2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FF5(1992年発売)←うせやろ…?

1 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:12:42.66 ID:B9iOw2km0.net
もう30年前やぞ…

2 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:13:19.07 ID:F/rm14PlM.net
6ですら94年やぞ

3 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:13:41.44 ID:PzyU/Ixx0.net
むしろもっと古いかと思ってたわ

4 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:13:54.99 ID:QqljQjPd0.net
7すらもう24年まえやぞ

5 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:14:21.06 ID:FyM61+bn0.net
FF10は20年前

6 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:14:22.09 ID:9v5DikEcM.net
変なのだ…

7 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:14:39.05 ID:UnhCaFQ60.net
https://i.imgur.com/RYk2YoZ.jpg

8 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:14:48.97 ID:gKjXiDbMp.net
ドラクエ5も同い年

9 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:14:52.71 ID:qtIrzy7a0.net
昔はシリーズ作品がが1〜2年スパンで出まくってたという事実

10 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:14:56.28 ID:Gxr8deXe0.net
どちらかと言うと未だに攻略動画を投稿する人がいると言う事実に驚く

11 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:15:42.20 ID:E/5+2bd40.net
龍が如く(2003年発売)

12 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:15:56.96 ID:XNzFqfg1d.net
2000年台前半に何があったんや?

13 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:16:12.26 ID:QqljQjPd0.net
>>11
2005年やぞ

14 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:16:38.38 ID:lRjY+x0z0.net
>>7
天野絵なんて使うからこうなる
ピクセルリマスターでこれは勘弁してくれよ

15 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:17:37.31 ID:4zg5ezijM.net
4の翌年に5、2年後に6
このペースで名作しか出さないスクウェアほんま

16 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:18:20.97 ID:QqljQjPd0.net
ピクセルリマスターええで
456もはよ

17 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:18:37.17 ID:5eGxRJq90.net
ノクトが不倫してヤバいことになってるらしい

18 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:19:09.16 ID:Nm5RnO1XM.net
>>16
3だけ欲しいけどどうなんや

19 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:19:18.89 ID:JPLSDtiL0.net
>>15
合間に聖剣2とかロマサガ2も出してた

20 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:19:35.12 ID:B9iOw2km0.net
>>16
3やりたいンゴねぇ…
456はもちろん買うけど

21 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:19:53.73 ID:bcao50a10.net
>>7
王の姿か?これが…

22 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:20:02.16 ID:6AHNc2ky0.net
スクエニになってから
楽するようになったからな

23 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:20:17.50 ID:Ma/d0+yTa.net
>>15
いうて開発チーム複数あったやろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:20:18.03 ID:Iqwv2rAS0.net
最初ドラクエの方がナンバリング作品多かったのに、あっという間にFFに抜かれたよな

25 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:20:22.26 ID:rd2NLs9Qd.net
>>7
さすがにコラやろ

26 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:20:29.53 ID:F+ffYfx6M.net
>>7
なぜ顔を出した

27 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:20:44.30 ID:Ma/d0+yTa.net
ゲームに映像なんて余計なもんでしかないってはっきりわかるね

28 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:20:53.62 ID:QqljQjPd0.net
>>18
>>20
戦闘BGMがやたらハードロックになってるけど特に不満ないで
ワンダースワン版待ってた人はやるべき

29 :風吹けば名無し:2021/07/31(土) 09:21:07.10 ID:y1lzsz8E0.net
リメイクしてほしいよな超リアルなCGで風の様子が変なのだ

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200