2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ニキビ面ワイ、清潔感がどう頑張っても出せない模様

1 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:32:51.22 ID:4WckN4F0d.net
https://i.imgur.com/EngAY1b.jpg
無理やろ

2 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:33:03.35 ID:kcX53Zs+0.net
かわいそうや

3 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:33:22.79 ID:2uWnHy6d0.net
この出かたダニやろ虫くだし飲めや

4 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:33:27.62 ID:4WckN4F0d.net
>>2
なら肌交換してや

5 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:33:32.00 ID:qD8Sr8eTM.net
アトピーの俺よりマシや

6 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:33:34.97 ID:ZBTmvnJz0.net
俺もニキビ跡消えなくて辛い

7 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:33:43.13 ID:4WckN4F0d.net
>>3
ニキビやぞ
医者がそう言ってたもん

8 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:33:55.44 ID:4WckN4F0d.net
>>5
アトピーの方がマシ定期

9 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:34:04.25 ID:4WckN4F0d.net
>>6
跡の方がマシ定期

10 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:34:05.23 ID:2uWnHy6d0.net
>>7
ダニでニキビになるんや顔ダニで検索しろ

11 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:34:08.04 ID:MqPSMxYgp.net
ワイはニキビ面+慢性皮膚疾患やったけどヒルロイドローションでだいぶマシなったで

12 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:34:13.68 ID:fH0G7qGqa.net
25超えてるなら諦めてレーザー治療しろ
金と時間かかるけど今後何十年のこと考えたらリターンでかい

13 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:34:43.36 ID:TxRci4pG0.net
これどこの部分や

14 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:34:46.39 ID:YVGDhY/j0.net
クレーター星人はずっとマスクしてて欲しい
見るだけで不快なんだが

15 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:34:52.18 ID:WU5Z10sf0.net
おえ🤮

16 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:00.02 ID:0tPPkLQQ0.net
出す必要なくね?
見せる相手いないし不快になるの他人だし

17 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:05.05 ID:7JazDKnPr.net
今は手術で治るらしいぞ

18 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:11.47 ID:Og0cf9E70.net
うわきつっ
モザイクかけといてくれ

19 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:14.23 ID:FTolk1aU0.net
これじゃホームラン打てない松井やん可哀想

20 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:15.82 ID:ZBTmvnJz0.net
>>9
でもたまにちっこい膿ニキビできるぞ

21 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:23.22 ID:9+gZzXqI0.net
イッチ気持ちは分かるで
ワイは今までどんだけ生活習慣悪くても荒れんかったのにマスク生活で荒れたわ

22 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:24.82 ID:OG/ZjQfg0.net
問題はこの後よ。ニキビ跡になったらさらに悪い

23 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:25.86 ID:4WckN4F0d.net
>>13


24 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:33.23 ID:9d/sl6mc0.net
ニキビを極めようぜ

25 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:44.86 ID:4WckN4F0d.net
>>14
こっちだって気にしてるんじゃボケ一重ハゲ消えろ

26 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:58.95 ID:yzivJ6pHM.net
分かってるなら皮膚科行って治せよ

27 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:35:59.64 ID:AdQIKaiur.net
真面目にこういう肌が汚い人って飲食店入ってこないで欲しい
食欲がなくなる

28 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:04.27 ID:zptAI0UOa.net
これ顔のどの部分やねん
顎?

29 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:07.71 ID:4WckN4F0d.net
>>16
は?
飯屋でマスク外すとジロジロ見られるの不快なんだが

30 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:13.68 ID:tdh81XX5a.net
これもう歩く公害でしょ

31 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:19.39 ID:9ZE/KUKjM.net
起きてこんな肌になってたら自殺するわ

32 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:25.67 ID:WrlaRqLt0.net
食い物はどうなんや?
部屋は清潔か?

33 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:30.48 ID:ciJ5WxNV0.net
これ潰す動画YouTubeでめっちゃみるわ
そっちで活躍しよう
天性の肌や

34 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:38.87 ID:0tPPkLQQ0.net
チビ、ニキビ、ワキガ、ハゲ、デブだけど人生困ったことないぜ

35 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:43.69 ID:6AxlELF+0.net
中1でもまだマシな肌してそう

36 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:47.62 ID:oaJITml/0.net
ええ方法知っとるで

37 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:47.69 ID:EGaJpbGZa.net
ワイもニキビひどかったし全部潰してたわ
いつの間にか治ったけど

38 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:51.93 ID:Y4M/1cjH0.net
今いくつや?

39 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:36:57.35 ID:MqPSMxYgp.net
ニキビで性格まで荒れてら
完治するかは人それぞれやけどマシにはなるから病院行け

40 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:37:09.13 ID:0tPPkLQQ0.net
>>29
睨み返してやれよ
お前喧嘩よわい?

41 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:37:21.87 ID:7F02u8h60.net
マスクしてりゃええやろ

42 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:37:24.04 ID:4WckN4F0d.net
>>33
無理跡にしたくない

43 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:37:27.41 ID:K3yPZYXq0.net
ファンデーションでも塗っとけ

44 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:37:40.70 ID:0t+cmsT/0.net
清潔感とか言うアホなワード間に受けんなよ

45 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:37:43.43 ID:4WckN4F0d.net
>>34
終わってんなお前

46 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:37:48.13 ID:7cUGO2qza.net
脂っこいメシやめろ

47 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:37:56.80 ID:4WckN4F0d.net
>>38
22

48 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:38:13.57 ID:pJUdiu9Qd.net
オロナイン塗ってみたら?
変に合わない化粧水やらつけるよりいいかも
ニキビ以外にも使えるし

49 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:38:17.72 ID:+d8I1Ubva.net
引っ越そうや
木造は良くないで

50 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:38:18.03 ID:lYGGdF5id.net
大人ニキビに悩んでる奴おるか?病院行っても治らなかったワイがやっと治した方法教えてやろうか

51 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:38:44.41 ID:KrPMEdgm.net
アキュテイン飲もう

52 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:38:51.58 ID:1GAyp2eA0.net
>>1
きっしょ

53 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:38:55.07 ID:NXbv8mOF0.net
>>45
そのレスした時点でイッチの負けや

54 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:38:56.01 ID:gx03HQhga.net
ワイもニキビあるけどイッチのはひどいの分かるわ
間違いなくブサイク

55 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:39:13.00 ID:DMHc7ME10.net
10代ならセーフ
20代なら病院行け

56 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:39:20.74 ID:oaJITml/0.net
ええ方法知っとるで

57 :ケチャプー :2021/08/01(日) 20:39:23.16 ID:a+gpse0rd.net
日サロ行けばええやん
こんがり焼けば目立たなくなるやろ
健康にもいいしな

58 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:39:28.28 ID:FTolk1aU0.net
若いころニキビとかできなかったが洗顔料で顔洗うとできたりするし肌は個人差でかすぎるわね

59 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:39:31.88 ID:l8lLaJ8S0.net
よくこんなんで外出れるな

60 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:39:39.86 ID:WrlaRqLt0.net
食生活どないなんや?

61 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:39:43.18 ID:KJuypPCrM.net
>>29
わざわざお前のグロい肌ジロジロ見ねーから安心しろ

62 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:39:49.98 ID:1GAyp2eA0.net
ニキビは不潔だとなるんやで
毎日顔を三回洗え

63 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:39:52.70 ID:4WckN4F0d.net
>>50
ワイやけど

64 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:03.27 ID:4WckN4F0d.net
>>53
すまんな
ちょっと荒れた

65 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:08.94 ID:9BvweF9nd.net
真面目に思い込みでニキビは治る
ニキビは嫌だ!自分はニキビではない!って思い込んで1ヶ月生きてみ

66 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:18.07 ID:gx03HQhga.net
オススメの洗顔料ある?

67 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:18.75 ID:4WckN4F0d.net
>>54
てめえの方がブサイクだろ

68 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:33.92 ID:4WckN4F0d.net
>>56
レス乞食なに

69 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:37.32 ID:0t+cmsT/0.net
>>65

すげー

70 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:43.14 ID:8b4sEkum0.net
ワイの経験上ニキビできまくるやつは便秘が酷いやつが多い
便秘解消でニキビ激減するぞ

71 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:53.51 ID:HlVc4rEbp.net
肌荒れスレって定期的に立って何故か必ず伸びる

72 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:40:56.53 ID:ZCJ9tIeK0.net
食うもん変えろ
清潔感よりそっちや

73 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:16.01 ID:dEYbxZAp0.net
>>42
もう跡になっとるやろ

74 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:23.08 ID:XuEDEDZX0.net
マスクするからセーフやろ

75 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:27.88 ID:KgtuqAKw0.net
キモすぎる
なんのために生きてるんや

76 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:34.08 ID:5h1kVbuxp.net
>>48
オロナインはダメやぞ
肌が一気に荒れる

77 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:36.97 ID:obIQbHQj0.net
肌が強いならマキロンパックしてみろ

78 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:37.69 ID:WrlaRqLt0.net
なんで食生活答えてくれんのや😭

79 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:38.50 ID:4WckN4F0d.net
>>70
便秘の治し方は?

80 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:43.90 ID:HO2HECCk0.net
きったね
毎日風呂入れよ不潔だな

81 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:41:52.34 ID:4WckN4F0d.net
>>72
同じように悩んでる奴もおるんやろ

82 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:06.62 ID:4WckN4F0d.net
>>78
描くのだるい

83 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:11.03 ID:2kLB8aKl0.net
潰せよ
スッキリするぞ

84 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:16.02 ID:TfD3CvrH0.net
皮膚科行け

85 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:24.66 ID:K57qj4vDa.net
まじキメェw

86 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:27.71 ID:vJPihmvr0.net
若青髭ワイのが悲惨やぞ😡

87 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:28.14 ID:KgtuqAKw0.net
キモすぎる
ホンマにキモイ
俺なら死ぬわ

88 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:29.37 ID:v0T/S1un0.net
皮膚科行ったら綺麗になったぜ

89 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:36.75 ID:4WckN4F0d.net
>>83
潰す時痛くて涙出る

90 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:38.72 ID:8b4sEkum0.net
>>79
野菜ドカ食い

91 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:44.23 ID:oNW3rsjD0.net
皮膚科いってお薬もらったらすぐに良くなるで

92 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:42:57.32 ID:CSpSkOvOa.net
朝 野菜ジュース、ヨーグルト
昼 納豆ご飯、卵かけご飯
夜 煮物、ほうれん草サラダ、飲むヨーグルト、味噌汁


これを半年続けたらニキビ消えた

93 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:05.37 ID:4WckN4F0d.net
>>87
なんでお前さっさと死なないの?

94 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:06.42 ID:/0F4bhfIa.net
ここで聞くことちゃうけど眉剃りって何したらええん?
ちゃんとした美容院とかいかな駄目?

95 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:08.31 ID:obIQbHQj0.net
>>86
髭生えてる生えてる

96 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:15.56 ID:4WckN4F0d.net
>>90
食ってるが

97 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:20.01 ID:5h1kVbuxp.net
ニキビはストレスひどいときは出来まくってたな
ランニングするようになったらだいぶ減ったわ

98 :ケチャプー :2021/08/01(日) 20:43:30.62 ID:a+gpse0rd.net
食生活で〜とかスキンケアで〜とか言ってるマヌケがたくさんいるけど
成人越えてこの状態だったらここにいる連中がいってるネットのクソサイトに転がってそうな民間療法レベルのIQ90の方法じゃ治らんから
本気で治すならクリニック行くか、少しでもマシに見せたいなら化粧とか日サロで誤魔化すかだぞ
イッチの本気度はどんなもんや?

99 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:34.81 ID:lYGGdF5id.net
>>63
夜だけギャツビーの緑使って泡洗顔しろ
した後は何も塗るな、化粧水と乳液は逆効果になる
朝はぬるま湯で目ヤニとか軽くすすぐだけでいい
男性は男性向けの洗顔料使わんとだめや
これでダメなら合ってる洗顔料をひたすら探せ
ワイはロゼッタの洗顔パスタが死ぬほど合わずに肌壊れた

100 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:41.33 ID:IwuNlZEw0.net
個人輸入で過酸化ベンゾイル5%のやつ買いな
医者に行く手間も省けるし費用も高くない

101 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:46.69 ID:ABua6OUta.net
>>93
テメーみたいなゴミ肌じゃないからだよ〜んw

102 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:51.30 ID:KqEs+Dy1r.net
よう不潔油顔!😊

103 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:56.07 ID:mXHLMjtZd.net
頬でブサイクってわかるw

104 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:43:59.57 ID:oaJITml/0.net
>>68
早寝早起きと漢方飲め
漢方は十味敗毒湯と清上防風湯やで

105 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:44:00.77 ID:5h1kVbuxp.net
ニキビの跡ちょっとあるけどいつも見るとナーバスになるわ

106 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:44:08.91 ID:K3yPZYXq0.net
>>94
眉はお絵描きや
人の眉見てパクれ

107 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:44:26.35 ID:0Tki4AI80.net
きったな

108 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:44:28.80 ID:3GvF/GvW0.net
イッチ何歳?

109 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:44:33.86 ID:3ZCvBUg40.net
ハゲよりは希望あるやろ
金かければ治る

110 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:44:43.31 ID:dEYbxZAp0.net
この手のニキビは脂もの控えればなくなるぞ
便秘解消だの化粧水使えだの言ってるやつおるけど、このタイプのニキビは脂のとりすぎや
体質的に異常に皮脂が出るタイプやろうから脂質の摂取を最低限にしろ

111 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:44:48.85 ID:p+3JVp1NM.net
マジレスすると
週に何回か湯船につかれ
それから脇を清潔にしろ

これだけで劇的に変わるで

112 :ケチャプー :2021/08/01(日) 20:44:54.53 ID:a+gpse0rd.net
>>99
どこ縦読みや?まさか本気でその長文書いたわけじゃないよな?笑

113 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:44:55.94 ID:UyH3SZYNd.net
ニキビ…セーフ
デブ…ギリセーフ
ニキビでデブ…アウト

痩せれば大丈夫やで

114 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:00.80 ID:3GvF/GvW0.net
叩いとるやつら、何をしてもニキビができる体質ってのがあるんや。わかってくれ

115 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:02.78 ID:pJUdiu9Qd.net
>>76
マ?
ワイ出来物出来たら薄くその部分に乗せる(人と会ってもわからないレベルの薄さ)やっとるけどだいぶ良くなるで
人によって違うのかな

116 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:03.54 ID:cBaSiBnZr.net
皮膚科って普通の皮膚科でええんか?
マスクのせいかわいも最近ひどいわ

117 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:06.91 ID:TH4ktlzwp.net
全部潰したい

118 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:08.71 ID:4WckN4F0d.net
>>101
精神終わってるゴミらしいレスだなしねよ

119 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:09.91 ID:/0F4bhfIa.net
>>106
ワイの絵心のなさ舐めんなや
まだ2000円の下手糞な床屋にやらせた方がマシな出来になるわ絶対
眉って剃ってもまた生えてくるん?

120 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:09.95 ID:M4xFwDsB0.net
中学生ならセーフ

121 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:24.13 ID:4WckN4F0d.net
>>108
22

122 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:24.70 ID:oaJITml/0.net
ハッキリ言うけどニキビ面は男女問わずキモイで
今日マッチングアプリの女と会ってきたけどニキビ面で萎えたわ

123 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:27.78 ID:es2gDs7G0.net
男性向けの洗剤使うな赤ちゃんでも使えるような洗剤使え

124 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:45:58.14 ID:fT6NYQVv0.net
くさそう

125 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:46:00.57 ID:/Kjhff4+0.net
チョコとかまぶしたらクリスピーな感じになるやろ

126 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:46:04.69 ID:3GvF/GvW0.net
>>121
まだ可能性はある。希望を捨てるな

127 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:46:09.84 ID:4PnRPMxla.net
>>122
色白美肌が持て囃される時代だからなー

128 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:46:10.37 ID:4WckN4F0d.net
>>122
女も気にしてるんだからそんなこと言うなや

129 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:46:18.00 ID:r8sr/AqYM.net
腸内環境に気を使え

130 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:46:40.62 ID:/0F4bhfIa.net
パイナップルの抑毛クリームとか2ヶ月くらい使ってるけど全く効果出なくて草
やっぱレーザーで焼くしかないんか

131 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:08.73 ID:4WckN4F0d.net
原因は腸内環境かね
屁が止まらん

132 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:10.40 ID:Dit6KRyga.net
ワイはイチゴ鼻すぎて辛い

133 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:11.58 ID:oaJITml/0.net
>>128
なら言うけど治す努力してるんか?
ありとあらゆる手を尽くしてそれならワイが土下座して謝るで

134 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:15.12 ID:P5gEfgTq0.net
ニキビなんてまともに出来たのちうがくの時くらいやな
化粧水を1日朝晩それぞれ20回くらいつけるようにしたらなんとかなった記憶

135 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:15.55 ID:AuVE2qAkd.net
ニキビ痕の治し方教えて金かかってもええ

136 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:18.06 ID:nkpfgnP+0.net
中学高校でできまくって気づいた頃には跡になっててほんまクソ

137 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:25.36 ID:0Tki4AI80.net
>>99
ゴミみたいな方法で草

138 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:36.94 ID:7rQG2AGga.net
まじで体質よな
ワイも健康に良いものばっか食べてるのに未だにニキビできるわ
新しいのできるからレーザーで跡治療とかそういう段階ですらない

139 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:47:42.59 ID:lQqsYuJQ0.net
ピーリングしてきれいな肌と交換するとええで

140 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:48:00.05 ID:8YjZgde/0.net
こういうのって生まれつきなん?
それともただの堕落?

141 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:48:14.76 ID:l2IN85FX0.net
鉄の仮面つければニキビ出てこないやろ

142 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:48:24.22 ID:4WckN4F0d.net
>>133
してるで

143 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:48:25.95 ID:ZIPSo0ODa.net
童貞なんだろうな…

144 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:48:35.41 ID:oaJITml/0.net
>>140
生まれつきもおるけど大体堕落

145 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:48:49.64 ID:/0F4bhfIa.net
>>132
ワイもそれ近いけど何したら良くなるんやろなこれ
元凶はなんやこれ

146 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:49:03.82 ID:xuNHAMYe0.net
ネットに転がってる情報とか全部ゴミ
肌は1000人いたら1000人違うから万人に合う方法なんかない

147 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:49:04.17 ID:oaJITml/0.net
>>142
それならとりあえず何してるか細かく教えてくれや
そこから原因とかわかるかもしれんし

148 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:49:08.80 ID:p1Ajkyrm0.net
ワイも酷いわ特に最近
アクアチム効かないからゼビアックスってやつ貰ってきたとこや
あとはベピオかデュアックと併用

149 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:49:20.05 ID:hAwrZGME0.net
ワイさニキビはほとんどなくなったけど赤みが残ってるわ…手っ取り早く手術でもしようかな🤔

150 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:49:35.33 ID:OqgsadoI0.net
自殺すればええんやない?

151 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:49:48.24 ID:GFNRwRpr0.net
ニキビ面でもモテる奴おるからな
知り合いのニキビイケメンはモテてた

152 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:50:03.71 ID:JH+QjvmO0.net
飲み薬あるやろ

153 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:50:12.90 ID:4WckN4F0d.net
>>151
ガキの頃はな
成人したらもうダメ

154 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:50:41.77 ID:Dit6KRyga.net
>>145
ググったら蒸しタオルしたあとに洗顔やればええらしいで

155 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:50:43.26 ID:XuEDEDZX0.net
イッチ酷い言われようで草

156 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:51:02.40 ID:IRAQQXOG0.net
うわきも

157 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:51:27.02 ID:4WckN4F0d.net
多分成人しても悩んでるのワイだけやろ

158 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:51:27.81 ID:KgtuqAKw0.net
>>153
顔そのものがきしょいからだよ

159 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:51:35.53 ID:/0F4bhfIa.net
>>154
蒸しタオルって濡らしたタオルレンチンすればええ?

160 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:51:37.28 ID:eotUaMsud.net
体質やとほんま変わらんよな
ワイ、中学時代から10年以上ずっとニキビ面やわ
病院代や美容代をトータルするとエゲツない額いってるわ

161 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:51:38.52 ID:ten5e9und.net
ワイは27才やけど顔のニキビも治らんし背中も汚くなってるわ

162 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:51:46.35 ID:oaJITml/0.net
>>153
ほら、ワイにレス返さん時点で本気で治す気ないの見え見えやん
一生惨めなニキビ面で生きていくんやで〜www

163 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:51:53.06 ID:rC0SlCura.net
ワイも酷かったけど
ニキビ跡は年々薄くなるで
ファンデーション塗れば隠れるようになったわ

164 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:05.93 ID:nwmsp/oB0.net
大丈夫だよ、おまえ良さはそのきったねえ顔面じゃなくて別のところにあるよ

165 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:08.86 ID:/d3noAjd0.net
顔移植すれば?

166 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:16.42 ID:V+JQ5fHb0.net
ぐろはるな

167 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:18.96 ID:OqgsadoI0.net
>>153
ブサイクやからやろ自殺する?

168 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:19.45 ID:KgtuqAKw0.net
1回顔に硫酸かけてリセットした方が早いやろ

169 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:25.24 ID:E/8fk/44d.net
適当な嘘つきアフィカスのニキビ治す商品はこれってやつにだまされんなよ

170 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:34.46 ID:ISuXUsfv0.net
ワイマスク付け始めてニキビできまくったが皮膚科の飲み薬と塗り薬でかなりましになったぞ

171 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:36.16 ID:4WckN4F0d.net
>>160
ほんこれ
体質なのに努力せえとか理解してないアホ多いよな

172 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:50.79 ID:/0F4bhfIa.net
ワイはフケ気味なのが1番の悩み種やわ
シャンプー低刺激のやつに変えるだけじゃだめやろか

173 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:51.92 ID:ZB/tBN4S0.net
こういうニキビ顔の人ってニキビ潰したらアカンの🤔
芯を抜くの楽しそう

174 : :2021/08/01(日) 20:52:53.75 ID:s2Et+zEd0.net
体質はどうこうできんからな

175 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:55.44 ID:OqgsadoI0.net
>>168
いや草

176 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:52:57.49 ID:Zq6ph9Bi0.net
皮膚科行って節制しろ悩んでるだけじゃ何も改善されんぞ

177 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:53:09.29 ID:bQXIWazX0.net
治すのはもう無理やから逆にニキビの王目指せよ
どんなことでも極めれば尊敬されるかもよ

178 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:53:10.52 ID:4WckN4F0d.net
>>167
まあブサイクかもしれんが彼女おるからブサイクではないかもなあ

179 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:53:18.87 ID:G3EUVzf7d.net
今のニキビ面は恵まれてるだろ
皮膚科行けば最強薬ディフェリンとべピオゲルもらえるんだから
これでダメならアキュテイン貰ってこい

180 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:53:39.02 ID:4rAyiRuTa.net
運動してしっかり寝ろ

181 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:53:41.54 ID:f58ixnH60.net
アレッポの石鹸試してみ

182 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:53:42.21 ID:4WckN4F0d.net
>>168
ちょっと違うが顔大火傷したらニキビ治ったやつはいる

183 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:54:01.53 ID:311T4Rj50.net
皮膚科行けよ

184 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:54:09.35 ID:Hi+E2CgYM.net
>>171
体質ならそのきったねー面受け入れて慎ましく生きていけよ
もうこんなスレ建てるな妖怪アブラニキビ

185 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:54:11.80 ID:fHI/jdWLd.net
皮膚病って根絶できんのかな
わりといつの時代も差別偏見の対象やろ

186 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:54:16.26 ID:4WckN4F0d.net
>>174
ほんこれ
両親2人ともニキビ酷かったらしいしどう考えても体質です

187 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:54:19.38 ID:JP8hgkFN0.net
ビタミン剤飲めや

188 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:54:23.89 ID:8b4sEkum0.net
コロナでずっとマスク付けてるせいでニキビ悪化したわ
ほんま許さん

189 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:54:34.48 ID:/0F4bhfIa.net
>>180
運動ってどういうのがええ?
腹筋とかスクワットとか普通にランニングとか?

190 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 20:54:38.11 ID:4WckN4F0d.net
>>179
エピュデオ塗ってるぞ

総レス数 190
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200