2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】2021年セリーグ新人王、佐藤より栗林っぽいшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш

1 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:41:35.55 ID:86ss2jLjd.net
佐藤
.269 20本 54打点 125三振 16四球 OPS.834
失策2 得点圏.284
現時点での主な記録
・NPB新人最多三振
・球団新人最多本塁打

栗林
34登板 0勝1敗 0.54 セーブ18 WHIP0.86 自責点2
奪三振率14.44
現時点での主な記録
・NPB新人開幕連続無失点
・球団開幕連続無失点
(・五輪金メダル)

2 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:41:48.95 ID:86ss2jLjd.net
ちな他の候補


.274 12本 38打点 63三振 13四球 OPS.778
失策6 得点圏.250

中野
.274 1本 17打点 47三振 20四球 OPS.661
失策13 得点圏.240

3 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:42:07.29 ID:KCI/WlS6H.net
栗林やなNPB記録は強い

4 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:42:14.21 ID:KCI/WlS6H.net
栗林でええわ

5 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:42:33.79 ID:KCI/WlS6H.net
>>2
中野はwRAAが12球団最下位やし流石に無い

6 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:42:49.11 ID:lunVfAL5H.net
栗林やろなチンカスの組織票が無ければ

7 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:43:00.43 ID:vXsyoDHn0.net
五輪の胴上げ投手はインパクトあるな

8 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:43:00.51 ID:jJeTI01g0.net
伸びないぞ

9 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:43:04.71 ID:2Wj+KeeKd.net
ええやん栗林

10 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:43:11.41 ID:2Wj+KeeKd.net
栗林エグすぎて草

11 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:43:22.24 ID:w2FTLuA2d.net
牧止まったな

12 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:43:35.28 ID:NJZanJXrd.net
佐藤やろふざけんな

13 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:43:44.95 ID:NJZanJXrd.net
佐藤にとらせろや

14 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:43:53.25 ID:NJZanJXrd.net
佐藤以外認めんぞ

15 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:01.73 ID:NJZanJXrd.net
佐藤輝明は最強やからなあ

16 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:06.35 ID:2PJinjImd.net
サ盗が新人王とか歴史的な汚点やろ

17 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:11.79 ID:NJZanJXrd.net
佐藤輝明やなはい終わり

18 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:20.04 ID:NJZanJXrd.net
佐藤輝明以外認めん

19 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:26.46 ID:NJZanJXrd.net
ケロカスは死ね

20 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:32.41 ID:NJZanJXrd.net
佐藤輝明です

21 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:35.84 ID:zjUb549Aa.net
外野手にしてはようやっとる程度と
球界記録かつオリンピックのMVP級の活躍程度で前者を選ぶのが珍カス

22 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:39.29 ID:NJZanJXrd.net
佐藤やろ?

23 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:41.46 ID:a4H8v8NX0.net
佐藤じゃなきゃ終わりだよこのリーグ

24 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:42.38 ID:X6G1u1lfd.net
栗林じゃなかったら間に入られたと勘ぐる

25 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:46.92 ID:NJZanJXrd.net
佐藤💢

26 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:48.15 ID:z3vKybpX0.net
中継ぎは一回燃えたらあかんことなるしまだわからん

27 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:50.33 ID:1yz74UY0d.net
アホな使い方せんかったら奥川が獲れたかもしれんのになぁ

28 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:53.17 ID:Dfksm26c0.net
チーム順位高いほうが優先されるで

29 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:44:53.90 ID:FSb0jgEo0.net
サイン盗みやっ輝明

30 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:04.63 ID:pw+s1qtMd.net
>>2
失策13は草
25ペースやん

31 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:05.34 ID:LVvMcZ1L0.net
パリーグは?

32 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:19.52 ID:OfQIpR24d.net
>>28
そんな決まり全く無いぞ

33 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:19.76 ID:CLqPXMxir.net
中野めちゃくちゃ数字落ちてて草

34 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:23.27 ID:fMgaeTU70.net
>>24
うわ、キモ

35 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:35.67 ID:OfQIpR24d.net
>>5
なら100%無いな

36 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:39.94 ID:VnQnPkm60.net
32本まで伸ばせたら佐藤やろうな

37 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:55.79 ID:2z9a/FZbd.net
>>5
12球団の全選手の中で最下位ってことやろ?
酷すぎるやろ

38 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:45:56.21 ID:d5OTsLSd0.net
オリンピックのタイブレークを0点で抑えてた栗林やろなぁ
あんなんルーキーにやれることちゃうやろ

39 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:46:08.22 ID:WdurbU1+d.net
>>5
やめたれw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w🤣🤣🤣🤣🤣

40 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:46:08.24 ID:wRmlcgMOM.net
中野ならまだ伊藤の方が可能性あるんとちゃうんか?

41 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:46:29.34 ID:aJkLuRZAH.net
中野は草

42 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:46:40.84 ID:QtHvdSw30.net
栗林なんで先発で使わんの?

43 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:46:45.80 ID:aJkLuRZAH.net
>>40
どっちにしろ無い無い

44 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:46:51.33 ID:4su0Dcb2a.net
優勝したら佐藤やろ

45 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:04.82 ID:5eZrjESod.net
メダリストとその他の有象無象ならメダリストやろなあ

46 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:08.97 ID:kcXuhHtI0.net
でも所属球団がね…

47 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:09.17 ID:aJkLuRZAH.net
>>36
栗林もNPB記録持ってるから32本打ってようやくイーブンやぞ

48 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:09.24 ID:PLjea0DFd.net
佐藤が取ろうがの逃そうがめっちゃ煽られそう

49 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:15.80 ID:aJkLuRZAH.net


50 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:22.19 ID:aJkLuRZAH.net
佐藤負けてて草

51 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:43.35 ID:AMR9yXNIH.net
【悲報】佐藤輝明、全てを失うw w w w w w w w w w w w w w w w w w w

みたいなスレ立ちそうやな逃したら

52 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:43.46 ID:fxD+LkfTM.net
オリンピック金メダルって新人王に影響あるか?

53 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:46.45 ID:JDa3GVqV0.net
>>28
森下戸郷

54 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:56.06 ID:AMR9yXNIH.net
>>52
イメージ票やからな投票やし

55 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:47:56.23 ID:4U9lud2O0.net
32本以上打ったら?

56 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:03.97 ID:FVG4t+/v0.net
近本が信じるサ盗を信じろ

57 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:06.36 ID:z7oQkjrGa.net
何で佐藤or栗林みたいになってんの?
ここから牧が上げてくる可能性普通にあると思うが?

58 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:14.69 ID:ZuLc0aUxp.net
サイン盗みは結構なマイナスポイントやろ

59 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:15.71 ID:MAuZrQvD0.net
栗林がオリンピックに行った時点で新人王は栗林やで

60 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:21.11 ID:k4namWnF0.net
なんでオリンピックの成績が考慮されるんや?
それはおかしくないか?

61 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:31.05 ID:WxICRVE/0.net
そもそもサイン盗み疑惑あるやつが新人王とったらあかんでしょ

62 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:35.43 ID:zbt9vyK/a.net
五輪のイメージがでかすぎる

63 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:37.56 ID:AMR9yXNIH.net
>>38
というか日の丸背負ってオリンピック出た=日本人最強クローザーってことやからな
選出されたわけやし

64 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:49.67 ID:AMR9yXNIH.net
>>2
やめたれw w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww

65 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:48:58.72 ID:AeOw0fhh0.net
栗林の方が賞味期限短いだろうし譲ったれよ
佐藤は数年後に他のタイトルバンバン取ればええやん

66 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:00.05 ID:pLjQarHPd.net
栗林は代表金メダルがあるからなあ。5試合無失点、金メダルの決勝フィニッシャー。
残念ながら(サイン盗みはともかく)佐藤とは「格」が違う

67 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:00.80 ID:cDJ3v3Bj0.net
サイン盗み疑惑無かったら佐藤だったかもな

68 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:03.69 ID:PLjea0DFd.net
>>57
Bクラスのチームで今から大活躍しても注目されることなさそう
栗林は開幕からだし五輪あったし

69 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:03.69 ID:eln/aBkTa.net
サ盗やっ輝明

70 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:08.15 ID:BbaWNK1o0.net
サイン盗みしてるのモロバレはちょっとね…

71 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:15.00 ID:AMR9yXNIH.net
>>60
記者投票やから似たような成績なら印象で決まるんや

72 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:17.64 ID:eYT9Bmcl0.net
またこのままいけばどっちが取ってももう片方は特別賞みたいなの貰えるやろ
大山と違って

73 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:20.14 ID:zqVAxzvHa.net
佐藤はまあ同格くらいに牧が居るからそれもイメージ悪いわな

74 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:24.19 ID:FxUQDmzna.net
サイン盗みがなけりゃなぁ

75 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:25.44 ID:VThprqAS0.net
オリンピックでルーキーから重荷背負ってた印象がどうしてもでかくなるわ

76 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:33.38 ID:qBo1T8c3M.net
>>57
阪神で活躍vs五輪で活躍

結局イメージ投票だしこの中には最下位の不人気雑魚球団で大卒野手がいくら活躍したところで割って入れんよ

77 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:33.50 ID:cT2+6CM40.net
佐藤ってオリンピック出てたっけ?出てないなら新人王無理やろ

78 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:38.64 ID:5OTKefGQH.net
>>52
記者投票だから拮抗してたらイメージで票が流れる

79 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:38.81 ID:zbYTaS8S0.net
牧で煽れなくなったから栗林に替えるとかほんま節操ないなガイジは

80 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:41.98 ID:SHyhmUs30.net
>>2
bb/kの牧とはなんだったのか
横浜きて腐っとるやん

81 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:44.63 ID:/jo4wZhtd.net
ち〜ん(笑) mmem@mememmememe@@@@weweweweweweme

82 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:50.82 ID:PLjea0DFd.net
>>60
新人王がおかしいのは今に始まったことじゃないぞ

83 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:54.67 ID:WxICRVE/0.net
>>72
そんなもんないぞ珍カスくん

84 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:56.99 ID:hVO+sIOxa.net
そらそうよ
今年は特にオリンピック絡めなあかん

85 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:59.42 ID:mDTo2vfCH.net
>>52
記者投票やからどっこいどっこいならイメージで決まるやん

86 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:49:59.59 ID:4GryM+dT0.net
オリンピック関係あるなら
宮城じゃなくて伊藤が新人王になるやん

今のとこ宮城やろどう考えても

87 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:12.86 ID:/jo4wZhtd.net
珍カスご自慢のサトウンコ逝くmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme

88 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:13.93 ID:4i7runV90.net
平良も栗林もそんなにえげつない球を投げてるようにはみえないんだけどな

89 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:15.47 ID:Zf2D065s0.net
>>57
成績票じゃなくて記者が好きかどうかの印象票だから

90 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:19.92 ID:mDTo2vfCH.net
>>72
無理やで

91 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:29.07 ID:PVBNpeWF0.net
佐藤は練習試合じゃホームラン打ちまくってたのに…

92 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:35.76 ID:at1oxRCO0.net
近本のせいで取れなさそうだな

93 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:36.53 ID:ylEpqInA0.net
オリンピック見てたら栗林にとってほしくなった

94 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:38.21 ID:B45lLTHt0.net
秋広はどこやねん
秋広やろ

95 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:38.55 ID:/jo4wZhtd.net
鎮火すmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme

96 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:42.44 ID:wkw3qcgs0.net
たまに特別賞とかいうよく分からんもん与えるやろ
佐藤はそれでええやん

97 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:45.62 ID:mDTo2vfCH.net
>>86
だーかーらー
拮抗してたらオリンピックのイメージ強い栗林に流れるやろってこと

98 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:56.88 ID:mDTo2vfCH.net
チンカス逝くw w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww

99 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:50:59.16 ID:dVIxQkfxa.net
これで佐藤が.320 20本やったらいい勝負してたな

100 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:00.07 ID:5sivPtyhd.net
栗原とかケロカス以外知らんやろ
論外

101 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:01.74 ID:ye0g8VgT0.net
規定届いたら佐藤やろ

102 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:07.54 ID:k4bdffwHM.net
牧持ち上げてたなんカスwww

103 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:13.87 ID:0svA8U/20.net
そもそも牧が佐藤より遥かに打ってた時期ですらメディアの扱いが完全に佐藤寄りだった時点で牧ってクソ印象地味やろ

104 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:14.59 ID:z7oQkjrGa.net
佐藤も栗林も後半落ちる可能性全然あるだろ

105 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:19.95 ID:V/YRxyuI0.net
阪神の新人王って上園みたいな奴やろ

106 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:24.56 ID:GhTF6n3E0.net
関西マスコミの票減らしてくれやあれホンマ害悪やろ

107 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:36.93 ID:doARO6MlH.net
>>60
記者投票やから成績同じくらいなら金メダルのイメージ強くなるやろ

108 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:47.08 ID:rLctHhAb0.net
>>100
楽天も知っとるでアホの子ちゃん🤓

109 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:53.96 ID:3ADW3niUd.net
馬鹿な記者がオリンピック考慮して栗林に入れそう
ちゃんと野球見れば輝明だと分かる

110 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:56.95 ID:xTDwxCPq0.net
あの起用で今年いっぱい持つかどうか怪しいけど

111 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:51:58.40 ID:doARO6MlH.net
栗林は広島ファン以外知らんくないか?

112 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:09.22 ID:masExcPpH.net
>>111
オリンピック「」

113 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:12.23 ID:7/imhNb7a.net
本物の新人王見せてやるわ

平内
3登板 0勝1敗 防御率14.40 奪三振5 投球回5.0

これにサトウンコ勝てるのwwww

114 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:13.85 .net
>>65
菅野と小川
どっちが選手として上かっていう話よな

115 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:19.33 ID:2Ikykoqnp.net
佐藤がオリンピック出てたら大活躍やったやろ
稲葉のせいで新人王取れんとか最低過ぎる

116 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:25.43 ID:ghyiCCA6d.net
>>111
オリンピック

117 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:28.17 ID:o2wa2kz10.net
牧けっこう落ちたな

118 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:45.86 ID:Bu9D//SA0.net
球団最多って田淵の22本じゃないんか

119 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:50.67 ID:bzohTBA40.net
オリンピックの活躍はホームラン10本くらいの価値があるやろ
関係ないけど関係していい

120 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:52:54.56 ID:ghyiCCA6d.net
>>109
野球知ってる人ほど成績見て栗林入れそう
マスコミのゴリ推しやん佐藤

121 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:10.11 ID:di3SVoMFd.net
>>109
逆定期

122 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:11.37 ID:3akV4LTZ0.net
こういうのって直接対決の成績って加味される?

123 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:12.62 ID:RIffTxUcd.net
Aクラスチームならセーブ+10ぐらい付いてそう

124 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:28.07 ID:FSb0jgEo0.net
最初は虎のスターかと思ったが、サイン盗み発覚以降の成績がなあ

125 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:33.33 ID:zDj1sXoLd.net
>>109
成績栗林の方がいいんだから阪神記者以外は栗林だろ

126 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:34.35 ID:yzRqnb/Od.net
ちなオリやが記録止めれてマジで気持ちよかったわ

127 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:35.00 ID:k3dlyluz0.net
佐藤だって選ばれれば活躍してただろうし五輪を考慮するのはフェアじゃないわ

128 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:36.65 ID:lZ5iIpPpa.net
>>113


129 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:37.30 ID:cbl3gmtS0.net
ぶっちゃけ阪神ってだけで有利だよな

130 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:38.91 ID:KOAnsXyyr.net
サイン盗みって未だいってる発達なん?
ちゃんと明日病院行きや

131 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:47.21 ID:iwLb4DVfd.net
>>86
先発投手同士はシーズン成績の数字比較で明確に決着つくんやから
そら金メダルの印象は関係ないやろ

132 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:48.43 ID:zDj1sXoLd.net
>>122
それで由伸川上は川上になった

133 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:50.24 ID:PLjea0DFd.net
あと阪神が優勝したらその点も印象として変わってくるな

134 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:52.35 ID:JzaJTGZDa.net
>>113
すげええええええ

135 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:53.27 ID:NDkrs7Lld.net
>>120
野球知ってる人は「いや栗林って所詮リリーフやん」ってなるぞ

136 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:54.24 ID:JuktZFkna.net
>>2
盗塁数が抜けてるぞ

137 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:53:58.38 ID:Fo0KMmHsd.net
>>122
大アリや

138 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:05.44 ID:uY43YYH7H.net
珍記者しかおらんのやから今度からタイトル名珍人王にしろ

139 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:05.73 ID:zbYTaS8S0.net
佐藤 ■■の新人本塁打記録更新
栗林 セーブ王
これクリアした方が取るやろ現状どっちも微妙や

140 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:08.83 ID:4GryM+dT0.net
>>113
思ったより悪かった

141 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:13.35 ID:4PxitmMY0.net
村上近本の時は割れたんだっけ?

142 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:30.89 ID:4glcya6y0.net
1年目からオリンピックで守護神ってとんでもないことだよな
30S、0点台〜1点台前半ならほぼ確定やろ

143 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:31.16 ID:Fo0KMmHsd.net
>>135
野球知ってるやつはこそクローザー評価するだろ

144 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:37.20 ID:Pt6hidM80.net
来年ボッコボコに打たれそうやな

145 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:39.47 ID:fIIt+bKRK.net
五輪前は佐藤で決まりのイメージだったけど
レギュラーシーズンの成績が新人王を決める第一基準だとしても、五輪での活躍や疲労も無視出来ないやろし
難しいわね

146 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:45.63 ID:mL0yfNPG0.net
2年目の新人王ってインチキだから
宮城より伊藤に新人王取ってほしいわ

147 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:45.80 ID:iwLb4DVfd.net
>>122
川上憲伸が新人王取ったのは高橋由伸との直接対決の結果のおかげ

148 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:46.04 ID:jmGYpbtl0.net
東京の記者が栗林の金メダルにどれだけ価値を考慮するか次第やろ

149 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:52.81 ID:WNQE/LB2a.net
>>113
これでホルホルしてたのかよ

150 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:53.34 ID:Fo0KMmHsd.net
>>113
チンカス悔しそう

151 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:56.20 ID:DiLUU47w0.net
パファンからすると新人で20本打つ方がすごいように見えるけど村上のせいで感覚麻痺してるんやろな

152 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:54:58.65 .net
>>127
梅野みたいになってたやろな

153 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:09.44 ID:+MGigWly0.net
サイン盗み指摘されてからはどうなん?

154 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:15.39 ID:MrVKO5mh0.net
新人王なんか取ってもろくなことない

155 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:15.43 ID:RLILWK0tr.net
栗林はオリンピック選ばれてよかったな
普通やったら珍カス票に流されてたけどあれで栗林も知名度上がったから分からなくなったやろ

156 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:20.43 ID:O39JpfK/a.net
>>113
珍カス悔しそうで草😂😂😂😂

157 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:22.44 ID:dqxsuwdfp.net
オリンピックと新人王とか何の関係もねえわ
これで栗林が選ばれたらみんな納得出来ん

158 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:27.20 ID:q+FGLXlY0.net
佐藤輝は左打者のホームラン新記録もあるやろ

159 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:32.37 ID:g5n93dP90.net
>>141
珍記者票以外はほぼ村上

160 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:34.27 ID:MmChubVLd.net
>>122
由伸と川上憲伸はそれで川上憲伸になったで

161 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:35.02 ID:eyFzf37Qa.net
栗林みたいなのって毎年出てくるやんけ
1年目からホームラン量産できる新人の方が圧倒的に貴重

162 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:36.68 ID:PLjea0DFd.net
>>139
今年の守護神は群雄割拠やね
それこそBクラスのチームだと厳しいやもしれん

163 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:41.04 ID:M46dEsV60.net
サイン盗みは論外だろ

164 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:46.96 ID:NlhnSYFk0.net
>>1
レベル高すぎて草

165 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:49.23 ID:MmChubVLd.net
矢野「優勝旅行のお土産はハワイのクッキーやねん!優勝いただき隊!子供達の見本になる!格好良くいる!ズルして勝っても嬉しくない!雨天コールド2連発矢野ガッツ!巨人意識してるから勝って嬉しい!2リーグ制以降セパ史上最高40試合勝率!優勝は控えめに99%!日本一が決定しました!」





矢野「サイン盗みやってへんわアホ!💢ボケ!💢村上はノーコメントや💢梶谷破壊もノーコメントや💢梶谷の代わりの亀井に打たれたけど巨人調子悪かったんで💢松原もHRの狭い東京ドーム💢右安+4になる広い甲子園💢今は負け越しててもいいんで💢最終的に勝てばいいんで💢巨人に一喜一憂してないんで💢俺らの野球してるんで💢広報は村上だけシカトしろ💢五輪は選手のクセ教え合うべき💢もういいですか?💢」

166 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:49.94 ID:0svA8U/20.net
リリーフの新人記録ってぶっちゃけどうでもよくね……?
ヤマヤスと佐藤輝明が同じ年だとしても新人王は佐藤輝明やろ

167 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:55.61 ID:MmChubVLd.net
矢野「優勝旅行のお土産はハワイのクッキーやねん!優勝いただき隊!子供達の見本になる!格好良くいる!ズルして勝っても嬉しくない!雨天コールド2連発矢野ガッツ!巨人意識してるから勝って嬉しい!2リーグ制以降セパ史上最高40試合勝率!優勝は控えめに99%!日本一が決定しました!」





矢野「サイン盗みやってへんわアホ!💢ボケ!💢村上はノーコメントや💢梶谷破壊もノーコメントや💢梶谷の代わりの亀井に打たれたけど巨人調子悪かったんで💢松原もHRの狭い東京ドーム💢右安+4になる広い甲子園💢今は負け越しててもいいんで💢最終的に勝てばいいんで💢巨人に一喜一憂してないんで💢俺らの野球してるんで💢広報は村上だけシカトしろ💢五輪は選手のクセ教え合うべき💢もういいですか?💢」

168 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:55:59.44 ID:rWN7gnjy0.net
だれだっか忘れたけど阪神補正でめっちゃ票入ってた奴おるやろ
あれ考えたら現状イーブンやわ

169 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:00.72 ID:O39JpfK/a.net
🍪やねんWWWW

170 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:09.81 ID:OGw8q9I9d.net
金メダル補正と阪神補正
同じくらいやろな割とまじで

171 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:11.20 ID:RLILWK0tr.net
>>146
村上に近本で対抗してた珍カスと言ってること同じやんw

172 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:12.99 ID:uhadBQS40.net
金メダリストやしな文句無しで栗林や

173 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:16.61 ID:MmChubVLd.net
>>161
毎年出てくるならなんでNPB記録更新したんですかね🤔

174 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:19.06 ID:+FcmY3Db0.net
オリンピックの露出と好投でかなり栗林有利になっただろうな
阪神には岩盤の関西記者票があるしまだまだ分からん

175 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:19.81 ID:O39JpfK/a.net
>>167
たれ~いwwww

176 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:23.30 ID:a4H8v8NX0.net
シーズンの新人王決めるのに五輪とか言ってるバカはなんなん?

177 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:32.87 ID:4glcya6y0.net
30本行けばすごいけど、村上が19歳で36本打ってるからな

178 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:35.49 ID:cT2+6CM40.net
>>153
ホームランは一本も打ててない😂

179 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:36.01 ID:3Ap44oj10.net
>>103
それでええんや……目立ってたら今どんな記事書かれてるかわからん

180 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:38.75 ID:MmChubVLd.net
>>153
佐藤ホームラン0やで

181 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:41.96 ID:PLjea0DFd.net
>>151
前半戦のみで本拠地甲子園と考えると普通にすごい

182 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:49.74 ID:Xnnc7AO+M.net
新人王 佐藤輝
特別賞 伊藤or中野

これ以外は逆張り

183 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:50.49 ID:NDkrs7Lld.net
>>173
前任者が甲斐野とかやし

184 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:50.91 ID:zhWUZmjGr.net
清原の新人本塁打記録更新したら佐藤やろ
過去の傾向見てもリリーフが新人王になるのは野手や先発で候補がいなかった時だけやし

185 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:56.30 ID:Pt6hidM80.net
テル中野伊藤の三つ巴やから所詮中継ぎなんか入る隙もないぞ

186 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:56.46 ID:Q7iAl+bf0.net
オリンピックよう頑張ったからとってほしいな

187 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:56.63 ID:+4OHa5Kad.net
>>153
佐藤輝明

0本塁打

188 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:56:56.65 ID:R0wmTpyId.net
NPB記録はつおいから栗林でええわ
つーかオリンピック込みで栗林で文句ない

189 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:02.03 ID:Mbq2Hwvia.net
なんJの佐藤
節穴スカウトの牧

190 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:10.42 ID:0m65WYFc0.net
栗林先発で見たかったな〜

191 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:18.18 ID:RhXxzC65d.net
>>187
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

192 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:18.58 ID:hwNe5pkZd.net
内容を見ればそもそも栗林圧勝。サ藤は印象票が強かったが、その点も五輪で逆転した
普通に栗林が勝つやろな

193 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:18.91 ID:W5O7X5e/M.net
>>182
これ

194 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:24.51 ID:272zY9gF0.net
栗林と佐藤の対戦成績は?
勝ってる方に決まるだろ 川上と由伸のときみたいに

195 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:28.42 ID:1m7+f12Mr.net
佐藤はシーズン中やのにもう冷えてるし無理やろ
今の落ちた成績でもまだバビってるし

196 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:29.93 ID:hT/nZ5mJd.net
>>187
ファーーーーーーーーw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

197 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:34.44 ID:DgDpViCRM.net
>>182
これメンス

198 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:41.53 ID:O39JpfK/a.net
>>187


199 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:44.66 ID:g49B8Tlj0.net
末尾dが一人で30レスくらいしたら伸びるってなんJちょろすぎん?

200 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:45.74 ID:bZSdcg+dH.net
>>194
栗林完勝

201 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:46.13 ID:0svA8U/20.net
>>188
佐藤も新人左打者のNPB記録あるやろ

202 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:46.37 ID:8rWB9WvyM.net
>>182
わかる

203 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:48.20 ID:PVBNpeWF0.net
>>187
あっ…

204 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:50.24 ID:2t0voVbQr.net
ヤマヤスって取ったんやっけ

205 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:52.33 ID:uhadBQS40.net
>>177
ことごとく阪神の邪魔してて草

206 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:56.06 ID:3akV4LTZ0.net
今のところ直対3―0で2三振だな

207 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:57:59.32 ID:9Of3+T0M0.net
なんで急に打たなくなったんだ?🤔

208 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:01.83 ID:O39JpfK/a.net
>>182
イライラで草wwww

209 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:02.91 ID:bZSdcg+dH.net
>>187
消せ💢💢💢💢💢💢💢💢🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯

210 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:09.07 ID:zYfGQOluM.net
>>182
ちゃんと試合見てればこうなる

211 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:10.85 ID:3Ap44oj10.net
栗林って3連投しない縛りあるんやっけ?

212 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:12.81 ID:sieURw370.net
佐藤応援してたけど大谷がヤバすぎて今年は個人応援出来んわ

213 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:20.34 ID:TLf4gU69H.net
>>187
あちゃーw

214 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:21.60 ID:zF55dYEi0.net
当番機会がね

215 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:29.25 ID:ycdXSW0i0.net
いや平内に決まってんだろカス

216 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:32.21 ID:fBQVS3kuH.net
>>187

普通にあかんやろ

217 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:34.40 ID:uhadBQS40.net
>>187
草生える

218 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:35.61 ID:5BPY2aLV0.net
五輪はでかいな

219 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:38.38 ID:neagoM/k0.net
>>122
村上と近本
それで近本になった

220 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:43.59 ID:+e+RcvN4d.net
金メダル補正あるとええな

221 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:44.59 ID:iwLb4DVfd.net
>>194
3打数0安打2三振

222 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:45.48 ID:fBQVS3kuH.net
>>153
ホームラン0やでサイン盗み後は

223 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:46.96 ID:ZwIqdsiHa.net
>>187
ヤバすぎでしょwwwwww

224 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:58:54.47 ID:HUBhakTLp.net
侍のクローザー栗林か
三振王の佐藤か
オールスター投票1位の中野か

迷うわ

225 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:01.26 ID:3Ap44oj10.net
広島さん横浜で抑え使ってその次のカード落とすみたいなのやめない?

226 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:01.45 ID:6I3oeCWA0.net
五輪の英雄に勝てるわけないやろw

227 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:05.10 ID:o43kMce+M.net
>>182
これやな
逆張りなんカスが必死に阪神にケチつけてるけど実力がダンチや

228 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:05.55 ID:xleXqyv/r.net
30sいったら栗林もあるやろうけど球団がね…

229 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:05.91 ID:0qcrarqw0.net
珍カス記者が佐藤に数票入るだろうから栗原の満票が無いの糞だわ

230 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:08.20 ID:fBQVS3kuH.net
ファーーーーーーーーw w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww

231 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:08.41 ID:JIZh47Du0.net
大谷(23歳)
打率.285 本塁打22 OPS.925
4勝2敗 防御率3.31

佐藤(23歳)
打率.269 本塁打20 OPS.834

あーうん

232 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:09.18 ID:zr4HX0ZB0.net
中野が3割+盗塁王なら?

233 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:10.94 ID:0svA8U/20.net
>>204
新人王はとってる
ちな37セーブ

234 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:16.43 ID:MMzchqmo0.net
佐藤は大谷とシンクロしてるはずなのになんで20本しか打ててないんや

235 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:17.24 ID:ZwIqdsiHa.net
>>182
貧乏底辺末尾M自演バレバレで草
やり方も底辺www

236 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:25.06 ID:fBQVS3kuH.net
>>187
露骨すぎて草

237 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:25.24 ID:6LPId0CUM.net
>>182
まあ無難なとこやな

238 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:27.09 ID:Pt6hidM80.net
>>219
直接対決したんか

239 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:36.82 ID:BqvEExWu0.net
佐藤は五輪選ばれてないから査定に含むのは可哀想な気がするけど栗林があれだけ活躍したら無しで考えられんよなぁ

240 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:37.32 ID:GJpEPFNd0.net
>>177
そう考えると村上ってすごいな
阪神ファンは近本を推してたけど

241 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:38.38 ID:8wEwHS/W0.net
珍記者40人くらいおるんやなかったっけ?
栗林は圧倒的に不利やろな

242 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:43.91 ID:O39JpfK/a.net
>>235
それなwwww

243 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:51.87 ID:fBQVS3kuH.net
>>224
栗林やろ

244 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 22:59:56.38 ID:kdOI6EODM.net
>>182
こんなもんやろ

245 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:00.11 ID:fBQVS3kuH.net
>>224
栗林一択

246 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:02.77 ID:neagoM/k0.net
どっちが欲しいかって言う話
わいは栗林

247 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:11.98 ID:l0K4PZ/I0.net
シーズンで考えても栗林なうえに記者の印象で選ばれるから五輪のイメージまで乗ってくる
もう栗林で確定だろう

248 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:12.72 ID:AouDp+j2H.net
>>224
栗林しかおらんやろなこう見ると

249 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:19.48 ID:tqP/uVGLd.net
まあ佐藤だけメジャー行くからええわ

250 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:20.01 ID:R0wmTpyId.net
>>201
ホームランはNPB記録じゃなくね?

251 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:24.41 ID:AouDp+j2H.net
>>219
ん?

252 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:27.60 ID:lbVc+azN0.net
そもそも32本は無理やろ行ってから考えるレベル

253 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:32.69 ID:5BPY2aLV0.net
広島の順位がね

254 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:35.90 ID:i91AbhkB0.net
まだ40試合以上残ってるのか
佐藤の三振どこまでいくのか興味ある

255 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:37.63 ID:AouDp+j2H.net
>>201
無いぞ?

256 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:37.96 ID:DWRAOEujM.net
>>182
こうならなかったらもうNPBは腐ってるわ

257 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:37.91 ID:rWN7gnjy0.net
>>239
本来五輪は考慮しちゃダメだけどそこはムズいわな

258 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:38.35 ID:Z9QurcdOr.net
新人王ってよくてぼちぼちな成績ばかりでしょうがなくっていう時と
ガチ主力でタイトル争いからむ選手複数現れる時と差がえぐいよなあ

259 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:44.77 ID:Adlx6Tef0.net
なんでもいいから新人記録打ち立てたら決まる印象

260 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:46.04 ID:VnQnPkm60.net
>>139
球界としても■■の名前は早く消したいやろうから御祝儀あるで

261 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:49.00 ID:AouDp+j2H.net
>>187
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

262 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:49.04 ID:2GRWk8590.net
こういう時のためのWARちゃうの
あと古いけど小松のやつ

263 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:53.50 ID:w81mKD7f0.net
じゅ、16四球!?

264 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:00:53.50 ID:o+vzl9CE0.net
佐藤は🍪
栗林は🥇
って考えるとだいぶ差がついたな

265 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:03.54 ID:AouDp+j2H.net
>>187
サイン盗みばれてからホームラン0とかマジで草

266 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:04.07 ID:k4namWnF0.net
記者投票っておかしな媚投票するやついるやつやん
せめてどこの記者が誰に入れたか公開せーや

267 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:04.90 ID:n7Sax0Per.net
今後はワッチョイなしスレはアフィカスの対立煽りと考えたほうがええな

268 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:06.99 ID:+e+RcvN4d.net
>>231
シンクロしてるコピペウザかったから助かるわ

269 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:12.05 ID:BjPnd6UU0.net
サ盗が新人王はないやろ

270 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:16.13 ID:0svA8U/20.net
>>262
記者の印象にwarが関係するか?

271 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:16.31 ID:R0wmTpyId.net
あー記録タイか
んーでも左限定ってのが弱いかな

272 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:17.51 ID:4b1tTZ9nM.net
佐藤の三振四球やべえな

273 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:18.09 ID:7ajIiT+V0.net
さすがに佐藤やろ?
わい確定したって聞いてるで?

274 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:26.66 ID:AouDp+j2H.net
>>157
成績拮抗してたらオリンピックの分栗林やろな

275 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:27.73 ID:QUk/GXr00.net
佐藤オリンピック中のエキシビションでホームラン打ちまくってて草
本番までとっとけや

276 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:30.94 ID:uhadBQS40.net
三振王は当確してるんやし新人王は諦めるんやで

277 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:33.03 ID:wjSjuLR5d.net
>>219
アスペ?

278 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:39.66 ID:Nr48ez7l0.net
オリンピック金メダルの立役者の1人やしな
まあシーズンとは関係ないけど栗林でええわ

279 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:44.04 ID:wjIuh/vX0.net
>>262
WARはもう見られないので…

280 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:48.20 ID:6e17vXHFa.net
>>2
牧四球少なくね?

281 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:48.29 ID:MMzchqmo0.net
でも大山の年で珍記者の醜態が露呈して以降大人しくなった気がする

282 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:52.12 ID:pqqwqbdRa.net
>>156
でも君アニ豚じゃん

【悲報】鬼頭明里さん、終わる
108 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 23:01:05.13 ID:O39JpfK/a
ほんまクソがイライラする

ワイがこいつにどんだけ金使ったと思ってるねん
彼氏と暮らすためじゃないぞ

283 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:53.42 ID:ZwIqdsiHa.net
>>264
でも🍪は齧っても怒られないから...🐯✌

284 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:55.20 ID:AouDp+j2H.net
佐藤草

285 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:01:57.87 ID:+L4iHsDS0.net
記者投票やし佐藤やぞ

286 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:02.50 ID:NtwC16y70.net
佐藤が40本打てたら佐藤?

287 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:03.29 ID:zAi+rkxk0.net
佐藤って煽りスレ立つと打つよな

288 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:05.82 ID:xJ6LOVCD0.net
>>273
まだ後半戦始まったばっかりなのに確定って誰が言ったんだよ
どこの記者やねん

289 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:09.25 ID:4glcya6y0.net
検索したら金メダリストって出てくるのカッコいいよな
https://i.imgur.com/O3AToj7.jpg

290 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:10.07 ID:1UUNCPUd0.net
2017は京田大山濱口といい坂本鳥谷のGGといい酷すぎた
正直村上近本も近本やろなぁと思ってた

291 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:13.10 ID:2Pp4gICJ0.net
オリンピックで活躍したから栗林にあげてほしい

292 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:15.26 ID:q+FGLXlY0.net
阪神補正いうけどいうほどないやろ
阪神補正があるなら近本と村上で近本になってたわ

293 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:17.93 ID:AouDp+j2H.net
>>5
酷すぎて草
まあそれなら100ないわな

294 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:19.04 ID:nil/897z0.net
五輪はポストシーズン同様新人王の対象にならないよ
五輪に栗林が出て佐藤が出ないと同様に、佐藤がCSに出て栗林がCSに出ないとなるとおかしくなるやろ

295 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:28.10 ID:MMzchqmo0.net
>>262
多分warだと奥川になるだろ

296 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:35.95 ID:3/ZwH/Lor.net
お山の大将佐藤
世界のクローザー栗林

そらそうよ

297 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:36.70 ID:2GRWk8590.net
>>270
なんJで比較するならって話
記者投票の予想なら阪神の順位次第なところもあるしなぁ

298 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:37.35 ID:JZTlWpLF0.net
野手の方が貴重だから気になる

299 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:38.35 ID:AouDp+j2H.net
>>286
サイン盗み指摘後0本塁打やぞ

300 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:38.77 ID:3Ap44oj10.net
>>266
どこの記者が誰に入れたかわかったらもっと媚び媚び投票しそう

301 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:41.61 ID:Pvjg+Q8za.net
>>282
あっ

302 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:41.94 ID:+GOLD0kWa.net
単純に数字比べたら栗林だが、新人野手の活躍する難易度、特に長打力に関しては相当難しいからな
新人投手、特に中継ぎ抑えは比較的容易なんよ

303 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:42.01 ID:w81mKD7f0.net
中野ってUZRエグくなかったか?
普通に羨ましいわ、なんなら佐藤より羨ましい

304 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:45.35 ID:rBpkZheJ0.net
佐藤はどこいっても同じような成績残せただろうけど
栗林は抑え不在のカープだから好成績残せれる事が出来てるだけでしょ
他球団だったら先発やらされてそこら辺のローテぐらいだったと思うわ
それ加味したら佐藤の方が新人王にふさわしいやろ

305 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:49.44 ID:2vV4DiZsH.net
>>300
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

306 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:55.15 ID:pqqwqbdRa.net
>>282
消せ消せ消せ消せ

307 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:56.14 ID:4qnuIu4J0.net
佐藤だろ
ホームランバッターは神

308 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:02:57.39 ID:DA6xk01C0.net
ホームラン伸び悩んでるなーなんかあったんか?

309 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:10.17 ID:okGzRKsra.net
>>282
やめべ

310 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:10.72 ID:2vV4DiZsH.net
>>294
だーかーらー
成績拮抗してたらイメージで票流れるって話

311 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:12.30 ID:D30uxA1F0.net
末尾dのキョカスがなりすましつつ広島煽ってて草

312 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:16.12 ID:1pZkZSyI0.net
>>156
>>282
可哀想🥺

313 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:18.49 ID:5bTkKXbe0.net
弱小チームの守護神なんか何の意味もないぞ

314 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:19.19 ID:2vV4DiZsH.net
>>299
消せ

315 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:22.62 ID:0svA8U/20.net
>>303
むしろ一時期マイナスになってて笑われてたイメージ

316 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:24.21 ID:KqmVnjxXa.net
>>282
まずい

317 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:27.03 ID:2vV4DiZsH.net
>>299
なんなの消せよ

318 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:27.35 ID:ctAn7XTor.net
佐藤は30怪しくなってきたのがなあ

319 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:29.23 ID:mXbDQL0G0.net
佐藤新人王で栗林新人特別賞とみた

オリンピックはシーズン関係ないけど評価したいだろうし

320 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:29.97 ID:V7lF2mG00.net
>>262
有資格者WARやと奥川がトップやな
時点で佐藤

321 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:30.80 ID:hV2d7OpX0.net
>>303
範囲は源田超えてるな
しょーもない送球エラーとか多いけど

322 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:36.04 ID:2vV4DiZsH.net
>>299
消せ💢💢💢🐯💢💢💢💢💢💢💢🐯🐯🐯🐯🐯🐯

323 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:37.60 ID:6e17vXHFa.net
ヤマヤスとか1年目からクローザーで活躍する奴はおるからな
1年目から20本以上は由伸以来やし
清原越えってなったら佐藤確定やろ

324 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:38.27 ID:BqvEExWu0.net
比べるのは二人がこのまま順調にいっての話だろうから調子落ちてきてるというか対策されてきた佐藤はちょっと分が悪いかな

325 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:38.79 ID:JuktZFkna.net
>>177
球場の広さ考えなあかん
最狭の箱庭と甲子園じゃ一本の価値が1.5倍は違う

326 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:43.79 ID:SiHQH0eS0.net
栗林「30Sできんかったわ」
佐々岡「なんでやろなぁ」

こうなっても栗林か?佐藤やろ

327 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:45.21 ID:VIZP9i63M.net
>>306
珍カスイライラしすぎて必死捏造の上自演失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

328 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:46.76 ID:uggEc3FCa.net
>>282
なアわ定期

329 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:47.00 ID:2GRWk8590.net
>>279
UZRが見れないとは聞いてたけどそらWARもそうなるわな

330 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:48.75 ID:iVvnMYBKp.net
佐藤と栗林の争いだろうけど大卒とはいえルーキーでここまで打ったやつも久々じゃないか?

331 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:49.13 ID:Nr48ez7l0.net
>>303
uzr低いよ

332 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:55.54 ID:2vV4DiZsH.net
>>303
エグいほど悪いってことか?

333 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:56.43 ID:9Kv/PTbj0.net
オリンピックを含めるなと言うのは完全に正しいごもっともな話なんやけど
結局は記者の印象投票やからな

334 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:03:58.04 ID:fNYq9iYad.net
中野って阪神ファンから見てどんな存在なんや
牧原みたいなもんか?

335 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:06.59 ID:wRvIppmaa.net
>>282


336 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:10.21 ID:ARezmH020.net
30本越せば佐藤越さなきゃ栗林なだけや

337 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:12.24 ID:QPwPsl420.net
広島だと登板数伸びないの草

338 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:13.53 ID:yuxrjXvp0.net
正直栗林かな...
佐藤も新人にしてはすごいけど栗林はリーグ代表するレベルやからなもう

339 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:20.14 ID:vp5sNP/Oa.net
>>327
まずい

340 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:21.12 ID:2vV4DiZsH.net
>>321
指標見ればわかるのになんでそう言う嘘つくかね

341 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:28.17 ID:McXAcoMC0.net
20本打っててもopsは意外と.8台なのか
.9台乗ってると思ってたわ

342 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:29.39 ID:D30uxA1F0.net
消せって流行ってるよな
好きだからいいんだけど

343 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:30.54 ID:XkYDQRB9a.net
WARは
佐藤1.9
中野1.7
栗林1.6
牧1.1


投手と野手でWAR比べられるかわからんしそもそもリリーフはWAR稼げんから栗林は微妙

344 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:33.84 ID:NpnFeEWqr.net
>>239
珍カス記者が印象票って言ってるんやから可哀想もクソもないやろ

345 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:34.70 ID:e86psvF8a.net
>>327
やめべ

346 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:41.58 ID:Lp/k5wN+0.net
佐藤は30本以上打ったらみとめられるんやろか?

347 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:47.48 ID:2vV4DiZsH.net
>>303
UZRどころか指標めちゃ悪いで

348 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:48.42 ID:rKs9Xvk2a.net
川上と由伸みたいな悲劇を見てもなぜいつまでたっても投手と野手で分けないのか
今回はそういう次元の話ではないが

349 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:49.13 ID:6mVJvpssa.net
>>327
あっ、こりゃあ!

350 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:49.86 ID:7ajIiT+V0.net
>>295
奥川warだと順調に行けば宮城に勝てそうやんな

351 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:51.40 ID:2GRWk8590.net
>>295,320
奥川なんや
意外やけどまぁ結果出してるのは分かるわ

352 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:04:58.67 ID:/Pi9w3+AM.net
パは宮城か?
早川と伊藤きついかな

353 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:04.83 ID:2vV4DiZsH.net
>>308
サイン盗み指摘後ホームラン0や

354 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:09.75 ID:Pxps4+Gd0.net
伊藤は気の毒やな
例年なら普通に新人王狙える成績やのに

355 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:13.02 ID:hV2d7OpX0.net
>>340
なら指標みてこいよ
rangeはトップやから

356 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:15.36 ID:rWN7gnjy0.net
>>329
どう言う事や?

357 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:16.05 ID:V7lF2mG00.net
deltaが課金制に完全移行したから以前みたいな完全なデータコピペは法的措置取られそやしな

358 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:16.93 ID:W+Kho3hNM.net
>>334
普通に球界トップクラスのショートやろ
坂本>中野>源田>その他
くらいの位置付け

359 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:17.18 ID:0svA8U/20.net
>>343
なんか一時期より佐藤も牧もwarめっちゃ下がってない?

360 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:18.20 ID:g5n93dP90.net
>>343
断トツで奥川ちゃうの

361 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:21.62 ID:Ao3UJ9o20.net
WBC2006から数えて1番頼りになるクローザーやったわ

362 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:24.77 ID:6u1QrKd2a.net
>>340
まずい

363 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:28.36 ID:82uB7cjb0.net
>>63
稲葉は松井裕樹を意図的にスルーしてるし今年の代表と最強理論は別やろ

364 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:32.23 ID:69uR9ERP0.net
五輪代表だぜ?
もう決まりだろ佐藤が30本打っても栗林っしょ

365 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:33.47 ID:8iyYyi9f0.net
オリンピック込みで栗林やろ

366 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:40.68 ID:Nm3RIpLwa.net
>>340
たれwwww

367 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:41.45 ID:ARezmH020.net
まあ1年目に30越せばとか言うのもおかしな話やけどって今思ったわ

368 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:43.39 ID:BqvEExWu0.net
奥川もわからんな
あれ覚醒してきてるだろ
新人王なんてレベルじゃなくて優勝の原動力になりかねないわ

369 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:43.62 ID:DA6xk01C0.net
>>343
なんか全員ぱっとしないな
中野はなんでwarプラスなんだ?

370 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:45.53 ID:Z9QurcdOr.net
牧が地味に映る時点でハイレベルなのに粗探し路線なんやな

371 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:47.19 ID:WfVsOszQa.net
栗林もまともなチームなら40S出来たかもしれんがなあ
40Sだと特別感あるが30Sだと30本より弱い

372 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:48.67 ID:YV5YRijgM.net
たぶんホームランと二塁打で記録作るから佐藤で決まりやな
あとホームランは村上の時におまけがついてることがわかってるからな
実質近本が新人王やったけど村上になった
これで佐藤じゃなければ村上は新人王を返上しないといけなくなってしまう

373 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:50.84 ID:7ajIiT+V0.net
甲子園で30本は凄いと思うけどなぁ

374 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:51.29 ID:1S+rUKP7a.net
佐藤はこれから得点圏で鬼のように打つから覚悟しとけよ

375 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:58.39 ID:yYQFKE8va.net
>>347
>>353
ひん

376 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:05:58.61 ID:DQ0vCnfld.net
>>267
サイン盗み発覚以降本塁打0輝明は草

377 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:00.94 ID:3ADW3niUd.net
栗林オリンピック含めるなら輝明のエキシビションめ含めろや
ホームラン4本打ってるぞ

378 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:08.42 ID:q+FGLXlY0.net
あと栗林は大社の25歳だからなぁ
岸と田中マーや近本と村上で若いから田中マーや村上になったように若い佐藤のほうが有利やろ

379 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:09.68 ID:41Ek3mXU0.net
栗林は経歴見るとヤバい
入団初年度に国際試合の抑えやってたりエリート街道驀進中や

380 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:13.10 ID:GJpEPFNd0.net
WARで決めるなら奥川になるのか
ここから二桁勝利でも上げれば候補に上がるかな

381 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:13.51 ID:nDF7uhand.net
阪神の二遊間はDPRとかいうわけわからんもんのせいでuzr下がってるだけで普通に上手いと思うわ

382 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:17.58 ID:3/ZwH/Lor.net
>>374
鬼のようにサイン盗みするのか

383 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:22.64 ID:WqRliExn0.net
お前らアホかよ

19歳村上 VS 25歳近本
で在阪勢力が何票近本に入れたと思ってんねん
絶対に何があろうが佐藤が取るよ

384 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:27.88 ID:yazOw0Ue0.net
栗林に新人王取られたら佐藤がただのめちゃくちゃ三振してる奴になっちゃうじゃん

385 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:29.64 ID:VUFhmmh90.net
これからどーなるか分からんからな

386 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:31.88 ID:GhTF6n3E0.net
>>323
村田以来やろその時木佐貫とったやなかったか

387 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:33.63 ID:J9j20QIna.net
>>347
>>353
やめべ

388 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:35.95 ID:V7lF2mG00.net
奥川は中6ならチャンスあるけど今のペースならせいぜいあと6試合くらいしか投げんしな

389 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:36.57 ID:QheSSUyuM.net
今年はほんま新人豊作すぎるやろ

390 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:37.23 ID:nzBjIGSs0.net
佐藤はボール球振りまくるからストライク投げてもらえなくなった
村田の大卒25本も抜けない気がする

391 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:38.21 ID:2GRWk8590.net
>>356
WARってUZR含めた総合指標やろ
UZRだけ有料化って考えにくいなぁと思って

392 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:40.60 ID:XH+El2eo.net
https://i.imgur.com/kvCeGby.jpg
https://i.imgur.com/q2WHxtu.jpg

393 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:43.23 ID:yuxrjXvp0.net
正直奥川宮城の同年代受賞が見たいわ

394 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:45.09 ID:xJ6LOVCD0.net
>>343
これは何の数字なん

395 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:46.13 ID:69uR9ERP0.net
奥川は二年目ならもっとインパクト欲しいわ
パの伊藤セの栗林

396 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:50.77 ID:XH+El2eo.net
すまんミス

397 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:51.35 ID:w8HBHCgpd.net
>>347
【1軍】遊撃UZR 8.15時点
源田(L)15.1
藤岡(M)8.1
今宮(H)7.8
京田(D)4.1
坂本(G)2.3
中野(T)1.2
石井(F)1.1
紅林(B)-1.9
小園(C)-7.0
大和(DB)-7.1
小深田(E)-9.3

言うほど悪いか?

398 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:52.58 ID:ylZ4AxR5p.net
そもそも新人で代表選出されてる時点でおかしいやろ
マイライフかよ

399 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:56.18 ID:PbS+zlKC0.net
佐藤は30本無理かもしれんなぁ

400 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:56.21 ID:YaQTRmIPa.net
>>347
>>353
消せ消せ消せ消せ

401 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:56.69 ID:ycdXSW0i0.net
阪神 1位
広島 最下位

答え出てるやん

402 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:57.57 ID:iVvnMYBKp.net
>>379
経歴見たら中日行きたかったろうなあ…

403 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:06:58.26 ID:XHJERpZ5M.net
でも栗林はホームラン0本どころか打席にも立ってないやん
佐藤と比べる土俵にも立ててないわ🤣

404 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:00.40 ID:XkYDQRB9a.net
中野がUZR悪いって情報遅すぎやろ
もうUZRプラスになって守備でWAR稼いどるぞ
打撃はうんち

405 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:02.00 ID:0svA8U/20.net
>>381
❌わけわからん
⭕都合が悪いからわけわからんってことにしておきたい

406 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:03.28 ID:3akV4LTZ0.net
今のところ三振2つ取ってるけど仮に1本でもホームラン打たれたら終わりか?

407 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:04.09 ID:olcEbCBV0.net
栗林で間違いないと思ってたけど新人最多本塁打なんやな佐藤

408 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:04.55 ID:t3qGPXi70.net
この栗林とかいう胴上げ投手を指名せずに
毎年いるレベルの高卒投手を指名した球団があるらしいな
しかも地元だったっぽい

409 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:10.58 ID:u8Es7Y1+0.net
オリンピック考慮されるんか?

410 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:10.75 ID:oo7YpqfQM.net
余裕で佐藤やで
ピッチャーとかなんぼでも出てくるし

411 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:14.01 ID:xFgjCs7Sa.net
>>397
まずい

412 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:16.43 ID:Yl1Bf5Swa.net
サイン盗みと金メダル
比較になりませんわこりゃ

413 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:18.05 ID:Ek58r7SR0.net
>>383
近本は盗塁王で票伸ばしたから、佐藤も三振王で票伸ばすやろな🤣

414 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:24.49 ID:69uR9ERP0.net
>>392
純愛でも汚いのはNG

415 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:25.12 ID:rWN7gnjy0.net
>>391
あーデルタ有料化したって話か
理解してなくてすまん

416 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:26.12 ID:vv6ALibRa.net
>>397
やめべ

417 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:26.24 ID:R0wmTpyId.net
奥川は現時点で投球回65しかないから無理やろ

418 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:29.99 ID:JuS2YG6x0.net
栗林だな
代表だし

419 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:34.60 ID:J8uzpp/wd.net
>>383
タイトルホルダーとノンタイトル2年目やから割れるのは妥当やったと思うで

420 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:37.17 ID:fMkRltjWd.net
uzrみたいなゴミ指標が有料化のおかげで語るやつもいなくなるだろうし、先入観なく守備語れるわ

421 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:40.04 ID:VWs4egXha.net
>>397
ひん

422 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:42.83 ID:DA6xk01C0.net
>>371
登板機会減っちゃってるから本当かわいそう

423 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:42.88 ID:YgbjIgLg0.net
珍投票で佐藤になるやろうな

424 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:45.09 ID:0svA8U/20.net
>>397
藤岡たまとるwwwwwwwwwwwwwww

425 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:49.01 ID:YV5YRijgM.net
村上のホームランと佐藤のホームランは飛距離が違うし佐藤で決まり
まあそもそも村上の新人王が間違ってると言えばその通りやがw

426 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:51.22 ID:7ajIiT+V0.net
栗林ってあれよな
優勝争いしてたらセーブ増えてたし問答無用で新人王よな

427 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:57.02 ID:Ee2oi26h0.net
関西票は佐藤に集まるやろ

428 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:57.72 ID:3Ap44oj10.net
>>392
今年はできないねえ……

429 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:07:59.24 ID:4WtP+RLpd.net
栗林なんで先発で使わんの?
広島って抑え出てくる頃にはもう負け決まってるやん

430 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:03.72 ID:HdscV0M0p.net
新人王争いに混ざれない虚カス大暴れで草ァ!!
いくら佐藤貶しても平内は雑魚のままやで

431 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:06.42 ID:2vV4DiZsH.net
>>353
消そ

432 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:11.07 ID:e0GwbjNYp.net
どう考えても栗林
五輪のマウンド全盛期の岩瀬や藤川クラスの雰囲気あったわ

433 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:11.90 ID:GdQ/tfDna.net
負け週五がスタメン外れたら負け週三くらいになってて草生

434 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:12.99 ID:pI2VxRRE0.net
五輪関係無いけど五輪のインパクト強すぎて栗林だろうな

30本超えた時点で佐藤に取ってもらいたいのが本音だが

435 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:20.32 ID:w81mKD7f0.net
奥川は来年普通にタイトル争い絡んで来そうだな
今のセリーグのスターターしょぼいし

436 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:22.66 ID:ME2Q7emP0.net
>>397
京田今年もゴールデングラブ逃してキレそう

437 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:23.84 ID:4GryM+dT0.net
まともなスレかと思ったら

末尾d、H、aが自演で伸ばしてるだけの地獄やん

こいつらアフィカスなん?

438 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:26.19 ID:Xm7cYlMpM.net
>>397
京田って別に飛び抜けて守備いい訳じゃないんだな
じゃあ叩かれてもしゃーないわ

439 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:26.41 ID:V7lF2mG00.net
>>417
まあ上園とか有原とかが取ってたりもするけど今年に関してはハイレベルな争いやからなあ

440 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:28.43 ID:7k1bfLfAp.net
>>419
タイトルホルダー(盗塁王)
馬鹿か

441 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:37.27 ID:HxBAawFkr.net
こいつは?

秋広優人 .188 4本 13打点 OPS.563

442 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:37.64 ID:0svA8U/20.net
そもそもの話広島が優勝争いしてるわけでもなんでもないのに栗林をリリーフ起用してる理由が謎すぎるんだが

443 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:42.20 ID:8iyYyi9f0.net
五輪関係なく投票するとは思えん
どう考えても上乗せで評価されるやろ

444 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:43.17 ID:vrsdND53M.net
栗林やろな
オリンピックでの貢献度はでかい

445 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:49.62 ID:/FLpvlW50.net
まあ下手に取って高山みたいになったら困るし栗林に譲っとけ

446 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:53.60 ID:2vV4DiZsH.net
>>340
やめたれw

447 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:08:54.18 ID:+e+RcvN4d.net
>>358
ええ…

448 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:06.30 ID:J8uzpp/wd.net
>>440
お前がバカやろ

449 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:07.67 ID:olcEbCBV0.net
>>392
消せ消せ消せ消せ

450 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:10.37 ID:2GRWk8590.net
>>442
去年の開幕思い返したらええんちゃうか?

451 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:15.72 ID:HWirNUYW0.net
珍さんって都合悪くなるとすぐ矛先逸らしするよな

452 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:19.36 ID:q+FGLXlY0.net
>>383
普通に成績みたらそれ近本が新人王やろ
近本は盗塁王で村上は三振王やぞ
若いから村上になっただけや

453 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:24.51 ID:2vV4DiZsH.net
>>437
世の中末尾につき1人しかいないと思ってるの?

454 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:25.25 ID:8iyYyi9f0.net
>>438
京田が数字上げるのはここからなんやが

455 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:26.66 ID:iVvnMYBKp.net
まあ新人王は逃しても特別表彰あるからいいじゃん

456 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:28.19 ID:WqRliExn0.net
>>419
成功率の低い盗塁王がタイトルホルダーは草
36本のホームランの足元にも及ばんわ

もちろん近本は良い選手やけど

457 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:30.11 ID:YV5YRijgM.net
村上の新人王は関東記者のゴリ押しがあったな
神宮と甲子園の左の差も考えられない記者が多かった
関東の記者はわりと野球無知になってるやろ

458 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:37.03 ID:/ZCkBHazM.net
>>430
新人王で喜べるって弱小チームへのせめてもの救いだからね
巨人ファンって新人王争いとかマジで興味ないよ

459 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:38.36 ID:J8uzpp/wd.net
>>440
虚カスの頭おかしいやつおるやん

460 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:43.26 ID:XdfnByNl0.net
>>428
9月にダチョウ倶楽部始球式くるで

461 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:43.71 ID:OYkPM2oNp.net
200三振確実の奴が新人王はいかんやろ
そんなん全打席ホームラン狙いでブン回せばええやんってことになるやん

462 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:44.19 ID:YEYaBZTqr.net
ちな巨ワイ
佐藤栗林が羨ましくてむせび泣く

463 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:09:50.35 ID:dFS98BpF0.net
何かの間違いでヤクルト優勝したら奥川ワンチャン?

464 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:02.67 ID:5/6i7eza0.net
村上が新人王ならそれの上位互換の佐藤は文句なく新人王やろ

465 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:03.51 ID:EFI/n9m8r.net
>>458
効いてて草wwwwwwww

466 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:04.39 ID:OiRBDb6E0.net
未だに村上の新人王持ち出すとかどんだけなんや…

467 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:04.90 ID:7mq1TXrKp.net
中野はオリンピックベストナインショートの坂本よりも評価されてオールスター1位になったんやで
中野が新人王じゃなきゃ坂本に失礼

468 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:05.36 ID:b/Qg3u/Yd.net
>>397
下に突き抜けてるやつがやばいから年によってはマイナスになりそうな位置よな中野

469 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:10.44 ID:0svA8U/20.net
>>438
uzrなんて上振れ下振れあるし毎年の水準考えたら飛び抜けて守備で貢献してる選手であるのは事実やろ
でも送球のヤバさ見てると守備が上手いって言うよりは身体能力が高いって言った方が妥当かもしれん

470 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:13.25 ID:8iyYyi9f0.net
>>461
それで勝てるなら正解やろ

471 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:14.04 ID:HaDU6M3TM.net
>>453
携帯回線はともかくこの時間に末尾Hはそうおらんやろなぁ
いやこの時間じゃなくても殆どおらんけど

472 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:18.37 ID:NfMKx/rlr.net
リリーフとホームラン記録更新する野手なら後者やろ

473 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:20.82 ID:k4namWnF0.net
奥川ってどうあがいても無理やろ?

474 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:21.66 ID:Cu2dfiCb0.net
>>2
牧落ちてきたけどOPS.778って普通にすごいね

475 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:23.44 ID:4aDfyGRh0.net
阪神ファンはオリンピック見てないから栗林の功績わからんよな

476 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:26.47 ID:DA6xk01C0.net
>>404
元から範囲はよかったけどDPRも多少改善されたんか?
セカンド糸原なのに改善されてたらすごくね?

477 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:26.51 ID:+c081NYA0.net
>>397
やるやん

478 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:30.24 ID:wyCvME/U0.net
>>47
イーブンではないやろ
どこまで希少価値高いか考えたら

479 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:33.93 ID:V7lF2mG00.net
>>463
佐藤失速栗林離脱10勝到達くらいせんと無理やろ
さすがにキツい

480 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:34.04 ID:+e+RcvN4d.net
>>458
新人王争いに加わったら別やろ

481 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:35.30 ID:tOkxNtJ8M.net
ぶっちゃけどうでも良いわ
煽りカスとアフィカス的には対立煽って盛り上がって欲しいんやろうけどな

482 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:44.67 ID:OiRBDb6E0.net
>>463
二桁乗ったらワンチャン特別表彰くらいやろ相当厳しいとは思うが

483 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:49.58 ID:/ZCkBHazM.net
>>474
ヒント:ハマスタ

484 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:52.74 ID:BjPnd6UU0.net
>>463
ここまでハイレベルな戦いやと規定乗ってないと厳しいと思う

485 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:10:56.52 ID:J8uzpp/wd.net
>>456
その時の村上打率クソやったし割れるんや

486 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:00.21 ID:ycdXSW0i0.net
>>441
これは新人王

487 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:04.48 ID:3Ap44oj10.net
>>460
コロナ禍に公衆の面前で粘膜と粘膜のドッキングはマズイですよ

488 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:10.68 ID:09JKUNaCM.net
栗林の所属球団=広島東洋カープ

あっ(察し)
球団ぐるみで薬使ってるとこやけどまさかね

489 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:10.85 ID:rWN7gnjy0.net
>>460
コロナだからキスはできんって話やほ

490 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:11.82 ID:NfMKx/rlr.net
新人王にオリンピックの貢献とか関係ないやろ

491 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:12.99 ID:V7lF2mG00.net
牧は来年以降苦しみそうな感じはするわね
思いの外アンチセイバー野郎や

492 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:17.80 ID:YV5YRijgM.net
村上はリーグ新記録の三振王やったし失策王やったな
それが新人王ははっきり言っておかしいと小川監督も言ってた
最下位ダントツだから試合に出られるだけの選手って

493 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:22.05 ID:XdfnByNl0.net
>>487
本当に止めてほしい

494 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:24.91 ID:0svA8U/20.net
>>454
例年は他のショートが体力切れになるから頑丈な京田が相対的に上がってるんやろ
今年は夏休みがあったからわからんぞ

495 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:25.87 ID:R0wmTpyId.net
>>439
この二人に勝つには10勝投球回100は欲しいからな
それでも佐藤が30本打てば負けるかもしれん

496 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:27.98 ID:DA6xk01C0.net
二桁乗ったら普通に奥川もあるやろ

497 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:36.17 ID:pTqF19Ebp.net
ここ数年の新人王スレって阪神の選手が微妙に絡んでるから珍カスが荒しまくってて治安悪いわ

498 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:39.55 ID:BK1VKQOWa.net
珍カスが未だに
近本対村上で近本を推してて草
アホちゃう?www

499 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:43.99 ID:XdfnByNl0.net
>>489
強行しそうではあるやん?

500 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:11:59.64 ID:XkYDQRB9a.net
>>476
DPR -3.9
RngR 8.9
ErrR -3.8
UZR 1.2

守備範囲全振りや

501 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:00.28 ID:O+H/aMh0a.net
>>473
規定到達+10勝でワンチャンだけどたぶん無理でしょ

502 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:11.65 ID:7ajIiT+V0.net
栗林やと思うけど30本打ったら佐藤にあげたい気もする

503 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:14.71 ID:/ZCkBHazM.net
>>496
新人ちゃうやんw

504 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:15.20 ID:69uR9ERP0.net
>>498
あれやろ?
サイン盗みの話やろ?

505 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:23.36 ID:BK1VKQOWa.net
>>464
こっから36本超えるの楽しみにしてるわw

506 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:23.78 ID:XdfnByNl0.net
>>473
10勝クリアが難しい

507 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:28.40 ID:u9k0nrJG0.net
歴代奪三振率ランキング(シーズン50回以上)
1位 佐々木(横/1997) 14.85
2位 サファ(ソ/2015) 14.20
3位 藤川球(神/2011) 14.12
4位 ファル(ソ/2011) 14.03
5位 増井浩(日/2017) 14.01
6位 ジョン(神/2019) 13.96
7位 サファ(ソ/2017) 13.91
8位 佐々木(洋/1992) 13.86
9位 藤川球(神/2006) 13.84
10位 大家晶(近/1997) 13.83

参考記録
栗林(広/2021) 14.44 投球回33.2回

508 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:32.71 ID:hQA4WhRW0.net
最強クローザーやからなぁ
格でいうと栗林のほうが圧倒的に上や
佐藤もバケモンではあるんやけどな

509 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:41.34 ID:MMzchqmo0.net
>>476
DPRそのものの比重が見直された

510 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:41.76 ID:5/6i7eza0.net
>>492
村上の三振とエラーはひどかったよな
それに比べたら佐藤ははるかにうまいな
飛距離も村上よりかなり飛ぶ
あの場外だけで新人王やろ

511 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:12:59.06 ID:j8QVMQ7ap.net
30打ったら佐藤やろなぁ
珍記者の数の暴力でゴリ押し

512 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:01.78 ID:yJO5jrkn0.net
30本なら佐藤や
これは間違いないで
ホームラン信仰すごいからな

513 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:05.56 ID:usrFsNFDa.net
成績見る限り佐藤って普通にハズレよな

514 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:06.45 ID:PD6HFjLeM.net
奥川って及川に足元にも及ばない雑魚やろ
新人王とか笑わせんな

515 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:08.94 ID:x9Ztsvcgd.net
サイン盗みできなくなったから佐藤はもう打てないからなぁ

516 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:13.43 ID:XdfnByNl0.net
栗林ほんまええから先発してほしい

517 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:14.33 ID:PWZiwNTEp.net
佐藤が30本でも栗林がこのままいくなら栗林でええわ
成績と五輪金が素晴らしい

518 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:14.42 ID:pmlV9a3T0.net
30本まで行けば文句なく佐藤やろうけど後半戦失速して25本止まりとかやとちょっとわからんくなってくる
まぁ大丈夫やと思うけど

519 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:20.61 ID:gTJmQWpO0.net
パリーグ新人王争い


宮城大弥(20) 高卒2年目
15登板100.1回
10勝1敗 防御率2.15 QS率80.0%
96奪三振(奪三振率8.61) 32四死球
被打率.184 K/BB3.84 WHIP0.90
投手WAR3.1

早川隆久(23) 大卒1年目
13登板79.2回
7勝3敗 防御率3.39 QS率38.5%
75奪三振(奪三振率8.47) 16四死球
被打率.260 K/BB5.00 WHIP1.17
投手WAR2.6

伊藤大海(24) 大卒1年目
13登板81.2回
7勝4敗 防御率2.42 QS率84.6%
87奪三振(奪三振率9.59) 36四死球
被打率.199 K/BB2.64 WHIP1.10
投手WAR3.0

520 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:30.01 ID:69uR9ERP0.net
奥川と佐々木労基が新人王を取るにはチームが過保護すぎる
とてもじゃないが無理でしょ出場回数と印象的にも

521 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:30.99 ID:7ux+ny9aa.net
>>377
同年代だったとしても村上やろ
村上
全143試合に出場
打率.231、36本塁打、96打点、OPS(出塁率.332+長打率.481).813

近本
142試合に出場し
打率.271、9本塁打、42打点、OPS(出塁率.375+長打率.313).688、36盗塁(盗塁王)

522 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:33.91 ID:2Gh7QnGnr.net
32打てば確実に砂糖やな
新人セーブ数記録更新はヤスアキが近年やってるけど新人のホームラン記録は清原まで遡らなおらん

523 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:34.32 ID:EJo7hkVkr.net
>>508
最下位のクローザーに格は草
首位チームの6番の方が上に決まってんだろ

524 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:39.45 ID:c2ChVUCBa.net
【悲報】全てを失う定期

525 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:43.07 ID:R0wmTpyId.net
>>507
マジかこれ

526 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:44.03 ID:dbzOhbRk0.net
>>496
ヤクルトである事も評価してほしいわな

527 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:46.45 ID:ZZSWGNd/0.net
ちなみに栗林のKDは現時点で111800
※参考として森下が331000、阪神伊藤が280000

528 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:49.41 ID:bt+MQ6X10.net
栗林以外の失速がやべえわ

529 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:49.41 ID:MMzchqmo0.net
近本は三振しまくって低打率だった村上より出塁率が低かったのも痛かった

530 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:50.92 ID:h0DDA02t0.net
ちな巨やが栗林でええ
新人野手は良くなる前のビエイラでも抑えられたけど栗林は結局打てへんまま前半戦終わってもうたしな
https://i.imgur.com/BjHO8Me.png

531 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:13:53.86 ID:YV5YRijgM.net
村上より近本の方が能力が高いことはオールスターで判明したしな
結局犬記者が多かったということ
犬記者は奥川に投票してしまうかもw

532 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:00.60 ID:OZErHxe6p.net
30打っても無理やろ
栗林がパーフェクトクローザーすぎる

533 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:00.66 ID:p5LZ0j7v0.net
投票だからワンチャン佐藤

534 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:05.15 ID:XdfnByNl0.net
>>519
伊藤はほんまハムなのが・・・

535 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:08.05 ID:DA6xk01C0.net
>>500
ありがとう
来年以降ErrRへらせるかどうかな感じやな

536 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:08.11 ID:LHL9sGn80.net
佐藤が活躍できているのは近本がサイン盗んでくれてるから

537 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:09.55 ID:Pxps4+Gd0.net
>>519
パはもう宮城で決まりやろ
伊藤の特別表彰とかはあるかもしれんが

538 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:12.46 ID:eTVXNA34d.net
一昨年 チーム順位も重要だから近本!
昨年 成績が何より重要だから森下!
今年 チーム順位が重要だから佐藤!
なぜなのか

539 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:25.85 ID:YV5YRijgM.net
奥川に1票でも入ったら犬記者の仕業や

540 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:33.37 ID:l0K4PZ/I0.net
>>462
新人王云々じゃなくどちらもいい選手だからな
栗林はともかく佐藤は獲りにいって外したわけだし

541 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:40.04 ID:OSW+cz1ZM.net
記名投票にしろよ
B9やGGもやが

542 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:43.87 ID:iZ7n10PC0.net
>>519
これは宮城

543 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:44.24 ID:BjPnd6UU0.net
オリンピックは本来関係ないけど所詮記者投票やし印象にも関わるやろな
そして記者投票なこと考えると阪神有利

544 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:55.10 ID:wuMl7ma1M.net
金メダルには勝てる気がしない

545 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:14:55.42 ID:GhTF6n3E0.net
佐藤もホームラン伸びなさそうやけど栗林もセーブ伸びるんか30は欲しいやろ

546 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:14.55 ID:PD6HFjLeM.net
及川 防御率 1.35
奥川 防御率 3.88


これで奥川が上ってマジで?

547 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:16.56 ID:PVBNpeWF0.net
伊藤は日ハムじゃなけりゃな

548 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:21.23 ID:ENckFDwIa.net











549 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:21.37 ID:SBQCsfOn0.net
栗林が阪神だったら確定だった
惜しかったな

550 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:30.03 ID:o301CX3nM.net
>>507
これ凄くね?

551 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:33.16 ID:11WE22eHr.net
>>503
新人王の権利見てこい

552 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:33.62 ID:XkYDQRB9a.net
WAR
2019 近本2.3 村上1.9
2020 近本5.3 村上5.1
2021 村上3.8 近本3.6

村上近本論争とかいうハイレベルな論争

553 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:34.28 ID:BK1VKQOWa.net
>>541
競馬の年度代表馬なんかは公表されてて良いな
一部隠す奴いるけど

554 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:42.50 ID:2vV4DiZsH.net
>>546
リリーフで数試合稼いだだけやん

555 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:46.43 ID:qI/yCZC2a.net
広島が頑張らないと栗林ただの奪三振防御率の人になっちゃうやろ
ちゃんとセーブシチュエーション増やせ

556 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:48.37 ID:CGyT0whlM.net
砂糖が金とれればワンチャン

557 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:48.38 ID:XdfnByNl0.net
およよはよくあのノーコンどうにかしたよ
ただそんだけやね

558 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:54.50 ID:+XKCJQpaM.net
>>523
そもそも阪神首位で終われんのかな
ヤクルト巨人の方が勢いありそうやけど

559 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:55.36 ID:EJo7hkVkr.net
>>546
先発してたら新人王あったかもな

560 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:57.14 ID:C5IwyXe80.net
清原超えたら佐藤
阪神が優勝したら佐藤
それ以外なら栗林

これに尽きる

561 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:15:59.48 ID:bPoJ54USH.net
やっぱ清原ってマジですげえわ

562 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:00.80 ID:7ux+ny9aa.net
>>507
五輪でも投げてるし+17回投げた時にこの奪三振率キープ出来るかやな

563 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:01.10 ID:CRz1gE8Id.net
自責まだ2ってやば杉でしょ

564 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:02.64 ID:YV5YRijgM.net
佐藤はメジャークラスであの若さであの打球は異常
村上の時に若いから若いからとゴリ押しした分は佐藤に返してくれるんやろな犬記者さん

565 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:07.94 ID:Iz/8f/4E0.net
佐藤が高卒なら佐藤

566 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:09.72 ID:9312aHyop.net
奥川、今から二桁しても無理かな?

567 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:11.19 ID:lQ0RIy0A0.net
侍ジャパンのクローザー
ちょっと成績良いレベルの打撃成績

明白だよな?
栗林は新人抜きでトップクラスの実力者
佐藤はまだ新人なら凄いねってレベル

568 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:17.04 ID:usrFsNFDa.net
打率3割以上で本塁打40本以上なら佐藤でいいと思う
それ以下で佐藤が新人王なら野球ファンは納得せんやろな

569 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:20.35 ID:y59PpMvEp.net
本来なら村上がぶっちぎりの成績だったのが近本に3桁票数入った事実
珍カス記者の数の暴力を信じろ

570 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:21.73 ID:+XDyPK4wr.net
30セーブ前後のリリーフと30本前後の野手になったら30本前後の野手のほうが新人王やろ

571 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:23.74 ID:s4hI4b4va.net
阪神優勝しない限り金メダルやろうな

572 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:24.24 ID:2vV4DiZsH.net
>>513
まあな
普通に来年以降消えそう
中田翔みたいな成績で行ったり来たりしそうやな

573 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:39.74 ID:69uR9ERP0.net
伊藤大海も栗林もチームがなぁ
早くFAしたほうがいい

574 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:40.70 ID:dyMx+tCV0.net
栗林で決まりやわ
佐藤も同時受賞してあげたいけど

575 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:42.72 ID:YB3rFTF40.net
>>378
近本村上に関しては成績的にも村上>>>>>>近本やったやろ

576 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:56.59 ID:5/6i7eza0.net
佐藤は神宮ならもう30本打ってそう
そう考えると佐藤一択かな

577 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:56.98 ID:5whRpTUma.net
>>566
二桁勝ったとしても規定いかんと厳しい

578 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:16:57.32 ID:g5n93dP90.net
>>566
まあ見映え的にキツいやろ
指標なんか記者は見てないし

579 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:04.45 ID:ARezmH020.net
>>546
奥川は先発やからって言うてた
栗林は先発ちゃうけどすごいらしいわ

580 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:04.57 ID:XdfnByNl0.net
>>568
そんなん行ったら文句無しや

581 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:10.74 ID:BjPnd6UU0.net
>>569
村上近本なんかより
京田濱口の戦いなのに濱口より大山に入れた記者の方が酷い

582 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:14.45 ID:ycdXSW0i0.net
奥川は宮城及川の方が数段いい球投げてるから印象悪い

583 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:25.42 ID:RJC3mVADd.net
>>559
FIP4.21の及川が先発したら速攻で化けの皮剥がれるやろ

584 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:27.50 ID:6tMhYpwzr.net
佐藤が新人王獲ったら広島ファンはギャオるんか?

585 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:29.75 ID:gZisrEzhr.net
サトテルは参考記録やろ

586 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:29.91 ID:2vV4DiZsH.net
騒ぎ立てた割に大したことないな佐藤

587 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:33.41 ID:OWC1yVPZ0.net
オリンピックがなければ佐藤だったかな
オリンピックの成績なんて関係ないけどルーキーで金メダルチームのクローザー勤め上げたのはインパクトでかい
シーズン成績も申し分ないし

588 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:34.16 ID:C5IwyXe80.net
>>513
一年目からOPS8超えてる奴がハズレなら新人野手に当たりおらんくなるやろ

589 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:43.65 ID:H16aswAyM.net
>>523
3位チームの6番になったらもうだめってことか?

590 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:50.08 ID:BK1VKQOWa.net
>>576
ほんまやな
あんな球団じゃなくてヤクルトやソフトバンクに入るべきやったな

591 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:52.58 ID:w4qPtcxw0.net
新人王は投手と野手なら野手の方が優遇されるからなぁ
今の成績やと別にどっちでも不思議には思わん

592 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:53.03 ID:dyMx+tCV0.net
>>586
いや大したことはある
五輪金の方がやべー

593 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:57.07 ID:YV5YRijgM.net
村上に票入れた犬記者は晒されないといかんな
何あの守備と三振
今年もオールスターでドアホ守備見せてたけど大丈夫?

594 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:17:58.13 ID:nVeMLplOd.net
>>146
相手10代ですよ

595 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:00.24 ID:Ye0RQkC10.net
佐藤って成績落ちそうで落ちないの凄いよな
エキシビション打ちまくってたしオリンピック休みでリフレッシュしたから後半戦ブーストすると思うで

596 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:08.33 ID:ZLwDYPaxp.net
>>546
FIP
奥川 2.81
宮城 3.07
労基 3.42
及川 4.17
西純 5.25

597 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:14.88 ID:AqCJOVeIa.net
栗林の童貞奪えたのは最高やったで

598 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:19.67 ID:9312aHyop.net
>>577
だよなぁ

599 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:23.27 ID:R0wmTpyId.net
てか奥川の成績みてみたら5勝2敗防御率3.88やん
さすがに奥川ねじ込もうとするの無理ない?

600 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:23.93 ID:25FtGhPf0.net
同期に金メダリストおるとか佐藤は不幸やったな

601 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:26.34 ID:XdfnByNl0.net
>>586
正直もっと時間かかると思ってたから出てきたのはすごい
新人王かはまだ微妙やが

602 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:27.48 ID:0svA8U/20.net
>>596
あ、やべ

603 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:38.07 ID:XkYDQRB9a.net
>>596
奥川>>>>宮城ってこと?

604 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:39.75 ID:BK1VKQOWa.net
>>146
今年の宮城の頑張り見てよくそんなこと言えるな

605 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:41.25 ID:iYPYh2MJ0.net
記者投票ってほんまいい加減やからな
古いけど2005年のMVP投票で藤川球児と間違えて藤田太陽に入れた奴とかおったし
こういう輩は晒し上げるべきやで
https://i.imgur.com/KyNFXHX.jpg

606 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:44.50 ID:YB3rFTF40.net
>>584
もっと阪神アンチになるだけや
もともと他球団で阪神好きなやつおらんけど

607 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:46.29 ID:2vV4DiZsH.net
>>592
マン振りでたまにホームラン打つだけやん

608 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:47.42 ID:4glcya6y0.net
>>527
セーブ18の時点で18万以上確定

609 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:52.78 ID:69uR9ERP0.net
ホントでもホントでもサイン盗みのケチがついちゃったのも痛いな
さっさと調子戻してホームラン量産しないときついわ佐藤君

610 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:18:59.55 ID:OiRBDb6E0.net
>>596
奥川宮城佐々木みんなすごいやん楽しみやね

611 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:00.03 ID:BY4aYQRsa.net
中6で回って残り全勝したら奥川やな
奥川ならやりかねん

612 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:01.15 ID:3kPo4g110.net
栗林は先発で使わないと壊れそうや
あの事件のせいで投げなくていい日も準備してそう

613 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:03.59 ID:YV5YRijgM.net
村上は民度も低くて今年もイチャモン事件起こしてるし将来の中田やろ
あんなのに票を入れた犬記者はドアホやろ

614 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:05.28 ID:eTVXNA34d.net
佐藤はHRが大谷と連動してた頃は本当に凄い選手が現れたと思ったわ
今では新人にしては凄いレベルまで落ちてしまったけど

615 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:07.09 ID:24lagBA6M.net
ホームラン新人記録って30本やったっけ?間に合うんか?

616 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:07.70 ID:0svA8U/20.net
>>599
新人王有資格者war1位定期

617 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:09.47 ID:6FWYGc4z0.net
>>397
そういやdeltaって有料制になったよな
マジゴミ

618 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:27.28 ID:4qPAHPor0.net
>>187
元々ソロばっかりなんですけどね

619 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:29.37 ID:3Ap44oj10.net
>>605


620 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:31.48 ID:R0wmTpyId.net
>>616
いやWARは新人王に関係ないから…

621 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:37.61 ID:R/w51ZpI0.net
牧は20本行ったら御の字や
.270 20本のセカンドが23歳とか最高や

622 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:38.86 ID:YhD15WU1d.net
>>604
オリックスのが選手育ててるって事実知りたくないからな珍カスって

623 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:39.63 ID:YV5YRijgM.net
うっかり犬記者が奥川に投票するやろ
犬記者はどいつかよくわかる

624 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:40.49 ID:wr7gS0mt0.net
>>603
宮城は中6
奥川は中10

625 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:42.93 ID:wuMl7ma1M.net
>>536
さすが元祖はお詳しい

626 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:19:44.46 ID:54pd7V7D0.net
佐藤はここからまたホームラン量産体制に入らないと無理やろな

627 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:00.06 ID:7ux+ny9aa.net
>>607
それで前半までに20本打てば大したもんやけどな

628 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:04.46 ID:KVqKw7iua.net
>>343
広島坂倉のWARってどれくらいなん?

629 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:10.16 ID:5eZrjESod.net
今年の新人王の話なのに村上連呼で草、どれだけコンプレックスかかえてんだw

630 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:11.31 ID:YV5YRijgM.net
奥川までゴリ押しする犬さんw
実力が足りてませんよw

631 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:18.99 ID:fxD+LkfTM.net
>>617
ここのスレにおるような奴がそれ元手に煽りスレ立てるのが悪い

632 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:22.10 ID:DA6xk01C0.net
>>599
2桁いったらっていう仮定の話だから・・・

633 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:31.34 ID:WMT+fC3i0.net
>>222
エキシビションも見たれよ…

634 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:34.07 ID:Urb1IgRO0.net
>>622
そんなもん西見てたらわかるはずなのに

635 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:42.88 ID:SBQCsfOn0.net
パリーグはもう宮城やろ

636 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:43.96 ID:hLwIpmM40.net
コース伝達無かったら打てないって事がハッキリと数字で出てるからもうホームランも無いしな

637 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:46.28 ID:YV5YRijgM.net
奥川なんか他球団なら二軍だろw

638 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:47.49 ID:YB3rFTF40.net
>>603
そんなに差はないで
しかも奥川はHR/FBがかなりええからFIPも実力以上にええ数字になっとる
要するに成績的には宮城≒奥川や

639 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:48.44 ID:6FWYGc4z0.net
>>369
ショートだからじゃね?
uzrも平均よりは上だし

640 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:50.18 ID:kIRO2gP6a.net
>>628
2.6

641 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:20:58.92 ID:PD6HFjLeM.net
>>630
やめたれw

642 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:02.60 ID:25FtGhPf0.net
しかし主力として金メダル獲って今さら新人王欲しいとか思うんかね

643 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:06.04 ID:JgqVbNgHd.net
>>599
指標的にはここから大幅な良化が見込まれるからや
それでも規定投球回行かないだろうからまあ厳しいな

644 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:08.23 ID:+v+LIL2Da.net
>>572
外野で中田レベルの打撃なら十分やろ
佐藤は守備もええし

645 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:15.18 ID:4H2mHiBq0.net
1点台で30セーブなら栗林かな

646 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:16.05 ID:Urb1IgRO0.net
宮城は新人王以外のタイトルも獲るかもしれん

647 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:18.02 ID:xZeq/Zsb0.net
>>5
珍記者にそんなもん関係あんのか?

648 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:21.02 ID:2GRWk8590.net
>>343
栗林思ったより低いんやな
というか言うようにリリーフは稼げないのね

649 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:21.23 ID:eTVXNA34d.net
エキシビションやオープン戦みたいに相手がポンポンストライク取りに来る試合では無双してるよな佐藤って

650 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:24.37 ID:wr7gS0mt0.net
新人王早川とはなんだったのか

651 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:26.28 ID:pmlV9a3T0.net
首位チームならともかく最下位争いするようなチームのクローザーとか正直誰でもできるからなぁ
本人に非はないけど栗林は入ったチームが悪かったと思うしかないわ

652 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:35.06 ID:0svA8U/20.net
>>644
中田レベルの打撃ってネタ抜きにあかんやろ

653 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:36.01 ID:C5IwyXe80.net
87試合
.269(324-87) 20 54 .834 5盗塁
143試合換算
.269 32 88 .834 8盗塁

このままやとギリギリ佐藤が清原の持つ記録塗り替えるから佐藤になるやろうな

654 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:40.14 ID:KVqKw7iua.net
>>640
74試合で2.6ってかなりすごくね
フルで出たら5やん

655 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:40.73 ID:BK1VKQOWa.net
>>642
欲しいやろw
日本代表に選ばれなかった佐藤くんに温情であげちゃうってか?w

656 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:41.80 ID:AGWsCXJOr.net
>>605
球団がBクラスの青木や小久保に1位で票が入ってるのも大概やな

657 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:44.21 ID:XdfnByNl0.net
>>642
そら資格考えたら一度しかとれんもん

658 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:48.45 ID:b7/HOeu/d.net
>>643
指標なら栗林は更に突き抜けるんやが

659 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:49.65 ID:XkYDQRB9a.net
>>628
すまんデルタが有料にしてるのにワイが勝手におしえちゃったらデルタに悪いから教えられないわ
坂倉は1.3や

660 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:53.93 ID:2vV4DiZsH.net
>>627
サイン盗み発覚後0やぞホームラン

661 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:56.81 ID:Pxps4+Gd0.net
>>646
このまま行けば最高勝率は普通にありえる

662 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:21:58.44 ID:YV5YRijgM.net
犬カスの民度の低さが村上をあんなチンピラにしてるよな
五輪には佐藤出した方がよかった

663 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:00.13 ID:ycdXSW0i0.net
>>651
これ
所属球団のイメージが悪すぎて無理や

664 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:01.95 ID:9gfiJI8/a.net
>>392
いいよいいよー
https://i.imgur.com/GJOtPVg.gif

665 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:07.66 ID:JZIsNOzDa.net
栗林が取ってもスポーツ紙の1面にならんし、佐藤なら報知以外すべて1面になるからな。
栗林なんて地味すぎる

666 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:10.17 ID:3Ap44oj10.net
>>621
.250 15本くらいになるんちゃうか

667 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:22.38 ID:+v+LIL2Da.net
>>652
OPS.800ぐらいは安定して残してるし
十分やろ

668 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:22.94 ID:KVqKw7iua.net
>>659
すまんけどwRC+も教えてクレメンス…

669 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:23.32 ID:WqRliExn0.net
>>642
何言ってんだこいつ
欲しいに決まってるやろ

670 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:27.73 ID:0svA8U/20.net
>>658
リリーフと先発じゃ格が違いすぎるわ

671 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:28.51 ID:KkoTosRO0.net
>>646
ワイオリックスの先輩投手、宮城が投手三冠の邪魔で泣く

672 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:31.55 ID:BjPnd6UU0.net
>>648
単純に投球回稼げんからな
普通の球団なら栗林は先発やってる

673 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:39.49 ID:Urb1IgRO0.net
>>661
山本がなんぼか負けとるからな
5敗くらいか?

674 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:49.10 ID:5/6i7eza0.net
あの村上新人王事件はさすがにひどい
あの程度で新人王なら佐藤はMVPとれる

675 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:50.75 ID:rwdyHHyf0.net
>>662
ゴミ出されても困るんだよなあ

676 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:53.66 ID:u+K+iuLRd.net
栗林とかいう連投もすくない過保護野郎に新人王はやれんわ
休み休みならそらええピッチングできるわ
もっと投げろよ

677 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:22:56.69 ID:Urb1IgRO0.net
>>671
あっ

678 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:02.62 ID:3Ap44oj10.net
>>671
おは山本

679 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:06.55 ID:jfOIsRrt0.net
宮城すげーわ

680 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:08.14 ID:T81nIWAnr.net
犬カス奥川と宮城が同等とか言い出して草

681 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:09.90 ID:WqRliExn0.net
>>665
そんなせっまいせっまい関西の話されても…

682 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:14.16 ID:OiRBDb6E0.net
>>671
息苦しいよ…

683 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:24.15 ID:3fZmBKB10.net
虚カスの誹謗中傷はほんま酷いな…
訴えられとけやカス

684 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:35.41 ID:YV5YRijgM.net
>>675
村上というゴミがチームの雰囲気悪くしてたけどなw
佐藤ならみんな楽しかっただろうに

685 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:35.85 ID:iVhGggNI0.net
ぶっちゃけ阪神が優勝するかどうかだろ
阪神が優勝した時点でスタメンで出て優勝に貢献した奴が新人王取らない感じにはならない

686 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:36.86 ID:nVeMLplOd.net
>>676
稲葉「全試合投げてもらったよ」

687 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:37.07 ID:JZIsNOzDa.net
>>681
全国での話だわ

688 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:41.35 ID:xZeq/Zsb0.net
>>32
濱口やなくて大山選ばれたんだからあるやろなあ…

689 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:48.64 ID:wr7gS0mt0.net
珍さん栗林はチームに貢献してないって言うけど佐藤の方がよっぽど貢献してないよな
振り回してただけの村上が新人王取ってブチギレてたの忘れたんか

690 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:23:51.34 ID:yuxrjXvp0.net
奥川って阪神か中日に指名されてたら新人王になってもおかしく無い成績になってたと思うとな
ボーナス考えたらめちゃくちゃ機会損失やろ

691 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:01.92 ID:tTUvcU5Ha.net
あくまでも成績で決定じゃなくて記者の投票で決定だからな

デイリーは佐藤に投票するのは確定してるがスポーツ報知は絶対巨人に入れるからな

692 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:06.85 ID:l0K4PZ/I0.net
>>642
広島とはいえ査定に関係するし普通にほしい
オリンピックは査定外だろうし

693 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:10.52 ID:0nmu5x8L0.net
高卒とそれ以外の年齢差は大きいけど

大卒と社会人出って差ある?

694 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:11.43 ID:XwdklN+d0.net
ここに挙げられる新人が贔屓にいるってだけで幸せだよな

695 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:13.61 ID:FHW00+ird.net
虚カスガー虚カスガー

696 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:13.83 ID:3/ZwH/Lor.net
大卒、大社が豊作の本年度で名前も聞かない中日高橋くんのダメさよ

697 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:16.29 ID:osPvhh28d.net
奥川とか挙げてる犬カス自重しろ
そういうとこやぞ

698 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:21.90 ID:Pi19fA9R0.net
栗林やば
モイネロやん

699 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:23.04 ID:0w4lv3jhM.net
虚カスってなんで執拗に村上の事叩いてんの?
サイン盗みの時も酷かったし正直引くわ

700 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:23.96 ID:yzbMUAMQd.net
>>682
勝ち星は宮城と同時フィニッシュする位置にあるし防御率負けたら山本の責任やぞ

701 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:25.53 ID:WqRliExn0.net
>>687
スポニチやサンスポが佐藤新人王獲得で一面にするわけないだろw

702 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:27.17 ID:cDJ3v3Bj0.net
>>665
侍ジャパンの不動のクローザーになったから余裕で載るやろ

703 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:30.15 ID:YV5YRijgM.net
オールスターでも五輪でも村上がチンピラすぎて誰も絡まない
押しかけられた鈴木誠也はビビったやろ
バット持ってきて殴られると思ったんじゃないか?

704 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:32.17 ID:FGMg3i+v0.net
セーブ王なら栗林やろな

705 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:33.43 ID:GhTF6n3E0.net
>>671
勝利防御率奪三振の三冠でええやろ最高勝率は宮城にやれや

706 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:38.83 ID:0lx6t/6B0.net
順当に行けば栗林やろ
珍補正で佐藤に表集まりそうだけど

707 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:44.21 ID:KhmF8VAw0.net
サトテルは32本打ったら確定やぞ
桑田武が更新した時、沢村賞の村山抑えて新人王だからな

708 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:46.75 ID:dbYstxeip.net
最下位のクローザーが新人王wwwwwwWWwywwww
キチガイブンブン丸が新人王wwwwwXwWWWwwwz

709 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:51.45 ID:YB3rFTF40.net
>>687
それがオリンピックで変わったかもって話やろ?
皆オリンピックの栗林の活躍をどう見るかって話してるんやぞ

710 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:51.68 ID:1KQoLutfd.net
>>658
栗林は十分エグい成績やが指標がそのまま反映されたら防御率1点ちょっとくらいや

711 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:24:53.29 ID:BAVtVaIEp.net
村上が新人王取ったのはマジで黒歴史やったわ
近本のがwar上なのに指標見ないアホ記者のせいで村上が新人王になってしまった

712 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:04.58 ID:fxD+LkfTM.net
>>689
打点セリーグ5位の6番が貢献してないとか無理があるやろ

713 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:06.26 ID:0nmu5x8L0.net
>>538
妄想はげしw

714 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:09.71 ID:69uR9ERP0.net
>>690
球場は糞だし先輩の捕手にはめぐまれないし球団は無駄に過保護だし
ちょっとかわいそうだよな

715 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:10.57 ID:SBQCsfOn0.net
>>694
それな
普通に羨ましい

716 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:11.72 ID:mVTXhwZ7d.net
△ リリーフはwarを稼ぎにくい
◯ リリーフはお前らが思ってるほどチームに貢献していない

これ分かってないケロカス多いよな

717 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:16.00 ID:zkSTahwL0.net
広島って打線がうまく繋がればバカ勝ちしてそれ以外はあっさり負けるからクローザーの出番があまりないんよな、またヒ魔神化しそうやな

718 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:18.05 ID:t3XxfOZCd.net
さすがに二桁打ったら新人王じゃない?

719 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:20.57 ID:z/Vq8Ei3d.net
>>690
中日だったら1年目終了時点で減俸食らってるやろ

720 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:22.01 ID:jzjxbtIj0.net
優勝できればどっちが新人王でもええわ
この2人の凄さはタイトルで箔付けなくても分かっとることやし

721 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:31.52 ID:BY4aYQRsa.net
奥川を指名した球団が虚珍薬ってのもおもろい
これで薬が優勝したら奥川は一生変なのに粘着される

722 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:34.58 ID:YV5YRijgM.net
佐藤と近本が五輪に出た方がよかったな
圧倒的に勝てたと思うし雰囲気もよくなったはず
阪神の選手はみんな性格いいよな

723 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:37.29 ID:ZZSWGNd/0.net
>>608
すまん計算ミスだわ

724 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:48.05 ID:osPvhh28d.net
奥川は中10を辞めてから参加しろ

725 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:52.40 ID:4G3FxzDsd.net
30本打ったら佐藤確定やろ
栗林が取るには最多セーブも欲しいがきびしそうや

726 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:58.80 ID:OiRBDb6E0.net
>>694
おはD

727 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:25:58.89 ID:YB3rFTF40.net
流石に奥川に票が入ったら引くわ
奥川に入れるくらいなら栗林に入れるのが当然

728 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:00.72 ID:LCoP7Y2O0.net
珍カス以外は満場一致で栗林やろ







佐藤w

729 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:11.48 ID:2fC7xE5Ep.net
1点台30セーブ超えるには主要打撃タイトル取るしかないな

730 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:14.19 ID:TqeebQNsp.net
warで決着つけろ
今年は佐藤が新人王

731 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:15.63 ID:0nmu5x8L0.net
すまん

栗林を新人王にしたかったら
なんでもっと栗林にセーブシチュで投げさせてやらないんだ?
佐藤が敵というより 広島が足引っ張ってない?

732 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:15.87 ID:nnxbyKzPd.net
佐藤はまだ清原の本塁打記録とミスターの二塁打記録越えが視野に入ってるから両方達成したら確定やぞ

733 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:18.53 ID:YV5YRijgM.net
村上の新人王は球史に残る汚点や

734 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:19.16 ID:IMSbJ70R0.net
>>642
取れるものは全部取りたいやろ
まして一生一度のチャンスやからな
まあ外野としてはそんな全部じゃなくても、とは言いたくなるが

735 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:19.21 ID:C4A5Pf1Ed.net
新人王の話になると何故か近本が取れないので発狂するやつおるけど
大山への投票の方がヤバイよな
なんJで関係者に漏らされるレベルの酷さ

736 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:22.97 ID:wr7gS0mt0.net
奥川w
イニング見てこいw

737 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:24.46 ID:0lx6t/6B0.net
奥川はさすがに論外やろ

738 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:30.49 ID:mVTXhwZ7d.net
>>718
2桁打っただけで新人王は流石に草
そもそも2桁打ってる新人2人おるやんけ

739 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:34.97 ID:KkoTosRO0.net
>>705
奪三振はほぼ確定やけど勝ち星と防御率はほんま分からんぞ
二人でバチバチに争ってる

740 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:35.20 ID:ug2GE5n60.net
栗林もっとセーブの場面があればええのにな

741 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:36.04 ID:nVeMLplOd.net
オリンピック不動の抑えで優勝した栗林に知名度で挑むとか笑かしよるわほんま

742 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:41.86 ID:Pxps4+Gd0.net
>>693
社会人もピンキリやで
山岡みたいに20歳でプロ入りした社会人もおれば
楽天草野みたいに29で入った奴もおる

743 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:47.49 ID:yENNRp1B0.net
新人王って記者投票やろ?
野球ファンの投票じゃないから佐藤しかありえん

744 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:48.47 ID:dl8Noq930.net
奥川は?

745 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:53.42 ID:T81nIWAnr.net
奥川のライバルは及川やろ
今や7回の勝ちパやぞ

746 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:26:58.42 ID:C4A5Pf1Ed.net
>>718
それなら茂木は取れてたわ
高梨が新人王だったのがおかしいんだけど

747 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:02.10 ID:BxQwvjsca.net
>>727
ほんまな
木浪とかいうカスに投票した珍記者はキモすぎるわ

748 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:08.22 ID:i8MWIM9Ha.net
>>596
あっこりゃあああああああああああ

749 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:09.43 ID:3Ap44oj10.net
>>731
査定に響くから取ってほしくなさそう

750 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:10.60 ID:IGLC9CcZr.net
>>714
セリーグの捕手で中村以上もおらんやろ
昔に比べたらどいつもこいつもゴミ過ぎて泣ける

751 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:24.02 ID:jzjxbtIj0.net
>>731
セーブシチュが無いんやで...

752 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:25.52 ID:WqRliExn0.net
>>743
記者こそオリンピックの印象とかで投票しそうやん

753 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:36.85 ID:dztIAfke0.net
近本の名前が挙がった時は社卒のおっさんがとかいう理由で批判してたやついたのに今回はそういうのいないんだな

754 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:37.22 ID:iYPYh2MJ0.net
ワイオリ、いまだに該当者無しに入れた頑なにプロ1年目じゃないと新人王認めないマンの記者のせいで小松が満票獲得出来なかったことに憤慨
https://i.imgur.com/RxB5F9q.jpg
2年目やけど15勝3敗防御率2.51の何に文句がある?

755 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:41.61 ID:QU8nHl0d0.net
お珍々wwww

756 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:42.50 ID:Bw+D2UHtM.net
奥川は新人王とれなくたって来年以降の活躍は確定してるしええやろ
新人王だけで終わるかもしれない佐藤に譲ろうや

757 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:43.41 ID:YV5YRijgM.net
村上みたいなチンピラを甘やかしたらあかんな
甘やかすから今年は打率もゴミで便秘野郎やし

758 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:46.58 ID:i0xLYzsPd.net
なんでこんなに荒れてるかと思ったらアレやね
12球団で1番新人王から遠ざかってる虚さんが嫉妬で暴れまわってるんやね
クジで負けてゴミドラ1掴まされて順位まで負けてるんやから

759 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:46.84 ID:7EUaHh4m0.net
佐藤ってもうここから成績上がりそうにないし
栗林がこのままなら栗林じゃねえの

760 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:47.85 ID:t3XxfOZCd.net
近本と村上で近本に入れる奴はバカだろ

761 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:48.65 ID:4jBoNiCu0.net
佐藤 .260 30 80

栗林 1.50 30S

このままいけば多分これくらいの成績になるかなと思うけどこうなると煽り抜きでどっちが取るか難しくない?

762 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:27:57.28 ID:3Ap44oj10.net
>>751
勝てるからって横浜に出すのやめて😢

763 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:01.14 ID:69uR9ERP0.net
今年に限っては五輪も加点してええわ
銀メダルだったらダメだけど

764 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:01.42 ID:a/OeOgWZa.net
>>745
及川って誰やねんと思って調べてみたら被BABIP.189の確変やん

765 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:04.88 ID:GJpEPFNd0.net
阪神ファンの村上コンプ酷すぎやろ

766 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:05.09 ID:Urb1IgRO0.net
>>754
猫派かな

767 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:06.69 ID:YV5YRijgM.net
奥川に1票でも入ったら歴史的事件や

768 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:15.83 ID:3/ZwH/Lor.net
>>760
それじゃ珍カスまるでバカじゃん

769 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:18.26 ID:r4a1rHFi0.net
栗林も佐藤も出てきたら三振で終わりやって思うから判断難しいわ

770 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:28.20 ID:pgkWm/E50.net
近本新人王はどう考えてもなかった

771 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:32.61 ID:Urb1IgRO0.net
>>745
先発と中継ぎではな

772 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:40.45 ID:vDM3yzkm0.net
なんJ民の牧に頑張ってほしい

773 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:41.30 ID:LCoP7Y2O0.net
https://i.imgur.com/B4Iz6k5.jpg

19最優秀選手で近本1位に入れた珍記者マジで殺せよ

774 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:28:43.92 ID:YB3rFTF40.net
>>747
そういうクソみたいな珍カス御用記者が沢山いるし佐藤の新人王はかたいな
ほんまゴミ

775 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:02.95 ID:FgmpjMQB0.net
イメージ的にも新人王は村上だよな
あの化け物感は近本にはなかった

776 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:04.21 ID:3Ap44oj10.net
>>772
民にすな

777 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:07.89 ID:YV5YRijgM.net
村上の新人王盗み事件って盗票パクルトと同じやない?
奥川も1票でも盗票したらパクルトは常習犯や

778 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:14.84 ID:FGMg3i+v0.net
>>769
佐藤に舐めたこと言ってええのは中日ファンだけやぞ

779 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:15.26 ID:0svA8U/20.net
>>745
7回の勝ちパ<<<<守護神<<<<先発やろ

780 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:15.68 ID:wr7gS0mt0.net
>>773
実名制にしたらええのにな
ふざけすぎや

781 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:19.33 ID:RMKfjR/L0.net
やっぱこの手のスレは自演がくっさいな

782 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:21.39 ID:2GRWk8590.net
>>694
広島阪神横浜ヤク
オリ楽天ハム
西武ロッテも若いの出てきてるしSB巨人中日がその辺あんまりなんか

783 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:29.76 ID:7ajIiT+V0.net
>>507
こう見ると栗林やな

784 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:34.28 ID:C4A5Pf1Ed.net
>>773
大竹で草

785 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:36.16 ID:yENNRp1B0.net
>>752
阪神ってだけで投票する記者が一定おるで
しかも阪神優勝したらなおさらや

786 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:39.88 ID:fxD+LkfTM.net
>>781
今更やろ

787 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:47.49 ID:OJ106ECr0.net
奥川は後半戦中6で回るならワンチャンあったんちゃう
70試合あるから14先発すると考えて平均6回投げると規定届く

788 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:48.17 ID:69uR9ERP0.net
牧って来年も権利ありそう?来年行けるんちゃうか

789 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:52.92 ID:vDM3yzkm0.net
最終的に平内がまくりそう

790 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:29:57.83 ID:TtLhMRA5r.net
最下位争いしてるチームのクローザーなんか他に候補がおる時に選ぶようなもんやないやろ

791 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:00.11 ID:9C4llevX0.net
なんで広島弱いん?

792 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:08.67 ID:2vV4DiZsH.net
>>538
阪神だからや
基本頭おかしいから

793 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:13.05 ID:IGLC9CcZr.net
>>779
大体先発3番手≒守護神や

794 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:14.37 ID:g5n93dP90.net
>>788
あるわけないやろ

795 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:19.10 ID:+DsGYlKHd.net
>>711
新人王のときは村上のが上やったけどなその後の修正で近本が上になった
あとWARだけで見るなら上茶谷が新人王やし

796 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:22.90 ID:w81mKD7f0.net
栗林って先発は絶対無理なん?ホントに?

797 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:24.78 ID:ZbnMC2pj0.net
誠也まで抜けたら広島ほんまにあかんやろ

798 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:26.22 ID:Dz9XVf7ca.net
このスレ逆にまとめて儲けるのありやな

799 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:26.86 ID:YV5YRijgM.net
新人王なのに将来性とかいうわけのわからないことで村上を選んだ犬記者は佐藤の圧倒的な将来性に死ぬほど投票しないとおかしいわ
奥川は将来性0やし

800 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:30.60 ID:6abDTgoD0.net
>>781
90%くらい自演と他ファンなりすましで構成されとる

801 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:31.64 ID:2vV4DiZsH.net
>>507
普通に栗林一択だろこんなデータ見たら

802 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:32.63 ID:Urb1IgRO0.net
>>785
GGであのお肩に入れた奴までいたんやろ
頭おかしい

803 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:33.34 ID:0svA8U/20.net
>>507
てか増井ってこんな凄かったのかよ

804 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:50.75 ID:lC8EsKLW0.net
>>773
菅野が大竹に負けてるの草生えるわ

805 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:52.44 ID:0WheSYb/0.net
たかがリリーフやしなぁ

806 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:30:59.44 ID:0d0mUcLPd.net
>>507
でも栗林50回いくか怪しいやろ

807 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:06.82 ID:C4A5Pf1Ed.net
>>796
栗林取って抑えにするのなんて広島だけだよ

808 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:13.12 ID:3/ZwH/Lor.net
>>801
50回投げられるかわからないのがね…

809 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:28.68 ID:WqRliExn0.net
>>805
たかが3位チームの下位打線やしなぁ

810 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:29.52 ID:2GxnG9xa0.net
新人王は縁起悪いからいうほどいらんやろ

811 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:32.46 ID:9az9AHsg0.net
>>787
それで届くんか
意外と数投げてるんやな

812 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:33.92 ID:fxD+LkfTM.net
栗林と佐藤の新人王争いはそうやけど栗林当確とかほざいてるのは逆張りがすぎる

813 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:36.19 ID:yIDxj5l30.net
栗林って本人は先発希望やっけ?

814 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:40.83 ID:NrFufvXgd.net
平良くらいやらないと中継ぎで新人王は厳しい

815 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:43.22 ID:Un20K+Kmx.net
>>519
宮城資格あったんか

816 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:46.49 ID:2vV4DiZsH.net
>>804
そらボロボロやったしなその年

817 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:46.64 ID:0svA8U/20.net
>>711
warって近本1位じゃないやろ

818 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:31:55.47 ID:dl8Noq930.net
>>727
奥川は先発やぞ
WARも奥川のほうが高そうやし

819 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:01.65 ID:2vV4DiZsH.net
>>805
たかが下位打線やん

820 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:02.08 ID:TW0hs1LX0.net
30乗れば佐藤やろって思ってたけど栗林はオリンピックの活躍がでかいな
所詮印象票だし今のところは栗林かな

821 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:07.81 ID:0WheSYb/0.net
>>809
3位をたかがって言えるほど強いんやろなぁ

822 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:13.28 ID:06fVcxFfa.net
実際年齢考えた時に佐藤栗林ってどっちほしいんやろな
球団の事情によるところが大きいけど結構割れそうやない?
横浜ヤクルトが佐藤で巨人中日は栗林辺り?

823 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:13.70 ID:bcgYwfLma.net
地味に阪神2020年ドラフト大成功してるよな

1位 佐藤輝明
2位 伊藤将司
3位 佐藤蓮
4位 榮枝裕貴
5位 村上頌樹
6位 中野拓夢
7位 高寺望夢
8位 石井大智

824 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:19.15 ID:YV5YRijgM.net
奥川にパクルトの盗票が入るかどうか見ものや
犬記者は犬カス並みの民度やろ

825 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:30.12 ID:f1z3ODij0.net
まあレギュラーシーズンには関係ない話やけどもオリンピックで頑張ったしセ・リーグは栗林でパ・リーグは伊藤に獲らせてやりたいのが人情だわね

826 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:40.04 ID:0nmu5x8L0.net
>>783
ルーキーで20本塁打以上打った選手
佐藤は本日時点で20本
どうや?
☆桑田 武(大 洋)31本 1959年 中大
 清原和博(西 武)31本 1986年 PL学園高
☆長嶋茂雄(巨 人)29本 1958年 立大
 豊田泰光(西 鉄)27本 1953年 水戸商高
 大岡虎雄(大 映)26本 1949年 八幡製鉄
 村田修一(横 浜)25本 2003年 日大
 森  徹(中 日)23本 1958年 早大
 深見安博(西 鉄)22本 1950年 西日本鉄道
 田淵幸一(阪 神)22本 1969年 法大
 原 辰徳(巨 人)22本 1981年 東海大
 石井浩郎(近 鉄)22本 1990年 プリンスホテル
 樋笠一夫(巨 人)21本 1950年 大西製紙
 戸倉勝城(毎 日)21本 1950年 大洋漁業
 有藤通世(ロッテ)21本 1969年 近大
 石毛宏典(西 武)21本 1981年 プリンスホテル

827 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:41.51 ID:zoZ0RS4L0.net
栗林はオリンピックでの活躍がでかすぎる

828 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:42.79 ID:6il9YYvG0.net
前半戦終了時は佐藤一択みたいな流れだったけどオリンピックで風向き変わったな

829 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:43.61 ID:3/ZwH/Lor.net
>>822
中日はとれるなら佐藤だけど栗林取るしかない

830 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:45.64 ID:k4namWnF0.net
牧が調子上げて成績抜かれても佐藤だって言ってるんやろなあ

831 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:32:49.19 ID:N7Lu+n41M.net
>>519
大卒1年目で24ってなんやねん
浪人してんのか
これから調べるから教えるレス不要な

832 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:05.62 ID:AUP0xaxbd.net
>>814
これ平良の時も言われてたよな

833 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:09.41 ID:iVhGggNI0.net
>>823
126誰欠けても今3位やろな

834 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:15.77 ID:0w4lv3jhM.net
防御率3.88の奥川を持ち上げてるのってバカなのかな?

835 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:19.06 ID:BjPnd6UU0.net
>>825
菅野の代わりで伊藤でやっとまともな選出でホッとしたけどまさかあそこまで活躍するとは思わんかったわ

836 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:20.61 ID:0ayPCaY5a.net
>>805
下位打線のライトやんけ所詮

837 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:21.33 ID:5/6i7eza0.net
さすがに今年奥川まで推してくるのはひどい
ヤクルトファンは民度もう少しまともに

838 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:25.50 ID:0svA8U/20.net
>>822
そもそもの話栗林が先発ならどんなもんでリリーフなら何年稼働できるのかがまだ分からんやん
仮に今年新人王取ったとしてもまだ栗林は当たりドラ1確定するわけではない

839 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:26.45 ID:OJ106ECr0.net
>>811
14*6=84で今11先発65回やからな
25先発149回になる計算や

840 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:28.37 ID:+DsGYlKHd.net
>>822
年齢考えると佐藤かな

841 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:32.70 ID:u6u29cBBa.net
>>566
ヤクルト優勝で防御率2点台でワンチャンあるかどうかやろ
まあ無理やろ

842 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:47.78 ID:N7Lu+n41M.net
>>519
23やん
なんの嘘だよ

843 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:48.55 ID:fxD+LkfTM.net
このスレでガイジ行動するために末尾HのWi-Fiの近くにずっとおるの草生えるやろ

844 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:55.13 ID:dztIAfke0.net
>>773
近本以外にもおかしい奴数人おるやん

845 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:33:56.96 ID:yIDxj5l30.net
>>826
村田ってこんな打ってたのか

846 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:34:03.87 ID:nVeMLplOd.net
>>825
そんなものは人情とは言わんのよ
何故ならレギュラーシーズンの頑張りや成績を軽んじてるからや

847 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:34:15.85 ID:3Ap44oj10.net
>>830
いうてホームラン32本にならんと牧は無理やろ

848 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:34:19.22 ID:YV5YRijgM.net
奥川ゴリ押し犬カスは頭が変な菌に侵されてそうw

849 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:34:23.96 ID:w81mKD7f0.net
トッププロスペクトを最下位チームのクローザーで使い潰す

これほど馬鹿らしいことないよな
これならボロボロでも先発で経験積ませた方がマシ

850 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:34:32.18 ID:lC8EsKLW0.net
今から平内がまくるにはどうすればいいん?

851 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:34:35.91 ID:LQ88EpBq0.net
>今年のパ・リーグの場合、地域別で見ると札幌21、仙台24、東京137、大阪54、九州25、の計261人。数だけみればオリックスのある大阪が有利に見える。
>ところが、このうちスポーツ紙のオリックス担当の有資格者はわずかに1人だった。
>シーズン中、当時の福良淳一監督は報道陣(といっても5、6人)を前に「由伸に投票してやってくれよ」と話していたが、投票資格のある記者が1人と聞くと「えっ!1人!!」とイスから崩れ落ちそうになっていた。
https://www.google.com/amp/s/www.daily.co.jp/opinion-d/2018/11/29/0011859060.shtml%3Fpg%3Damp

阪神の組織票を舐めるなよ

852 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:34:50.29 ID:iVhGggNI0.net
伊藤大海が駒澤中退してるのって有名かと思ったら知らんやつもおるんやな

853 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:34:50.80 ID:SHGSMlbF0.net
>>773
大竹に入れた虚カス記者も殺せ

854 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:01.93 ID:TW0hs1LX0.net
いずれにせよ佐藤か栗林どっちかはもらえないのかわいそう
高山返上しろよ

855 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:03.36 ID:06fVcxFfa.net
>>829
栗林に人質でも取られてるみたいで草

856 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:04.22 ID:2vV4DiZsH.net
>>826
超えられないだろ31なんか

857 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:07.51 ID:nVeMLplOd.net
伊藤は駒沢やめとるからや

858 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:17.93 ID:YV5YRijgM.net
>>851
関東票多すぎw
これが村上に流れたなw

859 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:18.64 ID:XwdklN+d0.net
栗林の抑え起用は栗林にとっては良かった気がする
1年目に金メダル取るには近道だったんじゃないかと

860 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:19.52 ID:5te8761X0.net
>>787
試合数見たら84やんけ
60試合やぞ 12試合に減るから平均7回必要

861 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:21.08 ID:0ayPCaY5a.net
>>852
セリーグ新人王スレやぞここ

862 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:21.50 ID:BXxsmQcf0.net
>>57
あいつは自覚足りてないから無理

863 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:36.03 ID:272zY9gF0.net
>>392
これ腐女子以外誰が喜ぶん
家族連れとか普通にドン引きものだろ

864 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:43.94 ID:2vV4DiZsH.net
>>842
23歳→24歳の歳だろアホか

865 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:46.88 ID:Un20K+Kmx.net
>>787
奥川は規定10勝でも無理
ノーノー連発とかしたら別やけど

866 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:49.91 ID:2EGE0hq/d.net
>>851
いや意味わからんやろ
パリーグやから関係ないやん
ガイジ?

867 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:57.61 ID:yENNRp1B0.net
>>851
地域的に広島の担当はおらんのやな

868 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:58.36 ID:iVhGggNI0.net
>>861
オリンピックのときに散々話になったからセファンにも知れ渡ってるものかと思ったわ

869 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:35:59.20 ID:gXlF0N4ja.net
佐藤→新人にしてはすごい
栗林→新人じゃなくてもすごい
明白やね

870 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:04.83 ID:bcgYwfLma.net
>>851
神戸見捨てて大阪に行ったオリックスなんてそんなもんやろ
自業自得

871 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:05.49 ID:06fVcxFfa.net
>>838
>>840
やっぱどれくらい稼働できるか分からん抑えよりは佐藤なんか

872 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:06.26 ID:SHGSMlbF0.net
>>851
阪神全然関係なくて草

873 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:07.18 ID:LCoP7Y2O0.net
奥川推しは
発達障害のちなヤクやろな
宮城栗林佐藤以下の活躍やろ普通に考えて

874 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:15.57 ID:KH09Ydn+0.net
秋になったら金メダルの記憶薄れて32本一辺倒なるわ

875 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:25.32 ID:2GRWk8590.net
>>826
50年代除いたら田淵AHRA石毛清原石井村田って考えたら佐藤エグいな

876 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:25.53 ID:+DsGYlKHd.net
>>851
田中はともかく加治屋に入れるかねえ

877 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:31.41 ID:Urb1IgRO0.net
>>868
それな
散々話題に出てたわ
森下と同じ年やって

878 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:33.04 ID:YV5YRijgM.net
所詮村上は犬記者が多かっただけ
まさに盗票パクルト

879 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:34.81 ID:yAoFQok8M.net
今年の新人バグってて草
来年の新人これこえることなさそう

880 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:36.31 ID:OJ106ECr0.net
>>860
引き算出来てなかったわ…(絶望)
まぁ7回でもワンチャンはありそうや

881 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:37.45 ID:jn+Kb3tkd.net
別にリリーフだから得票が不利になることはない
まあ又吉福谷とか山本鍛冶屋みたいに割れる時は不利かもな

882 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:40.96 ID:2vV4DiZsH.net
>>868
存在は知れ渡ったぞ
そんくらいや

883 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:36:49.23 ID:9pPjezn70.net
🍪「佐藤やろ💢」

884 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:37:09.78 ID:0ayPCaY5a.net
>>874
楽しみやわぁ
もう50試合くらいしか残ってないけどあと12本打つの

885 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:37:13.63 ID:fKl0inaq0.net
奥川は奇跡的にここからかなりの活躍するにしても佐藤より少し上くらいなら佐藤には叶わんやろ
記者投票だから過去の事も踏まえて

886 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:37:14.66 ID:iVhGggNI0.net
>>877
ロジンと駒澤中退と登板タイミングと全部が恵まれたからな

887 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:37:34.03 ID:2vV4DiZsH.net
>>879
村上の方がすごかったよ

888 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:37:42.48 ID:2vV4DiZsH.net
>>883
たれ

889 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:37:45.46 ID:+v+LIL2Da.net
>>869
セーブ数がね

890 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:38:03.29 ID:Arrkabg40.net
佐藤はイン攻めしたら長打は無いバレれたからなぁ

891 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:38:07.99 ID:zkSTahwL0.net
フランスワが手術する事で日本の守護神が誕生するバタフライエフェクト

892 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:38:09.32 ID:ROAq/hzB0.net
また村上みたいに依怙贔屓で新人王決まるの?いい加減にしろよ

893 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:38:19.14 ID:Urb1IgRO0.net
>>886
西武若林が駒沢のシゴキ止めさせたまでがセット

894 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:38:31.91 ID:iVhGggNI0.net
そもそも中間時点で0点台がシーズン終了まで0点台なのは藤川球児でよく見てるからほんとに最後まで0点台じゃないとようわからんな

895 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:38:49.49 ID:oN4LHtPnr.net
広島ファン「佐藤は新人にしてはすごいねってだけ」

佐藤 ホームラン20本

広島在籍選手のホームラン
1位 鈴木 15本
2位 西川 7本
2位 菊池 7本
4位 クロン 6本 

896 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:39:16.75 ID:ACEeRIpaM.net
村上エコ贔屓は酷かった

897 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:39:22.44 ID:FYZBHpVva.net
>>867
デイリーが広島版もやってるから権利持ちも居るやろ多分

898 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:39:46.94 ID:Pxps4+Gd0.net
>>895
ちなみに佐藤以外の阪神ホームラン上位は何本なん?

899 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:39:50.62 ID:nC5FINjO0.net
40本打っても
0点台キープしてたら五輪の大活躍もあるし栗林やろな

900 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:39:51.87 ID:z/Vq8Ei3d.net
>>867
そら広島担当のパリーグ記者はおらんやろ

901 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:39:57.49 ID:OJ106ECr0.net
牧.270 20HR
佐藤30HR
栗林1点台未満30S
奥川規定3点台前半10勝

これやったら3人特別賞やろなぁ

902 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:39:59.19 ID:i4L+Al9Y0.net
>>892
佐藤は高卒一年目なのに36本打ちそうなのにな

903 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:40:06.85 ID:bcgYwfLma.net
佐藤 1.9
栗林 1.6

これが全てやろ、よっぽどの事がないと1イニング勝ち試合に投げるだけのクローザーより毎試合でてる野手の方がチームに貢献してる

904 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:40:13.07 ID:nVeMLplOd.net
>>870
ガイジか?
神戸が捨てたんやで

905 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:40:20.58 ID:onxVTfQb0.net
栗林じゃなかったらおかしいレベルやろ

906 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:40:52.77 ID:iVhGggNI0.net
>>901
奥川は2点台乗らないと流石にもらえんと思う
なんか特別な強みがあるって感じではないし

907 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:03.52 ID:h8Ua6v+q0.net
勝ちに貢献しているのは栗林やろ
勝ち試合の追加点とかいらんやん

908 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:07.44 ID:dl8Noq930.net
栗林は内容の割にセーブ数は特段多くないのが気になる

909 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:07.89 ID:bcgYwfLma.net
>>898
サンズ 19
マルテ 16
大山  13
近本  7

910 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:08.76 ID:AfdnLv090.net
記者投票な時点で悲しいいけどほぼほぼ佐藤だよ

911 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:12.24 ID:+grAlyR00.net
佐藤はサイン盗みで印象は最悪やからなぁ

912 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:14.89 ID:LCoP7Y2O0.net
佐藤は25本すら打てないだろ

913 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:20.54 ID:vkpYKsi/0.net
村上の時は三振し過ぎって発狂してたのに佐藤には黙りなのわかりやすくて好き

914 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:37.28 ID:yIEBtxrU0.net
アホ「オリンピックガーメダリストガー」

915 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:40.05 ID:OJ106ECr0.net
>>906
大卒で規定未達10勝の浜口も貰ってるやろ
特別賞高く見すぎやで

916 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:40.31 ID:oN4LHtPnr.net
>>898
サンズ 19本
マルテ 16本
大山 13本
近本 7本

917 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:43.24 ID:Jpw3T8QZ0.net
オリンピックで栗林決定だろ

918 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:44.21 ID:2j/kQ2F40.net
>>908
投げる場面無くて同点とかで投げてるし

919 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:47.07 ID:LCoP7Y2O0.net
サイン盗みでセコセコ稼いだWARと本塁打など無意味

920 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:48.22 ID:wuMl7ma1M.net
>>887
青木がサイン教えてくれたからな

921 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:52.39 ID:mGMGdin60.net
まあ新人記録ではない日本記録と金メダルの立役者という実績で
栗林が既に確定してるわな
宮城同様に近年でも飛び抜けた成績

922 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 23:41:54.91 ID:dl8Noq930.net
はたして来年の村上は今年の佐藤を超えられるのか!!

総レス数 922
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200