2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】サッカー日本代表vsニュージーランドの視聴率、12.45%

1 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:34:16.02 ID:6kx++Rr7r.net
東京オリンピックの大会9日目は、人気競技が目白押しだった。

日本テレビが夕方6時台から陸上男子100m予選を放送した。山県・多田・小池の「最高トリオ」が出場するだけに、注目度は高かった。

同時間から7時台、TBSは柔道混合団体を放送していた。

個人で金メダル9個と最多チーム日本の登場とあり、やはり話題性は抜群だった。そしてTBSは8時台に、バレーボール女子予選「日本×韓国」を放送していた。こちらも伝統の一戦とあり、視聴者は少なくない。

こうした好カードが並ぶ中に、サッカー準々決勝「日本×ニュージーランド」がNHK総合で放送された。

関東地区でスマートテレビ約34万台の視聴動向を調べる東芝視聴データTimeOn Analyticsによれば、各番組の見られ方は以下の通りとなった。

日本テレビ

 「陸上など」(6時30分〜10時)        8.04%

TBS

 「柔道 混合団体」(5時〜7時50分)     10.38%

 「バレーボール対韓国」(7時50分〜9時25分) 8.13%

NHK

 「サッカー 対ニュージーランド」

  (5時45分〜6時44分)  12.45%


https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20210801-00251029

2 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:35:51.24 ID:lFUxh01T0.net
これって低いの?

3 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:36:07.10 ID:dTlbZqROr.net
野球以下やんwwwwwwwwwwwwww

4 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:37:39.87 ID:olps04i1a.net
飽きてきてるよな

5 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:39:49.57 ID:PSIrD2Y40.net
展開地味やったか
割とイケメンおったやろ

6 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:40:28.69 ID:6RnYsSTb0.net
ずっといいように封じられてて退屈だったし妥当

7 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:40:52.40 ID:1SGv2JME0.net
想定外の低さ

8 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:40:58.80 ID:5ejcqsi80.net
後半は22%か
それでもなんか低い気がするな

9 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:41:39.46 ID:GktvPghqr.net
サッカーだけビデオリサーチの数字じゃないの持ち出されてない?

10 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:42:28.73 ID:hJyPWnfA0.net
>>8
平均で17、8ぐらいか

11 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:42:53.20 ID:Ok6oeUq70.net
いやマジでヤバいやろこれ

12 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:43:51.85 ID:p4HiCdTQa.net
後半(7時30分〜8時55分)  22.7

これ抜かす必要ある?

13 :社長ぺっぺ:2021/08/02(月) 08:43:54.40 ID:3XG7CwPk0.net
ただ、視聴者層は圧倒的に若い…

14 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:43:59.42 ID:CdJ/xmHP0.net
もう終わりやね

15 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:44:18.08 ID:V7Itl/QT0.net
サッカーとか興味ないし

16 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:44:42.30 ID:bkpYVyKh0.net
NZってアマチュアばっかなんでしょ?

17 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:44:51.11 ID:pbXKWBVo0.net
NHKの番組表的に勘違いしたやつ多いやろ
ワイもなんJ見るまで7時半キックオフやと思ってたわ

18 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:45:34.20 ID:ldL5Ye3+r.net
不人気サカ豚www

19 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:45:38.94 ID:yTXL8B3y0.net
次でスペインぼこったら決勝の視聴率いくつになる?

20 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:46:04.38 ID:ClX3xIHk0.net
自国開催の割に全体的に低いよな

21 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:46:43.36 ID:JGhQc+NI0.net
PK盛り上がるんだしそれだけ最初からやればいいんじゃない?
120分もなに無駄なことしてんのよ

22 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:47:01.34 ID:axOqoENPd.net
サッカーって結局国の戦いで見てる人多いから
五輪という同じ立場でやると見る人はそこまでいなくなる
つまり日本に純粋なサッカーファンそんなおらんってこと

23 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:47:12.00 ID:6RnYsSTb0.net
>>17
そういやサブチャンネル挟んでグチャグチャだったな
無能編成だわNHK

24 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:47:21.42 ID:wYOcjAZ40.net
リアルタイムで夕方や夜に見れるから40,50ぐらいは連発なんかと思ってたわ

25 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:47:41.88 ID:1pNaIcMSr.net
>>22
これだな

26 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:47:50.59 ID:VlIJ6d+6a.net
見たの後悔したレベルで退屈な試合やったし
PKだけやな

27 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:47:55.37 ID:9pdkTySOa.net
PK戦30%取ってるやん
大人気やな

28 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:47:56.36 ID:3UT4R0HJ0.net
途中で画質がガビガビになったわね

29 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:48:05.98 ID:ksNRBXRb0.net
>>21
全員涼しい顔していきなりpkやられてもつまらんでしょ

30 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:48:09.70 ID:nb7Y3eFdd.net
土曜の18時からで接戦してたわりには低い

31 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:48:41.26 ID:nbO6qz7Cp.net
普通に高いと思うけど
自分は他の競技見てて延長戦だけ見たわ
なんでどの競技も視聴率高いねじゃアカンのや
全部合わせてオリンピックで30%取っとるとかすごいやん

32 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 08:48:51.91 ID:KqnT8rn70.net
ニュージーランドってラグビーやってるフィジカルエリートがサッカーやれば普通に強そうだな、まぁ難しいんだろうけど

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200