2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わい「料理するか」クックパッドぽちー

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:30:31.92 ID:Kbs/XgWKd.net
出 汁 2 0 0 c c

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:31:00.86 ID:Kbs/XgWKd.net
まずそれの作り方から書いてくれ

3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:32:52.92 ID:zPyhpIYG0.net
売ってるぞ

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:33:05.96 ID:8zhweXPM0.net
だしの素を溶かしたお湯でええんやで

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:33:12.27 ID:zPyhpIYG0.net
鰹出汁とか白出汁とか知らんのか

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:33:52.78 ID:BucBrck8d.net
>>5
名前は知っとる
作り方はしらん

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:33:54.52 ID:8zhweXPM0.net
醤油も使うレシピなら、だし汁+醤油のかわりにめんつゆ使ってもええぞ

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:34:39.26 ID:BucBrck8d.net
クックパッド見るような料理初心者が出汁なんか常備しとるわけないやろ

9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:35:04.51 ID:mDipc/OO0.net
>>6
出汁のクックパッド見ろガイジ

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:36:10.46 ID:8zhweXPM0.net
正直クックパッドさんサイドにも、だしの素も無い奴が料理するんかよみたいな割り切りはあるやろ

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:36:29.04 ID:zPyhpIYG0.net
>>9
出汁から作る暇人おらんやろw
スーパーでボトル入りのが売ってるわ
なんなら顆粒のほんだしでもええ

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:37:40.83 ID:8zhweXPM0.net
徳用のほんだしを密閉できる瓶にあけといて使うの捗るぞ

13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:38:40.99 ID:o0H8oy/B0.net
クックパッドとか当たり外れ大きすぎて使ってないわ

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:39:17.34 ID:BucBrck8d.net
>>9
ほんなら寿司のレシピとか
材料 酢飯 刺身 厚焼き卵でそれぞれそのページ見てねでええことになるで

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:39:45.36 ID:GNKo7Pegd.net
>>14
それでええやんえ

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:40:05.96 ID:BucBrck8d.net
>>15
ええか・・・?

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:40:29.95 ID:8zhweXPM0.net
刺し身のレシピってなんだよ

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:41:10.71 ID:BucBrck8d.net
>>17
いい感じに切る方法とか書いてあるんじゃね知らんけど

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200