2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「所謂」と「所詮」似すぎてる

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:57:38.93 ID:uOkySNwvp.net
使いどころも似とるし

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:58:03.55 ID:ayMrtNJ30.net
しょせん いわゆる

3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:58:12.70 ID:uvLMtezS0.net
ワイもごっちゃになるわ

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:58:37.59 ID:VjSYH/t9M.net
わかる

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:58:39.06 ID:aebM1+uMa.net
と、所謂、、、

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:59:06.30 ID:z+YFkVou0.net
所謂(いわゆる)←これ考えたやつはガイジ

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:59:13.79 ID:Wzx3599Da.net
しょ、所謂

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:59:14.02 ID:YiMdnNDka.net
しょい

9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:59:25.14 ID:2p5tygxA0.net
まんこ二毛作ってやつじゃないですか

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:59:26.06 ID:ax2gdmOQM.net
「謂」←こいつの扱い辛さ

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 12:59:27.45 ID:YiMdnNDka.net
わっ所謂野球

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 13:00:06.58 ID:ljOSnWOCr.net
謂う、詮(せん)って分かりやすいやん

13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 13:00:09.38 ID:8uF5uMwLd.net
使いどころは似とらんわ

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 13:00:36.57 ID:yGX0IAjXM.net
二毛作

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 13:00:42.15 ID:BCp+yEQM0.net
所謂 いわゆる
所詮 しょせん
所以 ゆえん

わかりづらすぎる

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 13:01:34.46 ID:mEjxJmZ10.net
パソコンが発達してからわざわざこの漢字使うやつ増えたよな
ムカつくから難しい漢字出てきたらあえてひらがなで書いてるわ
あとどうでもいいけど「かわいそう」は和語だからひらがなが正しくて「可哀相」とかは当て字だからな
馬鹿どもが

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 13:01:40.47 ID:RB0r4R350.net
ところい

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 13:02:47.58 ID:6qPsW0hp0.net
使い所は似てないやろ

19 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 13:03:05.23 ID:lrMtUG8Ja.net
>>16
はえー知らんかったわ
タメになる

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200