2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中田翔 “暴力事件” に日ハムOBから同情論…次期監督・稲葉篤紀が迫られる踏み絵

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:41:25.27 ID:EMZiVjjU0.net
「これほどの貢献者を追放しようっていうのか!」

 日本ハムOBの一人は、本誌の取材にこう語気を強めた。野球に必要なのはプレーのうまさだけではない。特に長丁場を戦うプロ野球で、チームを鼓舞することは重要だ。北海道日本ハムファイターズ・中田翔(32)こそ「それをやれる選手だ」と、前出OBは話す。

「昔ながらの “豪傑” に多少の是非はあったが、彼ほどチームを思う選手はいないし、若手の面倒見はよかった。なのに、球団はこの一度で彼の野球人生を閉ざそうとしている」

 8月11日、突如明らかになったチームメイトへの暴力行為。4日の練習試合前、中田は後輩・A投手に対して暴力を振るい、球団から当面の出場停止処分を言い渡された。

「中田のしつこい絡み方にA投手がムッとしたんでしょう。それを見て、中田が顔と胸を計2発殴ったんです。殴られたA投手の顔は赤くなっていたが、中田の “どつきコミュニケーション” は日常的。大事には至らないと思い、周囲も “当たられた” A投手を笑っていたくらいです」(日ハム関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ba7f89606e0caf5a6397a8e46ebd6c1295ecef

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:41:50.62 ID:EMZiVjjU0.net
 しかし、事態は深刻化する。

「A投手は胸にも青あざができ、予定していた登板を回避することになりました。それを受けて球団が聞き取りをおこなったところ、中田の暴力が発覚。投手コーチが激怒したんです」(同前)

 いかなる暴力も許されない。だが、栗山英樹監督(60)が率いるチームを長年見てきた者には、疑問が残る結末だった。

「これまでも、杉谷拳士へのイジリに『やりすぎだ』といった批判がありました。中田の “やんちゃ” は今に始まったことではありません。栗山監督も一緒になって笑っているときもありましたし、それを黙認したうえで、たびたび『中田がチームリーダー』と宣言してきました。

 今回のA投手もすぐに戦列復帰はできたわけで、中田が『やりすぎてしまった。すまない』と謝れば、内々ですんだはず。それが出場停止となったのは、球団がこの中田の過ちを『“制裁” の好機が来た』と考えているとしか思えないのはたしかです」(スポーツ紙日本ハム担当記者)

3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:42:21.97 ID:EMZiVjjU0.net
 ダルビッシュ有、大谷翔平らメジャーリーガーを育てた一方で、非常に合理的な球団経営をおこなう日本ハム。中田は球団内ですでに “整理対象” になっているという。

「大谷のメジャー移籍が容認された理由でもありますが、日ハムには『年俸は3億円まで』という不文律があります。中田の今季推定年俸は3億4000万円と上限を超えています。人気選手のため放出しづらかったが、これで口実ができました。今オフ、金銭トレードなどで獲得に手を挙げる球団を探すのでしょう。

 そして、栗山監督も今季で契約満了の予定。球団フロントは“脱・栗山”に舵を切りたいんです」(同前)

 だが、球団事情に詳しい関係者は、新監督選びにも「中田問題」は影を落とすと話す。

「次期日ハム監督は東京五輪代表監督を務めた稲葉篤紀氏の就任が既定路線です。しかし、この稲葉氏が現役時代にもっとも目をかけた後輩が中田です。互いの自宅も近所で、稲葉氏からすれば、中田を残留させて自分の手で更生させたいはず。もちろん、日ハムフロントは快く思わない。監督就任へ、中田を取るか、日ハムを取るかの “踏み絵” を迫られる状況になるでしょう」

 日本代表より、日本ハムを率いるほうが難しい仕事かも?

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:43:04.51 ID:wuyXf7EVa.net
そら新球場移転に向けてイメージダウンとか最悪やからな

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:43:43.14 ID:IXjtSbQcM.net
正直、巨人でええやろゴミはゴミ箱に入れておけばいいのんとちゃうか?

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:43:47.89 ID:EMZiVjjU0.net
OB=岩本?大宮?

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:44:27.30 ID:FEA1I1mpp.net
どつきコミュニケーションは日常的てwww


いや庇護になってないぞ定期

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:44:49.94 ID:iO87qjNRa.net
大下やろ
東スポでも似たようなこと言ってたやん

9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:45:16.30 ID:VV/rA6Mda.net
球団として何かしらのきっかけがあったのはデカいよな

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:45:17.50 ID:IXjtSbQcM.net
流石にハムファンもそろそろ擁護出来なくなってきたなwww

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:45:41.32 ID:5DL/N+meM.net
また存在しないOBを妄想で作りあげたのか

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:45:47.66 ID:uz7VQPL30.net
巨人の助っ人も逃げる空気にぶち込みたい

13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:46:27.93 ID:sF2BbW2M0.net
最近3試合の成績

大谷 4安打1本塁打2打点
ハム 4安打0打点

大谷復帰で全て解決や!

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:46:29.83 ID:NLtoipD9a.net
胸にアザ出来るって相当強く殴らんとつかないでしょ

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:46:30.09 ID:EMZiVjjU0.net
中田の分の浮いた3.4億で稲葉にご祝儀補強や
誰がハムに来てくれるかはしらんけど

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:48:09.96 ID:suFXGR4La.net
いよいよ阪神中田の誕生秒読みか
待っとるで

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:48:13.16 ID:cCscKNX4r.net
>>15
清田

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:48:42.83 ID:syEY+orp0.net
おかしいだろ

19 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:49:31.85 ID:RxX0rgRbM.net
3億浮いて邪魔者放出できるんだからこの上ない補強では?

20 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:49:54.58 ID:vxpgTtJaa.net
パワハラ暴力事件が日常的になってたから
味方がおらんくなって追放されようとしてるわけだし
それに同情する意味が分からん

21 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:50:01.82 ID:TNF6/fCua.net
中田が腐ったのはベテラン排除姿勢のハムも悪いからな
巨人に移籍が最有力だから東京ドームなら成績残せるしいい機会じゃないか

22 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:50:21.32 ID:7md/3QCW0.net
どうせ岩本やろ

23 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:50:34.50 ID:5MTefG8oa.net
ハムのOBで翔さん好きなの岩ちゃんか大宮親分くらいよね

24 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:50:37.83 ID:rhs8G9zt0.net
そもそも日ハムの監督なんて面倒なものやりたいやついないから栗山慰留してんだろ
稲葉に足元見られたら踏み絵も糞もないわ

25 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:50:44.86 ID:5Uign++kr.net
サクッと解雇せえや

他のスポーツなら即懲戒免職だろ

なんで野球だけ暴力に甘いんだよ

26 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:50:45.05 ID:5Vagn2fe0.net
OBもアタオカしかいないんかーい

27 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:51:05.14 ID:cWsILOEya.net
これをきっかけに中田化が危ぶまれる成績落ち気味の中堅選手は一掃しちゃっていいんじゃないの?

もうガラッとチームを変えなきゃどうしようもないだろ

28 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:51:27.46 ID:XbkdXbFS0.net
功労者とか言っていつまでも飼ったままにしとくと阪神みたいになるんや
いらんものはいらんのや、打たないし

29 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:51:32.37 ID:NhIPzIW+d.net
追放か調教の二択やな

30 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:51:59.06 ID:NU66OCoxa.net
優勝がかかってる阪神は喉から手が出るほどほしいやろな
阪神でいっちょ男見せたらんかい中田

31 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:52:09.83 ID:5MTefG8oa.net
翔さんの暴力が当たり前で周りは笑って見ているってこのハムもう終わりだよ

32 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:52:23.42 ID:J3FC0StP0.net
てか早く処理しとかんと大田にFAで逃げられるぞ

33 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:52:42.81 ID:EMZiVjjU0.net
>>27
それな

何年かかるかわからんけど一からチームを作り直すくらいのことしなきゃ何も変わらないと思うわ

34 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:52:51.05 ID:5MTefG8oa.net
>>32
どうぞどうぞ

35 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:53:06.42 ID:Gt19D36h0.net
>>27
例えば誰?

36 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:53:44.34 ID:n8uFeXtB0.net
>>25
昔から暴力的だから
甲子園強豪高の監督が指導と称して暴力振るうとかあるやん

37 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:54:18.81 ID:Pjhl+J+Nd.net
ダルビッシュって契約どうなってるっけ?
スパイダー使えなくなってからうんちやし北広島から復帰させたらまた人気持ち直せるやろ

38 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:54:22.41 ID:6BgtsZpVH.net
今年いなくなるの中田大田西川とあと誰?

39 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:54:46.69 ID:sjmshy3J0.net
稲葉ってあっさり切りそうでもあるけどな

40 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:54:53.24 ID:G+lqduDsr.net
>>32
今FAして連絡有ると思ってるんですかね

41 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:55:04.70 ID:TNF6/fCua.net
ハムにFAで行きたい選手なんていないし若手育てて放出を繰り返してりゃいいよそれが球団方針だから
ハムのやり方嫌いだからざまあねえな

42 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:55:22.53 ID:APyLBGpmd.net
ハム落ちぶれすぎやろ

43 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:55:46.23 ID:Kr5bxLPBd.net
>>35
https://i.imgur.com/M9W1EjJ.jpg

44 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:55:54.04 ID:u1vaPUl9M.net
>>25
スポーツ選手は公務員だった…?

45 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:56:13.78 ID:NfeXqOoiM.net
新生"稲葉ファイターズ"で新たなるステージに行きたいならやむなしでしょ 中田の味方はもういない 華々しい新プロジェクトに必要ないんだよ

46 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:56:26.11 ID:iO87qjNRa.net
>>37
契約終わるのは新球場できた翌年ぐらいやったと思う

47 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:56:37.59 ID:Mvv8szF/d.net
栗山のコメントから感じる
ハムに対してもうなんの発言権もない感パネェな
まさにレームダック

48 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:56:46.46 ID:vxpgTtJaa.net
>>38
西武からトレードの木村も今年FAやな

49 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:57:16.39 ID:6BgtsZpVH.net
>>48
何しにきたんやそいつ

50 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:57:21.61 ID:VQCjvZNB0.net
>稲葉氏からすれば、中田を残留させて自分の手で更生させたいはず
う〜ん…そうかなぁ…あんまりそうは思わんけどなぁ

51 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:57:33.64 ID:uz7VQPL30.net
木村もすぐ戻ってきたら笑うわ

52 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:58:08.47 ID:pI7UzhwN0.net
他球団のファンは迷惑だから日ハムで囲っといて下さい

53 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:58:57.19 ID:iO87qjNRa.net
稲葉は采配はともかく意思統一した選手集めるのが上手いのは代表で証明済や
膿を出すにはもってこいやで

54 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:59:18.73 ID:MXbwUxxya.net
しかし今の悲惨な打線で来年以降もやって行くのかな
高浜近藤大王のクリーンナップって夢も希望も無い

55 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:59:42.95 ID:SY0lbmymM.net
ちょっと前までは当たり前に暴力が蔓延ってたのに今は軽くジャレただけで大騒ぎ
住みづらい世の中になったなぁ

56 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:59:45.92 ID:Mvv8szF/d.net
野球OBって暴力をガチでヤンチャとしか捉えてない奴多いんやな

57 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 06:59:50.75 ID:HiJPEUhh0.net
もう素行を治せば云々って年齢でもないだろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:00:05.24 ID:onoY9dRYa.net
暴力行為の中田 日本ハム放出も!栗山監督 復帰は「このチームでは難しい」他球団での再出発を示唆
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/17/kiji/20210817s00001173090000c.html

59 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:00:09.16 ID:r3/O9AWS0.net
>>5
ハム以上のゴミ箱はないの

60 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:00:31.75 ID:G+lqduDsr.net
稲葉はむしろ今の腐った中堅排除しないと監督ならねーぞぐらい言ってそう

61 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:00:46.81 ID:sjmshy3J0.net
実家広島やし広島どうなん
今からボランティアとかしてアピールしようや

62 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:00:53.22 ID:Y8aJuJY90.net
キレた投手コーチって武田勝か?

63 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:00:53.93 ID:6BgtsZpVH.net
ああ大王も今年でおわりか

64 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:01:57.97 ID:u1vaPUl9M.net
>>54
そもそも王獲った時だって補強ポイントに全く合致してなかったからな
どうせ台湾マネー見越して獲ったんやろうけどフロントが腐りきってるのがようわかるわ

65 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:02:16.90 ID:uz7VQPL30.net
栗山は優勝もしたけどチーム腐らせたな

66 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:02:46.48 ID:FfBofJZO0.net
中田を残すかそれ以外の選手を全員移籍させるかやな

67 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:03:02.48 ID:CDc6mmKhd.net
パイレーツにいこう

68 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:03:25.23 ID:6Nmv0VRSr.net
高田が去った後のチームって悲惨だよな
ハム然りDe然り

69 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:03:26.30 ID:kkFk51nL0.net
清宮「これからはワイの時代や!」

70 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:03:37.42 ID:enPZFPui0.net
グッバイ翔さんアメリカでツッツが待ってるで

71 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:03:37.84 ID:e9UyvHZn0.net
>>50
いや引退の時スピーチで「中田翔を頼みます」みたいなこと言って引退したやろ
中田もあん時泣いてたから絆が深いのは間違いないで

72 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:03:47.46 ID:4nQH+ghBd.net
>>54
まぁ主砲は清宮でええやろうけど、主砲一人じゃなぁ

73 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:04:32.93 ID:XqkcwsZo0.net
しゃあない中日の四番にしたる

74 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:04:51.34 ID:K3SeGRn20.net
でも贔屓球団に中田いらないっ人も活躍したら手の平返すよね?

75 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:04:55.94 ID:4O9PkPGFa.net
>>68
どっちも勘違いして増長したフロントがチーム壊してるのが何とも

76 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:04:58.38 ID:uHYygmpda.net
謝罪会見
年内謹慎
年俸50%ダウン
こんなもんか

77 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:05:05.92 ID:hYmoiAoU0.net
>>7
大阪土人だからしゃーない

78 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:05:31.40 ID:e6ganKQhM.net
名前出して擁護出来ないのが答えだろ

79 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:05:32.20 ID:qmY2i/720.net
栗山が中田が日ハムに復帰するのは難しいと言ってるんだったらもう無理だろ

80 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:05:49.66 ID:LZnmVjAYM.net
大王って来年からはメジャーやないんか
ハム入るときそんな契約って噂なかったか

81 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:06:00.82 ID:W5QDfTu+a.net
「中田が顔と胸を2発殴ったんです。殴られたA投手の顔は赤くなっていたが、中田のは日常的。大事には至らないと思い、周囲もA投手を笑っていたくらい。しかし、A投手は胸に青痣ができ、登板回避となりました。球団の聞き取りで暴力が発覚。投手コーチが激怒したんです」

アウトや😞

82 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:06:13.67 ID:sjmshy3J0.net
そもそも栗山って辞めたがっててフロントが止めたんやろ?
矛盾してね?

83 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:06:44.46 ID:zege+pBe0.net
ぶっちゃけ中田が暴力事件起こして
謹慎中なのみんなもう忘れてたよな
そんくらいどうでもいい存在ってことや
もうこのまま引退せぇや
みっともなくアイランドリーグ(笑)にしがみつくか?

84 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:06:44.87 ID:vxpgTtJaa.net
中田が居るからって理由で指名NG出すドラフト候補とかも出てきそうだし
出来れば放出しときたいところではあるわな
成績もアレだし判断するのが遅いとは思うけど

85 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:06:51.06 ID:vgnFPSgX0.net
>>71
んで今も中田を残そうとしてるなら軽く失望するわ
まともなの育てろよと

86 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:07:02.30 ID:AfwNp+W0a.net
>>77
中田は大阪ちゃうけど?

87 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:07:40.04 ID:FfBofJZO0.net
中田は台湾に行けばいいんじゃないの中込も台湾で監督にまでなって更生したやろ

88 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:07:40.28 ID:hf71Dpd/d.net
清宮育成失敗して暴力事件やろ
巨人が同じ事したら数百倍叩かれたんやろなって

89 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:07:40.96 ID:1aWdG+qg0.net
日本ハムの癌十本刀
栗山英樹
吉村浩
小笠原道大
金子誠
荒木大輔
中田翔
西川遥輝
中島卓也
大田泰示
杉谷拳士

まずこいつら全員クビにせんと最下位脱出すら厳しい

90 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:07:45.82 ID:ySI7Ua0D0.net
ガッフェ「うちであいつの面倒見るのはもう無理」

なんで中日とハムってこんなに関係者の口ガバガバなんや
思ってても普通言わんやろこんなん

91 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:07:50.33 ID:EMZiVjjU0.net
ドラフト考えたら無償でもなんでも年内放出がベスト

ただそんなの引き受けてくれる球団あるわけないのが現実やな

92 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:08:41.43 ID:1aWdG+qg0.net
>>90
そんな記事出たん?
どれや

93 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:08:48.11 ID:bJqN86sT0.net
>>91
無償でも要らない
トッププロスペクト2人つけてくれるなら考えるレベル

94 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:09:19.76 ID:ySI7Ua0D0.net
>>92
ほい
https://news.yahoo.co.jp/articles/69d30b9691b2d8dd7a45b78d2facfcda8aeac371

95 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:09:21.72 ID:2SlzuexZa.net
ていうか翔さんってそんな追放まで検討されてるような状況なの?
暴力なんて今までの選手や監督コーチもあったじゃん

96 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:09:21.72 ID:Mvv8szF/d.net
日常的だからセーフに決まってるやろ!
ホンマ野球OBは頭おかしい
もっと世の中や時代の流れに合わせてアップデートしてもらわな野球界にマイナスイメージにしかならんわ

97 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:09:26.51 ID:enbmMLM30.net
素行は?

98 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:09:29.20 ID:/1GYsrRhd.net
生え抜きでチームの顔だけど成績ゴミなやつをこういう形でクビにできるならラッキーやろ

99 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:09:36.27 ID:1QkSlYQr0.net
「暴行騒動」中田翔の笑えない後輩いじり 「本気で嫌がっていた選手も少なくなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b00c03c5360875747d83c376748fc76fc1e95f35

100 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:09:47.32 ID:bD9zA9yrM.net
平田+根尾とのトレードでええやろ

101 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:10:06.11 ID:1aWdG+qg0.net
>>94
さんごつ

102 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:10:11.62 ID:/35ow6iH0.net
もう中田の気持ち切れてるやろうし野球やる気にならないんじゃね?

103 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:10:18.51 ID:7YBaqUMi0.net
>>86
広島→大阪桐蔭
チンピラ街道まっしぐらで草

104 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:10:43.84 ID:ukD7dKovd.net
おハムは日ハムフロントのやり方を絶賛してたからおハム呼ばわりされた過去
上手く回らないからっつ反転するのは情けないのでは?

105 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:10:48.75 ID:bpvXaaKla.net
>>90
栗山のはよくある一旦落とす言い草じゃないの
「今は」チームに戻すのは難しいって言ってるし

106 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:10:51.48 ID:6BgtsZpVH.net
さすがに中田も今回ばかりは終わりや

107 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:10:52.70 ID:cb4qhdZxa.net
親会社のイメージダウンに直結するからな
マイナス要素で日本ハムの名前が報道されるのはよろしくない

108 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:10:52.97 ID:2g1hGCbo0.net
フロントの本音は年俸高い中田処分出来て嬉しいやろな

109 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:11:18.02 ID:So8M06370.net
>>95
つまり恒常的にあったいう事やろね

110 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:11:52.22 ID:9Es31ncF0.net
>>90
フロントの意思だろ
栗山は操り人形で何の権限も持たないから自分の意思はないよ
今回の発言も本社→フロント→現場へと下りてきた「中田はクビにする」という指示に従っただけ

111 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:12:07.27 ID:bJqN86sT0.net
>>103
広島生まれ大阪育ちってガイジになるんかね
シャムもそうやし

112 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:12:16.53 ID:So8M06370.net
たった一度こんな事があったくらいなら球団は守ろうとするやろ
逆に放出するええ機会やと思っとるくらいの不良債権なんやろなあ

113 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:12:37.44 ID:2g1hGCbo0.net
>>110
そんな感じするね

114 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:12:37.63 ID:y7fGLn7FM.net
解雇しないと「球団の体質ガー」と言われ
解雇しようとすると「球団の体質ガー」と言われる

115 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:12:52.79 ID:lAs0t5B1d.net
中田を復活させるか清宮を覚醒させない限り雑魚のままだけどな

116 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:12:56.54 ID:o1/3/kPM0.net
甘やかしすぎ

117 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:03.65 ID:UYcM/UM10.net
2発入れてんのかよ
まず中田はメンタル弱すぎてリーダー向いてへんし

118 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:07.34 ID:E3WbU2k50.net
相撲界のいじりは力士が死亡するまで問題化しなかった
野球界も選手が死亡するまで改善しないつもりか?

119 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:11.58 ID:5ENH5swm0.net
>>95
他の選手達が受け入れるかどうかっていう記事もあったみんな嫌だったんだろ

120 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:31.81 ID:e9UyvHZn0.net
>>105
いや流石に言っていい落とし方くらい分かってるやろ
コメント見る限りもう上からクビにするってのを聞いてる感じがする

121 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:36.42 ID:ugDrDRax0.net
>>114
末尾M君、落ち着いてもう一度書き込み直してみよう

122 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:41.23 ID:SSuUKZvla.net
フロントも中田と同じくらい腐ってるんやから消えたらええのに

123 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:42.44 ID:hqpVOwRw0.net
【アナハイム(米カリフォルニア州)15日(日本時間16日)=山田結軌、丹羽美佳子通信員】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(27)がアストロズ戦に「1番・DH」でフル出場し、4打数2安打で6試合連続安打とした。メジャー単独トップの39本塁打と活躍する大谷に夢プラン≠ェ急浮上。エ軍が2024年に日本で開幕戦を行う可能性があることが分かった。候補地は日本ハム時代のホーム、北海道。早ければ3年後に凱旋(がいせん)を果たす。

ハムもエンゼルスも完全に大谷頼みのチームで草

124 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:44.26 ID:3pTyS7Ldd.net
ハムとしては大幅減俸のチャンスだからラッキーやろ

125 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:13:50.65 ID:lKXdOeb4d.net
ついでに杉谷煽ってたウグイス嬢も解雇しろや

126 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:14:24.51 ID:ukD7dKovd.net
コスパの悪い選手は外に出す
ましてや暴力行為
まあ受け入れ先があっての話だが

127 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:14:54.46 ID:y7fGLn7FM.net
そもそも日ハムって12球団随一の親会社の規模だろ
食肉産業ってアンタッチャブルな業界、
マスコミが表立って叩ける存在じゃないだろ
中田を納得して追い出すために親会社が旗振って今回の報道をしてるとしか思えない

128 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:14:58.69 ID:sjmshy3J0.net
>>123
よし、大谷がエンジェルスにはあと3年はおるって事でええな

129 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:15:15.03 ID:uGjzLi23M.net
【悲報】井口いじめ、数年前から日常的に行われていた
https://i.imgur.com/cGsd2MK.jpg
https://i.imgur.com/u7nGxcI.jpg

130 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:15:32.62 ID:uHYygmpda.net
無償で巨人しかないやろ
原辰徳
陽岱鋼
一つ上に坂本
同い年に菅野丸小林
これならおとなしくなるだろ
ハムとはトレード盛んやし

131 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:15:39.80 ID:2MvdB+jMd.net
>>123
ハムとエンゼルスの二刀流にしよう

132 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:15:41.66 ID:3pTyS7Ldd.net
年俸1000万まで下げられるよ中田翔がでてっくっていったらセルフ戦力外になるだけこんなやつ契約するとこない

133 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:15:55.91 ID:T4HxD9sN0.net
終わりやね

134 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:16:13.83 ID:2g1hGCbo0.net
>>126
仲良しの巨人に渡すんじゃない?
巨人なら大減俸されなくて済みそうやさ

135 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:16:47.23 ID:lQd8liZh0.net
大田今成績どんなもん?

136 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:16:52.90 ID:5zkQyphC0.net
>>125
ハムにはどうしようもないやろなぁ…西武のウグイス嬢やから

137 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:16:57.52 ID:kpyez5Rv0.net
これを機に伊藤ハムに変わるんやろ

138 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:17:04.45 ID:kAwGAG/f0.net
引退あり得るんか?

139 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:17:09.01 ID:uHYygmpda.net
>>134
まさに小久保と同じ理由やな
無償の分中田にやってくれってな

140 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:17:19.63 ID:2MvdB+jMd.net
>>125
杉谷が依頼してるのが悪い

141 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:17:24.10 ID:ukD7dKovd.net
>>132
5000万くらいまで下がったら「救済」する球団が出てくる現実

142 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:17:24.86 ID:vxpgTtJaa.net
発表するまでに時間がかかったことを考えると
調査で余罪が延々と出てきてたんやろな
それで全部おおやけにして謝罪と謹慎で済ませるんじゃなくて
退団させたほうがっていう判断になった感じ

143 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:17:27.88 ID:ZixVWk9IM.net
>>29
エッッッ

144 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:17:49.14 ID:yL6j7o580.net
成績良ければ分かるんだけど
中田の場合○○○だからね

145 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:17:56.79 ID:0qBN9u0L0.net
なんか放出って話になると思考停止した様に巨人とか言い出す奴おるのホンマ草

146 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:18:00.20 ID:sjmshy3J0.net
巨人がとるとも思えんけどな

147 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:19:01.73 ID:FfBofJZO0.net
もう野球なんかやらせてる場合じゃなくて矯正施設に入れるべきやろ

148 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:19:11.77 ID:3pTyS7Ldd.net
普通にクビしかないやろ

149 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:19:16.23 ID:1h+PMxW2M.net
成績良けりゃ巨人とったかもしれんがこの成績じゃ無理でしょ

150 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:19:28.61 ID:ySI7Ua0D0.net
巨人は酔っ払って警備員殴った奴を許して海外旅行にも行かせた実績があるからね…

151 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:19:33.38 ID:3pTyS7Ldd.net
暴力に寛容なメジャーか韓国いくしかない

152 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:19:38.38 ID:3R4QDafzM.net
成績も糞な高年俸のベテランだし今まで隠してきたけど丁度いいからクビって判断やな

153 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:19:55.37 ID:AQftup1YF.net
グッバイやな
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202108160000823.html?__twitter_impression=true

154 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:19:59.38 ID:/nkau0m5a.net
日ハムただ追い出したい理由探してただけやろ

ようやく中田も暴力振るってくれたって思ってるわ

155 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:20:03.69 ID:uHYygmpda.net
>>145
思考した結果巨人がピンズド
まあ大幅減俸で残留やと思うけどな

156 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:20:50.71 ID:DqvyQB3F0.net
>>155
思考した結果だとしたら逆に草

157 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:20:58.96 ID:ZixVWk9IM.net
>>134
パスレの巨人の認識おもしろいわ

158 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:21:00.90 ID:swP2lqn80.net
巨人にでもいれとけや

159 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:21:19.15 ID:8RbDgik4d.net
>>132
>>141
そもそもFA宣言なんかすんのかよ

160 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:21:21.31 ID:mpUN2VD/0.net
でも坂本いたら大人しくやりそうではあるな
村田も大人しかったし

161 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:21:24.96 ID:BVe1b+WU0.net
脳震盪なるレベルの鼓舞やぞ

162 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:21:41.44 ID:AQftup1YF.net
>>155
残留は無理やろ
監督のあのコメントを見たら放出確定としか思えん

163 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:21:41.75 ID:gc7Xqi3R0.net
>>154
ようやく表に出てくれた の間違いやろ

164 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:21:42.36 ID:QITBe0nL0.net
思考停止した奴が突然湧いてきて巨人と書き込むの確かに草やな

165 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:21:57.31 ID:SgtEYMpRa.net
アンチか?w
ファンは日常茶飯事
https://i.imgur.com/iFCG3Du.jpg

166 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:22:16.92 ID:wvBuU1lIM.net
巨人なら山口もおるしお似合いやろ

167 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:22:31.20 ID:vq4gpL5Da.net
日ハムじゃよくある事やから問題ないやろ
それなら中田殴った奴も出ていけって話やし

168 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:22:44.82 ID:lrDqzENmd.net
そんなOBおるか🤔

169 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:22:50.37 ID:r3/O9AWS0.net
自由契約後、他球団で育成から出直しでしょ
これしかない、駄目なら引退

170 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:23:05.92 ID:3pTyS7Ldd.net
>>159
いや25%以上の減俸したら中田が自由に契約できるって話

171 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:23:12.68 ID:DmsWFJH40.net
中田って金額の割に・・・ってイメージしか無いわ
人柄無視して成績だけやとおいくらくらいが適正なんやろ

172 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:23:58.06 ID:3pTyS7Ldd.net
大谷のコネでエンゼルスのマイナーいけよあそこなら暴力なんて当たり前

173 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:24:05.41 ID:mpUN2VD/0.net
>>171
あくまでも生え抜きハムの顔込みの金額だろうな
稲葉の引退式で中田翔宜しく言わせるくらいだから

174 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:24:06.42 ID:o2xLDrpSM.net
中田が暴力を振るうことが許される環境を作った日ハムにも問題があるやろ

175 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:24:09.38 ID:FfBofJZO0.net
栗山は裸になって受け入れろって言ってるみたいやな

176 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:24:33.64 ID:uHYygmpda.net
>>162
厳しい条件で残留だと思うな
逆に栗山らしいシナリオやと思ったけどな
こういう時ホンマキレてたら黙ってバッサリなもんやで

177 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:25:07.40 ID:F0TnOBI5a.net
選手から声が出てたんだろ何とかしてくれって

178 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:25:13.10 ID:3pTyS7Ldd.net
マジでアメリカか韓国しかないだろ

179 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:25:31.15 ID:c7SssLSTd.net
ハムのフロントは筒香と繋がってるから獲得に動くだろうって記事を見た

180 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:25:50.65 ID:7k3a6hF20.net
顔が赤くなってて胸に青あざって普通に笑えるレベルじゃないだろ
中学生じゃないんだから

181 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:25:50.80 ID:U2FEkkID0.net
なんやこの老害思考

182 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:25:55.53 ID:vq4gpL5Da.net
ハムからしたら減俸しても文句言われんのやからむしろ放出確率はクソ下がったやろ
球団は厳しい対応しましたとか如何にもおハム好みの下準備

183 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:26:30.77 ID:qESRx09m0.net
栗山がこの時点でハム復帰は難しいと言うとは
フロントが切る気なんだな

184 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:26:34.51 ID:+K5AFWua0.net
暴力に同情論ってなにいってだ?このOB

185 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:26:44.16 ID:Zj7eUzxUH.net
>>178
MLBでも素行不良はいらないけど
プイグだって2019年に24本打ったけど20年以降MLBで契約できなくてメキシコ送りやし
翔さんはメキシコでシャブ打ちながら乱闘するのがお似合いだよ

186 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:27:11.43 ID:Iwc+qjAMa.net
殴られた方に同情しろや

187 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:27:24.70 ID:vxpgTtJaa.net
仕事中に同僚を殴ったのが日常的って
職場環境として終わってるやんけ

188 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:27:25.19 ID:4h0mLdtJ0.net
>>171
難しいとこやね
warで見ると1億台になるんだろうけどタイトルちょくちょくとってるからなぁ

189 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:27:27.10 ID:mpUN2VD/0.net
>>176
戻ってきてどう扱うのかわからんでしょこれ
今まで通りハムの顔でやってくなんて無理だし
道民は許しそうだけど

190 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:27:27.74 ID:yrwdtsBX0.net
巨人とかソフトバンクに行ったらチワワみたいになって2割弱しか打たなくなりそう

191 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:27:31.53 ID:7k3a6hF20.net
つーか大阪桐蔭のイメージ悪くなるじゃん
マジで栗山いい加減にしろよ

192 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:27:51.68 ID:o2xLDrpSM.net
>>183
逆やで
本当は切らないから栗山が切る風にマスコミに明かしてる

193 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:27:54.78 ID:mS1iENJ50.net
>>170
中田は億超えてるから減俸上限は40%やで

194 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:28:01.57 ID:Rs4mH8fnd.net
中田側も度の過ぎた大減俸されようもんなら年俸調停申し入れるだろ
セルフ戦力外とかは流石にない
ただしハムがいきなり戦力外通告かますのはありえる

195 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:28:15.29 ID:7k3a6hF20.net
>>190
それ実力通り

196 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:28:31.63 ID:AQftup1YF.net
>>176
扱い方が難しすぎるわ
どんな顔して戻ってくるのか想像できない

197 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:28:37.36 ID:Zj7eUzxUH.net
>>190
今1割なんだから良化してんじゃん

198 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:28:40.80 ID:mpUN2VD/0.net
>>190
むしろ兄貴分いると伸び伸びやるぞ

199 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:29:05.23 ID:Iwc+qjAMa.net
>>190
調子上がってて草

200 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:29:12.98 ID:Q86netCzd.net
「やんちゃ」とか言って甘やかすからこうなるのよ

201 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:29:28.50 ID:3pTyS7Ldd.net
>>193
ほうなんなら40%減俸確定やろ嫌なら引退

202 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:29:42.18 ID:KHbpqXg00.net
台湾にでも行って好き勝手やっとけよ

203 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:30:31.10 ID:lIrTJC63a.net
登板出来なくなる位殴るとか
自分の成績が落ちてるとちょっと加減が出来なくなるんだろ
もう終わりやね

204 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:30:47.23 ID:L4QJw8i8M.net
>>202
日本の評判落とされるのはまずい

205 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:30:57.65 ID:ukD7dKovd.net
胸に青痣付けるほどどついて「いつものノリ」「腑に落ちない」って、それはそれでオカシイだろうに
治外法権か?

206 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:31:07.67 ID:EPgZI80G0.net
今のトレンドは「中田ならどれだけぶっ叩いても誹謗中傷に当たらない」だぞ
だから野球興味ないような連中も一斉に群がってきて叩いてる
この状況下で擁護なんて完全な逆効果

207 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:31:12.03 ID:3pTyS7Ldd.net
中田翔だって出場できなくなるくらい目を殴られてるけどな

208 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:31:15.70 ID:uHYygmpda.net
>>189
中田だって子供じゃないだし事の重大さわかったやろ
やっぱり野球は実力やし打てばファンは喜ぶし優等生的な発言すれば反省しとるなんてまた喜ぶ

209 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:31:18.85 ID:7k3a6hF20.net
>>203
こっから調子崩したらどうすんだろ中田

210 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:31:29.12 ID:DR3lXGkMa.net
球団の責任はどうなるんだってなるからなんとなく大減俸飲んでそれで終わりってなる気もしなくもない

211 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:32:07.52 ID:NEfXAPuya.net
前の時に中田を殴ったのは誰やって話になってまた問題になりそうな気がする

212 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:32:25.68 ID:7VTM8DyZd.net
>>3
ハムを獲るんじゃないの普通

213 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:32:58.36 ID:Rs4mH8fnd.net
>>211
こ、転んだだけだから…

214 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:33:18.49 ID:mLKoWaeaM.net
このOBって稲葉本人やったりして

215 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:33:33.60 ID:uHYygmpda.net
稲葉がかわいがってたんやろ?だったら大丈夫やろ
めちゃくちゃ足元見られるけど

216 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:33:33.90 ID:ukD7dKovd.net
>>210
まあ今のママで外に出すってのは無責任過ぎるわな
生え抜きスターだった選手に救いが無いし

217 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:34:23.50 ID:yrwdtsBX0.net
中日の若手はチームに中田が来るんじゃないかと戦々恐々になってるぞ

218 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:34:41.28 ID:EPgZI80G0.net
クビにする 球団は無責任
残留させる 球団は何も変わらなかった

どっちに転んでも叩けるね

219 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:35:03.85 ID:vxpgTtJaa.net
この手のやつで球団発表から1週間も経ってるのに本人のコメントなしも珍しいな
事件から発表までに時間がかかったのも本人が謝罪コメント出すのを嫌がったからなのかも

220 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:35:37.13 ID:3pTyS7Ldd.net
中田翔を殴ったのをうやむやにする球団

221 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:35:41.63 ID:uGDiqqcp0.net
いやそれが大阪の"ノリ"やんけwww

222 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:35:52.86 ID:uHYygmpda.net
しかし3億4000万円って
これ無理矢理大事にしたやろ

223 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:36:14.78 ID:oJIBedx80.net
これで来期の契約が超大幅ダウン可能か
謹慎中のやつをトレードで取るとこないやろ

224 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:36:41.06 ID:iqIzCo9vd.net
中田翔をクビにしたら目のあざの真相を暴露される中田翔に弱み握られてることを忘れるなよ

225 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:36:54.18 ID:cSeux4kF0.net
>>221
広島産定期

226 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:37:26.89 ID:f6uFVDuWr.net
>>211
日本ハム栗山監督(60)は本誌の体罰問題への質問に「俺も前に(中田)翔をぶったことがあるから偉そうなことを言えない」と答えた。

「翔の成績が一向に上がらない日々が続いて翔から「監督、これ以上チームに迷惑をかけられないから外してくれませんか?」と言われたんだよ。
俺その瞬間にカッとなっちゃって「バカなこと言うんじゃない!」とバシッとやっちゃったのよ。

すぐにハッと我に返って「翔すまなかった。俺のことを”3発”殴ってくれ」と謝ったんだけど翔は「栗山監督は自分の球界の親父です。どんな理由があろうと親を殴る子供は親不孝者です。」と断ってさ
それで2人して監督室で号泣し始めてさ(笑)」と当時の様子を語った。

227 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:37:49.60 ID:IYRns+r+0.net
一旦島流しにしてどん底の場所から這い上がらせた方が本人の為にも良いんじゃない?
独立リーグとか中日ドラゴンズとかさ

228 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:38:11.30 ID:enbmMLM30.net
中田翔「これほどの貢献者を追放しようっていうのか!」


これでも通用するという

229 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:39:30.08 ID:VrQcJbnR0.net
今年の日ハムは話題独占やな

230 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:39:41.28 ID:Kr5bxLPBa.net
ハムは中田を表に出したのはこれから圧倒的最下位になる理由を中田のせいにしたいから

231 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:39:47.73 ID:ukD7dKovd.net
>>226
vシネマのヤクザものっぽくて笑える
マンマじゃん

232 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:40:13.73 ID:c7SssLSTd.net
>>226
濃い関係過ぎて気持ち悪い

233 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:40:30.71 ID:Kr5bxLPBa.net
プロ野球のお荷物球団は解体した方がいい

234 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:40:33.85 ID:AYfGUOqL0.net
犯罪者を擁護するなら球団そのもの反社とかわらんやん

235 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:40:46.49 ID:HBurTLG2a.net
長年鼓舞してた→いじめてただけ
面倒見が良い→年下いじめてただけ
大事に至らないと思ってた→感覚が狂ってるだけ
たった一度で→ずっとやっててようやく今回表面化した


うーんこれは無罪

236 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:40:50.36 ID:gc7Xqi3R0.net
>>228
既にOB扱いされてて草

237 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:41:48.26 ID:4u3dsMhI0.net
どんな会社でも悪いことしたらクビなのにな
年寄りがこんなこと言ってるから野球やる子が減ってるんだよ

238 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 07:41:51.82 ID:Kr5bxLPBa.net
ハムと中日は解体すればプロ野球の質は上がる

総レス数 238
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200