2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キンコン西野「市長の給料が50万。これって本当に危ないことなんですよね」

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 15:56:43.01 ID:9ZT0XAjs0.net
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(41)が17日に音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」を更新し、名古屋市の河村たかし市長についてコメントする場面があった。
西野はこの件に触れ「僕の記憶が正しければ、全国で名古屋市長さんの給料が一番安かったと思います。そして、安くしたのはご本人なんです。ご本人および、まわりのスタッフは庶民の味方という捉え方されていたのかもしれませんが、市長の給料が50万円というのは“言い訳が多分にできる状況”であるので、やっぱり金メダルもかじっちゃうんです」と苦言を呈し、自分を安売りすべきではないと主張した。
「社会人としては月に50万ってすごくもらっている方だと思うのですが、多くの人の生活を背負うリーダーとしては、危険すぎる価格で。基本的には、市長の給料が低ければ低いほど、市長のパフォーマンスが下がると考えておいた方がいいと思います。名古屋市民は、自分たちの税金を給料50万円の人に預けているということで、これって本当に危ないことなんですね」と、続けた西野。
「一流の人って、どういう値付けをするかというと『1億円ください。10億円の売り上げを作りますので』なんです。これは自分の作品の値段をつける時もそうで『500円じゃなくて、5000円をください。とんでもない感動をお返ししますので』が正しい在り方ですね」と、自身の経験を通じて語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76b00ff7da8271fde251290bcdbd908fca2429e9

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 15:57:31.15 ID:/n3SQ9eFd.net
前半と後半の落差がすごい

3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 15:57:40.75 ID:P11Zura90.net
元々金持ちじゃないと市長できないよね

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 15:58:35.40 ID:QeRybrWCd.net
じゃあもっとガースーには仕事してもらわないと困る

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 15:58:36.73 ID:HokOPiLMd.net
>>3
月給50万円なら大丈夫だろ
流石に20万円切ったらヤバいが

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 15:58:43.70 ID:VjSYH/t9r.net
要約すると「一流の僕には相応の金を払え」

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 15:59:32.68 ID:6KtqsIIX0.net
一億円あげても中抜きでできるのは1000万やそこらや

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:00:19.29 ID:t5hXBpEQM.net
河村は給料いくらでもメダル齧ってるやろ

9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:00:32.03 ID:CINnRFoh0.net
百合子が値段に見合うパフォーマンス出してるん?

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:00:45.16 ID:N+4GCgBm0.net
額によるけど言ってることは正しいな
金持ちしか政治家になれなくなるし賄賂とか献金とかに弱くなるからいいことない

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:00:56.52 ID:+nWw3FE3a.net
最初はまともだけど最後の方は安定の気持ち悪さ

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:01:50.39 ID:ieivJPei0.net
30歳以上は結局ポジショントークしちゃうね

13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:02:17.10 ID:0msLMzaCd.net
不快感を味わったので金払え

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:02:41.55 ID:srTW8nX0d.net
報酬安いと不正に働く動機与えるし高いと良くない奴らもたかってくるしでバランス難しいな

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:02:46.94 ID:+i2ZOxW10.net
自分語りやめればまともなこと言ってるのに
もったいな

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:02:54.98 ID:SMu3t1KN0.net
世界一貧しい大統領とか流行ったの知らんのやな

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:03:42.30 ID:ffrN4GFBa.net
金がほしいだけやんけ

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:03:50.42 ID:etE6GLoZ0.net
それで出来たのが木のゴミって訳か

19 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:04:18.23 ID:yGIjmiuqa.net
部下のが貰ってるとかはかわいそうや

20 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:04:29.80 ID:TO1zekOE0.net
維新とかが首長の報酬を下げたがるのはライバルを減らすためや
ほんまはしっかり貰って消費した方が日本のためや
でも緊縮パフォーマンスに騙される奴が多い

21 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:04:43.37 ID:1hEqV1iqa.net
珍しく正論ティ

22 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:04:52.70 ID:SMu3t1KN0.net
河村は資産も大して持ってへんし
そういう奴もおるって理解出来ない方がおかしいで

23 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:04.16 ID:2DJEL/sm0.net
実際俺たちの給料削るからお前らも我慢しろって思想は危険やと思う
高くても貰った分ちゃんと責任持ってやれってのが

24 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:09.72 ID:XwezINOz0.net
休ませる権利とか売りつける言い訳作らんとな

25 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:16.46 ID:dDEXvZHq0.net
まぁ一理あるやろ
給料少ないと簡単に買収されるし

26 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:20.12 ID:JTzMqWBvM.net
映画のチケットを仕入れて転売する
これって本当に危ないことなんですよね

27 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:05:33.59 ID:llkTStCva.net
後半の文章が悪徳商法のソレと酷似

28 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:06:36.42 ID:BBdq24qnd.net
給料低いから噛んだろ!

29 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:06:50.65 ID:nCv4cP7Fd.net
確かに政治家給料低いよな
YouTuberが貰いすぎなんだけど

デジタル税とか課して、再分配すべき
美容しか知らない10代が億万長者とかよくわからん世界

30 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 16:07:25.22 ID:X4lkmKMYa.net
もっともらしいことを言って、締めは洗脳もどき

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200