2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本さん、シノバック使用国のインドネシアよりも感染者数で上回ってしまうwww

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:06.13 ID:z/ptp8n9d.net
どうすんのコレ😅
https://i.imgur.com/lp6nxm0.png

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:20.77 ID:bPYMrwjCd.net


3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:31.00 ID:btS29lyCd.net
草生える

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:49.47 ID:E82hUw0yd.net
あっ…

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:06:04.81 ID:D8AHIlR1d.net
【悲報】ワクチン、意味なし!w

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:06:17.16 ID:Gv4PTEsu0.net
>>1
けせけせけせ

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:06:19.54 ID:01nqCx2bp.net
民度の差やろ
一部の例外のぞいてジャップ猿は東南アジアより知能低い証左やね

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:06:20.17 ID:kpwAUEB7d.net


9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:06:24.07 ID:4Ek9xdlz0.net
インドネシアなんか絶対感染者数えてないぞ

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:06:37.54 ID:YRTn3u7Ad.net
またシノバック民が買ってしまったか

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:07:01.37 ID:/2WoGxwmd.net
ほーん
で、人口差は?

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:07:25.95 ID:g70PyvTEd.net


13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:07:44.23 ID:LAKoiZd4d.net
もう終わりやな

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:07:50.13 ID:CkKex0dWa.net
ワクおじ「でも重症化防ぐから!みんなで打たないと集団免疫できないから!

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:00.31 ID:S+O0lu4gp.net
インドネシアは人口少ない国なんやからしゃーないやん

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:32.18 ID:wOSYHuUrM.net
自民によるノーガードコロナ対策の結果やぞ

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:32.96 ID:EqtL0k7wM.net
2位まではいけるな
ついにここまで来たか

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:33.08 ID:DYYyqgj70.net
人口比で考えると日本の感染者数はやばい

19 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:39.74 ID:9gNUXgfM0.net
>>11
日本の二倍以上いるぞ

20 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:53.86 ID:k+qDAnwc0.net
サンキュー自民党

21 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:56.77 ID:XNJbG1N3r.net
英米だけは無能過ぎるやろ

22 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:58.45 ID:P79HF5Csp.net
あいつら絶対まともに数えれてないぞ
勿論日本もクソやけど

23 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:08:59.32 ID:adEh+Ucp0.net
俺たちの自民

24 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:09:10.72 ID:f2B22s7Q0.net
>>15
いや日本の倍ぐらい居ますけど

25 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:09:14.39 ID:5YEUm1aU0.net
>>1
USAは格が違うな

26 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:09:21.93 ID:y5kwCa/pa.net
>>15
インドネシアの人口って2億7千万なんやが
いつ日本より少なくなったんや

27 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:09:32.23 ID:0fWAjtIAa.net
トップ10入りか
誇らしい

28 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:10:03.19 ID:dpxwPuQi0.net
インドネシアのピークはもうちょい前やったやろ
わざわざ特別枠でインドネシアの邦人の一時帰国させてたんやで

29 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:10:22.07 ID:0i9BRgeu0.net
なおdeaths…

30 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:10:22.09 ID:5YEUm1aU0.net
割と封じ込めに成功してたはずのベトナムでも急増しとるんやな

31 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:10:42.38 ID:Svb0qL3i0.net
日本人は民度高いから感染抑えられるて聞いたぞ

32 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:10:44.84 ID:S+O0lu4gp.net
>>24
いやわいインド人やし

33 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:10:51.14 ID:gkpc0QoaM.net
どういう事、人口比とかないんか

34 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:10:56.84 ID:hfReMS7U0.net
意味不明な陽性率叩き出してる上での数値だしな
条件揃えたら世界ワーストだろ今

35 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:11:27.21 ID:u9QmPgFf0.net
そらかかる率はかわらんやろ

36 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:11:32.80 ID:EqtL0k7wM.net
目指せ世界一の無能国家

37 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:11:47.96 ID:+/e509SZ0.net
インド減ったなぁと思ったらアメリカはどうなっとるんや

38 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:12:07.28 ID:NfNRTzSz0.net
イギリス多いな
プレミアの試合見ても感染抑える気なさそうやったし

39 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:12:10.32 ID:jrj1nbW6a.net
人口の少ない途上国と比べてもねぇ…

40 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:12:20.78 ID:lg7xZz6ZH.net
そらそもそも日本は打ててないし

ドネシアはどのくらい打ってるんや?

41 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:12:35.83 ID:osXQEh1D0.net
そもそも日々増減がある数字の1日だけを抜き出してなんの意味があるのか?

42 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:12:44.39 ID:TgVFuP0Q0.net
ガチで民度の差やね
日本人はなんも考えてないからタガが外れたらこうなる

43 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:13:06.06 ID:iWius1CCd.net
>>1

日本の方が死亡者少ないからセーフ

インドネシアでの感染者数は減少傾向にあり、平均で1日26,903人の新規感染者が報告されている。1日平均人数のピークだった7月18日の54%になる。

パンデミック(世界的大流行)開始以降、同国では感染者3,854,354人、死者117,588人が報告されている。

44 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:13:18.74 ID:P79HF5Csp.net
>>41
ネットで色んな不安煽れる

45 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:13:28.54 ID:kUq3dWya0.net
なお死者数
医療様々やね

46 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:13:47.90 ID:Zb/w9cXn0.net
>>43
医療体制では日本が上なだけで感染対策では負けてるだけや

47 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:13:59.95 ID:Rzw9KO230.net
危機感の違いやろね

48 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:03.70 ID:EqtL0k7wM.net
>>41
じゃあ何なら意味あんの

49 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:06.96 ID:pWDrKDXvp.net
トップテン入りしてたのか
調子良ければトップ3も狙えるレベルやな

50 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:08.44 ID:Ky3EMJhk0.net
すげえいつの間にかベスト10入っとるやん

51 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:24.59 ID:1zCehpho0.net
インドネシア駐在員の知り合いおるけど、ジャカルタ〜チカラン当たりは感染者出すぎてもう社会的免疫ついた感じらしいで
新規感染者は本土以外の島が多数だって言うてた

52 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:29.44 ID:lg7xZz6ZH.net
>>46
それじゃ日本政府がガイジみたいじゃん

53 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:31.86 ID:0/UCclnjM.net
五輪終

54 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:39.03 ID:eYst9lJ1d.net
単発末尾d定期

55 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:47.54 ID:vjHed9YU0.net
普段土人扱いしてるのにどっちが土人か数字ではっきりさせるなや

56 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:14:57.79 ID:RXSZ/A9z0.net
呑気にオリンピックする暇あったんやから余裕やろ

57 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:02.39 ID:gLrcYGSoD.net
そもそもワクチンで感染減るの?
発症と重症化予防じゃないの?

58 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:03.71 ID:+JThGo2iM.net
民主党は日本人を助けるためにシノバック推奨してたんだゾ

59 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:05.78 ID:iWius1CCd.net
>>46
99%スダレのせいやね

60 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:14.69 ID:5YEUm1aU0.net
>>52
そのご指摘は当たらない

61 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:17.59 ID:ipU1N4iZ0.net
ただの風邪の感染者とかどうでもええわ

62 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:18.02 ID:+yW5TindM.net
>>46
total casesが見えない民

63 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:22.74 ID:aMVv5zOA0.net
>>1
インドもっと死んでるやろこれ

64 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:25.36 ID:l/Rw/nl40.net
感染対策じゃなくて危機意識の問題やろ
インドネシア⇒感染したら死ぬ
ジャップ⇒感染しても死なないセーフ

65 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:31.17 ID:pWDrKDXvp.net
アメリカとかで感染して死ぬのは反ワクチンのガイジやからええけど
打ちたいやつが打てへんのほんまはよどうにかしてくれ

66 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:50.94 ID:5YEUm1aU0.net
>>57
体内に入ったウイルスの増殖を抑えられるなら他人にうつす確率も下げられるんちゃうか

67 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:15:56.42 ID:hwu6pkxw0.net
七面鳥見せて

68 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:16:17.66 ID:0gZj2Jd30.net
そこは人口の絶対数やろ(適当)

69 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:16:28.96 ID:eYst9lJ1d.net
>>67
8位や

70 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:17:13.96 ID:T4/lAheu0.net
タイがわりと絶望感あるな
総感染者数に対しての現在の感染者増加率が高い

71 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:17:40.91 ID:aMVv5zOA0.net
ていうかアメリカまったく収まって無くない?
感染爆発したまんまやん

72 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:17:41.31 ID:AC8MlJNTa.net
インドネシアてロックダウンやってるやろ
渋谷や新宿で猿みたいに飲んでる連中はおらんやろ

73 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:17:44.58 ID:N3t2gZ9P0.net
日本は検査崩壊してるだけで実際の感染者数はトップクラスだぞ
怖いか?

74 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:17:58.25 ID:ENbZCNb3d.net
シノバック民ワイ、高みの見物

75 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:13.84 ID:eYst9lJ1d.net
ファイザーとモデルナがありながら1日10万人感染してるアメリカさん

76 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:18.11 ID:AjN7ohDZ0.net
アメリカの背中は遠いな

77 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:32.49 ID:KO4spD2R0.net
思い知ったわ😭

78 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:33.10 ID:zb6eADi/0.net
人口比率で若いのが多いのにこれだけインドネシアの方が死んでるってことは
致死率は場所で変化しないんやから感染者数はもっと膨大ってことやな

79 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:35.26 ID:RMcg9/gg0.net
>>9
日本の陽性率でいえたことじゃないんだよなぁ

80 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:37.41 ID:twUlf9nO0.net
でも日本には「思いやり」があるから…

81 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:51.02 ID:fMxKgbrc0.net
それで死者は?

82 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:55.34 ID:IODyu0ok0.net
でも「イベルメワクチン」があるから・・・

83 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:18:56.27 ID:tvgOD6tu0.net
ワクチンは重症化を抑える効果だぞ?
死者で見ろよ

84 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:19:09.51 ID:Rh+eb7S1p.net
日本にはBCGがあるやん
安心せい

85 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:19:21.52 ID:FnRltXV/0.net
いやインドネシアはオリンピックやってないやろ?
公平な比較とは言えんわ

86 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:19:30.06 ID:NI098YQB0.net
シノ卒は未接種と同類

87 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:19:40.57 ID:B8PkCCLbM.net
インドネシアとか島国やから感染抑え込みやすいんや

88 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:19:44.88 ID:LGMq/qfBM.net
ありがとう自民党
思い知りました

89 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:19:54.88 ID:nOcP1Pxh0.net
1位が強すぎんよ
こいつどうやったら倒せるんだ

90 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:19:56.49 ID:biThK0mLp.net
あ まずい ひん

91 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:19:58.01 ID:1zCehpho0.net
>>85
先月は5万人/日だったで

92 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:20:14.76 ID:d6hCrSH0d.net
日本には1億の人口があるんだが?
東南アジアの後進国なんてせいぜい5、6千万人だろ?

93 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:20:29.47 .net
ジャッジャッジャジャッジャッジャッジャ・ジャップ!

94 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:20:36.33 ID:o4d2+TJt0.net
累計やとまだまだやな
てか英米酷すぎるやろ

95 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:20:37.39 ID:E3D3pStG0.net
そういや東ティモールてどうなったん

96 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:20:38.88 ID:lg7xZz6ZH.net
>>85
日本もやらなければよかったのでは?

97 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:21:10.14 ID:SkwtLg7v0.net
インドネシアは罹りすぎて集団免疫付いてきたんやろ
老人国家と違って若いしな

総レス数 97
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200