2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自己啓発系の本とか動画「コツコツ継続、習慣化」ワイ「違うぞ」

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:08:39.64 ID:+mqSlvvN0.net
習慣化も継続も無理しとる事に変わらんから絶対続かなくなるぞ

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:09:07.13 ID:+mqSlvvN0.net
なんとか習慣化出来たとしてもする理由とか動機が無いから結局やらなくなるぞ

3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:09:34.69 ID:+mqSlvvN0.net
肝心なのは自分がやりたいっていう欲求の方をコントロールする事なんやで

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:10:05.33 ID:+mqSlvvN0.net
欲求は自分の本心に正直やからそうそうコントロールできんのやけどね

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:10:20.57 ID:+Jzwawt90.net
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://koiz.sprhaa.org/nyt/kRFy/200830876.html

【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww

http://koiz.sprhaa.org/yUur/312112169.html

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:10:37.79 ID:PdL/mf+z0.net
ワイ「シコシコ継続、習慣化」

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:10:59.17 ID:OX9h8kMN0.net
習慣化しようと思う時点で動機はあるやろ

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:11:05.44 ID:+mqSlvvN0.net
>>6
欲求に正直な行為はすぐに習慣化できるンゴねぇ

9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:11:39.11 ID:Kmnhgq530.net
それができれば苦労しない

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:11:40.61 ID:fW55Omi70.net
分かる
気張ってもそのうち疲れて、飽きて、やめるだけなんよ

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:11:46.09 ID:+mqSlvvN0.net
>>7
自分の本心からやりたいって思う行為やない時点で無理があるんやで

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:13:18.45 ID:i/U1Y4yO0.net
頑張ると後が続かんからな
変えるのは環境の方や

13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:13:25.37 ID:Bfz0OmaQa.net
努力するものが楽しむものに勝てるわけがない

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:15:15.21 ID:tLV57kwG0.net
>>11
んじゃ本心からやりたいって思えばええだけやんけ

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:16:20.68 ID:+mqSlvvN0.net
>>14
それが出来たら欲求コントロール出来るって事になるな
まぁむずいと思うで

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:17:22.04 ID:h8eqp1SL0.net
習慣化っていうものに対する意識が甘いな
例えば朝起きたら歯を磨くとか何も考えずに自然とやってることがあるやろ
そのレベルに持っていくことが習慣化やで

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:19:11.20 ID:bcIQW/JG0.net
よく歯磨きが例に上がるけど未だに歯磨きですら面倒くさいって思うしちょっと気合が必要だからピンとこんわ

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:19:44.06 ID:+mqSlvvN0.net
>>16
そのレベルになるには動機が必要なんやで
例えば歯磨かんかったら歯ボロボロなって歯医者行かんとあかんくなるからこれも生存本能で基本的な欲求や
せやけど無理矢理作っただけの習慣ってのは続ける理由が無いから他の欲求に負けてしまうんやで

19 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:20:04.60 ID:CzauOxY4M.net
>>16-17
仲良くしろよ

20 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:22:16.03 ID:CzauOxY4M.net
楽しいと思えると自然に習慣化するよな
勉強とかも分かってくると楽しくなってきて習慣化するし
ゲームだってハマってる時期は習慣化するやろ

21 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:23:08.83 ID:i/U1Y4yO0.net
ワイも歯磨きよくサボるわ

22 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:23:16.14 ID:+mqSlvvN0.net
>>20
ゲームも続いとる奴は習慣化ってよりもうやめられんようになっとるな

23 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:23:49.45 ID:rUDh8iz50.net
ワイと同じ考えやな
好きになるのが結局1番効率良い

24 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:24:03.81 ID:mGArTP6e0.net
朝4時に何言っとんや君は

25 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 04:25:00.21 ID:wv3lWpj00.net
>>21
くっさ

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200