2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「ゲーミングチェアええなぁ買うか!」なんJ民「チャイルドシート!」「チー牛!」

1 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:21:11.91 ID:OgfISLKI0.net
何だコイツラ…
イスに金出せない貧乏人の嫉妬か!?

2 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:21:34.34 ID:OgfISLKI0.net
ガチで多すぎやろ

3 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:21:43.62 ID:OgfISLKI0.net
ガチで多すぎやろ

4 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:21:52.27 ID:QLLqLU8k0.net
まあでも子供っぽいよね

5 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:22:00.36 ID:kHjNXwTX0.net
ゲロ吐きそう

6 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:22:00.85 ID:UUxReTGh0.net
ずっとお布団のなかにおるんや😊

7 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:22:12.87 ID:OgfISLKI0.net
心の余裕なさすぎちゃう?

8 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:22:33.03 ID:OgfISLKI0.net
めちゃくちゃ快適だぞゲーミングチェア

9 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:22:42.22 ID:6pt631/g0.net
エルゴヒューマンの椅子って実際どうなんや?

10 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:22:58.92 ID:OgfISLKI0.net
お前もアップグレードしろ、世界変わるで

11 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:22:59.73 ID:72EkJP/g0.net
チャイルドシートの何が悪いかわからんのやが
赤ん坊の柔肌でも気持ちがいい構造ってことやろ?いいことやないか

12 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:23:04.65 ID:ZSYC5O3ip.net
5マンのゲーミングチェア買ったけど微妙🙄

13 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:23:13.46 ID:bxjX/cMDa.net
>>9
掃除しやすいしええで

14 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:23:21.19 ID:OgfISLKI0.net
>>12
どこがや?

15 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:23:45.64 ID:2W6tgMI80.net
座椅子でいいよね

16 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:24:14.13 ID:OgfISLKI0.net
ガチでゲーミングチェア座り心地最高だぞ
お前も座ってみろ

17 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:24:38.20 ID:NIQYnIxT0.net
なんでデスクワーク向けのイス買わないの?

18 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:24:50.15 ID:OgfISLKI0.net
>>15
足悪なるで

19 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:24:53.19 ID:ZSYC5O3ip.net
>>14座り心地が悪い訳ではないんだけど値段に見合ってる気がしない。1、2万の椅子でも良い気がする

20 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:07.74 ID:4qNI4q6a0.net
車の余ったシート椅子にしてるわ

21 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:12.35 ID:PekI8hGPM.net
チーズ牛丼食いにくそう

22 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:10.28 ID:ZSYC5O3ip.net
>>14座り心地が悪い訳ではないんだけど値段に見合ってる気がしない。1、2万の椅子でも良い気がする

23 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:20.83 ID:T2MlZI8p0.net
チー牛の介護椅子

24 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:19.17 ID:4qNI4q6a0.net
車の余ったシート椅子にしてるわ

25 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:15.38 ID:kHjNXwTX0.net
金ドブでしょ

26 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:33.17 ID:unXEZWg8a.net
金かけるとか言うならハーマンミラーくらい買えよ

ゲーミングチェアで何はしゃいでるんや

27 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:34.14 ID:LvH+A2EJ0.net
蒸れそうだけど大丈夫なんか

28 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:33.83 ID:XS36mIym0.net
オカムラのコンテッサチェアとか座ってみるとあまりの無重力さに腰抜かすで

29 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:25:55.42 ID:OgfISLKI0.net
>>22
それお前が試してないのが悪いやん

なんでスペックだけで買うん?

30 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:16.81 ID:bkn3xN/Ua.net
ゲームのために椅子買うってのがもうダサい

31 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:22.12 ID:OgfISLKI0.net
>>27
割と大丈夫やで

32 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:43.01 ID:LuF1ONLSa.net
安物は2〜3年たつとガタがくるからなあ

33 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:36.06 ID:PekI8hGPM.net
やっぱりすごい光るの?

34 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:36.00 ID:+pE78ns70.net
大人になって瞬足みたいなデザインの靴履いてる様なもんやで

35 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:38.85 ID:OQmkgqYe0.net
椅子はどこまでいっても所詮椅子なんだよなぁ
だるくなったらいつでも快適に寝転がれるゲーミングベッドが至高

36 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:46.42 ID:1EcUfG3qd.net
大人になってもゲームを楽しむのはええことやと思うけどそれに子供の時と同じ感覚で大金注ぎ込むのはちょっとなあ…

37 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:50.62 ID:/ilKf1fWp.net
大人になって瞬足みたいなデザインの靴履いてる様なもんやで

38 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:26:51.87 ID:OgfISLKI0.net
>>30
なんでや
普通やろ

39 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:27:14.52 ID:pzCdTPeC0.net
皮とか合皮って日本の気候にあってないわ

40 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:27:26.35 ID:7KMR1P6v0.net
ニトリの事務椅子で十分だよ

41 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:27:24.18 ID:DndfbCsZ0.net
わざわざ高い金出してダサいの買ってるから馬鹿にされてるんやで

42 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:27:44.52 ID:PekI8hGPM.net
>>36
どこがええんや

43 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:02.59 ID:3Qc8dp/50.net
いうほどチャイルドシートか?

https://i.imgur.com/ZKYix8R.jpeg
https://i.imgur.com/FMkzdb8.jpg

44 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:04.38 ID:OgfISLKI0.net
>>33
ワイのゲーミングチェアは光らんわ…


https://i.imgur.com/kkbQiZz.jpg

45 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:09.95 ID:CsZa6IRa0.net
ゲーミングチェアって有名どころに使わせてるのに釣られる馬鹿だけが買うものやぞ
いいところが存在してない

46 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:11.00 ID:mUd0xaXoa.net
ワイも買いたいと思って見繕い中
おすすめ教えて

47 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:18.85 ID:155dELjS0.net
腰痛持ちには良さそう

48 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:19.70 ID:GlJcTDqPp.net
「本物」の「椅子」を知らんのやね

49 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:34.37 ID:kHjNXwTX0.net
てゆーか人の意見なんかどうでもいいだろ。自分がいいと思ったのもの買えばいい

50 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:41.53 ID:OgfISLKI0.net
>>36
でも趣味に金かけるのはどれも一緒だよな

51 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:53.01 ID:cDI8j3Nh0.net
>>30
男なら「畳の上に正座」だよな

52 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:28:59.22 ID:kHjNXwTX0.net
>>43
ちっちゃい枕意味あんの?

53 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:29:01.04 ID:OgfISLKI0.net
>>43
いうほどちゃうな
ただのカラーリングやしな

54 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:29:03.80 ID:JqmRIhOf0.net
1万円のやっすいゲームングチェア買ったけど満足しとるで

55 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:29:12.40 ID:PVCUg8gId.net
ボロボロになるって言うけど使い方次第やろ…

56 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:29:22.54 ID:9kmMS+az0.net
布団で寝っ転がりながらで良くない?

57 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:29:33.99 ID:LuF1ONLSa.net
>>44
ハーマンミラーのやつか、これなら納得

58 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:29:40.02 ID:OgfISLKI0.net
>>56
腰言わすやん

59 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:29:54.37 ID:Qzl/tG6r0.net
肌に触れる部分はメッシュになってないと嫌

60 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:29:56.51 ID:OQmkgqYe0.net
>>52
外したら外したでなんか座り心地悪い

61 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:30:03.03 ID:PVCUg8gId.net
>>43
チャイルドシートというかそもそもレーシングカーを元にデザインしてるからなぁ

62 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:30:21.92 ID:JqmRIhOf0.net
ちっちゃい枕は必要だけど腰のやつって要る?
1回も使ったことないんやが

63 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:30:29.46 ID:PVCUg8gId.net
>>44
これいくらやねん

64 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:30:31.84 ID:OgfISLKI0.net
>>55
オタクはすぐぼろぼろにするから…

65 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:30:39.86 ID:kHjNXwTX0.net
>>60
違うよ。お尻のじゃなくて後頭部のだよ

66 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:30:43.45 ID:EqY/qMk/0.net
アメリカの偉人
https://i.imgur.com/eGirCtK.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:30:49.46 ID:1EcUfG3qd.net
>>42
たまの休日に子供と一緒にちょっとしたゲームを息抜きにやるぐらいやったらええやろ、けどゲーミングチェアやpcを買ってまでガチでやるのはワイからしたら理解できんって事や

68 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:30:52.07 ID:OgfISLKI0.net
>>63
20万や

69 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:04.08 ID:XLKlhQnu0.net
でも実際パソコンやるための椅子にスポーツカーみたいな椅子座る意味わからないよね?

70 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:14.91 ID:61zyCna10.net
なんでゲーミングチェアって黒と明るい色組み合わせるんや 見た目が嫌やわ

71 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:18.94 ID:VcfoK+hI0.net
すぐ劣化して下の棒ケツに貫通しそう

72 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:29.46 ID:9kmMS+az0.net
>>58
腰は問題無いぞ
ちょっと肘に荷重掛かり過ぎて手が痺れるけど

73 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:38.23 ID:mjI5E5dw0.net
ネコにゲーミングチェアズタボロにされたからメッシュのええやつ買ったわ

74 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:46.22 ID:OgfISLKI0.net
>>69
車運転する時間と同じくらい座るから意味あるよね

75 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:52.13 ID:PVCUg8gId.net
>>68
ファッ!?
その金でPC買えるやん

76 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:54.84 ID:EqY/qMk/0.net
オタクのチャイルドシートの末路
https://i.imgur.com/LRMmlue.jpg

77 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:31:56.87 ID:7Br2dHESd.net
ただfpsするだけやけど全部そろえたらそこそこかかったチャイルドシートという発送はなかった

https://i.imgur.com/RKq1SgP.jpg

78 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:32:04.74 ID:+06aSzr40.net
ゲーミングチェア腰に負担少ないって聞くけど
流石に長時間座りっぱなしはあかんよな?

79 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:32:19.04 ID:kHjNXwTX0.net
>>68
嘘つけよ

80 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:32:23.14 ID:OZAbBuEUa.net
ゲーミングチェア買うくらいなら同じ金で家具屋のちゃんとした椅子買うわ

81 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:32:42.42 ID:0zpylKO30.net
ワイ座布団民やけど質問ある?

82 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:32:43.22 ID:OgfISLKI0.net
>>75
アンチ乙グラボすら変えないぞ

83 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:32:56.77 ID:9kmMS+az0.net
>>76
やっぱり合皮って糞だわ
法律で規制しろ

84 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:02.05 ID:7KMR1P6v0.net
>>77チー牛ポイント高い

85 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:02.66 ID:PVCUg8gId.net
>>76
これ座椅子か?

86 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:03.93 ID:6iUUYvY/0.net
>>77
ps4浮かせないとダメになるで

87 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:03.96 ID:OgfISLKI0.net
>>77
ps5やんけ

88 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:06.87 ID:FZwQDg0Qa.net
車はバケット入ってるけど普段使いのイスは普通のオフィスチェア
Gかかんないのにバケット使う必要あるんけ?

89 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:22.08 ID:1EcUfG3qd.net
>>50
確かにそうやな、ワイが不粋やったわ。人の趣味はそれぞれやからな自分な好きなように使うのが一番や

90 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:41.29 ID:+EbKC7gnd.net
>>78
当たり前や😟
ちゃんとストレッチしろ

91 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:42.51 ID:rF7umzED0.net
>>77
チー

92 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:42.91 ID:LuF1ONLSa.net
>>79
ハーマンミラー ゲーミングチェア
でググってみればすぐ値段出るぞ
マジで20万する

93 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:42.89 ID:kHjNXwTX0.net
>>87
メクラかよ

94 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:56.53 ID:OgfISLKI0.net
>>76
合皮はやめとけって言われてるやん

95 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:33:58.59 ID:7Br2dHESd.net
>>86
そうなのか!?なんでや熱とかでか?

96 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:04.71 ID:vEml+nyU0.net
ゲーミングじゃなくていいからアルカンタラのハイバックオフィスチェア出んかな

97 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:06.35 ID:uutWX09o0.net
チーギュドシート

98 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:15.20 ID:uWEnIpdD0.net
チーチャイギシギシで草

99 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:28.27 ID:XLKlhQnu0.net
>>74
家の中なんだからデザインはいらないよね

100 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:33.61 ID:UlzVxytFa.net
ゲーミングチェアってむしろ安くね?
本来あんなごっついチェアとかちゃんとした物なら数十万とかするやろ

101 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:48.00 ID:Q+ELj225d.net
入門用ならチャイナの2万くらいのやつでええんか?

102 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:49.54 ID:ygd57P1T0.net
ハーマンミラー  エルゴヒューマン オカムラ
この辺がほんとにいい椅子

103 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:49.94 ID:PekI8hGPM.net
>>67
goodじゃなくてokってことか
すまん

104 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:34:57.24 ID:7Br2dHESd.net
>>87
ps5はもっとでかいんちゃう?

105 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:35:00.00 ID:9sTJ9Osed.net
>>77
めっちゃキモそう
他に趣味無いのがまるわかりでキモい

106 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:35:00.59 ID:43T/NnIu0.net
エルゴヒューマンはちょっと高くて無理なんやがイトーキの3万ぐらいの椅子とかどうなん?

107 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:35:01.01 ID:OgfISLKI0.net
>>99
そんなん言ったら車の中もいらんやん

108 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:35:07.80 ID:e3oxJR0i0.net
>>44
中身エンボディやん
ゲーミングチェアやなくてオフィスチェアでいい証拠や

109 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:35:16.54 ID:PVCUg8gId.net
みんなの自慢の椅子も晒してええんやで?

110 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:35:18.54 ID:6iUUYvY/0.net
>>95
せや少なくとも縦にした方がええで

111 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:35:29.00 ID:kHjNXwTX0.net
>>92
ガチじゃんヤバ

112 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:35:51.88 ID:evw1wZQLM.net
ゲーミングチェアは買ってマジで後悔した。普通に良いオフィスチェアにしとけば良かった

113 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:05.99 ID:7Br2dHESd.net
>>110
なるほどな、サンキュー思いがけないアドバイスもらったわ

114 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:09.97 ID:LkfbDWqDa.net
日本一のゲーム配信者が使ってるのはニトリの9000円のイスだぞ

115 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:22.26 ID:QD0XO3PP0.net
>>77
貧しいチー牛って感じやな

116 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:26.84 ID:FZwQDg0Qa.net
>>107
車はGかかっても腰ぶれないようにする為にいるぞ
疲労度がダンチや

117 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:28.85 ID:3mCeaE4+0.net
AKRACING エーケーレーシング デスクチェア ゲーミングチェア

これやな

118 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:38.11 ID:Bnrbb+be0.net
ゲーミングチェアよりデュオレスト欲しいわ

119 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:39.89 ID:6meXPq2h0.net
>>80
同じ値段ならゲーミングチェアの方がいいぞ

120 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:41.70 ID:EqY/qMk/0.net
人が座ることを何十年も研究し続けてきた会社のイスを買うべきなのは明白😅

121 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:36:50.36 ID:OgfISLKI0.net
>>114
ヒカキンさん?

122 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:37:01.73 ID:7Br2dHESd.net
ゲーミングチェアのレーシングタイプはめっちゃかっこよくないか?
問題は部屋が圧迫されるってことやが

123 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:37:07.12 ID:Ir5HRfhm0.net
ゲーミングPCを注文したんやがデスクとチェアがまだ揃えてないわ
IKEAで揃えてええか?品質的にどうなん?

124 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:37:22.21 ID:mTdGZAnC0.net
ワイテレワーク中はバランスボールや

125 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:37:33.79 ID:OgfISLKI0.net
>>123
所詮置く場所や
適当でええぞ

126 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:37:34.27 ID:w5lQr1zmd.net
ゲームの時ってめっちゃ浅く腰掛けない?
ゲーム専用イスならケツ支える部分もっと小さくていいと思うんやが

127 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:37:43.68 ID:PVCUg8gId.net
正直椅子で寝るとか無駄機能でしかないわな

128 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:37:56.53 ID:0zpylKO30.net
https://imgur.com/a/j2rXlR7
ワイこれなんやけどこのままだと腰やばい?

129 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:38:16.85 ID:LuF1ONLSa.net
>>113
特にこの技、ゲーミングノートとか如実に稼働時間に差が出る
浮かさないと1時間でプレイできなくなるのが浮かすと2時間くらいはプレイできる

130 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:38:14.36 ID:M6klYslw0.net
ゲーミングチェアってリクライニング角度以外の良いところが分からん
オフィスチェアでええやんってなる

131 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:38:17.90 ID:MkjQntcsa.net
>>77
Apexか?

132 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:38:31.27 ID:3TjxtbVf0.net
ワイ「FPSやるならやめとけ横の出っ張りがクソ邪魔」

133 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:38:36.21 ID:2wVGLorT0.net
ゲーミングチェアはゲームする用やないからな
普通ゲームは前傾やし

134 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:38:50.85 ID:tJXKBcTHM.net
2万程度までならホムセンで普通の椅子買った方がマシだよな

135 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:38:58.41 ID:OgfISLKI0.net
>>128
おばあちゃんパワーで大丈夫や😙😙

136 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:06.08 ID:7Br2dHESd.net
わいそのうちこれも買うマッチの合間とかだらしなく足のばしたりアグラかいたりしたいしな

https://i.imgur.com/UNJE3RT.jpg

137 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:07.66 ID:MkjQntcsa.net
>>128


138 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:09.98 ID:B7lGBTWc0.net
普通に高い椅子買えばええやん
変なデザインのにするから悪い

139 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:23.52 ID:PekI8hGPM.net
>>114
高橋名人?

140 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:27.37 ID:nVlnA3Nnp.net
ゲーミングチェアとか腰痛いわ蒸れるわでええ所ないわ
あの価格帯にしてはいいって評価よく見るけどあれ買うならもっと安いのかもっと出してオフィスチェア買う方が100倍ええで

141 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:39.73 ID:2YR02Uqf0.net
こんなにかっこいいゲーミングチェアもあるんやで
https://i.imgur.com/A2aMg3u.jpg

142 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:44.78 ID:qKcIHOQN0.net
アーロンチェア持ってるけど何がいいかって説明はできん

143 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:44.86 ID:MkjQntcsa.net
ワイはイトーキのゲーミングチェアや
落ち着いたデザインでいいぞ

144 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:39:55.96 ID:7Br2dHESd.net
>>131
せやw画面大きいテレビだときついから成績あげるために揃えたんや

145 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:40:23.39 ID:xFOn3yOna.net
>>77
口臭そう

146 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:40:29.78 ID:p4PzjRup0.net
>>136
これはいくらや?
5万くらい?

147 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:40:45.91 ID:ygd57P1T0.net
若いうちはどんな机・椅子でも別にいいよ 

ただ、年とってくると安もんの机椅子やと首肩腰にガタがくる

148 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:40:53.09 ID:FZwQDg0Qa.net
そもそも車のバケットだってサーキット走ったり峠攻めたりしない時は蒸れるだけの座りにくいイスでしかない
なんでお家で座ろうってなったんや?

149 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:40:56.63 ID:PVCUg8gId.net
>>136
あぐらかけるのはええな

150 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:40:57.16 ID:aZBgrOPgd.net
オカムラのコンテッサはまじでオススメ

151 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:07.91 ID:z8lD+E490.net
>>77
PS4でそこまでガチらんでも…

152 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:11.73 ID:PUEPi/pr0.net
>>77
pcじゃないのにゲーミング環境にするの勿体無いな

153 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:20.30 ID:v2k0AFEbr.net
頸椎ヘルニアにオススメの椅子教えろ

154 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:31.25 ID:ppADqgEk0.net
座椅子のゲーミングチェアめっちゃ快適だわ

155 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:30.96 ID:2YR02Uqf0.net
>>147
積み重ねやろ
ガタが来てからじゃ遅いんやで

156 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:32.33 ID:+7xL+uNX0.net
答えはこれやろ?
https://i.imgur.com/Q4CM9V1.jpg

157 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:40.11 ID:LP3L15cy0.net
ゲーチェアあるだけでもう部屋台無しになるよな

158 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:41.26 ID:qKcIHOQN0.net
結局どんな椅子買っても姿勢の良さが物言うからな

159 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:48.52 ID:7Br2dHESd.net
>>140
腰は10時間くらい座ってやっててもなんともないが蒸れるのはあるな
エアコン効かしてるし大丈夫やけどエアコンなかったらきついな、あとパンツ一丁でゲームできないのも痛い

160 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:46.47 ID:CMv+gJR80.net
奇抜な色の椅子買うやつほんま頭おかしいと思うわ
ワイもゲーミングチェア使ってるけどワイが買ったときなんかこれしか選択肢無かったわ
https://i.imgur.com/uLXu4lK.jpg

161 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:49.31 ID:/+t5HJlj0.net
テレワークのズーム会議でめっちゃ馬鹿にされたわ
あいつらなんJ民やろ

162 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:59:38.34 ID:NDGq2x8Ug
肘掛付きのバロンチェア買ったけど肘掛糞邪魔だわ

163 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:41:53.76 ID:LuF1ONLSa.net
>>142
少なくとも保証の長さは説明しやすい明確なメリットだと思う

164 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:00.20 ID:X6iz8cDt0.net
皮とか蒸れるからクソやわ
普通のメッシュチェアのほうがいいと気がついた

165 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:01.66 ID:EqY/qMk/0.net
歯とか腰とか、人体で替の効かない部分に関する物は
金をかけても後悔はしない😊

166 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:26.28 ID:wecvzAxT0.net
>>156
これ無敵

167 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:26.90 ID:2YR02Uqf0.net
どんなに高い椅子よりも立ったほうが腰に良いという事実

168 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:30.63 ID:7Br2dHESd.net
>>160
普通に家具としても使いまわせてええな黒全面は

169 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:31.04 ID:laPunmkU0.net
>>142
アーロンってヘッドレスト無いし家で使うのにはあんまり向いて無さそう

170 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:35.56 ID:xFOn3yOna.net
>>150
エルゴヒューマンで妥協してもーたわ

171 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:36.87 ID:qY8idstH0.net
オフィスチェアのがええぞ
高いけどな

172 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:53.20 ID:tJXKBcTHM.net
ゲーミングチェア持ってるけどデカくて邪魔なんや
オフィスチェアの方が使い勝手ええわ

173 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:56.42 ID:BiioRoM0d.net
コンテッサにしとけ

174 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:42:59.73 ID:lapneJSQ0.net
バウヒュッテのゲーミングソファチェアってどうなん?
あれ凄いよさそうなんだが

175 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:43:06.60 ID:ygd57P1T0.net
>>153
ちゃんとしたメーカーのいい椅子や
具体的には
ハーマンミラー  エルゴヒューマン オカムラ

というかおそらく君の場合は根本的な座り方から強制したほうがいい
骨盤を立てて座るんや

176 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:43:05.03 ID:PVCUg8gId.net
>>153
椅子自体じゃなくてヘルメットみたいな矯正器具買った方がええ

177 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:43:05.98 ID:bIYFa10Gd.net
高級オフィスチェアを中古で買うのがベストやろ
今コロナでオフィス閉鎖多いから在庫も多いぞ

178 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:43:16.81 ID:M6klYslw0.net
>>150
バロンで妥協してしまった

179 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:43:30.78 ID:EqY/qMk/0.net
安物買いの銭失いを卒業しよう💪

180 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:43:37.77 ID:X6iz8cDt0.net
>>77
ここまでやってPCじゃないのかよw
我々にきたのか

181 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:43:53.93 ID:7Br2dHESd.net
>>152
のちのち全部pcに移行するで
今のうちに揃えておいて損はないかなと思ったんや

182 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:43:59.44 ID:AdisiY9G0.net
アーロンチェアみたいので安いの無いんか

183 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:01.13 ID:ipckrzxW0.net
まあ野球見てても監督がこれに座っとるしな

184 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:01.95 ID:LuF1ONLSa.net
>>169
それがホンマ難点やな
非公式のヘッドレストつけたらその時点で保証消えるしな

185 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:10.43 ID:X6iz8cDt0.net
>>76
そんなになるまでよう使ったな

186 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:11.03 ID:nVlnA3Nnp.net
セイルチェアの見た目に一目惚れして買ったんやけど座面クッションは夏場は流石に暑くて辛い

187 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:19.24 ID:rpO4nWjZ0.net
シックな見た目のゲーミングチェアってないの?

188 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:20.86 ID:MfBCybYr0.net
ゲームは知らないけど仕事用のはいいデスクと一緒に買わないと効果半減や

189 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:30.50 ID:lapneJSQ0.net
>>77
モニタひとつしかないけど

190 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:37.04 ID:qKcIHOQN0.net
姿勢よくしたら肩の血流悪くなって痛くなるわ

191 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:44:38.13 ID:1dNDQbRe0.net
ゲームのためにイスまで買うってのが必死すぎてダメなんだわ

192 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:45:10.35 ID:MkjQntcsa.net
>>187
イトーキおすすめやで

193 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:45:16.94 ID:hsHiJy7+0.net
>>188
電動昇降デスクほしい

194 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:45:17.32 ID:I9kfg20L0.net
>>141
ダサすぎる

195 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:45:19.93 ID:wSyNyQjLd.net
ゲーミングチェアはいらんけどオフィスチェアは欲しい
数万ぐらいでいい中古ないんか

196 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:45:21.64 ID:F0qTqY4Aa.net
オタチャイ オタチャイ オタチャイチャイ(はねトび)

197 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:45:29.07 ID:VaeyKgHw0.net
痔持ちなんやが良い椅子ないか?

198 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:46:07.29 ID:7Br2dHESd.net
これもええなレースゲーム以外に使い道ないから完全に趣味の世界か

https://i.imgur.com/WKSQlIe.jpg

199 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:45:58.59 ID:tMeOvEh5d.net
ゲーミングチェアの元ってレーシング系なんかもしれんけど
あの手のものって別に普段使いに適したものじゃないから合ってないと思うんだよな

200 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:46:13.48 ID:U6XqiICmM.net
チャイルドシートこそ貧乏人だけよな

201 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:46:17.41 ID:AdisiY9G0.net
>>77
チー画像どこで拾って来たんや

202 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:46:23.41 ID:MfBCybYr0.net
そういえばGゼロクッションってやつええで

203 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:46:26.56 ID:ygd57P1T0.net
>>190
姿勢を”よくする”って意識がある時点で座り方がまちがっとるんやで
その意識があるということはどこかの筋肉が無理してるってことやからな

204 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:46:38.98 ID:0zpylKO30.net
ゲーミング座布団とかないんか🥺

205 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:46:47.49 ID:FZwQDg0Qa.net
これとかええんやないか
https://i.imgur.com/HDw5DiI.jpg

206 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:47:05.93 ID:1EcUfG3qd.net
社会人でゲーミングチェア買う人ってそもそも何時間もゲームやる時間なんてあるんか?せいぜい1日2時間が限度やと思うんやが

207 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:47:21.39 ID:2l/Ut1N+0.net
ワイなんて箱の上に座ってやってるけど何も不都合ねえわ

208 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:47:29.32 ID:LlfG3WJ00.net
ワイのゲーミングチェア
https://i.imgur.com/vpHWEZq.jpg

209 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:47:57.32 ID:aZBgrOPgd.net
>>193
座りっぱなしだと疲れるからワイも欲しいわ🙄

210 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:47:59.28 ID:cy9rVD5n0.net
>>43
チャイルドシートのほうが素材の質高そう

211 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:48:12.08 ID:PekI8hGPM.net
>>206
買わんやろ
買うのはニートかキッズや

212 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:48:13.89 ID:AdisiY9G0.net
>>208
掃除して

213 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:48:22.35 ID:kcXCbXzmd.net
>>208
チー牛の部屋って扇風機あるよな

214 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:48:24.88 ID:xFOn3yOna.net
>>208
きったね

215 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:48:26.02 ID:z8lD+E490.net
>>208
掃除しろ

216 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:48:31.78 ID:7Br2dHESd.net
>>206
仕事ある日はやれて5時間とかやな
休みの前日は8時間とかやることもあるし、まぁ残業ないから結構できれ

217 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:48:38.09 ID:I05EWjiR0.net
そんな値段の張るもん買うんヨッメが許さんわ

218 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:48:38.43 ID:X6iz8cDt0.net
180度倒せるっていうのも結局数回試しただけで全然つかってないしいらんかったな

219 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:49:05.94 ID:XvtGirxm0.net
ゲーミングチェアって安い合皮使ってるからみんなバリバリ剥がれてるよな
せっかくならゲーミングじゃなくてちゃんとした椅子買えばいいのに

220 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:49:06.35 ID:7Br2dHESd.net
>>208
割と真面目にこの時期にこんな状態やと身体中かゆいやろ、、、

221 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:49:52.05 ID:rGbyGNFga.net
田中みな実「オタチャイキモ」

222 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:49:56.08 ID:aZBgrOPgd.net
>>208
ゴミ屋敷やんけ

223 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:50:17.50 ID:yq3bn4Yc0.net
ゲーミングチェア買うならもうちょい出してエルゴとか買ったほうがマシ
ベストはコンテッサとかあの辺やな

224 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:50:29.48 ID:PVCUg8gId.net
>>208
物がかわいそうや

225 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:50:32.35 ID:QUAKUSx20.net
ニトリのやつとなんか違うん

226 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:51:10.46 ID:w88L8HQe0.net
エルゴ持ってたけどゲーミングチェアの方が身体にあってたわ

227 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:51:48.33 ID:1EcUfG3qd.net
>>217
わかる、そもそも子供ほったらかして毎日1人で部屋でゲームなんてやってたら離婚されてまうわ

228 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:52:06.37 ID:QD0XO3PP0.net
ゲーミングチェアみたいな見栄えとか広告ばかりに金使ってるような製品に金払って損するのは誰か考えてみ

229 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:52:17.42 ID:uFKlAu+K0.net
>>208
扇風機古すぎで草

230 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:52:20.52 ID:xFOn3yOna.net
>>217
稼げ

231 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:52:22.92 ID:GR0c16ht0.net
>>156
これ組み立てる時ねじ山潰れたわ

232 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:52:27.10 ID:M6klYslw0.net
ゲーミングチェアにタオルケット敷いたらベッドになる
快適や🤗

233 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:52:57.21 ID:qKcIHOQN0.net
>>203
立ってるときの壁に後頭部と背中ピタッとつけてる姿勢がまず疲れるし首周りの筋肉突っ張るわ

234 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:00.52 ID:xG0I1uOG0.net
ヨギボーでええやろ

235 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:03.50 ID:+3ZpUeGxd.net
10万以下でいいオフィスチェアって何あるんや
中古新品問わず

236 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:05.62 ID:X6iz8cDt0.net
エルゴヒューマンとかどこいけば置いてるん
椅子を実際に座らず買うのは嫌やし試したいけど

237 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:10.25 ID:A4n7a2/Xd.net
ゲーミンクチェアには川上憲伸という味方がいるぞ

238 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:16.64 ID:DF7lZaKja.net
安いゲーミングチェアはマジの粗大ゴミ
せめて5万円〜は出したい

239 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:27.13 ID:3YspfyFv0.net
だってあのイスに似合う部屋の内装あるか?

240 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:44.58 ID:yq3bn4Yc0.net
>>236
大塚家具とか

241 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:48.21 ID:TpDPHrbj0.net
セイルチェア買おうかガチで悩んどるわ

242 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:43.67 ID:GR0c16ht0.net
パンイチやとナイロンメッシュのやつ痛いよな

243 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:53:59.05 ID:PVCUg8gId.net
>>232
身体バキバキになるで

244 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:54:21.59 ID:VcYOeIIJ0.net
>>206
リモートワークやからずっと座ってるわ
あぐらかきながらダラダラ仕事してるで

245 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:54:27.46 ID:yqP9Cg6s0.net
>>213
扇風機ないんか?便利やで

246 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:54:45.17 ID:Jz7nIrBNa.net
>>236
島忠にもあるよ

247 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:54:47.16 ID:G05XThwZ0.net
別にオタチャイ買えばええやん

248 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:54:57.05 ID:X6iz8cDt0.net
>>240
県外にしかなかったわ
まぁいけばあるんやな

249 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:55:15.27 ID:ATfGDF4D0.net
ヘッドレストとオットマンって必要か?
オタクやないから椅子で寝ないし必要性感じたことないわ

250 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:55:45.98 ID:9utMDrM30.net
ゲーミングクラスかどうかは別にして
デスクワークするなら椅子にはこだわれよガチで

251 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:55:57.04 ID:nPplCwMEd.net
デスクワーク用に3万くらいで椅子欲しい

252 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:56:08.47 ID:1EcUfG3qd.net
>>244
確かによく考えたらこのご時世には需要あるかもな知れんな

253 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:56:33.48 ID:X6iz8cDt0.net
あとはゲーミングチェアをどう処分するかやな…

254 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:56:36.68 ID:1CrUHVkl0.net
漫画家が使ってる椅子買えばハズレないやろ

255 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:56:38.27 ID:qKcIHOQN0.net
ゲーミングチェアも持ってるけど
パッドで配信しながらゲームするときは座りたくなる

256 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:57:19.53 ID:/+t5HJlj0.net
未だにランバーサポートの位置どこがいいんかわからん
一番下にしてると楽やけど姿勢くっそ悪くなる

257 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:58:31.92 ID:zQOazCKga.net
エルゴのコレで妥協してええか?
もうちょい出せばもっといいのあるか?
https://www.ergohuman.ne.jp/lineup/pro-ottoman/

258 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:58:55.69 ID:MFVG8uwld.net
中古のオフィスチェア

259 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:59:24.39 ID:M6klYslw0.net
>>243
なあにもう1枚敷けばええ🤗

260 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:59:30.85 ID:vt18DRLf0.net
むしろ椅子に金払う奴は良いオフィスチェアを使うんだよなあ
ゲーミングチェアはダサい代わりに安い

261 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 21:59:39.47 ID:yqP9Cg6s0.net
高い椅子買うよりも姿勢に気を付けた方が身体に負担がかからないって最近気がついた

262 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:00:04.59 ID:wM2iTTLCp.net
ゲーミングチェア買ってもエロゲーしかやらねーだろチー牛ども。キモいんだよ

263 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:00:29.70 ID:J85f6DOc0.net
これ使っとる
https://i.imgur.com/QXzmDcC.jpg

264 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:00:30.44 ID:wM2iTTLCp.net
チーチーうるせえスレだな気持ち悪い

265 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:00:52.87 ID:cDR+AVJ0M.net
WINcase持っとるでわいは

266 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:00:59.75 ID:BBxha/7B0.net
>>77
PCじゃないんかい

267 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:01:14.93 ID:qKcIHOQN0.net
おすすめの姿勢矯正法教えて欲しい
腹筋使うなと思って腹筋はしてる

268 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:01:20.66 ID:3Qc8dp/50.net
コンテッサの快適性は桁違いやぞ
朝までガッツリ寝落ちしても身体痛くなったりしない
ゲーミングチェアなんか高級オフィスチェアの紛い物よ

269 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:01:36.88 ID:yqP9Cg6s0.net
>>77
机はなんか意味があるんか?

270 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:01:44.97 ID:6xozQQRB0.net
ワイにはゲーミングチェア合わなかった
部屋が熱くなりがちだから革の椅子が凄く不快だった
風通しのいい素材のゲーミングチェアにしようかと思ったけどまた組むのも面倒だしオフィスチェアにしたわ

271 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:01:46.15 ID:SYaVYowwd.net
どうなん?
https://i.imgur.com/097j0ee.jpg

272 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:02:21.91 ID:dGR0kCFQ0.net
Wincase買ったけど素直にエルゴ買って良かったかもしれん
なんかヘッドレストってどんなに作りこんでも微妙なんだなって

273 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:03:07.53 ID:oFJPHGVJd.net
>>257
それが最適解やと思うわ
それ以上グレードあげるならオカムラのコンテッサやで😈

274 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:03:08.11 ID:k0JTe81L0.net
https://i.imgur.com/Hd1RLUf.jpg

275 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:03:14.78 ID:hsHiJy7+0.net
机の高さ合わないといくら良い椅子買っても無駄やぞ
背の高い奴は机に金を掛けろ

276 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:03:59.79 ID:Xi5tiYEya.net
ゲーミングチェアって皮革でできた物が多いけど汗で蒸れるし長時間使用するのに向かないだろとは思うわ。

277 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:04:15.05 ID:tJXKBcTHM.net
>>271
部屋なゲーミング買うより座り心地いいよ
ワイのは蒸れるから車用のファブリック素材のシートカバーかぶせてるわ

278 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:04:28.46 ID:85lpGy95a.net
ゲーミングPC持ってる時点でアレやから椅子がゲーミングだろうがほぼ誤差やろ

279 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 22:04:30.03 ID:LN4kbqNG0.net
わい普通の椅子やわ
やっぱ違うもんかね

総レス数 279
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200