2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】全国高校野球選手権「大阪桐蔭・東海大学菅生vs雨」★192

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:46:49.59 ID:RNU6jqbu0.net
【NHK】全国高校野球選手権「大阪桐蔭×東海大学菅生」★185
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629161343/

【NHK】全国高校野球選手権「大阪桐蔭・東海大学菅生vs雨」★186
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629161561/

【NHK】全国高校野球選手権「大阪桐蔭・東海大学菅生vs雨」★187
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629162040/

※前スレ
【NHK】全国高校野球選手権「大阪桐蔭・東海大学菅生vs雨」★190
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629163858/
【NHK】全国高校野球選手権「大阪桐蔭・東海大学菅生vs雨」★191
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629164340/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629163145/

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:47:00.85 ID:TqvST8s90.net
きたきた

3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:47:01.89 ID:UV9eWWZZ0.net
さんきゅー

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:47:03.20 ID:IVM0Jp2z0.net
最悪やったな

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:47:44.89 ID:yeKvhgRha.net
まあ7回突き放してる時点で終わりでよかったわな

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:08.39 ID:UV9eWWZZ0.net
どうしようもないね

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:20.78 ID:tAEoGwlx0.net
買い物行ってきたんやけどコールドか

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:26.23 ID:3GiivpoAd.net
スレ乱立

9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:39.85 ID:bzE8Mh4T0.net
中田のこと聞いてくれ

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:40.30 ID:UV9eWWZZ0.net
にしやきたー!

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:41.14 ID:ZMp902C1d.net
あのスレ伸びてるから難しいやろな

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:41.92 ID:G1WXJf6X0.net
ロペス

13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:48.55 ID:hbbgRDsz0.net
MADのエースはプロ注なん?
明豊けちょんけちょんにされたけど

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:51.60 ID:tAEoGwlx0.net
西谷親方

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:52.15 ID:JJmC93ir0.net
西谷きたな

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:48:54.06 ID:kpyez5Rv0.net
デブタイム

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:49:20.64 ID:UV9eWWZZ0.net
>>11
ガイジ一人が伸ばしてるだけやし放置で

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:49:24.68 ID:ZMp902C1d.net
タフ

19 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:49:30.72 ID:JJmC93ir0.net
コイツいつも相手褒めてるな

20 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:49:45.45 ID:yeKvhgRha.net
まあ粘りやわな今日は

21 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:49:49.14 ID:FOLde5+cd.net
菅生さん

22 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:50:07.25 ID:UV9eWWZZ0.net
謙虚でぶ

23 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:50:20.04 ID:g/86ovhg0.net
キャプテンしっかりしとんな

24 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:50:29.18 ID:ZMp902C1d.net
データ班定期

25 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:50:35.32 ID:U3WaKRKH0.net
大阪桐蔭はインタビュー慣れしとるな

26 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:51:09.65 ID:yeKvhgRha.net
>>25
練習もしとんやろな
気づいたら西谷みたいになるし

27 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:51:17.05 ID:9d3BMx/Dp.net
今日はマジで勉強になったやろなぁ

28 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:51:21.30 ID:JJmC93ir0.net
東海大菅生さん花巻東さん作新さん済美さん


仙台育英

29 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:51:27.68 ID:xy6i6O1k0.net
簡単に球場潰すからこんななんねん
藤井寺と西京極残しとったらオリ阪神とその他イベントは代替地でやれたやろ

30 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:51:38.46 ID:ydZDv/vR0.net
>>25
喋り方も監督に似るよな

31 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:51:56.95 ID:hbbgRDsz0.net
>>28
しゃーない

32 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:51:59.89 ID:g/86ovhg0.net
打たれた瞬間の顔をスローで晒すなw

33 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:52:18.71 ID:RNU6jqbu0.net
>>28


34 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:52:19.05 ID:yeKvhgRha.net
1日5試合とかやらんと無理じゃね?

35 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:52:29.16 ID:UV9eWWZZ0.net
サンキュー謙虚でぶ

36 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:52:29.58 ID:tAEoGwlx0.net
>>26
トモヤのインタビューワイ好きやで

37 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:52:41.22 ID:ydZDv/vR0.net
>>28
残当

38 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:52:52.98 ID:SIWJLNd2d.net
これさ菅生側ががバットを桐蔭ベンチに投げつけてその後ゴロ打ったからコールドゲームになったんよな?

39 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:52:54.55 ID:RNU6jqbu0.net
>>29
西京極勝手に潰すな

40 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:53:17.90 ID:OSiot9KXd.net
>>28
残当

41 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:53:23.12 ID:ZMp902C1d.net
>>28


42 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:53:37.95 ID:y2w0xAgT0.net
>>29
京都サンガが西京極から逃げただけだぞ

43 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:53:40.87 ID:yeKvhgRha.net
正直中止の判断難しいよな
プロみたいな何試合もあるのと違ってトーナメントやからな

44 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:53:46.19 ID:D9K+jNOH0.net
今後の日程の予定って発表されてんの?
抜本的に見直さないともう物理的に間に合わなくない?

45 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:53:59.00 ID:g/86ovhg0.net
来年のアメトーク行きやろなこの試合

46 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:54:06.28 ID:JJmC93ir0.net
>>44
1日5試合は見てみたい

47 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:54:30.01 ID:RNU6jqbu0.net
2,3回戦は甲子園ほっともっと舞洲西京極で分散すればええ

48 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:54:34.56 ID:U3WaKRKH0.net
>>46
朝5時位からやるんか(困惑

49 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:54:42.42 ID:UV9eWWZZ0.net
雨が激しくなりすぎたな

50 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:54:45.23 ID:JJmC93ir0.net
菅生は可哀想やけどしゃーない
桐蔭は菅生の分も頑張れ

51 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:54:53.22 ID:g/86ovhg0.net
平成初期に5試合とかやってそうなイメージなんやが無かったんかな

52 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:55:04.96 ID:yeKvhgRha.net
>>48
5試合目6時半開始とかならやれるっしょ

53 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:55:15.93 ID:hbbgRDsz0.net
>>48
5試合なら6時からで大丈夫や
6試合やるなら5時からやね

54 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:55:32.70 ID:RNU6jqbu0.net
>>48
8:00
10:30
13:00
15:30
18:00
これでいける

55 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:55:39.84 ID:hD51de/pa.net
>>48
7時開始で余裕やろ

56 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:55:53.84 ID:yeKvhgRha.net
>>54
正直昨日やれたよなそれ

57 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:55:58.56 ID:pwEhmeUe0.net
>>39
>>42

わかさ球場になっとった事を今知ったすまんな

58 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:56:23.12 ID:UV9eWWZZ0.net
明日できるんかね

59 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:56:41.10 ID:4hnS/mub0.net
いきなりナイターやれ言われて適応出来るもんなんか?
強豪校とかならナイター設備もあるやろうけど

60 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:57:13.48 ID:yeKvhgRha.net
>>59
別に競合でなくてもあるやろ

61 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:57:22.37 ID:g/86ovhg0.net
予報見る限りやと明日も無理やな

62 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:58:05.92 ID:tAEoGwlx0.net
>>59
公立でも夜間照明くらいあるやろ

63 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:58:29.06 ID:f+NWJJ6wa.net
>>59
小松&高川「全国レベルじゃないけどできたぞ」

64 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:59:02.33 ID:Mrc2UNLXM.net
>>63
いうほどできてましたか?

65 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:59:14.57 ID:JJmC93ir0.net
>>63
ちょいちょいフライとか見えにくそうにしてたけどコイツらが下手くそなだけ説もある

66 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:59:15.21 ID:g/86ovhg0.net
ハイライト

67 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:59:18.61 ID:RNU6jqbu0.net
>>56
正直常時これでええやろと思う
ナイターやと費用の問題とかあるんかな

68 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:59:31.32 ID:kaPCp1PuM.net
甲子園が聖地なんはわかるけど特例でドーム使ったらあかんのか?
なんかそういう議論とかあるんか

69 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:59:43.98 ID:LLeMuJ/V0.net
明日7試合やれや

70 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 10:59:59.26 ID:8IM1x2pp0.net
東京代表って毎年投手がしょぼいのはなんで?

71 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:00:00.14 ID:JJmC93ir0.net
クソ曲

72 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:00:01.27 ID:BSJTESsq0.net
高校野球で東京対大阪ってだけで地域煽り湧くの異常やろ…流石に気持ち悪いわ
なんで雨の中を戦った球児を讃えることができんのや

73 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:00:17.30 ID:1Yaf0gHI0.net
ダァ〜〜〜〜


74 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:00:30.04 ID:6e/DrPaP0.net
教育に移動したのにやってないやんけ!

75 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:00:50.82 ID:sAr2QbGa0.net
いいカードなのにハナから順延しとけば良かったのに

76 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:00:51.71 ID:JJmC93ir0.net
>>72
高校野球板のジジイが出張しとるだけや
あいつらの煽り方独特のジジイ臭するからすぐ分かるわ

77 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:01.12 ID:dVgFb6EL0.net
ほんまかわいそうや、負けた気もせんやろ

78 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:10.14 ID:BSJTESsq0.net
>>63
球こぼしたシーンは何度かあったけどそれもフライじゃなくてゴロかせいぜいライナーだったし意外と影響無さそうに見えたよな

79 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:12.76 ID:vEgrq2qr0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd162916250121371.gif
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162916246422180.gif

80 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:13.33 ID:dnezbyxKa.net
ID:0UMQ8X8o0きっしょ

81 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:15.97 ID:g/86ovhg0.net
明日3試合だけかよその日程で大丈夫なんか

82 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:22.53 ID:ZKSxl1GMM.net
明日4試合やれよ

83 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:23.44 ID:iXsogzZ0M.net
裏金のせいで負けた

84 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:26.59 ID:utC58RKed.net
今大会屈指の好カードだったのに

85 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:27.42 ID:3GViH+Zsa.net
地域煽りが最終的にコピペ合戦になるのってなんでや

86 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:32.03 ID:k1RT8gs7r.net
西谷なんてコメントしてたん?
菅尾さんは粘り強くとか当たり障りのないこと言うてた??

87 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:32.87 ID:HjHtt2lG0.net
コロナ出たチームは不戦敗にして1日6試合くらい消化すればギリギリいけるやろ

88 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:33.50 ID:MaeqjAoU0.net
11時開始で4試合やってるんだから
やる気になれば5試合は出来るよ、普通に

89 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:33.82 ID:Uqr58+Ag0.net
またあした

90 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:35.36 ID:6ReVUEkR0.net
決勝28日らしい

91 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:38.96 ID:aJO+nlQG0.net
ゆっゆっゆ

92 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:45.14 ID:PGsqxpaf0.net
ゆっゆっゆっ

93 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:49.62 ID:iXsogzZ0M.net
裏金パイアのせいで負けた

94 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:57.32 ID:FclvHUSAa.net
ありがとゆゆゆ

95 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:01:59.76 ID:xUPZ8spu0.net
ドーム球場とかいう神

96 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:02.28 ID:uZiqei6P0.net
高野連のサイト見ると後ろに丸々ずらして決勝が28日予定になってるけど、28日行けるのか?

97 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:03.31 ID:An0A1HHV0.net
明日3試合だけなんか

98 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:04.11 ID:SdxekoKva.net
ほんと雨死ねよ

99 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:04.19 ID:/mAxGoEy0.net
中止が決まったか

100 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:05.25 ID:CgKw3dVGa.net
ワイサカ豚、大阪桐蔭が何故ここまで嫌われるのかよくわからない
単純に強いからワイは好きなんやけど

101 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:09.09 ID:wtp6WpQU0.net
>>72
高野連と朝日新聞にキレるなら分かるがああいうのホンマキモいよな

102 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:09.19 ID:Ps1yiP/W0.net
明日3試合なら早めにやめて再試合できたじゃん

103 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:09.77 ID:cL6DpG6Rd.net
トンボスロー来い

104 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:10.58 ID:UV9eWWZZ0.net
ワッチョイありスレ立てたしどぞ
【NHK】全国高校野球選手権「大阪桐蔭・東海大学菅生vs豪雨」★193 【ワッチョイあり】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629165673/

105 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:21.49 ID:r0BKOCzT0.net
9月まで延びるやろなぁ

106 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:21.53 ID:LTKwLoyZa.net
今年みたいに雨で日程やばくなった場合のみ京セラ借りるとか出来んのか?

107 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:22.83 ID:DHRpbCNf0.net
まだ最後の土日に順延の余地残ってるやろ?

108 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:24.00 ID:bq1I8tG4r.net
コールド決めた審判が半笑いだったのイラッとするわ
あのチョコプラの長田みたいな審判

109 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:24.16 ID:/fQXaTVP0.net
どんどん遅れていくな

110 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:25.07 ID:PGsqxpaf0.net
福島聖光じゃないんやな

111 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:25.28 ID:ZKSxl1GMM.net
阪神はいつから甲子園使うんや?

112 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:32.98 ID:+eSixX9Y0.net
>>78
いやサードがフライ取れてへんかったやん

113 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:33.68 ID:n0bCg6pf0.net
明日3試合しかせんのに無理して今日1試合消化したの謎

114 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:34.17 ID:vk+kEckA0.net
菅生も頑張ってたのに東京人が腹いせで大阪叩きに夢中やから賞賛されないのかわいそう

115 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:35.12 ID:TICrTxaZ0.net
ゆっゆっゆ

116 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:40.66 ID:k1RT8gs7r.net
>>111
31とか

117 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:43.35 ID:dXlr8AOW0.net
>>28
残念でもないし当然

118 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:47.76 ID:B8SsQ7yQ0.net
明日三試合にするなら今日なんでやったのかよくわからんわ

119 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:53.96 ID:sEoZ5ircM.net
熱湯甲子園(大雨)

120 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:02:58.26 ID:AKvSbCi90.net
1日5試合で一二回戦終わらせるのが手っ取り早くない?

121 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:01.52 ID:Zhi6kZzCd.net
コールドには文句ないけど続けてたらまだわからんかったよなぁ

122 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:02.49 ID:UV9eWWZZ0.net
荒らし対策用にワッチョイありスレにした

【NHK】全国高校野球選手権「大阪桐蔭・東海大学菅生vs豪雨」★193 【ワッチョイあり】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629165673/

123 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:03.48 ID:FWK285bF0.net
>>100
大阪は叩かれやすいししゃーない

124 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:05.98 ID:xpZh6pRZa.net
正直雨天コールドって「今までもそれでやってきたから」しか論拠ないよな

雨で中断したところから再開が合理的だろう

125 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:09.10 ID:sRlbRHr5a.net
>>76
調べたんやが、なんj移住って野球ch、VIP、ツイカスまとめ民に人種分かれてるらしいが
中でも野球chのやべーおっさんがその手のクズらしいね
いい歳こいて誹謗中傷とか5ch永久アク禁でええやん

126 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:14.31 ID:Ete8oHJ50.net
>>113
せめて明後日の試合をスライドさせるべきよな
バス会社の予定的に厳しいかもしれんが

127 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:16.42 ID:3GViH+Zsa.net
>>100
じゃあそれでええやんお前の中では
他人の感情なんて理解するふりはできるけどそんな無理するような事じゃないから理解するふりしなくてええ

128 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:20.31 ID:+eSixX9Y0.net
>>108
あいつ試合中もずっとやぞ
ほんまクズや

129 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:21.06 ID:HFa4afxx0.net
湾J民もがっかり
https://i.imgur.com/GKnj5gM.jpg

130 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:22.55 ID:0PsVIXS5M.net
あんだけ降ってたししゃーない
かわいそうではあるけど

131 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:30.33 ID:n4OhjT1c0.net
ハンデ桐蔭1.5
7回表で終わってれ菅生勝ちだった
桐蔭一通なので胴元キレてるわ

132 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:31.60 ID:bZIqk0aC0.net
いうて勝敗そのものにはそんなに文句ないんちゃう
7表でも同点にはなってなくて結局一回も同点にすらなってないし

133 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:32.96 ID:RrMj+RNZa.net
雨無かったら桐蔭完勝やししゃーない

134 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:33.82 ID:B2BY5rfr0.net
これもう阪神はそこらの土手でやるしかないやろ
球児のためや

135 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:38.99 ID:ZKSxl1GMM.net
>>116
明日明後日中止でいよいよやな…

136 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:39.32 ID:mbGM/3e/0.net
>>106
ドームなんて野球イベントライブで日程埋まりまくりやし無理

137 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:39.76 ID:WkUZEuCx0.net
高野連もそろそろ完走できなさそうって諦め始めてるんちゃうか

138 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:39.80 ID:UyM/GGByd.net
>>113
明日の三試合は中止前提じゃないかな?

139 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:41.03 ID:6o+LvFZ70.net
普通に桐蔭も菅生も可哀想やわ
野球やる状況ちゃうかったしお互い勝っても負けてもスッキリ万全の状態で戦いたかったやろ

140 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:41.81 ID:3RrNA8v+0.net
なんとか2試合は成立させたかったんだろう
次の大阪桐蔭の日が2試合日だからズラせば1日4試合で消化できた
5試合は絶対無理って判断

141 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:43.71 ID:ukD7dKov0.net
熱闘甲子園どーすんのこれ
試合やっちゃったから枠潰せないやん

142 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:46.27 ID:aJO+nlQG0.net
>>108
https://a.kota2.net/2108171103355910.jpg

143 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:46.79 ID:Vrie4YMl0.net
女子決勝は8/25からスライドできないらしいからどっかで1日5試合やらなあかんのちゃうか

144 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:49.60 ID:y2w0xAgT0.net
明日仮に4試合入れたところでたぶん雨で全試合消化無理だし

145 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:50.87 ID:7u/X6/eR0.net
紀伊水道から続々と発達したのが入ってるからまあしゃーない

146 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:55.05 ID:GgitRc+b0.net
もう無理やろ

147 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:55.78 ID:rAYZgxHA0.net
>>28
東京 大阪 京都 神奈川 愛知 福岡

北海道

148 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:55.91 ID:k99a1IVw0.net
>>129
台湾って高校野球ないの

149 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:57.87 ID:6om5rozS0.net
ナイターでフライをポロポロ落とす
大雨でゴロが転がらない

来年以降も雨は続くし今後はこれが甲子園の新しい風物詩になるんやろなぁ

150 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:03:59.97 ID:BSJTESsq0.net
>>76
まあいきなり桐蔭の裏金ガーとかトンキンの煽りガーとか言い出したからなんか変な奴が湧いてきたなとはおもっとったわ
高校野球板の民度を思えば納得やな

151 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:01.37 ID:DfeYMYtHx.net
>>86
投げた4人みんな頑張った
粘って粘って
みたいないつも通りの謙虚デブ

152 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:01.93 ID:i0cAWvGQ0.net
明日3試合なら今日やる必要なかったやろ
そもそも明日やれるのかって疑問はあるけど

153 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:03.82 ID:JQuY0Kdm0.net
2003年の駒大苫小牧なんて8−0でリードしてたのが雨でノーゲーム→再試合で負けだからな
あの試合どっちもみてたけど本当に可哀相だった

154 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:03.86 ID:9OJxnJ2g0.net
ガルちゃんではコールドが決まった瞬間にキャッーて言った大阪桐蔭のJKが叩かれてる模様

155 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:05.13 ID:ns888g8xp.net
>>79
ダブルプレーやったやろな

156 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:05.78 ID:Fr7cxBKga.net
>>28


157 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:09.88 ID:Ete8oHJ50.net
>>100
アマチュアで大正義作るとおもんないからやら

158 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:17.64 ID:8lgZ2Pg1p.net
4回で終わったらノーゲームで8回なら成立
何この欠陥スポーツ

159 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:19.26 ID:Zhi6kZzCd.net
>>124
もう日程カツカツなのにどこで再ゲームするんや?

160 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:24.47 ID:e1qTVtwC0.net
交流試合でよくない?全チーム一回やったら終わりでええやん

161 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:25.95 ID:7s5SwAD90.net
高校野球なんてプロとズブズブやねんから阪神が我慢せえや
夏休み過ぎた所で部活の公式戦で公欠とか別に普通の事やろ

162 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:27.08 ID:GgitRc+b0.net
屋根の付け方なら西武が詳しいでよ

163 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:27.67 ID:PpbgwE0+0.net
まじでこの1試合だけを強行して成立させた意味なんやったんや?
明日3試合なら強行した意味なんもなくね

164 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:29.01 ID:Fqa6iWora.net
よりによって一番の目玉を潰されたな

165 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:29.65 ID:9ciWBIioa.net
甲子園が遺恨の残る試合を量産してると
ドームの有難みが染みる
バンテリンドームは要らんけど

166 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:32.11 ID:TDjMtZcg0.net
>>28


167 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:39.33 ID:TPFfZ8DAM.net
>>129
QQってなんや
涙か?

168 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:41.31 ID:0UMQ8X8o0.net
>>68
大阪ドームは終日800万円もするから無観客じゃ使えんで
しかも他のイベントも普通にやってるし

https://i.imgur.com/jSN5T5p.jpg

169 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:46.20 ID:9o/+rX5U0.net
多分宮崎商業辞退するし菅生が智弁和歌山とやれば良くない?

170 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:49.29 ID:6o+LvFZ70.net
>>142
何わろてんねんこいつ
判断遅れた大戦犯やろおまえ

171 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:49.98 ID:wtp6WpQU0.net
本田君のバットすっぽ抜けが決まり手やったな

172 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:52.85 ID:NE2BXugpM.net
こんな胸くそ悪い試合初めて見たわ

173 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:54.65 ID:pe+lJwxE0.net
>>148
先週土曜に終わった
雨で両チーム優勝

174 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:54.94 ID:89IK0GvO0.net
>>28
こえー

175 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:55.67 ID:n+PgqSIka.net
3回戦勝った高校全部優勝にして優勝旗は期間限定で各校に置いとこう

176 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:04:56.93 ID:ibC/UaJD0.net
>>100
サッカーでも強すぎるとこは大体アンチも湧くやろ

177 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:00.13 ID:7m1mrGcw0.net
>>25
プロ行ったやつでもヒロインとか慣れっこっぽいやつ多いしなあ

178 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:01.35 ID:rpfo7kJf0.net
雨だけやなくて熱中症てかもあるんやし
真面目に京セラとか東京ドームでやればええやん
あと7回制でええやろ球数問題もあるし

179 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:02.52 ID:lLSOdFIrd.net
同じ面子揃うか分からないプロならまだしも高校野球ならサスペンデッドゲーム導入すればええのに

180 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:03.49 ID:WHw9M53q0.net
これ今日熱闘甲子園やるんか?

181 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:15.32 ID:C9J+SynT0.net
>>163
こんな状態だからやれるなら1試合でもいいから消化させときたいんやろ

182 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:16.19 ID:fNh5fApUM.net
>>100
大阪桐蔭が嫌われてるんやなくて応援する奴の民度が低いから嫌がられてるだけや

183 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:18.30 ID:cL6DpG6Rd.net
本田君冷静やな

184 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:21.24 ID:Ddk9G03pp.net
甲子園 土砂降りうれしすw
中止しろカスw

185 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:23.07 ID:g/86ovhg0.net
本田くんはよう頑張ったよ

186 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:23.62 ID:mJ/tGaixd.net
甲子園って阪神が高野連に借りてるんやったっけ

187 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:24.51 ID:x8Kreowga.net
明日は流石に天気回復するやろ

ぎりぎり詰め込んだらいけるな

188 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:24.82 ID:/HTLCkHxr.net
サカ豚やけどウッキウキやわ
全力で野球叩かせてもらうで〜

189 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:25.41 ID:6ReVUEkR0.net
今度の日程

https://i.imgur.com/3wbeB0y.jpg

190 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:30.05 ID:utC58RKed.net
>>178
めっちゃ金掛かるで

191 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:30.24 ID:y2w0xAgT0.net
NPBサイドは阪神の31あたりから始まるカードどっかのビジターに付け替えるべき
どうせ緊急事態宣言で無観客になるからいけるやろ

192 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:32.18 ID:Ehj6QJFna.net
7回表が終わった時点で試合中断したらコールド不成立やったん?

193 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:34.51 ID:02q+PABK0.net
本田くんかわいそう

194 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:36.61 ID:TDjMtZcg0.net
日刊スポーツさん、記事トップにバットすっ飛び画像を使ってしまう
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/202108170000192.html

195 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:39.48 ID:Ete8oHJ50.net
熱闘甲子園30分もたなくね?
1試合しかないし

196 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:39.82 ID:pe+lJwxE0.net
>>154
言うてたか?

197 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:43.95 ID:B8SsQ7yQ0.net
本田くんええやつやん

198 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:44.27 ID:JJmC93ir0.net
>>163
それな
明日4試合やれよと

199 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:46.94 ID:rLhCvQSOa.net
歴史に固執するのもわかるけど阪神もここ毎年
ノーゲームが多すぎて延々と消化試合やっとるし
気候的にドームにするしか無いのかもな

200 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:49.08 ID:tAEoGwlx0.net
>>170
高野連にやれって言われてるんやからしゃあないやろ

201 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:50.05 ID:BfOEaT+g0.net
災害級の猛暑のあとは災害級の大雨か

202 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:52.30 ID:nSGR00620.net
続けてたらもっと荒れる要素積み上げていっただけやぞ
まともじゃないヒットばかりで試合がさらにもつれたり、怪我もあり得た

203 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:52.57 ID:iDN6KLgt0.net
800: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 10:56:57.10 ID:BqpPdW6c0
>>751
秒で論破されてて草
https://i.imgur.com/afW0i7E.jpg

933: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 10:59:42.54 ID:FLgD9gEf0
>>800
投稿から1秒のキャプってこれお前か?

204 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:53.50 ID:DHRpbCNf0.net
>>170
審判もこの状況でやりたいわけないだろ
高野連から絶対に試合成立させろ言われてたんや

205 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:54.44 ID:GyW2Tix00.net
こんなこと言ったらアカンのやろけど、よりによってなんでこの試合なん…
もっとどっちが勝っても別にってとこあったやろ

206 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:56.64 ID:DfeYMYtHx.net
明日も1試合だけやれれば21日の二試合だけやる日潰せるぞ

207 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:05:56.82 ID:7JlE7XN/0.net
球児かわいそう、審判も辛そうやった
んで高野連が叩かれるんやろけど雨ですでに日程カツカツなのもあるからそんなに責めたら高野連もかわいそうや

208 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:56.88 ID:GgitRc+b0.net
阪神ファンに傘持たせてさ
ヒアリみたいにこう・・・

209 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:05:58.35 ID:7m1mrGcw0.net
>>129
コイツラ日本の野球見すぎやろ

210 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:00.24 ID:hoOsczZFr.net
高校野球ファンが世論としてソフバンのハゲに頼めば多分京セラ借りる金は全部出してくれる

211 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:00.95 ID:joVaAQmrd.net
まぁなんとうか中田翔はこういう環境で育ったんだろうなぁとしか

212 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:05.54 ID:dXlr8AOW0.net
>>68
なんでそもそもドーム空いてる前提なんや

213 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:07.98 ID:utC58RKed.net
>>186
阪神の持ち物ではない

214 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:14.93 ID:9OJxnJ2g0.net
>>178
東京ドームで2週間やったら5億はくだらないやろ

215 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:15.60 ID:3Koyy0G80.net
>>134
阪神はハマスタ使っていいぞ

216 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:17.92 ID:7l/tPqrea.net
今回は桐蔭側が優勢に進めてて雨で逆転されずに引き離したからまだ良いけど、この試合内容だから納得できるしこのままでええわってのは確かにアカン気もするわな
見直すいい機会やろ

217 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:20.75 ID:5goY9Bd10.net
バットがすっぽ抜けたのと打球がショートの前で止まるのが立て続けに起きたんだから止めるタイミングとしては妥当だろ?

流石にこの結果に文句言う人はおかしいわ

218 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:22.38 ID:JJmC93ir0.net
>>129


219 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:22.68 ID:aJO+nlQG0.net
>>195
ヒロドの腋接写するだけで30分余裕でもつ

220 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:22.95 ID:MtETIUPCp.net
>>163
9回までやって完了させないと自動的に二試合目以降も中止が決まっちゃうかららしい

221 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:25.98 ID:wtp6WpQU0.net
本田君悔しそうやな

222 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:28.91 ID:ap873TMI0.net
>>189
まだ決勝後ろ倒しできるんか
なら明日も中止やね

223 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:29.32 ID:RsPaiubQ0.net
他の競技と違って甲子園なんて全試合中継して特番あるほどコンテンツとして成功しとるんやろ
少しは選手のために還元したれや

224 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:30.07 ID:6om5rozS0.net
>>163
明日も雨やぞ
もう終わりやね

225 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:33.01 ID:3r63N1f40.net
センバツベスト8以上

東海大相模  準々決勝進出→コロナ辞退
明豊  甲子園出場→初戦敗退
天理  準決勝敗退
中京大中京  準決勝敗退
福大大濠  準々決勝敗退
智弁学園  甲子園出場→○2回戦進出
仙台育英  4回戦敗退
東海大菅生  甲子園出場→初戦敗退

226 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:33.81 ID:ZVCeC6oLd.net
eスポーツのパワプロあたりでやればたええやろ
ベンチ外メンバーも戦力や

227 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:36.72 ID:m2WcNOrzr.net
>>192
7回裏終了でゴールド成立

228 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:43.21 ID:4XUoS74Jd.net
>>207
フリーターが偉そうなこというな気持ち悪い

229 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:45.47 ID:93aSuLZL0.net
東海大学
https://jukenbbs.com/tokai/

230 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:46.87 ID:HFa4afxx0.net
>>209
アンチ乙毎日MLBも見てるから

231 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:50.06 ID:ujL0Nc0e0.net
BS朝日、うっかり12時まで放送枠を取ってしまう

232 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:50.79 ID:pe+lJwxE0.net
>>179
メジャーでサスペンデッドなってどっちのチームでも出場とかあったような

233 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:51.60 ID:4hnS/mub0.net
甲子園もそろそろ考え直す時期きてんなあ
いつまでも昔のままではやっていけんやろ

234 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:52.13 ID:02q+PABK0.net
なかないで

235 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:52.31 ID:B8SsQ7yQ0.net
泣かすなよ...

236 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:53.57 ID:tAEoGwlx0.net
>>213
阪神電鉄の持ち物やぞ何言うとるんや

237 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:53.79 ID:7s5SwAD90.net
>>129
こいつら高校野球まで見とるんかよ

238 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:54.32 ID:KWToTlprd.net
>>129
根尾藤原は草

239 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:55.52 ID:bZIqk0aC0.net
>>227
表だけでええぞ

240 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:06:56.96 ID:PGsqxpaf0.net
泣かないで

241 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:01.83 ID:58jPxue30.net
今年は諦めろ
どうやっても糞大会にしかならん

242 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:02.21 ID:k99a1IVw0.net
>>168
見るならこっちやろ

https://i.imgur.com/5MMaX3D.jpg

243 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:07.70 ID:CB5s6Xvb0.net
は?高校球児は命かけてやってるんやぞ、そんな姿を見るのが尊いんやぞ、だからこそ甲子園でやらんとあかんしドーム化なんてもってのほかや

↑前スレのこれビビったんやが
そういう思想のヤツおおいんか?
ただの部活やん

244 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:08.21 ID:mJ/tGaixd.net
>>213
はえー阪神は鳴尾浜でやるしかないわね

245 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:09.18 ID:cL6DpG6Rd.net
泣かすなや

246 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:07:11.42 ID:7JlE7XN/0.net
>>228
無職ニートに言われたないわ
これでもワイはワイの力で生きてんだよ

247 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:13.42 ID:WLiREAz8a.net
本田のインタビューなんて?

248 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:14.61 ID:KgSFBi0ra.net
泣かないで

249 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:15.43 ID:g/86ovhg0.net
本田くん泣くな…

250 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:15.48 ID:wPvRp+r70.net
朝日放送が水死体晒してて草

251 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:16.75 ID:6om5rozS0.net
>>227
死体蹴りやめろ

252 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:18.62 ID:lLSOdFIrd.net
>>227
後攻が勝ってるから表終わった時点で成立やろ

253 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:21.72 ID:nxRRp0kx0.net
そら泣くわ

254 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:24.88 ID:k99a1IVw0.net
>>173
ええ

255 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:25.43 ID:5Kw0O9oAa.net
>>163
意味不明よな
球児には一生に一度のチャンスやのに

256 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:26.30 ID:wtp6WpQU0.net
そら泣くわ

257 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:29.99 ID:G96T+Wzu0.net
大阪パイアやばすぎん…?
競技として成立してないやろこんなんやられたら…

258 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:30.81 ID:zPwMm6Ux0.net
菅生逆転してもヒールにしかならんやろ

259 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:33.58 ID:KHPob2Ks0.net
そら泣くわ

260 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:41.18 ID:Zhi6kZzCd.net
雨天ゴールドじゃやるせないよなぁ

261 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:42.25 ID:XMIU05dNa.net
ノーゲームにするために反則で遅延しまくる菅生と成立させるためにアウト献上しまる桐蔭の試合が見たかったのに

262 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:45.54 ID:dXlr8AOW0.net
>>192
裏のチームがリードしてたら表終了で試合成立

263 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:45.78 ID:mbGM/3e/0.net
>>163
次ももどうなるかわからんし
同じように1試合やって途中で大雨で中止なるかもしれん
2試合ならどっかに詰めれ込めれるかもしれんし

264 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:46.20 ID:C5VNgICL0.net
雨で得したのって菅生の方だし
それでも1回裏からずっと桐蔭に負けてんだから何も言い訳出来ねえぞ

265 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:46.44 ID:C5VNgICL0.net
雨で得したのって菅生の方だし
それでも1回裏からずっと桐蔭に負けてんだから何も言い訳出来ねえぞ

266 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:49.22 ID:uZiqei6P0.net
途中で挟まってる8/22の2試合日を前に振り分けて1日作れそうだけど
5試合日は難しいのか?
https://i.imgur.com/cMXUL9W.png

267 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:49.34 ID:RAe5HvnY0.net
泣かすなや…

268 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:50.36 ID:4XUoS74Jd.net
>>246
借金かえしてから言えよ

269 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:50.39 ID:02q+PABK0.net
こうなったのも無能高野連のせいやぞ
反省しろ

270 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:51.64 ID:9OJxnJ2g0.net
>>242
これ草野球やろ?全面使ったら高いねん

271 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:53.16 ID:IP0FGEJm0.net
放送終わってて草

272 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:54.37 ID:TPFfZ8DAM.net
屋根欲しいわ
あとあまりにも座席が狭いからもっと大きくするか感覚広げてクレメンス

273 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:54.42 ID:gpfucsen0.net
ほんま胸糞悪いわ

274 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:55.34 ID:vIwF25OZ0.net
ここまでクソな大会も珍しいな

275 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:56.54 ID:4wE9VqJF0.net
>>227
プラチナがええわ

276 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:07:59.89 ID:n0bCg6pf0.net
泣かないで

277 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:03.42 ID:51kjI8gV0.net
菅生がゴロ転がしてドロで止まって内野安打になったところで審判全員が正気に戻ったのは草
いやそんな状況になる前に中断すべきだったしそもそも今日は中止にすべきだったが

278 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:04.29 ID:Ete8oHJ50.net
>>243
流石にそこまでは言わんけど球児の97%とかが甲子園を望んでる以上甲子園でやるべきやとは思うわ

279 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:08.95 ID:HXLSbJmg0.net
わざわざ泣かせなくてもいいやん…

280 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:12.31 ID:hkNiafDS0.net
>>159
朝日は球児で儲けとるんやから日程伸ばすのに金使えや

281 :新コテ :2021/08/17(火) 11:08:12.74 ID:3GViH+Zsa.net
>>246
公務員だけどフリーターは偉そうなこと喋んな
お前らみたいな虫けらが真の税金泥棒なんだよ死んどけ

282 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:14.61 ID:bjw3hpRI0.net
なお明日の夕方まで雨の模様

283 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:14.63 ID:HFa4afxx0.net
湾J民は雄星vs大谷の試合でサブタイに花巻東対決つけてたからな

284 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:18.58 ID:GiqjIE05d.net
雑魚坂大会って相当レベル低かったんやね(笑)

285 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:08:22.36 ID:7JlE7XN/0.net
>>268
世の中には徳政令カードってのがあんだよ

286 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:25.75 ID:xpnjlNdw0.net
大阪ドームは明日から3代目のライブやし多分使えんわ

https://i.imgur.com/8sbK7k2.png

287 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:26.54 ID:JJmC93ir0.net
>>243
多いぞ

288 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:28.07 ID:c/hegHXdM.net
泣〜かした泣〜かした先〜生に行ってやろ

289 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:32.39 ID:B2BY5rfr0.net
>>242
有料客いれたらなんぼなんやろ

290 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:34.45 ID:ZXNj9atwa.net
泣いてんのマジで女々しいわ
雨のお陰で接戦になったってこと理解してるの?

291 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:36.11 ID:kfnqsI0Ga.net
なんで試合したのか誰もわからなくて草
雨雲レーダーとか見てるやろ?

292 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:39.30 ID:qFgrly6c0.net
1-5で劣勢

雨が強くなった7回に3点得点も裏で2失点

8回表には内野ゴロが水たまりで安打になる

中断

これでなんでJ荒れたんやろな
続行批判とかならともかく

293 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:39.37 ID:dZNnoMsz0.net
酷だわ

294 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:39.91 ID:7l/tPqrea.net
選手の健康や怪我に考慮したわけでもなく、両チームの気持ちに考慮したわけでもなく、ただただここでコールドにしたら日程どうすればいいの、ってその一点で球児を酷使したわけだからなぁ

295 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:40.25 ID:7N9cSkSzd.net
菅生は気の毒やけど結局一度もリードしてないからな
これで叩かれる桐蔭が可哀想や

296 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:40.31 ID:HnU0v4qw0.net
もうやめたれ

297 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:42.20 ID:Ke9UC5pU0.net
こんな不運なことがあるかよお

298 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:42.35 ID:AKvSbCi90.net
屋根付けれないのかね 建築基準法がどうたら言ってたけど 見直せばええやんそんなん そういう事で騒げばええのに 高野連ばっかり叩かれてて意味わからんわ

299 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:45.58 ID:ZI6uzpxO0.net
>>163
本来明日の4試合分割して明日5明後日6試合とかにすればええのにな

300 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:46.29 ID:wtp6WpQU0.net
インタビュアー泣かせにきてたな

301 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:48.48 ID:02q+PABK0.net
見てて辛いわ

302 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:49.56 ID:FclvHUSAa.net
>>213
阪神電鉄の持ち物やぞ

303 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:53.47 ID:SJ/K7s5Yp.net
>>286
2日もやってて草

304 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:55.96 ID:tAEoGwlx0.net
>>272
マリナーズの本拠地みたいな屋根つけられんもんかな

305 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:56.78 ID:DfeYMYtHx.net
>>243
全力で部活に取り組んだことないとわからん思考やろな
ワイは理解できるで

306 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:57.01 ID:jKh58RWja.net
雨降ったから試合としては見れたな
晴れなら桐蔭の圧勝やろ

307 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:57.26 ID:PYRJD8sg0.net
甲子園に屋根つけろ

308 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:08:58.59 ID:f+NWJJ6wp.net
>>286
は?こち亀でもライブしながら野球やってたぞやれや

309 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:01.24 ID:hkNiafDS0.net
びしゃびしゃやん

310 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:03.39 ID:RAe5HvnY0.net
使える動画を作るために球児を泣かせにいくテレビ局

311 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:11.95 ID:ujL0Nc0e0.net
ヒエッすごい雨やんけ

312 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:09:20.24 ID:7JlE7XN/0.net
>>281
ワイは税金でなんかしてもらたことなんて原付で道路使ってるくらいしかねーわ
月10万で細々と生きてんだからほっとけや

313 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:20.24 ID:qdiH5wWE0.net
ドームで球児の夢奪うなとか言ってて、甲子園が球児の夢奪ってて笑う

314 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:21.75 ID:7s5SwAD90.net
いうて他のプロ球場とか少年野球の決勝とか草野球でも使うレベルやのにそこでやりますとか嫌やろ

315 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:24.10 ID:FWWH5GfR0.net
モリシの夏が終わらない

316 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:25.04 ID:BSJTESsq0.net
結果論やけど昨日ナイターにこの試合やっとけばな
フライ見辛いってのはわかるけど今日よりは流石にマシな環境やったやろし、明日も試合厳しそうやし

317 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:28.33 ID:twdvhAbUM.net
相変わらず菅生冷遇やな
清宮が早実にいたころも対戦相手で勝利しても全然注目してもらえんかったし

318 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:31.28 ID:NE92GZ9kd.net
>>243
これに関しては球児にアンケ取ったほうがええやろ

319 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:33.96 ID:J0IqbEjQ0.net
【悲報】甲子園、雨で完全中止か ★2 [854042269]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629164756/

320 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:35.70 ID:G96T+Wzu0.net
結局桐蔭も享栄名電東邦中京の私学4強の中を勝ち抜くことは無理そうやな
愛知県のレベルの高さを改めて実感したわ

321 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:35.90 ID:3nPOk30da.net
甲子園は半分伝統芸能みたいになってるから融通が効かんだろうな
「全国高校野球選手権大会」じゃなくて「甲子園」という名のコンテンツや

322 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:42.62 ID:Ete8oHJ50.net
>>286
オリンピック中に東京ドームでライブやってたしLDHの民度やべーな

323 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:43.89 ID:1Yaf0gHI0.net
逆転するチャンスだったのに!ってキレてんのはガイジやろ
そのランナーの出方がもう野球になってなかったからアホ審判も流石にこれはやべえってなったんだから

324 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:44.31 ID:z+iKUZIH0.net
>>298
https://a.kota2.net/2108171021558990.jpg
傘させば出来るってよ

325 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:47.18 ID:FclvHUSAa.net
>>286
土方の盆踊りなんかそのへんで踊らしといたらいいやろ

326 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:47.48 ID:zoe7TRkwa.net
菅生の本田って狡猾だしプロ向きやろ
中止させるためにマウンドで転んでなかった?

327 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:49.21 ID:RAe5HvnY0.net
>>300
露骨すぎて胸糞悪くなったわ
最後も追い討ちかけるし

328 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:49.18 ID:Vrie4YMl0.net
阪神がほモフィーに振り替えれば?どうせほぼ無観客なんやし

329 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:55.37 ID:LTKWs3cw0.net
とりあえず2回戦が初戦のチームの試合と並行して2戦目同士になる試合はほもフィーなり明石なり別の球場でやれば2日ほど詰めれるだろ

330 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:09:59.21 ID:xpZh6pRZa.net
ガチでジャップ東南アジア化してるよな

夏は6月ぐらいからずっと雨季
コンビニに行けばグエン

331 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:00.35 ID:51kjI8gV0.net
>>243
今日の解説の発言とか高野連の対応見てみろや
直接口には出さなくてもそんな思想持ってるガイジごまんとおるで

332 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:00.86 ID:5/5wy+X/d.net
熱中症リスクとか散々言われる中炎天下でやってきたんだから土砂降りでもやりゃええんやないの?
グランド整備がめんどくさいか?

333 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:07.45 ID:J8O4NOsu0.net
橋下がからんできたなw

334 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:12.14 ID:TfdESh4fa.net
これてもう今年だけの問題でも無いんだよな
野球て競技が雨天で出来ない以上甲子園に限らず少年野球とかリトルとかでも同じ問題抱えるぞ
プロ野球はドームで何とかすればええのかも知らんがそれ以外はまともな大会開けなくなる

335 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:21.09 ID:8r6Pz3aOd.net
>>312
ニコニコ動画で荒稼ぎしてるって聞いたけどそんなもんなんか草

336 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:26.63 ID:nGIuZnv80.net
終始リードされてた事、7回に追い付けなかった事を考えるとまあ妥当やな 菅生は悔しいやろうけど

337 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:27.68 ID:iNGUIM7ZM.net
何年か前に甲子園で試合するんじゃなくドームでやるか選手にアンケート取ってなかったっけ

338 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:28.91 ID:FclvHUSAa.net
>>322
反日集団やな

339 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:30.87 ID:C9J+SynT0.net
ルール上は仮に夕方に雨がやんでも第2試合の開催無理だけど、来年の春以降はルール変えて開催できる方向にするかな?

流石に中断5,6時間して続きをやるというのもどうかと思うし。今回みたいに雨降りまくりの大会では1試合でも多く開催したいだろうし

340 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:31.26 ID:wPvRp+r70.net
大阪桐蔭次は日大東北が相手か

341 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:31.50 ID:qkDMcuz00.net
>>243
選手が言うのはともかくファンが勝手に代弁するのは見てて気持ち悪い

342 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:37.24 ID:mR4PuIWQ0.net
ナイターできたんやし1日5,6試合できるやろ

343 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:37.44 ID:1ZSymCjy0.net
>>243
まあ自分が感動するためなら何が起こってもいいと思ってるんやろうな 甲子園というかこの大会の場を無くせって言ってる訳じゃないのに異常反応するやつは多いよ
こんな土砂降りの中やらされるよりドームで普通に試合させだった方が絶対いいと思うんだけどな

344 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:38.11 ID:xUPZ8spu0.net
西谷監督がこれしなくて心から良かった 器の大きさの違い

https://i.imgur.com/86woITF.jpg

345 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:40.29 ID:e0Ic+BWSa.net
コールドにせずに明日続きをやればよかっただけ

なんでそういう合理的な判断ができないのか

346 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:44.87 ID:mbGM/3e/0.net
>>243
東スポやけど
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/1083277/

347 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:46.05 ID:tnCxWB05d.net
実際菅生にワンチャンあったか?

348 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:46.19 ID:E82hUw0yM.net
正義の東海が世界最悪のチーム大阪チョン桐蔭から買収される最悪の試合だったな、、
見なきゃよかったわ 
大阪チョン桐蔭の帰りのバスが雨で滑って大変なことになりますように

349 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:47.84 ID:TA2pJRkV0.net
宮崎商はどうなったんだよ

350 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:50.38 ID:h6ygfTUZM.net
BS何時までや

351 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:52.39 ID:ujL0Nc0e0.net
夜のほもフィーは試合できるのか?

352 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:55.29 ID:1zUvsZKk0.net
>>195
謙虚マン独占インタビューとかどやろ

353 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:58.81 ID:c/9feN/YM.net
これ時期が悪いよな本来ならもう1週早かったし

354 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:10:59.25 ID:3Koyy0G8p.net
>>318
去年か一昨年に取って圧倒的に甲子園でやりたいが上やったやろ確か

355 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:10:59.47 ID:7JlE7XN/0.net
>>335
どんな噂やねん
1回で1000人集めれるけどニコニコじゃ1回300円やわ

356 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:00.84 ID:+98mPG+Gd.net
てか大阪桐蔭の関戸って2番手でもないんかい
中学時点で有名人だったのに残念だわ

357 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:01.70 ID:Ehj6QJFna.net
>>262
だよな
Twitterで表終わった時点でコールドせぇやって呟いたら裏終わらんと成立せん言われて疑問に思ってね

358 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:03.62 ID:pe+lJwxE0.net
>>261
遅延できる反則野球で思いつかん
靴紐結ぶとかは別に反則ちゃうやろ

359 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:09.69 ID:cDrUDRuIa.net
>>333
雨でも晴れでも文句言うとるなこいつ

360 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:11.34 ID:FclvHUSAa111111.net
>>243
ワイもこの気持ちわかるで
甲子園は特別な場所なんや

361 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:11.38 ID:cL6DpG6Rd111111.net
放送時間がございます(絶望)

362 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:12.63 ID:5P/J3/DY0.net
>>277
ABC「野球をする状況ではないですね」

363 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:16.89 ID:vIwF25OZ0.net
甲子園ドーム化したら野球人口ますます減りそうではある
高校球児も夢から醒めるやろ

364 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:18.72 ID:g/86ovhg0.net
また101回大会の決勝

365 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:21.14 ID:wtp6WpQU0.net
これしか無いんかBS朝日w

366 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:22.48 ID:hkNiafDS0.net
>>243
ジジババどもはそうやろ

367 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:22.96 ID:UZhdWHEV0.net
これで続行の方がヤバかったな 止めるタイミングは悪かったが

368 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:26.70 ID:TICrTxaZ0.net
宿命も正直微妙やわ
嫌いやないけど高校野球かと言われればな

369 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:28.22 ID:iTm7RAK8M.net
Bs朝日まだ放送するんか

370 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:33.17 ID:pdlBuc9va.net
逆転するチャンス(笑)だった7回で追い付けなかった分際でよく負け惜しみが言えるな

371 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:38.47 ID:mbGM/3e/0.net
>>346
 結局、選手50人の回答は「甲子園でやるべき」が47人。「球場にはこだわらない」が3人で「ドーム球場に変更すべき」は0人だった。実に「94%」という圧倒的な支持率で、甲子園での開催継続を望む声が多く聞かれた。
 選手を預かる立場の監督の意見はどうか。

372 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:40.34 ID:9o/+rX5U0.net
>>347
なかったぞ
千田と小池が悪いわ

373 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:40.83 ID:g/86ovhg0.net
この数日で奥川3登板

374 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:43.49 ID:51kjI8gV0.net
>>286
こんな時期にチンピラの盆踊りは草
全員コロナに罹患して自宅待機してろや

375 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:43.74 ID:0PsVIXS5M.net
サンジュスレ期待してたのになぁ

376 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:45.88 ID:CB5s6Xvb0.net
>>305
ワイは別競技でインハイと国体出とるけど、いわゆる甲子園や国立みたいな聖地がないんや
だから気持ちが分からんのかな

377 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:46.66 ID:Ke9UC5pU0.net
京セラドームとか絶対盛り上がらんよな
ドームの試合って何であんなつまらんのやろ

378 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:47.45 ID:cL48Ax1mH.net
またこの試合か

379 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:48.92 ID:dZNnoMsz0.net
またも奥川

380 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:50.55 ID:FclvHUSAa.net
>>344
虚カスイライラで草

381 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:50.99 ID:iNGUIM7ZM.net
審判のストライクのとり方もおかしかったしな

382 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:57.40 ID:dBoa0Fpu0.net
明日も雨らしいやん?

383 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:11:59.13 ID:1zUvsZKk0.net
困った時の履正社-星稜

384 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:01.50 ID:84QNPQYpa.net
どっちにしろ今日はもう無理だし
明日明後日も予報でまずいとわかってんだから対応ちゃんと考えてほしい
今日の対応にしても場当たりすぎるわ

385 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:03.80 ID:B8SsQ7yQ0.net
>>344
さすがの矢野もトーナメントでこれはしないだろ

386 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:07.87 ID:JJmC93ir0.net
>>344


387 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:17.95 ID:tGcsVlxNr.net
NHKのワガママで日程伸ばしといて放映権料も払わないとか意味不明

388 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:18.57 ID:xQkqGXjF0.net
ミセスグリーンアップルの僕のことがテーマソングだったら良かったのになと思う

389 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:22.75 ID:kBwZXUtQd.net
4チームくらい混成にしたチーム作って試合させて短縮しよう

390 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:23.18 ID:HXLSbJmg0.net
>>300
どこが泣くのか探ってバッテリーの話持ってきたからな
せっかく気丈に振る舞ってたのに

感動ポルノというかレイプやろ

391 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:27.10 ID:tGor9knEa.net
なんや結局このあとの試合全部中止になったんか
じゃあ7回表で終わらなかったのが無意味やったな

392 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:31.41 ID:nqFk6AXnp.net
>>358
点取られまくるってことやろワンナウツ知らんか?

393 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:31.44 ID:RAe5HvnY0.net
奥川は今のところ期待通りでええよな?

394 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:33.06 ID:KPcuQb+m0.net
雨で野球出来ないならもう熱帯化する日本での野球自体がアカン時代くるやろな
北海道東北でしか出来ない

395 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:35.64 ID:cL6DpG6Rd.net
満員の甲子園ええなぁ

396 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:38.89 ID:e1qTVtwC0.net
>>382
明日どころか週末まで雨やろ

397 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:40.00 ID:sEoZ5ircM.net
正直ワイは雨でも試合やれやと毎回おもってたけどやってみたら止める理由が分かったわ

398 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:40.53 ID:WyeFnxvs0.net
試合内容どうやったん?

399 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:45.89 ID:6om5rozS0.net
>>243
これで球児にアンケ取れっつってるのも的外れやわ

400 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:48.36 ID:mbGM/3e/0.net
>>393
ガチでようやっとる

401 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:12:48.42 ID:7JlE7XN/0.net
>>388
ワイはウマ娘のユメヲカケルがいいと思うわ
まさにやろ

402 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:50.57 ID:g/86ovhg0.net
>>375
1 名前:風吹けば名無し :2021/08/17(火) 10:30:02.61 ID:2b/94DGc0
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://    無いかもしれない
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ  U      、 U   ,'/|'
/:::::::::::::::::::::::::| " "  ____  " " ,':::::::!.     
:::::::::_:::::::::::::|\   '、   ノ ,.イ:::: :::|_     
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、   ,. ィ: :.:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i

立ってたぞ

403 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:12:59.19 ID:RsPaiubQ0.net
>>346
これクーラーで甘やかされてるとかいう指導者がこのご時世にいることがホラーやろ

404 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:06.54 ID:mIck1pM7K.net
なんでさっき菅生の投手は途中から泣いてたの?

405 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:10.49 ID:C5VNgICL0.net
>>398
内容も桐蔭圧勝やで

406 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:11.94 ID:pe+lJwxE0.net
>>351
無理やろ明日も無理無理なんもかも無理

407 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:14.88 ID:JJmC93ir0.net
>>388
ワイもこれすきや

408 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:15.69 ID:ZY6W66ASa.net
>>348
大阪コンプこじらせ過ぎ

409 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:19.28 ID:N45EBmByp.net
>>347
正直晴れてた方があったと思う
松浦くん雨の方がコントロール良かったまじで

410 :新コテ :2021/08/17(火) 11:13:20.79 ID:3GViH+Zsa.net
>>393
奥川は東京の宝

411 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:21.73 ID:X9mVjtYR0.net
これからは水たまりでの守備練習も必須となるだろうね

412 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:22.40 ID:6om5rozS0.net
>>398
終始大阪桐蔭が優勢やったな
まあ何回か試合したら勝ったり負けたりやと思うが

413 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:22.88 ID:7u/X6/eR0.net
もう欧米みたいに開き直ろうぜ
この頃のように大歓声を

414 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:24.04 ID:aONP/jjv0.net
菅生のピッチャー不完全燃焼で甲子園去るのかわいそう

415 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:25.79 ID:B8SsQ7yQ0.net
やっぱ奥川はすげえわ

416 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:33.84 ID:m2WcNOrzr.net
>>398
大阪桐蔭のホームラン攻勢やったよ
雨止んでも大阪桐蔭が勝ってた

417 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:35.52 ID:7N9cSkSzd.net
>>388
サッカーでやっちゃったし…

418 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:45.03 ID:xpZh6pRZa.net
もう「甲子園」が聖地化して代名詞にもなってるから変更は難しいよな
箱根駅伝が大手町ー箱根間じゃないとできないのと同じで

花園みたいにメイン甲子園とサブ甲子園作るしかないか

419 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:48.72 ID:89IK0GvO0.net
>>401
テイオー伝説!

420 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:49.82 ID:7s5SwAD90.net
最後になるかもしれん試合で雨用使ってると思えんし乾燥させた後カチカチガサガサやろな😨

421 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:52.61 ID:tGcsVlxNr.net
>>371
たけしも言ってたけど
選手なんて馬鹿なんだからそれの要望なんて聞いてたら自滅するだけだぞ
大人が変えてあげないと

422 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:13:53.16 ID:pdlBuc9va.net
>>398
普通に桐蔭が押してた
晴れやったらもっと点差開いてたかもな

423 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:09.17 ID:ZXgnjYCLa.net
>>321
お金も無いみたいやし転換期やろ

424 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:09.93 ID:FclvHUSAa.net
>>398
最後までやっても大阪桐蔭が勝ってた

425 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:14.43 ID:rAYZgxHA0.net
>>398
桐蔭ホームラン三本でリードして6回くらいから菅生に流れ来るも8回表1死1,2塁のチャンスでコールド

426 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:29.77 ID:5CIykvj10.net
>>286
ライブを内野席でやって外野席に客入れて試合やればええやん

427 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:31.94 ID:TICrTxaZ0.net
>>408
明らかに煽りカスやねんからお前も相手すんな

428 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:31.98 ID:TICrTxaZ0.net
>>408
明らかに煽りカスやねんからお前も相手すんな

429 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:35.92 ID:de+l/zkW0.net
甲子園もそのうちドームに建て替えられるやろ

430 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:39.96 ID:ujL0Nc0e0.net
>>406
サンガツ
やっぱ無理か

431 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:14:40.79 ID:G96T+Wzu0.net
桐蔭はケチついたから優勝しても誰からも祝われなさそう…w

432 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:03.34 ID:Fr7cxBKga.net
>>344


433 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:03.69 ID:ydZDv/vR0.net
>>388
なにわは酷すぎる

434 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:15:07.79 ID:7JlE7XN/0.net
甲子園じゃないとこでやりゃいいじゃんって言ってるやつは神宮大会とか国体もちゃんと見てんだろうな?

435 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:08.14 ID:MhQ98OOw0.net
@mino8989
本田、「阪神園芸の方が何度も砂を入れてくださって、投げやすくしてくれました。感謝しています」。
立派すぎるよ。
涙出ちゃう。次のステージで頑張れ。

436 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:08.25 ID:7N9cSkSzd.net
>>398
終始桐蔭の流れや
中断した1,2塁も内野ゴロが転がらんかっただけで普通ならゲッツーでチェンジコースや

437 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:11.50 ID:xZ9b2MQ00.net
たまたま雨が続いてるだけやのに大騒ぎしすぎやねん

438 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:13.79 ID:ofDgxxfGd.net
もうこれ阪神が甲子園をドームに建て替えなかったのが悪いってことでええやろ

439 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:15.28 ID:Ete8oHJ50.net
末尾Mと末尾rは前もってNG入れとくのが1番良い

440 :新コテ :2021/08/17(火) 11:15:17.94 ID:3GViH+Zsa.net
>>421
そういう前時代的な老害の考えは要らんから
10代に主体的に考えさせることが大切

441 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:19.70 ID:dBoa0Fpu0.net
>>371
そこまで甲子園憧れてるのに阪神行きたがる選手そんなに多くないのなんで?

442 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:19.78 ID:raeP4q7ed.net
日大東北は今日やれなかったの痛いやろ
勝てるチャンスなくなった

443 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:22.62 ID:wtp6WpQU0.net
というかあれだけビチャビチャなキャッチャーミットとか乾くんか

444 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:24.09 ID:qFgrly6c0.net
甲子園で空の下の土の内野で野球するのがええんやわドームはあかん(建前)

甲子園は無料で借りられるからええんやわドームはあかん(本音)

445 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:25.22 ID:iNGUIM7ZM.net
パワプロで監督に自分とこの選手作らしてピッチャーにコントローラー持たしてみんなでワイワイやったらええ
eスポーツいうくらいやしこれでええやろ

446 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:33.06 ID:AKvSbCi90.net
>>439
これ

447 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:34.99 ID:8U3xCf1I0.net
大谷見てたら終わってたわ
雨降ったらやめるのかよ
そんなんでこの先生きていけるのか?
やれよ

448 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:35.15 ID:X2dgWnVw0.net
>>320
そりゃ愛知は日本一の激戦区やしな
愛知ほど高校野球がレベル高い県は無いやろ

449 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:38.78 ID:Xv1KGBmA0.net
たった2年前なのに球場パンパンでなんか変な感じするな

450 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:39.32 ID:HO3RwDgya.net
>>421
甲子園で野球人気や人口持たせてるからなぁ
箱根駅伝と一緒で

451 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:42.33 ID:9o/+rX5U0.net
>>441
ファンの民度

452 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:15:55.31 ID:7JlE7XN/0.net
>>440
それやったら球児は甲子園でやりたいっていうで

453 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:56.05 ID:84QNPQYpa.net
>>429
わいらが死ぬ頃には建て替えの話あるやろうけどその時になっても伝統老害がうるさそう

454 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:57.68 ID:N45EBmByp.net
>>435
露骨に態度に出さない松浦もさすがやったで

455 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:58.17 ID:1ZSymCjy0.net
今日松山はやるよな?1mm切ってるもんな

456 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:15:59.55 ID:HO3RwDgya.net
>>441
そりゃもう民度よ

457 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:00.31 ID:yNKxoGNz0.net
橋下みたいなやつに叩かれる高野連も可哀想やわ大会運営も日程もなんも考えてないのにな
勿論菅生は可哀想やけど

こいつあそこは老害!とかいつも言うてるけど橋本が1番老害やろ

458 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:00.31 ID:ydZDv/vR0.net
>>438
日ハムの600億どころでは済まなさそう

459 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:06.10 ID:dZNnoMsz0.net
客ってこんなに入ってたんやなぁ・・・

460 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:07.13 ID:HXLSbJmg0.net
>>435
ここまでで良かったわ
泣かせたインタビュアーは大人のイジメ

461 :新コテ :2021/08/17(火) 11:16:09.05 ID:3GViH+Zsa.net
>>441
阪神ファンの頭の悪さは高校生なら余裕でわかるから

462 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:21.51 ID:TfdESh4fa.net
高校サッカーはそれ自体がオワコン化してたのもあるけど国立聖地化やめても特に何とも無かったな
高校野球もいけるやろ

463 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:25.59 ID:9TwSSbuDM.net
予報やと明日も明後日も汗臭いみたいやん

464 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:27.62 ID:CsYkezjL0.net
やってないんか

465 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:28.18 ID:AKvSbCi90.net
>>421
大人が結局自滅させてるやんw 未だに坊主とか 結局矛盾してるわお前

466 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:29.71 ID:sEoZ5ircM.net
>>441
藤浪見たらわかるやろ

467 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:43.19 ID:7N9cSkSzd.net
>>457
叩きたいだけの外野にウダウダ言われたくないわな
都合ええ時だけ発言してくんなやって

468 :新コテ :2021/08/17(火) 11:16:44.51 ID:3GViH+Zsa.net
>>452
やっぱフリーターって国語力低いな
俺はそれが言いたくてそのレスしたんだが

469 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:51.15 ID:mPHlM/3Td.net
甲子園だけじゃないけど球場で今まで通り観戦できるのはいつ頃になるんやろ

470 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:16:56.81 ID:k0sD++VSM.net
>>438
高野連「ドームにするのは許さん、青空の下の聖地甲子園でやるという高校球児の夢を壊すな😡」
こうやぞ

471 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:06.28 ID:cDrUDRuIa.net
>>346
「冷房ガンガンの京セラドームでやったって、ありがたみがない。甲子園のジリジリとした強い日差しの中でやるからこそ“ザ・夏”って感じじゃないですか。生暖かい浜風がなぜか心地いいんです。甲子園でやれるんだったら、僕は熱中症になって倒れたとしても本望です」

ずいぶん加齢臭のする高校生やな🤔

472 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:06.40 ID:eQvHf+F90.net
甲子園でのコールドはなんか違うわ

473 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:08.78 ID:TICrTxaZ0.net
奥川井上対決また見たいなあ

474 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:11.19 ID:JxE7bXSWa.net
煽りかすだらけだな
野球が人気なくなるの良くわかる

475 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:17:12.63 ID:7JlE7XN/0.net
国立なんてサッカー専用スタジアムじゃないし普通にトラックあるから聖地なんて感じ元々ないやん

476 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:14.43 ID:9o/+rX5U0.net
>>457
今の橋下の言うこととか全部無視でいいわな

477 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:20.34 ID:44m+Y+OB0.net
>>469
アメリカはもうみんなウェーイしているし日本も案外近いと思うけどな

478 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:23.02 ID:tGcsVlxNr.net
>>450
それに関しては変えてみてどうかっていう話よ
結局こんな風に甲子園一球場じゃ厳しいんだからいずれは変えんといかんやろ

479 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:24.98 ID:Qq3P3Uhox.net
>>344
酷いのはこの後、地面を指差して
「このグラウンド状況では再開出来ないよね〜!」
と井上コーチにアピールするところやな

480 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:27.34 ID:UdBVrLKJd.net
>>321
そうゆうこと
いやならみなければよい
ぼくのかんがえたさいきょうのなつのこうしえんかいかくろん

481 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:28.80 ID:AKvSbCi90.net
>>467
これ 完全に味しめてるからなあいつ
この世で1番嫌い

482 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:34.09 ID:zaXpDsW/0.net
今テレビつけたら西川貴教の番組やっとる

483 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:34.50 ID:rtKZ1LFpM.net
星稜って打線も強かったんだっけ

484 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:35.62 ID:3YahgdIZ0.net
晴れた状態でやってたら12ー3とかになってたやろ
なんか惜しい感じになってよかったやん

485 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:37.32 ID:4hnS/mub0.net
>>470
夜もやってるんでけどね

486 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:17:38.66 ID:7JlE7XN/0.net
>>468
こう見えても一応国立大卒やけどな

487 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:44.21 ID:ZKSxl1GMM.net
次回大会以降は降雨サスペンデッド導入してええんちゃうか?

488 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:47.37 ID:1NcSCHGqd.net
>>471
高校生なんてそんなもんやろ
ちょっと自分に酔ってるぐらいが可愛くてええわ

489 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:48.22 ID:ZEmUAM2N0.net
>>469
来年には白旗上げて客入れるやろ

490 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:54.56 ID:9RqG3KE0p.net
>>398
桐蔭は雨関係ないホームランで点取ってたし納得やな

491 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:57.83 ID:7N9cSkSzd.net
>>477
冬次第やと思うわ
ワクチン進んで死ぬの減ればそういう方向に持っていかな

492 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:17:59.51 ID:WxRD9irA0.net
>>470
空も見えるドームにすればええやん!

493 :新コテ :2021/08/17(火) 11:18:05.31 ID:3GViH+Zsa.net
>>452
ついでに言うと老害老害叩いて選手のために大人が〜言ってる奴もまた大人が高校生を支配する前時代的な老害思想だよということを伝えるためにそのレスしたんだよ
わかるか貧困層

494 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:10.04 ID:625rC9mId.net
高野連「クラファンやってまーーーーす!!!!!!」

495 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:10.07 ID:c/9feN/YM.net
雨天コールドてかわいそうよな
同スコアで再試合でええやん

496 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:14.06 ID:UdBVrLKJd.net
きょうとこくさいのおうえんかな

497 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:14.41 ID:pe+lJwxE0.net
>>433
アダビデゆっゆっゆっ以外も全然意味分からん

498 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:20.97 ID:63ii/v5rr.net
ほんまにもう屋外で野球やるのは時代遅れやろ
これから毎年こんな感じやろうし甲子園はもう使えんよ

499 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:21.67 ID:tGcsVlxNr.net
>>465
高校野球で坊主強制にしてる学校なんてないぞ
みんな選手が自分からやってる
ソースはワイ

500 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:26.24 ID:DfeYMYtHx.net
>>483
そこそこやったけど仙台育英フルボッコにする勢いはあったな

501 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:26.68 ID:Ete8oHJ50.net
何となく思ったんやけど、屋根つけるなら透明の屋根付けたらええやんって思ったんやがどうなん
それなら外見えるやん

502 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:30.47 ID:ydZDv/vR0.net
>>471
生暖かい浜風知ってる高校球児て…

503 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:30.95 ID:9c+zGYi20.net
新しい神宮は屋根つくのかな
無理だよな

504 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:38.77 ID:7s5SwAD90.net
甲子園に出てくる連中とか地方の準決あたりからプロ球場使ってるやろ
そら甲子園でやりたいよ

505 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:39.10 ID:LcsVp24od.net
>>470
なお今年は青空がない模様

506 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:42.13 ID:YLGy6h8/0.net
坂本先生vs新コテとか10年前のなんJか?

507 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:18:44.36 ID:7JlE7XN/0.net
>>493
すまん、国語力ないから何を言わんとしてるのかわからんわ

508 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:47.69 ID:AKvSbCi90.net
高野連解体してどうするの?って思うわ
ほんま橋下って叩きたいだけでその後のことなんて糞ほど興味持ってないのがわかる
だから都構想だって拒否られるんだよw

509 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:48.03 ID:44m+Y+OB0.net
>>487
まずは国際大会ルールに合わせて7イニング制導入させておけばいいんじゃないとは思う

510 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:18:55.45 ID:gQQBMxYIa.net
一昨日昨日試合出来たところはギリギリやったな
智弁和歌山とか宮崎商次第で1ヶ月実戦空いとるぞ

511 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:00.52 ID:1dX8yGatM.net
塁審てなんでジジイなん?目悪なってるやろ若いやつにさせろや

512 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:02.90 ID:TICrTxaZ0.net
>>497
あ李大浩ゆっゆっゆやぞ

513 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:03.45 ID:k0sD++VSM.net
>>492
開閉式ドームにしたら構造上空が狭くなるからダメ😡

514 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:10.65 ID:tAEoGwlx0.net
>>494
あのクラファン朝日新聞でやってるやつできっちり手数料まで取ってて草も生えんわ

515 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:14.51 ID:22fvuaLU0.net
>>501
掃除が大変やん

516 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:17.15 ID:mPHlM/3Td.net
ドームでできるならそれもいいと思うけど日数とお金の面で確保できるドームあるんかね

517 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:18.23 ID:tYw9zhhT0.net
>>402


518 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:24.93 ID:8U3xCf1I0.net
米国は屋根なしが流行ってるんやで
なんでか知らんが

519 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:25.27 ID:eDKWtnkI0.net
>>423
金ないからこそ甲子園球場じゃないと開催できんのやないか

520 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:31.08 ID:7N9cSkSzd.net
>>494
これはゴミ
見返りも碌にないし

521 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:45.43 ID:HO3RwDgya.net
>>478
結局は甲子園に屋根付けるのが一番なんやけどね
日本の気候でプロチームが屋根無しなのがあかんわ
そりゃ簡単に作れるもんではないけど

522 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:19:52.61 ID:tGcsVlxNr.net
ワイは高野連はわりかし柔軟やと思っとるけどね
高体連とか酷いでホンマ

523 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:00.21 ID:44m+Y+OB0.net
>>516
京セラは8月はギチギチに日程埋めるしオリックスも阪神も試合やるから無理やね

524 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:06.53 ID:Ke9UC5pU0.net
京セラドームってつまらない球場だよねもっとアメリカみたいに周り海だったり、
デカいフェンスだったりドームにするにしても個性的なもんに工夫しろよジャップ脳つまんねんだよ

525 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:10.13 ID:ydZDv/vR0.net
甲子園みたいに2階席なしでドーム型にするとか無理よな工事だけで10年くらいかかる気がする

526 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:10.28 ID:TICrTxaZ0.net
>>518
そもそも気候が違うからな

527 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:30.08 ID:tGcsVlxNr.net
>>521
まあそれがベストかなぁ
阪神次第やけど

528 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:35.69 ID:AKvSbCi90.net
>>521
簡単じゃないけど 1番の解決方法だからな
もっと議論して何とかならんものなんかね
甲子園でやらせてあげたいやん もう叩かれたくないねん

529 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:36.18 ID:RtFeTBmea.net
21時40分までの試合が許されるんなら毎日5試合できるやろ

530 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:38.83 ID:GVYuBaIJp.net
あびでほ ゆっゆっゆっ

531 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:49.09 ID:2YWpGfFD0.net
>>518
最近つくったの全部開閉式ちゃう?

532 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:53.21 ID:FclvHUSAa.net
>>494
あれ大会運営費しか書いてないのが悪いわ
一部は朝日が中抜きするやろ

533 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:20:58.09 ID:RsPaiubQ0.net
思い付いたけど関東でやったらええやん
梅雨でも台風でも近畿あたりの方が被害大きいやん

534 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:06.58 ID:pe+lJwxE0.net
>>522
夏休みがー言うてるけどインターハイ普通に9/1にやってて草

535 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:09.41 ID:qeW4+2jqd.net
新コテとか数年ぶりに見たわ
まだおるんかこいつ

536 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:11.95 ID:GR1KTD4m0.net
>>388
これええよな

537 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:12.25 ID:84QNPQYpa.net
日本ってろくでもないとこに存在してるんな
気候もそうだが地震のこともあるし
誰だよここに島作った奴

538 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:12.57 ID:TA2pJRkV0.net
コロナ5人出た宮崎商は辞退しないでやるつもりなのか

539 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:13.28 ID:VtNKOMvFp.net
>>508
何言ってんだこいつ

540 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:14.85 ID:XydoZj8Fd.net
甲子園が甲子園でやらなくなったら更に野球人口減ると思うけどな
ワイもあの頃は甲子園行くんや!ってやってたし
まあ1年生の後半ぐらいでうちの学校じゃ無理やなって勘付いてはいたけど

541 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:21.36 ID:1dX8yGatM.net
屋根つけるにはまた井川をMLBに輸出しないと

542 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:21.83 ID:bbu1prTVM.net
こんな密な日程やめてトーナメントの左と右で甲子園と東京ドーム使ったらええやん
決勝は間を取ってナゴド

来年からそうしろ

543 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:21.84 ID:g/86ovhg0.net
>>532
20%って見た

544 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:26.93 ID:DfeYMYtHx.net
>>522
スポーツ系の組織では相対的に最高レベルで柔軟やね
酷いとこはほんまゴミやし

545 :新コテ :2021/08/17(火) 11:21:30.60 ID:3GViH+Zsa.net
>>506
こんなゴミレスバトルの相手じゃないわ
なんで公務員で年収500万あるこの俺がフリーター年収200万以下とレスバトルしねーといけねーんだよ
本物の税金泥棒である貧困層の教育してるだけだよ

546 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:33.08 ID:mbGM/3e/0.net
>>494
見返りが雑魚すぎる
令和納豆くらい出せ

547 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:39.56 ID:dBoa0Fpu0.net
>>451
いやいや、NPB史上初のドーム本拠地の巨人がドームだから行きたくない!って選手見たことない

548 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:45.86 ID:ZEmUAM2N0.net
>>520
砂入れたキーホルダーとかなんぼでも返礼品作れるやろうにな
還元するって気持ちがまるで無くてそら金集まる訳ねえわ

549 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:51.58 ID:AKvSbCi90.net
>>539
だから1回解体してまた作り直すとでも言ってるんか?って話
ただ単に潰れればいいと思ってるだけだろって

550 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:51.66 ID:WxRD9irA0.net
>>513
つまりは西武ドーム方式やな

551 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:52.54 ID:doV6POBXp.net
とりあえず今大会はどうやって日程消化する気なんやろか
準決勝と決勝も同日にしてしまうとかはやっぱり無理なん?

552 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:21:59.13 ID:AKvSbCi90.net
>>540
これ

553 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:07.87 ID:6Lpa6Vu9p.net
負けたチームかわいそう😭
明日途中から再開すりゃいいじゃん

554 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:12.11 ID:GR1KTD4m0.net
クソコテコテ外して書き込みすんなや死ね

555 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:18.75 ID:WyeFnxvs0.net
>>405
サンガツ

556 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:20.80 ID:BSJTESsq0.net
このまま8月31日まで優勝校無しってなったら流石に高野連が阪神と交渉するとかしてなんとかするよな?
流石に決勝やらずに終わりとかはないと信じたいわ

557 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:21.27 ID:hbbgRDsz0.net
>>551
とりあえずナイター覚悟の5試合はやるしかないんちゃう?

558 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:22:21.75 ID:7JlE7XN/0.net
まあ雨が熱帯気候の雨季ばりに降るのは今年だけの話じゃないからな
東京以南の地域はもはや熱帯気候になってるから
温帯気候なのは東北以北だけやしな

559 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:23.88 ID:pNjNa8yt0.net
甲子園に屋根付けれ全て解決するのになんでやらないんだい?

560 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:23.95 ID:FoxZdE1da.net
一日7試合
ドームや他球場併用
阪神が譲る
大会中止
大会延期して秋にやる

どれが現実的なんやろな?

561 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:24.17 ID:X9mVjtYR0.net
浦学が登場するの最速でも20日とかすごいな
いつもここまで残らないのに

562 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:35.52 ID:UyM/GGByd.net
>>548
令和納豆見習うべきだよな

563 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:36.44 ID:44m+Y+OB0.net
>>542
バンテリンは知らんけどからくりも金稼ぎのために例年は巨人戦以外も日程キッチリ埋めるからな
今年の東京都の球児達は運が良かった

564 :新コテ :2021/08/17(火) 11:22:39.76 ID:3GViH+Zsa.net
>>554
それで死ぬと思ってんのか?
お前無能だろ
悔しかったら殺しにこいや

565 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:39.77 ID:kk31Ut2I0.net
日大東北の命日が延びまくってて草

566 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:41.19 ID:7s5SwAD90.net
バッテやスパイクの色真っ黒か真っ白みたいなクソ気持ち悪いルール以外は別に高野連に不満無いわ

567 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:45.34 ID:yMvowzhTd.net
>>561


568 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:47.35 ID:ydZDv/vR0.net
>>522
それでも現在進行形で毎年肩ぶっ潰してる高校野球は援護出来ねぇわ

569 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:51.19 ID:pe+lJwxE0.net
>>551
それはなんかダメです規定あったような

570 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:56.47 ID:7N9cSkSzd.net
>>561
普通にやれば準決とかの日やもんな

571 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:57.86 ID:Wl5ivu1S0.net
高野連「試合前から雨降ってて止みそうにないけど試合します!案の定中盤でザーザー降りになったけど強行して8回やらせたら打球転がらないことに気づいたのでやっぱりコールドにします!」

ええんか…

572 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:58.63 ID:uagzjvEGa.net
>>561
宮崎商辞退すると智弁和歌山の初戦は23日の模様

573 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:22:59.07 ID:AKvSbCi90.net
一二回戦を1日5試合してなんとかならんのか?

574 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:00.25 ID:63ii/v5rr.net
>>540
こんな決着のさせ方してる方が失望するわ
最後の大会を降雨コールドで終わらせるとかありえんわ

575 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:01.40 ID:qFgrly6c0.net
プロとアマに壁がなければ野球に対する論調も変わってた気がする
アマはプロ以上に閉じコンがヤバすぎる

576 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:06.22 ID:kBwZXUtQd.net
こんな惨状見せられたら甲子園目指す球児減りそうだけど

577 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:09.45 ID:RtFeTBmea.net
高校野球ならクラファンの見返りなんていくらでも用意できそうなのに
運営や試合の結果ただゴミになって捨てちゃう用具も高校野球ファンにとってはお宝だろうし

578 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:09.75 ID:tAEoGwlx0.net
>>565
は?近江の命日の間違いやぞ

579 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:10.77 ID:dBoa0Fpu0.net
>>461
巨人ファンのが人口多い分ヤバいの居るから清原もおかしくなったんやろ?

580 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:13.56 ID:/fOwQWan0.net
ほっともっとフィールドでやろうか

581 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:18.99 ID:kyCpmdMF0.net
>>551
明日も1試合できるか出来ないかって感じやから、ワイもSFとFが同日のダブルヘッダーになるんちゃうかなって思ってるわ

582 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:23.73 ID:mbGM/3e/0.net
>>560
7試合もいらんけど
あと1日延期するなら
準決勝決勝ダブルヘッダーやな

583 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:30.12 ID:eDKWtnkI0.net
>>559
そんな簡単に付けられるわけないやん
西部じゃないんだから

584 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:30.33 ID:6Lpa6Vu9p.net
まさかコロナに打ち勝った途端、雨にやられるとはね…🥺

585 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:33.80 ID:eq0cUE/10.net
翌日再開も無理な状況だったのか
日程的な圧迫で無理やりやらされた挙げ句コールド終了とかどっちもかわいそうに

586 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:37.45 ID:DfeYMYtHx.net
>>572

決勝かな?

587 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:39.00 ID:AKvSbCi90.net
>>568
はっきり言って壊れるやつは壊れるだろ

588 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:42.54 ID:pe+lJwxE0.net
>>561
出来るだけモリシに長くやってほしいて願いが天に届いたんや

589 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:45.86 ID:I+oj9wqjd.net
阪神ファン的には甲子園で試合出来なくても問題は無いの?

590 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:46.81 ID:KIUtNiYF0.net
もう1ヶ月くらい実戦してない所あるんだよな
モリシとか1回戦組に食われる可能性あるんじゃないか

591 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:50.20 ID:Xv1KGBmA0.net
履正社星稜見てるのワイだけか

592 :新コテ :2021/08/17(火) 11:23:50.44 ID:3GViH+Zsa.net
>>568
確かに
てプロスポーツってほんま怪我ばっかでゴミやな

593 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:52.45 ID:Dn9Qn5IYa.net
>>575
ユース作られたらアマ死ぬからな

594 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:53.75 ID:mPHlM/3Td.net
準決勝2試合を午前中に消化して決勝を18時開始のナイターとかはダメかな
閉会式とかは無しにして

595 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:23:57.97 ID:WxRD9irA0.net
>>560
3つ目のやつは昔もやったからまたやってもおかしないんやないの

596 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:05.52 ID:zaXpDsW/0.net
朝鮮学校だけ敗退にしてもう一回大阪桐蔭と菅生の試合見たい

597 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:24:05.63 ID:7JlE7XN/0.net
>>564
今のなんJの名無しなんて死ねって書いたら訴えられると思って「〇ね」って書くような雑魚ばっかやからな
そりゃ「死ね」って書いたら死ぬと思ってるで

598 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:07.33 ID:pmqlGUR8M.net
残りの試合全部7回までにして高速消化したらええやん

599 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:10.51 ID:AKvSbCi90.net
あー良かった なんJのおかげで助かったわ

600 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:16.67 ID:7s5SwAD90.net
本来ゲッツーやったのを1,2塁から始めさせられる大阪桐蔭もそれはそれで可哀想やろ
しかも立ち上がり不安な中

601 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:23.92 ID:UdBVrLKJd.net
>>508
りけんだよりけん
きぞんのこんてんつのごうだつ
しょうわのきとくりけんをかいたいしてじぶんたちにつごうよくさいへんしてしんぱとがいかんにわけあたえるつもりだろ

602 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:26.04 ID:GR1KTD4m0.net
>>564
シュバってきて草
コテつけて誰にも相手されなかったら悲しいもんね

603 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:27.98 ID:kyCpmdMF0.net
>>598
そんな柔軟な対応できるわけ無いだろ高野連に

604 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:29.02 ID:g/86ovhg0.net
>>591
一応流してる

605 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:29.09 ID:JZYnUSDXd.net
昔ソフトバンクが日本シリーズで福岡ドームどっかに貸し出して使えなくて批判浴びてたことあったな

606 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:39.18 ID:tGcsVlxNr.net
>>544
注目されるから下手なこと出来へんからな
上層部も無給でやっとるしこれ以上望むのは無理や

607 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:44.07 ID:KJm2Oz6Vr.net
ネットの外野がごちゃごちゃ言おうと選手たちは納得の上で試合終えたんやで
審判はちゃんと両チームに話をして納得して貰った上でコールドを宣告したんやし
納得行かんやったらその場で抗議すりゃええのに抗議は無かった
つまりそういうことや

608 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:46.72 ID:G96T+Wzu0.net
宮崎商と東北学院は辞退しろよ
名電を代わり戦わせろ

609 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:49.62 ID:BZAYESsG0.net
というく甲子園っていらなくね?
普通に東京ドームで全国大会やればええやん

610 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:49.85 ID:dBoa0Fpu0.net
>>466
藤浪は、最初は森友も阪神に獲らせよう!とフロントへ奨めたらしいやん?

611 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:52.25 ID:XydoZj8Fd.net
>>574
確かに子供の頃見た憧れってのが強いからなあ
そういう意味では去年今年見た子たちが始める機会は減りそうやな
そもそもコロナあるし少年野球とかやってるのかわからんが

612 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:24:59.95 ID:ydZDv/vR0.net
>>587
球数制限なしはアカンわ済美とか何人潰してきたんや

613 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:03.31 ID:63ii/v5rr.net
こんなぐちゃぐちゃな日程でめちゃくちゃになってる大会のが失望するわな
ただでさえコロナで大変なのに大会の程をなしてないわ

614 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:09.64 ID:cL6DpG6Rd.net
閉会式も流すのか

615 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:10.47 ID:TICrTxaZ0.net
なんで英語発音でスリーアーーーウやねん
スリーアウトーー!て伸ばせよ

616 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:16.02 ID:hbbgRDsz0.net
>>595
はよせんと夏休みも終わるからな
今年ただでさえ開始遅いのに

617 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:19.30 ID:2o+pqxgRM.net
まんこ野球甲子園でヤる必要ある?

618 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:27.05 ID:tGcsVlxNr.net
オリンピックなんか気にせずさっさとやればよかったんだよなあ

619 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:34.27 ID:2gMOghn9M.net
トンキンイライラで草

620 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:34.37 ID:AKvSbCi90.net
>>612
そんなこと言ったら監督の責任やろそんなん 極論すぎるんだよ

621 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:36.63 ID:p645qCGWM.net
>>600
7回終了時点でコールドにせんかった運営が戦犯って結論出てるやろ、両チームとも被害者や

622 :新コテ :2021/08/17(火) 11:25:37.42 ID:3GViH+Zsa.net
>>602
弱すぎやろ
しかもその理論だとお前俺にレス付けないのが最善やん
感情を抑えられずに最ぜんの手

623 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:49.83 ID:eq0cUE/10.net
ららぽーと甲子園潰して甲子園ドーム建てろ

624 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:51.29 ID:BZAYESsG0.net
>>617
ない
東京ドームでやればすべて解決

625 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:53.61 ID:ClOnHwBid.net
明桜帯広の試合はさっさとノーゲームにしたくせに大阪桐蔭リードの試合は何がなんでも強行し試合成立させ菅生が反撃ムードになったところでコールドと
いくらなんでも露骨すぎね?

626 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:25:57.93 ID:9c+zGYi20.net
>>558
広島のあたりや九州で数十年に一度の大雨が二、三年に一回来てるからな
もう日本単位で見ても気候が変わりすぎてるよ
そこも考慮に入れて大会運営、球場周りも考えていかなあかんよね
雨多すぎでプロ野球も屋根無しでまともに運営できなくなったりして

627 :新コテ :2021/08/17(火) 11:25:58.56 ID:3GViH+Zsa.net
>>602
すら取れんなんて猿やなお前の知能

628 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:00.96 ID:Y9OKeF9wa.net
今なに待ちなん?
晴れんやろ

629 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:03.69 ID:jSuGAAaI0.net
>>28
親方草

しかもあれ負けたんだっけ

630 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:04.65 ID:MaeqjAoU0.net
>>613
大変だなとは思うけど失望はせんなあ
こんな天気は本当に想定外中の想定外だから
そんなときはぐちゃぐちゃになるでしょ、そら

631 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:07.32 ID:Wl5ivu1S0.net
宿命ってなんや!?

632 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:09.94 ID:mQ+4SSWw0.net
>>550
球児を殺す気かな

633 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:12.40 ID:mbGM/3e/0.net
この延期一番嬉しいのは宮崎商業やろな
あと1日じゃ濃厚接触や検査含め無理やったげ
もう1日あればもしかしたらって希望でるし

634 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:20.25 ID:g/86ovhg0.net
あと30分なに流すんや

635 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:23.78 ID:X9mVjtYR0.net
これ初日2日目あたりで敗れた米子東とか静岡あたりが1番勝ち組じゃないか
勝っても次いつやれるか分からんし2回戦からの組はずっと待たされるから負けて納得して甲子園去れるのはいいな

636 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:25.57 ID:7u/X6/eR0.net
今回運営叩くのはなあ
しゃーないやろ
前代未聞の事態なんやし

637 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:28.69 ID:w8FMQNnI0.net
ビチャビチャで草

638 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:31.70 ID:yMvowzhTd.net
熱闘甲子園スタッフ「アカンわ取り高がたらん」

639 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:34.30 ID:3yIykWEfp.net
雨やばw

640 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:34.84 ID:RpTB6poMM.net
もう決勝戦はパワプロ対決でええやろ
ロックオンありや

641 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:41.04 ID:AKvSbCi90.net
>>636
これ

642 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:50.63 ID:63ii/v5rr.net
>>630
もう毎年大雨やん今年だけやないやろこの天候
日本の夏は雨季と言っていいぐらいだよ最早

643 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:54.39 ID:jSuGAAaI0.net
日大東北の試合は明日なん?午後晴れそう?
東北勢の全勝が掛かってるんや

644 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:56.03 ID:OLYEgdj70.net
めちゃくちゃ降ってるな

645 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:26:56.21 ID:BZAYESsG0.net
>>636
去年より感染拡大してるのになんで開催したんや

646 :社長ぺっぺ:2021/08/17(火) 11:27:06.80 ID:yFHYh6Bn0.net
停電が直ったとおもったら中止かよ

647 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:09.81 ID:tGcsVlxNr.net
>>645
オリンピックやってるし

648 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:10.75 ID:ZEmUAM2N0.net
>>605
ダイエーの頃やろあれ
ドーム側が無断で貸したのに球団がとばっちりで罰金くらってて草

649 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:13.90 ID:Yh1nlsokr.net
そんなにドーム嫌なら雨が凌げる屋外球場はどうや?
埼玉の所沢ってど田舎にあるんやけど

650 :新コテ :2021/08/17(火) 11:27:14.60 ID:3GViH+Zsa.net
>>636
前代未聞に対応できん組織は無能だぞ
普段何やってんだよってなる
その養護の仕方はおかしい

651 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:16.49 ID:K+ROrJlld.net
>>625
どう露骨なんや?

652 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:19.39 ID:44m+Y+OB0.net
大阪桐蔭は頑張って終わらせたから結果的には楽になりそう
https://i.imgur.com/u7FsMlz.jpg

653 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:29.95 ID:7N9cSkSzd.net
>>635
空きが出るのはしゃーないけど球数制限とかは差が出まくるしちゃんとしてほしいわな
選手守るためのルールやけど有利不利決まるのはアカン

654 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:30.38 ID:PHgTo+ABr.net
>>561
浦学スレ民も大喜びや
https://i.imgur.com/xq6YujL.jpg

655 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:31.54 ID:UC6q0urt0.net
>>607
アマチュア野球が審判に意見出来る訳無いやろカス

656 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:33.68 ID:WxRD9irA0.net
>>616
北海道の野球部はちょっと勝ったら夏休みぶっちぎってたしいけるやろ

657 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:36.53 ID:3yIykWEfp.net
>>648
かわいそう

658 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:36.60 ID:m1n1zXbb0.net
五輪のときは快晴で高校野球はこの天気
神はネトウヨか?

659 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:37.57 ID:1dX8yGatM.net
びちゃびちゃチアはやくして

660 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:37.83 ID:7u/X6/eR0.net
雨降ってきてからやったらグラウンドボコボコなるからシートアカンのやろ?
じゃあ今日は中止にして朝からシート敷くのがベストやったな
素人でも出来る判断

661 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:42.27 ID:tZu1Sfrr0.net
雨ひどくなる前の結果が全てじゃ
5-1で桐蔭の勝ち

662 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:42.31 ID:I+oj9wqjd.net
>>612
酷使されたことによって一時期でもその後の名声を手に入れた選手もおるんやから一概に駄目とは言えなくないか?
浅尾とか今でも幸せそうやん

663 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:27:50.33 ID:MaeqjAoU0.net
>>642
8月のこの時期にこんだけ雨が続くのはなかったし
今後も頻繁に起こることではないと思うよ

664 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:05.21 ID:JQuY0Kdm0.net
コロナ収まったら甲子園は入場料高めに設定して利益出してその金でドームにするしかないな
というか一昨年までもっと入場料取ってプールしておけば運営費をクラファンで募るなんて事態にはならなかっただろうに
幹部が報酬もらうためにがっぽり稼ぐのはダメだろうけど運営に金回す分には客から金取っても文句言われることはないはず

665 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:20.36 ID:BZAYESsG0.net
>>647
は?あれは未来の子供に夢や希望を与えるためなんだが

666 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:28:26.91 ID:7JlE7XN/0.net
>>626
あんま関係ないかもやけどインドのクリケットリーグなんかは乾季の3か月しかシーズンやらなかったりするのよね
正直「暑いから」で甲子園以外でやれってのは大反対やけど
こうも雨が続くなら試合にならんししゃーないってなるわ

667 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:40.10 ID:dBoa0Fpu0.net
>>504
関東やとリトルシニアで普通に東京ドームや神宮やハマスタ使ってるー!

668 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:44.18 ID:hbbgRDsz0.net
>>662
それで人生食ってけるほど金になるならともかく無給の10代は名声で潰したらあかんやろ

669 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:48.59 ID:PxdTKAsd0.net
>>654


670 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:48.77 ID:ocEdLCoMr.net
>>660
阪神園芸やったら綺麗に整えるやろ

671 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:49.87 ID:Wl5ivu1S0.net
>>655
高校生は特に人権ないようなもんやんな😢

672 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:51.66 ID:g/86ovhg0.net
>>663
むしろこれから増えてくと思うで
明らかに10年前と気候が違う

673 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:52.03 ID:WyeFnxvs0.net
決勝だけ甲子園でやって準決までは東京ドームでやったらええやん

674 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:53.60 ID:iyJ0V0390.net
明日も雨予報だしな

675 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:55.01 ID:6VD5EuBw0.net
阪神が優勝かかってるシーズンにこれだもんな

オリンピックと全く被ってない兵庫でやるのにクソHKのわがままで試合日程延期させた

クソHKの罪はでかいわ

676 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:57.86 ID:MaeqjAoU0.net
>>650
それいったらほとんどの組織が無能になっちゃう気はするけど
いずれにせよ、そういうのですぐ失望する人は
ちょっと期待が大きすぎるんじゃないかと思う

677 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:28:59.61 ID:6ReVUEkR0.net
沖縄水産vs 天理きた

678 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:01.78 ID:BZAYESsG0.net
というか4月に開催すればよくね?

679 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:05.57 ID:g/86ovhg0.net
沖水やんけ

680 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:07.23 ID:5pdij7hy0.net
24が出社で見れんから準々決勝伸びてくれて助かったわ

681 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:09.30 ID:+pg2f9Cw0.net
途中から見てたがこれ以外に雨の面白シーンあった?

ピッチャー投げた後に二回転ぶ
バットポイー
ショートゴロがピタ

682 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:11.74 ID:HnU0v4qw0.net
いい音する金属バット

683 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:12.08 ID:XToFwSK90.net
>>346
これって甲子園でやるかドームでやるかであって甲子園で試合できないからドームで試合できるかはまた別なんちゃう?
代替案はもっといたほうがええ気がするが

684 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:23.08 ID:9gXzt0Ulr.net
聖地京セラドームにすればオリックスファン増えるし一石二鳥だろ

685 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:28.58 ID:g/86ovhg0.net
これ神谷の年か

686 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:30.05 ID:B2BY5rfr0.net
>>664
毎年1億プールするくらいの利益でも
アンチ高野連からぎゃーぎゃー言われるのに無理やろ
橋下とか絶対騒ぐで

687 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:30.84 ID:KSuV4rvS0.net
>>561


688 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:31.72 ID:ANcAlZQHd.net
一回りめは甲子園、それ以降準決勝まで大阪ドーム、決勝甲子園でよくない?

689 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:36.97 ID:c/9feN/YM.net
>>678
春選抜あるやんけ

690 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:37.48 ID:XydoZj8Fd.net
しかしここまで雨降られるとどうしたらよかったんやろな
予報見て今年は5試合日程にしますってやって順調に進んだらそれはそれで無能扱いだろうし

691 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:29:55.52 ID:yMvowzhTd.net
中学の大会はコロナでやめてるしドームやし中学の大会のがちゃんとしてる

692 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:00.57 ID:5pdij7hy0.net
まあ今回のは今後の運営考えるいいきっかけになったろ
ドーム開催とか含めこれから考えればええ

693 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:03.33 ID:iXsogzZ0M.net
朝鮮桐蔭は失格て良くね?

694 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:06.13 ID:mbGM/3e/0.net
>>664
清宮くらいからどんな試合でも満員多くなったけど
そこまでは決勝とか関西出る試合しか埋まらんかったからな
近年も外野金取り始めて埋まらん試合もあったし

695 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:11.02 ID:R0zw2UjD0.net
ご自慢の阪神園芸さんはどうなったん?

696 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:16.20 ID:7u/X6/eR0.net
今日に関しては運営はアホ
でもその他はどうしようもない
大変やわ

697 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:24.01 ID:PxdTKAsd0.net
オリンピックなければもう少し余裕あったよな
つか別に少しぐらい被っててもよかったんじゃないの兵庫なんだし

698 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:24.87 ID:tGcsVlxNr.net
入場料は上げて欲しいわ
ラガーとか来れないくらいには

699 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:34.73 ID:jSuGAAaI0.net
今年はコロナもあるけど日程的には雨やべーな
これまではどうしてたんや

700 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:40.77 ID:TICrTxaZ0.net
明日3試合しかやらんのがアホやろ

701 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:40.91 ID:wKEdT/l4d.net
>>441
普通に行きたい球団アンケートとかだと上位だろ

702 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:50.96 ID:+eSixX9Y0.net
>>675
毎回オリンピックとは重ならないような日程にしてるし
今回それで総日程が詰まったわけでもないから関係ないよ
例年の日程なら7日土曜開幕になるけど
それで何か解決したことある?

703 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:30:52.13 ID:g/86ovhg0.net
商店街で集まって応援したなぁ

704 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:02.98 ID:dBoa0Fpu0.net
>>537
元々は大陸と繋がってた島国がほとんどやぞ? イギリスも

705 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:04.91 ID:78aKS43u0.net
オリンピック形式で全国の球場借りきって分散開催にすべきだったのか

706 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:10.63 ID:6VD5EuBw0.net
>>690
今時普通に1ヶ月予報とかあるやろ

オリンピックと高校野球の視聴者層被らせたくないクソHKのわがままが全ての元凶や

707 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:11.21 ID:G96T+Wzu0.net
大阪が予選始めるの遅いのが悪くね?
何から何までゲェジだよな大阪って

708 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:13.10 ID:WxRD9irA0.net
>>697
視聴率気にしとんのやろ

709 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:16.92 ID:qFgrly6c0.net
高校野球は監督の権限が強すぎると思うんやが他のスポーツもそんな感じなんかな
監督でチームの強さが全然変わるからまぁそうかと思うけど監督のさじ加減ひとつやからな
そら社会の常識が変わろうとも強制坊主や懲罰が当然のように存在する

710 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:21.21 ID:tAEoGwlx0.net
>>664
その前に内野の芝化の方が先や

711 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:26.55 ID:TWJGrnBu0.net
とりあえず8/31からの阪神ホーム6連戦は京セラに振替でいいな

712 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:27.42 ID:+CTODOw0a.net
ワイが応援してた高校未だ明徳と専松しか出てこないの草
どっちも勝てたからええけど

713 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:28.83 ID:tZu1Sfrr0.net
なんや他の試合も中止か

714 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:29.29 ID:KKH7IoqGa.net
今年みたいな異例の天候で語られてもなあ

715 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:31.42 ID:o1DUcJTaa.net
>>660
日程に余裕があったら多分そうしてたと思うわ

今年はイレギュラー中のイレギュラー

716 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:33.26 ID:Xv1KGBmA0.net
やっぱ昔のバットはうるせえなあ

717 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:36.21 ID:kBwZXUtQd.net
オリンピックさえなければ・・・

718 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:37.93 ID:BSJTESsq0.net
>>678
選抜っていうのがあってだな

719 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:51.95 ID:G+WA13eSd.net
汚いことするわな
ピンチでコールドってまんま阪神やん

720 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:52.37 ID:doV6POBXp.net
雨がこんな感じやとこれから先もこういうことは起こる可能性がある
ドームでやれ言うても選手は甲子園でやりたい
かといって甲子園に屋根をつけるのは現実的でない

隣に甲子園ドーム作るしかないな
土は野外と同じもの敷いとけ

721 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:31:58.93 ID:dZNnoMsz0.net
投げっぷりいいなー

722 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:02.74 ID:84QNPQYpa.net
>>697
そのへんはNHK側の都合では?
朝日は五輪反対派だったわけだし

723 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:03.55 ID:7N9cSkSzd.net
オリンピックに被せたくないわ!が1番の無能やと思うけどな

724 :坂本先生 :2021/08/17(火) 11:32:04.90 ID:7JlE7XN/0.net
線状降水帯が日本列島に沿って生まれるのって呪われてるとしか思えないよな

725 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:08.76 ID:BeqWgPMw0.net
>>714
これからはこの天候が当たり前になるんやで

726 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:13.53 ID:+eSixX9Y0.net
>>707
甲子園の日程が先に決まるんだけど?
あと今年一番遅く終わったの東京だよね?

727 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:16.06 ID:tAEoGwlx0.net
>>709
なんの競技でもそうやで

728 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:34.10 ID:yMvowzhTd.net
>>678

> というか4月に開催すればよくね?
よくこのレベルで偉そうにできるよなあ

729 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:39.38 ID:VgdwZePcr.net
結局コールドなんて誰しもが嫌な思いしかせん
あの雨の中で試合してしまった以上どんな終わりでも納得行く事無いやろ
真面目な話やけど9時ごろに朝飯食うてる途中に咽せて気管に米とか入って死ぬかと思ったんや
そしたら今鼻を啜ったら鼻の中からウインナーと米のかけら出てきてチビる
天気予報で分かってた事やし中止するべきやったな

730 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:41.19 ID:g/86ovhg0.net
天理のレフト

731 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:47.51 ID:k+KMkEJS0.net
https://i.imgur.com/rkmJEo4.jpg
https://i.imgur.com/ePe5sFI.jpg
https://i.imgur.com/JKlFOOf.jpg
なんで関西人ってこんなんばっかなんやろ

732 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:32:56.40 ID:sv9KXjIDM.net
>>690
オリンピックを無視して通常通り8月6日から始めれば多少はマシだったな

733 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:33:02.55 ID:tGcsVlxNr.net
>>709
ワイバスケ部やったけどそんなもんやで

734 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:33:02.63 ID:+CTODOw0a.net
今年はネタ画像ネタGIF豊富になりそうやな

735 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:33:09.43 ID:MaeqjAoU0.net
>>700
ただそもそも明日も三試合は出来ないと思う
1試合でも出来ればあとの二回戦を四試合ずつ四日で出来るが
それも天気次第だねえ

736 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:33:10.30 ID:nOktn7mfa.net
東北学院も辞退なりで一試合分空くやろ

737 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:33:12.11 ID:KKH7IoqGa.net
>>725
そうなん?

738 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:33:12.82 ID:sgPxNKTRa.net
>>731
お前も同類

739 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:33:42.99 ID:7N9cSkSzd.net
>>734
雨関係ないけど昨日の神戸国際の狙撃gifすき

740 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:01.36 ID:tdvBNYuV0.net
応援にいった人が順延のせいで応援できずに地元に帰ってきて草

741 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:02.63 ID:rVhjaQCna.net
明日も大雨予報で草

742 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:08.54 ID:w3OpJgmlp.net
今日1試合終わらせたところで明日3試合しかやらんなら無理してやる必要なかったと思うんだが
今日の天気予報見れば誰が見ても4試合は不可能やし

743 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:09.91 ID:KKH7IoqGa.net
>>731
Twitterの変な奴をこっちで晒してさあ叩いてくださいの精神も大概

744 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:15.25 ID:dBoa0Fpu0.net
>>559
西武メラド
屋根付けてから別で
冷暖房環境完備するのに数年と180億円かけたぜ!

745 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:16.63 ID:XydoZj8Fd.net
>>706
>>732
確かに
五輪期間中大体晴れてたしな

746 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:25.82 ID:ZEmUAM2N0.net
この大野って肘ぶっ壊れたやつか?

747 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:27.85 ID:6o+LvFZ70.net
>>729
おまえの情緒どうなってんねん

748 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:28.07 ID:qFgrly6c0.net
>>727
>>733
やっぱそうなんか
個人競技でもセクハラパワハラ紛いは聞くし指導者が問題やな

749 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:38.35 ID:WxRD9irA0.net
主催者は朝日新聞ちゃうんけ?
NHKの方が強いんか?

750 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:45.31 ID:TICrTxaZ0.net
>>735
それもそうやな
ただ日程としては常に4試合で組まないとまずい状況やろと思ってん

751 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:55.46 ID:sgPxNKTRa.net
>>742
応援とか可哀想だろ
東京から急にこれないぞ

752 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:34:58.38 ID:qWNOtlgFd.net
今日は中止?

753 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:35:01.42 ID:Xv1KGBmA0.net
昔の試合ってガバガバだよな

754 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:35:16.01 ID:hbbgRDsz0.net
なんかもう荒れ過ぎてやきうのやの字も知らんような連中がかなりおるな

ひたすら国籍煽りする相撲スレ状態

755 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:35:23.53 ID:g/86ovhg0.net
沖水ー天理こんなグダグダやったっけ

756 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:35:44.57 ID:mPHlM/3Td.net
モリシ学院は間空きすぎてサラッと負けそう

757 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:35:46.29 ID:MaeqjAoU0.net
当時もスレたって話題になってたけど
五輪の野球も終盤大雨続きならどうすんねんって日程だった
この辺は運の差よね

758 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:35:50.32 ID:owbXrtG7r.net
ピタゴラスイッチの時にレスの勢い落ちるなんJ民
キッズかな

759 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:35:51.37 ID:TICrTxaZ0.net
もうちょい最近のやつやってほしいわ

760 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:35:54.18 ID:qFgrly6c0.net
>>749
NHKは放映権タダやからちゃう?

761 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:04.09 ID:dZNnoMsz0.net
何故このカードを放送したよ・・・w

762 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:08.68 ID:KKH7IoqGa.net
>>754
高校野球板のガイジがなだれ込んでると思うわ
あそこも地域煽り多くて民度も相当低いし

763 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:26.28 ID:c/9feN/YM.net
>>758
ピタゴラスイッチはみんな大好きやからね

764 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:37.34 ID:78aKS43u0.net
ピタゴラスイッチ総合テレビでやるって地味にレアだな

765 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:43.80 ID:j/TYm7Ig0.net
ツイカス朝日批判で暴れまくってて草
おまけにドームでやれとかいう的外れな批判もあるしツイカスって馬鹿しかいないんか

766 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:49.54 ID:w8FMQNnI0.net
準々決勝見たかったけど決勝が休みになったわ😁
https://i.imgur.com/9vnmoMI.jpg

767 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:50.15 ID:g/86ovhg0.net
これ翌年も同カードで決勝やったのが熱かった

768 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:51.49 ID:+mn2TD160.net
>>731
神戸人のくせに大阪人のフリしてんじゃねえぞ

769 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:52.43 ID:TICrTxaZ0.net
>>758
今ピタゴラスイッチって総合でやってるんやな

770 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:36:52.70 ID:VAjB12uC0.net
透けブラはよ

771 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:37:00.64 ID:kk31Ut2I0.net
>>762
あそこはほんと民度低いわ
とにかく粘着質

772 :有田芳生@元参議院議員:2021/08/17(火) 11:37:03.18 ID:McC7fIp10.net
【歌謡ロック】アン・ルイス【WOMAN】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1019653642/

773 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:37:05.57 ID:zzDLYFrq0.net
>>761
そら肘曲がり行進のためよ

774 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:37:11.86 ID:BqpPdW6c0.net
晴天の日は1日5試合出来るよなこれ
あとは初戦は全部甲子園でやるけど天候に不安があれば2回戦とかはドーム球場借りたりとか

775 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:37:22.52 ID:dZNnoMsz0.net
賑やかでいいな

776 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:37:25.01 ID:hbbgRDsz0.net
>>769
関西ではやってねえんだよな…

777 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:37:43.87 ID:G96T+Wzu0.net
>>731
神戸大と思ったけど理工なんてないから甲南大だろこいつw

778 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:38:10.90 ID:TICrTxaZ0.net
>>776
え、今やってるやん

779 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:38:40.20 ID:bk8X1FcZ0.net
まだ中断?

780 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:38:53.64 ID:KKH7IoqGa.net
>>777
一応関大もあるぞ

781 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:38:54.45 ID:x/tSfhwFa.net
日程更に地獄になりそうやなこの予報やと
https://i.imgur.com/IXBBtdo.jpg

782 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:38:55.84 ID:+qHWjudwa.net
>>777

神戸大学かと思ったわ

783 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:05.02 ID:dZNnoMsz0.net
おおナイスキャッチ

784 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:05.74 ID:WxRD9irA0.net
>>760
ただやったらどういうことや

785 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:17.65 ID:SV7F0F0tM.net
日程きつきつでやんのに球数制限どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwmwm

786 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:27.82 ID:n0bCg6pf0.net
BS朝日はいつまでやるんや

787 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:28.85 ID:84QNPQYpa.net
>>700
そもそも三試合できなさそう

788 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:34.88 ID:PGsqxpaf0.net
ジャムおじさんみたいな顔やな

789 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:35.74 ID:Xv1KGBmA0.net
座ってる監督に時代を感じる

790 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:44.76 ID:g/86ovhg0.net
ラッキーゾーンあるから追いついた感じかな

791 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:47.53 ID:1Yaf0gHI0.net
>>779
せやで

792 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:39:57.09 ID:dZNnoMsz0.net
さっきより降ってるやんけww

793 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:40:06.68 ID:g/86ovhg0.net
>>791
鬼かよ

794 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:40:12.32 ID:KSuV4rvS0.net
東京人でも大阪人でもない奴も混ざって煽り合いやからな
やっぱニートってクソだわ

795 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:40:18.19 ID:tbkKQaGV0.net
ドームでやろう

トップが老害の集まりだからこの一言が言えんのよ

796 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:40:29.00 ID:mqUjMOlD0.net
もうこれは夏の甲子園は中止しろって神からのお告げやろ🥺

797 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:40:32.41 ID:nSGR00620.net
ものすごい雨やな
続けてたらえらいことなってた

798 :有田芳生@元参議院議員:2021/08/17(火) 11:40:51.83 ID:McC7fIp10.net
【マモノ甲子園】第103回全国高等学校野球選手権大会【5日目】★3
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629162230/

799 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:40:55.93 ID:TICrTxaZ0.net
またやんのか草

800 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:40:57.89 ID:Wl5ivu1S0.net
秋は涼しいし最適やけど学校に秋休みはないんよな🥲

801 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:06.04 ID:HicCGhEKd.net
>>765
馬鹿はお前だわ桐蔭ガイジ

802 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:19.62 ID:g/86ovhg0.net
あれ天理は準決勝やったっけ

803 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:21.49 ID:Xv1KGBmA0.net
まだやるのか

804 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:22.29 ID:gAkgUi+c0.net
>>797
ウェザーニュース見る限り甲子園周辺は今18mの雨になっとるな

805 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:25.25 ID:EV7VF0Du0.net
肘壊れたやつ

806 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:25.72 ID:gdZkEC67a.net
明日3試合もできないから今日無理矢理1試合やった意味はなんもないぞ

807 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:30.57 ID:cL48Ax1m0.net
>>801
トンキン顔真っ赤で草
弱いのに吠えんなよゴミ

808 :有田芳生@元参議院議員:2021/08/17(火) 11:41:40.45 ID:McC7fIp10.net
>>800
2学期制ならあるぞ

809 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:40.80 ID:cb4qhdZx0.net
明日地元がでるから有休とったのに
晴れろや

810 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:41:41.32 ID:mQ+4SSWw0.net
また沖水で草
今でも強いんやろなぁ

811 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:01.68 ID:g/86ovhg0.net
>>810
最近また強くなってきた

812 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:03.23 ID:ljAxC2sW0.net
わい球児やけど甲子園みたいな古草い球場より東京ドームでやりたいわ
ああいう古臭い球場地方にもあるし

813 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:12.41 ID:EV7VF0Du0.net
名電リスペクト

814 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:17.42 ID:zzDLYFrq0.net
エースたるもの全試合完投や!

815 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:19.84 ID:V0PaZSPH0.net
プロ野球しかドームで見たことなかったから東京の決勝は新鮮だったわ
快適だったし

816 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:35.61 ID:w8FMQNnI0.net
言うほど相手のミスを誘ったか?

817 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:46.68 ID:mqUjMOlD0.net
栃木民やが作新学院の試合はズレ込んだ?

818 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:50.71 ID:I+oj9wqjd.net
過去100年で今回みたいな日程の問題が1回も無かったことが逆に凄いと思うわ

819 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:52.02 ID:cMHAY7VY0.net
3日連続中止は半世紀振りだからな
今年が異常なだけでドームなんか作る必要ないやろ

820 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:42:52.76 ID:SAsU6HOI0.net
>>442
逆に何で今日なら勝てたのか

821 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:43:01.64 ID:g/86ovhg0.net
大野倫巨人じゃなかったらそこそこ一軍出れたやろなぁ

822 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:43:27.38 ID:zzDLYFrq0.net
>>817
今んとこの予定やと木曜やね

823 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:43:46.90 ID:TICrTxaZ0.net
なんでこんな試合やってるんや

824 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:43:50.99 ID:fAR1UByb0.net
ハムが新球場移転したら札ドでやればええよ
涼しいし

825 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:10.46 ID:Q5Zjqldsd.net
これ明日は日大東北の試合から始まって3試合なの?
それとも4試合?

826 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:13.85 ID:TICrTxaZ0.net
帽子を飛ばした言いすぎやろ

827 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:15.73 ID:g/86ovhg0.net
こっから負けたんか

828 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:17.00 ID:Xv1KGBmA0.net
これ沖水絶対勝ったと思ったろ

829 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:32.26 ID:w8FMQNnI0.net
勝ったな(確信

830 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:40.46 ID:sEoZ5ircM.net
ドームで甲高校野球とか✌😵✌

831 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:47.42 ID:pe+lJwxE0.net
>>811
もう五年くらい聞いてる

832 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:52.62 ID:UispGf5I0.net
>>824
高校生をカチカチ床でぶっ壊すのはNG

833 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:44:59.42 ID:iY8BGHRe0.net
>>820
どろんこ野球ならワンチャンあったとか?

834 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:09.98 ID:b98/Vv9n0.net
どろんこ野球見たいんやけどどっかに振り返りある?

835 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:16.99 ID:TICrTxaZ0.net
平均8点ってすごいな

836 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:24.59 ID:X9mVjtYR0.net
大阪桐蔭っていつから大正義になったの

837 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:30.30 ID:mqUjMOlD0.net
これナイトゲームも視野に入れないと間に合わないだろ

838 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:31.29 ID:tYw9zhhT0.net
>>804
おしまいだよ

839 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:33.18 ID:fAR1UByb0.net
>>834
バーチャル甲子園

840 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:33.96 ID:kCDGhmxK0.net
この中からプロ入った選手とかおるんか?

841 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:36.17 ID:QobuG/Uv0.net
利権でオリンピックがあるからと、東京神戸無関係なのにずらす必要もない日程を大幅にずらした

これが全ての元凶

842 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:41.63 ID:g/86ovhg0.net
>>834
バーチャル高校野球とかにない?

843 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:48.72 ID:VyxVcMHiM.net
まーた大阪が卑怯な手を使って勝ったのか

844 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:45:49.76 ID:EV7VF0Du0.net
>>840
萩原誠は阪神いったやろ

845 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:05.62 ID:b98/Vv9n0.net
>>839
>>842
サンガツ

846 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:10.43 ID:mQ+4SSWw0.net
つーかおきすいなのか
おきみずやと思ってた

847 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:14.19 ID:H3DRnncb0.net
最弱スレも東京対大阪で荒れてて草

848 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:18.64 ID:fembqLGw0.net
甲子園じゃなくなると誰も興味なくなるぞ
秋の神宮とかどこが勝ったかすらほぼ知らんし

849 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:18.66 ID:RvY8ehv40.net
過去の試合見るとなんか侘しくなってくるな
コロナもないし今年の長雨みたいな異常気象もない

850 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:20.74 ID:jcXMaI/i0.net
>>819
異常じゃなくって気候が変わって来た

851 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:30.85 ID:zzDLYFrq0.net
選手権初の球数制限
酷使といえば大野倫という風潮

852 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:31.53 ID:loCY9txma.net
なんやさっきのおっぱい??!????!??

853 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:33.05 ID:g/86ovhg0.net
>>840
大野倫
巨人のファームで打点王とかやったはず

854 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:38.81 ID:x0jIespKd.net
大阪桐蔭が応援されることは今後もないやろな
嫌われるのには理由があるわホンマ

855 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 11:46:45.06 ID:P0ugIlvk0.net
>>847
今日の試合に最弱要素あるんか…?

総レス数 855
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200