2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】コカ・コーラの2Lボトル、いくらなんでも人気が無さすぎる

1 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:49:35.06 ID:Tct/1hsur.net
https://i.imgur.com/S3T5qES.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:50:07.22 ID:RGeoOWWYr.net
ゼロかよいらんわ

3 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:50:08.90 ID:WtPlYzqa0.net
ゼロだからや

4 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:50:23.25 ID:b6itzjW40.net
ええな

5 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:50:27.87 ID:eHMAJ9hb0.net
ゼロまずいやん

6 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:50:47.36 ID:o/dOkaqq0.net
終盤炭酸抜けるからな

7 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:51:11.46 ID:EjmCa1tDa.net
炭酸抜ける前に飲める気せんわ

8 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:51:30.08 ID:mp5hHj8ua.net
家に客招いたりする機会もないやろしな

9 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:51:38.88 ID:NwAqvVc1p.net
卑怯な手使っても売れなかったね

10 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:51:45.46 ID:+BfLXfLKa.net
1.5でも気が抜けるのに2リットルなんて飲みきれんわ

11 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:00.41 ID:G7IgDoP0d.net
普通にスーパーで500ml84円とかで買った方がコスパいい

12 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:19.45 ID:KsM3gvs20.net
お茶と水は分かるが家庭用でこれ買うやつほぼおらんやろ

13 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:27.18 ID:N3ojCSvP0.net
ドアポケに入らねーんだよな!

14 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:27.43 ID:c6yEfuEY0.net
ゼロは味が変わって超まずくなった

15 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:30.87 ID:4QCwAnU30.net
コカコーラさんはなんで頑なにゼロ作り続けるんや

16 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:37.25 ID:DD9jX+OJ0.net
ほう、カロリー抜きコーラですか…

17 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:37.98 ID:VLEk4Kt30.net
500なくなってて草

18 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:55.03 ID:CBoq0y5p0.net
炭酸抜けるンだわ

19 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:58.39 ID:EocV+g3i0.net
750で十分やわ

20 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:59.74 ID:a+Nw06yb0.net
ゼロの方が美味い定期

21 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:52:59.94 ID:lCSt7LFD0.net
炭酸抜けたらゴミのクソデカサイズ買わんよね😅

22 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:53:02.49 ID:UHv+J5lg0.net
350ほんまクソ
500に戻せや無能

23 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:53:31.09 ID:lrCvGzCP0.net
最後らへん甘いだけの液体になるからな

24 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:53:31.41 ID:wABDLiU10.net
やっす
これどこや

25 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:53:38.73 ID:GmDMQuv50.net
>>14
君が病気になったんちゃうん?

26 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:53:42.30 ID:Sqa7nN7u0.net
うちの近所のスーパーなぜか2lのほうが1.5lより安い
まあ飲みきれんから買わんけど

27 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:53:46.68 ID:tVzmJSRRd.net
今700mlのあるな

28 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:53:46.76 ID:YrnPfZBOp.net
売ってるのみたことないわ
売ってても持って帰るの大変なんだよな

29 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:53:58.05 ID:nd3EZOne0.net
スプライトやあのジンジャーエールは2リットルでも最後まで炭酸持つよな

30 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:54:18.54 ID:jV8zDaXoM.net
1リットルの炭酸水58円が健康にもいいし最高や

31 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:54:21.64 ID:mOyAeqJta.net
西友でしか売ってるの見ないんやけど

32 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:54:22.86 ID:90mWhExC0.net
ゼロは不味いからな

33 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:54:30.74 ID:YDaszEWX0.net
ゼロしか飲まんワイ歓喜

34 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:54:30.87 ID:2NLOc0ph0.net
親父が店の料理用で買ってるわ

35 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:54:48.97 ID:0OnDJf8RH.net
コカコーラはキレが良すぎてもの足りんわ余韻がないねん

36 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:54:55.61 ID:xy/Hx4lu0.net
ワイ買いまくって飲んでるわ
安くてコスパ最高

37 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:55:01.66 ID:j5SfZ91Yd.net
Zeroとはいえ安くね
どこだよ

38 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:55:06.13 ID:7QnhXObm0.net
>>13
これ

39 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:55:17.85 ID:xESZuzH50.net
ゼロってw

40 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:55:27.98 ID:wABDLiU10.net
>>22
わいもそう思うが
そういうこというと死ねデブって叩かれるねんな

41 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:55:34.89 ID:20BQlqUy0.net
丸型にしてるせいで太くて冷蔵庫の扉側に入らないからだぞ
同じ値段でも普通に1.5買うわ

42 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:55:42.47 ID:7uS/f1u80.net
飽きるんよな

43 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:55:53.73 ID:cPZ3OyPAa.net
ワイゼロしか飲まんのやがゼロ不味いって言ってるやつってデブなん?
普通のコーラ甘過ぎて無理やわ

44 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:56:04.73 ID:0OnDJf8RH.net
ペプシの生コーラ飲みたいのに近所だとゼロしか売ってないわ死ね

45 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:56:14.45 ID:k8X3X+Bw0.net
ゼロの方がええわ

46 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:56:17.54 ID:iajU3Amn0.net
今どき甘い炭酸なんて買ってるの自殺志願者のデブしかいねえだろ

47 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:56:34.74 ID:ex5CYhPw0.net
ゼロはまずまず

48 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:56:39.25 ID:90mWhExC0.net
人工甘味料入ってるのはゲロマズなんや

49 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:56:46.05 ID:hSaXbMsR0.net
部屋を二酸化炭素で満たせば気が抜けないのでは?

50 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:56:54.01 ID:jb/vTmo6a.net
4Lにしろや

51 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:57:04.58 ID:RGeoOWWY0.net
喉乾いてるときはゼロのがいい

52 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:57:12.02 ID:a+Nw06yb0.net
>>43
これ

53 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:57:39.78 ID:PNN3JSXuM.net
マックやとゼロ頼む奴結構おるんよな
ビビってないで体いじめにこいや

54 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:57:42.71 ID:PTEipptl0.net
人工甘味料不味すぎなのがね…

55 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:57:43.04 ID:YrnPfZBOp.net
>>43
普通のはベタつくから嫌

56 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:57:45.32 ID:Kr0KVzVE0.net
700mlが絶妙にちょうどええわ

57 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:57:58.20 ID:oWiaKXMl0.net
大容量のコーラは途中で炭酸が抜けてしまう問題を解決できんからなあ
あとやっぱ瓶やペットボトルに比べて保冷力がね

58 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:17.37 ID:NyRSLEDA0.net
っぱペプシよ

59 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:17.26 ID:LSmEKoRh0.net
おかんがたまに買ってきてるわ

60 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:20.28 ID:Kr0KVzVE0.net
>>43
普通のコーラ飲むと歯がギシギシして後味が悪いわ

61 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:25.39 ID:kG9G7vW4r.net
飲み切る前に炭酸抜けるしな

62 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:27.45 ID:YQ7+xt8h0.net
ゼロ味がしないんやが

63 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:27.50 ID:gABroepf0.net
無印のコーラよりゼロの方が美味いと感じてきたわ
これが大人になるって事か?

64 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:36.08 ID:wABDLiU10.net
>>48
>>54
化学調味料否定してそう

65 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:36.18 ID:CBMLph7a0.net
パーティ用やろ

66 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:58:41.45 ID:kG6ywO1F0.net
ゼロまずいわ 最後まで飲めへん

総レス数 66
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200