2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライブ中継】テンガロケット(メスイキロケットHOMO)、まもなく17時に打ち上げ

1 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:56:56.01 ID:VH4dndse0.net
ライブURL(公式)
ttps://www.youtube.com/watch?v=0yb6tqXvXWo
↑ロケットからの中継映像もあるようです

ライブURL(NVSさん)
ttps://www.youtube.com/watch?v=25dp2HpcBOI

2 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:57:18.27 ID:VH4dndse0.net
・HOMOは観測ロケットです
宇宙到達を目的に打ち上げられるロケットには大きく分けて衛星投入用のロケットと観測ロケットがあります。

衛星投入用ロケットは衛星を投入するためのロケットで、
観測ロケットは衛星は投入せず目標の高度に達した後自由落下し、一連の弾道飛行の中で無重力実験や高高度観測といったミッションを行います。

HOMOと近い規模の観測ロケットはJAXAでもS-310やS-520等が運用されています。
HOMOはそれらと比べて低コスト、ネーミングライツや機体広告の販売、学術目的に捉われない利用用途等が特徴です。

3 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:57:35.30 ID:VH4dndse0.net
・今回はテンガ社とコラボしたテンガロケットで、ペイロードで宇宙用テンガの試験やテンガロボの中継が行われます
また上空で射出して着水、ヘリで回収をするというミッションもあり、Jaxaの観測ロケットにも標準では無い機能で、成功すれば民間では初めてとなります。
前回の打ち上げは7号機でしたが、契約の関係で今回が7回目の6号機となります。

4 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:57:43.55 ID:QIJrmkVs0.net
大爆発したら呼んでや

5 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:58:01.86 ID:VH4dndse0.net
弾道飛行した後は安全な海域に着水するで

6 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:58:17.34 ID:VH4dndse0.net
>>4
前回は成功したから今回も成功するやろたぶん

7 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:58:26.04 ID:sJOaT/280.net
前回と同じ結果になってほしい

8 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:58:36.34 ID:VH4dndse0.net
打ち上げ120秒前

9 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:59:04.03 ID:VH4dndse0.net
赤いテンガカラー草

10 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:59:23.28 ID:VH4dndse0.net
微妙にスペースXを意識したメーター?

11 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:59:35.56 ID:VH4dndse0.net
いい声やな

12 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:59:47.60 ID:pfqh99OXM.net
HOMO6号機TENGAスロット大爆発

13 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 16:59:49.71 ID:VH4dndse0.net
あと40秒

14 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:00:04.41 ID:VH4dndse0.net
あと30秒

15 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:00:23.58 ID:VH4dndse0.net
自動シーケンス開始

16 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:00:31.23 ID:VH4dndse0.net
リフトオフ

17 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:00:39.03 ID:VH4dndse0.net
安定した飛翔

18 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:00:51.25 ID:VH4dndse0.net
うまくいってますね

19 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:01:14.40 ID:MdqJroCy0.net
何今の「セックス!凄い衝撃だ」ってやつ

20 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:01:31.52 ID:VH4dndse0.net
>>19
テンガロボが乗ってるんや

21 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:01:42.35 ID:VH4dndse0.net
今回の中継映像きれいやな

22 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:01:50.99 ID:VH4dndse0.net
マックスQ!

23 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:02:18.93 ID:VH4dndse0.net
青空

24 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:02:31.56 ID:VH4dndse0.net
そろそろエンジン停止かな

25 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:02:46.82 ID:VH4dndse0.net
ここからは弾道飛行するだけやから成功や

26 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:02:57.86 ID:Yv1Iy6Vl0.net
おーじゃねえよ

27 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:03.34 ID:VH4dndse0.net
射出と回収ミッションもあるで

28 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:09.94 ID:2iDYE1N40.net
ミッチーみたいに言うな

29 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:16.69 ID:MdqJroCy0.net
これホラレモンのやつなんか?

30 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:16.81 ID:VH4dndse0.net
いいアングルやな

31 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:24.16 ID:VH4dndse0.net
>>29
せやで

32 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:34.45 ID:VH4dndse0.net
きれいやなあ

33 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:55.28 ID:ufceE76i0.net
イッた

34 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:03:56.51 ID:MdqJroCy0.net
>>31
やるやん

35 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:04:04.70 ID:jfT3a28W0.net
これでいくらかかんの?

36 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:04:25.00 ID:FRNoKmJyd.net
TENGA宇宙へ

37 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:04:34.79 ID:WncoQWs30.net
>>1
https://i.imgur.com/4lISg16.gif
https://i.imgur.com/tjyRy10.gif

38 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:04:39.97 ID:VH4dndse0.net
おおー

39 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:04:59.25 ID:VH4dndse0.net
>>34
1年打ち上げ休止して機体の改良してたんや
ツイッターやらんかったら比較的まともやのにな

40 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:05:02.29 ID:BUJV1k9Q0.net
これまで失敗してたけど成功したな

41 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:05:02.28 ID:Yv1Iy6Vl0.net
宇宙に射精するな

42 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:05:07.07 ID:8pq/Y5tV0.net
まーもう失敗しねえな

43 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:05:25.00 ID:VH4dndse0.net
>>35
個別の金額は分からんけど機体でターゲット5000万円らしいわ

44 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:06:06.95 ID:VH4dndse0.net
この後ロボは地上まで落ちてきて、塗ってる着色料で海面に色つけて、航空機で回収するらしい

45 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:06:09.19 ID:Ru/AwH+70.net
>>43
割と安いな

46 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:06:41.99 ID:MdqJroCy0.net
>>39
メスイキがSNSやめたら集金できないやろ

47 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:06:52.95 ID:VH4dndse0.net
初めての射出装置が安定して動いてるのすごいな

48 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:07:21.96 ID:VH4dndse0.net
v1機体は危なげないな

49 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 17:07:39.78 ID:BUJV1k9Q0.net
>>43
成功しても失敗してもメディアには取り上げられるから安いかもなぁ
ロケット開発にも貢献しとるし

総レス数 49
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200