2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CUBEがリメイクされるってよ!!

1 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:51:40.14 ID:s6nymxrlM.net
https://www.cinra.net/uploads/img/news/2021/20210418-cube_full.jpg
クソ映画臭半端ないな!!

2 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:52:24.54 ID:GT5q0Km20.net
CUBEホワイト?CUBEの続編なんやろなあ...

3 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:52:35.20 ID:s6nymxrlM.net
邦画独特のやたら明るい画面構成でワクワクするよな

4 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:53:05.25 ID:A2ea999i0.net
誰がレーザーでサイコロにされるの?

5 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:53:40.60 ID:s6nymxrlM.net
>>2
初代のリメイクやで
全くワクワクしない糞みたいなトレーラーも公開中や
https://www.youtube.com/watch?v=yJPm9k-7gNM

6 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:54:19.15 ID:rfw7Ple10.net
CUBE自体は面白いん?気にはなってる

7 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:54:21.45 ID:6BmgrGgqd.net
ガイジ枠誰や

8 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:55:50.70 ID:YJKnpJ8U0.net
>>5
まんま焼き増しやん

9 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:56:02.37 ID:s6nymxrlM.net
>>6
初代は低予算映画ながらしっかりと考えてある良作やで
下の画像の扉の回す所とかネジ切り用のダイスで1000円しないくらいのポン付で使いまわしの低予算っぷりや
https://image.middle-edge.jp/medium/61316ad5-2d3b-4945-b354-5f1597f30b25.jpg

10 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:56:14.79 ID:YJKnpJ8U0.net
エンジニアって何エンジニアだよ

11 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:56:15.05 ID:XZBciSlr0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://ydsyn.altnix.org/abb/828tRKb/3751368541.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://ydsyn.altnix.org/223bLC5/7105743060.html

12 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:56:30.77 ID:s6nymxrlM.net
>>8
焼き増しとか原作に失礼やろ
劣化コピーや

13 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:56:40.66 ID:uyO49gqP0.net
設定でウケてるって誤解してる配役だよねこれ
謎とかよりグロとかホラー見たい人用の映画でしょ

14 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:57:10.22 ID:YJKnpJ8U0.net
>>9
部屋のクオリティ原作より劣化してて草

15 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:57:20.15 ID:WhohGaV4p.net
ていうかCUBE自体めちゃくちゃ過大評価だよな

16 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:57:57.84 ID:j/PG2jSF0.net
>>2
キューブレッド
キューブIQハザード
あとなんかあったっけ

17 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:58:14.62 ID:cTX4Ao3I0.net
こういう俳優揃えてやるような映画ちゃうやほ

18 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:58:27.00 ID:s6nymxrlM.net
>>13
元の映画が考察・ゴア・低予算映画解析の各マニアに受けた映画だし
俳優とか割と関係ないよな

19 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 04:59:20.89 ID:s6nymxrlM.net
>>14
元の訳わからん金属製の薄暗い部屋が恐怖感をあおるのにな
これじゃゲーセンにある音ゲーと変わらんわ

20 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:00:45.67 ID:GwwvhWT+0.net
CUBEって初代以外ゴミやのにこすってこすってスリ切れたよな
Sawみたいにしたかったんか

21 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:00:58.90 ID:+BRuOc6Ga.net
リメイク失敗多いから嫌な予感しかしねえわ

22 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:02:50.60 ID:/XgZahe70.net
カントクが作画やってるとこ?

23 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:03:33.11 ID:s6nymxrlM.net
>>21
https://www.youtube.com/watch?v=yJPm9k-7gNM
どう考えても嫌な予感しかしないだろ

24 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:04:43.76 ID:GwwvhWT+0.net
初代原作におったババアおらんでイケメン三人とか草も生えん
ジェンダー感覚四半世紀前のB級ホラー映画以下かよ

25 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:06:53.28 ID:s6nymxrlM.net
>>24
邦画は俳優集めてから何作るか決めるから・・・

26 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:07:31.10 ID:2Ag5hTSi0.net
しぶとい黒人役は誰やねん

27 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:07:41.94 ID:GwwvhWT+0.net
原作準拠やと吉田鋼太郎が秒速で死んで、中学生子役があの白痴天才、斉藤工が狂って人殺しまくるやつ、杏がメガネっ子のヒロイン、菅田将暉が最後に白痴を助けるやつか。岡田将生だけわからん
配役通りやとしたらほんまクソや

28 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:08:29.88 ID:GwwvhWT+0.net
>>26
髭でコワモテにしてるし斎藤工やろ

29 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:09:00.96 ID:D8K/hXsp0.net
続編はオチが酷すぎてそこだけ覚えてる

30 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:09:04.40 ID:7zFeW9C/0.net
オリジナル見るから作らなくていいよ….

31 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:09:14.54 ID:no6TRMJg0.net
グロくなさそう

32 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:10:05.42 ID:GwwvhWT+0.net
菅田将暉が面白いタイミングで死んだら評価できる
ヒーロー役ならその時点でクソ確定や

33 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:10:19.12 ID:sp++fXw80.net
メンツ見ただけで面白くなさそう

34 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:11:13.71 ID:GqDwcp5x0.net
これ好きなやつって飯がエレベーターに載って上から下に運ばれていくやつ好きやろ題名忘れたわ

35 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:11:41.36 ID:D8K/hXsp0.net
ポータルの原型やと思うわ

36 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:11:57.96 ID:eeGvtgd80.net
グロ無さそうだけどあるの?

37 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:12:53.98 ID:GwwvhWT+0.net
CUBEの最後に白痴を助ける役のやつがシェイプ・オブ・ウォーターに出てると今知った
ようやっとるやんけ

38 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:13:33.10 ID:6wwgtnXEa.net
オリジナルも低予算にしてはってだけで大して面白くないだろ

39 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:14:23.29 ID:c20Tsvmn0.net
初代CUBEはテレ東で昼2時くらいにふとやってて、何となく観てたら衝撃受けた思い出

40 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:15:09.24 ID:lK/wYF8a0.net
ガイジがおらんやん

41 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:16:07.52 ID:WWCuJ0Cz0.net
>>5
マジでまんまやん

42 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:16:51.63 ID:WWCuJ0Cz0.net
誰が生き残るんやっけ知的障害者だけか

43 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:18:35.44 ID:6H/0RuF00.net
24もそうだけどまんまリメイクして劣化してんのやめろや

44 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:18:38.27 ID:Uxza7CZQ0.net
今更やったって意味ないでしょ
新鮮さが売りだったのに

45 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:18:57.40 ID:i5NH1XE4a.net
菅田将暉が一番最初にサイコロステーキになったら評価する

46 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:23:04.98 ID:YbrLgEyk0.net
うわ日本人のかよいらねえ

47 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:25:15.75 ID:4FUqiFNp0.net
これドラマじゃなくて映画なん?
爆死しそうやな

48 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 05:27:01.16 ID:D8K/hXsp0.net
似たようなデスゲームとか何々しないと出られない部屋系統が作られすぎて陳腐になったわ

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200