2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ将 モデルナ2回目を接種

1 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:50:31.09 ID:0dCx1CEr0.net
モデルナ vs ワイ

ファィッ!

2 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:50:50.32 ID:l4ygqZk2a.net
どうなんや?

3 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:50:58.08 ID:l4ygqZk2a.net
一回目はどうやったんや?

4 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:51:01.17 ID:0dCx1CEr0.net
ちなみに
接種したのは15:30くらいや

だから副反応とかはまだ先やな

5 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:51:07.28 ID:76YZq59f0.net
グッバイイッチ

6 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:51:16.88 ID:jQ836dW80.net
あっ・・・(察し)

7 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:51:35.26 ID:pxYK8kA50.net
ワイは明後日にモデルナ2回目やな

8 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:51:46.16 ID:YpfYowkE0.net
高熱出るとキンタマにダメージ受けるから笑い事ちゃうぞ

9 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:51:47.80 ID:lGMDBi9aM.net
このあと光熱やね😇

10 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:51:51.46 ID:0dCx1CEr0.net
>>3
当日は何もなし
二日目になって腕には筋肉痛的な痛み
二日目の夜に37.5度の熱
三日目には熱ひいてうでの痛みのみ

こんなもんだったな

11 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:51:56.12 ID:3Dxj4zhDa.net
ワイと同じ時間やん

12 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:52:00.98 ID:vdS+3Q0mM.net
ワイ今朝二回目打ったで
今は左腕が痛い

13 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:52:04.13 ID:l4ygqZk2a.net
>>10
とりあえず腕は痛むんやな

14 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:52:16.96 ID:+zVbDiDR0.net
2週間後にはモデルナハゲ

15 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:52:26.71 ID:0dCx1CEr0.net
>>13
痛みはほぼワイの周り全員あったな

16 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:52:33.35 ID:l4ygqZk2a.net
腕の痛みは痛み止めでなんとかなるんか?

17 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:52:35.94 ID:k2EFXQMn0.net
普通に痛くて、熱出て、寝込むで
大したこと無いから出社したというのは嘘や

18 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:52:38.81 ID:L9cmF1KHH.net
Bluetooth繋がるんか

19 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:52:50.29 ID:KNQtGdV/0.net
友達がポカリがぶ飲みしてたら治ったとか言ってたけどポカリって薬か何かでしたっけ

20 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:02.00 ID:ZPv04fT10.net
これからは
ファイザーとモデルナが勝ち組やで
負けは
アストラゼネカ

21 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:03.20 ID:Zabnfps90.net
5G繋がったか?

22 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:08.35 ID:YGwuD6wnM.net
そろそろロキソニン飲んどけや

23 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:09.20 ID:FoaS4EeU0.net
2回目前受けたけど37.2の微熱ですんだで

24 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:20.78 ID:HKOp2/1v0.net
なんか若い子だと3日くらい熱にうなされるらしいやん

25 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:27.81 ID:HPjsdz/Z0.net
副反応でるとしたら明日だな
明日の夜あたりがピークじゃね

26 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:35.11 ID:vdS+3Q0mM.net
>>19
単純に熱出て汗かいて水分足んなくなるからポカリ飲むのは理にかなっとる

27 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:56.58 ID:AUVJfBcw0.net
ワイ
先週月曜に1回目接種
その後数日は微熱副反応はあったけど落ち着く
週末に喉の痛みと高熱発症→PCR陽性
ほんまついてない

28 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:59.13 ID:HKOp2/1v0.net
アクエリアスじゃダメなんですか?

29 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:53:59.38 ID:VDZKIc8M0.net
モデルナの子
なんJ民
2つの属性を持つ特異点

30 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:54:04.70 ID:yjMPTxfI0.net
わい2回目で38℃
3日間怠くて何もできなかった模様

31 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:54:05.31 ID:mA5cH4b00.net
ワイは10:30に接種して既に腕が上がらん
ただ熱出る感じはないし大丈夫そうや

32 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:54:06.00 ID:djp57+0Ka.net
腕は知り合い全員痛くなってたわ

33 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:54:16.94 ID:l4ygqZk2a.net
>>27
ファッ!?

34 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:54:45.24 ID:+BXyKYS0a.net
結局ハゲはデマやったん?

35 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:54:56.38 ID:k2EFXQMn0.net
モデルナアームにはならんかった

36 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:01.79 ID:zczAK97Cd.net
>>31
12時間経った辺りからが本番

37 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:09.17 ID:VDZKIc8M0.net
弱めの毒を予め身体に入れて抗体作るとか人類頭良すぎだろ

38 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:27.78 ID:6/3V8kttr.net
ワイは39度が丸一日続いたわ
コロナの先行体験してるようなもんだわ

39 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:29.31 ID:xsyezqFO0.net
あっ

40 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:30.77 ID:yjMPTxfI0.net
1回目にモデルナアーム🦾なったわ

41 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:35.84 ID:HPjsdz/Z0.net
腕の痛みも翌日から本格化だったぞ。2回目

42 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:37.07 ID:KNQtGdV/0.net
>>24
若い方が免疫力強いから反応強いのは当たり前なんだよな
つまり体がきちんと戦ってくれてる証拠なのに嫌がるのも不条理やな

43 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:40.15 ID:nvfr/Ske0.net
ワイも今週2回目や

44 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:56.74 ID:EymKYq/u0.net
昨日打って今ダルイわ
効いてる証拠やからええけど

45 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:55:58.42 ID:719/GZRad.net
解熱剤飲んだら抗体弱くなるってマジなん?
ちょっと頑張って我慢したほうがええか?

46 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:01.23 ID:YO1/ElVya.net
>>37
なおそんな小細工はムダな模様

47 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:14.17 ID:jAraA5jRM.net
ワイも今日ファイザー一回目やからビクビクやわ

48 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:19.26 ID:yjMPTxfI0.net
>>37
モデルナとファイザーはそれとは違うで

49 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:19.27 ID:NPvvs3yUr.net
>>26
ポカリがぶ飲みとか糖分過多になりそうなんやけど

50 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:30.30 ID:mA5cH4b00.net
>>36
非常食も薬も飲み物もたんまり買ったから大丈夫や

51 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:33.15 ID:23sIi6/Y0.net
ポカリスエットがぶ飲みして寝ろ

52 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:34.02 ID:0umO3UNq0.net
ワイファイザー、高みの見物

53 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:34.38 ID:alfCMiq30.net
ワクチン撃った腕がだんだんこんな感じになるらしいな

https://i.imgur.com/6qY3MeU.jpg

ご愁傷様。

54 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:37.78 ID:ENNYL8/+0.net
ワイ昨日民
震えて眠れ

55 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:40.51 ID:l4ygqZk2a.net
>>48
どんな仕組みなんや?

56 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:43.57 ID:19JrpYDy0.net
ガングリオン大きくなるで

57 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:52.59 ID:pQiLYVZx0.net
モデカス

58 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:54.59 ID:Zk2Q/OTI0.net
爆発しろ

59 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:56:55.37 ID:Svh1Twaw0.net
ワクチン打って1ヶ月でハゲになった女さんいるから怖いわ

60 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:11.54 ID:l4ygqZk2a.net
>>59
あれってモデルナ?ファイザー?

61 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:12.47 ID:uR96g0eTd.net
>>48
違わんやろ
毒作るまでの仕組みは違えどそこは共通やまあ毒の一部だけだったりはするが

62 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:14.25 ID:HPjsdz/Z0.net
問診のときにきけばいい

痛いだの熱だので苦しければクスリのめ言われたぞ

63 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:14.29 ID:nzFrXL9P0.net
以前腹痛で過疎駅で降りてからトイレでうんこしてたら凄えガンガン叩かれて、もうけつ吹いてスマホ見てただけだからすぐドア開けて驚かそうと思ったら誰もおらんでビビった
軽くトラウマや

64 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:18.23 ID:KLhvc/9B0.net
モデルナ次の日38℃出たわがんばれ

65 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:18.90 ID:nKFtRj8S0.net
ハゲるらしいで
ソースは5ちゃんねる

66 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:21.55 ID:QxVd3ssC0.net
7ヶ月しか持たないのほんまうんこ

67 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:22.37 ID:69+EgI3r0.net
金曜昼前に2回目モデルナ接種
30歳 男
土曜昼過ぎから最高38.8の発熱、頭痛
昨日の朝方平熱に戻る
だるいから熱が下がらないと言って今日有休

寝込んだ1日分を有休で取り返したわ

68 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:24.08 ID:23sIi6/Y0.net
>>53
つよそう

69 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:25.10 ID:yiTP+UtF0.net
さっき1回目打ってきたんやが
昔の同級生ウジャウジャいるから会いたくない人は気をつけてな

70 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:31.87 ID:NXpeqSh40.net
無料でワクチン打って
解熱剤は自分で買うとか
ギャグかな?

71 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:35.61 ID:0dCx1CEr0.net
ワイも早く5G繋がりたいわ

どこに居てもなんJできるようになるやん!高速で

72 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:46.66 ID:+BXyKYS0a.net
>>59
世界で一個の症例とかマジなんかな

73 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:57:59.07 ID:LdbB56JK0.net
🤭

74 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:00.60 ID:l+No6l7R0.net
>>71
思った瞬間に書き込まれるぞ

75 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:12.30 ID:l4ygqZk2a.net
>>69


76 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:17.02 ID:3GQUqglCd.net
ワイ1回目打って今モデルナアームになっとるわ運悪すぎや

77 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:18.07 ID:XUaLPahw0.net
マジで24時間後に発熱来るぞ

78 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:20.41 ID:vlf/E1li0.net
昨日1回目打ったけど腕痛い
熱ないけどめっちゃ眠い

79 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:30.80 ID:jAraA5jRM.net
>>71
時代はブースターショットで6Gやぞ

80 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:38.03 ID:69+EgI3r0.net
>>55
https://i.imgur.com/WLJewPk.jpg

81 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:39.85 ID:g4idmELja.net
ワイ1回目で既に2日38度熱でたんやが
2回目死ぬんちゃうか😱

82 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:40.10 ID:PlIy5XNoa.net
最後に言い残すことは?

83 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:41.13 ID:OSQuTB1jd.net
高熱が出る人は2日くらい熱下がんないケースもあるのが嫌すぎる

84 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:47.21 ID:s68g9c1Vd.net
>>71
Bluetoothにも繋がるで

85 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:48.40 ID:ojkDQP/X0.net
2回目今日の昼打ってきたけど左腕もう痛いわ

86 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:58:56.40 ID:nvfr/Ske0.net
アセトアミノフェンとポカリは用意した

87 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:03.51 ID:HPjsdz/Z0.net
>>69
つながるってこういうことか

88 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:26.98 ID:k6j0F3Py0.net
職域接種で無駄に無理して出社してくる奴のせいで休む奴は白い目で見られるやろうなぁ

89 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:27.67 ID:ENNYL8/+0.net
>>86
無駄や
ソースはワイ

90 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:27.76 ID:mZPuNmzWp.net
ワイ社員、ワクチン当日と翌日しか年休取ってない
若いしいけるか?

91 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:28.03 ID:u1YJR4Er0.net
ワイもさっき2回目打ってきたで
今のところは異常なしや 

92 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:31.59 ID:B1A3RG2+r.net
>>49
毎日ミルクティーとか飲みまくってるやつもピンピン生きてるし大丈夫やろ

93 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:41.52 ID:jAHGslB50.net
昨日モデルナ1回目打って来たけど筋肉痛と微熱やな 明日起きたら治ってればええが

94 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:44.46 ID:Wyzp+sen0.net
はよワイもワクチン打ちたいわもう自粛すんの嫌ンゴ遊びたいンゴ

95 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:56.77 ID:TqjOiLidM.net
アームや発熱が怖いんやなくて
当たり前に発症するようなモンを身体に入れるのが怖いと言っとるんやで

96 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:57.82 ID:ENNYL8/+0.net
>>91
ここからが本番や

97 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 16:59:59.46 ID:HPjsdz/Z0.net
むしろ若い方が副反応強いぞ

98 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:01.15 ID:yYhdDaCKd.net
さっき一回目打ってきたけど全然痛くないな
インフルも筋肉注射しろ

99 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:06.31 ID:yjMPTxfI0.net
解熱剤あまり意味ないから
覚悟しとくんやで😁

100 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:08.32 ID:Z7tB7jdpa.net
>>81
1回目の症状がそこそこ大きかった人は既に抗体ができてるから2回目はそこまできつくないらしいぞ

101 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:09.81 ID:4oL/p5Sad.net
土曜日に打ったけど昨日高熱で死にかけた

102 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:13.74 ID:0byX8tpX0.net
4日目なのに熱下がらんわ
なんやこれ

103 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:14.52 ID:63XLmaJu0.net
ワイ1回目で38度超えたわ

104 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:15.71 ID:aO9TksHL0.net
もうみんな受けたんやろ
わいは10月3日や
遅すぎやろ

105 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:18.18 ID:nvfr/Ske0.net
>>89
生きろ

106 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:23.00 ID:NPvvs3yUr.net
>>92
肝臓「………あっ」

107 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:24.61 ID:VDZKIc8M0.net
世界的にみんな打ってるならやっぱワクチン打つべきか

108 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:27.23 ID:l4ygqZk2a.net
>>80
なんかわからんがとりあえず誘導しとるんやな

109 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:30.62 ID:vlf/E1li0.net
職域で打ったら有給消化せずに休めるから嬉しいわ

110 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:35.24 ID:IfRUuCjH0.net
ワイ職域接種だから仕方ないけど
アストラゼネカ打ったぞ😭
ちな無事副作用は起こらずピンピンな模様

111 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:35.84 ID:w0jLAVny0.net
ワクチン打つだけでスレ立てちゃうレス乞食

112 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:41.95 ID:yjMPTxfI0.net
>>102
4日目は病院行き推奨されてたで

113 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:48.74 ID:WxkoEk8b0.net
ワクチン打った次の次の日ってどんな感じなん?もう副作用引いてる?

114 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:48.95 ID:DKlpoNuTd.net
>>10
イッチ何歳?
年齢によって抵抗力違うって言うからワイ不安やわ

115 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:49.90 ID:QnshWZ2/M.net
ワイは打たないからどんどん打ってくれよ

116 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:00:54.49 ID:rYygHesK0.net
>>94
デルタはワクチン打っても感染するんやろ?
引き続き自粛が必要やぞ

117 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:05.40 ID:HPjsdz/Z0.net
職域でアストラ?いまそうなってるんか?

118 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:17.31 ID:fbo7uO5Q0.net
>>90
若いし反応強いんと違うか
ワシジジイやし反応でんことを祈ってる

119 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:17.84 ID:g4idmELja.net
>>100
そうなんか
とりあえずは2回目を震えて待つしかないな🥺

120 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:18.53 ID:/dzFzxKl0.net
2回目結構痛いよな
いつもより多めに入れてます的な

121 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:33.50 ID:yjMPTxfI0.net
>>107
もう何十億人と打ってるし平気やろ

122 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:33.62 ID:LdbB56JK0.net
>>110
シール見せて

123 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:36.07 ID:8pd+WOcUa.net
>>19
水分不足やと副反応が遷延しやすい
しっかり水分を取ることで放熱しやすくなるからその友達の言い分はあってる

124 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:38.03 ID:4kiA3etia.net
ファイ卒民おるか?
今週二回目なんや
ちな一回目は接種部位の軽い筋肉痛だけやった

125 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:40.89 ID:0dCx1CEr0.net
>>74
あかんやん

>>84
くっそ便利でワロタ

126 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:47.46 ID:4oL/p5Sad.net
頭痛がやばかったわ
頭ぐわんぐわんやった

127 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:51.44 ID:23sIi6/Y0.net
ワイも明後日ファィザー受ける
なんや楽しみやね
熱とか出たら堂々と休んだるけどね

128 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:55.45 ID:AUVJfBcw0.net
>>93
バファリン飲んだら結構楽になるで

129 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:01:59.54 ID:Z7tB7jdpa.net
>>119
嘘だぞ
そんなデータはない

130 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:02.50 ID:3Zt/Mtk2a.net
>>124
おるで
2回目先週やった

131 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:14.44 ID:HKOp2/1v0.net
会社のジジイどもが自分たちが副反応薄かったからってワクチン接種めっちゃ軽んじててウザイ

132 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:22.68 ID:f0DxzYxd0.net
ここからアストラ逆転ある?

133 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:26.30 ID:TqjOiLidM.net
みんな打ってるから平気って言うけど
まだ打ってない人のほうが遥かに多いやろ

134 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:30.87 ID:AKHPYaS2p.net
>>128
やっぱりバファリンなんか?
早めに買っとくか

135 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:36.16 ID:4kiA3etia.net
>>130
なんか副反応出た?

136 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:38.84 ID:SK+i8Arra.net
>>124
ワイ土曜に2回目打ったで
色々覚悟して準備もしとったけど発熱すら無かったわ
1回目と同じ接種部位の痛みだけ

137 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:39.66 ID:E0NklaRE0.net
>>4
ワイも似たような時間にうったけど夜寒気きて起きたら高熱やったで

138 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:40.55 ID:k2EFXQMn0.net
>>10
まわり見るとだいたいこんな感じやな

139 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:45.83 ID:Ls+HuWLD0.net
https://i.imgur.com/BmET0G3.jpg

140 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:50.25 ID:cVRlqw8mM.net
シオノギ治験民高みの見物

141 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:02:55.57 ID:AUVJfBcw0.net
>>102
病院行ったほうがええわ
わいも一旦治まってから発熱したからPCR受けたら陽性やったで…

142 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:00.86 ID:OQrdHWyF0.net
ワイは昨日の15時に2回目打った
2時位から尋常じゃない寒気に襲われるぞ
ちなまだ39度ある

143 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:08.74 ID:u1YJR4Er0.net
>>96
ちゃんとカロナール買ってきてるから万全や 

144 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:08.92 ID:IdAINCBEa.net
2回目24時間経ったで
37.6度やけどインフルエンザとか喉風邪に比べたら余裕
薬がよく効くわ

145 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:10.64 ID:g4idmELja.net
>>129
どっちやねん😡
解熱剤買っとこ😭

146 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:11.34 ID:XB+DVod30.net
ワクチン何があるかわからないし若いなら様子見が正解だな

147 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:11.55 ID:fbo7uO5Q0.net
歯医者でもろたロキソニンあるけど
打ったらすぐ飲んだ方がええの?

148 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:18.94 ID:mAyx0ytmd.net
平日に打ったんか

149 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:19.15 ID:nvfr/Ske0.net
sage末尾Mとかいうわかりやすい反ワクチン

150 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:23.10 ID:/dzFzxKl0.net
>>131
鬼越「うっせーなー、薄いのはお前の頭皮と人望なんだよ!」

151 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:27.51 ID:4kiA3etia.net
>>136
サンガツ
副反応もガチャみたいやな

152 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:28.17 ID:NNWpJoiu0.net
皆何日で熱おさまった?

153 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:29.76 ID:qIjE52oJ0.net
ワイも今日受けたで

154 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:31.33 ID:dBzJ3OGIr.net
明日休みとったか?

155 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:33.69 ID:2bW25+YK0.net
おハゲ

156 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:38.91 ID:E0NklaRE0.net
>>124
おるで
一昨日まで39℃だしてたで
昨日も微熱ずっとあって今日は治ったけどだるいからお休みした

157 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:40.12 ID:BB0MXZJH0.net
昨日ワクチン1回目売ったけどセックスしていいんかな

158 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:44.62 ID:yjMPTxfI0.net
>>147
熱出るの12時間後くらいからや

159 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:46.76 ID:3Zt/Mtk2a.net
>>135
脇の下が痛い痛いだっただけや
ヨッメは38℃出てた

160 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:47.22 ID:AxtXiMb20.net
デブは副反応起こらないってマジ?

161 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:48.79 ID:69+EgI3r0.net
>>143
カロナールは効かないからロキソニンが良いらしい

ソースはなんJ

162 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:03:55.44 ID:iOD3Y/T/d.net
バファリンなんて効かんぞ
ロキソニン買っとけ

163 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:06.19 ID:4kiA3etia.net
>>141
症状って熱だけやったん?
デルタ株は鼻水頭痛メインで発熱は少ないらしいけど

164 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:08.02 ID:LdbB56JK0.net
>>147
ロキソニンは副作用も強い薬やから予防で飲むのはやめた方がいいで

165 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:08.91 ID:yjMPTxfI0.net
>>160
デブだけど38でたぞ😁

166 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:09.87 ID:GQTABaLr0.net
ワイ今月末ファイザー摂取するんやが負け組やんな?
モデルナ摂取したかった

167 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:14.17 ID:dBzJ3OGIr.net
>>157
激しい運動はダメって紙に書いてあったやろ

168 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:17.73 ID:G2BH3yBIM.net
コロナ対策で打った人
同調圧力で打った人
仕事休みたいから打った人
大きく分けたらこんなもん?

169 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:18.35 ID:SK+i8Arra.net
>>151
せやな
無事やった身からしたら高熱の報告が信じられなくなってしまうわ

170 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:32.83 ID:qEizFFZMd.net
ついさっきモデルナ1回目受けてきたで
腕が微妙に痛いくらいやな

171 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:40.46 ID:HPjsdz/Z0.net
1回接種が5000万ほど
必要回数完了が3500万ほどっぽい

172 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:42.47 ID:+IcNd/Kv0.net
>>71
ワイの友人が自治体の接種会場でやってるけど
「これで5Gつながりますかね」とかいうクソ寒い冗談を毎日何十人何百人にも言われてうんざりしてる言うてたわ

173 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:42.97 ID:AxtXiMb20.net
>>165
選ばれしデブではなかったんやな

174 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:46.68 ID:l4ygqZk2a.net
>>165
何kgぐらいなんや

175 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:53.22 ID:XB+DVod30.net
ワクチン打ったとしてもコロナに罹るし打っても打たなくても同じような気がしてきたわ

176 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:55.71 ID:BlRCxive0.net
ワイはモデルナ接種して磁力を自在に扱えるようになったで

177 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:04:56.74 ID:/dzFzxKl0.net
いつも飲んでる鎮痛薬がいいぞ
ワイはイブや

178 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:12.03 ID:yjMPTxfI0.net
>>174
85kg😁

179 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:14.49 ID:8+eGrhTmd.net
CDC「ワクチン接種者は未接種者と同程度の割合でデルタ株の感染を広げる」
https://www.newsweek.com/cdc-data-shows-delta-variant-breakthrough-cases-equally-contagious-unvaccinated-people-1614521?amp=1



東京都医師会会長「大変驚いています。ワクチンの効果というのは今までは重症化予防はもちろんですけど、感染力という点でかなり有効だと言われていた。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5679e65939d1193762122ff292f3decb4656ec2d

180 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:15.75 ID:4kiA3etia.net
>>156
>>159
なるほど
半数くらいが高熱かな

181 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:16.36 ID:YnAJtUQ00.net
>>160
ワイはデブでも余裕で副反応出たから関係ないで
ただ、ガタイの良い欧米人では殆ど副反応出ていないとのこと

わりと副反応でこんな騒いでるの日本人だけ

182 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:19.87 ID:fbo7uO5Q0.net
>>164
へーそうなんや
反応出てから飲む事にするわ
ありがとな

183 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:21.37 ID:AUVJfBcw0.net
>>134
アセトアミノフェンが入ってるやつならどれでもいい
バファリンが入手しやすいかな?
備えあれば憂いなしやで

184 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:24.84 ID:z/5jQCYaM.net
しばらくするとな、飛ぶぞ

185 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:27.46 ID:gj/lGuk/p.net
>>162
ロキソニン信じてええんやな?
本気にするぞ?

186 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:32.04 ID:ENNYL8/+0.net
昨日ワイ「明日は熱出ても出なくても休もっとww」
現在ワイ「ホンマに明日には出勤できるんか…?」

187 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:34.18 ID:VzMx6kOwd.net
ファイ卒2回目やけど頭痛がきつい
熱は微熱だわ

188 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:37.02 ID:eFXog+5N0.net
ここのところ芸能人が2回目受けまくってるけどみんな揃いも揃って発熱して仕事休んでるな

189 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:47.30 ID:69+EgI3r0.net
>>185
なんJ民を信じろ

190 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:05:58.42 ID:iOD3Y/T/d.net
>>185
ソースはワイや😤

191 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:00.67 ID:0dCx1CEr0.net
>>172
流石に

お疲れ様です
お願いします
ありがとうございました

しか言わなかったわ

192 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:01.22 ID:AUVJfBcw0.net
>>163
発熱と喉の痛みやね
ほかは特になし

193 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:08.87 ID:4kiA3etia.net
>>169
身近な老人は副反応なかったしやっぱり年齢も関係あるんやろか

194 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:16.59 ID:+DLdXX9q0.net
わい昨日の16時にファイザー2回目
朝、左腕痛くて上がらない、怠い、チンコ痛い、発熱無し

今、上に38.1度追加、お茶飲みまくりやからやたら小便ドバドバ出る、でもチンコ痛くて辛い、明日の朝には治ってるやろか

195 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:17.32 ID:l4ygqZk2a.net
>>178
ぽっちゃりぐらいか

196 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:19.92 ID:YnAJtUQ00.net
>>179
従来のコロナは感染対策としても抜群だった
デルタ型は全くその面では役に立たんってことやね

197 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:21.54 ID:SK+i8Arra.net
アセトアミノフェンとイブプロフェンが入ってるからと聞いてとりあえずバファリンプレミア厶買ってたわ

198 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:24.84 ID:WxkoEk8b0.net
>>172


199 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:27.74 ID:sjLORhhVa.net
再来週に二回目受けるんやが用意しておくべきものはなんや
一回目は腕が痛いぐらいだった

200 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:29.07 ID:E0NklaRE0.net
>>186
寒気おさまらんよな

201 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:31.56 ID:7Br2dHESd.net
ワクチン打ってる人多いけど怖くないのか?
何年後かにどんな後遺症出るかもわからんのによう打てるわ

202 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:44.21 ID:nwKlYCkda.net
バファリンはプレミアムの方な
優しさで出来てる奴はやめとけ

203 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:55.00 ID:l4ygqZk2a.net
>>194
チンコも痛くなるんか

204 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:06:58.32 ID:+IcNd/Kv0.net
>>193
免疫力弱いジジイババアは副反応出にくい言うからな
副反応辛いけど出てくれればそれはそれで安心やな

205 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:03.10 ID:jfVpnd3v0.net
デルタってすれ違っただけで移るレベルなんやろヤバすぎ

206 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:07.18 ID:ENNYL8/+0.net
>>200
震えて起きたら38.5よ
なーにがアセトアミノフェンじゃ

207 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:07.90 ID:gNFTFpMYd.net
>>124
一昨日2度目打ったけど軽い筋肉痛だけやった
1度目は結構酷い筋肉痛やったけど

208 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:16.61 ID:G2BH3yBIM.net
あっちのアンシンアンゼンは信じないのに
こっちのアンシンアンゼンは信じるのってどういう心理なん?
って思ったことないんかな

209 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:17.15 ID:k2EFXQMn0.net
>>166
なんかモデルナって謎の多い会社なんよ
あたかもコロナで儲かるのが分かってたっぽい資金調達してる

210 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:17.45 ID:+3q588Im0.net
>>124
仲間やん
ワイも今週2回目や

211 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:25.18 ID:+E22RKqQp.net
>>201
ワクチンの数ml如きでどうにかなる体ならしゃーないわ

212 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:29.57 ID:rdnwmfwHd.net
>>189
この世で最も信じられないものなんだよなぁ…

213 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:31.28 ID:CmV7uyv9d.net
>>183
バファリンはアセチルサリチル酸
キッズバファリンがアセトアミノフェン
バファリンプレミアムはまた別

214 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:33.48 ID:YnAJtUQ00.net
>>201
仲間が欲しいの可愛いな

215 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:34.41 ID:+DLdXX9q0.net
>>203
忘れてとが頭痛が1番やで
歩くとズキズキしてる

216 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:39.31 ID:4kiA3etia.net
>>192
ほーん
後遺症なさそうで良かったな
ただの風邪レベルやな

217 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:39.51 ID:yjMPTxfI0.net
>>201
凍らさないと効果無くなってしまうようなものが
長期に影響及ぼすと思う方がおかしいやろ😁

218 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:51.93 ID:6wMpCBk9d.net
接種後24時間経ったんだが小便するときちんぽ痛いのなんなん?身体もだるいし

219 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:07:58.42 ID:TfQLg+N90.net
コロナかかってもワクチン打ってもハゲるとかひでぇ話だよな😡

220 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:02.59 ID:IdAINCBEa.net
陣内コロナに罹って高熱下がらんてよ
ワクチン打ってなかったらしい

221 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:09.76 ID:jfVpnd3v0.net
後遺症ってガチャ失敗したら精子死ぬぐらいやろ

222 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:12.32 ID:2XCAk9u8a.net
わいももうすぐ1回目打つけどモデルナやわ

223 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:14.29 ID:UtpBZLP20.net
2回目って発熱何日くらい続くんや?
1回目も受けてないけど

224 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:17.01 ID:sb2uWG9z0.net
ソープ狂いやから副作用で行けないの辛い

225 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:18.19 ID:l4ygqZk2a.net
>>215
それもいややなあ

226 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:23.16 ID:HPjsdz/Z0.net
>>193
2回目だと全体の5割は熱出す
若いのに限るともっと率高いと言ってたな

227 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:23.15 ID:Wv5Lls1W0.net
熱とかないけど腕の痛みが2日も引かないのはうぜえ
ちな1回目

228 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:24.57 ID:RgzwipGud.net
パーフェクトモデルニスト

229 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:24.85 ID:k2EFXQMn0.net
>>205
まさに今回こそは空気感染や

230 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:24.96 ID:yjMPTxfI0.net
>>218
節子、それ性病や😂

231 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:26.15 ID:I0cMaw9Ca.net
>>199
普段熱出た時に欲しいもんは揃えとけ
一般的にはスポーツドリンクとか解熱剤とか、後は個人の思考でアイスやら果物やら

232 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:29.14 ID:YnAJtUQ00.net
>>223
一日二日

233 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:30.64 ID:4kiA3etia.net
>>204
そういや接種完了した90代のババアが感染して死んでたな

234 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:31.54 ID:SK+i8Arra.net
>>193
ワイ33やけど免疫力弱いのはなんとなく自覚あるから納得してる

235 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:33.49 ID:l4dBeDAfd.net
ワイの地域ファイザーしかなくて悲しい

236 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:49.07 ID:AUVJfBcw0.net
>>216
サンガツ
コロナ前によく引いてた風邪の症状によく似てるわ

237 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:08:53.65 ID:+IcNd/Kv0.net
>>219
もうハゲてれば問題ないやん、ハゲが真の勝ち組や

238 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:00.55 ID:BB0MXZJH0.net
昨日集団接種行ってきたけど異様な雰囲気やったわ
順路決まってていろんな世代の市民が勢ぞろいしててみんな静かにワクチン受けてた
面白い体験をした

239 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:03.14 ID:9B0S3Pje0.net
ワイもさっき受けてきたわ

240 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:04.25 ID:4kiA3etia.net
>>226
やっぱり熱冷ましは用意してた方がいいみたいやね

241 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:05.26 ID:Wv5Lls1W0.net
激しい運動ってどれぐらい抑えときゃいいんだろ
走るの日課にしてたんだが

242 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:05.99 ID:l4dBeDAfd.net
アストラゼネカを体内に取り込んだ変異体おるか?

243 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:26.60 ID:+3q588Im0.net
二回目前なんやけどミノタブは飲むの辞めた方がええよな?

244 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:28.54 ID:bUqukivo0.net
ワイは今日、大規模接種会場で1回受けてきたわ

245 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:28.86 ID:qVIbTmly0.net
ワイもさっき2回目打ってきたわ
カロナールと同じ成分の解熱剤欠品してて草
みんな同じこと考えるよなあ…

246 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:28.98 ID:6wMpCBk9d.net
>>230
童貞だぞ、いい加減にしろ😡

247 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:30.63 ID:XwIUqLI+d.net
お前さんやばいやろ

248 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:47.43 ID:4kiA3etia.net
>>236
二回目のワクチンは接種できるん?

249 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:50.48 ID:4qhdHnlaM.net
ワイ今モデルナ2回目接種したンゴ
1回目で熱出たから2回目もやばそうで震える

250 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:09:50.85 ID:+fnfvARr0.net
モデルナ1回目受けて2日やけどなーんも副反応出ないわ
2回目が勝負ってことか

251 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:01.95 ID:Wv5Lls1W0.net
>>238
自衛隊のやついったけど5m間隔で複数人配置されて人を誘導してて、なかなか新鮮な体験だったな

252 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:02.51 ID:z/5jQCYaM.net
タイレノールでモデルナ2回目副反応を乗り切ったワイ、ロキソニンを常備薬に登板
なお品切れで買えん模様

253 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:08.68 ID:yjMPTxfI0.net
>>246
許してクレメンス🥺

254 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:24.55 ID:7stixZhP0.net
ワイも今週1回目モデルナだわ
大規模摂取会場だからちょっと楽しみ

255 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:26.96 ID:CmV7uyv9d.net
>>246
ベートーベンは童貞だけど
梅毒で失聴したぞ

256 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:27.42 ID:YnAJtUQ00.net
ちなみに騒がれてるデルタ型も
ワクチン打っておけば症状自体は間違い無く軽症〜無症状で済むから
これから感染が爆発的に広がっていくこと考えたら打っておいて損無しや

257 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:29.90 ID:vku2giFy0.net
モデルナの筋肉痛の痛みいたきもちよくなかった?

258 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:30.84 ID:UtpBZLP20.net
>>232
そんなもんか
旅行前に受けられそうやな

259 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:31.89 ID:ki1tL5Eo0.net
ワイは昨日1回目打ったばかりやで

260 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:39.24 ID:l4ygqZk2a.net
イブプロフェンよりロキソニンの方がええんか?

261 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:42.90 ID:vTFOeS4q0.net
なんで基礎疾患あるワイが9月やねん…

262 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:48.96 ID:NPvvs3yUr.net
>>201
コロナは軽症でも後遺症でるぞ
でもワクチンはδ株でも多少は感染抑えるし後遺症も抑えるぞ
ええんか?

263 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:10:53.15 ID:E0NklaRE0.net
>>255


264 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:05.89 ID:7IqjPKZ+0.net
ワイ1回目ですら腕の痛みと凄まじいダルさあったわ
めっちゃ熱くて喉カラカラなのが二日くらいやった

265 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:08.41 ID:AUVJfBcw0.net
>>248
8月下旬に受ける予定やねんけどな
どうなんやろ?

266 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:11.38 ID:k2EFXQMn0.net
>>250
モデルナの場合、何も出ないのは割と珍しい
ワクチン自体が壊れてた可能性もある

267 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:21.78 ID:l4dBeDAfd.net
モデルナとかよう打てるわ
打った箇所から腕とか生えてくるんちゃうか

268 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:24.49 ID:YLQ/sYaU0.net
自衛隊のやつ行ってみたいンゴ
話のネタになりそう

269 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:24.87 ID:JLdswwOT0.net
4時間前にファイザー1回目打ったけど今のところ変わりはないな
これからか

270 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:34.91 ID:+DLdXX9q0.net
>>225
でも話し聞くとモデルナの方がもっと辛そうなんよね

40度近く発熱するらしいし38度は何か甘ちゃんみたいやな

271 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:35.68 ID:CmV7uyv9d.net
>>252
Amazonで買えるぞ

272 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:41.62 ID:9Q6m32cxa.net
アームを見せれ

273 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:44.98 ID:UOYaOogma.net
副反応が出ると確定してるものを打つって怖いよな
抗がん剤治療の怖さがちょっとだけ分かった

274 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:50.52 ID:yjMPTxfI0.net
>>250
副反応でないのは逆に怖いよね
免疫応答してないってことやし😅

275 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:53.04 ID:4kiA3etia.net
>>265
感染してるなら抗体めちゃくちゃできそうで儲けもんちゃう?
おまけにデルタ株なら尚更

276 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:53.04 ID:+fnfvARr0.net
>>257
腕上げると痛気持ちいいわ
この程度のデメリットならいくらでも受け入れるわ

277 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:11:58.41 ID:Xi+KnKx9d.net
もう打った人は歳はいくつなん?☺

278 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:00.68 ID:BdoQZa1M0.net
ワイは禁断のロキソニン一日3回でなんとかするわ

279 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:02.62 ID:qVIbTmly0.net
>>260
アセトアミノフェンがええらしい

280 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:03.14 ID:HPjsdz/Z0.net
>>250
俺も1回目は腕が痛い程度だったわ

281 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:10.85 ID:DXkI3KOLa.net
【悲報】ワクチンの効果、半年くらいしかもたない

イスラエル公衆衛生当局の責任者、シャロン・アルロイプライス氏は、同国では現時点で新規感染者の約半数がワクチン接種の完了者であり、従来より症状が重い兆候が表れ始めているとCBSの番組「フェイス・ザ・ネーション」とのインタビューで語った。

同氏は接種時期が1月の人の感染は3月の人の倍で、ワクチンの効果が低下していることは明らかであり、このため同国はブースター(追加免疫)接種に踏み切ったと説明した。

(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-01/QX6DIVDWX2PV01

282 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:11.46 ID:bYYmZDAM0.net
わい1回目
3日後接種やけどなんか咳ゴホゴホいうようになって来たわ

283 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:17.77 ID:yDPekLiUp.net
赤血球破壊するってマジなん?
https://i.imgur.com/z2um8Uj.jpg

284 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:23.84 ID:AUVJfBcw0.net
>>275
サンガツ
ポジティブに受け取っとくわ!

285 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:27.10 ID:I0cMaw9Ca.net
今は基礎疾患持ちや手帳持ち、BMI30超えてる人に優先的に回ってきてるんやっけ

286 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:29.61 ID:Wv5Lls1W0.net
腕というよりは肩が痛い

287 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:32.00 ID:C3UdGlkmd.net
>>245
ラックルが抜け道やで
あれカロナールと一緒やし

288 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:36.44 ID:l4ygqZk2a.net
>>279
はえ〜

289 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:45.07 ID:fwPLidDn0.net
昨日モデルナ2回目打ったわ
明け方39.2まで上がって辛くて眠れなかった
まだ8度超えとるけど明日までに下がらんかったらどうしよう

290 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:46.88 ID:cdNBi+Ys0.net
なんでワクチンで腕痛くなったり晴れ上がったりするんや??

291 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:53.73 ID:+fnfvARr0.net
>>266
説明受けたかぎ1回目半分以上はなんも出ないみたいやん
今のところ軽い腕の痛みしかないぞ

292 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:12:59.31 ID:z/5jQCYaM.net
>>271
サンガツ!

293 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:02.67 ID:cx12CFp20.net
>>250
1回目はあんまり
2回目がガッツリ熱出たから気をつけて

294 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:03.30 ID:4iF932M1r.net
ワイ昨日打ったけど夜めちゃくちゃ高熱だったわ 今は落ち着いてるが少し熱ある

295 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:07.55 ID:djp57+0Ka.net
腕痛くて寝れんかったけどロキソニン飲んだらグーグーで笑た
あいかわらず虫歯も治せる万能薬やね

296 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:09.93 ID:4kiA3etia.net
>>284
さらに言えば接種間隔が開くほど抗体値も高くなるみたいやで

297 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:15.21 ID:l4dBeDAfd.net
東京の新型感染者の74%がワクチン接種済みと聞いてワイうたない決意を固める

298 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:17.40 ID:+3q588Im0.net
ロキソニンでええんか?
飲み方は頓服よな?

299 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:24.15 ID:+DLdXX9q0.net
>>277
35歳やで

300 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:24.70 ID:iOqGLQxip.net
寝るまでは大丈夫や
夜中起きたらもう結構キツくて寝れんくなるから辛いで
明日はさらに地獄やろな

301 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:27.16 ID:0Nv+XJLD0.net
モデカスwwwwwww

302 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:28.18 ID:+IcNd/Kv0.net
親知らず抜いた時にもらったカロナールと、普段から頭痛いからロキソニンがたんまりあるわ

303 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:34.39 ID:HBE60X0Vd.net
ワイモデルナ1回目打ってからもう1週間経つのに脇の下のリンパ節が痛いンゴ
なんでや?

304 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:38.52 ID:ikMmfesjd.net
グッバイ!

305 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:41.35 ID:qVIbTmly0.net
>>287
ま?聞いたことねぇ薬やな…

306 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:42.77 ID:ENNYL8/+0.net
>>297
絶対ありえんやろ
半分も打ってねぇくせに

307 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:43.76 ID:80odjKVK0.net
手元にバファリンプレミアムとロキソニンあるけどどっちでもええんか?
ロキソニンは胃を痛めやすいと聞いた

308 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:45.35 ID:LdbB56JK0.net
>>285
未だに優先接種の段階なのって残念な自治体だけやろ

309 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:47.20 ID:yWxBg7PI0.net
1回目ってどれくらい効果あるんやろか
やっぱ2回目打たないとほぼ効果なし?

310 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:52.24 ID:uqjXsKDQd.net
おつ

311 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:13:55.25 ID:SVa39HJwd.net
横須賀住みワイ、未だにワクチンが打てず泣く

312 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:00.28 ID:nvfr/Ske0.net
>>290
筋肉注射やから

313 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:04.14 ID:fwPLidDn0.net
>>245
PBのだけ残ってたからそれにしたわ
みんな安いのは嫌なんか

314 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:08.74 ID:NPvvs3yUr.net
>>297
どう考えてもまだ1回目やんけ

315 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:08.91 ID:l4dBeDAfd.net
>>303
あーあ3本目の足が生えてくるで

316 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:10.06 ID:1sYkhKcXp.net
ハゲルナ

317 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:11.07 ID:7Q9lIz0ca.net
>>69
ずっと地元にいるのが悪いやろ…

318 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:11.61 ID:f4b8pUkp0.net
ワイもモデルナ打ちたいわ

319 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:13.50 ID:CmV7uyv9d.net
>>279
副作用一番ゆるいけど
効果も一番ゆるいぞ
モデルナ民にはオススメできん

320 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:22.22 ID:bYYmZDAM0.net
無症状のコロナ感染者がワクチン打ったらどうなるんやろ
わいもなんかコロナかなって思ってるが今更予約撤回できん

321 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:22.31 ID:+fnfvARr0.net
>>293
やっぱ2回目が勝負よなぁ
発熱怖いわ🥵

322 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:23.45 ID:br7eee0K0.net
>>285
マッチョな先輩が打っててなんかモヤモヤするわ
BMIってそういうことやないやろ

323 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:27.99 ID:Wv5Lls1W0.net
>>311
横須賀なら自衛隊の集団摂取いけるやろ

324 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:28.01 ID:4kiA3etia.net
>>303
2週間程度は副反応が出ることがあるってなんかで見たわ
リンパが腫れるのは免疫の正常反応らしい

325 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:27.96 ID:Xyhacpby0.net
ワイも昨日2回目や

326 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:30.43 ID:0TSuL0iU0.net
土曜に打ったワイ
当日何もなし
2日目微熱と倦怠感、昼からは38度の熱
3日目倦怠感はないが微熱と喉に違和感
腕は痛い

327 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:32.98 ID:894rqynhM.net
>>297
二回目接種して二週間後の人間が74%も感染してるわけないやん
もう少しバレないように嘘書いた方が良いで

328 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:34.12 ID:ikMmfesjd.net
ワイ明日2回目のファイザー打つわ
23やし二日目は熱が出ようが出なかろうが会社休む

329 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:36.66 ID:0Nv+XJLD0.net
アストラゼネカ打たされたく無いから早めに打ったンゴ

330 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:38.57 ID:IdAINCBEa.net
>>311
神奈川遅いらしいな

331 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:51.92 ID:b8+5zT/wd.net
>>305
腰痛のお薬
アセトアミノフェンやで

332 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:54.61 ID:l4ygqZk2a.net
ワクチン撃った後に汗ダラダラになってもええんか?

333 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:14:59.97 ID:erojRXika.net
ワイは明日ファイザー2回目や
1回目は運良く余剰ワクチン貰えた

334 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:03.05 ID:k2EFXQMn0.net
>>303
免疫系が刺激されて反応が残ってるのかもな
医者行け

335 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:09.26 ID:yjMPTxfI0.net
ちなみにイブは全く効かんからやめとけ
ソースはワイ🤣

336 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:15.92 ID:XHZoA/Nfa.net
2回目の接種その日と次の日しか休み取ってないけど翌々日まで影響出るんか?
最悪仕事休まなアカン

337 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:18.50 ID:IdAINCBEa.net
>>332
OS1推奨

338 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:24.58 ID:nwKlYCkda.net
はよ打たんとアストラゼネカにされるぞ

339 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:26.83 ID:+fnfvARr0.net
>>332
帰ってシャワーでもしろよ…

340 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:34.70 ID:YnAJtUQ00.net
>>330
埼玉も遅いって
都民なんだかんだで早い方だった

341 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:37.54 ID:fwPLidDn0.net
ラックルって謎の外国人がCMやってるやつだよな

342 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:38.95 ID:DFgN0qZ10.net
今日10時にファイザー2回目打ったけど全く副反応ないわ
何もないとそれはそれで不安になるな

343 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:39.45 ID:qVIbTmly0.net
>>319
マ?アセトアミノフェン系ばっか用意してたわ…震えて待つわ

344 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:40.07 ID:pknR/nFhp.net
ワイ明日2回目や🥺
とりあえずロキソニンと冷えピタは用意した

345 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:46.31 ID:P+jp+FEx0.net
8月はワクチン在庫ない言われてたけど
結構打ててるんやな

346 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:47.10 ID:9Q6m32cxa.net
>>307
痛めたらロキソニン飲めばええんやで

347 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:49.06 ID:cdNBi+Ys0.net
>>312
そもそも筋肉注射がそういう風になるもんなん?

348 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:54.07 ID:tim9Q/fMr.net
モデルナ一回目で38℃でたんやが二回目こわいンゴねぇ…
40℃とかいかんよねえ?

349 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:15:55.33 ID:z/5jQCYaM.net
>>303
リンパ炎出たら10日くらい続くとかなんとか

350 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:02.14 ID:7uwfXXv50.net
>>289
今日の夜くらいには一気に熱下がると思う
俺も熱下がらなくてこりゃ明日も休みだなと思ってたのに普通に熱下がって仕事行くことになった

351 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:05.77 ID:HBE60X0Vd.net
>>324
2週間か結構長いなぁ
リンパ節腫れてても運動とかして大丈夫なんやろか

352 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:11.27 ID:MWKq3X+Na.net
木下雄介投手が新型コロナワクチン接種後に重篤

353 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:16.89 ID:/fATz6tyr.net
ワオモデ卒1回目で39度の熱が出たけど2回目死ぬんか…?

354 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:19.17 ID:l4ygqZk2a.net
>>337
>>339
多汗症なんや
ちょっと移動しただけでもうダラダラなるねん

355 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:22.14 ID:bbMTJaEua.net
>>281
打ちまくると副反応強くなる可能性あんのが怖いんだよなあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac939468e80bba946a68774ea656e33d1122a642

2回接種してから感染すると、“ワクチンを3回接種した状態”に近くなり、
免疫機能が強化されている状態では、ワクチン接種2回目以上に発熱など副反応のような症状が強く出ることが考えられます。
その傾向は、もともと免疫機能が充実している若者の方が顕著かもしれません。
そうしたケースでは、ワクチンを接種してから感染した人の方が、接種してない人よりも死に至りやすくなる可能性があります

356 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:24.18 ID:3TMl2hZI0.net
ワイも16時頃打ったで
すでに腕がちょっと痛いけど

357 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:27.06 ID:a2OK/g6m0.net
ワイ午前中、悪寒がする

358 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:28.30 ID:HBn37FEop.net
2回目は若者なら八割型熱出るぞ
覚悟しとけ

359 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:37.77 ID:E0NklaRE0.net
>>328
同い年やけど高熱でしんどったで

360 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:39.13 ID:k2EFXQMn0.net
>>338
AZが完全に悪者にされてて草

361 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:42.11 ID:4iF932M1r.net
>>295
治ってない定期

362 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:43.38 ID:YnAJtUQ00.net
>>342
欧米人は寧ろこんな副反応出る方が稀やから心配せんでええよ

363 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:48.45 ID:hpvX+TJD0.net
>>4
同じ時間で草
あっ…

364 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:48.82 ID:yqdNEhzx0.net
可哀相に
2年以内に死んでしまうのか、1は

365 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:53.85 ID:I0cMaw9Ca.net
>>338
なまはげみたいな扱いで草

366 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:16:58.43 ID:+3q588Im0.net
ロキソニンと冷えピタとウイダーinゼリー各種とポカリは用意したわ
他になんかあるか?

367 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:00.01 ID:Z1kyMeAGM.net
>>281
これってモデルナも?

368 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:02.27 ID:bYYmZDAM0.net
予診票持っていくんか?
ちな大規模接種

369 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:02.32 ID:dBzJ3OGIr.net
ほんま中国死ね

370 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:03.16 ID:ES6Pk8SVa.net
>>303
それはワイも同じやったぞ
時期に引くから安心せえ

371 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:03.85 ID:yjMPTxfI0.net
アストラゼネカ脅しのせいで
打ちたくなる人多くて草生える

372 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:04.39 ID:SVa39HJwd.net
>>323
そんなのあったんやな

373 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:06.24 ID:Mj06J6JV0.net
>>335
ワイは普段頭痛出たときバファリン全然効かなくてイブ使ってるけど
ワクチンのときもイブで効いたで

使い馴れてるやつがええわ

374 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:07.39 ID:7Wl6kXVh0.net
モデルナとファイザーとアストラゼネカをそれぞれ3割ずつ混ぜて打ったらどうなるん?

375 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:14.28 ID:4kiA3etia.net
>>347
筋肉の間に液体を入れるから一時的に肉離れ状態になるけどすぐ体内に馴染むから引くらしいで

376 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:24.21 ID:t6nV+hLUM.net
>>348
これはいきますわ

1回目で熱出るやつは
コロナに1回かかってる可能性高い

377 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:32.99 ID:fwPLidDn0.net
>>350
マジかすごいな
それはそれで心の準備ができとらん

378 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:33.33 ID:I0cMaw9Ca.net
>>374
わからん
もしかしたら真の5G人間になれるかも

379 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:34.68 ID:CmV7uyv9d.net
>>343
ワイのヨッメが熱ひかんって困ってた
悪いけど三日後に接種したワイの時は
ロキソニン準備万端やったわ

380 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:36.10 ID:JiI5NQnXa.net
夜中3時に寒気と震えでたたき起こされたで
ちな38.9あった

381 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:37.39 ID:HBE60X0Vd.net
>>358
でもモデルナの副反応って高熱は出るけど死人はほぼいないよね?
なら熱に耐えればいけるか

382 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:37.65 ID:zLVdRnLBa.net
>>366
強い酒

383 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:37.82 ID:7uwfXXv50.net
>>352
続報がないけどどうなったんだろうな

384 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:39.45 ID:0Nv+XJLD0.net
>>371
アストラゼネカをチラつかせた政府「よっしゃ」

385 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:46.58 ID:YnAJtUQ00.net
高熱は出るけど下痢も無いし食欲が無くなることも無いので
普通に飯食って安静にしてれば一日もあれば大抵の人間は熱下がるよ

386 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:47.62 ID:4kiA3etia.net
>>351
免疫が反応してるからひかえてたほうがええんちゃう?

387 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:17:49.28 ID:+fnfvARr0.net
ワクチン絡みの死亡率やと4日目までが顕著やから4日経つまでは大人しくしてた方がええで
ワイは3日分休み取ったぞ

388 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:10.49 ID:Wv5Lls1W0.net
>>372
今日の18:00から8/5-8/8の予約取れるで
争奪戦やけど

389 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:11.50 ID:NPvvs3yUr.net
>>371
AZもクッソ優秀なんやけどmRNAがチートすぎた

390 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:15.33 ID:7aA4xerB0.net
モデルナアームってロボトミー並みにヤバいやろ

391 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:16.42 ID:/PhCDG8Ra.net
毎年コロナワクチン打つみたいな感じになりそうだけど何回も打って副反応大丈夫なんかな
そういう治験全部ぶっ飛ばしてやってんやろ?

392 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:16.78 ID:kSxAp5Lfd.net
あれだけ副作用言われててよくワクチン打てるわ

393 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:20.02 ID:9CXfzfp30.net
ワイ今日の14時頃打ったんやけど冷えピタ買って来た方がええかな

394 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:25.19 ID:k2EFXQMn0.net
>>342
ファイザーは2回目も全く出ない事が少なくない

395 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:26.54 ID:U/AY5iYRM.net
ワイ金曜に二回目打ったけど当日翌日と肩パン5発くらいされた痛みで肩上がらん以外の副作用なかったな
打った直後身体中のリンパ腫れてる感覚はあったが

396 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:27.45 ID:BdoQZa1M0.net
ワイ、間違えて子供用の冷えピタを買う痛恨のミス

397 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:29.36 ID:7stixZhP0.net
反ワクチンくんの末尾に注目すると面白い

398 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:32.14 ID:9CXfzfp30.net
ちな2回目や

399 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:49.31 ID:yjMPTxfI0.net
>>373
体質の問題なのかねぇ
普段イブ飲んどるけど今回はダメだったわ

400 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:50.16 ID:7uwfXXv50.net
>>377
いきなり普通ななるからちょっと驚くよ
あと今考えたら会社にはまだ熱あるって言って休めばよかったわ

401 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:52.74 ID:SVa39HJwd.net
>>388
住民票移してないから申込み無理やったわ

402 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:18:53.44 ID:BB0MXZJH0.net
今日はゆっくりしよ

403 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:01.09 ID:HRt3exu7M.net
ワイは一昨日下モデルナ1打ったで
翌日に打った箇所が痛くなっただけだわ

404 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:13.09 ID:0gu8Wwf90.net
ファイザー副反応少ないのって効いてないからなん?

405 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:14.12 ID:4kiA3etia.net
>>381
ファイザーの死亡例ってほとんど高齢者やろ
対するモデルナは職域や
つまりそういう事やで

406 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:15.01 ID:C1eo90r90.net
モデルナ2回目の接種翌日って外出できないくらい辛い?その日休みとったから遊びに行こうと思ってるんだが

407 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:15.52 ID:fwPLidDn0.net
全身の怠さ、悪寒、関節痛、下痢、9度超えの発熱で昨日はインフル並みにキツかったわ

408 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:27.08 ID:0Nv+XJLD0.net
アストラゼネカ「なんでワイのこと嫌うんや😭😭」

409 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:27.85 ID:+3q588Im0.net
>>382
ウイスキーにワインに日本酒自家製の梅酒やレモン酒選り取りみどりやで

410 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:31.30 ID:bYYmZDAM0.net
去年インフルワクチン打ったが別に関係ないよな
接種行くんご

411 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:34.71 ID:e0Xc5uGfd.net
>>387
顕著というかあれ報告するかしないかの境目がそれぐらいってことやろ

412 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:38.89 ID:+fnfvARr0.net
>>403
仲間やね
2回目が本当の勝負や

413 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:42.07 ID:RcgAiUpE0.net
1回目の効果 モデルナ>アストラ>ファイザー
2回目の効果 モデルナ>ファイザー>>アストラ(ベクターに抗体ができるため)

らしいから一回目アストラ、2回目ファイザーの方がファイザー2回より強いらしいな

414 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:42.79 ID:k2EFXQMn0.net
>>404
よくわかってないんや

415 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:49.49 ID:nvfr/Ske0.net
>>404
爺婆がワクチンに反応できてない

416 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:19:58.59 ID:iqCdoZmTd.net
筋肉痛と38.6度の熱出て死ぬほど仕事きつかったゾ
途中で吐いてたしあの状態でよく深夜まで残業できたと自分で感心や

417 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:02.32 ID:BZBvuNQe0.net
ワイもアストラゼネカの脅しのせいでファイザーの予約してしまたンゴ
対象年齢ちゃうけど何の予告もなく引き下げてきそうやしな

418 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:09.07 ID:CCQc5+pEd.net
アセトアミノフェンは妊婦でも安心して飲めるぐらい副作用弱いってだけで効果もしょぼいから
健康な若いモデルナ民はロキソニン飲もう

419 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:09.37 ID:zLVdRnLBa.net
>>409
どうしようもなく辛くなったら逝けるな

420 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:20.06 ID:CT4alz6Fd.net
そろそろ新しいバージョン来ないんかな
新型マウント取りたい

421 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:26.46 ID:Mj06J6JV0.net
>>400
熱で頭痛いところから急に元気になるから「健康って素晴らしい!」って実感できるよな

422 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:28.81 ID:l4dBeDAfd.net
誰か嘘ついてモデルナ3回目うったやつおらんのか

423 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:32.10 ID:R37p2CuE0.net
打つ腕って、一回目と二回目変えた方がいいんか?
右と左とか

424 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:34.28 ID:1jruXUfb0.net
今日の昼に打ったけどまだなんともないわ
副反応は急にくるんかな

425 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:36.35 ID:+3q588Im0.net
>>416
ワイ先行して有給を取るファインプレー

426 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:37.11 ID:HPjsdz/Z0.net
>>406
人による
発熱だけでもなしから40度越えまであるっぽいし

427 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:37.69 ID:yjMPTxfI0.net
>>413
変異への効果が高いことが重要になりつつあるが😅

428 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:38.02 ID:OH6KV7rY0.net
>>413
世界中の人が接種してるワクチンなのにらしいが多すぎて怖すぎるで

429 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:43.06 ID:4kiA3etia.net
>>409
酒がぶ飲みは抗体を作るのを邪魔するみたいやから控えめがええかもやで

430 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:45.52 ID:ntQvVA4v0.net
昨日ファイザー2回目打った
腕の違和感あるけど熱も出なかったな
打つ前にポカリ500ml打った後にポカリ500mlとカロナール1錠で余裕やった

431 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:46.72 ID:vnMywGFQa.net
>>420
安心安全の国産が出るで

432 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:48.18 ID:bYYmZDAM0.net
>>401
自衛隊は住民票関係ないやろ
接種権の番号あればいける

433 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:52.23 ID:+fnfvARr0.net
>>422
接種券でバレるやろ

434 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:52.79 ID:4iF932M1r.net
ワクチン接種後飲酒は控えろ言われてたけど
あそこでクソガブ飲みしたらどうなってたんやろ

435 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:20:59.22 ID:+3q588Im0.net
>>424
12時間後くらいやなかったか?

436 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:04.83 ID:3TMl2hZI0.net
>>423
利き腕じゃない方でええやろ
変える必要とかないで

437 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:10.62 ID:+IcNd/Kv0.net
>>420
よっしゃ大逆転狙ってスプートニクかシノバックやな

438 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:18.76 ID:3tKcbzDbM.net
ワイ昨日1回目打ったけどまだ筋肉痛して満足に動かせん
2回目とか怖すぎて絶対打てんわ

439 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:22.76 ID:Mj06J6JV0.net
>>434
酒飲むとワクチンで作られる抗体が減るで

440 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:23.76 ID:7/W+hKdPa.net
未知のものを恐れるのってそんな恥ずかしい事か?

441 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:23.84 ID:0Nv+XJLD0.net
>>431
これはラララミュージックフェア

442 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:24.91 ID:6NeCkHHc0.net
ファイザー2回、モデルナ1回が最強なんやろ?

443 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:27.24 ID:h08mnSjA0.net
>>382
寝れないときはガチで助かるよな

444 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:28.00 ID:CrmgHfeG0.net
治験おつかれ
ワイはぜってぇ打たんけど

445 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:29.39 ID:9CXfzfp30.net
>>423
打った方の腕が痛くなるから利き手を避けてるんや
大人しく利き手と逆に打っとけ

446 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:30.62 ID:C1eo90r90.net
>>426
まあそうか
20前半やからちょっと怖いが熱と怠さだけならなんとかなるけど関節痛とか来たらきつそうや

447 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:31.25 ID:hDQzcKiFM.net
モデルナ一回目23歳学生ワイ


初日 刺したところの痛み

二日目 腕殴られたみたいに痛くて動くのキツい
夕方37.8℃の発熱と頭痛 アセトアミノフェン飲んで寝る

三日目 寝ておきたら腕の痛み減ってる
37℃の微熱と熱さ
夜熱引く


って感じや

448 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:34.04 ID:iqCdoZmTd.net
>>425
ええなあ
ワイは事前に有給はねられた挙句当日朝熱出たから休ませて言うても拒否されたで
タイミングが悪かったわ

449 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:34.58 ID:+3q588Im0.net
>>429
飲まんで
普通に考えて飲むわけないわ
一週間は断酒やな

450 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:35.32 ID:fwPLidDn0.net
>>406
ワイは昨日2回目やったけどまだ38.5度あってドラッグストアで買い物するだけで精一杯やった

451 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:42.83 ID:YnAJtUQ00.net
変異株への強さだとアストラゼネカが良いんだけど
血栓云々が怖いわな

452 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:44.60 ID:s4IO+NEvd.net
ワイは六時から予約合戦や

453 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:46.23 ID:WQmJXwSdd.net
モデルナ1回目、今日の10時に接種

まだ腕が痛い、上がらないとか熱も一切ないな
こっからドーンと来るんやろか

454 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:47.86 ID:ENNYL8/+0.net
>>404
打ってるのが高齢者だからやろ

455 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:48.28 ID:4kiA3etia.net
>>420
塩野義
第一三共
ノババックス

秋冬になったらこの辺が出るやろから好きなの選べ

456 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:55.55 ID:+fnfvARr0.net
腕の痛みで困るのは寝返りやわ
左腕下にするポジション取りに苦労するわ

457 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:21:57.90 ID:7uwfXXv50.net
>>421
本当に健康って大事だと感じるよね
食欲とかあるけどやっぱり歩くのとか辛いし
コロナで高熱続いてる人はキツいと思うわ

458 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:00.09 ID:RcgAiUpE0.net
>>434
アルコールのせいでワクチンの代謝が遅くなるから副作用のリスク上がるで

459 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:00.18 ID:t6nV+hLUM.net
>>408
血栓ガチャはちょっと・・・

460 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:03.21 ID:P+jp+FEx0.net
>>423
ガチで腕上がらんから利き腕は絶対やめとけ

461 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:11.85 ID:eGiXI3SK0.net
ワクチン打ってきたぞ
一回目は副反応なんかあるの?

462 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:17.91 ID:2XCAk9u8a.net
来年再来年になると
ファイ卒モデ卒で熱いマウンド合戦になっとるやろなあ

463 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:19.04 ID:+3q588Im0.net
>>448
熱出て働かせるとか今のご時世普通に頭おかしいやろ

464 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:23.68 ID:NPvvs3yUr.net
>>387
報告バイアス定期

465 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:27.05 ID:lTHvujhD0.net
ワイ今日の10時にモデルナうったけど13時に筋肉痛でて16時から微熱出てるわ

466 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:27.12 ID:4kiA3etia.net
>>449
まあ飲むなと言われたら飲みたくなる気持ちはわかるで

467 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:27.40 ID:0gu8Wwf90.net
>>414
わかってないこと多いんやな
しゃあなしやけど今週打ってくるわ
ほな、また…

468 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:29.94 ID:MvcN29dN0.net
モデルナ1回接種4日目ワイ、オナ禁に耐えきれず2回抜く

469 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:39.25 ID:4iF932M1r.net
>>462
野球チームでも組むんか

470 :ネルソン江戸魂 :2021/08/02(月) 17:22:41.08 ID:oubAMPvJ0.net
今度ファイザー打つでしかもキャンセル分

471 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:42.45 ID:iqCdoZmTd.net
>>461
筋肉痛ぐらいやな
出る人はかなり痛いで

472 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:54.60 ID:+fnfvARr0.net
>>411
まあでも休み多目に取れるに越した事ないやろ

473 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:22:55.10 ID:7stixZhP0.net
4回摂取じじぃはどうやって摂取券誤魔化したんやろ

474 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:06.54 ID:7uwfXXv50.net
>>424
夜寝た後くらいに熱上がる人が多いよ

475 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:06.97 ID:cdNBi+Ys0.net
男が40度以上の熱出たら不妊症になる聞いたけど大丈夫なんか?

476 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:12.41 ID:RcgAiUpE0.net
>>427
ファイザーはデルタ株に弱くてアストラゼネカはベータ株に超弱い

477 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:15.70 ID:J1otiu7v0.net
1時間前にモデルナ1回目打ってきたけど今の所何もないわ

478 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:16.38 ID:3MXruQgm0.net
ワクチンうったら5G接続されてJRAから馬券の情報が送信されてくるって聞いたんやけどマジ?

479 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:17.47 ID:4kiA3etia.net
>>473
高齢者枠と医療従事者枠らしい

480 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:18.10 ID:HBE60X0Vd.net
>>447
1回目でそんなキツいとか辛いな
ワイは熱も出なかったし腕もクッソ痛いってわけでもなかったわ
リンパ節の腫れが全然引かんけど

481 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:21.91 ID:18pxmPaIa.net
【悲報】28歳女性、モデルナワクチン1回目を職域接種後尋常じゃないスピードでハゲる(画像あり)

https://stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/66/10/j/o1080108014980129855.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/f7/65/j/o1080108014980129859.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/02/da/j/o1080108014980135755.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/03/34/j/o1080108014980135758.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/cc/1d/j/o1080108014980135763.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20210731/13/ayapipipiii/d5/72/j/o1080108014980129849.jpg



ソース
コロナワクチン後から始まったおハゲの軌跡〜
2021-07-31 12:04:14
https://ameblo.jp/ayapipipiii/entry-12689531807.html

関連
コロナワクチン1回目摂取後にハゲました
2021-07-26 23:02:11
https://ameblo.jp/ayapipipiii/entry-12688730426.html

482 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:34.44 ID:E0NklaRE0.net
>>473
医療従事者枠でまずうって次は地域枠やなかったっけ

483 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:38.85 ID:k2EFXQMn0.net
>>408
ウイルスの抑えが弱いからしゃーない

484 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:39.35 ID:P+jp+FEx0.net
単純にファイザー打ってるのがジジババばっかだから
副反応少ないだけやろ

485 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:39.79 ID:tbxrOttm0.net
>>10
ワイをなぞるようで草
2回目は378.5ってとこやな

486 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:45.89 ID:OOCNzwWT0.net
>>351
ワイも1回目の10日後に腫れたけど3日ぐらいでほぼ痛くなくなったで

487 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:58.45 ID:fwPLidDn0.net
>>424
打った12時間後くらいから急に怠さと発熱がきて18時間後くらいはつらくて寝れなかった

488 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:23:59.53 ID:tbxrOttm0.net
>>484
ソレメンス

489 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:02.54 ID:Mj06J6JV0.net
>>455
種類は分からんけど国産ワクチンの治験受けないかって案内来て
9月から1年間掛けてってなってたな

今年の秋にほんとにモノになるんやろか

490 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:06.49 ID:+3q588Im0.net
>>466
>>382
ワイはコイツのレスに乗っただけやのに…

491 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:10.57 ID:3puAxHa10.net
ワイ木曜や

492 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:13.00 ID:hNhVAPDpa.net
>>473
最初の方やと接種券間に合ってないから後でええでって感じやったんやろ医療関係の優先使ってたし

493 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:16.31 ID:hDQzcKiFM.net
>>480
薬効いたし辛くはなかったな

ただ二回目がすげー怖い

494 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:18.35 ID:h08mnSjA0.net
筋肉痛のような痛み、打撲のような痛み、結局どれが正解なんや

495 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:28.47 ID:+8DegtpWa.net
>>4
ワイは全く同じ時間に打ったけど、腕の痛みと翌日朝方に熱が出ただけだったわ。人による

496 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:33.40 ID:uYOnFUhxa.net
ワイも今日午前中に2回目打ったけど既に腕上がらんわ

497 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:36.13 ID:VY1YNpU40.net
ワイ土曜に受けたけどまだ37.0あるわ
今日休みにして良かった

498 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:36.15 ID:7stixZhP0.net
>>447
3日目朝から仕事の予定なんやが…

499 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:40.20 ID:I0cMaw9Ca.net
>>457
副反応の熱は一日で引いてくれたけど、これが続いた上に最悪息苦しさやハゲがついてくるって考えたらコロナかかりたくねえわ

500 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:44.46 ID:DQycxI2+0.net
ワイもさっき打ってきたでー
ご褒美にマックドカ食いしてる

501 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:44.93 ID:3drnw32y0.net
100年以内に死んでそう

502 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:47.71 ID:+3q588Im0.net
>>481
顔ええから何とかなるやろ

503 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:48.18 ID:fwPLidDn0.net
>>494
肉離れの痛みや

504 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:51.15 ID:7uwfXXv50.net
>>475
金玉によくないと言われてるね
でも俺は過去に40度以上の熱出したこと何度かあるけど
不妊治療の検査で精子に問題なかったから人によるとしか言いようないかも

505 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:53.01 ID:Mj06J6JV0.net
>>494
迷わず打てよ打てばわかるさ

506 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:53.72 ID:yjMPTxfI0.net
>>489
なると思ってないから総理はファイザー追加注文したんやないの?

507 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:55.60 ID:0gu8Wwf90.net
>>470
キャンセル分って効果同じやろ?

508 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:24:59.58 ID:HBE60X0Vd.net
>>486
マジかサンクス
頑張って耐えるわ

509 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:25:09.17 ID:GUwR7UUD0.net
ワイ48歳 アストラゼネカ押し付けられそうなんやがこれシカトして国産のやつの完成待ったほうがええやんな?

つかうちの会社動かしてるの40〜50代なのになんで俺らが一番軽視されてるんやクソが

510 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:25:16.08 ID:4kiA3etia.net
>>490
二回目がどうなるかわからんから怖くて気を紛らわしたかったんや
すまんな

511 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:25:18.60 ID:hDQzcKiFM.net
>>494
軽いときに動かそうとすると筋肉痛みたいな感じ
重いときは打撲みたいで体傾けたりすると響く感じ

512 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:25:22.10 ID:CT4alz6Fd.net
>>455
選択肢増えるのはええな

513 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:25:30.60 ID:OrNRkOqy0.net
これから2回目やけどなんか準備するもんある?
帰り買ってくるわ

514 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:25:32.60 ID:OdyjiSu/0.net
腕がマジで痛いわここまで痛くなると思わなかった

515 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:25:36.52 ID:k2EFXQMn0.net
>>467
最新の専門誌とかこの話題で持ちきりや
絶賛調査中やで

まあ頑張りや

516 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:25:59.61 ID:p1DJLBAQa.net
>>513
OS1

517 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:02.33 ID:09UTZCcx0.net
>>509
副反応のデータが少ないmRNAよりアストラゼネカのほうが安心やぞ


■アストラゼネカ製は「副反応に関する情報が豊富」

 ファイザー製とモデルナ製は従来型のウイルスへの発症予防有効率がそれぞれ95%、94%。アストラゼネカ製は76%だ。ただ、インフルエンザワクチンの有効率(40〜80%)を考慮すれば決して低くはない。

「アストラゼネカ製はウイルスベクターという原理を使っているため、安心感があります」とは、ハーバード大学院卒で近著に「元WHO専門委員の感染症予防BOOK」(三笠書房)がある医学博士の左門新氏だ。

「昔からあるワクチン製造法のため、副反応に関する情報が豊富。1本あたり8ドルと価格も安い。一般論として血栓ができやすいのは心臓弁膜症、次いで動脈硬化の人。ただ、ワクチンを打たなくても新型コロナに感染すると、ほとんどの人が血栓ができやすくなる。その確率はワクチンを接種した人の数十倍だから、アストラゼネカ製でも打った方がいいと思います」

518 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:11.22 ID:psnfxDWHM.net
はよ事業所の定員制限も下げろや
東京本社だけ職域できるってなんやねん

519 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:12.84 ID:TbtJg77ha.net
アイスノン、解熱剤、ポカリ買ってきたけどこれだけで大丈夫か?

520 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:16.70 ID:AsRBfO+5p.net
>>494
普段から筋トレしてるワイに言わせてもらえばただの筋肉痛や
腕が上がらない〜とか言ってるのは普段から鍛えてない軟弱者の戯け事や

521 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:16.84 ID:tbxrOttm0.net
>>489
すでにガチガチに効果あるのわかってて何億人も打ってるワクチンが2つもあるからな
わざわざ新しいやつの治験に参加するような酔狂な人間集めるのは無理やろ

522 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:18.71 ID:hDQzcKiFM.net
>>498
ワイ普段の体温も36.9とかだしある意味平熱かも
腕の痛みも仕事には問題ないレベルや

523 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:21.16 ID:HmHhuWys0.net
打つ前に水やポカリを500飲むって見かけるけどほんまに効果ある?

524 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:21.91 ID:DQycxI2+0.net
>>513
ポカリと冷えピタとバファリン

525 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:27.08 ID:R37p2CuE0.net
>>436
同じ腕に二回打つのは、二倍腫れるみたいなイメージあったんや
そんなわけないか

526 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:32.54 ID:VY1YNpU40.net
>>513
電解質の飲み物
調理しなくて食べられる物
冷えピタ
解熱剤

527 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:34.55 ID:aCGlCYEJ0.net
国産いつ出来んの?それまでは様子見や

528 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:37.14 ID:HRt3exu7M.net
>>509
職域で大手にお願いしろ
付き合いある企業ならいれてもらえる

529 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:26:59.00 ID:7stixZhP0.net
>>522
サンガツ
まぁ熱あっても気合いで仕事やるわ

530 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:01.61 ID:4iF932M1r.net
>>494
強いて言えば腱を痛めた時やな 筋肉痛とはちょっとちゃうわ

531 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:07.57 ID:YnAJtUQ00.net
>>520
そうだね
大袈裟と言えば大袈裟
単なる筋肉痛でしかない

532 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:09.95 ID:OrNRkOqy0.net
サンガツ
買ってくるで

533 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:10.65 ID:+3q588Im0.net
>>510
怖いのはわかるわ
しゃーない

534 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:18.58 ID:+fnfvARr0.net
2日ちょいにして腕の痛みも消えて来たわ
昨日肩回せ無かったけど今グルングルンやった
これは2回目辛いフラグやな…

535 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:22.49 ID:U/AY5iYRM.net
>>527
国産は治療薬にシフトしてんちゃうかったか?

536 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:32.26 ID:tbxrOttm0.net
>>499
コレスケンス
ワクチン経験するとこれが1週間続くとかコロナは拷問やろと思う

537 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:40.66 ID:JiI5NQnXa.net
>>504
焦げたのものを食べたらガンになる(それだけで発がんするにはドラム缶2個分食わないとアカン)
みたいなもんやろ
解熱剤使えば何日もそんなに熱が出続けることはないやろ?即破壊されるとでも?

538 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:46.20 ID:QwX0Hy+Xp.net
モデルナの職域接種打てるはずなのに全然回ってこないわ
どこでみんな打ってるんだ?

自衛隊?

539 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:46.44 ID:YLQ/sYaU0.net
そういやアンジェスさんは何しとるんや?

540 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:54.74 ID:zvUWbKf6d.net
結局ファイザーとモデルナどっちがええんや?

541 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:56.91 ID:OdyjiSu/0.net
まだ1回目だけど2回目とかもっとヤバいんやろ怖いわ

542 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:27:59.16 ID:yjMPTxfI0.net
>>527
90%以上の効果のワクチンなんて作るの国内メーカーの技術じゃ無理だろね😅

543 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:05.53 ID:7uwfXXv50.net
>>513
スポーツドリンクやos1などの水分はたくさんあった方がいい
あと頭痛が結構きついので痛み止め
あとスエットや毛布など冬用の寝具かな

544 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:10.89 ID:mUo3+lXka.net
ワイの知り合いがファイザー2回目でダウンしてて打つの怖いんやが大丈夫か?

545 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:10.99 ID:OOCNzwWT0.net
>>519
ウィダー系欲しいわ
胃空っぽで解熱剤入れるときに楽だったわ、寝たまま飲めるし

546 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:11.63 ID:Or+POFiD0.net
38.5出て動かれんくなったわ

547 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:14.68 ID:VY1YNpU40.net
>>538
県独自の大規模接種センター

548 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:15.14 ID:hIQB2Mau0.net
>>506
ファイザーは追加したっけ?モデルナは来年5000万回追加したけど

549 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:15.27 ID:ENNYL8/+0.net
これもう鼻喉の痛みがないインフルやんけ

550 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:20.35 ID:HBE60X0Vd.net
>>538
大学生やすまんな

551 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:25.02 ID:YnAJtUQ00.net
>>538
7月中に職域で打てなかった人は
わりと軒並み延期されてると思う

552 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:26.50 ID:cdNBi+Ys0.net
>>504
人に寄るんやな。お前は赤ん坊たくさん作れよ。

553 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:33.66 ID:I0cMaw9Ca.net
熱出たら解熱剤は勿論やけど、脇の下とか太ももの内側とかにタオル巻いた保冷剤を当てとくだけでも全然違うで
使うのは別に何でもええけどその2箇所を冷やしとけ

554 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:41.68 ID:h08mnSjA0.net
痛みにレスしてくれた人ありがとう
寝違えて首が動かしたくないような感じの腕版って感じなんかな?

555 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:43.37 ID:hDQzcKiFM.net
あとカロナールは効かんかったわ
37.8で飲んで37.6とかになったくらいや

辛さは引いたけど

556 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:44.10 ID:XB+K3j0h0.net
昨日2回目打って今日の朝38.9出てたから色々覚悟してたけどロキソニン飲んで寝たら普通に36.3まで下がってて草

557 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:45.76 ID:AsRBfO+5p.net
>>531
そうそう
大袈裟なんや

558 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:53.50 ID:nvfr/Ske0.net
医薬品に関してはコロナに限らず遅れてる日本より外国の方が信用できる

559 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:58.37 ID:+3q588Im0.net
>>543
寒くなるんか

560 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:28:59.64 ID:yiTP+UtF0.net
腕がポヤポヤするンゴねえ

561 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:06.66 ID:Mj06J6JV0.net
>>521
既存のワクチン受けてないことが条件で
治験ワクチン打って1年間毎月1回血液検査で謝礼30万円やったわ

希望者集まるんかね

562 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:08.25 ID:u3WdymHe0.net
ハゲるってデマなん?

563 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:11.50 ID:TbtJg77ha.net
>>545
あぁウイダーはいいかもしれんな、買っておくわ

564 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:13.23 ID:+fnfvARr0.net
>>548
そのモデルナ5000って確かブースター用やろ
結局モデルナ民もブーストさせられそうなのが怖い

565 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:13.80 ID:EymKYq/u0.net
>>553
ワイも今タオル巻いてるで〜

566 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:23.69 ID:NPvvs3yUr.net
>>561
うーん………

567 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:23.83 ID:lTHvujhD0.net
>>538
ワイは自治体のやつやで
もう年齢制限解除されてるから

568 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:26.19 ID:eGiXI3SK0.net
>>538
家族の職域に寄生

569 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:26.34 ID:+3q588Im0.net
>>545
ウィダーはやっぱエネルギーか?
腹にとりあえず入れるイメージ?

570 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:26.52 ID:HRt3exu7M.net
>>538
職域や、2回目も自動で予約された

571 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:32.30 ID:VY1YNpU40.net
1日で治ったけど肩を下に出来ないくらい痛かったぞ
腕は本当に上がらんかった

572 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:32.71 ID:DndfbCsZM.net
周りのみんなもフランクに38.5とか言っとるけど、まあまあな病気よな

573 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:33.15 ID:I0cMaw9Ca.net
>>536
ワクチンに不安を抱く人の気持ちも理解出来るけど、だからって無意味にコロナにかかりたくもないしな

574 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:33.46 ID:4iF932M1r.net
>>559
めっちゃ寒くなるで 夏なのに布団ないと寝れん

575 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:39.81 ID:UeYXs7AHp.net
明後日二回目なんやけど、アスピリン飲めばええんよな?
バファリンのほうがええか?

576 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:45.60 ID:N3JNtkrFa.net
俺は木曜にモデルナ一回目打つわ

577 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:48.03 ID:YBL1P+nd0.net
>>13
筋肉注射やからほぼ確実に来ると思ってええで

578 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:51.55 ID:+8DegtpWa.net
>>554
ちょっと違うと思う、腕を曲げるのは大丈夫だけど力入れるのは痛いから無理。
筋肉痛っぽいけどそうじゃなくて腕が固まってて痛いみたいな印象や

579 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:52.47 ID:hDQzcKiFM.net
カロナールじゃねぇはジェネリックの大松みたいなやつ

580 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:53.28 ID:B302dNFYd.net
>>538
ワイのところはもう全員打てるから普通に自治体で打った

581 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:54.87 ID:ENNYL8/+0.net
>>561
余裕で集まるやろ

582 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:29:57.05 ID:rpD0JOqir.net
>>538
自衛隊のは今なら全然予約うてるよな

583 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:03.77 ID:o9tey8HZ0.net
ワイも今日2回目で帰ってきたんやけど、もう38.8℃出てて草生えん

584 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:14.47 ID:GhK3LCqva.net
1回目の腕の痛みって筋肉注射のせいらしいから拍子抜けだわ

585 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:15.54 ID:7uwfXXv50.net
>>537
不妊治療の時に金玉は熱に弱いと言われたから高熱が続くと色々弊害があるんだろうね
ワクチンの副反応は言う通り1日か2日の熱だから大丈夫だと思う

586 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:17.88 ID:hIQB2Mau0.net
アンジェスはスラップ訴訟の経験豊富な吉村知事お墨付きのワクチンだからな
下手なこと言うと誹謗中傷やデマで訴えられるぞ

587 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:21.23 ID:Xyhacpby0.net
>>583
ワイもすぐ熱出たわ

588 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:23.85 ID:4iF932M1r.net
>>554
太もも肉離れしたことあるけ?あんな感じや

589 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:24.88 ID:P+jp+FEx0.net
>>523
まぁ人間汗かくと熱下がるから
効果なくはないんじゃない

590 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:35.53 ID:kDhX7JG80.net
ワイも今日モデルナ2回目打ってきたわ
ポカリ4L、カロナール、熱さまシート完備やで

591 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:36.70 ID:h08mnSjA0.net
>>574
エアコンつけてた?

592 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:36.80 ID:HigQbBfaM.net
ファイ卒ワイ、高みの見物

593 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:41.16 ID:b4K+aIn4a.net
ワイは1日バス3本しかない田んぼに囲まれた糞田舎だから打たないで
田舎者は打たなくても平気やろ?

594 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:42.37 ID:E0NklaRE0.net
>>572
インフルくらいでしかそんな高熱はまぁでる機会ないよな

595 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:48.38 ID:o9tey8HZ0.net
>>587
どんぐらいで下がるもんなんか?

596 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:30:52.15 ID:cdNBi+Ys0.net
解熱剤は発熱してから飲むん?
その前からもう飲んじゃう?

597 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:16.37 ID:7Br2dHESd.net
ファイザーとモデルナどっちがええんや?

598 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:22.05 ID:VY1YNpU40.net
>>523
ワイ打つ前にポカリ2本飲んだけど当日夜37.9出たで

599 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:22.46 ID:JFkJHIRCd.net
モデルナ2回目の翌日から出張なんやが
熱出て飛行機乗れなかったらどうしよう

600 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:24.97 ID:NPvvs3yUr.net
>>593
打たなくてもええけど都会に出てこんでね

601 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:25.38 ID:cx12CFp20.net
>>572
まあ悪寒と倦怠感以外症状ないし原因分かってるからね

602 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:26.02 ID:69+EgI3r0.net
1回目筋肉痛は斜め上45度までは上がってたけど2回目筋肉痛は斜め下45度が精一杯やったわ

603 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:27.94 ID:VrEcwnbJ0.net
昨日2回目打って今朝から発熱
一番上がった時で39度2分
カロナール飲んでも38度までしか下がらん
頭痛がひどくてマジ辛い

604 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:35.76 ID:Xyhacpby0.net
>>595
ワイ昨日夕方やけどまだ熱あるわ
解熱剤飲んでるから熱は少し下がってるけど

605 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:38.02 ID:CmV7uyv9d.net
>>513
看病してくれる嫁

606 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:40.88 ID:OOCNzwWT0.net
>>569
とりあえず腹入れて解熱剤飲んでたわ
熱下がれば飯も食えるけど下がらなきゃ食欲すらでんからな

607 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:41.73 ID:+eks62tya.net
冷えピタ投手って広島時代の久本みたいな
頼れる便利屋だよな

608 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:41.96 ID:TbtJg77ha.net
>>593
あくまでも感染した時の重症化リスクを下げるためやからなぁ

609 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:43.45 ID:bABMwms8p.net
病は気から言うやろ
熱出る出る言うから熱出るねん

610 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:46.89 ID:4iF932M1r.net
>>591
最初はつけとらんかった 布団被ったら暑過ぎたからエアコンと布団のコンビで使ったらスヤスヤやった

611 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:47.76 ID:U/AY5iYRM.net
>>596
発熱してからやないとワクチンの活性化妨げる

612 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:50.63 ID:hDQzcKiFM.net
>>523
暑いし健康のためにもいいんじゃね

613 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:51.24 ID:h08mnSjA0.net
>>578
>>588
サンガツ 肉離れは経験ないけどめっちゃ痛そうなのは知ってるからビビるわ
明日1回目打ってくるわ…

614 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:57.34 ID:7uwfXXv50.net
>>559
めちゃくちゃ厚着して毛布に布団かぶっても全然汗かかなかったよ
あまり言われてないけど暖かい服とかの準備はしておいた方がいいよ

615 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:59.84 ID:yjMPTxfI0.net
>>593
近くにまともな医療体制があればええけど
重症化したらどうすんだ?😅

616 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:31:59.98 ID:YnAJtUQ00.net
熱は出るけど別に食欲は無くならんから
しっかり飯食って寝ろ
普通の風邪による発熱と違って直ぐに下がるよ

617 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:01.10 ID:kkuow1e50.net
なんつーか熱だけ出る感じだったわ

618 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:01.84 ID:hIQB2Mau0.net
>>564
量調整してできる抗体の数と副反応調整できればええんやけどな
わざわざコストかけて利益落とすような治験はやりたがらんか

619 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:08.16 ID:p1DJLBAQa.net
>>593
田舎者ほど打っといた方がいい
感染した時のせめてもの言い訳になる
ワクチン拒否して感染しましたはシャレにならん

620 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:20.00 ID:QwX0Hy+Xp.net
千葉は全然打てなくて困る
病院に掛けても通院履歴がないとダメとか言われるし

通院なんて歯医者ぐらいしかしないぞ

621 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:26.06 ID:o9tey8HZ0.net
>>604
はえー
明日休み取っておいて正解やったわ

622 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:31.39 ID:3YRHCDLP0.net
札幌民おるか?いつになるんやろね

623 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:37.40 ID:JLdswwOT0.net
>>596
事前には飲まんほうがいいみたいやね

624 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:38.35 ID:HmHhuWys0.net
>>583
>>587
ファイザー?
打った後どれくらいでしんどくなった?
2、3時間ぐらいはあと?

625 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:49.72 ID:MorpT0AJ0.net
副反応酷いとテスト終わるから怖いわ

626 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:51.94 ID:ip27snVM0.net
あと30分で自衛隊のワクチン接種予約スタートなんやが予約取れるやろか

627 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:32:55.03 ID:ENNYL8/+0.net
ワイ将現在38.6度
馬鹿かな?

628 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:01.51 ID:8S0pAkch0.net
ワイファイザー民、一回目当日すぐ腕痛いのと微熱出たわ
二回目行くの怖いンゴねぇ

629 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:10.81 ID:4iF932M1r.net
>>613
肩上がらんゆーけど脇締めて左利きがバスケのシュート打つみたいに肩動かせば余裕で上がるからあんま気張らんほうがええで

630 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:17.25 ID:Xyhacpby0.net
>>624
モデルナや
17時にうって夜中には高熱と痛みや

631 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:19.35 ID:I+gYJo3W0.net
あーあ
ハゲと不妊のコンボがんばれよ

632 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:21.55 ID:Zk2Q/OTI0.net
しんどいですか?

633 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:24.98 ID:U/AY5iYRM.net
>>628
二回目で熱出るの約束されたようなもんやからなぁ

634 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:29.92 ID:hDQzcKiFM.net
>>627
ロキソニンかイブ買ってこい

635 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:33.25 ID:GjK2NVU9d.net
>>595
人によるとしか
ワイは16時に打って翌朝に38度の発熱
その日は1日中熱下がらなくて次の日には36度後半くらいまで下がってたな

636 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:33.40 ID:4CborzMT0.net
>>27
まーこれだけ感染者居るならワクチン接種とコロナ感染がほぼ同時期の人って相当おるよな?
ワイまだワクチン打ててないがこのコロナ感染+ワクチン副反応パターンが怖いわ

637 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:39.98 ID:7uwfXXv50.net
>>552
今年11週までいって安定期まであと少しだったけどダメだった
もっと若けりゃ問題なかったんだろうけど難しいよ

638 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:43.77 ID:VY1YNpU40.net
>>596
直前はワクチンの効果下げるらしいからアウトや


Q.痛みが出るのに備えて、ワクチン接種後すぐに薬を飲んでもいいのでしょうか。また、接種前に飲むことはどうでしょうか。


森さん「症状が出る前の解熱鎮痛剤の予防的な使用については推奨されていません。新型コロナウイルスのワクチンではありませんが、『ワクチン接種の直前、あるいは直後に予防的に解熱鎮痛剤を服用することで、ワクチンの効果が低下する』という報告もあります。一般社団法人日本感染症学会ワクチン委員会も同様の見解を示しています。

https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/dcb54364d42bf18e46ad553614c3e25ecf0f1c27

639 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:33:44.85 ID:E0NklaRE0.net
>>609
ワイはむしろ熱なんてでないやろガハハ!ってなめてたけどでたで
熱出るかもしれないと注射前から怯えてポカリ飲みまくってたトッモはノー症状

640 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:04.58 ID:TbtJg77ha.net
>>523
副反応に血栓ができるかっていうのは正直本当なのか分からんけど、水分補給して血栓化のリスクを下げるって考え方もあるな

641 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:05.74 ID:HmHhuWys0.net
>>598
38度ないって聞くと効いてるようにも感じるけど、まぁ気休めに飲んどくわサンガツ

642 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:22.82 ID:L42wtwDYp.net
自衛隊のワクチン摂取ってなんか特典はつかへんのか?
注射してくる人も若いお姉さんじゃなくて堅苦しい自衛官なんやろ?

643 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:25.47 ID:ENNYL8/+0.net
>>634
買いに行く元気を振り絞る気力がまだないわ
倦怠感って風邪やなくて高体温による症状なんやなって気付けた

644 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:25.92 ID:QuU7hSLwd.net
将来的にファイザーかモデルナかでマウント取られそう

645 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:30.86 ID:iBf2D7q2a.net
>>10
症状ワイとほぼ一緒や!!
今夜またスレ立ててくれ

646 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:38.86 .net
1回目ファイザーで2回目モデルナという禁忌を犯した奴おる?

647 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:40.42 ID:cx12CFp20.net
>>627
ワイはイヴで38くらいにはなったぞ
下がったのかはすぐのんだからわからんけど

648 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:45.80 ID:o9tey8HZ0.net
>>624
ワイはモデルナや
ワイの場合は打った4時間後くらいに熱っぽくなったで

649 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:34:52.32 ID:JKyMi6Oea.net
明日モデルナ一回目なんやけど念の為明後日仕事休みにしといたわ

650 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:01.19 ID:p1DJLBAQa.net
>>644
Jではもう始まっとる

651 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:02.60 ID:t6nV+hLUM.net
政府「40代〜50代早く打って」
なんJ民「いうてコロナなんて大したことないからいつでもええやろ」
政府「アストラゼネカ」
なんJ民「早く打つンゴ」

652 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:04.37 ID:69+EgI3r0.net
ヤフコメでは心筋梗塞のコメントもちらほらあったけどあれマジなんかな

653 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:12.74 ID:frKk9q4md.net
銀座で打ってきたけどエッチ女いっぱいいたわ

654 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:15.96 ID:/57Pf22V0.net
なんか下痢になるケースもあるみたいやん
発熱よりそっちの方がイヤやな

655 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:18.49 ID:yMz4MQkgp.net
血栓が怖すぎる
脳に行ったら超レアケースで死ぬ可能性あるやろ

656 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:19.93 ID:o9tey8HZ0.net
>>635
1日は覚悟しておいたほうが良さそうやな
サンガツ

657 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:21.19 ID:ZtAsiLr5d.net
ワイモデルナからファイザーに乗り換え民、これでよかったかと自問自答の日々
わからないこと多すぎんよ〜

658 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:21.34 ID:ip27snVM0.net
>>642
そうなん?
自衛官て注射打てるんやな

659 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:24.41 ID:WB6LpB8Ma.net
ファイザーワイ、副反応に苦しむ
昨日の夜ガタガタ震えて眠れんかったわ

660 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:26.67 ID:Mj06J6JV0.net
>>642
会場の運営や客さばきが完璧で感動する

661 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:27.92 ID:AUVJfBcw0.net
>>538
家族の職域のおこぼれに授かったわ

662 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:27.93 ID:HmHhuWys0.net
>>630
ありがとう
数時間後ならちょっと運転しても大丈夫かな

663 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:32.64 ID:k2FW4yuFr.net
>>388
いや今は予約数増えとるから争奪戦ってほどでもないから平気や

664 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:38.72 ID:U/AY5iYRM.net
>>644
ワクチン打つ打たんやなくてワクチンの種類でマウントてもう何なんや

665 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:41.08 ID:7+t3CEhB0.net
解熱剤って風邪薬じゃあかんのか?

666 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:50.54 ID:hDQzcKiFM.net
>>643
水分よく取って寝てるしかないな

667 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:35:57.63 ID:VY1YNpU40.net
>>644
そんなんなんJだけや

【悲報】コロナワクチン副反応死亡例 ファイザー746件 モデルナ5件 モデルナ大勝利確定か
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627824196/

668 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:08.98 ID:yjMPTxfI0.net
大規模会場の女子大生バイトが
全員ポニーテールにされてて可愛かったンゴねぇ😁

669 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:13.55 ID:HYTUGa0ld.net
てかロキソニンとかの解熱鎮痛剤ぐらいは常備薬として持っとけよ

670 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:18.91 ID:HmHhuWys0.net
>>648
詳しくありがとう

671 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:22.93 ID:U/AY5iYRM.net
>>652
中日の木下なったんちゃうの?

672 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:31.48 ID:XB+K3j0h0.net
ファイザーとモデルナってマウント取れるほど違いあるんか?
ワイモデルナ製やけど何がどう違うとか全く知らんわ

673 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:37.41 ID:bAztVbp6d.net
>>658
そんなわけないやろ
打つ人は普通に看護師さんだし案内の人は旅行会社の人や

674 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:37.70 ID:L42wtwDYp.net
>>660
そんなもん比較対象がわからんからわからんやろ

675 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:38.03 ID:YfW9QRfJp.net
どこにも空きがないのに「空き有るで」と言わんばかりに予約画面表示するサイトなんやねん

676 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:46.55 ID:9CXfzfp30.net
少しだるいと思って熱測ったら微熱出て来てたわ
2回目接種から3時間半
https://i.imgur.com/Bn0tSO6.jpg

677 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:53.67 ID:69+EgI3r0.net
>>668
ブスばっかだったんだよなぁ
ナンパされにくい奴選んどるやろあれ

678 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:55.90 ID:7stixZhP0.net
大規模摂取センターは余裕あるから
摂取券さえ届けば勝てるで
でもワイはタクシーで30分やから金かかるわ

679 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:56.71 ID:U/AY5iYRM.net
>>667
これファイザーのが先んじての摂取件数多いからやろ

680 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:36:59.30 ID:hDQzcKiFM.net
モデルナ一回打って三日目やけど
シコってええよな?

681 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:02.23 ID:p1DJLBAQa.net
>>671
木下は心筋炎じゃない

682 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:04.28 ID:P+jp+FEx0.net
そもそも血栓リスクってコロナのリスクであってワクチンのリスクじゃないやろ
だからAZは血栓リスクあるけどmrnaではあり得ん

683 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:04.23 ID:7uwfXXv50.net
大規模接種会場では暑い中若い人が案内とか頑張っててありがたかったわ

684 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:18.06 ID:ehV76IL00.net
一回目やけど発熱あるわ
後喉も痛い

685 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:19.46 ID:I0cMaw9Ca.net
ずっとコロナを他人事で済ませられるのが1番よ
仮にワクチン打たなくてもリスク回避だけはちゃんとしとくんやで

686 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:20.84 ID:ENNYL8/+0.net
>>666
イヴ発見したわ
置き薬は神

687 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:26.25 ID:Mj06J6JV0.net
>>664
ワクチンの種類レスバは単なる馴れ合いのプロレスやで

反ワクガイジとのレスバはめんどい

688 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:26.32 ID:kDhX7JG80.net
>>652
ヤフコメなんて知ったかぶりしとる暇人が書き込んどるだけやろ
5chと同レベルか、万人がアクセスしてる分それ以下や

689 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:26.79 ID:TbtJg77ha.net
>>671
ワクチン起因なのか熱中症起因が分からんからな

690 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:29.59 ID:ip27snVM0.net
>>673
ツアーガイドがおるんか

691 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:37.86 ID:lp0lO5It0.net
ワイ先ほど掛かり付けの町医者にて
一回目打ってきたで
たぶんファイザー

692 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:37.93 ID:YnAJtUQ00.net
>>676
夜にかけて更に熱上がって寒気がしてくるから
暖かくした方がいいよ
長袖用意しておけ

693 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:48.72 ID:ENNYL8/+0.net
>>676
ここからや…

694 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:55.44 ID:jKVTA8kg0.net
ワイは今日ファイザー2回目打って帰った
とりあえず肩に違和感があるくらいでまだ何もない

695 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:37:58.21 ID:bAztVbp6d.net
>>679
というか高齢者がほぼファイザーだからやで

696 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:09.74 ID:2Dk8pjJH0.net
磁石つくようになった?

697 :ネルソン江戸魂 :2021/08/02(月) 17:38:12.04 ID:oubAMPvJ0.net
>>507
効果は同じ
アレよ後回しにされて悲しいアレ😢

698 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:13.63 ID:69+EgI3r0.net
>>691
たぶんてなんや
事前に打つワクチンの種類言われたやろ

699 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:17.32 ID:QwX0Hy+Xp.net
>>672
デルタ株の有効性でマウント取ってた奴ならいた
モデルナは流通が最近だから検証データが不足してるだけなのに

700 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:18.00 ID:uPbfFDG7p.net
自衛隊の会場で注射痛いのやーやーなの!🥺って駄々こねたらどうなるん?

701 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:18.04 ID:BB0MXZJH0.net
ババアばっかだったわ係員

702 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:21.55 ID:4CborzMT0.net
>>663
ホンマか?
ワイこの前の東京はとれんかったで

703 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:29.47 ID:MvcN29dN0.net
2回目って大体何時間後に熱出るとかあるの?
何時に接種するのがええんやろ

704 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:32.95 ID:6y4YCQwId.net
ファイザー1回目打ったけどいつも通り酒飲んでしまった
2回目後はさすがにやめた方がええよな

705 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:36.76 ID:2Dk8pjJH0.net
>>691
ワクチンの注意書きもらわんかったのか

706 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:39.91 ID:7qf3/SNI0.net
モデルナ一回目やっと終えたわ

707 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:42.63 ID:9CXfzfp30.net
>>692,693
怖いンゴ😥

708 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:47.12 ID:8Ciowf9e0.net
ワイも朝は副作用できつかったけどイブ飲んだら治ったわ
薬準備しとけ

709 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:48.71 ID:YY4FXRNU0.net
ファイザーでもクソしんどかったのにモデルナは一体どうなってしまうんや

710 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:51.09 ID:ip27snVM0.net
>>700
2週間くらい体験入隊させられる

711 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:54.53 ID:k1F88Q6ed.net
現状微熱マンはこれから上がるから枕元に水分とタオル置いといたほうがええぞ
引くレベルで寝汗かくで

712 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:38:59.34 ID:Xyhacpby0.net
>>700
帰されるだけやろ

713 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:02.61 ID:yjMPTxfI0.net
>>700
女性自衛官「痛くないから、ね?」
って優しくしてくれる😁

714 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:03.86 ID:QwX0Hy+Xp.net
自衛隊のやつ18時からみたいだから頑張ってやってみるか
ワクチン打たないと婆ちゃんに会えないし

715 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:15.20 ID:HYTUGa0ld.net
>>700
🔫

716 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:19.30 ID:k2FW4yuFr.net
>>626
とれるとれる
今予約数多いから
つながらないときはキャッシュ消して再アクセスやね

717 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:22.67 ID:AC2gYuGAM.net
カロナールとロキソニンどっちがええんや?

718 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:24.29 ID:69+EgI3r0.net
>>713
アジャコングみたいなの出てきそう

719 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:25.87 ID:VY1YNpU40.net
>>713
女性自衛官(46)

720 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:26.67 ID:cx12CFp20.net
>>703
ワイは12:00に売って19:00くらいに倦怠感でたわ
4-6時間ってところじゃないか?

721 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:27.08 ID:Bp4tD/rfd.net
大丈夫だったでとか言ってる奴は空気読もうや
事実でもそういう報告はいらん

722 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:40.95 ID:U/AY5iYRM.net
ワイの連れの医療従事者曰く種類なんかなんでもええから早よ打てるなら早よ打っとけやと
肺炎患者の末路は見るに耐えんそうな

723 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:42.03 ID:uPbfFDG7p.net
>>713
ほんとうに女の子?🥺

724 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:53.69 ID:2WjgCn3Fa.net
接種した次の日は休ませてほしいよな

725 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:39:55.51 ID:t6nV+hLUM.net
4回摂取おばあちゃんも出てきてて草

摂取を受けた認識がなかった模様

726 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:00.47 ID:R6WfC5nA0.net
>>172
頭タマホームかよ

727 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:04.95 ID:I0cMaw9Ca.net
>>703
個人差あるからなんとも言えへんな
ワイはファイザーの2回目を夕方に打って、翌日昼から微熱→夜に高熱やったわ

728 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:07.28 ID:MvcN29dN0.net
>>720
倦怠感は熱より出るの早そう
いつ頃熱出るかが問題よなー

729 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:10.21 ID:E8P4S/wC0.net
俺は二回目打ったけどなんともなかったわ
規則正しい生活、睡眠、食事、運動してれば熱なんて出ないよ

730 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:12.50 ID:JKLawEZy0.net
ワイもまだ打ってないけどなんか昨日あたりから微熱と全身に若干の痛みあるわ
そろそろ打ちに行ったほうがええかな

731 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:16.18 ID:aqpZL6/Q0.net
>>538
楽天様やぞ

732 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:16.33 ID:6wMpCBk9d.net
熱37.5℃しかなくて倦怠感と頭痛ある時って薬飲むべき?キツいけどどうしたらいいか分からん

733 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:18.61 ID:EymKYq/u0.net
次の日休みにしといてよかったわ

734 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:19.10 ID:pF2IB2gZ0.net
ワイは1回目9/10やで
みんな早いな

735 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:20.00 ID:vxv09wjYa.net
>>667
ジジババがモデルナ受けてないだけやん

736 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:20.61 ID:ip27snVM0.net
あと自衛隊のやつって予約時間も選択肢にあるんか?
当日ならいつ行ってもええんか?

737 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:25.27 ID:CrQKsQ770.net
>>538
病院勤務の親族からのコネ

738 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:28.85 ID:QwX0Hy+Xp.net
小さい時肺炎で死にかけたけどそれでも軽症扱いって聞いたからさっさと打ちたい

739 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:30.69 ID:69+EgI3r0.net
>>721
ファイザー打った爺さんとか親父が何も無かったから余裕かましてたら悲惨だったわ

740 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:32.92 ID:MvcN29dN0.net
>>727
そりゃ結構ラグあるな

741 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:33.55 ID:TbtJg77ha.net
>>723
🦍「そうわよ」

742 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:38.84 ID:+3q588Im0.net
>>574
>>614
モデルナ?ワイファイザーやねん
周りの人に聞いてもそこまでの反応聞いた事ないんや

743 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:44.87 ID:2Dk8pjJH0.net
>>172
草はえる
こんなしょーむないこというのネットだけにしとけよ

744 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:45.70 ID:h8SphxqyM.net
23やが夜中にいきなり悪寒がしたと思ったら39.5出て死にかけたで
解熱剤とポカリのおかげで助かったわ

745 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:52.00 ID:/byEe3uZ0.net
>>672
ファイザーは上級国民が打っとるし副反応も少ないからモデ卒にマウント取れるで

746 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:58.05 ID:ip27snVM0.net
>>538
楽天が大量に持ってて余らせてる

747 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:40:59.02 ID:MxdJYFFrM.net
ワイは明日モデルナ2回目や
明日スポドリ買って帰ったろ!

748 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:01.64 ID:U/AY5iYRM.net
>>729
免疫反応やねんから生活習慣だけが原因ちゃうやろ

749 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:10.20 ID:bAztVbp6d.net
>>690
たしか日本旅行だったかの旅行会社に委託してたはず
旅行の予約取る感じで受付とかしてくれるから手際よかったで

750 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:13.74 ID:k2FW4yuFr.net
>>702
先月末の月曜からあきらかにとれるようになってる
ワイはそれでいってきたんやついこないだ
もしかして混雑してます的なの出てつながらん?それならキャッシュと履歴消してもっかいや

751 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:14.52 ID:h08mnSjA0.net
>>676
24時間耐えれば君の勝ちやで

752 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:22.61 ID:AC2gYuGAM.net
モデルナ一回目は毛ほども副反応なかったけど二回目はあかんのか?

753 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:22.96 ID:VObnBQz0a.net
>>732
飲んで良いらしいよ

754 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:24.40 ID:QwX0Hy+Xp.net
>>731
営業優先されたりしなかったか?
SEだから後回しにされたわ

755 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:26.52 ID:MvcN29dN0.net
>>744
解熱剤何使った?使ったらどんくらい下がった?

756 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:31.24 ID:hIQB2Mau0.net
ヴィッセルの会場の女の子はかわいい子多かったな
ワイが飢えてるだけかもしれんが

757 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:34.07 ID:pF2IB2gZ0.net
>>676
意外かも知れんが、37.1は平熱やぞ

758 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:41.12 ID:6wMpCBk9d.net
>>753
サンガツ、飲むわ

759 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:42.74 ID:pM24irqmM.net
>>737
医療従事者が知り合いとか親族におったらさっさと打てる上に感謝までされるよな

760 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:44.24 ID:ip27snVM0.net
>>749
はえー
旅行会社も暇やしちょうどええやろな

761 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:47.80 ID:Z9+yiWPZM.net
今ファイザーモデルナ打てないとアストラゼネカしか打てなくなるで

762 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:50.91 ID:yx2Zu5kH0.net
むしろ熱出ない方が異常なんじゃねw?

763 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:53.50 ID:jAraA5jRM.net
ファイザー一回目なら打ったあと筋トレしてもええやろ?

764 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:55.23 ID:7uwfXXv50.net
インフルエンザのワクチンで毎回高熱出る人が
ビクビクしながらコロナのワクチンうってたけど意外と微熱で終わってたよ
だからどうなるか全然わからん

765 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:41:55.78 ID:BKPBn/J7a.net
今日ファイザー1回目やけど腕めっちゃ痛い

766 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:13.69 ID:2Dk8pjJH0.net
>>538
来週かかりつけ医で受けてくるわ
かかりつけ医から予約とったのになんでか大規模接種会場と同じところで受ける謎采配や

767 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:19.75 ID:aqpZL6/Q0.net
>>754
勤めてるわけやなくて世田谷区民だからおこぼれもらうだけや

768 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:36.21 ID:OhGkbz980.net
モデルナアームって言葉好き

769 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:42.01 ID:b6Pf8sPz0.net
今週末や
怖い😭

770 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:45.43 ID:ePLBrhkO0.net
>>763
激しい運動は控えるように言われるはずだが

771 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:45.96 ID:WB6LpB8Ma.net
>>765
2回目はさらに苦しむことになるで😊

772 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:49.22 ID:sIvZ9jIS0.net
>>763
やめとけ

773 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:58.94 ID:YO1/ElVya.net
どっち打とうと半年後には効果切れるのに製薬メーカーにお布施とかあり得んなあ

774 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:42:59.54 ID:Mj06J6JV0.net
>>769
がんばえー

775 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:02.89 ID:hDQzcKiFM.net
>>744
ロキソニンか?

776 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:05.19 ID:ip27snVM0.net
>>763
マジで死人出てるからやめろ

777 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:05.87 ID:4R81RvMDd.net
解熱剤はアセトアミノフェンでもイブプロフェンでもロキソプロフェンでもええって聞いたぞ

778 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:08.71 ID:AC2gYuGAM.net
副反応出ないやつって実は無症状感染してましたって説あるけどまじ?

779 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:09.48 ID:LTfs+4oP0.net
ワイニートやけど明日摂取やわ
ワイでも4000万稼げると思うとうれしいw

780 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:13.49 ID:7uwfXXv50.net
>>742
モデルナ
ファイザーはたしかにあんまり副反応の話聞かないな
けど身近でファイザーうってるの高齢者しかいないからなんとも言えん

781 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:17.75 ID:CrQKsQ770.net
>>759
そもそもの接種券が届かなかったから、やっと今月一回目やけどな

782 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:20.09 ID:E0NklaRE0.net
>>742
ワイファイザーやけど
真夏なのにエアコンなしで寒気と鳥肌でどーしょーもなかったで
毛布だした

783 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:21.57 ID:4CborzMT0.net
>>745
ただ上級とワイらでクオリティ違いそう
上級相手だと希釈や温度管理を絶対間違わんようにするけどワイら相手だと適当でもしゃーない

784 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:21.98 ID:MvcN29dN0.net
モデルナ打った奴何日オナ禁できた?

785 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:24.64 ID:2F9ZdPZXx.net
同僚のおっさんも今日モデルナ打ってくたばりやがったわ


786 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:32.75 ID:h08mnSjA0.net
>>769
明日や😭
処刑台に立ってる気分

787 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:34.26 ID:ip27snVM0.net
解熱剤はカロナールでええか?
家にそれしかない

788 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:36.57 ID:nrfnP6DJ0.net
>>593
打たないで君から感染広がったら村八分にされるやろ

789 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:39.97 ID:xS6YDdomp.net
ワイ21歳やがモデルナ2回目は
摂取後0-10時間 何も無し
摂取後10-36時間 38-39度の発熱と寒気と関節痛
摂取後36-48時間 37度の発熱
やったで

790 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:42.05 ID:BKPBn/J7a.net
>>771
震えて待っとくわ

791 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:44.41 ID:PaDr3U6Ga.net
5G説はむしろ若者の接種を促進してるまであると思うわ
これで5G人間になったってSNSで言いたいやつ多いやろ

792 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:45.30 ID:VObnBQz0a.net
国民全員でコンマスレやってる様なもんだから盛り上がるよな
単純に楽しい

793 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:45.40 ID:kGyUcn3f0.net
モデルナ1回目打って8日目なんやけど脇痛いのが治まらん
これほっといたらちゃんと治るんかな

794 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:58.42 ID:Mj06J6JV0.net
>>787
カロナールでええで

795 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:58.60 ID:oVXG3RKj0.net
ええなぁ
俺やっと職域予約再開した思ったらサイト繋がらねぇわ

796 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:43:59.05 ID:2F9ZdPZXx.net
>>763
それで昏睡状態になってる野球選手おったろ

797 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:02.62 ID:BB0MXZJH0.net
筋トレできんのつらいよな

798 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:06.35 ID:U/AY5iYRM.net
>>773
1年は少なくとも有効てアメリカが発表してたやんけ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29EBB0Z20C21A6000000/

799 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:07.41 ID:+3q588Im0.net
>>780
ワイの後輩で24の奴打ったけど普通に風邪くらいって言ってたわ

800 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:12.10 ID:I0cMaw9Ca.net
>>787
問題ないで
ワイは夜に熱出てカロナール飲んだら翌朝平熱に戻ってたわ

801 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:12.55 ID:/XG5Fc8X0.net
モデルナアームハゲww

802 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:15.99 ID:69+EgI3r0.net
金曜に打って今日嘘だけどまだ熱あるから有休くれって言っただけでボロクソ言われたわ

月曜に接種すれば良かった

803 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:17.76 ID:CrQKsQ770.net
>>787
ロキソニンにしとけ

804 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:22.16 ID:1MJ1MExX0.net
>>4
わいは一昨日2回目だったが昨日は死ぬかと思ったで
便所行くのもきついくらい倦怠感がやばかった
今日も大事をとって仕事休んだわ

805 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:30.36 ID:ENNYL8/+0.net
明日はスクワットの日なんや
頼む…収まってくれ

806 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:37.64 ID:+3q588Im0.net
>>782
ファイザーでもなる奴はなるんやな…
怖いわ

807 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:39.88 ID:k1F88Q6ed.net
>>763
ワイ1回目のとき普通にジム行ってその後酒飲んでたわ
腕痛かったから流石に下半身と有酸素しかやってないけど

808 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:49.01 ID:ip27snVM0.net
てかインフルエンザワクチン毎年打ってても大したことなかったのにコロナのワクチンはなんでこんな辛いんや?
単純に疑問や

809 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:44:52.55 ID:CcFO2aTU0.net
ワイガイジ、モデルナ2回目摂取の翌日にバイト6時間を入れるクソ采配

810 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:08.12 ID:azB4XIc8r.net
トレーニーおるか?
何日トレー休むんや?

811 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:15.31 ID:Mj06J6JV0.net
>>809
ガーイw
死ぬで

812 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:16.93 ID:F2vCT3yer.net
自衛隊のいったけどあまりの係員の数にびびったわ
ぜったい迷わないようになってる

813 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:27.97 ID:MvcN29dN0.net
>>808
ワクチンのシステムが違うからや

814 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:28.59 ID:2Dk8pjJH0.net
ワイインフルエンザのワクチン打ったところ腫れるんやけどコロナもそうなるんやろうか

815 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:30.93 ID:ENNYL8/+0.net
>>810
そら1日よ

816 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:33.66 ID:yjMPTxfI0.net
>>809
マジでやめとけ😅

817 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:38.99 ID:h08mnSjA0.net
ロキソニンとかイブとかポカリとかばっか話題に出るけど、
腕に湿布貼った人とか飯食えなかった人とかおる?

818 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:39.40 ID:fHGYnFq10.net
ファイザー打ったけど一回目で熱とか出たやついる?
今のところなんでもないわ 腕がちょっと痛いくらいで

819 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:41.51 ID:CcFO2aTU0.net
>>811
1回目は痛みだけで平熱だったからいけるいける

820 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:44.48 ID:1MJ1MExX0.net
>>810
わいは2日
接種日は軽くやってしまったわ

821 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:47.68 ID:GRdEKu35a.net
>>10
ワイは1回目で39度超えの熱出たわ
2回目怖い

822 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:54.05 ID:QhM//CU30.net
ワクチンの効果半年しかないってマジ?

823 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:45:59.52 ID:U/AY5iYRM.net
>>812
間違って三回目、四回目摂取なんてことなったらばあによっては洒落ならんからやろな

824 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:01.19 ID:7stixZhP0.net
中日の死にかけてる投手はファイザー?

825 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:05.25 ID:qDHYwyzkd.net
>>809
翌日はガチで無理やぞ

826 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:06.94 ID:uTvOHPjAM.net
>>808
コロナがそんだけヤバい病気ということやな

827 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:18.73 ID:LdbB56JK0.net
打ち終わったら今のうちにワクチンパスポート取っとけよ
パスポート(旅券)のコピーはいるけど渡航予定はイタリア旅行とでも書いとけば通る

828 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:19.91 ID:QwX0Hy+Xp.net
>>808
そもそもワクチンの作り方が違うよ

829 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:19.97 ID:2Dk8pjJH0.net
>>812
さすが自衛隊やな

830 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:25.90 ID:sIvZ9jIS0.net
>>819
2回目は1日目と全然違うらしいで

831 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:25.97 ID:/byEe3uZ0.net
1回目で重めの副反応出るやつは無症状でかかってて実質2回目の反応が出てるんじゃないかって言われとったな

832 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:29.07 ID:nilYBD/B0.net
はい発熱

833 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:31.73 ID:88nxuaRI0.net
ワイ喘息副鼻腔炎逆流性食道炎自律神経失調症やけどワクチン打ったら死にそう

834 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:38.80 ID:vpMlSh9la.net
ワクチン接種報告スレってなぜかみんな優しいよな

835 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:39.53 ID:YnAJtUQ00.net
>>809
本当に二回目は翌日無理やぞ

836 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:40.27 ID:VObnBQz0a.net
>>822
半年までしかわかってないだけや

837 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:40.91 ID:UqgR32SYM.net
明日二度目の接種なんやが
当日は夜酒飲んだらいかんのか?

838 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:46:53.33 ID:ip27snVM0.net
>>813
>>828
はえー
作り方で変わるんか

839 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:02.69 ID:sIvZ9jIS0.net
>>837
やめた方がいいで

840 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:05.50 ID:QMk+mqo+0.net
まさかワクチン摂取が進むことでコロナ前の世の中が戻ると思いきや、言うほど風潮が大して変わらんとはなぁ

やっぱ新しい生活が来たんだと受け入れるしかないってことやね🤔

841 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:07.33 ID:2Dk8pjJH0.net
>>827
普通のパスポートが期限切れとるわ
どこもいかれんし

842 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:08.35 ID:b4K+aIn4a.net
>>821
しぬやろ

843 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:11.00 ID:q+8x0x9Xr.net
>>809
当日夜〜翌日なんてほぼインフルみたいなもんやぞ
バイトなんかできるわけないやん

844 :ハードゲイ :2021/08/02(月) 17:47:12.05 ID:4OUrr7U6a.net
>>808
単純に2回打つからや
免疫獲得した後にまた入れるから熱が出る
腕の痛みは筋注だから

845 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:15.83 ID:ip27snVM0.net
あと15分や
予約出来るとええなあ

846 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:22.82 ID:Mj06J6JV0.net
>>837
今日も当日も酒控えたほうがええで
ワクチンで作られる抗体が減る

847 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:24.26 ID:1CwOOFaRd.net
>>823
4回打った爺さんは超人なんやな

848 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:29.27 ID:GRdEKu35a.net
武田薬品が作ろうとしてる昔ながらの不活性ワクチンなら一回摂取でええんか?

849 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:36.08 ID:CcFO2aTU0.net
>>830
ワイの塾のバイトモデルナ2回目摂取で今のところ100%熱が出てるわ

850 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:36.21 ID:/XG5Fc8X0.net
若いやつは無理に打たなくていい
感染防止効果は半年で消失するんだから
周りに感染させないとかで無理しなくていい
重症を恐れるやつが打てばええ

851 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:36.51 ID:2Dk8pjJH0.net
>>845
F5連打やな

852 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:36.59 ID:UqgR32SYM.net
>>839
唯一の楽しみの晩酌が…

853 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:37.20 ID:MMC/A4LAr.net
ワイ今日ファイザー打ってきたで
今ん所ちょっと筋肉痛っぽいだけや

854 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:39.46 ID:qDHYwyzkd.net
>>819
ワイもそんなんだったけど2回目の翌日は解熱剤ガン積みで丸1日寝込んだぞ

855 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:40.38 ID:DGbAbvLXa.net
>>834
みんな内心不安だから慰め合ってるんだろ

856 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:42.05 ID:I0cMaw9Ca.net
>>834
他のコロナ関連スレがおかしいだけや

857 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:42.70 ID:E0NklaRE0.net
>>817
39℃でてる時は普通に食欲落ちてたからコンビニで買ってたサンドイッチとかゼリーつまんでた

858 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:46.01 ID:LdbB56JK0.net
>>824
プロ野球選手は親会社職域のモデルナばかりやろ
侍メンバーだけはファイザーもおるかもしれんが

859 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:48.82 ID:q+8x0x9Xr.net
>>837
1週間やめとけ

860 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:49.33 ID:2ztWszoN0.net
ワイジ、ファイザー2日目の後家でウイスキーがぶ飲みしたせいで翌日の倦怠感が副反応なのか二日酔いなのか分からなかった模様

861 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:47:52.14 ID:Xd3+db7ya.net
>>817
腕冷やしたけどあんま効果なし
ロキソニン湿布とかは知らん

熱の頭痛で食欲は減ったけど食えた

862 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:01.77 ID:F2vCT3yer.net
>>736
時間帯で数決まっとるよ、枠の数も書かれてる
今とりやすいから予約してこい

863 :ハードゲイ :2021/08/02(月) 17:48:02.11 ID:4OUrr7U6a.net
>>817

864 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:18.36 ID:fwPLidDn0.net
>>809
あーあ
当日ならええけど次の日は無理やで

865 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:19.21 ID:2Dk8pjJH0.net
>>834
たまにファイザーモデルナ論争してるだけやな

866 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:22.57 ID:AC2gYuGAM.net
モデルナ二回目で発熱しなかったやつ誰もおらんのか?

867 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:35.80 ID:YnAJtUQ00.net
>>840
デルタ型が無かったらマジで普通の生活に戻ったんだろうけどね
今度はデルタ型想定したワクチンできるのを待つのみ

ここまで来るとインフルと同じでいたちごっこフェーズになる

868 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:40.25 ID:ip27snVM0.net
>>862
時間帯決まっとるんやな
サンガツ
あと12分で予約開始や

869 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:43.47 ID:sIvZ9jIS0.net
>>852
熱出てそれどころじゃない可能性もあるで
まあ1日だけ我慢しようや

870 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:45.75 ID:GRdEKu35a.net
>>842
童貞のまま死にtonight😭

871 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:46.89 ID:VY1YNpU40.net
当日筋トレしたり酒飲んだりするやつおるんやな…

872 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:50.51 ID:YO1/ElVya.net
>>798
よく読めや
反応は活発にしてるけど感染を防ぐとはどこにもかかれてないぞ
そしてその一週間後にイスラエルで効果低減のニュースや



873 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:57.70 ID:26QJshF3d.net
>>837
ワイ一回目も二回目も当日の夜酒飲んでたで

874 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:48:58.32 ID:9st9Icq10.net
ちゃんと時間にスタンバってたのに予約ができないから、接種諦めたわ

875 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:10.93 ID:hrIViPkqM.net
ワクチンは血液に磁気を帯びさせることによって5Gの電波に反応させ体調を崩させるんだ😥
安易にワクチン打って裏の連中の人口削減計画に利用されちゃダメなんだ😡

876 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:10.97 ID:hIQB2Mau0.net
>>840
打ったやつはどうせ重症化せんと遊び回るし打たんやつはコロナよりワクチンの方が怖いんだからコロナもろともせず遊ぶし
最終的には大分解放されると思うがなあ
打たない人の差別がーとか打てない人を守るためにゼロコロナをーとか言い出す連中がいないとも限らんが

877 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:12.20 ID:vipWfcJ6r.net
>>809
給料貰いながら合法的にサボれるからおすすめやで
みんな優しくしてくれる

878 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:14.98 ID:E0NklaRE0.net
>>867
そろそろまた新型でてもおかしくないよな正直

879 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:15.14 ID:ENNYL8/+0.net
>>871
トレーニーはもれなく摂取前に筋トレしてると思う

880 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:17.06 ID:bAztVbp6d.net
ワイ自衛隊で打ったけど手際いいしそんなに待たされもしなかったから行ける範囲の人は予約チャレンジしたらええと思うよ
ただ身分証ないと絶対打ってくれないみたいやで
並んでるときに忘れた自分が悪いのにおっさんが係員にクレームつけてて可哀想やったわ

881 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:19.66 ID:QxVd3ssC0.net
>>850
これよなあ
ワクチン打ったところで感染もするしさせるし

882 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:32.69 ID:2Dk8pjJH0.net
一時期余ってたのになワクチン

883 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:36.08 ID:F2vCT3yer.net
>>868
スマホから?混雑してるってときは履歴削除するんやで

884 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:37.26 ID:h08mnSjA0.net
>>821
それは自己判断でやめるのも手かもしれんね

885 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:39.02 ID:1CwOOFaRd.net
>>866
腕上がらんくらい痛かったけど熱は出んかったな

886 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:46.99 ID:U/AY5iYRM.net
>>850
むしろ若い世代が重症化したら生産人口も今後の出産数も減るんやから絶対あかんやろ

887 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:49:58.66 ID:9CXfzfp30.net
ワクチン反対派はどうすりゃええんや
Twitterのやつ笑ってたら家族が同じこと言い出して呆れとる
感染予防効果はないからお前らに移す確率は同じやし打つ意味ないって言う相手に何て言えばええ?

888 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:02.54 ID:oVXG3RKj0.net
>>852
2日も連続で休肝日作ったら明後日の酒はさぞ旨かろう
それを楽しみに我慢しろ

889 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:02.85 ID:5BMW2f210.net
>>879
これあかんの?受けた後はあかんやろ思ってるしせやったら直前にやっときたいけど

890 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:14.41 ID:bvGuTCTo0.net
ファイザー負け組
モデルナ勝ち組はもう確定なんかな

891 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:26.05 ID:MvcN29dN0.net
>>885
何歳だよ…

892 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:29.49 ID:QjorcQW7M.net
半年ごとにワクチンで発熱ってもうそれ身体に悪いやろ

893 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:35.72 ID:ip27snVM0.net
>>883
PCや

894 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:40.61 ID:hIQB2Mau0.net
>>848
不活化はKMバイオしか作ってないやろ
武田が製造するのはノババックスの組み換えワクチン
シノバックとノババックス勘違いしてんのかな

895 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:41.11 ID:ENNYL8/+0.net
>>889
アカンって書かれてないから問題ないやろ

896 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:42.15 ID:2Dk8pjJH0.net
>>887
アルミホイルまいてしばらく様子見たら普通になっとるやろ

897 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:46.18 ID:FkdCsenK0.net
自衛隊めっちゃスムーズやったし待機所に医者がいっぱいおるからちょっとでも違和感とかあったら聴くと血圧測ったりとか丁寧に対応してくれたで

898 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:47.96 ID:YnAJtUQ00.net
>>887
掛かった際の重症化リスクが0になるのに打たんほうがどうかしてるぞ

899 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:48.79 ID:Xd3+db7ya.net
>>890
結託してアストラゼネカ産叩くんやぞ

900 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:50.44 ID:mdBGry7ld.net
1回目で頭痛、腕の痛み、痒み出たんやが
2回目どうなんねん…

901 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:54.86 ID:8qxAr7GOr.net
おいどうやって受けるんや?これ
https://i.imgur.com/xLinBgi.png

902 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:55.91 ID:AUVJfBcw0.net
>>878
ラムダ型がアップしてるで

903 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 17:50:55.94 ID:q+8x0x9Xr.net
運動とか言ってる奴考え直せ

https://news.yahoo.co.jp/articles/511abce9faa68d6f47876e66f546a2ad346a503f
保健省はワクチン接種を受ける全ての人、特に未成年の若者と30歳未満の男性に対し、「さらに慎重を期す措置」として1、2回目ともに接種後1週間は激しい運動を避けるよう求めた。当初、この期間は12−24時間としていたが、6月11日に2回目終了後は1週間に延長していた。

総レス数 903
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200