2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社宅(家賃2万、築50年)に入居するか本気で悩んどる

1 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:52:30.94 ID:fwxql6B+0.net
ちな夫婦2人暮らし

2 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:52:52.72 ID:juRrl+eSH.net
ガイジ夫婦か?

3 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:52:53.07 ID:fwxql6B+0.net
このレベルや

https://i.imgur.com/K0LDlS2.jpg

4 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:53:15.16 ID:fwxql6B+0.net
アドバイス頼む

5 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:53:34.79 ID:Ay6Phwho0.net
ヒエ〜

6 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:53:40.50 ID:fwxql6B+0.net
賃貸なら家賃は10万くらいになりそう

7 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:53:44.98 ID:1mDUqBvS0.net
周り社員だやけやろ?

8 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:53:54.59 ID:K4TH9OXE0.net
水回りリフォームしてあるならありやろ

9 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:54:00.48 ID:WrxNOeOA0.net
何回立ててんねん殺すぞ

10 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:54:08.62 ID:Q0V9tnc80.net
オカルティック

11 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:54:10.60 ID:7lwXgfQ2d.net
臭そう

12 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:54:11.43 ID:fwxql6B+0.net
>>7
せや
ただ不人気過ぎて部屋はかなり空いてる

13 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:54:24.54 ID:GXffRPIqa.net
嫁に聞けカス
本当は独身のくせに

14 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:54:55.06 ID:3UlIMigQ0.net
本当は嫁もいないしましてや働いてもない
これが現実
お盆に糞スレたてるな

15 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:54:55.46 ID:mNWkFVP3r.net
エレベーターなさそう

16 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:54:56.41 ID:fwxql6B+0.net
ちな3Kで駅から徒歩6分

17 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:55:13.12 ID:fwxql6B+0.net
>>15
当然無いぞ

18 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:55:29.53 ID:SiiB431+p.net
築50年はあかんやろ

19 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:55:48.44 ID:fwxql6B+0.net
>>18
マジで終わっとる

20 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:56:23.09 ID:2fgMiKul0.net
団地やん

21 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:56:30.71 ID:7uS/f1u80.net
風呂、トイレ、キッチンが綺麗ならええやろ

22 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:56:44.97 ID:fwxql6B+0.net
正直入りたくは無いが損する額が額だけに悩んどるんや

23 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:57:13.06 ID:fwxql6B+0.net
>>20
ぱっと見ただの団地やで

24 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:57:28.47 ID:GKiK89MH0.net
エレベーター有もしくは1階なら良いかな

25 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:57:30.81 ID:xY9f1qCIa.net
金貯めるって割り切れるなら良いんちゃう
ワイのところの社宅ボロボロすぎて誰も住んでへんわ
1階なんか文書保管庫になっとる

26 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:57:50.08 ID:GXffRPIqa.net
なんで嫁に聞かないんや?

27 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:57:52.39 ID:Qi3d5Rwc0.net
ワイこのタイプに住んでたけど、取り壊されたから引っ越したわ
今は新築や

28 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:57:54.44 ID:fwxql6B+0.net
>>21
風呂はめちゃくちゃ狭くてトイレは和式に蓋被せて洋式にしてあるらしい
キッチンは知らん

29 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:58:05.06 ID:hfuqA+a00.net
エレベーターなしはキツい

30 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:58:09.34 ID:QN14A2TV0.net
自分で選らばな不満ばかり出てくるで
やめとけ

31 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:58:13.08 ID:vTUdQ7Fga.net
天井から水垂れてそう

32 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:58:19.94 ID:4+wlfi+ba.net
ゴキ出るで

33 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:58:34.72 ID:Qi3d5Rwc0.net
>>24
1階が一番最悪やぞ
虫めっちゃ出るし
ベストは3階くらいや

34 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:58:34.95 ID:rQfw2RVVM.net
若い時は家に金使うな
周りの社員が古さを理由に社宅外の民間アパート借りたとする どこ住みか知らんが2ldkで8万としたら毎月6万の差や
年間72万や

ここで5年おったら360万差や

考えろ

35 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:58:58.26 ID:fwxql6B+0.net
これで住宅補助あり謳ってるとかほんま死んでほしい

36 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:59:09.17 ID:YmLjwrkQ0.net
シャチ?

37 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 16:59:14.98 ID:vlJ2lpLq0.net
一人なら絶対に入居するが
嫁さんいるのかー
彼女に聞いて決めたら?

38 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:00:05.38 ID:0Buxk3wT0.net
>>35
社宅か補助の選択制ちゃうんか?

39 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:00:13.47 ID:xmJV6dCj0.net
ワイ家賃一万やけど風呂トイレ共同とかいうゴミをあてがわれたでいえ買うことにしたわ

40 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:00:49.47 ID:fwxql6B+0.net
>>34
多分年100万近く損するわ
ただ100万のために嫌な思いするほど金に困ってるかと言われるとそうでもないから踏ん切りつかん

41 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:01:04.48 ID:jVvzKtWma.net
住めば都や

42 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:01:25.91 ID:uchWPw+n0.net
新入社員なら金貯めるまでありやけど
既婚者が入る物件ちゃうやろ・・・

43 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:01:29.79 ID:0Buxk3wT0.net
ワイなんか新卒3年目まで事務所上の仮眠室を社宅として住まされてたわ
家賃1万やったけど休みの日出かけるにも事務所通らんとあかんし今考えたらほんまありえへんよう住んでたわ

44 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:01:33.81 ID:fwxql6B+0.net
>>38
普通どっちかだけやろ
選択制で社宅選ぶ奴なんかいるわけ無いやん

45 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:01:40.87 ID:A0mDrB6Oa.net
公務員か?

46 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:01:45.38 ID:uFCItNTa0.net
社宅なら民度ガチャ、隣人ガチャででハズレは引きにくいやろ
先に調べれるんやから

47 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:02:00.91 ID:Wf5nOqcfM.net
新築1k9畳1万5千円の社宅住んでるけどコロナでどこも行けないからめっちゃ引っ越たい
社宅出ると家賃補助出ないし迷うわ

48 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:02:32.32 ID:fwxql6B+0.net
>>45
古臭い大企業や

49 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:02:37.45 ID:BfeyeC8N0.net
これで2万も取られるのかw

50 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:02:42.08 ID:WRAYbMmga.net
そんな廃墟で子供育てられるか?
親としての姿勢が問われとるんやぞ

51 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:02:49.58 ID:aBNEdt0c0.net
金貯めるんやったらええやん

52 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:03:08.87 ID:wPD6RUc/0.net
>>44
うちは選択制やぞ
補助入れても社宅の方が安いし、好みとか社宅の当たり外れ次第や
お前んとこみたいなゴミ社宅しかないわけちゃうし

53 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 17:03:24.71 ID:0Buxk3wT0.net
>>44
ワイの今の会社選択制やで
社宅なら格安で住めるけどオンボロ
補助は上限2万までやから社宅より割高になる

総レス数 53
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200