2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あだち充(36)「流石に最近野球漫画ばかり描きすぎたな…せや!」

1 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 21:56:03.43 ID:PejOulAc0.net
あだち充(36)「水泳漫画で新境地開いたろ!」
https://i.imgur.com/rTuc9Mf.jpg
https://i.imgur.com/fG755Ux.jpg
https://i.imgur.com/36eDVXK.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 21:57:29.58 ID:+EYixGeQ0.net
試合に負けて泣きながら横浜国際プールの水を持って帰るんやろ

3 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 21:57:49.80 ID:qBqkLJ8C0.net
時代劇

4 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 21:58:00.95 ID:rInyqh/j0.net
一緒なんよ

5 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 21:58:07.77 ID:OUBCJd0k0.net
英雄やん

6 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 21:58:46.45 ID:nLnFtP0i0.net
そんなに若かったんだ

7 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 21:59:32.24 ID:aRRGoK4Aa.net
野球の間には二作くらい違うネタ挟むぞ
みんなが知らないだけで

8 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:00:27.59 ID:k6HedRIS0.net
せや超能力物書いたろ! 全5巻

9 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:00:48.28 ID:4r0AeiYX0.net
顔が一緒なんよ

10 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:00:49.41 ID:S6/txzrXd.net
カツも好き

11 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:01:18.98 ID:NWce0Ma9d.net
みゆきはさすがにちょっとキモいよな

12 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:01:30.70 ID:QsoY2Vem0.net
歴史もの書いてなかったっけ

13 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:02:08.67 ID:JLwS8kEa0.net
応答せよ。応答せよ。

14 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:02:08.83 ID:a8viH+6Ia.net
>>7
甲子園シリーズ〜ナイン〜タッチ
とこの辺10年近くはほんとにずっと野球描いてたんや
みゆきや陽あたり良好描いてた時も同時に何かしら野球漫画連載してた

15 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:02:43.24 ID:lXL1cSZka.net
フォーム全然見えねえよ!
あと呼吸の仕方が遅い人のそれやぞ

16 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:03:19.24 ID:BxBIWxAi0.net
ボクシング漫画書いたろ!!

17 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:03:39.40 ID:fiOa+B5/0.net
こがはるかと英雄や

18 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:03:47.35 ID:cR+BjlTi0.net
MIXって甲子園行けたんか?

19 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:04:08.25 ID:R0vXcsnM0.net
誰なのかしらんけど絵下手やな

20 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:05:38.41 ID:onigydSAa.net
でも水泳題材にした漫画で一番面白いのって>>1だよね

21 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:05:39.71 ID:K0gJg3N6p.net
これ最高傑作やろ

22 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:06:05.28 ID:ZS3A0Prp0.net
>>20
せやな

23 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:06:45.62 ID:jQ2aHByj0.net
どうせこの後野球部に誘われるんやろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:06:57.23 ID:uhybCL7bp.net
>>11
時代を先取りしすぎた

25 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:07:12.80 ID:beHm3KS8x.net
>>16
あーあったなそんなん

26 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:07:41.16 ID:tXLRon82a.net
お人好しにもライバルの罠にかかってヘロヘロ状態の大和が
いざスタート台に立った途端に呼吸整ってぶっちぎるのすこ

27 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:07:50.27 ID:nVost+uA0.net
また同じキャラ描いてる

28 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:08:08.22 ID:pWqT3WoGa.net
緒方マジで好き

29 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:08:15.43 ID:xjoQphXsa.net
虹色とうがらし好き

30 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:08:39.09 ID:5KPP9VjY0.net
能力モノの漫画も書きましたよ…
後ボクシングも…

31 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:09:24.37 ID:Eg7gTZVB0.net
今の時代には出せない味の最終回よな

32 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:09:25.85 ID:K2NK1HWla.net
短編の名手であることは知られたり知られていなかったりする

33 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:09:46.42 ID:UYe7DhmQ0.net
H2って過大評価だろ クロスゲームのが面白かったぞ🙄

34 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:10:06.33 ID:nT2UiUWm0.net
面白いのでセーフ

35 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:10:20.31 ID:Zd+8Xh230.net
ラフ虹色みゆきぐらいの長さが綺麗にまとまってて読みやすい

36 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:10:37.55 ID:dr7t6oPi0.net
>>18
アニメの話け?
アニメやと地区最終でボコられて終わり

37 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:10:57.81 ID:Sz71tHYy0.net
>>18
二年目夏の準決勝で勢南とやってるとこや

38 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:11:12.00 ID:GPEsbPil0.net
ラフも結局野球よな
緒方かっこええわ

39 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:11:26.57 ID:Q3HIb+Qqd.net
ワイは虹色とうがらしは合わんかった
最近なぜか舞台化されてて草だった

https://ogre.natalie.mu/media/news/stage/2021/0511/main_small.jpg

40 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:11:50.48 ID:K5e+ybzH0.net
katsuが最強なのよ
香月のかわいさ

雰囲気も

41 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:12:20.32 ID:rUlcfInDd.net
>>33
逆張りが過ぎる
内容的にもセールス的にもあだちの代表作やぞ

42 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:12:31.30 ID:N25sVKyQ0.net
H2はひかり周りが無けりゃ完璧だった

43 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:12:35.20 ID:9zsqassL0.net
ここらで意表を突いてラブコメ要素入れた青春野球漫画とか描いたらヒットするんじゃないかな···

44 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:12:41.09 ID:K5e+ybzH0.net
あだちのメタ視点キ

あだちのブスをめっちゃ怪物に書くところ嫌い

45 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:13:20.55 ID:h9Y/IVHza.net
早坂圭介

46 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:13:25.15 ID:8bTrvO6F0.net
同じや!何描いても!

47 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:13:35.84 ID:8y5mieGr0.net
虹色とんがらし好きだった

48 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:13:43.99 ID:J6qQGr9+0.net
同じような曲しか作れないミュージシャンみたいだな

49 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:14:16.98 ID:9VqG3wUWa.net
>>36
ボコられた(1-0のサヨナラ負け)

50 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:14:33.66 ID:HtWXaXI5d.net
野球しかヒットしないから諦めたのエライ

51 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:14:50.86 ID:QZ++CyQ30.net
バタフライは腰痛治療に最適

ってのはあだちの漫画だったよな?

52 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:14:52.43 ID:urjCh1Ub0.net
実はあだち充の最高傑作やで。

53 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:14:56.59 ID:oTQ7qJS8r.net
8、木根
4、柳
1、国見
2、野田
5、有川
6、佐川
3、広永
9、大竹
7、島

夏の栄京戦で決勝タイムリー打ったのは誰でしょうか?

54 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:14:57.11 ID:xjoQphXsa.net
H2は野球に寄りすぎてイマイチ
心情描写の緻密さでタッチが最高傑作

55 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:15:12.19 ID:YYUlqO8M0.net
>>48
漫画界のB'zやな
同じようなことばっか描くくせに面白いし売れる

56 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:15:52.55 ID:kPQ2dNfz0.net
呂布カルマが
あだち充の描く高校生みたいぱっと見ほとんど見分け付かない
ってあだち充褒めてた

57 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:16:15.50 ID:3FYImU7td.net
なんやろ
空間の使い方がうまいんかな?
余計なものがない感じ

58 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:16:22.48 ID:2sWB9FLld.net
H2の過大評価はわかる

59 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:16:23.47 ID:uSoNlT7Wa.net
「最初主人公に悪印象抱いてる」というそれまでのあだち充作品だと
いないタイプのメインヒロインが意外といけるやんってなった>>1

60 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:16:43.71 ID:OC/W1pDN0.net
南ちゃんより新田妹の方がすこ

61 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:16:46.87 ID:IeFf+P660.net
見分けつかない

62 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:16:48.66 ID:1rTNVnED0.net
一緒やん…

63 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:17:04.34 ID:o/QV5+g80.net
ダイヤのAって技術とか戦略的な話よくするけどさ
実際高校生でそこまでできる奴おらんやろってのばっかやん
だからあだち漫画くらいその辺フワフワしてる方がかえって描写のリアリティ増すと思うんよな
別にダイヤのAすこやけど

64 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:17:12.59 ID:HtWXaXI5d.net
顔同じなのは楽するためやろ

65 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:17:25.03 ID:4z/my2Qla.net
作者が顔見分けられなかったの草生える

66 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:17:38.40 ID:sq0q9kdl0.net
ハートの場所は好きな子が教えてくれる
キュンと締め付けて

このセリフ好きだわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:17:44.29 ID:8H/Vdxi1d.net
>>53
島 後大竹のhr

68 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:18:08.89 ID:mH4Bscyi0.net
>>63
10年で1年しか進まないゴミ漫画やんけ

69 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:18:25.62 ID:PgYSjU4b0.net
「おれ、お前が好きだ」
「あたしもよ」

こんなに悲しい告白成功シーンは無いやろ

70 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:18:29.81 ID:pdufTmaOa.net
>>50
実はタッチ時代に読者アンケでうる星やつらに中々勝てなかった高橋留美子の壁を
ラフの頃はらんま圧倒して超えてたんやで

71 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:18:30.22 ID:u//s0GHKd.net
>>63
細かい話多くするとテンポ悪くなるんよな

72 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:18:34.78 ID:Zd+8Xh230.net
あだち最強チームはH2の千川でええよな?

73 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 22:18:41.27 ID:Q3HIb+Qqd.net
>>65
それだけ絵が上手いんや
自分も騙してしまう画力

総レス数 73
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200