2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】頭の悪い人間はどうして「アニメ」「ゲーム」を好むのか?

1 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:40:47.85 ID:oozXs69P0.net
今は言っちゃダメみたいな雰囲気あるよな
話そう

2 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:18.97 ID:2zs9XhkFa.net
すまん頭悪いからわからんのや

3 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:41:47.80 ID:oozXs69P0.net
>>2
やめようとは思わないの?
楽しいから辞められないのか?

4 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:13.70 ID:oozXs69P0.net
大人になったら辞めようってのはいいことだと思うけどな

5 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:22.89 ID:6Kk5TY7Ap.net
もしかして

嫉妬してる?

6 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:42:50.66 ID:oozXs69P0.net
>>5
どうしてそう思うの?
話そう

7 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:35.81 ID:mnGpkkWd0.net
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://frsyi.legonas.net/axt/zXr/210412064.html

【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww

http://frsyi.legonas.net/Nmgk/117529481.html

8 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:39.35 ID:K8jBzx8N0.net
シュポポー!

9 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:43:48.40 ID:oozXs69P0.net
幼稚と言うべきか...?

10 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:09.22 ID:V3D/Ylc8M.net
あにげー豚「頭悪い人ってどうしてなんJ好むの...」

11 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:11.80 ID:EdGb8dHy0.net
昔は陰キャのインテリがアニメにハマってたんやろ?
いまはSNSとかネットで薄っぺらい共感えるためだけに見てるのが多いから知能とか感性がたりてないのに刺さるんやろな

12 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:17.40 ID:oozXs69P0.net
うーん、人来ないね
まぁ当たり前だけど

13 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:42.87 ID:5xdSeBjsp.net
>>6
まずゲームやる奴が「頭が悪い」と思う根拠はなんなんや?
具体例が有れば教えてくれんか

14 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:44:48.32 ID:oozXs69P0.net
>>11
君はどう思ってるの?
趣味観察は得意だろ?

15 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:45:23.13 ID:y1LPKTFR0.net
ワイ天才屋がアニメ好きやで

16 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:11.89 ID:SAwXsf9h0.net
鳶とか頭悪いけどアニメ見てないやろ?

17 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:19.33 ID:9k8F682b0.net
アニメやゲームはその特性上頭悪いのがバレやすいだけでなんの界隈にも頭悪いのはいる

18 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:46:33.78 ID:oozXs69P0.net
>>13
ゲームだけでいいか?

んじゃここでの話をしようか

「なんjに於いてゲームを好む人間は頭が悪い。根拠としてはいい歳こいて恋愛経験もない、低学歴、言葉遣いが幼稚、あとゲームの話題となるとすぐカッとなる」

これは納得できるかな?

19 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:07.17 ID:oozXs69P0.net
>>16
労働者はまだマシだな
ニートで区切ってもしゃーねーわ

20 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:39.14 ID:oozXs69P0.net
>>17
まともな奴が1人もいないコンテンツなんて存在すべきじゃないね。当たり前のことだよ

21 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:47:52.87 ID:7dqWm1QFa.net
ガキの頃から脳みそが成長してねえんだろ

22 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:18.56 ID:oozXs69P0.net
>>21
幼児退行の線も考えられるな

23 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:32.69 ID:+X8CVA+Mp.net
>>18
それはなんj民がそうというだけであって一般的に頭が悪いわけではないやろ
一般人には当てはまらないなら議論は終わりやけど

24 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:48:53.89 ID:+7mlK+NW0.net
俺が主人公になってやるという気概がないからやと思う

25 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:04.40 ID:oozXs69P0.net
>>23
一般の話しちゃうの?
別にいいけどどちらのせよ納得しないでしょ

26 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:25.07 ID:w8Rd83m+0.net
ゲームでひとまとめにしていいんか?
銃でバンバンだけがゲームじゃないぞ

27 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:49:59.06 ID:oozXs69P0.net
>>26
まぁこれはそれぞれ気に入らんやつを当て嵌めればええよ

28 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:17.61 ID:+7mlK+NW0.net
漫画ゲームって人のストーリーを追うだけでつまらんやん

29 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:50:51.03 ID:wKLq+D1E0.net
Daigo みたいなこというね

30 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:08.96 ID:wKLq+D1E0.net
頭の悪い人ほどそういうレッテルはりしたがるよね

31 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:18.18 ID:oozXs69P0.net
>>28
そう言うもんだからな
運良く作者の感性が世間に受けたのが持て囃されてる

32 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:32.99 ID:oozXs69P0.net
>>30
説明は?

33 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:45.17 ID:WES94kRNa.net
企業は金を稼ぐために消費者を必死に依存症に追い込もうとするんや
賢い人間は依存症になるリスクを心得ており自分の儲けのためにそれを利用したりするが
バカは搾取される定めなので簡単に企業の餌食となり依存症になる

34 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:51:48.18 ID:X6jsSyPK0.net
なんJやってるやつも同じやろ

35 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:16.03 ID:h/eGsmFu0.net
>>28
ドラマや小説や映画もそうやで

36 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:29.01 ID:oozXs69P0.net
>>33
立派だね
ソシャゲなんて依存性に点数振ってるだろうからな
制御できない人たちのためにも国が動いてやれよ

37 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:43.08 ID:ICk+XOf00.net
>>24
ワイが主人公のゲームなんか1億貰ってもやりたくねえよ

38 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:52:56.48 ID:Z8L4ENB3p.net
>>25
キミが話そうとしてるのは「なんj民はどうしてゲームやアニメを好むのか」やろ?
スレ立て直してくれんか

39 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:00.61 ID:oozXs69P0.net
>>37
一人称で動いてるぞ

40 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:32.79 ID:WES94kRNa.net
そして他者からゲーム依存症を指摘されてもバカな上に自分が見えてないので全否定
さらにゲームにはまる

41 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:40.02 ID:oozXs69P0.net
>>38
それは違うよ
聞かれたことに対して飽くまでなんjに焦点を置いただけ
なにか気に入らなかったか?

42 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:53:49.55 ID:yBfyLicQ0.net
ワイは頭のわるい恥ずかしい趣味だと思いつつ楽しいからゲームを遊んでるけど
別にそれでいいと思うんやけどな

スレタイみたいな煽りされて怒るアニオタやゲーオタの方が心配になる

43 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:06.13 ID:QJs++kSZ0.net
アニオタと鉄オタってどっちがキモいと思う?

44 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:27.84 ID:oozXs69P0.net
>>42
そうやって割り切れるやつはマシだな
訳分からんこと騒ぐやつは病気だよ

45 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:31.76 ID:WES94kRNa.net
>>36
制御できないガイジが多い事を嘆いて改善を要求した政治家がいたが
殺された

46 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:54:59.26 ID:oozXs69P0.net
>>43
会ってみないとわからないね
アニオタと鉄オタのツーショットないの?

47 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:13.02 ID:NsflcZXW0.net
頭良かったら何すんの?瞑想?

48 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:31.39 ID:J/Ic+L04a.net
単に頭が悪いやつしかゲームやアニメ好きをアピールしてこないだけやろ
ギャンブルなんかもそう

49 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:35.21 ID:oozXs69P0.net
>>45
ほんとか?すげぇな

50 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:38.31 ID:sWciUVmVp.net
>>41
じゃあなんj民は除外して答え直してくれんか

51 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:55:51.93 ID:oozXs69P0.net
>>47
瞑想以外には思いつかなかったか?

52 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:08.18 ID:Tgcu3mow0.net
前もこんなスレ立ってたな

53 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:19.42 ID:oozXs69P0.net
>>48
そうだね
普通は恥ずかしくて公言できない

54 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:26.17 ID:WES94kRNa.net
>>42
自覚してる分まだ傷は深くないけど
お前みたいな奴は搾取される側だから注意な

55 :風吹けば名無し:2021/08/16(月) 15:56:35.94 ID:NsflcZXW0.net
>>51
質問に質問で答えるガイジ
頭悪そう

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200