2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老害「この映画おもろいぞ、見ろ」→ゲロつまらなかった 何?

1 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:44:26.60 ID:ZSpROOnaM.net
E.T

2 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:44:45.34 ID:GCAaFXBqa.net
2001年宇宙の旅

3 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:45:11.18 ID:RxMohi9V0.net
ハチ

4 :ちーん:2021/08/02(月) 05:45:19.42 ID:U71npUnid.net
ターミネーター

5 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:45:38.45 ID:GRdEKu35M.net
愛のフジ茶く

6 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:45:40.68 ID:GCAaFXBqa.net
スターウォーズ

7 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:45:51.32 ID:gj3w+59IM.net
3丁目の夕日

8 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:45:58.07 ID:QWXdwH+D0.net
ブレードランナー

9 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:46:03.07 ID:1y41ICYd0.net
ランボー

10 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:46:23.76 ID:GCAaFXBqa.net
アヴェンジャーズエンドゲーム

11 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:46:24.62 ID:wH0moX2p0.net
惑星ソラリス

12 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:46:36.93 ID:Z4rkM5iNM.net
ショーシャンクの空に

13 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:46:38.23 ID:Z4JReAww0.net
テネット

14 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:46:56.39 ID:GCAaFXBqa.net
>>11
キンザザもおもんなかった

15 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:47:03.85 ID:4SGRgFi6M.net
ショーシャンクの砂に

16 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:47:21.88 ID:+a1Utq90M.net
100ワニ

17 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:47:30.12 ID:YtrcSC2A0.net
好きな人申し訳ないがスターウォーズはくっそつまんねえわ

18 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:47:34.85 ID:GCAaFXBqa.net
パルプフィクション

19 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:47:42.84 ID:anknMXOR0.net
ゾンビやなリメイクの方が面白い

20 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:47:59.02 ID:2sx7mOGw0.net
>>10 エンドゲームだけすすめるとかエアプすぎん?

21 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:48:13.82 ID:feL2GrYx0.net
アキラ

22 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:48:25.81 ID:XfLlNDSr0.net
スパイダーマン

23 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:48:32.35 ID:4SGRgFi6M.net
安倍なんて全部おもんないやろ 見なくとも分かる

24 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:48:40.22 ID:OZ6LT4Ww0.net
ベンハー

25 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:48:48.52 ID:lIxV5jmm0.net
ワンピース

26 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:49:07.47 ID:BPEKVYxL0.net
トランスフォーマーシリーズ
とんでもない駄作やったわ

27 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:49:26.55 ID:xwZ20ZQ10.net
ダークナイト

28 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:49:31.15 ID:FfIbu98CM.net
アニメやけど妄想代理人とかああ言う系統 進めてくるのやめろ

29 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:49:36.96 ID:/ZIn+5AZ0.net
マーベル系全部

30 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:49:42.60 ID:XZBciSlr0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://ydsyn.altnix.org/abb/j6bQCZk/2209303240.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://ydsyn.altnix.org/aP5KIT4/5237980529.html

31 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:50:02.04 ID:q1p8X7VC0.net
ダンサーインザダーク

32 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:50:03.15 ID:Ib/6r33Jd.net
パルプフィクションがぶっちぎりでつまらんかった

33 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:50:15.79 ID:hJ2sK3TY0.net
食べて、祈って、恋をして

34 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:50:33.38 ID:sCSh5v8u0.net
逆に誰が見ても面白いみたいな映画はなんなんや
ショーシャンクの空にとか一番面白い神映画みたいな風潮あるけど普通に面白かったけど期待値高過ぎたのと長過ぎて思ってたより楽しめんかった

35 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:50:51.86 ID:eUSe/9gH0.net
コマンドー

36 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:51:03.29 ID:RSXMHvIp0.net
>>17
ほんこれ

37 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:51:10.74 ID:cPfln3Z+0.net
ヴィジット

38 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:51:13.48 ID:BPEKVYxL0.net
>>34
バトル湿布やな

39 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:51:34.19 ID:lmWafR/Z0.net
>>34
売上げ上位の映画やない

40 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:51:36.89 ID:GCAaFXBqa.net
>>20
アイアンマンとかブラックパンサーは好きやけどMCU自体そんな刺さらなかった

41 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:52:08.58 ID:BPEKVYxL0.net
アイアンマンは1だけ面白い

42 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:52:18.41 ID:xJjgFBcEa.net
インディジョーンズは全然合わんかったわ

43 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:52:22.05 ID:SNYlDqkPM.net
BTTFですら手放しで褒めてすすめるか迷うのに😶

44 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:53:01.76 ID:mKBMrHPD0.net
ライフイズビューティフル

45 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:53:02.14 ID:IeqjCvAur.net
玄人ウケも素人ウケも言い一番走攻守揃った映画ってBTTFやろ

46 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:54:48.75 ID:p9iX9vA+0.net
>>17
老害の思い出補正が強いしな

47 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:55:14.54 ID:wJl+35KE0.net
市民ケーン定期

48 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:55:28.31 ID:wRdlz0Ef0.net
アルマゲドン

49 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:55:39.65 ID:gFtyJNNu0.net
黒澤の羅生門
ワイには難解やった

50 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:55:45.70 ID:04hYXeLTa.net
本気でつまらんと思ったんはカメラを止めるなだけやわ
おもろいって言うから金曜ロードショーかなんかで実況しながら見てたけど苦痛そのものやった

51 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:56:51.14 ID:s8fWey9ha.net
未知との遭遇やろ
あの映画何が面白いのか全然わからん

52 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:57:41.84 ID:xu/mR5HV0.net
ウォーターワールド

53 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:58:28.24 ID:y4KI1qYr0.net
ダンケルク
なんJ民は頭おかしい

54 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:58:29.81 ID:flYpVEzVp.net
個人の嗜好にケチはつける気ないがスマホとかタブレットの最悪の視聴環境で観ての評価やったらもったいないで

55 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:58:52.92 ID:TVpRy8caa.net
バックトゥザフューチャー

56 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:59:22.10 ID:H7a94dEx0.net
ヴェノムは単体として面白かったわ

他にこういうの無い?

57 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:59:25.08 ID:GCAaFXBqa.net
>>54
まあそれはあるかなあ
キューブリックなんかは映画館で見ないとなんかわかんなそう

58 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:00:40.82 ID:LpCICEX30.net
逆に先輩に教えてもらったザ・ロックは死ぬほど面白かったわ

59 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:00:43.20 ID:GCAaFXBqa.net
>>56
言うてあれ90年代アニメスパイダーマンのヴェノム初登場回の焼き直しやん

60 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:00:45.94 ID:I+QtnxUR0.net
>>56
ヴェノム面白いならなんでも面白いやろ

61 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:01:09.86 ID:B3kxXzqn0.net
インディジョーンズ、バックトゥザフューチャー、地獄の黙示録、ランボー

62 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:01:41.74 ID:BHcOE1t3x.net
さよならジュピター
オルカ
パッチギ
ホーホケキョとなりの山田くん
細田守のやつ全部

63 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:02:52.12 ID:zbASvx1Wa.net
ファイトクラブ定期

64 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:03:23.34 ID:RyVu5ot30.net
アクション映画は映画館で観るのとストリーミング配信で観るのとでは印象かなり差あるから面白い映画として薦めるのはナンセンスやと思ってる

65 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:04:05.56 ID:iVNWMDPp0.net
>>62
薦めたヤツのセンスがないだけ

66 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:04:06.91 ID:B3kxXzqn0.net
スターウォーズ

67 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:04:31.10 ID:uprbND0o0.net
映画とかコメントなしじゃ何見てもおもろないわ
クソ映画でも的確なツッコミありならおもろいし

68 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:04:54.93 ID:ttEOxOcr0.net
アバター

69 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:05:06.45 ID:YKViKGr00.net
ガチで言うと遊星からの物体X
尺ながすぎ

70 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:05:36.80 ID:xJjgFBcEa.net
>>67
ニコニコやとクソつまらん映画でもハードルかなり下がるよな
タダやし

71 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:05:56.40 ID:zETJjAbL0.net
アメリカンスナイパー

72 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:06:13.65 ID:D2nyMuIr0.net
七人の侍

73 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:06:37.90 ID:khPudZLY0.net
スラムドッグミリオネア
ユージュアルサスペクツ

74 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:07:13.70 ID:ugi+Fk3i0.net
フォレストガンプ

75 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:07:47.63 ID:WruGHwYi0.net
サイレントヒルはそこまでって感じだったわ、普通

76 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:09:08.02 ID:B3kxXzqn0.net
ブレードランナー、マッドマックス怒りのデスロード、グリーンマイル

77 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:10:40.68 ID:xu/mR5HV0.net
キャノンボール

78 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:10:48.97 ID:ByZoSlY30.net
マッドマックス

79 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:10:50.81 ID:vsjydUR30.net
今を生きる

80 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:11:06.66 ID:2E9t2AvP0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー

81 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:12:07.55 ID:XfzGV/65M.net
ゴッドファーザー

82 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:12:37.70 ID:SJm8INAj0.net
IT

83 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:14:28.68 ID:gEyiXvp20.net
ライフイズビューティフル

84 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:15:22.82 ID:pbG8kCjw0.net
スタンドバイミーかなぁ
ゲロ吐きまくるシーンはこっちまで気持ち悪くなってくる最悪の映画や

85 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:15:43.29 ID:xu/mR5HV0.net
八月の狂詩曲

86 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:15:58.53 ID:5ZqksvsKd.net
E.Tはいきなり死にかけたのが良く分からん

87 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 06:16:32.93 ID:QKOfGYy80.net
全米が泣いた系は高確率でつまらん

総レス数 87
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200