2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】宮迫さん3年経っても許してもらえない

1 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:29:20.66 ID:LLRpYP8id.net
なんでなんや

2 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:29:47.98 ID:1rsNt/FC0.net
謝らないから

3 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:30:30.83 ID:mK322jwp0.net
勝手にYouTubeやって復帰させようとした先輩の顔に泥塗り続けてるからやん

4 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:30:46.34 ID:fkeXIf7L0.net
会長「もう戻って来ないでエエ」

5 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:31:42.24 ID:5a8XoHt7a.net
ジュニアにガチ説教された男

6 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:32:03.54 ID:NPqcbZHK0.net
ヒカルお抱えスタッフの方が居心地ええやろ
宮迫自身が戻る気ゼロやん

7 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:32:08.33 ID:I+WsqRle0.net
不快でおもろないからやろ

8 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:32:28.75 ID:L+uz6pJ90.net
世間とかテレビ局とかスポンサーではなく吉本がブチ切れて見せしめにしているよな

9 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:32:35.77 ID:THDY2YLh0.net
相席食堂は俺の方がおもろできるからパクったろとか言うとんの千鳥はどう思っとるんやろうな

10 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:32:46.63 ID:0mU4qhmN0.net
さんまと松本を裏切って復帰は無理やろ
吉本の会長もブチ切れとるみたいやし

11 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:32:47.43 ID:PPmee8Iv0.net
もはや闇営業よりその後の行動の方が影響でかいやろ

12 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:32:55.19 ID:YV78gky9a.net
1年しか経ってないやろ

13 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:33:08.19 ID:qyUfxE430.net
今日もまた 地球の痛みがほら

14 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:33:50.85 ID:xLQJgWlF0.net
さんまが役立たずだった

15 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:34:36.88 ID:OPZ7kopF0.net
Youtubeに居場所見つけたならええやん

16 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:35:21.23 ID:mK322jwp0.net
こいつも渡部もあんなに売れてたのに復帰に手こずる事で人望なかったの分かるよな

17 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:35:25.03 ID:Mgx5m5tG0.net
許す必要ないよね

18 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:35:54.98 ID:INGeMqEt0.net
吉本の会長がマジギレしてるからテレビは難しいやろな
でもYouTubeでヒカルの右腕になれたんやから大成功やろ

19 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:36:13.21 ID:ngu2rgPT0.net
テレビ業界が需要ないことに気づいたからしゃあない

20 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:36:21.41 ID:lBJiQIRV0.net
宮迫はどうでもええけど3年も経ったのか……

21 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:36:50.41 ID:Ddzi1ROH0.net
もう3年経ったんか
おらんでももう違和感無くなったな

22 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:37:00.88 ID:YsvoGDDr0.net
アメトークは居なくなってからどうなん?
当たり外れの差が激しくなったりしてへんのか?

23 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:37:24.71 ID:NEPBp+EIr.net
アメトークいないのが当たり前になってもうたからもう無理やろ

24 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:37:46.17 ID:+2KiWgpz0.net
>>5
なんやそれ

25 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:37:52.26 ID:siM8MEVua.net
いうてYouTubeで儲けてはるんやろ

26 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:38:08.78 ID:isaHBBIU0.net
ホトチンコスープもゴルフのYouTube始めたしもうええやろ

27 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:38:17.41 ID:xLQJgWlF0.net
さんまは結局何もできないのになんで余計な口を出したのかその場限りの格好付けだけだった

28 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:38:18.14 ID:SzI1vBbA0.net
小藪のゲーム配信クソつまらんけど、誰が見てるん?

29 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:39:02.22 ID:6K7p4xVo0.net
まだ3年経ってないやろ
闇営業問題が2019年の6月くらいやろ

30 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:39:17.91 ID:UWOmvEYb0.net
ヒカルに取り込まれたよな

31 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:39:29.40 ID:tBtaFJOv0.net
今日雨上がり解散が発表されるで

32 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:39:32.15 ID:ngu2rgPT0.net
>>22
宮迫いた時より見やすい

33 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:40:04.47 ID:n+xvJJZ+d.net
>>27
映画で声優として出してやったやろ
リークさえなければ舞台にも上げる予定やったし

34 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:40:49.76 ID:1XUze3mn0.net
You Tubeでやってる料理番組がなんか寒い

35 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:40:57.81 ID:+K5AFWua0.net
テレビ出てきたらほとんどの人は普通に笑うと思うけど吉本の上の人間が激怒しとるからもうそういう話ではない

36 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:41:36.85 ID:eDaInNQI0.net
そんな人もおったなぁ

37 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:41:45.09 ID:0mU4qhmN0.net
>>27
舞台出演させる予定立てとったやろ
なにの宮迫が急に勝手にYouTube始めて流れただけや

38 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:42:11.61 ID:rQQJ1Xtn0.net
顔や

39 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:42:34.52 ID:5+Vo+BlM0.net
許す許さないというよりもう誰も宮迫に興味ないやろ

40 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:42:50.16 ID:JmPu+fFdd.net
スタッフやらに嫌われてたから声かからんのやろ

41 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:43:11.60 ID:eDaInNQI0.net
アメトークの視聴率上がったのは草生えたわ
潜在的に嫌われてたんやろね

42 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:43:19.95 ID:9wzGKUoX0.net
詐欺師YouTuberと絡むのやめろ

43 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:43:50.16 ID:7x8YXGjM0.net
半年謹慎するだけで復帰出来たやろうにな
何であんな意味不明なムーヴしたのか分からん

44 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:44:18.10 ID:mzEM6ZB+0.net
なんでこんなに裏切りまくってんの?
松本、さんま、入江、吉本、テレビ局、ロンブー、いろんなところ裏切って嘘ばかりついてるよな

45 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:44:51.50 ID:KLb+SQKu0.net
松本→なんか電話で断る
吉本→勝手に会見
さんま→調子に乗ってお流れ

46 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:44:53.93 ID:SbzMF0p20.net
追い出された分際で上から目線やから

47 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:45:37.41 ID:KaYiCZL+0.net
復帰1発目はアメトーークがいいから他のオファー断ってたけどやっぱり他の番組でもいいですとか言ってた癖に結局どこからも声かかってないのほんまダサい
アメトーーク以外断ってたとかいうのも嘘くさい

48 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:45:51.30 ID:zpKSL0OPd.net
もうテレビ番組でこいつ見る事ないんやろなぁ…って思うと笑う

49 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:45:55.01 ID:buMZwKLZ0.net
視聴回数安定してんならええやん

50 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:46:02.08 ID:wcHNVKQed.net
でも松本が面白かったのは側で宮迫さんが面白くしてあげてたおかげだから…

51 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:46:09.46 ID:lCFVOtMKa.net
結局アホみたいに金かけてテレビの真似事してるの哀れや

52 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:46:23.98 ID:NAyoP0nL0.net
吉本でやるより気楽なんやろ

53 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:46:42.68 ID:xLQJgWlF0.net
結局反社との付き合い云々ではなく大崎ダウンタウン一派と事を荒立てる立てないの方で
テレビ出れる出れないって視聴者こっちには関係ない吉本内部の政治的理屈が
結果としてもまかり通ってるってのも気持ちが悪い話なんやけどな

54 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:46:50.23 ID:2A3XJ1p/d.net
>>50
あれ松本ちゃうって本人言ってるで
たぶん坂上忍

55 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:47:31.10 ID:5a8XoHt7a.net
>>24
YouTubeのジュニアとのコラボや
俺呼ぶ前に闇営業に巻き込んだ後輩呼んだれやとか言われとる

56 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:49:37.95 ID:WUd+/aGOa.net
何が悲しいってもう宮迫さんスレが伸びないこと

57 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:49:43.13 ID:KaYiCZL+0.net
>>53
そもそも吉本は宮迫を助けようとしてたのに宮迫が嘘ついててしかも会見であんな事言われたらそら会社は怒るやろ
ダウンタウンがどうとかそこまで関係ない思うけどな

58 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:49:44.26 ID:eg0JaIxI0.net
渡部って戻したい勢力はまだあるんじゃないの?たまに復帰記事あがるし
宮迫は全くないけど

59 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:50:02.19 ID:hUrNqg7A0.net
どう考えても周りに対して不義理働いてきたんやろな
そうすかんやん

60 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:50:08.78 ID:VFjanvmX0.net
禊終わらす前にヒカルとかいう反社と連み始める想像力の無いゴミ

61 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:50:29.97 ID:tBtaFJOv0.net
今日解散だすで
吉本からの決別や
覚えとき

62 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:51:11.17 ID:9ndWJWR10.net
吉本の顔に泥を塗ったからな
テレビに一番影響力持ってる事務所に
喧嘩売ったらそらそうなる

63 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:51:37.30 ID:3xDHzIDVd.net
>>61
もうしてるようなもんやのに発表する意味あるか?

64 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:52:11.11 ID:tBtaFJOv0.net
>>63
蛍原の契約更改のタイミングでって感じやろな

65 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:52:24.59 ID:QKy04HX/0.net
本当に戻りたいんだとしたらやっちゃいけないムーブしすぎ

66 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:52:34.33 ID:YE9n79a40.net
ユーチューバーとして成功してるんやろ?ヒカルと親子みたいな感じだしてたしまあええんちゃう

67 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:52:44.37 ID:UmrOKIKJ0.net
2年やないっけ
3年やっけ

68 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:53:05.43 ID:hUrNqg7A0.net
YouTubeは成功しとんのか
最近話題にすらならんくなっとったやん

69 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:53:27.05 ID:KFE4+mCL0.net
反社との関係を指摘されても嘘を吐き続けて窮地に陥ったら
吉本経営陣とのパワハラをぶち上げて自爆しようとした
いったい何がしたかったのか…

70 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:53:35.12 ID:dsDQ2jdN0.net
宮迫の言い分では週刊誌が嘘ついて盛ったのが原因なんやろ
そのテレビ関係者にその説明すればいいだけなのに動画内だけでチラッと言ってるのが誰が嘘なんやろなということがわかるわ

71 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:53:57.79 ID:ruTt/HEx0.net
思ったより再生されてないんだな

72 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:54:24.19 ID:JaMaR/LJd.net
闇営業組で完全復活したヤツっておる?HGとかおったよな

73 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:54:47.61 ID:yZ3r7J/60.net
>>16
チョコプラやら千鳥やら後釜が出てきとるからなぁ。テレビ業界おっても淘汰されてたんちゃうか?

74 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:55:23.03 ID:hUrNqg7A0.net
こいつのせいで手作りって言葉大嫌いになったで

75 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:55:50.12 ID:1OPNgwrX0.net
もうそんな経つか

76 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:55:57.93 ID:eg0JaIxI0.net
>>72
ロンブーの亮だけじゃね?
他はそもそも消えかけしかおらんかったし

77 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:56:39.58 ID:T1r9zL7k0.net
まだテレビ出たいんかな?

78 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:56:47.05 ID:fLKSU9vM0.net
闇営業で隠してるけど反社と関わってたんやから復帰できなくて当然やろ

79 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:57:58.32 ID:T1r9zL7k0.net
マジで芸人は代わりはいくらでもいるからな
やらかしたら二度と元には戻れないんちゃうか
河本もそうだし

80 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:58:04.57 ID:4wf659sHd.net
>>78
関わってたのは入江やろ
宮迫らは知らんって言ってたやん入江はきっちり止めたし

81 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:58:15.09 ID:eg0JaIxI0.net
>>77
テレビに出れるならチャンネル放り投げると思うよ

82 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:58:17.99 ID:SMu3t1KN0.net
ヒカル一派と手切らな地上波は無理なんやろ

83 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:58:36.34 ID:T5dA67+R0.net
反社とyoutubeやってるんやから出られるわけないやで

84 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:59:03.12 ID:T1r9zL7k0.net
吉本ネタにして再生稼いでたのはすげー印象悪い

85 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:59:14.55 ID:zBJ/1s6Ka.net
許すとか以前にもう普通に忘れられとるやろ
このスレ見て久しぶりに思い出したわ

86 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 02:59:48.28 ID:yZ3r7J/60.net
>>79
徳井もやらかし前のレギュラーは復帰できたけど新規の仕事ほんま無いよな

87 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:00:08.90 ID:hUrNqg7A0.net
そういや徳井ておったな

88 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:00:37.98 ID:Mvt4feTd0.net
誰かに取り持ってもらえるの待ってるだけそうだから無理

89 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:01:02.41 ID:hUrNqg7A0.net
待ってられへんのが問題ちゃうの

90 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:01:14.05 ID:wYFoft7R0.net
吉本からも蛍原からも損切りされてる
戻ってきたところで特に需要もない

91 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:01:16.62 ID:Lw70CXto0.net
極楽加藤は?

92 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:01:49.75 ID:p2nYN4iS0.net
徳井は結構好きやから復帰して嬉しいけどなんか萎びてる

93 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:01:49.84 ID:eg0JaIxI0.net
例の件で河本完全に芸人として死んだもんな
それまではかなり出てたろ

94 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:02:24.51 ID:UdvN9dQ10.net
再生数もだいぶ減っているし収入めちゃくちゃ減ってそう

95 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:03:00.03 ID:ngu2rgPT0.net
梶原はまだ飽きられてないんか?

96 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:03:32.68 ID:ziW7msll0.net
普通に犯罪者やん

97 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:04:04.73 ID:Jn+uFb880.net
さんま松本蹴ってヒカルの舎弟になるの面白すぎるやろ

98 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:04:11.75 ID:JrzWny/Hd.net
田村亮はセーフ

99 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:04:15.26 ID:o9pXkiCAa.net
ウォシュレット使わなくても全然いけるなって気づいてからウォシュレット使わなくなるのと一緒

100 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:04:45.58 ID:eaadqjum0.net
吉本芸人とコラボしたかったらきちんと会社通せ言われた時
元々ちゃんとやってる言ってたのにその後コラボ激減してて草

101 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:04:48.49 ID:AIHWewtbr.net
ヒカルさんの舎弟になったときは哀れやなっておもったけども正直正解よな

102 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:05:14.49 ID:EWn94tGKa.net
もう3年経ってることにびっくり

103 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:06:06.87 ID:84hPK6TY0.net
加藤が切られるんやから当然宮迫が戻れるはずもなく

104 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:06:36.69 ID:eg0JaIxI0.net
>>101
ヒカルとコラボする前はクソみたいな再生数だったしな
2年延命出来ただけマシだろ

105 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:06:41.37 ID:UdvN9dQ10.net
>>90
そもそも宮迫ソロの仕事の方が目立って蛍原割食ってたやろうしな
蛍原からしても自分の立場危うくしてまで助けたいとは思わへんやろ

106 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:06:43.96 ID:sv9KXjID0.net
本人も「別にYouTuberでよくね?」ってなってるだけでは?

107 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:07:07.95 ID:T1r9zL7k0.net
テレビは周りがみんなお膳立てしてくれて
自分はおいしいとこつまみ食いしてただけだからな
心底テレビに戻りたいんだろうな

108 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:07:39.11 ID:UdvN9dQ10.net
>>104
今もうヒカルコラボでしか再生数伸びないから麻薬状態やな

109 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:07:42.18 ID:DfuNFFrnd.net
記者会見で加藤を道連れにテレビタレントとしては死んだ

110 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:07:52.78 ID:4ppT0mEF0.net
クズのちんこ小さいほうも見ない

111 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:08:12.44 ID:hPWn5YL/0.net
宮迫さんはアメトークには戻らんとあかんて
今の蛍ちゃんや若手にMCまでやらせて苦しんでる姿はいたたまれんから早く自分が戻って助けてあげんとあかんて使命感あるって動画で言うてたで

112 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:08:41.81 ID:T1r9zL7k0.net
>>108
ヒカルから切られたら面白いんだけど

113 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:09:20.46 ID:HEXwD4TF0.net
もう3年も経つんか…

114 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:10:19.39 ID:o9Urtvbd0.net
手越祐也とかもう再生数終わってるしなまだ宮迫は頑張ってる方やろ

115 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:10:34.31 ID:xLQJgWlF0.net
さんまが驚くほど役に立たなかった

116 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:11:18.34 ID:DSogExPkp.net
ガチファンみたいなのおって草

117 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:11:32.73 ID:a7QwtXlga.net
タレントがルール的にこれはセーフとかルールの穴をかいくぐるような言動をするのはアホ
スポンサーはお茶の間から好感度が高いやつに金を払うんだから極論悪いことをしてもいいからお茶の間に好かれるようにせんといかん

118 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:11:44.43 ID:hPWn5YL/0.net
当初は自殺しようとしてた言うてるで
もし見放されたらするかもって動画で言うてる

119 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:12:19.20 ID:f8nJcUqE0.net
松本との関係次第なんやろなこういうのってという感想しかない

120 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:12:24.98 ID:T1r9zL7k0.net
>>118
そういうとこなんだよなぁ

121 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:12:41.51 ID:mmTEFMcf0.net
身内や裏方に好かれてないんやろ

122 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:12:41.87 ID:eg0JaIxI0.net
手越チャンネル見てきたらマジで終わってて草
コラボしか伸びてないw

123 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:13:32.88 ID:k6cnB99ga.net
芸能人でもYouTubeだと即飽きられるよな

124 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:13:46.14 ID:1gFs3rrp0.net
吉本とも干された芸人とも絡んでる山本とかいう謎の存在

125 :風吹けば名無し:2021/08/17(火) 03:14:18.20 ID:x84weXCE0.net
お笑いの世界へ〜芸人批評〜

そのワンパターン傾向にあり、且つ非常に多用しているパターンが、
「ちょっと待ってください!」と一度空気を止めてからボケる技術、である。
実はこれはとてもうまくて、それまでの空気を全部自分に向け、
流れを切ることで発言に期待感を持たすことができる技術である。
言ってること自体はそこそこでも、その技術のおかげでウケてしまうし、
番組で言えばテロップ付きのボケになるのである。
漫画の技法で言うと「見開き」のようなものだ。
そこそこの台詞や絵でも見開きで見せることによってインパクトがあり、
ここが衝撃を受けるシーンなんだなと読み手は無意識に理解してしまう。
宮迫さんも同じく意図的にそういった空気を周囲や視聴者に作っているのである。
なおかつ、この技術は必ずうまくウケてしまうがために、
宮迫さんはこの技術を多用しまくっている。1本の番組見てると2回ぐらいはやってるね

総レス数 125
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200