2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球解説者「野球オリンピックのアメリカ代表はメジャーリーガーが参加しない三軍のメンバー」←これ

1 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:05:51.13 ID:am7lvxi+d.net
40人枠内のメジャーリーガー→全員不参加
若手有望株→ほとんど不参加
3Aの上位選手→ほとんど不参加


こんだけ参加してなかったら40軍くらいのメンバーやろ

2 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:06:29.31 ID:am7lvxi+d.net
40人枠内のメジャーリーガーだけで800人くらいおるしこれだけで30軍は作れる

3 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:06:49.31 ID:am7lvxi+d.net
3軍ってWBCのアメリカ代表くらいだろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:07:12.69 ID:N/I4CFKoa.net
ええんかこんんこよ言うて?
日本負けるで

5 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:07:29.90 ID:22NJUpCYa.net
wbcは1.5から2はある

6 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:07:38.16 ID:am7lvxi+d.net
>>4
まあ日本野球弱いしな

7 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:08:08.89 ID:QZO9Dfx50.net
誰が来ても最強アメリカ軍!って煽って死闘演じた体にするから面子なんて関係ないぞ

8 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:08:12.51 ID:4xDnFRsf0.net
言っても筒香と同格ぐらいやろ
こっちのメンツもそんなもんや

9 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:08:22.31 ID:40ttETth0.net
ほぼ民兵
だが民兵がアメリカを独立させた

10 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:08:22.45 ID:am7lvxi+d.net
>>5
投手5軍野手2軍くらいでいいとこ3.5軍くらいやろ
アーチャーストローマンロアークの先発はしょぼすぎる
まあ優勝したけど

11 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:08:54.05 ID:7Hc48SX6a.net
🤫

12 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:09:48.74 ID:am7lvxi+d.net
プロスペランキングトップ100でアメリカ代表参加してるの2人だけという事実

13 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:10:10.87 ID:am7lvxi+d.net
>>7
それで騙される野球ファンもおかしいよ‥

14 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:10:21.29 ID:ZQ0XyZBU0.net
誰か忘れたけどニッポン放送で
AKI猪瀬が
「今回のアメリカ代表の注目選手はシアトルマリナーズのトッププロスペクト
数年後にはメジャーを代表する選手になる」

15 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:10:30.63 ID:oFn6xrov0.net
50軍くらいのメンツやな

16 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:10:45.47 ID:c8TIPuK+d.net
それはあっちの都合やし関係なくね

17 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:11:03.19 ID:JqX1QAHid.net
>>14
そいつはドミニカ人や
なぜかオリンピックにそいつだけ参加してる

18 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:11:19.81 ID:CzvPmZbF0.net
ところが強かったりするんだよね
野球はやってみないと判らん

19 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:11:26.76 ID:oFn6xrov0.net
>>16
3軍って表現がおかしいってことだろ

20 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:11:41.29 ID:oFn6xrov0.net
>>18
そらNPBがマイナーレベルだからや

21 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:11:49.90 ID:s9+gO1wW0.net
それだけの選手しか集められなかったことを含めてその国の実力だよ

22 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:11:51.68 ID:pFsbJMGB0.net
え?なんて?

23 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:12:00.54 ID:DqRPBvYsd.net
>>18
日本がマイナーリーグレベルなだけでは‥?

24 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:12:16.66 ID:QZO9Dfx50.net
まぁええやん
ワールドシリーズチャンピオンやしメジャーが一番なのはそうやけど五輪やWBC通して裾野広げられるなら広げんと
球場に来る人口は増えとっても野球ファン自体はやっぱり低調気味やし

25 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:12:34.91 ID:DqRPBvYsd.net
>>21
メジャーリーガーは出場できないのがルールや

26 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:12:43.59 ID:VvDZzdwK0.net
でも侍ジャパンと接戦する不思議😆

27 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:12:52.44 ID:p44QaJom0.net
>>16
ガイジ乙
国語勉強しろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:13:08.48 ID:Tyd7+wRra.net
五輪でやきう見られるのはこれで最後かもしれんし深く考えずに楽しまな損やで

29 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:13:27.23 ID:1bo7DCiF0.net
ドミニカも100人くらいいる

30 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:13:49.64 ID:8W9ScmTyd.net
>>28
まずオリンピックで野球がみたくない
シーズン中断すんなハゲ

31 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:14:19.54 ID:Trxe5piFd.net
日本も大谷とかダルとか筒香とかメジャーリーガー出てない定期

32 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:14:31.50 ID:RY7vCK3F0.net
接戦するの草

33 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:14:41.40 ID:8W9ScmTyd.net
>>24
オリンピックで野球の裾野は広がらん
ソースは歴史

34 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:14:44.00 ID:2kY1AZwR0.net
あん

35 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:14:46.69 ID:G3FnqExd0.net
NPB所属選手がおるんやから40軍ってことはないやろ

36 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:15:10.18 ID:8W9ScmTyd.net
>>31
大谷ダル菊池しかメンバー変わらない定期

37 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:15:20.95 ID:nHZf8Mt7a.net
オリンピックをみてると野球の人気が落ちてきてる理由がよくわかるわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:15:35.18 ID:QZO9Dfx50.net
>>30
まぁ試合数減るわけやないからええやん
でも楽天とかCSやら日シリ出ると2013を彷彿とさせる極寒の中でやることになるんやろな
そのおかげが杉内はボロボロやったなぁ

39 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:15:43.10 ID:G3FnqExd0.net
>>33
オリンピック無いと野球マイナー国は予算削られて死ぬ
だから定期的にあった方がいい
って誰かが言ってたで

40 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:15:45.08 ID:qy7iB7Pj0.net
メジャーリーガー参加せんからっていって別にマクガフもそんな打てるわけでもないっていう

41 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:15:59.06 ID:oFn6xrov0.net
>>35
NPBのアメリカ人は40人枠のメジャーリーガーよりしょぼから40軍やろ
アメリカは40人枠の選手だけで800〜900人いる

42 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:16:06.97 ID:Trxe5piFd.net
アメリカっていつも言い訳してんな

43 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:16:08.40 ID:xmqtPOwj0.net
メルセデスがナンバーワン投手という事実

44 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 23:16:40.61 ID:ExE8IJlm0.net
引退したような奴が思い出出場するレベル

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200