2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゼルダの伝説」とか言うガノンドロフを虐めるだけのシリーズ

1 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:29:32.26 ID:KJgnGoFs0.net
スカイウォードソード←緑の服着た奴にチャンバラで負けて封印される

時のオカリナ(大人編)←緑の服着た奴にボコられて封印される

時のオカリナ(子供編)←未来を知ってる緑の服着た糞ガキに野望をチクられて処刑されそうになって、逃れて封印される

風のタクト←ハイラル支配する為に数千年ぶりに封印解いたのにハイラルを海に沈められる。再びトライフォース手に入れようとしたら後出しジャンケンされて緑の服着たコスプレガキにボコられて死亡

トワイライトプリンセス←数百年ぶりに封印解いたのに服着た奴にボコられて死亡 

神トラ←賢者に封印されて封印解こうとして緑の服着た奴にボコられて再び封印される

木の実←封印解いてボコられて緑の服着た奴にボコられて再び封印される

ゼルダの伝説(初代)←緑の服着た奴にボコられて封印される

ブレワイ←数百年寝てた色んな服着る奴にボコられて封印される

https://i.imgur.com/5hQ3aSb.png

2 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:30:18.44 ID:9XdsZ7150.net
たまには夢幻の砂時計と大地の汽笛の事も思い出してあげてください

3 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:30:22.05 ID:M7ZDuudMM.net
ブレワイは勇者敗北ルートやろか

4 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:30:23.99 ID:ci2+I6EM0.net
スカウォってゼルダで一番ボリュームあるらしいけどクリア時間なんぼなん?

5 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:31:50.09 ID:CmTzNbwHM.net
ムジュラはガノン出て来ないよな
まだ封印される前やけど

6 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:31:54.86 ID:OoHo43wz0.net
>>4
今やってるけどボリュームなんて全然ないだろ
ていうかスケールが小さすぎて全くおもしろくねえわ

7 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:32:52.72 ID:ZyjQiiEV0.net
スカウォはガノンドロフだったか?

8 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:33:16.97 ID:6uyro1mm0.net
風タクガノンは少し特殊やな

9 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:33:34.75 ID:5CPd7+QxM.net
当たり前やけどトワプリ時の勇者が語られてなくて悲しい

10 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:33:41.64 ID:57wIMTDo0.net
ってかブレワイやった後だとどれも微妙に感じるだろ
しゃーない

11 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:34:20.10 ID:RVjaTfx80.net
各シリーズのガノンって関係性あるんか?
っていうかリンクやゼルダやあの世界自体

12 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:34:27.54 ID:jw+yTRyC0.net
ゼルダとリンクってピーチとマリオみたいなもんと見せかけて関係性がほとんどないよな

13 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:34:44.24 ID:ZGwoOB2n0.net
4つの剣懐かしい

14 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:35:25.29 ID:T+r4a4TLa.net
>>4
まったりやって40時間くらいかかったかな

15 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:35:39.23 ID:6uyro1mm0.net
トライフォース残していく女神が悪い

16 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:35:40.48 ID:TD08+9O1a.net
>>11
ガノンだけが同一人物でリンクゼルダは似た別人

17 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:35:46.81 ID:pa+ovsxE0.net
スカウォはガノンドロフじゃない定期

18 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:36:32.07 ID:QsbuupO4M.net
>>17
終焉の者は一応ガノンドロフなんやけどな

19 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:36:50.20 ID:QlA+cXsGa.net
魂はみんな同じなんだっけ

20 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:37:10.87 ID:QsbuupO4M.net
>>19
ガノンドロフは同一人物

21 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:37:35.65 ID:AhfGu3K2a.net
スーパーマリオとかいうクッパがピーチを口実にマリオとじゃれつくだけのシリーズ

22 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:37:44.73 ID:meOMcKT40.net
>>12
やっぱ汽笛って神だわ

23 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:37:45.60 ID:RVjaTfx80.net
ガノンだけ同一人物なんか 主人公やん

24 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:38:04.83 ID:g3dZyvsaa.net
風が...泣いておる....

25 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:38:18.43 ID:68+YtwfX0.net
じゃあグフーって何者やねん

26 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:38:32.88 ID:yYAELEtq0.net
虫取り網で対応できる攻撃する方が悪い

27 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:38:45.19 ID:kXFr6m+zM.net
>>18
終焉のものが後にガノンドロフに取り付いた設定やっけ

28 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:39:03.37 ID:NtqbLU2Ya.net
終焉の者の魂がガノンに移ってるってことでいい?

29 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:39:35.01 ID:AJAJkZeu0.net
風のタクトのガノン
デブやけど一番かっこいい

30 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:39:42.44 ID:krioQy2s0.net
オデ食う全部食う

31 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:39:53.85 ID:QlA+cXsGa.net
リンクとゼルダは血が繋がってるだけか

32 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:40:29.69 ID:biMNhdB0p.net
ゲルドとかいう女ばっかのエチエチ民族
稀の男産まれたら魔王とかやってられんわ

33 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:40:39.78 ID:HUedV/G90.net
CD-i版ですらガノンと戦う所は変わってねえからな

34 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:40:50.58 ID:AJAJkZeu0.net
>>31
リンクに関しては血すら繋がってない

35 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:40:51.03 ID:q53aXWts0.net
けどスマブラではダントツで使用率1位だから…

36 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:41:02.04 ID:LePpbhEL0.net
ブレワイは惜しかったな
作戦も完璧やったしミファー以外の4英傑が油断しまくったおかげで完封勝利目前だったのに

37 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:41:15.15 ID:2E1V1i2M0.net
>>4
4.50時間ぐらいやな
いろいろやれて楽しいぞ

38 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:41:26.77 ID:RVjaTfx80.net
リンクってなんなんや 名前じゃなくて役職みたいなもんか

39 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:41:35.77 ID:Nb/BEvu70.net
聖書に出てくるサタンもそんな感じやろ

40 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:41:43.14 ID:jFkQXGCh0.net
ガノンにクッパやワイリー扱いするような人気あんのかよ

41 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:41:48.99 ID:ZE+qFmW40.net
はぁーオジサンとかいうやつ、つっかえねえ
次はリンクってやつにテレパシー送ったろ!

42 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:41:54.31 ID:w4aDGEgz0.net
女社会で育ったししゃーない

43 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:41:58.34 ID:XBludInZd.net
ワシはこの風が欲しかったのかもしれん

44 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:42:17.56 ID:J2kXtaqT0.net
久しぶりのゼルダでブレワイやってからもうゼルダ特有の謎解きやらないと進めない感じが苦手になってもうたんだけど
スカウォのお話は見てみたい
さっくり話進めたいんだが途中でつまったりするだろうか

45 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:42:27.18 ID:MgQMsmMx0.net
ブレワイでただの概念みたいになってて笑った

46 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:42:48.08 ID:d2X6fjXH0.net
>>38
勇者のデフォルトネームや
名前変えられるやつも結構あるで

47 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:42:57.13 ID:FxpH4FrT0.net
風タクのガノンすき

48 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:43:02.44 ID:pa+ovsxE0.net
そういえばブレスオブザワイルドだとトライフォースどうなってるんやろ

49 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:43:32.73 ID:LVI5Xv7Zr.net
なんでシリーズものでこんなややこしい設定にしたんや
スター制度って訳でもないやろ?

50 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:43:52.94 ID:NtqbLU2Ya.net
>>44
それこそブレワイなら戦闘極めて神獣解放せずにガノン倒せよ
始まりの台地出たら無理に祠入らんでも良いわけやし

51 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:43:54.27 ID:XBludInZd.net
ツインローバに頭が上がらんし武器にもババアの名前付けるしかわいい

52 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:44:24.54 ID:SkR/19AmM.net
>>48
封印の姫に宿るって感じやろ
ブレワイの勇者は単純に強いだけの人

53 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:44:27.83 ID:xICivWaUd.net
そういやムジュラのボスってムジュラの仮面やったな
ガノンが死んだあとか?

54 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:44:35.63 ID:iNSMnUjlM.net
ガノンドロフ(風のタクト)「安心せい、殺しはせん」「ワシはこの風が欲しかったのかもしれん」「ふふ、風が吹いておる」

55 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:44:38.78 ID:F6CSOZtq0.net
神トラしかしらんけど最後赤い服やった気がする
あれ緑の戻せるんか

56 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:44:58.68 ID:0yu7JYJt0.net
>>49
そもそも大して繋がり意識してなかったからや特に携帯機系は

57 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:45:12.75 ID:w4aDGEgz0.net
スマブラのガノンは自分をガノンドルフと思ってる精神異常者よな

58 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:45:30.82 ID:9XdsZ7150.net
>>54
いいやつそう

59 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:45:35.59 ID:iNSMnUjlM.net
>>53
死んでない
子供時代に戻って処刑失敗して暴れまわってたとき

60 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:45:43.22 ID:rQwkv7UU0.net
>>44
スカウォは謎解きと戦闘に全振りしたゲームやぞ
でもストーリーはおもろいから詰まったら攻略サイト見たらええんちゃう

61 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:46:21.51 ID:VbcH2j0e0.net
さすがにブレワイのガノンちょっと可愛そうやったわ

62 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:46:23.67 ID:0yu7JYJt0.net
>>53
ガノンは影の世界に封印されてる時やな
そもそもあれハイラル舞台やないけど

63 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:46:38.69 ID:qmHDQwt5d.net
ゼルダの身体乗っ取ったぞ…
せや!リンクとキャッチボールしたろ!

64 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:47:26.25 ID:t2dDNGhJa.net
空き瓶程度で跳ね返せる魔法しか打てないザコ

65 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:47:50.42 ID:Sg+7w8D60.net
ガノンドロフは長嶋茂雄
グフーは原辰徳

66 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:48:35.20 ID:m3Q6RaWm0.net
スカウォは親切でWiki見たら8〜9割回収しとった

67 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:49:01.69 ID:f6UCtkoxp.net
服着たやつに負けるなら強烈な北風を使って服を吹き飛ばせばいいよね?

68 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:50:05.53 ID:uLYHGA4E0.net
>>54
悟りきってるよな

69 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:50:12.93 ID:eQL4dsCV0.net
ガノン毎回ボコされて封印されとるのになんで出てくる時は毎回したり顔なんや

70 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:50:32.38 ID:/Vl3c0h80.net
時オカではハイラルの外にも敵対する地域あるんだよな
ハイラルだけでイキってるガノンは日本の平将門みたいなもんだよな

71 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:50:54.23 ID:huAO2sWu0.net
>>69
そら出所した受刑者と同じ心境なんやろ

72 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:50:57.26 ID:w7kUr8Sa0.net
時の勇者リンク「マスターソード手に入れるで」
マスターソード「ガキが···舐めてると寝かすぞ!」

風の勇者リンク「マスターソード手に入れるで」
マスターソード「ええで」

73 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:52:01.71 ID:fpfIEK6Ua.net
>>53
時オカ大人リンク「ガノンドロフ倒したンゴ〜」
大人ゼルダ「過去に返すンゴ〜」
子供リンク「未来の話教えるンゴ」
子供ゼルダ「ガノンドロフカスやんけ!封印するで」
ガノンドロフ「ぐわああああ」

子供リンク「暇になったから旅してたら異世界に迷い込んだンゴ〜」←ここがムジュラ

74 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:52:12.62 ID:w7kUr8Sa0.net
>>64
豚なってもデクの実で負ける雑魚

75 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:52:32.92 ID:goGGfiC00.net
>>54
リンクあんなんなのに躊躇なく脳天に剣突き刺すのやばい

76 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:52:34.24 ID:0yu7JYJt0.net
>>70
それは時オカ前の話でその戦争でハイリア人に統一されたのが時オカのハイラルやろ
まあゲルドとか完全に支配できてない地域はあるけど

77 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:52:54.80 ID:BsGpToNJ0.net
神トラ2の扱いは怒って良いと思うで

78 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:53:13.15 ID:IJzc/o1la.net
勇者敗北ルートってのが受け入れられないわ
絶対負けるはずの無いリンクが倒れる、そんなのありえない

79 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:53:17.26 ID:OCQIYWIt0.net
夢島の後のリンクさんは溺死したんか?

80 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:53:25.66 ID:7MJsmZIya.net
この風が欲しかっただけなのに

81 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:53:42.99 ID:/Vl3c0h80.net
>>76
いや時オカリンクママが死んだ戦乱時代の話なかったか?

82 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:54:20.37 ID:w7kUr8Sa0.net
ゼルダ「夢でガノンドロフ悪者と知った」
ハイラル王「はいはい嘘乙」
帰還したリンク「マジやぞ!ほれ手の甲のトライフォース」
ハイラル王「ガノンドロフ処刑するわ」

83 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:54:26.21 ID:5f6jkmUrr.net
元人間なのに闇の世界を作って何が楽しいんや
魔物と趣味合わんやろ

84 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:55:09.47 ID:hYJjbE2B0.net
歴代最高リンクってスカイウォードソードリンクの生まれ変わりでもないのにガノンドロフを完全に封印しちゃった風タクリンクか?

85 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:55:14.62 ID:Ljppddmr0.net
神トラ夢島神トラ2みたいに繋がってる奴もいる

86 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:55:22.82 ID:fpfIEK6Ua.net
>>81
それ本編の数年前とかいうレベルの最近の話なんや
本編のハイラルは最近統一されたばかりなのにイキっとる雑魚国家
ゲルド大使のガノンドロフにボロボロにされるカス

87 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:55:29.67 ID:vKCqcgSR0.net
風タクトワプリのガノンドロフ戦好き
ブレワイのガノンドロフ嫌い

88 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:55:39.27 ID:0yu7JYJt0.net
>>81
あれが統一戦争やないの?

89 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:55:42.35 ID:/Vl3c0h80.net
>>82
力のトライフォースっていつからがのんに宿ったんや

90 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:55:49.46 ID:G1fzVA1IM.net
>>84
最終的に鉄道まで行ってるしそうやろ

91 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:56:00.98 ID:zW3tFpAPr.net
名前のバリエーション少ない世界なんやろ古代ギリシャとかわけわからんし(適当)

92 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:56:08.40 ID:Z92uCvNmM.net
>>83
ねらーだって家があるのにホームページ作ったりYouTubeでチャンネル開設するやろ

93 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:56:36.33 ID:0yu7JYJt0.net
>>89
リンクがマスターソード引っこ抜いたとき

94 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:56:47.01 ID:QY9TYo4ud.net
スカイウォードソード操作性悪すぎない?

95 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:57:15.19 ID:Vj6MxGRl0.net
時のオカリナでリンクが時の封印を受けてる最中に忍び込んで力のトライフォースを奪われて魔王になる


これが一番賢者の無能采配やない?
扉くらい閉めとけよ

96 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:57:17.43 ID:VtihvDfe0.net
>>84
トライフォース全部揃えてマスターソード鍛え上げてタイマンで魔族の王倒したスカウォ

97 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:57:25.38 ID:5DIGxfmEa.net
ガノンの伝説なんだよなぁ

98 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:57:28.10 ID:/Vl3c0h80.net
>>86
>>88
はえーなるほど
世界帝国なんやなハイラルは🤔

99 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:57:31.47 ID:fpfIEK6Ua.net
>>89
子供リンクがマスターソード手に入れるために時の神殿の封印を解いたときや

100 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:57:52.96 ID:WtIbNonr0.net
ブレワイはこの表のどこなんや

101 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:58:02.74 ID:gET2smWd0.net
ゼルダの伝説は禍々しい雰囲気が嫌い

102 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:58:12.81 ID:JUSMAEDHM.net
>>94
良すぎるよ
ちゃんとジョイコンでやってる?

103 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:58:20.91 ID:OsElmOkz0.net
>>95
閉めてても横の隙間から忍び込まれるぞ

104 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:58:42.66 ID:dXGz0qYpr.net
>>73
暇やなくてナビィ探すためやろ

105 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:59:04.02 ID:/Vl3c0h80.net
>>93
力のトライフォースが結局ガノンに宿るのはなぜなんやろな

106 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:59:04.44 ID:AQG12D7od.net
時の神殿のセキュリティがガバガバやなかったら防げた悲劇は山ほどあるやろ

107 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:59:07.56 ID:l9dscnSva.net
ゲルド族ってハイリア人ばっかと子作りしとるけどそのうち血薄まりすぎて消滅するんちゃうか?
ブレワイだとそのせいか耳尖ってるし

108 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:59:36.06 ID:OtNFPgs10.net
ワイ「時オカのリンク可哀想やけどリンクはそんなこと気にせんやろな」

骸骨戦士「名前残せなくて悔しくて成仏出来んわ」

109 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:59:40.09 ID:bpFjUSED0.net
>>100
これ全部終わった遥か未来の話

110 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 10:59:40.84 ID:0yu7JYJt0.net
>>95
賢者側に開閉する権利ないからな
ゼルダ辺り立ち会ってりゃ違ったのかもしれんが

111 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:00:11.26 ID:0yu7JYJt0.net
>>105
世界一のパワー系ガイジやからや

112 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:00:13.07 ID:hYJjbE2B0.net
ハイラル人って井戸の底や闇の神殿見る限り他民族を拷問して処刑したりゲルド族が崇拝する神を邪神扱いしたりわりかしクズだよね

113 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:00:15.97 ID:nT+XBEZCr.net
風タクガノンの強者感すき

114 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:00:38.55 ID:OCQIYWIt0.net
>>107
女ばっか産まれるからしゃーない
数少ない男もガノカスやし

115 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:00:45.59 ID:bIzU2Zm90.net
白人が黒人倒すストーリーだよな

116 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:00:49.51 ID:bpFjUSED0.net
リンクは基本的にたまたまそこにいただけの勇気あるパンピーやからな

117 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:00:54.33 ID:fzJOZG9fr.net
ガノンが意思のない災害みたいな扱いされるよりちゃんと意思があってあれこれやってくる方が好きだわ
つまり風タクのガノンが好き

118 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:00:57.35 ID:vxOCAluy0.net
スカウォ今やってるけど難易度高くない?
これ子供クリア出来るんやろか

119 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:01:17.82 ID:MJADQAX8a.net
>>95
ほんまはリンクがトライフォースを丸ごと受け継げる予定やった

ガキすぎて受け継げなかったのでトライフォースが3つに分裂

リンクゼルダガノンそれぞれにトライフォースが宿る

リンクがガノンに勝てる年齢まで封印されてる間にガノン大暴れ

120 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:01:19.04 ID:za/wbKC50.net
釣り竿投げてるだけで勝てちゃうガノンドルフさん…

121 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:01:24.66 ID:0yu7JYJt0.net
>>112
支配者なんてそんなもんやしゃーない

122 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:01:26.50 ID:OtNFPgs10.net
風タクガノンドロフ←久々に復活したのにハイラルごと沈められる
トライフォース出てきたら後出しジャンケンされる

123 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:01:30.45 ID:vaexlYIUp.net
ゲルド族ってどうやって繁殖しとるんやっけ

124 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:02:16.55 ID:0yu7JYJt0.net
>>122
ハイエナ王とか言われてるの草

125 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:02:28.00 ID:ohWKe5Sfa.net
>>120
故郷砂漠で釣りとかなかったんやろうし釣竿に気を取られるのもしゃーない

126 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:02:36.66 ID:RyoZ64sLa.net
>>123
ボーイハント(意味深)

127 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:02:40.02 ID:OCQIYWIt0.net
>>112
シーカー族さんいじめが酷すぎるわ

128 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:03:14.42 ID:1J5wRBrR0.net
BotWの世界観って割と謎よな
ハイラルが滅ぼされた割に他の国や村は平和だし旅人も普通に見かけるし

129 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:03:20.31 ID:i+gQJmZIM.net
封印されてるリンク放置したりボコボコにぶん殴っても殺す気なかったりガノンドロフ優し過ぎやろ

130 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:03:38.23 ID:/Vl3c0h80.net
>>123
シーカーストーンに書いてあるけどボーイズハントやで
大谷翔平が拉致されて毎日中だし強要されるような事をやってるんや

131 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:03:43.30 ID:zNG9UROoa.net
風タクのガノンはほんま可愛そう😢
目前で夢を壊される上にメンヘラハイラル王と強制心中キメられるとかガノン虐めが酷い

132 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:03:47.04 ID:vKCqcgSR0.net
風タクガノンさんいろんな意味で丸くなってるよな

133 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:04:19.76 ID:ZVNIHbhbr.net
ゼルダ「リンクに全部丸投げゴリ押しでマスターソードまで到達してあっさりガノンにトライフォースの片割れ取られました」←知恵のトライフォース
ガノンドロフ「ガキども泳がせてまんまとトライフォースの片割れ手に入れて世界もほぼ支配しました」←力のトライフォース

ええんか?

134 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:04:48.67 ID:/Vl3c0h80.net
ガノンドルフって子供いなかったんかね

135 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:04:49.11 ID:bpFjUSED0.net
>>128
ガノンが他のとこで暴れ回る前にゼルダが封印したからハイラル以外は無事なんやろ多分

136 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:04:53.87 ID:fzJOZG9fr.net
>>128
滅んだ後にゼルダがガノン封印してから戦後100年って考えたら妥当ちゃうか?

137 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:04:57.07 ID:q4X3MZ+a0.net
風タクのは封印期間長すぎて老成したんやろか

138 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:05:01.55 ID:SkR/19AmM.net
ブレワイ2ではどうなるんやろ

139 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:05:10.80 ID:hYJjbE2B0.net
時オカハイラル王「ガノンドロフが悪い事企んでる?所詮ゼルダの夢だろw」
風タクハイラル王「時の勇者がまた来ると思ってたけど来なかったからハイラル王国滅んじゃったわ…しゃーないトライフォース横取りして王国ごとガノンを海の底に沈めるか」
ブレワイハイラル王「古代の研究とかしてねーで修行しろゼルダ!あっ…古代兵器ガノンにハッキングされて乗っ取られたンゴwww」

140 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:05:36.50 ID:RyoZ64sLa.net
>>129
勇気のトライフォースさん「もうこれで終わってもいい、だからありったけを」
ガノンさん「ワイを確実に倒せる年齢まで強制的に成長したやと!?!?」

こう

141 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:05:48.88 ID:OtNFPgs10.net
>>133
しかも7年後ゼルダもリンクを元の時代に帰したせいでガノンドロフ復活しても戦う相手いなくてハイラル海に沈むという

142 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:05:53.05 ID:eQL4dsCV0.net
>>119
7年間筋トレもせんとねてただけで勝てるわけないやろうに賢者は何考えとるんや

143 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:06:00.02 ID:u5aC4IjQa.net
>>79
木の実の頃から遭難してるし泳いでそう

144 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:06:11.57 ID:m3Q6RaWm0.net
ギラヒムって絶対左目見えてないよね
https://i.imgur.com/ChajTWk.jpg

145 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:06:21.11 ID:VtihvDfe0.net
>>140
終わるのはお前じゃなくてハイリア人の少年の人生

146 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:06:26.16 ID:Hhrx8uG80.net
時オカガノン「復活したらお前ら皆殺しンゴオオオオオオ!!!!」

風タクガノン「安心しろ、殺しまではせん」

何があったんや・・・

147 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:06:37.63 ID:2ku4U2Y90.net
フフ・・・風が・・・吹いて・・・おる・・・

148 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:06:49.51 ID:jU+SfIoL0.net
>>139
ブレワイしかやったことないけど
王がゼルダに厳しすぎて悲しくなったわ

149 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:06:49.94 ID:O0yS131r0.net
トワプリガノンが一番イケメンよな顔が

150 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:06:50.84 ID:u/pIjhn+0.net
時系列みたいなの要らんよなあ
それぞれが完全に独立したストーリーでええのに
まあゲームとして独立してるから別にええけどキングダムハーツみたいなのは嫌

151 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:07:02.19 ID:Dp1uNjjw0.net
>>97
ガノンの野望やろ

152 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:07:09.85 ID:PvZLDFHt0.net
>>127
ドローン作れる技術あったのにシーカー族追放したら中世レベルまで文明後退したとか無能にも程がある

153 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:07:29.52 ID:nWhJscpLM.net
>>139
こいつ戦犯だよな

154 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:07:38.35 ID:yeJafCTP0.net
スカウォスイッチの買ったけどむずいわ
ワイはシャムさん以下なんか

155 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:07:46.04 ID:+LSHp/9ra.net
たまには力のトライフォースと組む時があってもいいと思う

156 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:07:52.50 ID:ZVNIHbhbr.net
>>153
そいつが有能だったら物語始まらないから

157 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:07:59.52 ID:mbUMfO9Z0.net
>>150
裏設定みたいなもんだから普通に切り離して考えられるやろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:01.05 ID:0yu7JYJt0.net
>>146
まあ本人やないしな

159 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:04.91 ID:fzJOZG9fr.net
時のオカリナでリンク眠らせてたのはトライフォースでも賢者でもなくマスターソードだった気がするけど

160 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:09.79 ID:PUvWIhvya.net
>>142
リンクが封印されたのはケポラゲボラことラウルさんも想定外やったんやで
「勇者は時を越えるとか伝承あったけどマジやったんけ…」みたいなセリフがある

161 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:10.31 ID:ZVNIHbhbr.net
>>154
シャムさんもくっそグダグダで攻略サイト見まくりながらだから変わらんやろ

162 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:16.29 ID:zza/mMGoa.net
>>155
ブレワイ2やん

163 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:18.87 ID:Dp1uNjjw0.net
時オカの闇の神殿と魂の神殿の裏設定とかエグくて面白いぞ
はえーってなる

164 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:19.76 ID:vKCqcgSR0.net
>>148
ちゃんとハイラル王の部屋みたんか?
王の立場があるから厳しく接するしかなかったんやぞ

165 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:24.59 ID:/Vl3c0h80.net
時オカガノンってゼルダ姫と絶対子作りしたいマンなんやろ
だからゼルダ姫は男装してるんや

166 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:44.88 ID:Hhrx8uG80.net
>>150
制作陣もいらんって思っとるぞ、それなのに勝手にファンが邪推してるんや
スターウォーズみたいなもんや

167 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:57.99 ID:qmHDQwt5d.net
ハイリア城とか毎回乗っ取られるんだから変な仕掛けとか作るなと言いたい

168 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:08:58.19 ID:exlwIdyZ0.net
風タクって幼女誘拐ばっかしてる変態だっけ

169 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:09:12.27 ID:ohWKe5Sfa.net
神トラのトライフォースさんはガノン封印した上に死んだり消えた人間もみんな生き返らせるぐらいの力あったのに他のだと封印だけしかできてないのなんでなん?

170 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:09:24.63 ID:/Vl3c0h80.net
>>163
裏設定って考察サイトか?

171 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:09:31.65 ID:bpFjUSED0.net
>>163
闇ってメガネ使う奴やっけ?
リーデッドおる

172 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:09:35.50 ID:v8Z1sZqlM.net
>>158
お前ら一族言ってるで
ゼルダは一族

173 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:09:43.82 ID:L8/QQGu6M.net
>>165
ガノン「ちょっとホモになるわ」

174 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:09:47.39 ID:fzJOZG9fr.net
>>169
それは願う側の責任やろ

175 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:09:48.26 ID:m3Q6RaWm0.net
>>148
ブスやしシャーない

176 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:09:56.71 ID:z2fPS5RXa.net
風タクのガノンおじさんは普通に共生できるよな
明るくて温かい世界に住みたかっただけやし

177 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:10:15.35 ID:LKaiI45Md.net
>>146
ハイラルごとほぼ水没してる状況からガチギレしても虚しいやろ

178 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:10:18.52 ID:OyW3unTga.net
>>170
公式設定資料集みたいなのに大概書いてあるぞ
各作品の年表みたいなのもそれで公式化したし

179 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:10:35.53 ID:2ku4U2Y90.net
>>166
いや公式設定やろ後付けだろうけど
スカウォあたりからはノリノリやん

180 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:10:53.39 ID:tlAKiDKW0.net
風のタクトでトライフォース手に入れたのに願い事横取りされたのは怒っていい

181 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:10:58.14 ID:fzJOZG9fr.net
>>179
ブレワイで全部ぶん投げたからセーフ

182 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:05.07 ID:OyW3unTga.net
>>171
せやね
処刑場跡やから反乱分子殺しまくってたみたいなハイラルの闇や

183 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:15.62 ID:u2zZe3izd.net
最近ゼルダ始めた友達に「なんでスマブラでゼルダはシークになれるんやろなぁ?(ニチャア)」て言ったら驚いとったわ

184 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:31.09 ID:eQL4dsCV0.net
>>160
ほんま無能だらけやな…

185 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:32.59 ID:qmHDQwt5d.net
風タクのおじさんは部下が4体と鳥しかいないとか悲しすぎる

186 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:38.40 ID:/Vl3c0h80.net
>>178
マジか
闇神殿が異民族処刑場とかいうやつ公式なんか

187 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:45.60 ID:OtNFPgs10.net
>>179
海外ファンがうるさいから跡付けしたんやぞ

188 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:46.65 ID:ohWKe5Sfa.net
>>167
関係ないけどバイオハザードの施設もそんな感じでわけわからん仕掛け多いしクッソ生活しづらそう

189 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:47.38 ID:+LSHp/9ra.net
ハイラルとかいう呪われた土地捨てるのが一番やな

190 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:11:52.95 ID:0yu7JYJt0.net
>>179
多分内部にもそういうスタッフが増えたんやないの
BGMの逆再生仕込むのとにたようなノリやろ

191 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:12:02.58 ID:hYJjbE2B0.net
ハイラル人(科学技術ではシーカー族に勝てない、力や鉄鋼技術ではゴロン族に勝てない、ダム維持管理はゾーラ族がいないとできない、リト族が本気出したら空から一方的に弓放たれて勝てない)

192 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:12:04.75 ID:Dp1uNjjw0.net
>>171
せやで
シーカー族とハイラルの関係性とかゲルド族とハイラルの戦いとかその辺の考察や

193 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:12:55.47 ID:ohWKe5Sfa.net
井戸の底飛び回ってるクソデカバブルくんがボンゴボンゴの頭ってマジ?

194 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:07.76 ID:EqFlCvCGa.net
>>191
勇者様はハイリア人だからせーふせーふ

195 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:08.54 ID:PijFRUKSr.net
神トラ2って地味だけど出来いいよな

196 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:11.28 ID:ZVNIHbhbr.net
世界の大半水に沈んだ風タク世界でまだそこそこ反映してるゴロン族やばくね

197 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:24.22 ID:K4BfqiqE0.net
ムジュラでツインローバが普通の人として出てくるのすき

198 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:25.67 ID:PvUBnEhzM.net
大地の汽笛は新大陸発見したから話広げられるやろ

199 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:30.67 ID:7MJsmZIya.net
スカウォ最近クリアしたけどラスボスで異常に難易度上がって草生えた

200 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:38.14 ID:ziRQrmVOa.net
>>191
たまにブレワイリンクみたいなの生まれるから...

201 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:38.95 ID:l4/54JEL0.net
何回生まれ変わっても緑色の奴が来るんよ
もう来た時点で「あっ…(察し)」ってなるやろ

202 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:43.85 ID:vKCqcgSR0.net
>>191
でも一騎当千の勇者がいるから

203 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:55.19 ID:LKaiI45Md.net
>>191
ゴロン族とかいう最強種族出すのは流石に荷が重い

204 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:13:59.64 ID:ohWKe5Sfa.net
>>196
あいつら最強やからな
時系列一番古いスカウォから姿変わっとらんし

205 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:14:00.90 ID:fzJOZG9fr.net
>>193
頭が無いも何もあの状態で普通に目あるやんあいつ

206 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:14:03.37 ID:0yu7JYJt0.net
>>196
行商人やってるだけやし種族としては絶滅寸前やないんかあれ

207 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:14:08.00 ID:ZsnwdocMa.net
ガノンを殺しちゃうと転生して面倒だから封印しているという事実

208 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:14:13.17 ID:m9ttMIeTa.net
なんでわざわざリンクのことを緑の服着たやつに変換するんや?
貴様ガノンか

209 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:14:31.73 ID:/Vl3c0h80.net
ボンゴボンゴの生前の姿みたいわ

210 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:14:53.06 ID:tF7MfB340.net
ゼルダシリーズってハズレの作品無いのがすごいよな

211 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:14:57.69 ID:UkLW2l4s0.net
いちいち殺されずに封印されるのがかわいそう

212 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:14:58.43 ID:PvUBnEhzM.net
>>201
ガノンドロフは生まれ変わってないけど

213 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:02.79 ID:Hhrx8uG80.net
>>201
何回も生まれ変わるからじゃないですかね…

214 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:11.63 ID:iPtBlCaja.net
>>191
人間(動物に力で勝てない、毒で簡単に死ぬ)

215 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:13.73 ID:ohWKe5Sfa.net
>>199
ワイガイジ、雷に気づかず妖精ごり押しでラスボス撃破

216 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:16.46 ID:EqFlCvCGa.net
>>210
PHILIPS「せやせや」

217 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:19.39 ID:8qAfMgYqd.net
リンクとゼルダが恋仲なんが嫌や
ブレワイは主従関係がはっきりしててええわ

218 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:22.69 ID:/Vl3c0h80.net
>>205
よく見たら大きい目があるところ首の断面やねん

219 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:36.29 ID:Dp1uNjjw0.net
>>209
ボンゴボンゴって怨念の集合体とかそん感じやなかったか

220 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:37.29 ID:JjAGGWtWa.net
ナビィって見つかるゲーム出す感じあるん?
ムジュラからなんも動いて無いんか?ムジュラですら最初の一言だけやったし

221 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:42.06 ID:l4/54JEL0.net
>>212
復活やな間違えたわ

222 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:42.53 ID:0yu7JYJt0.net
ボンゴボンゴはあれあの形で生きてたわけやないやろ
惨殺された人達の怨念の集合体みたいなもんやないの

223 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:51.53 ID:OtNFPgs10.net
>>201
トワイライトプリンセスは一応初めて緑の服着たやつと会ったことなるから

224 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:15:52.13 ID:fzJOZG9fr.net
>>210
トライフォース三銃士ソロプレイは正直キツかった

225 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:16:04.45 ID:yeJafCTP0.net
スイッチスカウォは裏とかいうのあるん?

226 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:16:23.30 ID:l4/54JEL0.net
>>216
糞のトライフォースやめろ

227 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:16:30.66 ID:7MJsmZIya.net
>>215
ワイと同じやん。ここじゃスカイウォードは使えんとか言うからこんなことになるんや

228 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:16:32.68 ID:/Vl3c0h80.net
>>219
信者の考察やと街を守る優しい巨人が殺されて井戸に捨てられたとかなんとか

229 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:16:51.01 ID:3YdWmOf4a.net
不思議の木の実だとツインバーローのがつよいよな

230 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:16:57.17 ID:b4i8zuI4M.net
女だらけの種族に生まれた男とかいうエロゲーみたいな設定

231 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:17:03.04 ID:2ku4U2Y90.net
スカウォ久々にやってみようかな
WiiU引っ張り出すか

232 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:17:22.28 ID:JV+/yTdc0.net
ブレワイ2だとミイラになってるぞガノン

233 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:17:23.54 ID:fzJOZG9fr.net
>>218
ここに頭つくと首長すぎやしないか?
https://i.imgur.com/KF6xeGN.jpg

234 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:17:30.44 ID:OtNFPgs10.net
ブレワイは勇者敗北編で眠りにつかされた時オカリンク説ないんか?

235 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:17:30.98 ID:qGtR3+QhH.net
ンゴ…

236 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:17:56.15 ID:dHPKPTLoM.net
いつもラスボスは弱いよね

237 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:18:01.72 ID:vvPNo/8CM.net
厄災は無双だけどストーリーは良かったな
最後泣いてもーたわ

238 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:18:17.54 ID:zNG9UROoa.net
>>210
ん?

239 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:18:18.16 ID:ohWKe5Sfa.net
>>205
明らかにギロチンにかけられた後みたいなデザインしとるからな
https://i.imgur.com/OvMCrEv.jpg

240 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:18:20.77 ID:qGtR3+QhH.net
なんか時のオカリナにまつわる怖い話ないの?

241 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:18:27.88 ID:0yu7JYJt0.net
>>229
四隅で剣振ってるだけで完封余裕やぞ
合体してからも逃げながら豆鉄砲の反射で楽々や

242 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:18:28.53 ID:LeVLgFv0p.net
木の実はガノン封印やなくて倒してたような記憶あるけど不完全体ならええんか?

243 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 11:18:29.75 ID:T+r4a4TLa.net
>>227
雷ってなんや?盾パリィしてズバズバしたんやがもしかしてゴリラやったか?

総レス数 243
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200