2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】女子大生「セレブな専業主婦になりたいです」フェミさん「脇役の人生を選びたいならどうぞ」

1 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:27:12.87 ID:M2PDODyja.net
上野千鶴子さんに質問「セレブな専業主婦になりたい娘に、何と伝えたらいいですか」

夫とふたりで支え合って仕事も子育てもって思うのはいいけど、専業主婦になるのはリスクが高すぎます。とりわけセレブな専業主婦は狭き門。

お母さんたちが結婚適齢期だった時代より、今は夫になる男たちの年収が減っています。男性の年収はバブルあたりがピーク、大幅に減少している。自分の父親世代ほど稼げない。妻の収入がマストになってきました。男性の方でも共働きをしてくれる妻の方が魅力的、と思う人が増えてきました。

専業主婦を目指すのはリスクが大きい。離婚したくてもできないし、離婚した後の生活が困難、セレブな夫がDV夫でも逃げられません。

――男性の年収は減っていて、セレブな専業主婦枠に入るのってハードル高いですよね。

2 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:27:27.31 ID:M2PDODyja.net
〔上野さん〕
そうなんです。年収上位の男性とは、どんな人か。概して、自己中心的で業績主義、仕事中心の男性だから、出世したということ。そういう男性はたいてい、妻に自分のサポートをしてくれるような脇役を求める。つまり彼らに選ばれて過ごす人生は、一生その男性を支える「女子マネ」役を務めること。主役にならず、脇役を務める覚悟が必要です。

そんな年収上位男子には、いくらでも女性が寄ってくるので、そこで選ばれなければなりません。仕事が忙しく、恋愛がなかなかできないとなれば、外見で判断する人も多い。いわゆる「トロフィーワイフ」といわれる、勝利の証しのトロフィーのような妻。その勝ち抜き戦を勝ち抜いても、その後の幸せは保証できません(笑)。そういうセレブ夫には結婚した後も女性が寄ってくるでしょう。それに耐えて、脇役の人生を選びたいならどうぞ。

3 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:27:30.13 ID:tM3mPuxEa.net
わざわざこっち持ってこなくていいよ

4 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:27:35.36 ID:M2PDODyja.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12b787e7750a3878911a7fff0fe791c6e7332a9

5 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:28:10.89 ID:M2PDODyja.net


6 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:28:29.10 ID:b3XqHMZH0.net
イッチがサラダ油臭くて悲しい

7 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:28:29.47 ID:YxGTo3LFa.net
上野のおばさまいつもイラついとるよな

8 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:28:41.26 ID:XbXRBsfL0.net
専業主婦希望の女はいやだわ子供できたら仕方ないけど

9 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:28:54.56 ID:M2PDODyja.net
>>6
サラダ油、ピュッ!w

10 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 19:29:38.83 ID:M2PDODyja.net
>>7
更年期やろ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200