2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニチアサ】機界戦隊ゼンカイジャー ★10

1 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:20.58 ID:figPa+YP0.net
全力全カーイ!!

※前スレ
【ニチアサ】機界戦隊ゼンカイジャー ★9
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627778727/

2 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:28.37 ID:irzzjPtl0.net
https://s.kota2.net/1627779306.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:29.82 ID:boBNNxAkd.net
サトシくん!

4 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:30.48 ID:R64mvorI0.net
おはD

5 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:31.37 ID:t0sYd/qa0.net
たかし!

6 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:31.87 ID:YGnYdM5bM.net
さとしくん

7 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:32.20 ID:KqAWnNI80.net
サトシきたー

8 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:32.21 ID:0auNACk50.net
サトシ!

9 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:32.38 ID:h9aHxJoq0.net
これ妹狙われるやろ

10 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:33.00 ID:K7boUYNg0.net
さんいち

11 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:33.32 ID:gWHnowQe0.net
さとし君!

12 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:33.35 ID:gM4AGLsN0.net
サトシもっと出したれよ

13 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:33.55 ID:o6xIgYm90.net
これは期待や

14 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:33.99 ID:EOD55MI/a.net
サトシくん!

15 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:34.30 ID:b3j9/9Su0.net
サンイチ

16 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:35.28 ID:+Tgod0na0.net
捨て石くん

17 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:35.48 ID:Jw0JBiypd.net
自分のコピー敵の展開できてジオラマもやりたい放題壊せるって地味にアイデア詰め込んでる回やな

18 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:36.13 ID:quKCM48m0.net
おはD

19 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:36.22 ID:mYs8WlhK0.net
サトシ!

20 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:36.97 ID:NlgDbW6va.net
アニメちゃうわヘボットのせいで

21 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:37.02 ID:9eSp3W+D0.net
さとしきた

22 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:37.08 ID:nfgNAHE60.net
サトシ

23 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:37.95 ID:DhjFD0tE0.net
捨て石久しぶり

24 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:37.99 ID:JeDAF9IT0.net
最終的に全部合体すんのかな?

25 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:38.15 ID:kJkTvR2E0.net
あ、タカシ君だ

26 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:39.02 ID:figPa+YP0.net
あ、ただ一人のシリアス担当だ

27 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:39.53 ID:Y1fE4O9K0.net
ゼンカイの良心、シリアス担当

28 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:39.77 ID:8orj64yz0.net
捨石にギャラ発生

29 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:40.59 ID:s1+xVWuv0.net
サトシくん!

30 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:40.91 ID:uD1ah0p70.net
バトルシーザーロボ新型くるか?

31 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:41.26 ID:F4PoFzIc0.net
捨て石くんおひさ

32 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:41.48 ID:b3j9/9Su0.net
サトシすこ

33 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:42.03 ID:xC1Qm6K8a.net
ええ特撮やったな
最高の販促できたやろ

34 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:42.51 ID:rKYpVTSW0.net
サトシくん!

35 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:42.63 ID:oVw5nhPBd.net
こいつまだおったんか

36 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:42.77 ID:0auNACk50.net
ん?

37 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:43.17 ID:OLGMqqZ80.net
まってた

38 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:43.42 ID:4j+7yv5J0.net
サトシ!

39 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:43.70 ID:LcwAENFf0.net
サトシくんお久しぶりやん

40 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:43.72 ID:t7bqncYQ0.net
あっサトシだ

41 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:44.16 ID:bxPTqrG5r.net
やっとサトシくんが本格参戦が

42 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:44.21 ID:vAY6gGwN0.net
サトシもパワーアップか

43 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:44.57 ID:zexFDd2D0.net
さとーしー:-)

44 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:46.34 ID:4vE0IUfY0.net
イジルデ首にして妹スカウトしろよ

45 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:46.59 ID:6OviOJmMd.net
さとしくん懐かしいな

46 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:46.87 ID:Pex0Mjk10.net
ステイシー君出てきちゃダメだ!

47 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:47.13 ID:IiKdkD6F0.net
サトシくん!

48 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:47.87 ID:swYr2gf90.net
さとしくんもう終わりかよ

49 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:48.29 ID:lpvQLN8Pd.net
捨て石くん!

50 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:48.38 ID:x2fYsFRL0.net
サトシくん…

51 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:49.00 ID:tQiY+9lC0.net
バンダイ「Vレックスの奇跡をもう一度」

52 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:49.44 ID:YLysjPVj0.net
サトシくんいたんだ

53 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:50.49 ID:uTKb0Qw00.net
ステーシーくんもパワーアップか

54 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:51.87 ID:/wZxSESL0.net
さとしくんもそろそろ活躍して欲しいしな

55 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:53.03 ID:CGcQ5vt10.net
死に際なんて言ってた?
聞き逃したわ

56 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:55.60 ID:CUoSSIHK0.net
サトシくんゼンカイ堕ち寸前やんけ

57 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:55:57.15 ID:SxhBqE6A0.net
破壊した町は?

58 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:01.54 ID:LS4aVUyY0.net
またサトシくんがぼこられるのか

59 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:01.90 ID:mYs8WlhK0.net
いくえー!

60 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:02.47 ID:EOD55MI/a.net
>>35
いないとシリアスが死ぬ

61 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:02.49 ID:+hUN7Jx/0.net
イジルデがおもちゃ買い与えるおじいちゃんみたい

62 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:02.74 ID:Pex0Mjk10.net
かわいい

63 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:03.30 ID:DkDKneDJ0.net
優しい街って何だよ

64 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:03.79 ID:3WHrWwSB0.net
でも、罪を犯してるんだよな…

65 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:04.26 ID:JZiEEh6U0.net
ロボめっちゃ動くしカッコええやん

66 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:04.24 ID:0VK9v6Ty0.net
モンボでも渡されるのやろかさとしくん

67 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:04.94 ID:gTPOEe4pa.net
トロプリのくるるん
ゼンカイのフリント
ニチアサ2大有能マスコット

68 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:07.35 ID:IhYK2AxI0.net
>>51
あれ、そんな売れたんか

69 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:07.46 ID:R64mvorI0.net
ホモ

70 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:07.97 ID:vAY6gGwN0.net
郁恵のおっぱい

71 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:08.05 ID:irzzjPtl0.net
徹も仕事復帰したし

72 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:08.51 ID:figPa+YP0.net
>>55
許可のないコピーは犯罪

73 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:08.52 ID:0auNACk50.net
よかったね

74 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:09.18 ID:bjAa5BVr0.net
ステイシーって役者使いたいからって後付けで作ったキャラなんやな

75 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:09.40 ID:xlUtAUqj0.net
射精音に見える

https://i.imgur.com/trCPvq7.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:10.55 ID:GFVuq/yk0.net
榊原郁恵おっぱいでかいな

77 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:10.87 ID:t0sYd/qa0.net
イチャイチャ

78 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:11.84 ID:+Tgod0na0.net
たしかに

79 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:12.71 ID:027jWc0e0.net


80 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:13.24 ID:rg/RDNQn0.net
>>55
許可の無いコピーは違法

81 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:13.80 ID:XeaB254F0.net
もうデレてきてるやん

82 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:13.87 ID:izXizJRVd.net
やめたれ

83 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:13.87 ID:U9FDO94k0.net


84 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:13.93 ID:0VK9v6Ty0.net
せやな

85 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:14.60 ID:rbCGanKL0.net


86 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:14.61 ID:s1+xVWuv0.net
一理ある

87 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:14.80 ID:ROhzXTZi0.net


88 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:15.01 ID:F4PoFzIc0.net
>>55
悪いコピーは犯罪コピ〜

89 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:15.03 ID:o6xIgYm90.net


90 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:15.25 ID:rimSXAw20.net


91 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:15.33 ID:nfgNAHE60.net


92 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:15.33 ID:+YXv9Kkd0.net


93 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:15.47 ID:oVw5nhPBd.net


94 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:15.95 ID:+hUN7Jx/0.net


95 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:15.87 ID:zexFDd2D0.net
草:-)

96 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:16.21 ID:YA2AbHmE0.net


97 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:16.36 ID:Jw0JBiypd.net


98 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:16.57 ID:jS5r985S0.net


99 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:16.77 ID:R6ZauLMj0.net


100 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:17.57 ID:4vE0IUfY0.net
脱獄で逮捕しろよ

101 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:17.84 ID:sogT6VdI0.net
ツーカイジャーってなんで見た目ゴーカイみたいなんや

102 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:18.82 ID:4j+7yv5J0.net
辛辣で草

103 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:19.27 ID:mYs8WlhK0.net
たしかに

104 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:19.70 ID:EOD55MI/a.net
言うな

105 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:19.75 ID:lKq0aaSg0.net


106 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:19.83 ID:pfD9otnC0.net
あっ

107 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:20.51 ID:irzzjPtl0.net
https://s.kota2.net/1627779376.jpg
30th

108 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:21.61 ID:0auNACk50.net
かっこい…

109 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:22.06 ID:x2fYsFRL0.net
かっこい…

110 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:22.44 ID:LG1U3ajM0.net


111 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:24.11 ID:rKYpVTSW0.net
>>55
許可のないコピーは違法だとかなんとか

112 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:25.01 ID:JZS4oWqba.net
さらばーい

113 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:25.59 ID:fip5Evhl0.net
でもかっけえっすよ

114 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:26.07 ID:gM4AGLsN0.net
介ゾク尊い…

115 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:26.12 ID:gWHnowQe0.net
カッコヨ

116 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:26.47 ID:boBNNxAkd.net
みんな思ってた

117 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:27.22 ID:rRZzwis70.net
サラバーイ!

118 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:27.54 ID:8cOYFc2S0.net
カッコいい…

119 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:27.77 ID:i6LG5csl0.net
かっこいいで草

120 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:28.27 ID:uTKb0Qw00.net
かっこいいか?

121 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:29.54 ID:zWN/Q/+00.net


122 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:30.74 ID:oVw5nhPBd.net
こいつ逮捕しろ

123 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:30.80 ID:G6g5giNu0.net
海賊かっこええな

124 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:31.10 ID:+Tgod0na0.net
実はゾックスも変わってるってことか?

125 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:31.88 ID:LxbyDGIg0.net
マジーヌかわよ

126 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:32.02 ID:CUoSSIHK0.net
そこちゃんと突っ込むんだ

127 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:32.34 ID:bxPTqrG5r.net


128 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:34.15 ID:t0sYd/qa0.net
最終回かな?

129 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:34.32 ID:I2A2nApH0.net
郁恵ちゃん相変わらず巨乳や

130 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:34.86 ID:8cOYFc2S0.net


131 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:35.08 ID:K7boUYNg0.net


132 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:35.24 ID:0auNACk50.net
たしかに

133 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:35.72 ID:rimSXAw20.net
>>101
海賊の海賊版

134 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:36.82 ID:Pex0Mjk10.net
ただカッコいいだけだった

135 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:37.86 ID:w/B7Bj2u0.net
ビル壊してえけど倫理的になぁ〜→せや!悪いビルなら壊してもええやろ!

136 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:40.32 ID:/sMIMhPJ0.net
捨て石は仲間にならんのか

137 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:40.43 ID:quKCM48m0.net
>>51
あれ音声認識なの凄いわ

138 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:41.82 ID:KqAWnNI80.net
たしかに

139 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:43.63 ID:vVgSuA0o0.net
よかったね!

140 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:43.64 ID:3WHrWwSB0.net
脱獄は良くないぞ

141 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:44.01 ID:LcwAENFf0.net
せやな

142 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:44.71 ID:mYs8WlhK0.net
>>55

https://i.imgur.com/n8e0Vbi.jpg

143 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:49.29 ID:+Tgod0na0.net
はえーよ

144 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:50.07 ID:vVgSuA0o0.net


145 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:50.80 ID:mYs8WlhK0.net
えぇ…

146 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:51.41 ID:oVw5nhPBd.net


147 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:51.86 ID:DhjFD0tE0.net
>>68
タイム唯一の希望や…

148 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:52.01 ID:CGcQ5vt10.net
>>72
サンガツ

149 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:52.08 ID:jTVLBs3w0.net
あのさぁ…

150 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:52.17 ID:NlgDbW6va.net
えぇ…

151 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:52.34 ID:h9aHxJoq0.net
えぇw

152 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:52.50 ID:K7boUYNg0.net
えぇ…

153 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:52.80 ID:CUoSSIHK0.net
あたおか

154 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:53.10 ID:SxhBqE6A0.net


155 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:53.59 ID:4j+7yv5J0.net
もう草

156 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:53.73 ID:Jw0JBiypd.net
もう草

157 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:54.87 ID:Aiwe9SL6a.net
次回もヤバそう

158 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:54.98 ID:YxJ4YeFu0.net


159 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:55.95 ID:b3j9/9Su0.net
おはD

160 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:56.26 ID:quKCM48m0.net
ファングメモリかな

161 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:56.70 ID:R64mvorI0.net
まーたキチガイ回

162 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:56.69 ID:JZS4oWqba.net


163 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:56.89 ID:s1+xVWuv0.net
サトシくんウキウキで草

164 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:57.20 ID:xC1Qm6K8a.net
イカれた回で草

165 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:57.43 ID:xpCsFCVV0.net


166 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:57.51 ID:ndLEvC3k0.net
>>55
ワイも実況に夢中で聞き逃したわ

167 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:57.58 ID:zNJq9Ef30.net
サトシです

168 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:58.21 ID:bjAa5BVr0.net
もう面白い

169 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:58.73 ID:YLysjPVj0.net
?????

170 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:58.77 ID:9eSp3W+D0.net
来週ちょっとおかしくない?

171 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:59.22 ID:YGnYdM5bM.net
さとしくんさあ

172 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:59.28 ID:boBNNxAkd.net
オネショタかいやん!

173 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:59.33 ID:LBuBB9B40.net
もう面白い

174 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:56:59.52 ID:0VK9v6Ty0.net
またおはDか…

175 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:00.49 ID:irzzjPtl0.net
来週普通っぽいな

176 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:00.72 ID:x2fYsFRL0.net
来週もやばそう

177 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:01.71 ID:3WHrWwSB0.net
またあたおかやん…

178 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:02.06 ID:+Tgod0na0.net
来週はちょっとおかしいな

179 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:02.40 ID:gWHnowQe0.net
次回頭おかしそうだな

180 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:02.43 ID:DfF6GfvC0.net
もう草

181 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:02.64 ID:DkDKneDJ0.net
頭ボンパーかな

182 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:03.57 ID:uTKb0Qw00.net
まーたババアとイチャイチャしにきた

183 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:03.93 ID:lpvQLN8Pd.net
!!??

184 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:04.39 ID:027jWc0e0.net
来週ちょっとおかしいな

185 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:04.43 ID:CLO7HV3W0.net
>>135
悪いビルとはなんや?🤔

186 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:04.42 ID:R6ZauLMj0.net
郁恵とサトシのラブコメ進んでて草

187 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:04.48 ID:t05d1TGN0.net
頭おかしい

188 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:04.97 ID:GFVuq/yk0.net
もうセイバーより面白い

189 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:06.30 ID:Y1fE4O9K0.net
意味不明で草

190 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:06.84 ID:rbCGanKL0.net
さとしくんさぁ

191 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:06.87 ID:vAY6gGwN0.net
次回はバファローズワルドか

192 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:06.93 ID:tm2sLrF10.net
キラメイジャーみたいなノリやめーや

193 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:07.02 ID:OLGMqqZ80.net
もう意味わからん

194 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:07.08 ID:rp68Ov1k0.net
来週おかしいかも

195 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:07.20 ID:0auNACk50.net
頭おかしいな

196 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:07.40 ID:flxjMYVud.net
ティラミーゴかよ

197 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:07.67 ID:3IIYoIQMp.net
バカヤロー!なんて下手くそな戦い方だ!!
https://i.imgur.com/0vOBQ4A.jpg

198 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:08.31 ID:EOD55MI/a.net
家出すんのか

199 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:08.41 ID:t0sYd/qa0.net
次回もおもろいの確定してて草

200 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:08.85 ID:AB3782640.net
サトシまた負けるのか

201 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:09.38 ID:gTPOEe4pa.net
>>101
ゴーカイジャーの世界でゴーカイジャーカッコいいからパクろうぜってパクったんよ

202 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:09.69 ID:x2fYsFRL0.net
カッケェロボ

203 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:09.91 ID:kJkTvR2E0.net
もうおかしい

204 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:11.21 ID:U9FDO94k0.net
あたおか回またか

205 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:12.04 ID:8xmGu9Ft0.net
犯罪がおーんw

206 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:12.16 ID:i6LG5csl0.net
ひたすら牛追っかける映画とコラボでもするんか

207 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:12.51 ID:JeDAF9IT0.net
ファングメモリかな?

208 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:13.73 ID:JZiEEh6U0.net
サトシさぁ…

209 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:13.82 ID:IhYK2AxI0.net
ギアが家出する


これは、もうちょっとわからねえな

210 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:14.56 ID:jrcAPvFB0.net
家出って

211 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:14.79 ID:j8VS3IWR0.net
やっと個人回か

212 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:15.50 ID:figPa+YP0.net
お前が消したんだよなあ

213 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:15.80 ID:gM4AGLsN0.net
やっとサトシ回やん

214 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:15.99 ID:5QMUHacg0.net
例によって予告がもう面白い

215 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:16.01 ID:rLB5BNq+d.net
既になんだかわからない

216 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:16.32 ID:xpeAbV1q0.net
いいオチやん

217 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:16.30 ID:zexFDd2D0.net
まだ22話なんやな:-)

218 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:17.03 ID:HoFt0HSf0.net
>>51
電池の量が半端じゃない

219 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:17.57 ID:b3j9/9Su0.net
福さん

220 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:17.95 ID:KqAWnNI80.net
来週はみんな牛になるんか…

221 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:19.00 ID:fcW5CYAX0.net
エヴァみたいになってるやん

222 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:20.83 ID:LxbyDGIg0.net
セイバーだけ消えていいぞ

223 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:21.49 ID:uD1ah0p70.net
復活か

224 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:21.50 ID:K7boUYNg0.net
ヒーローいつも消えてるな

225 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:22.41 ID:Pex0Mjk10.net
まあ頭おかしそうなのはわかった

226 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:22.65 ID:G6g5giNu0.net
>>135
この発想はアリやな
敵が壊すんやなくて味方が壊す大義名分になるし
しかも悪いビルはかわいいしシュール

227 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:23.47 ID:h9aHxJoq0.net
>>197
偽物やぞ

228 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:25.49 ID:4hL6jExC0.net
ガッツリ密な回で草

229 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:25.92 ID:3WuSLHt20.net
自走する系の強化アイテム恒例の家出やめろ

230 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:27.09 ID:quKCM48m0.net
>>197
これにはリュウさんもニッコリ

231 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:29.28 ID:t7bqncYQ0.net
予告で何も分からんかった

232 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:30.23 ID:UhlC+ZuZa.net
始まった当初はキラメイロス酷かったけど
正直もう忘れたわ

233 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:30.58 ID:yMPNOIKr0.net
西武園とか西武遊園地とかサンシャインとか、西武絡み多いな

しかし、ステイシーが地味な存在になっちゃったな、もう一段パワーアップできるのかな?

234 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:32.31 ID:s1+xVWuv0.net
セイバーは消えたままでええぞ

235 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:34.02 ID:t0sYd/qa0.net
セイバーが邪魔な映画

236 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:41.25 ID:flxjMYVud.net
消えていいぞ
商売優先しすぎ

237 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:42.14 ID:YxhpzYQg0.net
>>201
これデマっぽいのに本当なの草生えるんだよなあ

238 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:43.99 ID:gtgmF6Co0.net
>>197
ビルーッ!がシュールすぎやろ

239 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:44.02 ID:AB3782640.net
映画やるたびに全部メタネタやな白倉は

240 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:44.70 ID:0dJfIFmP0.net
鈴木福ついにライダーなるんか!?

241 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:51.05 ID:OwqFzlYt0.net
今日はまともだったのに
また頭おかしくなるんか

242 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:51.33 ID:sogT6VdI0.net
>>133
>>201
はぇ〜

243 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:52.13 ID:pfD9otnC0.net
セイバーくん消えてええよ

244 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:52.24 ID:IhYK2AxI0.net
>>232
こんなオモロイ戦隊で良かった

245 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:53.16 ID:2Munybc20.net
アイテムが家出とかダイゴヨウかよ

246 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:53.15 ID:WkKj/gRG0.net
>>232
どうでもええよな

247 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:53.59 ID:CUoSSIHK0.net
ゼンカイ脳ヤバすぎやろ・・・

248 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:54.70 ID:d2yTvU3U0.net
セイバー エモい
トロピカル エロい
ゼンカイ ゼンカイ


なんやかんやオリンピックの溜めがあった分全部よかったよな

249 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:57:55.49 ID:LcwAENFf0.net
【悲報】
セイバー単体の映画、無くなる

250 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:02.47 ID:zL6V4zK4a.net
為朝がいた頃より面白いよな

251 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:03.62 ID:0VK9v6Ty0.net
>>135
そういうことかあ

252 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:04.87 ID:gTPOEe4pa.net
8月8日(日)放送
第22ウシシなモ〜れつ闘牛会! トウギュウワルドが出現し、強そうな人々を闘牛化してしまう。介人(駒木根葵汰)たちゼンカイジャーが応戦するが、牛になった人々は赤いジュラン(声:浅沼晋太郎)を集中攻撃。介人が赤いマントをヒラヒラさせて攻撃を分散させようとするが、今度は青いブルーン(声:佐藤拓也)が集中攻撃されてしまう。トウギュウワルドは好きな色を指定して、牛になった人々に襲わせることができるのだ。ガオーン(声:梶裕貴)がゼンカイジュウギアを呼ぶが、なぜか来ない。人間には優しいが機械には冷たいガオーンが厳しく叱ったため、ゼンカイジュウギアは家出をしてしまったのか?

253 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:07.23 ID:jS5r985S0.net
>>229
Wの奴らは従順でかわよかったな

254 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:08.22 ID:xpCsFCVV0.net
このおもちゃ家出するってマ?

255 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:08.63 ID:s1+xVWuv0.net
神羅万象チョコ定期

256 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:09.46 ID:NlgDbW6va.net
神羅万象定期

257 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:09.95 ID:irzzjPtl0.net
いまだにEDないの慣れんわ

258 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:14.27 ID:ldkmeXsX0.net
>>191
山本、息苦しいバファローズ…

259 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:14.63 ID:G6g5giNu0.net
神羅万象チョコ無くなったんか

260 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:16.58 ID:+Tgod0na0.net
なんかこういうメタ的な話やめてほしいわ
あくまで創作物の中で完結してや
ジオウとかディケイドの存在薄れるやん

261 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:17.94 ID:K7boUYNg0.net
森羅万象やん

262 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:19.61 ID:PEedClpL0.net
>>101
ゴーカイジャーのトピア行った時に参考にしたって言ってたような

263 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:22.49 ID:mYs8WlhK0.net
>>240
ちゃうで
ただすごい大事な役やから映画館で見た方がええ!

264 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:23.31 ID:LBuBB9B40.net
ドラゴンシーザー+Vレックスは人気あったサブロボの合体なのか

265 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:27.14 ID:d8/Pd+rL0.net
セイバーもコピーするコピー

266 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:28.82 ID:CT0t/aZ+0.net
ヒーロー戦記はウケたオーバークォーツァーの二番煎じ狙いミエミエで微妙やったな

267 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:33.24 ID:0auNACk50.net
>>252


268 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:33.84 ID:jTVLBs3w0.net
>>252
ガオーンさぁ…

269 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:36.14 ID:yMPNOIKr0.net
福君が石ノ森章太郎なのか
というか、友人がこれネタバレとかしたくなくて一週間SNS断ってたわ
ワイも見ないと

270 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:36.89 ID:3WHrWwSB0.net
>>232
戦隊さんロス起きりまくりやからそろそろクソ回ってきそうで怖い

271 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:40.02 ID:4vE0IUfY0.net
>>240
残念ながらなれないで

272 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:40.64 ID:jzTIzJ9kx.net
>>227
その辺の車とか道路の被害半端なさそうなんですが…

273 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:40.89 ID:+jBSkL6a0.net
>>252
もう面白い

274 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:41.54 ID:0VK9v6Ty0.net
>>250
重機召喚呪文やめ

275 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:41.56 ID:IhYK2AxI0.net
>>249
もし、やってたら
どんな悲惨な売り上げになってたんやろ

276 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:42.07 ID:Y1fE4O9K0.net
>>252
またジュランおじさんが大変な目に遭ってる

277 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:42.29 ID:rKYpVTSW0.net
>>135
かしこい

278 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:43.46 ID:F4PoFzIc0.net
>>252
ガオーンほんま

279 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:48.30 ID:vAY6gGwN0.net
>>252
面白そう

280 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:49.64 ID:Pex0Mjk10.net
で今さらだけど
あれたぶん悪くないビルとか歩道橋もぶっ壊してない?

281 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:50.79 ID:2Munybc20.net
映画のリバイスパート正直どうやった?

282 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:53.97 ID:o4MtykvTa.net
>>252
戦犯ガオーンさあ

283 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:56.64 ID:ua2x2RQw0.net
映画見に行ったけどセイバーの謎空間パートがホンマに苦痛やった

284 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:59.22 ID:irzzjPtl0.net
>>252
怪文書

285 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:58:59.65 ID:WkKj/gRG0.net
>>269
CMでネタバレ喰らうとは思わなかったよな

286 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:01.66 ID:h9aHxJoq0.net
>>252


287 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:03.78 ID:rimSXAw20.net
>>232
放送開始前ワイ「白倉久々の戦隊とか大丈夫なんか…」
放送開始後ワイ「やっぱり白倉頭おかしいわ」

288 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:04.25 ID:yMPNOIKr0.net
>>252
闘牛は最後刺されまくって絶命する定期(その後は美味しくいただく)

289 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:05.88 ID:t7bqncYQ0.net
>>252
>牛になった人々は赤いジュラン(声:浅沼晋太郎)を集中攻撃。
ここ草

290 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:06.59 ID:QFdcK62e0.net
>>281
良かった

291 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:07.83 ID:figPa+YP0.net
>>252
ガオカスさぁ…

292 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:07.95 ID:7rdX3TXhd.net
>>135
特撮への力の入れ方が他作品とは違うわ

293 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:08.17 ID:LBuBB9B40.net
>>252
カラフルなのが仇になったな

294 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:10.10 ID:jTVLBs3w0.net
>>281
ワイはよかったと思ってる

295 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:19.89 ID:/zcsSVv70.net
https://i.imgur.com/1IsLLGi.gif

296 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:20.38 ID:mYs8WlhK0.net
>>252


297 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:24.30 ID:KqAWnNI80.net
>>252
うーんこのヒトナー…

298 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:24.41 ID:kJkTvR2E0.net
>>252
強そうな人々を闘牛化で草

299 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:25.13 ID:60iS08yt0.net
>>220

https://i.imgur.com/X7iRj4k.jpg

300 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:26.91 ID:JgMitRzud.net
ニチアサっていつもこんなにスレ伸びるんか...

お前ら何歳やねん

301 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:29.52 ID:CLO7HV3W0.net
>>272
偽物車に偽物道路や

302 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:29.64 ID:WkKj/gRG0.net
仮面ライダーピザ

303 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:30.20 ID:DkDKneDJ0.net
>>135
かしこい

304 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:30.42 ID:rKYpVTSW0.net
>>252
????

305 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:31.99 ID:boBNNxAkd.net
>>252
何言ってだこいつ

306 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:36.61 ID:/zcsSVv70.net
tps://i.imgur.com/NNqn6c7.jpg

307 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:39.73 ID:Oaj5h5Og0.net
テスト

308 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:39.83 ID:jzTIzJ9kx.net
https://i.imgur.com/pyuHW75.jpg

309 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:46.23 ID:LcwAENFf0.net
>>281
ワイは結構よかったと思うわ

310 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:51.62 ID:/zcsSVv70.net
tps://i.imgur.com/B6keDi7.jpg

311 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:52.43 ID:EOD55MI/a.net
>>300
令和生まれやが

312 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:52.84 ID:yMPNOIKr0.net
>>285
石ノ森章太郎ネタは今週初めてな気がするから友人はセーフやった…
ワイはまぁ、ネタバレしても見れるタイプだからまぁええわ

313 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:54.91 ID:0VK9v6Ty0.net
>>252
うーんこのあたおか

314 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:56.01 ID:k1IYgCmPa.net
>>275
昨年やってたやんセイバーの単体

315 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 09:59:57.89 ID:OwqFzlYt0.net
>>280
数の暴力は圧倒的な火力で対抗するしかないからしゃあない

316 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:02.76 ID:sogT6VdI0.net
>>287
白倉なんか
カブトすきやったわ

317 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:03.26 ID:WkKj/gRG0.net
>>295


318 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:07.36 ID:yMPNOIKr0.net
ステイシーのスーパー化ってあるんか?

319 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:07.54 ID:rLB5BNq+d.net
>>252
一行目から目が滑る

320 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:10.24 ID:ldkmeXsX0.net
>>252
戦犯ガオーン
頭佐々岡

321 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:14.08 ID:ua2x2RQw0.net
>>281
悪くない
ただジャイアンにしかきこえないのってキッズはどう思うんやろなって思った

322 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:14.28 ID:3WHrWwSB0.net
>>252
何で人間には優しくて機械に冷たいんやろ伏線?

323 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:16.33 ID:mYs8WlhK0.net
>>300
にじゅういっちゃい

324 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:17.02 ID:vAY6gGwN0.net
>>308
ビルの断末魔で草

325 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:19.82 ID:pfD9otnC0.net
>>300
正義を愛する心に年齢は関係ない

326 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:20.65 ID:WkKj/gRG0.net
>>300
保育園児板やぞ

327 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:22.47 ID:QFdcK62e0.net
これ草
https://imgur.com/xPDGuNI.jpg
https://imgur.com/ziN9F24.jpg
https://imgur.com/LMjOOny.jpg
https://imgur.com/O6rBjw9.jpg
https://imgur.com/kWWQwQa.jpg
https://imgur.com/QntNJQW.jpg
https://imgur.com/Cfvy4D0.jpg
https://imgur.com/57eMx3q.jpg

328 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:25.23 ID:t7bqncYQ0.net
>>307
ビルーッ!(断末魔)すき

329 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:27.36 ID:d8/Pd+rL0.net
ブライ兄さんが死んだ直後にドラゴンシーザーの前で自分たちのロボとイチャイチャする5人思い出したわ

330 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:28.20 ID:+Tgod0na0.net
今週
プリキュア75点
セイバー100点
ゼンカイ90点

ほな

331 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:33.17 ID:mYs8WlhK0.net
>>311
ままのおっぱいおいちいでちゅか〜?

332 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:35.86 ID:t0sYd/qa0.net
セイバーが桃太郎になる←クッソ叩かれる
ゼンカイが闘牛になる←受け入れられる

これって差別では???

333 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:36.11 ID:jzTIzJ9kx.net
アバレンジャーのティラノさんは泣いていいぞ
https://i.imgur.com/CIPYqnc.jpg

334 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:37.71 ID:Pex0Mjk10.net
・新アイテムが使えないピンチ回
・ライバルロボのパワーアップ回
・イエローの個人回
・闘牛回

一話に収めてええボリュームちゃうで

335 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:38.38 ID:WkKj/gRG0.net
しくじりも戦隊のアレやん

336 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:39.12 ID:fip5Evhl0.net
>>300
5歳や
令和生まれなんかと一緒にすんな

337 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:39.37 ID:figPa+YP0.net
しくじりでニチアサやるんか?

338 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:41.14 ID:3WHrWwSB0.net
>>300
なんj民やぞ

339 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:41.41 ID:EOD55MI/a.net
>>322
異常性愛者

340 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:41.91 ID:/zcsSVv70.net
セイバーのスタッフこういうの好きそう
tps://i.imgur.com/FA8FQwf.jpg

341 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:51.59 ID:d2yTvU3U0.net
>>325
でも正義の味方のセイバーを愛してないよね?

342 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:52.76 ID:yMPNOIKr0.net
>>330
セイバーそんな良かったか

343 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:54.60 ID:7rdX3TXhd.net
>>281
映画館で見る価値は無い
1話の垂れ流し

344 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:59.49 ID:gM4AGLsN0.net
サトシロボってまだ4回くらいしか出てきとらんやろ

345 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:00:59.83 ID:QFdcK62e0.net
>>330
セイバー絶許狙いやめろ😡

346 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:11.01 ID:rimSXAw20.net
第22カイ!
ウシシなモ?れつ闘牛会!
2021年8月8日放送
ゼンカイジュウギアの開発により、
パワーアップを果たしたゼンカイザーとツーカイザー。
さらに2人が合体し、絶大なパワーを誇るゼンカイジュウオーも登場。
ゼンカイジュウギアさえあれば、もはや敵なしなのでは?!

と、絶好調のゼンカイジャー。
今日はトジテンドの仕業で闘牛化した人々を救うべく
意気揚々とゼンカイジュウギアを呼ぶ!

……が、

来ない!ゼンカイジュウギアが来なーい!!
もしや家出?騒然とする間に吹っ飛ばされてしまう一同。
思い当たる節のありそうなガオーンにジュランが詰め寄るが、当のガオーンはいつものように強硬な態度をとってしまう。

それぞれがゼンカイジュウギアを探しに行く中、
再びトウギュウワルドが出現!
ゼンカイジャーも次々に闘牛化させられてしまう未曾有のピンチに駆けつけたのは…!


監督 渡辺勝也

脚本 香村純子

(文責・瀧島 南美)

347 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:11.09 ID:91d5FYeKa.net
ゼンカイ明るくて楽しいけど実況でツッコミどころ多すぎてちょっと疲れるな
たまにはホロっとくるような話も挟んでほしいわ

348 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:11.60 ID:xpCsFCVV0.net
ぞうさんぼかされてて草

349 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:14.08 ID:oVw5nhPBd.net
>>252
これもう半分ヘボットやろ

350 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:15.39 ID:3WHrWwSB0.net
>>339
ゼンカイなら有り得そうだから怖い…

351 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:21.66 ID:i6LG5csl0.net
リバイスの科学者はゼロワンとセイバーが糞やったから平成信者になったという風潮

352 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:22.06 ID:sVG7cQPVa.net
【悲報】ワイ将今起きた
セイバーはええからゼンカイはどうやった?

353 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:26.05 ID:CLO7HV3W0.net
>>322
その話はもうやったで、機械は丈夫やから心配しなくていいからや

354 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:27.68 ID:JZS4oWqba.net
>>327
幼女ドン引きで草生える

355 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:28.58 ID:kJkTvR2E0.net
>>322
人間というかキカイノイド以外には優しいぞ
猫とか動物は大抵性癖や

356 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:29.05 ID:G6g5giNu0.net
>>330
セイバー100点…?🤔

357 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:29.32 ID:mYs8WlhK0.net
>>333
しっぽのドリルくらいしか要素ないししゃーない
てかティラミーゴ要素なかったな

358 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:29.92 ID:k1IYgCmPa.net
>>340
なだぎサイクロンの緑やん

359 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:31.71 ID:WkKj/gRG0.net
ゼロワンのバルキリーは戦隊見てなかったらしいな

360 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:35.84 ID:F4PoFzIc0.net
なんかしくじり先生の戦隊回始まったぞ

361 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:43.48 ID:h9aHxJoq0.net
>>350
柔らかいものが好きなだけや

362 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:44.34 ID:t7bqncYQ0.net
>>327
ワイもこんな顔で見てたわ

363 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:46.28 ID:x2fYsFRL0.net
ゼンカイはアイデアが良すぎるわ

364 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:49.60 ID:/zcsSVv70.net
tps://i.imgur.com/QiZSCbg.jpg

365 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:51.43 ID:Opy0SUYJ0.net
>>330
プリキュア100点
セイバー0点
ゼンカイ100点

これな

366 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:53.10 ID:rimSXAw20.net
2週間のごぶさたでした。
とはいえ、映画『スーパーヒーロー戦記』やら、『ゼンカイ豆劇場』の先行配信等々、ゼンカイ成分は補給していただけたかと。

さて、次カイ第22カイからは、渡辺勝也監督が参戦。
スーパー戦隊的には最古参監督。なにしろ『ジュウレンジャー』デビューです。
まさに歩くスーパー戦隊史。
最近調子こいてるゼンカイジャーに、きっちりスーパー戦隊魂を叩き込んでくれることでしょう!


と、ここでデキるプロデューサーのお話。

本隊とは別スケジュールで、造型部、特撮班、L合成班等々が走るゼンカイジャー。かならずしも、エピソード順どおりに企画が進むとはかぎりません。ましてや、先日の『合体スペシャル』を筆頭に、イベントづくしの今日このごろ。
打合せも行ったり来たりします。
目先の22/23カイより、まず9月放送ぶんの内容を詰めたり、11月ぶんを仕込んだり。
そんな状況でも、バシッと交通整理するのが、デキるプロデューサーってやつです。


そうこうするうち、第22カイ用の怪人デザインが上がってきました。
「闘牛ワルド」と「闘牛士ワルド」。

「は? 闘牛と闘牛士?」
「あんたがそう言うたやん。2体同時に出して、盛りあげたいって」
「言いそう。でも、なんで闘牛と闘牛士?」
「闘牛ワルドをくり出したバラシタラに対抗して、イジルデが闘牛士ワルドをくり出してどうしたこうした言うてたで」
「………」

ヤバい。
対となるワルド??と言うネタは、合体スペシャルのオリヒメ&ヒコボシで使ったばっかり。
正確に言うと、闘牛&闘牛士のデザイン発注のほうが先で、後から、オリヒメ&ヒコボシをぶっ込んでいるのですが。
「こ、ここは潔く、トウギュウワルド1体で行きましょう! そ、そもそもゼンカイザーさんご本人が闘牛士っぽくないすか?」
どんな状況でも、バシッと交通整理するのが、デキるプロデューサー……。
(文責・白倉 伸一郎)

367 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:56.40 ID:jTVLBs3w0.net
>>343
あれ1話やなくて特別編かなんかやろ?

368 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:57.36 ID:ndLEvC3k0.net
>>352
頭おかしかった

369 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:01:57.99 ID:3WHrWwSB0.net
>>330
一つおかしいの有りますね

370 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:00.53 ID:fJgK3R8U0.net
リバイスはプロデューサーはキュウレンの人やし
脚本は特撮初めてな上に
ツイで信者にチヤホヤされてイキるビルド武藤タイプやし
不安しかねーわ
セイバー超えあるで

371 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:00.81 ID:Dq5edvyg0.net
セイバーは現在進行形でしくじってるからな

372 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:01.75 ID:d8/Pd+rL0.net
セイバーもゼロワンから不破がいない程度の面白さはあるやろ

373 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:05.44 ID:x2fYsFRL0.net
ゼンカイジュウオウ欲しくなった

374 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:05.72 ID:n5EHp+ax0.net
きみ…ネットで僕のことバカにしてたよね?
https://i.imgur.com/VEoRiJs.jpg

375 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:16.11 ID:0VK9v6Ty0.net
>>352
かいととヨホホイがコピーされて合体

376 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:16.44 ID:CXNYR0xWd.net
>>300
孫と一緒に見とるで

377 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:20.91 ID:3IIYoIQMp.net
ならビルの敵を作ればいいじゃんの精神
https://i.imgur.com/Vp93zY6.jpg

378 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:21.81 ID:oVw5nhPBd.net
>>330
セイバーオーバーフローしてますよ

379 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:23.48 ID:NPGnhird0.net
>>351
マジで初期の別フォームアイテムに令和ライダーないの草

380 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:25.28 ID:WkKj/gRG0.net
>>374
世界初やからええやろ

381 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:34.04 ID:YLysjPVj0.net
>>327
ここ「は?」でスレが埋まった

382 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:40.73 ID:3WHrWwSB0.net
セイバーが滑り散らかすのは作風の問題かと思ったけど役者の問題も大きいんやな

383 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:42.51 ID:fip5Evhl0.net
>>356
セイバーガチ恋勢だったら100点でもおかしくないんやろなあって思うよ

384 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:54.87 ID:mYs8WlhK0.net
>>330
ガーイw

385 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:02:59.81 ID:figPa+YP0.net
>>377
>悪役もやってみたいとほざいてらしたような



386 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:01.25 ID:kJkTvR2E0.net
>>374
コピーまだおって草

387 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:07.68 ID:3WHrWwSB0.net
>>361
はえーエッッッッッッッッッ!

388 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:12.77 ID:I5sevidbd.net
リバイスで予想できるのはハンコにハ〜ってするところでJでくっさってめっちゃ書かれるやろうな

389 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:13.21 ID:/zcsSVv70.net
https://i.imgur.com/4hC5ZMw.gif

390 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:25.01 ID:fJgK3R8U0.net
リバイスのスタンプは押す前にハーって息を吹きかけると思うと
中古を買うのは気が引けるわ
これも転売対策か

391 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:28.09 ID:fip5Evhl0.net
>>377
頭ゼンカイらしい結論と言える

392 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:30.92 ID:+YXv9Kkd0.net
>>374


393 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:31.61 ID:h9aHxJoq0.net
>>377


394 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:36.84 ID:0gjpVdEC0.net
>>377
ほざいてらした

395 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:44.03 ID:mYs8WlhK0.net
>>366
めちゃくちゃで草

396 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:45.37 ID:rimSXAw20.net
第21カイ! ご視聴ありがとうございました!
……皆様、ゼンカイジャーというのは至って真面目な番組です。
常に品行方正。利口で立派で清廉潔白。
当方、どこに出しても恥ずかしくないスーパー戦隊を目指しております。

そんな超絶怒涛の道徳番組でお馴染みのゼンカイジャーですが
それでもたまにはハッちゃけたくなるというのが人の性というもの。
……というわけで、とことんハッちゃけてもらっちゃいました!!

うわぁ……メチャクチャやってる……。
これまでの介人のイメージを破壊する、正に『極悪全開!』な駒木根オンステージ!
立ち並ぶ悪いビル,歩道橋を破壊する、正に『怪獣全開!』なゼンカイジュウオー初出陣!
これら2つの破壊的な面白さ、お楽しみ頂けたでしょうか!
それにしても、最近のビルはミサイルが出たりするんですね……。大変勉強になりました。

思えばヒーローが強盗したり、ヒーローメカが完膚なきまでに街を破壊出来たのも
全てはこの方のおかげ。
コピーワルド/(声)福島潤

非常に耳に残る独特な声をお持ちの福島さんに演じて頂いたコピーワルド。
駒木根クン「悪い役がやりたいです!闇堕ち希望!!!!」
ゼンカイジュウオー「怪獣というからには街をバカスカ破壊したいです!」
という、とてもヒーローの発言とは思えないお二人の要望を叶えるには
全く同じに見える偽物を作り出すコピーワルドさんの能力は最適解!!!

397 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:45.57 ID:yMPNOIKr0.net
ステイシーのかわいそうなとこは、先に出てきたライバルなのにヨホホイに瞬間最大風速でその座を奪われてかつ地味なとこやな
来週とか挽回できるんやろか

398 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:47.59 ID:ldkmeXsX0.net
>>377
悪い町とかいうパワーワード

399 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:50.88 ID:DkDKneDJ0.net
>>370
ビルドレベルに収まるやん
セイバー超えはそうそうないで

400 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:51.81 ID:rbCGanKL0.net
>>357
喋る

401 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:54.52 ID:YEYmffTHa.net
常人にはできないお話
https://i.imgur.com/s4wUjsc.jpg
https://i.imgur.com/oSXNI0g.jpg

402 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:57.12 ID:+hUN7Jx/0.net
コピーワルドって悪いやつのコピー作ったら聖人が産まれるんか?

403 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:03:57.54 ID:kJkTvR2E0.net
>>377
言うほど論理的か?

404 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:07.63 ID:zbtbL59/0.net
>>390
そもそもライダー玩具って基本転売されへんやろ

405 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:11.25 ID:0gjpVdEC0.net
>>390
かしこい

406 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:11.27 ID:zexFDd2D0.net
ニチアサはゼンカイジャーとハイスクールヒーローズでしばらく安泰やな:-)

407 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:14.31 ID:yMPNOIKr0.net
>>396
闇堕ちという枠では無いなあれはw

408 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:15.04 ID:LcwAENFf0.net
>>377
論理的とは

409 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:15.05 ID:gTPOEe4pa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2549742.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2549741.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2549740.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2549743.jpg
助けてアカレンジャー!

410 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:16.63 ID:JZiEEh6U0.net
トリガー つまんないけどスマホ無くても見れる
セイバー 気づいたらスマホ弄ってる
ゼンカイ 普通に面白い

こんな感じだよな?

411 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:16.69 ID:kJO9OiXF0.net
>>327
名探偵ピカチュウみたいな顔になってて草

412 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:22.28 ID:3WHrWwSB0.net
>>370
キュウレンは伝説のデスベースボールあったからワンチャンあるぞ

413 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:22.64 ID:d2yTvU3U0.net
>>372
延々とお仕事勝負見せられてるくらいは面白いよな

414 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:25.49 ID:G6g5giNu0.net
>>377
スタッフ天才かよすごいわ

415 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:27.03 ID:t0sYd/qa0.net
しかしヒスゴリの嫁ゴリ登場はほんま擁護しようのないゴミカスやな
子育て王やなくて嫁ゴリがネグレクト王やっただけやんけ

416 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:29.23 ID:mYs8WlhK0.net
>>389
映画館でこれ流れた時ワイ含めて吹き出してたんすよね

417 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:31.28 ID:rbCGanKL0.net
>>396
たまには?

418 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:33.60 ID:fJgK3R8U0.net
>>401
鳴き声草

419 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:36.45 ID:w/B7Bj2u0.net
>>397
貴重なラブロマンス要員やからこれから輝くぞ

420 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:36.52 ID:Pex0Mjk10.net
トレンド「ナゾの寸劇」


https://i.imgur.com/3AJ0OGq.png

421 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:38.13 ID:uTKb0Qw00.net
>>366
デザイン作り損やんけ

422 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:42.96 ID:QFdcK62e0.net
>>399
本気でセイバー超えのイメージが湧かないんだよな

423 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:50.10 ID:0VK9v6Ty0.net
>>397
突っ込み役としてはキャラが立ちそうやしおふざけに絡ませれば…

424 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:52.73 ID:zexFDd2D0.net
>>409
昨日のアカレンジャー出てくるだけで面白かったわ:-)

425 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:56.44 ID:zNJq9Ef30.net
>>374
コピー消えてませんよ

426 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:58.78 ID:mYs8WlhK0.net
>>400
そっかぁ…

427 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:59.15 ID:3IIYoIQMp.net
>>374
https://i.imgur.com/2DAlx2a.jpg

428 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:04:59.42 ID:NPGnhird0.net
>>404
言われてみるとDXはそんなにやな元値が元値やし CSMはえげつないけど

429 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:06.06 ID:CUoSSIHK0.net
>>366
白倉はもう手遅れだ

430 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:10.56 ID:HoFt0HSf0.net
>>409


431 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:12.45 ID:mYs8WlhK0.net
>>406
9月からのリバイスでどうなるかやね

432 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:21.78 ID:gjklpoEX0.net
>>366
白倉さぁ・・・

433 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:22.82 ID:dUgsYHGRM.net
>>416
セイバー坂映画に出てきたん?

434 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:22.92 ID:rimSXAw20.net
実はこの『コピー回』、もとい『偽物回』。企画初めのころから“戦隊あるある”として幾度か候補に挙がっていたネタでした。

そもそも「ゼンカイジャー」が目指しているところのひとつに
破天荒なガワで外面を覆いつつ、中身はストレートに“戦隊”をやってみる。
スットンキョウな見た目をやりつつ、ど真ん中の“戦隊っぽさ”をもう一度見つめなおす、というコンセプトがありまして……。

そこを考えると、“戦隊あるある”はネタの宝庫。

例えば、18カイ!の通称「ブルーンの初恋編」も、きっかけは『結婚・お見合い話』などの色恋に関する“戦隊あるある”が出発点。決してジェットマンがやりたかったわけではないのです。
『偽物回も経ていないようなヒヨッコを、戦隊と認めるわけにはいかん! ハァーッ!』

と、プロの戦隊の方々からお叱りを受ける前に、またひとつ“あるある”をクリアできてよかったです。

ネタに困ったときの歴史を重んじた“戦隊あるある”には、いつも助けられております。
それにしても「闇堕ちしたい!!!」と熱弁した結果レオタードを着せられる主役……。
同情を禁じ得ませんが、その胸中はいかに。

うん……まぁ楽しそうだったからいっか!!
初期段階では「ジュウレンジャー」などがそうであったように、戦隊全員の偽物を登場させる、つまり「ジュランたちも増やしてしまえ!!」という案もありました。

お気づきの方もいるでしょうが、実は16カイ!辺りからこっそり夏バージョンのスーツに衣替えしているキカイノイド4名。
スーツアクターさん方の夏の負担を少しでも軽減すべく、新規で作成したところ……。
「あれ!? これは僥倖! 今まで1体しかなかったキカイノイドが、夏用を作ったから2体になったぞ!? 偽物回出来るじゃん!!」
「10人揃って! 機界戦隊ゼンカイジャー!! ってやりましょうよアハハハハハ」

などと盛り上がっていたのですが、諸々の事情により、その展開はお蔵入りに。
まぁあのやかましいキカイノイドさんたちまで2倍になっていたら絶対に収拾つかなくなっていましたから、これで良かったのです。キカイノイドは一日一体まで!!

435 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:26.96 ID:d2yTvU3U0.net
>>415
今更ヒスゴリ掘り下げると思わんかったわ
ほかにすることなかったんか

436 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:28.57 ID:boBNNxAkd.net
>>401
悪い歩道橋とか今後人生で一度も出てこないフレーズ

437 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:28.96 ID:Vjb9X2bUa.net
>>412
その時に再びスキャンダル出るんかな

438 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:33.40 ID:G6g5giNu0.net
>>401
パッと見ボーボボ

439 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:37.87 ID:quKCM48m0.net
>>390


440 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:41.68 ID:x2fYsFRL0.net
>>427
いつ彼とまた戦えるのか…
それはわたしにもわからない

441 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:53.73 ID:mYs8WlhK0.net
>>433
回想シーンでチラッと出てきた

442 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:56.24 ID:OLGMqqZ80.net
>>410
トリガー監督の趣味さえなければアクションは楽しいのほんま残念

443 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:05:57.72 ID:KqAWnNI80.net
>>396
冒頭コピーされたスタッフが書いてるんか?

444 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:01.81 ID:xpCsFCVV0.net
クレヨンしんちゃんって言うほど子供の教育に悪影響受けるか?
ワイはなんJ民になったけど

445 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:04.70 ID:0VK9v6Ty0.net
>>396
かいとコピークッソウッキウキで草やったわ

446 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:07.78 ID:uTKb0Qw00.net
>>396
駒木根くんさぁ

447 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:18.33 ID:jzTIzJ9kx.net
セイバーの放送時間をコピーしたから来週からセイバー1時間放送コピ
ゼンカイは打ち切りコピ

448 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:21.18 ID:vpMdk6uvd.net
>>366
怪文書定期

449 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:22.52 ID:DkDKneDJ0.net
>>401
一枚目のとこすこ

450 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:23.85 ID:izXizJRVd.net
>>401
切り抜きだけで面白い

451 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:28.65 ID:LBuBB9B40.net
>>401
第三新東京市にありそう

452 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:37.37 ID:ZfCWkeTj0.net
>>377
なお

やがて撮影が近づき、
「悪い横断歩道は描きづらいよ。悪い歩道橋にしよう」
と佛田特撮監督に言われ、ハッと気づきます。
「ヒーローロボの初戦で戦う相手が、歩道橋って、どーゆーこと?」
「っていうか、悪い歩道橋って何?!」
気づいても後の祭。
ゼンカイ脳。
それは、全力全開のあまり、自分たちの内なるヨホホイに気づかない悲しいオツム。

(文責・白倉 伸一郎)

453 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:37.56 ID:OLGMqqZ80.net
>>444
猛烈な悪影響やん

454 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:49.89 ID:yMPNOIKr0.net
リバイスってあれニンゲン一人に対してライダー二人出てくるWの逆バージョンなのか?

455 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:51.05 ID:3WHrWwSB0.net
>>434
強化アイテムはしっかり王道で押さえてるとこはちゃんと押してるのええよなふざけてても芯はブレてないわ

456 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:52.08 ID:6ZQApHR80.net
セイバーの反省点ある?

457 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:06:57.50 ID:x2fYsFRL0.net
>>447
ゴクアクゼンカイ

458 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:06.60 ID:sVG7cQPVa.net
トリガーはえちえちな女ウルトラマンがでとるから見てる
今週はチョットしか出てなくて残念

459 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:08.42 ID:Y1fE4O9K0.net
>>401
2枚目、何気に情報量が多い

460 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:09.37 ID:0VK9v6Ty0.net
>>401
悪い歩道橋とかいう文字だけで面白い概念

461 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:12.19 ID:rimSXAw20.net
偽物が好き勝手暴れている一方、本物介人はまさかの逮捕。

フダつきになってしまいました。
スカイツリーから飛び降りようとしている時点で職質くらいは経験してそうな介人ですが、流石に逮捕されたのは初めてでしょう。
そして介人、もとい葵汰くんを逮捕出来るのは確かにこの人ぐらいのものかもしれません。

刑事/高田将司さん

刑事役を演じられたのは、ゼンカイザーのスーツアクターの高田さんでした!
戦隊で警察と言えば高田さんでしょう、水を得た魚のようにノリノリです。

しかし、あの“熱血おまわり”よりは熱気抑え目? な刑事さんでしたね。

高田さんの起用は、勿論長年の付き合いである加藤監督ご指名のもの。

(なぜか高田刑事に捕まってますが)
13カイのサンバで我々を惑わしてきた加藤監督。
今回は偽物回で既に盛りだくさんだから、台本に無いコスプレをする隙もないだろう……。
……と、油断していました。

やりたい放題です。まさか台本の「その他の悪行」という一文がこうなるとは……
ルパンレンジャーのSEまで鳴らされてしまっては完敗するしかありません。

しかもこの天下の大泥棒に関しては
初期の緑ジャケットまで用意されている抜かりの無さ!!
いや〜〜監督さすがです。撮影のお昼休みにスタッフさんがカリオ〇トロの主題歌を流しちゃっていた気分が分かります。

そんな炎の、いえ宝石店のたからものを盗んだゾックスと介人のこの仕上がりようを改めてどうぞ!
完全にヤカラですね。ヤカラ喰い。
ゾックスが普段とあんまり違わないのは、香村先生曰く
「彼は普段は子ども番組の皮を被っているだけで本当は……」とのこと。
世界海賊……恐ろしい子……。

462 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:18.83 ID:jTVLBs3w0.net
>>433
回想で一瞬出てきた

463 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:26.36 ID:2oD6FAlfa.net
ゴーストの挽回ならんっぽいからリバイスも不安やな

464 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:26.61 ID:uTKb0Qw00.net
>>419
郁恵ちゃんママどころかおばあちゃんやぞ
仮に付き合いだしたらかいとの義父ですらないぞ

465 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:26.88 ID:QFdcK62e0.net
>>456
ゴーストスタッフをまた起用してしまったことがそもそもの間違いやった

466 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:27.86 ID:fJgK3R8U0.net
スマホ弄りながら見てるワイも悪いけど
セイバーは本当に話が頭に入ってこないわ
面白いつまらないを評価する次元にすら達してない

467 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:28.85 ID:zexFDd2D0.net
>>452
内なるヨホホイとは:-(

468 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:33.60 ID:x2fYsFRL0.net
あの闇の剣とトウマの眼の便利機能なんやねん

469 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:37.03 ID:0VK9v6Ty0.net
>>456
この世に存在したこと

470 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:43.59 ID:1wIURtzja.net
>>370
モチーフと登場ライダーの数からして流石にセイバー程不安感は無いけどここ最近ライダーの流れが悪すぎて安心できない

471 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:51.11 ID:DjKbtABA0.net
>>347
セイバーでホロってるからセーフ

472 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:07:51.68 ID:rbCGanKL0.net
>>420
進次郎さぁ

473 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:00.38 ID:I5sevidbd.net
>>390
ショタがふーってしてるならヤバい人が買うのでは?

474 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:01.90 ID:kJkTvR2E0.net
>>404
ダブルのファングなりオーズのメダルなり転売はあったで
本体ベルトとかは転売されにくいけど中間系は再販されにくいから
たまに転売されてるのを見るぐらいやね

475 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:05.33 ID:figPa+YP0.net
>>454
自分の内なる悪魔も実体化して変身するんや

476 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:05.75 ID:3WHrWwSB0.net
>>452


477 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:11.06 ID:w/B7Bj2u0.net
ウルトラマンはコロナ収まったらマレーシアと共同でリブットの映画作ってくれ

478 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:14.89 ID:rimSXAw20.net
そんなこんなでチェンジ全開!!
そして今週の変則名乗りのコーナー!!!!!(なんだそのコーナーは)
今週はコピーカイザーとツーカイが割り込み名乗り!
浅沼ジュランにいさんの「やり直し! 恐竜パワー!」という機転バチバチのアドリブがポイントでした。
お久しぶりなゼンカイ空間(→第1カイ!の備忘録参照 )や、偽物同士のバトルもあって、アクション面でも見どころ満載!

というかマジーヌの魔法もたいがいチートですよね。
使うたびに、各ワルドに的確な特攻ダメージを与えているような気も……。
(ちなみに「トナーを交換して下さい」という声は宮本さんに入れて頂きました! 美声!)

そして目玉のWスーパーチェンジ!!
「海賊のパワーアップ、スーパーツーカイザー!!」
完全な変身バンクは今回で初お披露目のスーパーツーカイザーさん。
私事ですが、初めてSツーカイの名乗りを見た時に「こ、これはぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!!!!!」と自分の中のセッちゃんが喚きだしたので、アクターの伊藤茂騎さんに突撃調査してみたのでその結果を以下にてご報告します。
Q,「あの腕ポンポンやるのは、も、もしやタイムファイヤー滝沢直人の……?」
シゲさん「うん!」
Q,「で、ではその後のあまりにゴーカイレッドな動きももしや……??」
シゲさん「もうやるしかないかなって!!」

……ということで、リスペクトに溢れたSツーカイの名乗り、皆様も是非マスターしてみて下さいね!

リスペクトと言えば!
毎回かなりのリスペクトを込めた能力が発動する「センタイギア大紹カイ!」

君の心にしるしはあるか?
8バン! 超電子バイオマン!!
コピーワルド……コピー機……電子機器……超電子バイオマンだ!!!
「クラッシュアウト〜〜!!」
それにしても介人くん、某メダルの怪人ア〇クかバ〇コさん並みの投擲スキルでしたね。
バックルの都合上、ゼンカイザーしか持てないセンタイギア。
毎回ロボ合体バンクで野球場を召喚している甲斐あってのピッチングでした(?)
そんな合体バンク、ゼンカイジュウオーのそれも物凄かったですね。

479 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:32.82 ID:fJgK3R8U0.net
>>444
元が青年誌やからな
幼少期に原作読んでたらアダルトな下ネタがあって親の空気冷え冷えやった

480 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:42.28 ID:DjKbtABA0.net
>>377
ほざいてらしたすこ

481 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:44.69 ID:zbtbL59/0.net
悪い歩道橋ってライダーで出したらネット媚びくっさって叩かれてるよな

482 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:56.61 ID:Uk4Z6dG9d.net
>>474
オーズエグかったなぁ
メダル買うのに夜中から並んだりとかあったらしいし

483 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:56.94 ID:NPGnhird0.net
>>454
人間の中に悪魔がいて変身することで悪魔も具現化して2人になるって感じやから人の数で言えばそんなもんやね

484 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:08:58.05 ID:6ZQApHR80.net
これが今の仮面ライダーな
https://i.imgur.com/h3hminj.jpg

485 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:04.68 ID:Y1fE4O9K0.net
>>452
悪いビルはなんか射撃してきても理解できるという風潮

486 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:11.76 ID:rimSXAw20.net
佛田コンテには
「合体空間。ハデハデのジュリアナディスコ(平成バブル期)」との一文。

どうしても踊らなきゃいけないんですか? とまた水の剣士さんに突っ込まれてしまいそうですが……
佛田監督が踊ると言ったら踊るのです!! そもそもバンダイさんがゼンカイジュウギアにノリノリな音声入れてくるし!! 楽しくなっちゃうでしょ!!!

そんなインパクト大な合体を果たした介人とゾックス。
考え方の違う二人が合体することが決まっていたため、ゾックス登場からここまで、細やかに丁寧に積み上げて頂いた二人の関係性。
そんな積み重ねが咆哮となって結実します。さぞヒロイックな仕上がりに……

ってアレ!? めっちゃ破壊! 大破壊!! 偽物だけど街を超破壊!!!!!
重厚な「怪獣マーチ」(勿論新曲です)を背負い街を撃進する様はまさに怪獣の王。
(っていうかもうほぼ悪役では??)
これでもかと強いゼンカイジュウオー。
介人とゾックスが合体すると、エモーショナルより(色んな意味での)破壊力が勝ってしまうみたいですね。\チョアー?/ \ヨホホーイ?/
これはこれでゼンカイジャーらしいかも? つまり……

つよい!! デカい!!! 武器もいっぱい!!!! スーパーつよい!!!!!!

これでいいのか? ゼンカイジャー。
これがいいのです、ゼンカイジャー。
さらに強まった介人とゾックスのつながり。
ゼンカイジュウオー、これからまだまだ暴れますよ!! お見逃しなく!!

次回も全力全開!!

(本物の葵汰くんは全く極悪ではない超いい子です。ほらこうやって交通整理まで……ってなんで主役が交通整理してんの!?)

(文責・松浦 大悟)

487 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:14.10 ID:OLGMqqZ80.net
>>478
トナー交換宮本やったんか

488 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:32.33 ID:YEYmffTHa.net
セイバーもここ笑ったわ
https://i.imgur.com/JUe3gnF.jpg

489 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:33.69 ID:YLysjPVj0.net
>>420
セイバーは頭進次郎ってコト…?

490 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:35.97 ID:xC1Qm6K8a.net
>>481
最初からゼンカイみたいに振り切っとったら大丈夫やと思うけどなあ

491 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:44.49 ID:jzTIzJ9kx.net
つぶやき数が…
https://i.imgur.com/l7adLNC.jpg

492 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:44.59 ID:tLH7qwzSM.net
>>456
産まれてきたこと
1年間放送してしまったこと

493 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:44.83 ID:yMPNOIKr0.net
セイバーはあんだけ大量にリソースがあるんだから、序盤に明確なルールを提示して
その中で戦わせりゃよかったのが、なんかいつのまにかよくわかんないことになってた

494 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:46.15 ID:gTPOEe4pa.net
>>474
毎年ベルトも出た瞬間は転売されてるぞ
セイバーもプレバンでフラゲされたから最初は転売で定価以上で取引されてた

495 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:53.17 ID:3WHrWwSB0.net
今日はアクションもロボ戦も凄かったわCGばっかじゃねぇってこと見せてもらったわ

496 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:56.59 ID:DjKbtABA0.net
>>479
勃起しながらプロレスしてるひろしとみさえすき

497 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:09:57.67 ID:LcwAENFf0.net
>>491


498 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:10:02.25 ID:fJgK3R8U0.net
>>481
ゼンカイセイバーコラボでのマジーヌとアンジェラの抱擁は
セイバーでのシーンだったらボロカスやったやろな

499 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:10:13.84 ID:yMPNOIKr0.net
>>475
今日のゼンカイやん

500 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:10:17.31 ID:Vjb9X2bUa.net
>>444
そりゃ自分の親を呼び捨てだからな

501 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:10:19.76 ID:mYs8WlhK0.net
>>484
おふぁっかっこええ

502 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:10:19.90 ID:NPGnhird0.net
>>481
ジオウのノリでもきつそう

503 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:10:41.97 ID:fJgK3R8U0.net
>>484
変態人妻は?

504 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:10:45.76 ID:LBuBB9B40.net
>>456
トウマ賢人ルナのエピソードはもっと前からちょくちょく入れとくべきやったな

505 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:10:56.85 ID:0VK9v6Ty0.net
>>489
同レベルやなあ…
つまり健常者では到底ありえない

506 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:04.67 ID:kJkTvR2E0.net
>>494
セイバーフラゲあったな思い出したわ

507 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:06.65 ID:6ZQApHR80.net
凄いね子役の演技力
https://i.imgur.com/ZsoMdfL.jpg

508 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:08.79 ID:3WHrWwSB0.net
>>502
マンホール回の後にやるならギリ許されるか?

509 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:14.01 ID:JZS4oWqba.net
>>484
これ翔太郎がメタル使ってるんか?

510 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:16.05 ID:yMPNOIKr0.net
>>484
ファングジョーカーエクストリームも時間の問題な気がしてきた(刺さらないかw)

511 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:18.59 ID:d2yTvU3U0.net
セイバーは後世の歴史家では「コロナとオリンピックで割りを食った不遇の作品」くらいの評価にはなりそう

512 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:28.24 ID:figPa+YP0.net
>>503
汚い風都探偵は仮面ライダーじゃないよね

513 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:39.09 ID:3WHrWwSB0.net
>>507
引くわよな急にオカマ見せつけられるとか普通に犯罪やわ

514 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:11:58.96 ID:/zcsSVv70.net
https://i.imgur.com/cyYyX3e.gif

515 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:02.49 ID:0VK9v6Ty0.net
>>507
素だと思うのこれ

516 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:10.74 ID:QFdcK62e0.net
>>511
ゼットキラメイゼンカイはコロナ直撃してもおもろかった模様

517 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:12.76 ID:gTPOEe4pa.net
>>506
もう終わったけどリバイスもプレバンで先攻販売してたからその分だけは高値で転売されると思うぞ

518 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:12.80 ID:w/B7Bj2u0.net
>>511
ウルトラマンZもキラメイもコロナの中あれだけのものを作ったぞ

519 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:20.48 ID:jTVLBs3w0.net
>>452


520 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:34.50 ID:3IIYoIQMp.net
仮面ライダーはテレビシリーズ休止期間挟んだ方がいいんでないの

521 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:35.82 ID:0VK9v6Ty0.net
>>511
記録抹消されてるから知るよしもないで

522 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:38.94 ID:yMPNOIKr0.net
来週ひでの首から下がデザストとかになったら結構点数上がる(最初からマイナスだからマイナスのままだけど)

523 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:47.98 ID:WkKj/gRG0.net
どっちも夏に映画やるからこの2本を取り上げたんやな

524 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:12:54.94 ID:t7bqncYQ0.net
>>481
ネットのノリに迎合する=問答無用で悪って事ではないんやろな
セイバーは本筋がいい加減で適当なのに点数稼ぎとばかりに媚びてくるのが気色悪いし死んでくれないかなって気持ちになる

525 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:08.45 ID:NPGnhird0.net
>>508
それならむしろ仮面ライダーギンガと一緒に勢いで出しちゃった方瞬間最高風速出そう

526 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:12.30 ID:x2fYsFRL0.net
セイバーたちがエモエモしてる間にも一般人が死んでいっていると言う事実

527 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:26.18 ID:yMPNOIKr0.net
>>452
ヨホホイしてたほうが楽しいから捨石が捨てられっぱなしなのか、企画が浮かばないのか…

528 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:27.23 ID:fJgK3R8U0.net
仮面ライダーWifeは

主人公パワーアップ
→その次の回で強敵に完敗
→危険思想の第三勢力が登場して圧倒的パワーで敵を瞬殺

という流れが完璧に平成ライダー

529 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:27.55 ID:Uk4Z6dG9d.net
セイバーはカリバーとバスターのデザインは好きやわ

530 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:42.86 ID:rKYpVTSW0.net
>>507
ここのセイバー実況民みたいな目をしてるな

531 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:46.97 ID:LBuBB9B40.net
>>522
もうキャラの魅力保ってるの蓮だけやから期待するしかないわ

532 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:47.96 ID:3WHrWwSB0.net
>>518
キラメイは序盤にコロナで話数減ったりジュールが感染した中であれだけちゃんと仕上げてるから言い訳には使えないな
ゼロワンセイバーとかそもそも無駄なことやってるかしな

533 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:13:56.49 ID:d2yTvU3U0.net
>>526
恐ろしく一般人出てこないし一般人守らないライダーだからね
そもそも何のために戦ってるんやあいつら

534 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:14:06.57 ID:6ZQApHR80.net
>>509
うん
エクストリームに到達した今の二人なら時間制限付きでファングトリガーもファングメタルも使えるんや

535 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:14:08.90 ID:mYs8WlhK0.net
>>528
正義マン登場〜

536 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:14:46.03 ID:7i1Hn1NRa.net
>>498
ゼンカイという広い受け皿とアンジェラママのツイでのガチっぷりが合わさって許された事やな

537 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:14:49.69 ID:t0sYd/qa0.net
セイバーは決戦前夜回やったけど
普通こういう決戦前夜ってこっちから攻め込む前にするもんだよな?
でも今回のはストリウスに完全敗北して見逃してもらった後にやってて
次にいつストリウスが襲来するかわからんのに馬鹿みたいにほんわかしてんの頭おかしいやろ……

538 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:14:54.83 ID:qr8TrQAtd.net
>>491
ファン規模明らか違うはずなのに完全に越されたなあ

539 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:03.89 ID:fJgK3R8U0.net
>>524
有能な奴が仕事中に小ボケを挟むのは愛嬌になるけど
無能なカスがボケてもふざけてないで仕事しろとしか思わんよな

540 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:05.53 ID:3WHrWwSB0.net
セイバーはせめてギャグやめて硬派を気取ってくりなええのに何で諦め切れないんや

541 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:12.33 ID:w/B7Bj2u0.net
>>532
キラメイは総集編も上手い事作ってたよな
映画でやった0話まで放送する大盤振る舞い

542 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:21.77 ID:4rJXXyn8a.net
https://i.imgur.com/hSF7ZuQ.jpg

543 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:24.35 ID:yMPNOIKr0.net
>>531
あのデザストのブックで変身できたら面白いんだよなぁ、とは思ってる
んで、ファルシオンの剣と二刀流で戦うとか

544 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:33.60 ID:rKYpVTSW0.net
>>526
前からなんか作中取り込まれた人助けてなくね、メギド倒したら元に戻ってるんか?と思ってたら助かってなくて草だった

545 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:35.80 ID:+BmdU7HMM.net
こんなに沢山ライダーいらん

https://i.imgur.com/cDZBXzs.jpg

546 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:37.27 ID:QFdcK62e0.net
>>540
「エモさ」が無いよね

547 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:41.41 ID:f5YY6gxK0.net
>>518
セイバーの場合準備期間が潰れとるから単純な比較はできんと思うわ
それ以外にも問題はあるけど

548 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:43.81 ID:LcwAENFf0.net
>>540
セイバーは最初の頃みたいなゼンカイコラボみたいなノリでやっときゃよかったのにな

549 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:43.96 ID:LBuBB9B40.net
>>533
世界を守るとか言いながらその世界に住んでる人が出てこないのがセイバー最大の弱点だと思うわ
何言っても空虚なんよ

550 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:48.07 ID:quKCM48m0.net
戦隊ってDX玩具は売れてるんかな
ミニプラは箱ごと半額コーナーにぶち込まれてたけど

551 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:15:59.27 ID:JZS4oWqba.net
>>534
はえー
ファングトリガーとか相性悪そうやけどヤバそうやな

552 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:16:04.64 ID:0VK9v6Ty0.net
>>498
役得でしかない謎の追加
セイバーでみせようもないクッソウキウキムーブで草やったわ

553 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:16:15.01 ID:3WHrWwSB0.net
>>491
逆転してるなんてあるんやな

554 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:16:22.45 ID:JZiEEh6U0.net
ほんとゼンカイコラボは結構面白かったのに落差やべぇわ

555 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:16:29.71 ID:fJgK3R8U0.net
>>545
床ゴロ定期

556 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:16:57.25 ID:+BmdU7HMM.net
最後の最後までリサイクル

https://i.imgur.com/8rEaBkH.jpg
https://i.imgur.com/5pXgWBg.jpg

557 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:17:15.24 ID:0VK9v6Ty0.net
>>545
絵面がうるせぇ…
もっと前に減らしとけよ

558 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:17:19.50 ID:QFdcK62e0.net
>>556
露骨に冷遇されとるな

559 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:17:21.48 ID:f5YY6gxK0.net
>>491
twitterでライダーに勝つとか世界初か?

560 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:17:36.43 ID:3WHrWwSB0.net
>>554
コラボはええけどセイバーそんな余裕ないのに何コラボしてんのとしか思わんかったわ

561 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:18:06.84 ID:LcwAENFf0.net
>>558
予算はリバイスに吸われたぞ

562 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:18:14.57 ID:fJgK3R8U0.net
>>551
ファングの牙が弓になってクソかっこよかったで

563 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:18:29.65 ID:yMPNOIKr0.net
ゼロワンもヒューマギアとの付き合い方のルールがふわふわしていたのと、
間のお仕事のせいでクソ化していった上にコロナ化で足止め食らって後半どうしようもなく詰め込んだ感じやったな
お仕事の部分無くしてさっさとザイアのCEO呼んでラスボスにしときゃよかったような

564 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:18:30.61 ID:3WHrWwSB0.net
>>561
もっと吸わせろ

565 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:18:31.35 ID:figPa+YP0.net
結局カリュブディスがストリウス喰ったのなんやったん?
なんで食われたのにアレがストリウスなん?

566 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:18:39.41 ID:9RGHiyiXa.net
>>540
ギャグ抜きでプラゴミ本とくそやかましいボイス無しのスマートなデザインの聖剣で物語が進んでたら
今現在と同じストーリー展開だったとしてもまだ見られたと思うわ

567 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:18:41.37 ID:rpMqbAnwM.net
セイバーに力いれても玩具売れんしな

568 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:18:54.74 ID:d2yTvU3U0.net
普通は終盤も終盤でコラボ回なんて尺取られるだけでゼンカイ絶許案件やけどセイバーのおかげでみんな受け入れられたんやぞ
そこは評価してもええんちゃうか?

569 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:01.74 ID:yMPNOIKr0.net
>>534
エクストリームに達した、ってどういうことや

570 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:11.18 ID:w/B7Bj2u0.net
>>560
鎧武とかいう話が山場を迎えるたびにコラボ回が挟まれる悲しきライダー

571 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:26.24 ID:fJgK3R8U0.net
>>561
カブト終盤のクロックアップは酷かったし
次回作に予算が吸われて後半ほど雑になるのはいつものことや

572 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:27.41 ID:Dq5edvyg0.net
>>484
こういうスーツの制約を超えられるのは漫画のいいところやな

573 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:27.82 ID:Uk4Z6dG9d.net
https://i.imgur.com/JNyMLK7.jpg
これ売れるかな

574 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:28.62 ID:yMPNOIKr0.net
ということでバルバルはさっさと見に行きたいけど来月映画館開けるんか関東地方

575 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:29.38 ID:SS16CR760.net
今日はキョウリュウジャーの33話34話の配信やで!
https://i.imgur.com/MRFrWLi.jpg

576 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:29.81 ID:sVG7cQPVa.net
>>509
翔太郎が生身で行けないぐらいの地底にドーパントがおったんやけど、
フィリップのエクストリームに吸収された時の経験が生きて、今作ヒロインのガジェット電話の電波にフィリップがデータで送られてきた

577 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:43.17 ID:KqAWnNI80.net
ゼンカイってよくよく考えたらゼロワンが1年かけた人間と機械の共存をたった1話で成立させてるんだよなw

578 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:49.57 ID:JZS4oWqba.net
>>562
3巻くらいで止まってるからアニメ化前に買おうかな

579 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:51.89 ID:QFdcK62e0.net
>>560
このままやってもクソ垂れ流すだけやし別にええわ

580 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:19:58.60 ID:0VK9v6Ty0.net
>>540
なんていうかすべての軸がブレッブレなのや
お前は何がしたいねん?と

581 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:05.11 ID:yMPNOIKr0.net
>>571
時空が歪むからと使わなくなったハイパークロックアップさん…

582 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:11.90 ID:LBuBB9B40.net
>>566
評価高かった蓮とデザストの最後の戦いもクソデカボイス完全に無かったことになってたな

583 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:21.73 ID:yMPNOIKr0.net
>>577
普通に一緒に生活してっからな…

584 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:29.78 ID:xpCsFCVV0.net
今日はサイコゴアマン見に行くわ
日本の特撮オマージュ結構あるらしい

585 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:31.58 ID:quKCM48m0.net
>>573
たっか…

586 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:35.60 ID:6ZQApHR80.net
>>569
エクストリーム使えるようになる前はファングジョーカーしか使えんかったけどエクストリーム使えるくらい強くなったからファングトリガーもファングメタルも使えるようになったという設定が足された

587 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:45.81 ID:NPGnhird0.net
ゴースト自体も本編が一番見るのキッつい所てのがやべーんだけどなんとか劇場版Vシネ小説版通して最低限形になっとる分まだマシだけどセイバーさんそこもきつそう 展開自体すげー薄めて尺伸ばしてるだけやし掘れる部分ないやろ

588 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:48.28 ID:d2yTvU3U0.net
怒らないでくださいね。今更セイバーに予算割いて新規造形のスーツなんて馬鹿みたいじゃないですか

589 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:50.07 ID:4DH0TRA6d.net
>>573
組体操なんかこれ

590 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:20:50.32 ID:Jjdu2R550.net
>>569
サイクロンジョーカーエクストリームのことやろ

591 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:00.41 ID:YLysjPVj0.net
>>573
組体操やん

592 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:08.30 ID:figPa+YP0.net
>>577
機械生命体と人工知能はまた違うやろ

593 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:08.57 ID:yMPNOIKr0.net
>>573
これ、完全に入ってますね

594 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:18.22 ID:0VK9v6Ty0.net
>>573
シュールすぎない?

595 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:18.48 ID:F4PoFzIc0.net
>>569
https://prtimes.jp/i/18279/1/resize/d18279-1-322648-6.jpg

596 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:22.24 ID:nhiU2BROM.net
>>573
ムカデ人間やん

597 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:34.09 ID:f5YY6gxK0.net
>>561
CG組体操って絶対序盤しか出ないのに全フォームありそうなの謎やわ

598 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:38.08 ID:nnEIHhBfd.net
>>456
大人ルナは映画のみか最終回とかでも良かったんやないかと思う

599 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:45.75 ID:RpHpkcCva.net
>>586
この後付け理論がたまらんのよね
読者の盛り上がる展開優先してくれるのがいい

600 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:21:47.99 ID:yMPNOIKr0.net
>>586
なるほどね
なんかついででいいからサイクロンアクセルエクストリームとか出してくれんかのう(出た?)

601 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:22:06.02 ID:lTvfFHOM0.net
>>573
RKFシリーズやめたんやな

602 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:22:07.66 ID:9zHBKEDA0.net
ゼンカイジャー公式の怪文書率ははっきり言って異常だ

603 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:22:22.44 ID:jrcAPvFB0.net
>>545
最大9人か
鎧武以来の多さやね

604 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:22:29.55 ID:hrzW50oxa.net
>>577
あれ毎回思ってたけどハッキングみたいなされるんならなんかプロテクト的な作れよて思ってたわ、社長やろ主人公

605 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:22:30.32 ID:jzTIzJ9kx.net
なだぎじゃなくて仮面ライダーセイバーを開会式で披露すればよかったのに…

606 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:22:46.51 ID:4DH0TRA6d.net
>>545
未だに名前覚えれんわ

607 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:22:49.92 ID:yMPNOIKr0.net
>>598
確かに…大人ルナが知念里奈じゃなかったのはよかったけど
最後に二人のところに大人として戻ってくる演出とかでよかったよな

というか劇場版に出てきてるんやな

608 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:23:14.94 ID:d2yTvU3U0.net
>>604
あの社長そんな技能ないやろ
ただヒューマギアにんほって暴れただけやろ

609 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:23:32.99 ID:w/B7Bj2u0.net
>>604
あいつヒューマギアに関する技術的な知識は皆無やから
社長業もほぼ放棄して外うろついてるだけ

610 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:23:43.03 ID:zx8VKOqKM.net
>>604
無線でのハッキングプロテクトかけたら今度は自由意志で暴走したり1000%にベルトつけられて直接暴走してたんだよなぁ

611 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:23:55.92 ID:yMPNOIKr0.net
>>604
結局アークをさっさと潰しに行くべきだったな

612 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:23:56.30 ID:rKYpVTSW0.net
仮面ライダーをコピーワルドがコピーして出来たのがセイバーだったのかもしれない

613 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:23:56.41 ID:QFdcK62e0.net
>>608
>>609
社長要素が足を引っ張りすぎている

614 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:23:56.23 ID:swYr2gf90.net
ドライブ見てゼンカイ見てキョウリュウ見てデカレン見て最高の週末やんね

615 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:23:57.57 ID:JZiEEh6U0.net
>>586
はえ〜
ジョーカーは翔太郎と相性良いって言われてたしな

616 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:24:05.35 ID:f5YY6gxK0.net
>>601
タテガミもクロスセイバーも出とらんし
ほんまに見捨てられたんやなって…

617 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:24:13.64 ID:sVG7cQPVa.net
セイバー終盤やけど、やっぱり残存多すぎだよな
多人数ライダーやった龍騎でも最終盤は蓮、朝倉、弁護士、オデンぐらいやったろ

618 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:24:24.49 ID:yMPNOIKr0.net
>>612
東映のプロデューサー陣がコピーワルドにやられていたのかもしれない

619 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:24:34.61 ID:0VK9v6Ty0.net
>>612
なるほど

620 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:24:44.24 ID:F4PoFzIc0.net
>>614
ウルトラセブンも見ろ
宇宙の帝王回やったぞ

621 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:24:55.30 ID:jedf79+gM.net
セイバーの広報担当って一番右下のおっさん?

https://i.imgur.com/GTFJ8U6.jpg

622 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:24:58.54 ID:9zHBKEDA0.net
>>577
キカイノイドサイドが気のいい下層民ばかりなせいもあるやろ

623 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:25:24.40 ID:yMPNOIKr0.net
>>617
まずユーリがバハトと同じタイミングで消えるべきだったような…

624 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:25:37.91 ID:zo/7UkxFp.net
>>617
今更になってバスターに死亡フラグ建立したけど
中盤に死なせておけや

625 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:25:45.62 ID:x2fYsFRL0.net
トウマの千里眼って過去にどっかで出てきた?

626 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:25:50.82 ID:QFdcK62e0.net
>>618
セイバー制作陣をコピーすれば―×―=+の理論でおもろくなるかもしれん

627 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:26:01.05 ID:zo/7UkxFp.net
>>614
青天が休みじゃなけりゃな

628 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:26:08.52 ID:jedf79+gM.net
"エモい"だろ?

https://i.imgur.com/rwbzMre.jpg
https://i.imgur.com/MXnrK6t.jpg

629 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:26:25.45 ID:5xp7fsewa.net
>>609
知識ゼロのはずなのに新しいベルトの設計図といいつつ中学生の授業ノートみたいなのをせっせと描いてたのほんま草やったわ

630 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:26:30.06 ID:NPGnhird0.net
>>617
龍騎に関しては目的が目的やから展開的に少なくなって必然やけどセイバーに関しては脱落する理由付けとかも浅くなって結局減っててもあまり変わってなさそう

631 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:26:53.48 ID:mYs8WlhK0.net
鎧武と同じくらいいるのに誰一人としてキャラの濃さで勝ててないという
なんなら初瀬の方がキャラたってたやろ

632 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:26:56.43 ID:zo/7UkxFp.net
>>623
なんかいい感じのことをいって消滅したのに
次の回で雑に復活したのほんまひで

633 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:27:08.66 ID:nnEIHhBfd.net
>>617
クロスセイバーのコンセプト的に殺せんかったんやろなあ
でも剣を託すとかで代用できそうな気はするけど

634 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:27:10.19 ID:yMPNOIKr0.net
今日のセイバーはトレーニングウェアな感じのアンジェラママがえっちだったのだけが見ものやったな

635 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:27:16.93 ID:9zHBKEDA0.net
>>628
どうせほとんど敵の攻撃で変身解除からの観客化やろ

636 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:27:47.46 ID:x2fYsFRL0.net
ヒロイン出すぐらいならアンジェラママのフィギュア出せ

637 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:27:50.41 ID:t7bqncYQ0.net
>>628
ボコボコに転がされたけど何故か見逃してもらえたから運良く命拾いしただけの人間の姿か?これが…

638 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:27:57.04 ID:pYm/9YaA0.net
>>628
構図見るだけなら少しはカッコいいけど
過程がねー…

639 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:28:12.77 ID:F4PoFzIc0.net
なぜかYou Tubeで柏餅回配信してて草

640 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:28:13.68 ID:d2yTvU3U0.net
>>635
セイバーがその程度の糞展開で納まると思うのか
今まで何を見てきたんや

641 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:28:18.95 ID:x2fYsFRL0.net
ま〜た床ぺロ謎舐めプ見逃されだよ

642 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:28:37.23 ID:mYs8WlhK0.net
>>634
あそこだけよかっあ

643 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:28:38.42 ID:yMPNOIKr0.net
>>633
カリバーの剣は残ってるわけだし、それで良かった気がする

というかユーリ今日も「俺は聖剣があるから大丈夫だ」とか言ってるから、消えない予感ゼンカイなんだよな

644 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:28:50.15 ID:nnEIHhBfd.net
>>629
一応ゼアからある程度の知識はラーニングしてたんやないか?

645 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:29:07.11 ID:nIjife44a.net
>>631
モブみたいなデザインとドングリ以下の性能の錠前でバリバリ活躍してたザックほんとすき

646 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:29:19.81 ID:6ZQApHR80.net
セイバーのスタッフ全員に風都探偵手伝わせて連載頻度上げてくれんかな

647 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:29:24.92 ID:d2yTvU3U0.net
>>638
決めゼリフ売買()とかいうのやってるあたり出したい名シーンから逆算してストーリーを作っていると思われる

648 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:29:42.78 ID:t0sYd/qa0.net
>>633
そういやクロスセイバーの現実改編能力って初回でビル治した以外になんか使ってたっけ?
アレが通じるケースと通じないケースがあるのようわからん

649 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:29:49.41 ID:027jWc0e0.net
>>577
ゼロワンは1話時点でAIが生活にかなり溶け込んでたからな医療すら任されるレベルでその状態で夢の技術とか言い始めるからワケわからんのや

650 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:29:53.21 ID:pYm/9YaA0.net
来週、ソフィアさんカリバーになるんだね
てっきり芽衣ちゃんかと…

651 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:29:54.29 ID:Dq5edvyg0.net
>>646
余計な内輪乗りの落書き入れてくるぞ

652 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:30:09.45 ID:x2fYsFRL0.net
神代兄弟見た目と設定は良いのに描写がゴミすぎてキャラが死んでるの可哀想

653 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:30:18.84 ID:yMPNOIKr0.net
なんかふと思ったけど、バルバルで
バルキリーとバルカンが滅亡迅雷を倒す流れって、やっぱおかしいな…
結局主人公の或人は勝てなかったってことになるし…

654 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:30:57.42 ID:x2fYsFRL0.net
てかヒロインはどうして倫太郎と恋愛フラグ立てたんや?
最光といい感じやなかったっけ?

655 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:30:59.89 ID:yMPNOIKr0.net
>>652
マジーヌとヨホホイしたままならよかったのに…

656 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:31:13.54 ID:9zHBKEDA0.net
>>645
ロックシードの性能について割とシビアなくせにタカトラとザックだけスペック差を無視できてるんだよな鎧武

657 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:31:25.06 ID:pYm/9YaA0.net
>>653
ゼロワン×ゼロツーに滅亡迅雷
勝てないと思うけど

658 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:31:33.32 ID:yMPNOIKr0.net
>>654
ユーリの教育係的ではあったけどそういう描写は無かったやろ

659 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:31:45.67 ID:6ZQApHR80.net
セイバーはTwitterなら賛9割のエモバズや

660 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:32:01.95 ID:rKYpVTSW0.net
>>652
妹のためなら女装してくれるレベルのいい人なのにな

661 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:32:10.33 ID:1OYFF4Dq0.net
>>656
貴虎兄さん身体スペック最強なのに優しすぎて活躍できないの辛い

662 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:32:20.15 ID:yMPNOIKr0.net
>>660
意外と脚が綺麗なお兄様

663 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:32:31.19 ID:Jjzf3rpsr.net
>>654
初期からエクレアでイチャイチャしてたやろ

664 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:32:31.24 ID:x2fYsFRL0.net
>>658
そうかワイの思い違いか
倫太郎とは前からそんな感じやった?

665 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:32:50.46 ID:nnEIHhBfd.net
劇場版やこの前の特別編見てみると小説家設定今までどんだけ活かせてなかったんだってほんまなるな
小説家要素作戦作ったくらいで他は図鑑の知識とか模型とか小説家関係無さすぎだわ

666 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:33:08.61 ID:x2fYsFRL0.net
>>663
そういやそうやった気がするな

667 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:33:20.70 ID:yMPNOIKr0.net
>>664
ヒロインのほうがなんか倫太郎を見る目が最初っからそんな雰囲気出してたのと、
倫太郎がことごとくやられた時看病してたから倫太郎からも好意が生まれてたかもね

668 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:33:26.77 ID:w/B7Bj2u0.net
>>656
カチドキ初登場回にも関わらず普通にいい勝負をしてしまう販促バスター

669 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:33:33.56 ID:pYm/9YaA0.net
>>665
リバイスではしっかり活かしてほしいところ…

670 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:33:46.97 ID:x2fYsFRL0.net
>>667
はぇ〜なるほどな

671 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:34:32.18 ID:WKlIzmeUd.net
セイバーってVシネとかする?

672 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:34:58.59 ID:pYm/9YaA0.net
>>671
例年通りならある

673 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:35:04.53 ID:QKxygCb6a.net
>>659
セイバー楽しんでるのってどういう層なんやろね
セイバー上げて他叩くような連中も多いから全部楽しめる勢じゃないっぽいし

674 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:35:11.00 ID:yMPNOIKr0.net
昨日のアイドルが変身するやつおもろかった?

675 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:35:43.01 ID:yMPNOIKr0.net
>>671
どこ切り取るんやろな…この流れだとボス倒したら何も起きないはずやし

676 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:35:54.17 ID:pYm/9YaA0.net
>>674
そこそこ、変身音がめちゃくちゃダサい

677 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:35:55.34 ID:WkKj/gRG0.net
>>674
キラメイグリーンでてたぞ

678 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:05.83 ID:3WHrWwSB0.net
今日のセイバーの寸劇はオリンピックなだき級な謎で草

679 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:19.85 ID:d2yTvU3U0.net
Vシネ外伝がマシなら総合評価でマシとかいうゴースト理論は正直モヤッとする
ほんへの加点ならまだしも救済措置は違うやろ

680 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:21.05 ID:QFdcK62e0.net
>>659
あれを楽しめる奴の神経が本気で理解できん

681 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:29.14 ID:yMPNOIKr0.net
>>677
マジか、マッハビンビンやん

682 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:31.24 ID:Jjzf3rpsr.net
>>675
ラストひっくり返したビルドみたいなのもあるからそんな感じやろなぁ

683 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:36.02 ID:xUwA5dfW0.net
>>674
1時間観るもんでは無かった
ヒロインがデブス

684 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:44.05 ID:nT01XlTfM.net
>>300
孫なしおばさんこんにちは

685 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:51.73 ID:lTvfFHOM0.net
>>669
家族で銭湯経営やから会社社長だの小説家だのやたら難しい設定必要なさそうで安心や

686 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:36:58.50 ID:x2fYsFRL0.net
セイバーって典型的なでんでん現象やな

687 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:37:04.41 ID:NPGnhird0.net
>>665
言われてみれば平成の方は直近でも医者に科学者と職業かはともかく王とステータス活かしてたもんな 令和いまんとこ職業ある割に活かされなさすぎィ

688 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:37:12.92 ID:yMPNOIKr0.net
>>683
ああ、ヒーロー物なのに1時間枠なのか…

689 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:37:38.75 ID:yMPNOIKr0.net
>>685
謎にミスター残念がお父さん役なのが草

690 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:38:10.09 ID:Jjzf3rpsr.net
>>686
でんでん現象にすらなってないぞ

691 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:38:39.36 ID:9zHBKEDA0.net
>>665
ちょっと前の回ではそこそこ活かせてたやろ

692 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:38:59.74 ID:pYm/9YaA0.net
セイバーVシネで
エスパーダ3冊本
(ドラゴニックナイト、キングライオン大戦記の黄色版)
最光エピソードFinal出るんでしょ(適当)

693 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:39:09.78 ID:w/B7Bj2u0.net
そもそも本編がクソならわざわざスピンオフやVシネまで追いかけようという気にはならない

694 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:39:11.83 ID:yMPNOIKr0.net
>>686
そもそも初回から何話かは、あ、こういう感じ、面白いかも、っておもってたから、
でんでん現象とは違う…

695 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:39:32.09 ID:yMPNOIKr0.net
>>692
だとしたらユーリ出過ぎやねんw

696 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:39:33.37 ID:2YfBSqfUM.net
セイバーの本屋は銭湯を改装して作ったとかいう活かされることがなかったクソ設定
https://i.imgur.com/ANQa6Bb.jpg

697 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:39:44.05 ID:t0sYd/qa0.net
>>628
ヤニカス着替えまくってるけど毎回バックルで台無しになるの草

698 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:40:06.01 ID:3WHrWwSB0.net
>>686
1話目から低空飛行なんだよなぁ

699 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:40:27.22 ID:hVS83d450.net
リバイスのベルトの動画見たんやが発光弱くない?
左右反転の同じ柄がベルトに2つ並ぶのはすこなんやけど

700 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:40:28.71 ID:yMPNOIKr0.net
>>693
本編が消化不良だったからゼロワンの劇場版とVシネで色々補完したわ
劇場版見て最初っからゼロツーをイズにしとけや、と思った

701 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:40:51.42 ID:QFdcK62e0.net
>>692
んなもんより剣斬出せ

702 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:40:55.10 ID:xUwA5dfW0.net
1話目てゼロワンですら面白かったのにセイバーは1話からあかんやったからな

703 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:41:00.37 ID:pYm/9YaA0.net
>>695
ユーリは優遇されてるよね
・剣状態
・シャドー
・エピソード1,2,3
ここまで多人数ライダーで優遇してくれたんだから、final出してほしい

704 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:41:22.82 ID:3WHrWwSB0.net
>>700
イズをゼロツーはええなアンドロイドと共存として共に戦うって熱いやん

705 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:41:32.41 ID:VsGJwXEFd.net
>>691
やから特別編って書いたやん

706 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:42:05.49 ID:9zHBKEDA0.net
>>705
ちゃんと読んでなかったわ
すまんな

707 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:42:07.55 ID:quKCM48m0.net
Vシネ込みで完結とかいつからなんや
TVだけでちゃんと完結させろよ

708 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:42:24.18 ID:rKYpVTSW0.net
セイバーは敵なら封印されてた禁書がなんたらでいけそうだけどそもそも活躍みたいライダーがいねえ、なんならコラボスペクターの次のネクロムやれよ

709 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:42:27.83 ID:t0sYd/qa0.net
>>703
もう強すぎて逆に冷遇されまくっとるわ
お使いに出てるから戦線にはいないってケースありすぎやん

710 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:42:33.92 ID:6opLigmkF.net
>>674
見て損は無い

711 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:42:42.44 ID:yMPNOIKr0.net
>>703
ニンゲンとメギドを分離させる能力とか、
特殊能力の幅がRX並に広くて便利使いされてて、
あんまり便利過ぎるからいったんワンダーワールドに出張させて本編に絡ませないようにしたりとか苦肉の策やったな

712 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:42:48.80 ID:VsGJwXEFd.net
>>696
男湯女湯ってそういうことだったんか

713 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:43:03.19 ID:VsGJwXEFd.net
>>706
ええんやで

714 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:43:22.81 ID:yMPNOIKr0.net
>>704
わざとなんだろうけど、02のマフラー意匠とイズのリボン意匠をかぶせるようなデザインで、
劇場版で変身した時納得できたわ

715 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:43:28.29 ID:x2fYsFRL0.net
ロゴスはどうやって賢人を倒したのか

716 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:43:38.90 ID:w/B7Bj2u0.net
>>709
怪我を一瞬で治せる能力は無事ナーフされた模様

717 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:43:44.53 ID:0VK9v6Ty0.net
>>703
くたばった後即復活したのは本当に冷めたわ
きっちり始末しろやと

718 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:44:40.12 ID:yMPNOIKr0.net
そういう意味で、最高だな、でちゃんと死んでほしかったわユーリ

719 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:44:53.39 ID:pYm/9YaA0.net
>>709
分かる
優遇されすぎて今はめちゃくちゃ冷遇されてるから、Vシネでエピソードfinal出してほしい

720 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:45:27.80 ID:WkKj/gRG0.net
坂上のモノマネ好き

721 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:45:33.66 ID:hVS83d450.net
セイバー結構語られてて草

722 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:46:19.50 ID:yMPNOIKr0.net
セイバーガバガバだから今更何だけど、笑っちゃうのが
ユーリってキングエクスカリバーゲットする時にもうすでにいたのに、
あとから登場したときにお前誰?みたいな扱い受けてたとこな

723 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 10:47:14.47 ID:yMPNOIKr0.net
そして、ディアゴスピーディーとドラゴニックブースターは結局どこにあるんだろう問題

総レス数 723
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200