2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】チェンソーマン信者「チェンソーはエログロだから女人気のでない男の漫画だよなw」←結果www

1 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:12:59.95 ID:Od2Yxdpea.net
・人気投票1位がアキ
・人気投票6位がモブキャラの吉田で7位が天使
・チェンソーマンカフェの客が女ばかり
・サブカル女の間で大人気
・チェンソーマン好きを公言するアイドルもいる

これどうすんの?w

2 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:13:31.40 ID:Od2Yxdpea.net
なんJ民も同じこと言ってたがまた敗北か?

3 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:14:27.20 ID:3mRYpsxB0.net
だから何?

4 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:14:36.77 ID:HvMRRb610.net
いうほどエロいか?

5 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:14:55.12 ID:HtO2klHK0.net
カフェなんてあったんやな

6 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:15:05.87 ID:VB7KXLu10.net
女オタクは声でかいからな
男で人気投票とかするやつおらんやろ

7 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:15:12.19 ID:Od2Yxdpea.net
>>3
効いてるやんw

8 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:15:28.53 ID:Od2Yxdpea.net
>>5
女ばっかりやったぞ

9 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:15:55.19 ID:Od2Yxdpea.net
>>6
女が多いんやぞ、お前の負けや

10 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:15:57.72 ID:5EF7FBuq0.net
あの疑似家族は少女漫画でありがちだよね

11 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:16:33.94 ID:NuxcsdBC0.net
ワイは天使で何回か抜いた

12 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:16:41.94 ID:ueIzs3F00.net
エログロってむしろ女好きやろ
鬼滅見ろよ

13 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:16:45.20 ID:iIYtc0Ir0.net
キモオタって何で異性人気気にするん?
何かステータスみたいに思ってるよな

14 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:17:06.73 ID:zc1/QL/T0.net
マキマとパワーが何故か女人気あるのよくわからんわ

15 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:17:31.45 ID:EVlvfG5yd.net
人気投票一位ダントツでパワーやなかったっけ?
いつの間に呪術の女が流れてきたんや

16 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:17:42.83 ID:NuxcsdBC0.net
何回かって言うか3回だった

17 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:17:53.28 ID:ueIzs3F00.net
>>13
そのくせほんまに異性に人気やと怒る
クトゥルフtrpgとか女が一番遊んでるって話になぜか怒ってたし

18 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:18:08.77 ID:0dYNBjq10.net
東京喰種がまんさん人気ある時点でエログロ大好物やぞ

19 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:18:33.10 ID:euXsa96/0.net
何が言いたいかわかんねえよ死ね

20 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:18:50.08 ID:qiKAFFY+0.net
パワーにふたなりちんぽ付けてデンジ孕ませよう

21 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:19:16.85 ID:rQmwwvpcd.net
ちいかわのナガノも読んでたよな

22 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:19:28.55 ID:Od2Yxdpea.net
>>12
エログロだから女は読まないと言ってたよ?w

23 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:19:39.19 ID:KgsNgOh10.net
エロはともかくグロは女子供も大好きだろ
グロがなきゃ売れないレベル

24 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:19:46.12 ID:zc1/QL/T0.net
>>15
2回目はぶっちぎりでアキだったけど
1位のキャラは書き下ろし漫画描かれるから再登場の可能性が低いアキに票が集中するのはしゃーない

25 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:19:52.79 ID:t94QzUSU0.net
>>21
ファンアートかなんか描いてた?

26 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:20:29.69 ID:Od2Yxdpea.net
>>19
チェンソー信者となんJ民は馬鹿ってこと

27 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:20:39.80 ID:0xtE6cUh0.net
別になに言われてもええぞ
おもろいもんはおもろい

28 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:20:45.05 ID:iimxkQw/0.net
言うほど女子供に人気出ないとか言ってたんか?

29 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:21:18.97 ID:Od2Yxdpea.net
>>24
そんなこと考えてないやろ
女が増えて逆転されただけや諦めろ

30 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:21:45.24 ID:t94QzUSU0.net
>>27
これ

31 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:22:16.68 ID:Od2Yxdpea.net
>>27
何言われてもって女人気出ないと言ってたのはチェンソー信者やが

32 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:22:23.69 ID:xgVaENXH0.net
ここまで強キャラに女が多い少年漫画も珍しい気がする

33 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:22:54.24 ID:Od2Yxdpea.net
>>28
言ってたぞ

34 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:23:33.74 ID:1iBRYn6z0.net
天使って男なんか

35 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:23:39.16 ID:5EF7FBuq0.net
ワイはあーゆー芸大っぽい絵は女に人気出ると思ってた

36 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:23:54.71 ID:ebupO7/Wa.net
>>12
彼岸島読んでる女なんておるんか?

37 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:23:58.33 ID:t94QzUSU0.net
>>34
男や

38 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:24:03.56 ID:Od2Yxdpea.net
鬼滅→呪術→リベンジャーズ→チェンソーマン

こういう移りや

39 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:24:11.47 ID:9AJNv/6n0.net
少年漫画の人気投票1位が男キャラだったらまんこ向け←ほぼすべての漫画じゃん

40 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:24:13.10 ID:YraYt9yZ0.net
だから1位アキは別に女人気だけやないやろ

41 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:24:26.55 ID:t94QzUSU0.net
>>36
広瀬アリスが彼岸島読んで泣いとったやろ

42 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:24:28.80 ID:zc1/QL/T0.net
>>36
広瀬アリス

43 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:24:38.55 ID:Rkl2srvq0.net
っぱ彼岸島よ
女に人気が出る要素ないからな

44 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:24:50.40 ID:xsNs93+t0.net
むしろサブカル女に人気出るタイプやろ
鬼滅みたいなキッズ人気は得にくいやろうけど

45 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:25:12.78 ID:Od2Yxdpea.net
>>39
いうほどアキが一位になるか?

46 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:25:32.87 ID:fv2/2swUa.net
チェンソーマンってネタにするとマジでキレる奴いるからなんかここでも扱いづらいわ

47 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:25:46.85 ID:zc1/QL/T0.net
>>29
いうてアキは男人気あるほうやろ

48 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:25:51.15 ID:x2ipEpeca.net
アキはいいとして吉田が人気トップ10に入ってるのは完全にまんさんの仕業

49 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:26:28.70 ID:GaliKInda.net
>>48
いやさっむいさっむいJ民の仕業やで

50 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:27:07.64 ID:fXWb3+JMa.net
部類サブカル腐れ女やな

51 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:27:16.31 ID:zBzfoUle0.net
>>46
いうて鯖スレのクソコテ一人やろ
気にするだけ損や

52 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:27:47.91 ID:Od2Yxdpea.net
>>47
マキマパワーが負けるか?

53 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:28:02.51 ID:JqoMkkx/d.net
>>46
なんjで扱ってほしいとか考えてるファンはどの漫画にも基本いなさそう

54 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:28:13.04 ID:gwCrHRFK0.net
女ってけっこうグロの好きだよね
血に慣れてるんか

55 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:28:15.28 ID:qvMfHBBp0.net
人気投票は男女比率がまず偏ってそう
男で人気投票せっせとする奴おるんか

56 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:28:57.26 ID:JIvM6DJP0.net
じゃあ覇権確定じゃん

57 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:29:15.55 ID:ebupO7/Wa.net
>>53
タフとかいうなんJ民とふたば民しか扱わない漫画もか?

58 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:29:42.92 ID:fv2/2swUa.net
まぁアキは別にええけど吉田の順位見ると察するものがあるわ

59 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:29:51.15 ID:Od2Yxdpea.net
>>56
せやぞ
第二の東京リベンジャーズになる

60 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:29:54.43 ID:xgVaENXH0.net
今日一気読みしてけたけどまぁ面白かったわ
2部が楽しみやね

61 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:30:14.22 ID:F9xdVPLJ0.net
>>52
マキマは正直ね…

62 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:30:42.04 ID:OYCPA6gt0.net
戦闘描写は男向けだが
キャラ描写は女の好みおさえまくりやん

63 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:30:44.32 ID:xWDLtKNX0.net
お?青葉予備軍かる

64 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:31:04.32 ID:ezimrk5ur.net
>>14
女キャラだけどヒロインぽく描いてないから

65 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:31:13.70 ID:zc1/QL/T0.net
>>52
むしろマキマは高すぎでビックリしたわ

66 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:31:34.94 ID:JqoMkkx/d.net
>>57
しゃあけど残念ながら純粋なファンがおらんわっ

67 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:31:37.57 ID:hfc9f54Lr.net
いつ放送なん?

68 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:31:38.02 ID:fXWb3+JMa.net
ワンピースの人気投票はキレイやろと思ったがサボエースはその手の女か

69 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:31:46.67 ID:t94QzUSU0.net
>>57
雌豚もついてるんだ
https://i.imgur.com/L6nllzP.jpg

70 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:32:01.04 ID:eXQG/+hp0.net
いうほど面白かったかこれ?
せいぜい面白いのは終わりの方80話位だけだろ

71 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:32:14.01 ID:xa8p+8+60.net
パワーとか性格的にまんさんに嫌われないヒロインやし

72 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:32:16.17 ID:Ejc9ysru0.net
デンアキかテンアキか迷うよな?

73 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:32:25.82 ID:YBdC7wit0.net
いや当たり前やん
少年漫画に女性ファンが多いのなんてもうどのくらい言われてるかわからん
バクマン連載してた頃にすでに作中で言われてたし
時止まっとんか君ら

74 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:32:46.86 ID:xl5I59Szp.net
エロっつーか主人公が性欲を隠さないだけで別にエロくは感じない

75 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:32:57.34 ID:ja+IZBA90.net
スレタイのソースをいくつか出してくれないと話ができん

76 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:33:06.61 ID:rBWnlrr90.net
女人気云々じゃなくて"一般ウケはしない読者を選ぶ漫画"だったんやろ?

77 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:33:07.83 ID:Od2Yxdpea.net
>>63
ルックバックのおかげでチェンソーマン信者の青葉煽り定着したよな

78 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:33:16.61 ID:H8N84f480.net
男から見ても可愛いデンジ君
女から見てももちろん可愛いデンジ君
こいつが何故か人気一位じゃない理由

79 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:33:26.53 ID:iIYtc0Ir0.net
エロ入りで売れてくれたからフェミの攻撃を防ぐ盾としても使えるから便利やわ
善逸程度じゃちゃんと配慮してるだの美化されるだけだったからな
令和のワンピースや

80 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:33:43.69 ID:gwCrHRFK0.net
チェンソーってエロいキャラおらんよね
かわいいキャラや美人なキャラはおるが

81 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:33:49.98 ID:nZfVqfQo0.net
今は女作者のほうが面白いジャンプ漫画書ける時代なんだよ
尾田と岸本の惨状見てみろ

82 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:33:56.41 ID:zRF4QylI0.net
エロどこ?

83 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:33:59.80 ID:Ejc9ysru0.net
>>76
ジャンプで人気だった時点でこれは無理あるんだよなぁ

84 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:34:05.80 ID:AWY3NFCc0.net
>>69
これ草生える

85 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:34:26.25 ID:rL1zggBM0.net
吉田ってだれだよ

86 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:34:34.45 ID:t94QzUSU0.net
>>80
マキマもレゼも姫野もエロいやろ

87 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:34:39.51 ID:Dg1iFTHQ0.net
>>20
ふたなりパワーが牛に種付けするのならみた

88 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:34:48.85 ID:qjAo7R1r0.net
チェンソーマンって「俺は好きだけど一般受けはしない」ってみんなに言われてるイメージ

89 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:34:52.67 ID:B4Q/tA0S0.net
特徴的な絵なのに可愛く見えるの不思議

90 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:35:07.10 ID:J4LkCqrp0.net
>>80
童貞相手にベロチューしてくれるエロい
先輩いたろ?
実際はゲロチューになったけど

91 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:35:10.23 ID:/f6cRl4Xd.net
どうせファイパンよんでないんだろ
ファイパンを乗り越えたからチェーンソーが面白いんだぞ

92 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:35:13.35 ID:ueIzs3F00.net
ジャンプで人気の漫画で女人気ないのってハーレム漫画かSF系くらいやろ

93 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:35:20.91 ID:Od2Yxdpea.net
>>85
モブキャラやけど女人気で入った

94 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:35:38.00 ID:jAe9p7nA0.net
読んだこと無いけどマキマっての顔が好き

95 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:36:05.26 ID:H8N84f480.net
>>88
進めるのが恥ずかしい漫画って認識を捨ててないのはいいことや

96 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:36:12.11 ID:UwZDNcHG0.net
今の時代売れるには男より女子供やろ
女より男に人気で売れた漫画あるか?

97 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:36:25.34 ID:iIYtc0Ir0.net
そのうちネウロみたいにファイアパンチも大ヒットしたとか神格化されそうだよな

98 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:36:26.65 ID:ueIzs3F00.net
>>88
中身が呪術鬼滅以上にエログロやからな

99 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:36:36.58 ID:J4LkCqrp0.net
マキマ、レゼ、姫野パイセン、
パワーちゃん
この辺りはエロいだろ

100 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:36:36.57 ID:7Pw1gH7j0.net
でもなんJ民も吉田大好きじゃん

101 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:36:48.11 ID:Ejc9ysru0.net
>>96
流石にドラゴボとか男が圧倒してるやろ

102 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:36:53.01 ID:Od2Yxdpea.net
>>96
途中までのチェンソーマン

103 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:13.23 ID:t94QzUSU0.net
>>85
https://i.imgur.com/QH06JiL.jpg

104 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:19.69 ID:iIYtc0Ir0.net
>>101
ヒットした漫画は全部女人気ばかりに変換されるから無駄だぞ

105 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:23.78 ID:qbJOpjSja.net
チェンソー信者「チェンソーは結構エグい漫画だから一般には受けないよw」→バカ受け

106 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:29.87 ID:Od2Yxdpea.net
>>100
存在覚えてなかったわ

107 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:31.05 ID:J4LkCqrp0.net
なんJ民は闇の悪魔大好きだと思うよ
登場シーンとか大絶賛してると思う

108 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:40.54 ID:Ejc9ysru0.net
>>103
編集と一緒なら

109 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:46.84 ID:t94QzUSU0.net
>>91
寧ろファイパンの方が好きやわ

110 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:47.81 ID:qvMfHBBp0.net
>>91
まんさんはファイパン読まなそう
どこに良さを感じるんやろか

111 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:37:53.03 ID:ueIzs3F00.net
>>96
ハーレムとかなろう系漫画はずっと男人気やないの

112 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:38:24.07 ID:zBzfoUle0.net
>>108
田口でええか?

113 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:38:27.05 ID:zc1/QL/T0.net
こいつの女受けは異常やで
https://i.imgur.com/t5W66sM.jpg

114 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:38:44.47 ID:gwCrHRFK0.net
>>91
ファイパンほんま好き
チェンソーレベルで売れてもおかしくないと思うわ

115 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:38:48.16 ID:0tPPkLQQ0.net
乳首も出さずにエロですか…
内臓も書かずにグロですか…
おやおや、メイドインアビスを見習っていただきたいものですねぇ…

116 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:38:55.75 ID:g2+m4Csz0.net
アキくんってなにがええんや?ぜってえデンジのがかわいいだろ

117 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:38:57.59 ID:FAgCZSoM0.net
じゃあチェー牛とか言って煽ってたやつらただのバカじゃん
実態は腐マンコ人気だったわけやろ

118 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:00.30 ID:iIYtc0Ir0.net
>>113
こいつマジで高校生だから生き残っただけだろ

119 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:12.46 ID:UwZDNcHG0.net
>>101
今の時代な
>>102
ソースあるか?

120 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:14.65 ID:0jxwyF6w0.net
好きで読んでた漫画がマン受け良いだろうなって気が付いた時は結構微妙な感情になる
段々明らかにマン受け狙った描写が増えてこれって面白いのか?ってシーンが増え始めるともうほぼ詰み

121 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:18.32 ID:t94QzUSU0.net
>>113
改めて見ると若い頃の岸辺に似とるな

122 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:18.55 ID:qjAo7R1r0.net
吉田ヒロフミの女人気ほんまにやばいで
知り合いの女チェンソーマンファンみんな吉田大好きやって

123 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:32.87 ID:7cs8v7xw0.net
マキマさんしか勝たんのよ

124 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:37.08 ID:yUlG4akq0.net
作中の扱いならアキは一位になるやろ
ガチモブ吉田の順位が真の女票や

125 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:42.61 ID:FAgCZSoM0.net
>>115
内臓は書きまくってたからエアプ認定されるぞ

126 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:43.01 ID:5EF7FBuq0.net
>>113
こいつ高校編でデンジと仲良くなると思うわ

127 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:47.29 ID:ibsNskIK0.net
>>17
最近は男でさえtrpgやったことないのが多いのに
そんなんなってるの?

128 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:39:49.45 ID:Ejc9ysru0.net
>>115
映画以外とショタ好きに受けてるらしいな

129 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:40:28.26 ID:NaMwrj89p.net
>>113
マキマの代わりに死ぬラッシュに巻き込まれて欲しかったわ
腐狙いすぎやろやろこいつマジで

130 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:40:44.21 ID:MW6GVkQt0.net
パワーがアホの子かわいい
手のかかる妹みたいで一緒に風呂入ってもデンジが性欲わかないのいい

131 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:00.60 ID:Od2Yxdpea.net
>>119
1回目の人気投票でパワーが一位だったし漫画大賞男部門一位だった

132 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:08.71 ID:FAgCZSoM0.net
>>124
普通はデンジが1位だよね
ヒカルの碁の伊角や幽遊白書の飛影人気なんてまさに腐マンコ票だったわけやし
アキも腐マンコだよ

133 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:18.76 ID:KnwR+yMtd.net
吉田はいかにもDVしてる20代のヒモなキャラデザしてるのに高校生なんよな
これが「ズラし」ってやつか?

134 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:20.01 ID:YcvcRtQ1d.net
タツキは腐に媚びるような事は絶対しないから安心して見れるわ

135 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:27.89 ID:ueIzs3F00.net
>>127
ネットで検索したら出てくるけど2次元キャラ使ったりお人形遊びしてるであいつら
確か世界一が日本女やったかな

136 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:31.57 ID:t94QzUSU0.net
>>116
ええ奴やん
ああいう一人でずっと悩んでるようなアンニュイなキャラ好きやわ

137 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:31.86 ID:NuxcsdBC0.net
>>113
なんで生き残ってるか忘れた

138 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:35.34 ID:zc1/QL/T0.net
吉田は2部で活躍するらしいから人気がとんでもないことになりそうやな

139 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:42.09 ID:gwCrHRFK0.net
吉田はチャラい感じなのに強いのが女人気の理由なんかな
五条もそんな感じやし

140 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:46.45 ID:QqL+l7XQ0.net
チェンソーは女キャラが可愛いのがこういうタイプの漫画にしては珍しいと思うわ

141 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:41:49.63 ID:0jxwyF6w0.net
>>113
こういういかにもなキャラ出しといて何の役割も与えずフェードアウトさせるのは今時のセンスだと思うわ

142 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:42:10.49 ID:rBWnlrr90.net
好きである事がステータスになってた漫画やったけど本物の人気漫画になってよかったな

143 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:42:24.44 ID:t94QzUSU0.net
>>133
せやで

144 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:42:34.62 ID:+ZHk5luCa.net
吉田ヒロフミが見た目だけでDVキャラにされてるのは笑う

145 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:42:37.73 ID:qiKAFFY+0.net
>>87
なんだそれは(困惑)

146 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:42:39.61 ID:SnuiuQPF0.net
エロ要素どこだよ。エログロっていうのは狂四郎2030みたいなやつのこと言うんだよ

147 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:42:41.22 ID:D+jbvotzd.net
吉田ヒロフミあからさまに女向けに作られた登場人物なのにちゃんと女人気あってすごよ

148 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:42:58.93 ID:Ejc9ysru0.net
アキはストーリーあってのものやろ 一部のメインストーリーの半分くらい使って家族になる過程描いてたんやからそりゃ人気出る

149 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:43:30.37 ID:+eOFaADK0.net
いい加減女も男とたいして漫画見る目は変わらないって学べよ
そもそも漫画が面白いから男女ともキャラ萌えとかに繋がっていくんだよ

150 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:43:35.23 ID:x0OJwZGe0.net
>>96
ジャンプがそうなだけで、それ以外はそうでもないやろ

151 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:43:43.81 ID:FAgCZSoM0.net
>>146
ウンコ流さないヒロインとかマニアにはたまらないだろ

152 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:43:46.94 ID:ibsNskIK0.net
>>135
正しくテーブルトークって意味なら女ウケの方がええんか
なるほどな

153 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:44:12.84 ID:zc1/QL/T0.net
>>145
https://i.imgur.com/Kv159Yc.jpg

154 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:44:14.58 ID:0jxwyF6w0.net
>>138
この手の漫画のこれは○○やろなぁは決着付けずにずっと灰色で放置するのが正解やと思う
結末を用意したら読者が望む物でも望まない物でも100%読者を満足させるのは無理

155 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:44:19.84 ID:ij0ck2lH0.net
ボムの悪魔で本誌でノーパンかましたら速攻で修正受けて変なパンツ履かされてたしまんこ人気のが強そう

156 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:44:36.89 ID:qvMfHBBp0.net
アキは男からも人気あると思うわ
というかどいつも人間味無い中こいつだけやたら真だったような

157 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:44:56.97 ID:azVBt954p.net
アニメPVのアキと姫野がSEXしてる匂わせ見て発狂してる奴らいて草生えたw

158 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:45:03.39 ID:gwCrHRFK0.net
>>148
アキみたいなタイプがが丸くなるのは大体人気出るな
サスケや飛影と一緒や

159 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:45:03.70 ID:b66oOy5sd.net
>>139
最初は女殴ってそうな見た目って話題になって実際に女殴って人気絶頂になった
あとこいつのファンのまんさん達は自分たちのことを雌蛸って自称してる

160 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:45:44.08 ID:t94QzUSU0.net
>>156
唯一頭のネジ飛んでないのに生き残ってた人間だったよな
最後は結局ああなったけど

161 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:45:44.63 ID:Zq59x/0i0.net
>>132
蔵馬やぞにわか死ね

162 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:45:57.11 ID:4VOXC1srp.net
タツキ先生、チェンソーマンアニメ化で日本一の漫画化レースに食い込んできたなと思ったらルックバックで完全にモノにしてて強い

163 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:46:07.54 ID:FAgCZSoM0.net
>>158
感性マンコじゃん
男ならロックリーと桑原だよね

164 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:46:08.21 ID:iIYtc0Ir0.net
キャラクター人気投票ってニセコイが多重票で大喜びしてから目的変わったよな
こんな争いの道具じゃなかったはずなんだが

165 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:46:12.44 ID:7cs8v7xw0.net
ここ意味分からんけどなんかカッコいい
https://i.imgur.com/5ltSHpm.jpg

166 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:46:47.98 ID:0jxwyF6w0.net
>>160
ぶっ飛んでたネジをデンジとパワーに無理矢理はめ込まれてまともにされたから死んだんやろ

167 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:46:59.20 ID:FAgCZSoM0.net
>>161
にわかはおまえやん
ジャンプの人気投票で飛影圧倒的だったの知らねーのかよ

168 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:47:00.35 ID:4fhZL+OB0.net
今のジャンプで女にこの漫画の魅力は分かんねえよなあwって楽しみ方をするのは無理がある

169 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:47:25.40 ID:5EF7FBuq0.net
>>157
これ今見ると明らかに事後やな
https://i.imgur.com/6DFyLB4.jpg
https://i.imgur.com/PfBrcIN.jpg

170 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:47:29.73 ID:Vjb9X2bU0.net
>>165
これしか知らんわ

171 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:47:31.71 ID:ueIzs3F00.net
>>165
こういうぐろい精神世界みたいなのアニメに出来るんやろか

172 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:47:33.55 ID:1CWYy+RY0.net
ほーん、でもコベニカーの方が人気じゃん?

173 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:47:40.17 ID:3FcMZm5j0.net
アキ一位って普通じゃね
男は女キャラにしか投票しないと思ってるのかよ

174 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:47:42.75 ID:qiKAFFY+0.net
>>153
これはエロい

175 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:08.85 ID:iIYtc0Ir0.net
>>169
どこが明らかなんやコレ

176 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:15.53 ID:ZiJyQLFW0.net
まんさんは露骨にレゼ嫌いか無視だからわかりやすいわ

177 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:16.28 ID:vJ9ByouEa.net
アニメはMAPPAとかいうゴミ制作やからチェクソーマンや

178 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:20.48 ID:NikBBjDGa.net
>>168
本誌連載中の頃のチェンソーファンに届けたい言葉やね

179 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:24.14 ID:dSKQWPbza.net
デンジは何位?

180 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:24.95 ID:Ejc9ysru0.net
車が上位にくる人気投票だから

181 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:27.70 ID:Zq59x/0i0.net
>>167
女票は蔵馬やぞ
黒龍波に憧れないのは少年じゃない

182 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:35.93 ID:gwCrHRFK0.net
>>159
そういう需要なんか…
DVが好きって意味わからんわ

183 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:49.10 ID:qiKAFFY+0.net
レゼちゃんがレズちゃんになってしまった

184 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:48:56.01 ID:zc1/QL/T0.net
>>179
4位やで

185 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:49:00.00 ID:CgI68rXSa.net
>>153


186 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:49:12.38 ID:MhDGzJN/0.net
女は人気のあるオスの精子を共有したがるんだから人気投票が好き
男は自分の子供だと確定させたいから他人の人気はあまり好きじゃない

187 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:49:32.27 ID:ueIzs3F00.net
>>182
男もやべーマキマかパワー好きやからええやんそこは

188 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:49:35.69 ID:b66oOy5sd.net
>>165
このシーンは闇に立ち向かう存在である宇宙飛行士を殺して崇拝させてることで闇の強さと偉大さを表している

189 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:49:50.83 ID:5xq1Z88f0.net
>>169
こんなシーンあったっけ?

190 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:49:57.77 ID:FAgCZSoM0.net
>>181
組織票で飛影だけ数字異次元だったの知らんのかよ
少年はそんなことやんねーんだわ

191 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:49:59.77 ID:Zq59x/0i0.net
>>175
歯ブラシが二本

192 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:50:00.98 ID:TWruJXeT0.net
名誉男性になりたいサブカルクソ女〜

193 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:50:08.19 ID:t94QzUSU0.net
この話がアニメPVでなんかすごいええ感じのシーンになってたの草生える
https://i.imgur.com/fz6z5JF.jpg

194 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:50:16.31 ID:0jxwyF6w0.net
>>169
2人がやった事を強調したいなら歯ブラシのアップを入れたりするけど
しれっと何でも無いシーンの脇に意味のあるコマを配置するのがセンスやなと思う

195 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:50:19.36 ID:Ejc9ysru0.net
>>189
コミック買ってくれ

196 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:50:36.66 ID:NikBBjDGa.net
正直パワー1位もよくわからんかったな
デンジやろ

197 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:50:37.02 ID:XEKYiGMw0.net
誰と戦ってるんだ

198 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:50:39.57 ID:ueIzs3F00.net
>>186
アイドルの総選挙に投票してるのはなんなんや…

199 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:51:13.79 ID:JZQjyu8X0.net
吉田の「人間の力じゃないだろ君ぃ〜」のとこ好き

200 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:51:23.89 ID:p4DHhze40.net
>>153


201 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:51:34.02 ID:/LoIBNs8a.net
アニメ化いつなん?
楽しみでならんのだが

202 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:51:57.92 ID:7cs8v7xw0.net
マキマさんしか勝たん
https://i.imgur.com/ymdDWtx.jpg

203 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:52:03.49 ID:qiKAFFY+0.net
遊び遊ばせの華子
ミルキィホームズのネロ
チェンソーマンのパワー

クズヒロインは人気ある傾向

204 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:52:12.05 ID:1rHIsN+X0.net
>>113
DVしてそう

205 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:52:15.41 ID:CgI68rXSa.net
>>169
言うほどか?
週1で宅飲みするレベルなら歯ブラシ置いててもおかしくないやろ
って思ったけど毎回あの時のデンジレベルで迫るならやっててもおかしくないな

206 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:52:44.31 ID:GUoS+wDJ0.net
チェンマンって電通やって聞いたで
ドラマやテレビで奇妙な推され方してた

207 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:52:53.46 ID:5EF7FBuq0.net
>>202
思ったよりあっという間に銃の悪魔倒したなこいつ

208 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:52:53.77 ID:M1cyY2Dad.net
>>202
こんな強キャラ感出しといて最期情けなくて草

209 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:52:53.81 ID:/LoIBNs8a.net
>>202
これリアルにいたらくっそ美人やろなぁ

210 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:53:02.10 ID:t94QzUSU0.net
>>169
最終的に生姜焼き定食に寝取られたのほんと悲しい

211 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:53:15.71 ID:Zqp3kiVT0.net
いうてアキならまだええやろ吉田より

212 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:53:18.25 ID:qiKAFFY+0.net
https://i.imgur.com/QBs6btW.jpg

213 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:53:28.74 ID:7cs8v7xw0.net
ここも好き
https://i.imgur.com/cJtixfB.jpg
アニメどこまでやるんだろ

214 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:53:31.70 ID:Ejc9ysru0.net
>>205
少なくともこのシーン見てたらまあヤッてるパターンはあるなと特にPVにツッコミは入らんな
めっちゃキレてたの意味不明だわ

215 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:53:41.82 ID:Hn/S16U00.net
>>212
死ね

216 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:53:51.41 ID:Zq59x/0i0.net
>>206
つまらないのを推すのが悪いだけで面白いのに乗っかるぶんには良くないか?

217 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:54:27.52 ID:qiKAFFY+0.net
>>215
お前が死ぬんやで

218 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:54:28.17 ID:OEVD9nQRr.net
>>206
このマン1位とったとき何故かチェンソー紹介されずに2位のフリーレン紹介されたりしてるからあんま推されてないで

219 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:54:31.83 ID:b66oOy5sd.net
>>213
多分レゼ編までちゃう?最後までやるとは思うけど

220 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:54:34.24 ID:7cs8v7xw0.net
>>206
電通だから避けてたらなんも楽しめないぞ

221 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:54:35.38 ID:t94QzUSU0.net
>>213
サムライソード編?までやってレゼ編を映画で見たい

222 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:54:51.91 ID:Hn/S16U00.net
>>213
1部丸々やるやろ
クール分割するかもしれんけど

223 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:55:12.59 ID:qiKAFFY+0.net
呪術よりは安心してオススメできる

224 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:55:19.50 ID:Ejc9ysru0.net
広告代理店目の敵にしてる人おるけど実際面白いから宣伝しまくるぜっていうのなら特になんとも思わん
ゴミを流行りに見せかけて過剰に持ち上げるのがクソや

225 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:55:37.79 ID:qvMfHBBp0.net
アキと姫野先輩がセックスしたとして何に発狂するというのか
アキくんはそんなことしないの精神なのか

226 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:03.62 ID:rbIcY+mh0.net
>>221
この流れ多くない?
ウンザリなんやけど

227 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:14.70 ID:/LoIBNs8a.net
声優誰がやるか検討つかないな
特にデンジ

228 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:19.13 ID:dG5D1ZFFM.net
>>206
電通を何だと思ってるんだ?

229 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:19.85 ID:rbIcY+mh0.net
アニメで途中までやってあと映画って舐めとんか

230 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:29.06 ID:CgI68rXSa.net
連載中のチェンソーマンスレの「名有りはもう出てくるな、命を大切にしろ」って書き込み草生えた

231 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:29.91 ID:r+4A2h5W0.net
週刊少女ジャンプやね

232 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:32.78 ID:7cs8v7xw0.net
早くみたいけどいつからなんや

233 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:34.59 ID:Zqp3kiVT0.net
>>193
妹かわよ

234 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:58.37 ID:5EF7FBuq0.net
最強の大会のセンスだいすき

235 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:59.17 ID:Ejc9ysru0.net
>>226
誰もが思うからな レゼ編ちょうど尺も映画にぴったりな雰囲気なんよね

236 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:56:59.98 ID:iIYtc0Ir0.net
何でもセリフで説明しないチェンソーマンが売れたのもええな
セリフで説明しないとエヴァみたいなキモい宗教になるのが分かったが

237 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:57:00.97 ID:6Iu3ds9/r.net
メンゴとかむしろ姫野とアキセックスしたら興奮しそう

238 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:57:09.61 ID:Zq59x/0i0.net
レゼの裸スクリーンでみたい奴ら多いの草
ワイもや

239 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:57:10.91 ID:ujPoyWgE0.net
エログロは全然無いやろ
沙村に影響受けたオサレ系て感じやし

240 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:57:37.22 ID:zBzfoUle0.net
途中までやって後何もないのが大半やから映画化は万歳や

241 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:57:39.79 ID:qiKAFFY+0.net
ノーベル賞と光のパワーの言葉選びははセンスある

242 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:57:46.42 ID:7cs8v7xw0.net
電子版で買ったけど紙でも買おうかな
アニメ始まったらなくなるかも知れんし

243 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:57:57.78 ID:F3YDxd7QM.net
吉田ヒロフミ→タコを出すだけ

こいつwwwwww

244 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:57:59.81 ID:g/BHkg6d0.net
チー牛と腐女子に大ウケ

245 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:58:04.55 ID:DJcuErT20.net
>>169
あー確かにやってるわこりゃ

246 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:58:14.27 ID:7cs8v7xw0.net
>>240
東京レイヴンズほんま許せん
好きな作品だったのんーに

247 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:58:17.07 ID:zc1/QL/T0.net
人気出すならレゼ編はTVでやった方がええやろ

248 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:58:18.64 ID:5xq1Z88f0.net
>>206
誰から聞いたの?

249 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:58:20.55 ID:C5oxhGq7p.net
ワイ読んでないんやけど電通が推してんのか?

250 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:58:35.98 ID:Zq59x/0i0.net
トガタが死ぬまでのファイヤパンチも映像化してほしい

251 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:58:44.65 ID:6Iu3ds9/r.net
レゼはそんな身体はエチエチじゃないけど、なんかエロいわ

252 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:58:55.88 ID:ueIzs3F00.net
>>249
日本のアニメの大半は電通が推してるで

253 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:59:03.35 ID:5xq1Z88f0.net
>>221
いや映画は別に
普通にアニメでええわ

254 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:59:09.04 ID:t94QzUSU0.net
>>239
少なくともそれに主眼を置いてるわけではないわな
その後に描く美しいものをより際立たせたいから描いてるって言うとった

255 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:59:14.33 ID:6Iu3ds9/r.net
>>247
あそこは映画やな

256 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:59:23.91 ID:0jxwyF6w0.net
>>205
雑多な狭い1人暮らしの部屋から一旦空を写して歯ブラシ2本っていうベタな事後描写をずらして
アキの不満顔を大きく描いて2人の関係性はぼかすのがお洒落なんやで

257 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:59:58.74 ID:7+XbrJbk0.net
>>227
内田雄馬じゃないの?

258 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 23:59:59.97 ID:ueIzs3F00.net
映画化やるかなあ
普通にテレビアニメで終わりそうな気もする

259 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:00:19.15 ID:fkIm/zrf0.net
夜景でダイナミックに戦うからな 映画映えしそうなんや 最後花束かかえて終わるのもええし

260 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:00:36.91 ID:6dDdYTtP0.net
通常使う歯ブラシとゲロ圧入時の歯ブラシを分けてるんやぞ

261 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:00:55.57 ID:8qHYr/Nnd.net
>>258
アニメのヒット次第で鬼滅や呪術みたいに続編映画化はありえる

262 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:01:21.82 ID:yIAw43pi0.net
ほんますぐ食いついてくるよなまんさんって

263 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:02:13.32 ID:PYUm61QlM.net
読んでて脳が壊れそうになるあの感じ…最高

264 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:02:20.19 ID:hU9cKgPD0.net
>>262
チェンソーマンは元々明らかにマン受けするだろうなって漫画やん

265 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:02:30.77 ID:PFEsiV1a0.net
>>261
もしやるならmappa大変やな
あとジャンプ作品が映画バブルになるな

266 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:02:45.88 ID:AEb79BMT0.net
今更声高にチェンソーおもろいって主張しとる奴大体リアタイで追ってないから可哀想
このマンガ週刊誌のライブ感がウケてたんやろ

267 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:03:00.87 ID:fkIm/zrf0.net
集英社とMAPPA両方本気やから
2クール→映画→2クールは取り敢えず考えはしてると思う 実際やるかはわからんが

268 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:03:04.60 .net
>>264
というか最初から女ファンばっかよな

269 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:03:15.46 ID:x0ji7D3f0.net
デンジのヒョロガリソフト筋肉は女子の大好物やろ

270 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:03:19.61 ID:6dDdYTtP0.net
レゼちゃんには臭そうなチンポを生やしてデンジを孕ませたい

271 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:03:43.34 ID:8qHYr/Nnd.net
女性に人気でるのはいいこととしてあきらかに女性票狙っキャラだしてきたりエロが排除される流れになるのはクソ

272 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:03:52.79 ID:Ej2Q1Jsj0.net
藤本タツキファン軍
・浦沢直樹(20世紀少年)
・石黒正数(それでも町は廻っている)
・大童澄瞳(映像研には手を出すな!)
・広江礼威(ブラック・ラグーン)
・横槍メンゴ(推しの子)
・上田慎一郎(カメラを止めるな)
・森田まさのり(ルーキーズ)
・大石浩二(いぬまるだしっ)
・西義之(魔女は結局その客と…)
・愛上陸(イジラレ〜復讐催眠〜)

藤本タツキアンチ軍
・なんでも実況J
・青葉予備軍

五分五分ってとこか

273 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:04:00.49 ID:PYUm61QlM.net
チェンソーマンの次にはファイアパンチもアニメ化やな

274 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:04:20.51 ID:pjWml0mq0.net
つか女と関わりがないJ民が女の好み分かるわけないよね

275 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:04:21.88 ID:mZPuNmzWp.net
まんさんに受けるように作品のレベルを落とした結果、日本の漫画死んでね?

276 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:04:23.03 ID:PFEsiV1a0.net
>>266
チェンソむしろアンケそんな取ってないし
コミックスは勢いすごく売れてるし逆では

277 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:04:55.83 ID:e132O/0f0.net
>>272
ワイもファンやけどぶっちゃけファン側のメンバーもなんかしょぼいな

278 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:05:17.97 ID:o7WJX8qL0.net
>>272
西義之の代表作がムヒョロジやなくてエロ漫画になってんの好き

279 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:05:20.39 ID:bPNkqZFU0.net
正直この前の読み切りの奴タツキにしては普通過ぎて微妙やったよな?
チェンソーマンすげぇ!ってのは分かるけどあれ持ち上げられすぎてなんか違和感あったわ

280 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:05:30.40 ID:P3XP4vn30.net
>>272
ルックバックを読んだ信者が青葉を煽りに使ってるとか作者は爆笑してるやろうな

281 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:05:33.42 ID:fkIm/zrf0.net
>>266
9巻発売日
週間派「よくあんなの一気読みしたな…」
コミックス派「よくこんなの毎週待ってたな…」

282 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:05:37.33 ID:aJ0/dDLs0.net
デンジ=岡本信彦
ポチタ=古賀葵
パワー=東山奈央
アキ=小林裕介
マキマ=花守ゆみり
姫野=上田麗奈
コベニ=佐倉綾音
レゼ=花澤香菜
岸辺=津田健次郎
ビーム=松岡禎丞
エンジェル=村瀬歩
暴力=八代拓

283 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:05:50.34 .net
>>272
いまファン軍もっと増えてるぞ

284 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:06:06.05 ID:rKP5G7dh0.net
アニメ終わる頃には万個しか読んでないとか言い出すぞ

285 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:06:30.49 ID:6dDdYTtP0.net
ポチタはMAOにして

286 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:06:32.58 ID:NaJaT0k/a.net
紀伊國屋とか三省堂よりヴィレバンあたりに置いてある方が似合うしサブカル系の女に人気が出るのもわかるわ
ただそれ以外の人達にもちゃんと人気あるからそんな気にすることでもないと思うけど

287 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:06:39.24 ID:prrUfHmOa.net
>>282
花澤って人だけ聞いたことあるな
あとは知らん

288 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:07:02.39 ID:o7WJX8qL0.net
>>279
寧ろああいう路線の方がタツキの本来の路線やろ
チェンソーみたいなのの方が異色

289 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:07:09.08 ID:PFEsiV1a0.net
受け狙いなんて昔からやしよう分からん

290 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:07:13.98 ID:atENStuK0.net
>>31
こういう一人の意見を全体の総意のように捉えるのってやっぱり障害者なん?なんて障害?

291 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:07:20.92 ID:8qHYr/Nnd.net
関係ないけど東京卍って内容はおもろいんか?

292 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:07:41.35 ID:ssMdyVjlr.net
>>113
男やが吉田好きと言いにくいの悲しい
細田守の描きそうな細い男も好きやしガタイいい男も好きなんよ

293 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:07:42.75 ID:frBt27CQa.net
>>279
自分語り発表会や

294 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:07:50.31 ID:e132O/0f0.net
>>282
急にどうした?

295 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:08:04.51 .net
>>279
何かしら努力し続けてた人間にはぶっ刺さるんやろなって思った

ワイは何もかも途中で投げてたから普通におもしろい程度の感想やった

296 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:08:09.95 ID:prrUfHmOa.net
>>291
新宿スワンの方が面白いよ

297 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:08:10.52 ID:1aoeA2Fr0.net
>>91
こういう奴ってむしろファイパンエアプやろ
終盤以外よっぽどわかりやすいわ

298 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:08:36.23 ID:hU9cKgPD0.net
>>272
チェンソーマンが好きな感性でメジャーな漫画描ける奴って多くはないやろな
人気漫画家ってワイのようなオタクからしたら何でそんなつまらん物に嵌まってるんやって思うような大衆受けコンテンツに入れ込んでたりするし

299 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:08:36.63 ID:fkIm/zrf0.net
てかチェンソーで嫌いなキャラおらん
モミアゲマンすら好きや

300 :風吹けば名無し:2021/08/02(月) 00:08:37.54 ID:dwICZXnC0.net
>>293
これがウザすぎて読んでねえ

総レス数 300
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200