2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年高卒で就職するワイくんに一言

1 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:12:21.31 ID:7UpMsONK0.net
工業高校卒でそこそこ大きな工場に就職する予定
第一希望通らなかったら人生詰む

2 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:12:49.35 ID:ad4A2wKl0.net
コスパまあまあいいわね

3 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:13:16.14 ID:6JmdjWa80.net
ワイも高卒

4 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:13:41.35 ID:7UpMsONK0.net
給料は初任給17万ぐらい
ボーナス一年目で1.75ぐらい
2年目から4.5

5 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:13:43.25 ID:fnlRTdoM0.net
手に職あるならええやんけ

6 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:14:29.86 ID:1erFDguAa.net
進学する気は無かったの?

7 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:15:08.72 ID:7UpMsONK0.net
やっぱり高卒コスパいいよねぇ
コストはいいけどパフォーマンスがちゃんと付いてくるか心配
今なんて大卒でスタート地点みたいな感じじゃん

8 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:15:46.37 ID:6JmdjWa80.net
体壊さんようにな

9 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:16:00.59 ID:7UpMsONK0.net
>>6
工業だし周りみんな就職だっから別にいいかなって思う
地元大手なら入れるし

10 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:16:01.86 ID:ad4A2wKl0.net
割としっかり人生のこと考えてる感じやん
それなら高卒でもやって行けるやろ、脳死の大卒よりはマシや

11 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:16:02.90 ID:OFpEEWxi0.net
一生工場で働いていくんか?ワイなら気が狂うわ

12 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:16:25.50 ID:qLxL45Ms0.net
春から院卒で就職するワイくんに一言

13 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:17:27.37 ID:7UpMsONK0.net
>>8
これが一番怖いんだよなぁ
検定取る時に事故例とかいっぱい習うんだけど物理的な怪我が多いんだよ
自分が怪我するのはいいけど加害者になるのが怖い

14 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:18:15.92 ID:7UpMsONK0.net
>>11
どうなるか分からないけど多分そうなるかな?
製造だし単調な作業ばっかじゃないからまだ楽しいと思うよ

15 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:18:38.29 ID:WOcaHMvZ0.net
工業高校だと稀に大手企業の総合職あるからええよな

16 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:18:49.03 ID:p6adBtj30.net
正解や。
下手にFラン行ったり、専門行ったりするより確実。
おめでとう!

17 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:18:58.77 ID:1erFDguAa.net
>>9
鼻から進学する気ないならええ考えやん
コスパいいし
ある程度昇給したら独り暮らしとかも考えたらどうや

18 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:19:35.34 ID:7UpMsONK0.net
>>15
同じクラスからTOYOTA行く人いるし地元大手の設計職とかになる人いる
まぁ僕は頭足りないから無理ですがw

19 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:19:51.65 ID:zCwALT/+0.net
工業高校卒で東京ガスの人事行ったやつ知ってるで

20 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:19:56.75 ID:p6adBtj30.net
ガチで高卒で就職すれば良かったと後悔してる。
高校から就職のサポートあるのめっちゃデカい。

21 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:20:58.85 ID:qiVV6RE00.net
Fラン行くより就職した方がいい
大学行った同級生よりワイが一番稼いでる自信ある

22 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:21:00.54 ID:7UpMsONK0.net
>>16
ありがとう!!!
世間的には高卒でマイナスイメージだからそう言ってくれると嬉しい!

23 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:21:08.76 ID:p6adBtj30.net
頑張ってな!

24 :風吹けば名無し:2021/08/01(日) 03:22:00.07 ID:7UpMsONK0.net
>>19
本当に工業でもトップ層だけだけど並大抵の大学出ても入れないような大企業行く人いるよね
工業は人生の抜け道だよ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200