2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】保育園バス熱中症事件、地味にやばい Part.2

1 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:20:42.16 ID:RHcVCw5I0.net
うーん🤔😓😰

https://news.yahoo.co.jp/articles/84da74c68d24b641e7a2e12e34f5cac13aaa00bf
午後5時過ぎ。母親は帰りのバスを迎えたが、車内に冬生ちゃんの姿はなかった。

 「うちの冬生は?」とたずねると、職員は「冬生君来てませんよ」。

 慌てて走って園に着くと、病院に搬送されたと伝えられた。
園長は「冬生君が寝ていたから気づかなかった。ごめんね」と話したという。

 「その時点では、何か具合が悪い程度かと思った」

 だが、病院で医師と看護師から「亡くなった」と伝えられた。
※前スレ
【悲報】保育園バス熱中症事件、地味にやばい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627645634/

2 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:20:55.02 ID:RHcVCw5I0.net
園長怪しすぎるわ
わざとちゃうか

3 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:20:57.45 ID:v78t05g00.net
派手定期

4 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:06.88 ID:cnPu1gV00.net
夏死くん!

5 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:07.70 ID:R1UNCp940.net
オロシテ...

6 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:11.54 ID:8L+j4WAC0.net
ごめんね

7 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:17.05 ID:oyJpZOYD0.net
これ故意だろ?

8 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:20.04 ID:VB+Cqw1o0.net
春か秋なら笑い話で済んだんかな

9 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:23.13 ID:RMjhWXg/0.net
リメンバーZIPPEI
フォーエバーZIPPEI

10 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:35.93 ID:ne/jdpg60.net
派手定期

11 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:36.01 ID:0Ndp7ig80.net
冬に生まれて夏に死ぬ

12 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:36.22 ID:Y6/PXgLPa.net
夏生やったらワンチャン生きてた

13 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:46.27 ID:FLbrkdRZ0.net
お前らこのトーマス見てまだ叩けるんか?もう投獄されとるみたいやないか
https://i.imgur.com/SXQwUpO.jpg

14 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:52.04 ID:64wl3oyja.net
朝このスレで発狂レスバしてるやつおったよな

15 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:54.41 ID:Sc+qLZvS0.net
ふたば保育園
園長がバスを運転

ツーアウトってとこか?

16 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:54.95 ID:pUaJPTB40.net
ごめんね、て

17 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:56.05 ID:Nkt6lLgE0.net
寝たてから気づかないってどういうことや
寝てたのは知ってたってありえんやろ

18 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:21:56.10 ID:uLOLEyyva.net
園長先生に嫌われないようにしなきゃとか言われるなんて普段何やってたかわからんで

19 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:07.44 ID:pV0qjfyRM.net
とうふちゃん…

20 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:08.81 ID:0/6kH9Up0.net
送迎バスとかって中から窓開けられるくない?
熱くて頭溶けて判断できやんかったんかな

21 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:11.67 ID:xQ+Yy5lu0.net
ほぼ100%行きのバスに閉じ込めて、いないのわかっていながら一日過ごしたんやから故意犯や

22 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:12.69 ID:hYnvnA0v0.net
体罰で死なせたとしたら殺人やぞ
パチンカスでも車内放置なんてしないのに

23 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:18.74 ID:d14uifAcp.net
わいの名前、元生だから冬生くんに同情するわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:19.11 ID:RtUq85Cb0.net
>>15
春日部のは組長だからセーフ

25 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:21.04 ID:6LoBdWnG0.net
これ故意なら普通にヤバいし、過失なら馬鹿すぎてヤバいわ
回避出来るポイントは沢山あったやろ

26 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:26.00 ID:64wl3oyja.net
>>11
冬虫夏草みたいなもんや

27 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:26.22 ID:NRp08UJtr.net
クレしんの実写化定期

28 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:27.52 ID:r/CQNCLq0.net
園長をナイフで滅多刺しにして殺す

29 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:28.74 ID:JGg5+Inb0.net
ごめんねいいよの精神、廃れる

30 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:34.23 ID:xZL7DqB9d.net
園長が故意で閉じ込めてたとしたらやばいな
警察のこれからの取り調べ次第やな

31 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:34.41 ID:NLb2lWpRd.net
やっぱエアコン下で子供を育てるのって良くないわ
このバスだってエアコンじゃなくて窓開けてりゃこうはなってないやろ

32 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:36.54 ID:gGh7t7jPM.net
https://i.imgur.com/inNTL1f.jpg

33 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:37.30 ID:lVqXc8m0p.net
夏死くん!

34 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:38.48 ID:Azq8wQFN0.net
これ親が園を訴える

園が潰れる

この園に子供を通わせてた親から風当りがきつくなる

遺族はこの地域に住めなくなる

って流れになるやろうなって考えると悲しいよな

35 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:39.28 ID:U0n9Sl/T0.net
これ絶対犯罪だろ
狙って閉じ込めた
そしたら死んだ

36 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:45.69 ID:RT6lent60.net
うちから車で10分のとこで草も生えない

37 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:45.74 ID:/l1TwX5DM.net
>>17
懲罰で閉じ込めてそのまま忘れた言い訳やろ

38 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:45.94 ID:dIQdRcno0.net
前スレも書いたけど、嫌われないようにってのが怖いわ
怒られると嫌われるって違うからな

39 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:47.09 ID:qsz2IOdLp.net
なんJ探偵団の的中率を上げるチャンスや!張り切って推理するぞ!

40 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:47.09 ID:rqSa4EiM0.net
そういやなんで登園と降園で違うバス使うんや?
それ自体はわりとよくあることなんか?

41 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:48.92 ID:YSbP3KWT0.net
冬生君が乗った…これ乗ったんかな?いや乗ってないかもしれへんわ、確認すんのやめとくわ

42 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:51.29 ID:6akPn4cEp.net
園長なんでこんな嘘ついたんや

43 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:52.38 ID:nJK/ISf60.net
ワイが小学生の時に用水路に流された時は朝の1時間目始まるより前から
てんやわんやだったらしいから
これほんまおかしいと思うわ

44 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:52.91 ID:VrjR9T0pd.net
なんJ民て他人の不幸が好きなのはなんでなんや

45 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:53.82 ID:YSfczKlUd.net
そもそもこんな保育園今後営業出来るんかな?
普通こんなとこに我が子を預けなくないやろ

46 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:55.89 ID:csqVye5Yd.net
茶化してる奴は小学生か?

47 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:58.98 ID:LZSCeWa20.net
乳卒ワイ震える

48 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:22:59.24 ID:A/mjGHq40.net
普通気づくやろ
普段から園児を雑に扱ってきたんやろなぁ

49 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:02.41 ID:FNxJEg9Ta.net
園長に嫌われないようにしないとのソースどこ?

50 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:02.93 ID:GavRe9N3r.net
責任が分散してるから有耶無耶になって終わりそう

51 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:05.35 ID:GaDv2lS00.net
男の保育士 ←発情してレイプしてくる

女の保育士 ←未婚おばさんが嫉妬で殺してくる


とくさん並に詰んどるやんけ

52 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:05.77 ID:FLbrkdRZ0.net
故意は間違いないやろ
寝てたって知ってたんやから

53 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:06.72 ID:gIhF11BM0.net
やっぱ園長は歳を取れば取るほど信頼できるな
若い奴はあかんわ

54 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:06.93 ID:y8WYO9wM0.net
これ結局どこで死んでたの?
バスには居なかったんだろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:07.92 ID:sIKQ0E8z0.net
推理モノなら殺人事件や

56 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:10.39 ID:ziMOlcgE0.net
>>20
五歳児やろ?
無理なんちゃう

57 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:10.81 ID:C8lWiCF8M.net
バス運転手 園長
保育士 園長
経理 園長
給食調理師 園長

58 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:12.14 ID:rZyj2e2X0.net
>>36
特定したわ

59 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:12.40 ID:rxJcUlqCd.net
ZIPPEIやつんくと違って喋れるのにどうして

60 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:14.46 ID:mzcYnmVTM.net
園長「ごめんね」
マッマ「かっるいなあ…大したことないんやろな」
医師「死んだぞ」

わけわからんやろこんなん

61 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:15.97 ID:iIqIss5n0.net
介護士もそうやが、保育士ってなんでこんな給料安いんや
そら適当にもなるわ


厚生労働省の令和元年度賃金構造基本統計調査によると、令和元年度の保育士の平均給与額は、全国平均で24万4500円となっています。 賞与等で70万600円の支給がありますので、保育士の平均年収は363万4600円となっています。

62 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:17.41 ID:hYnvnA0v0.net
>>18
5歳でこんな台詞言うとかやばいよな

63 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:20.24 ID:clhvtBDer.net
>>34
こんな園に通わせないだろ

64 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:21.58 ID:xTKUhbAZd.net
園長に嫌われないようにしなきゃw
とか子供が言ってるのホラーすぎるやろほぼ覚えてないけどクソニコニコしてるイメージやわ

65 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:21.62 ID:Y6/PXgLPa.net
>>34
ならないやろ
そんな園にそもそも子供あずけたないし

66 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:21.82 ID:mLf6iP3Ka.net
福岡って変な事件起きすぎやろ

67 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:22.30 ID:PpaTM/5md.net
>>18
バスで寝たことで園長の逆鱗に触れ結果これか?

68 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:22.36 ID:QOeTo38Xa.net
イライラして閉じ込めたんじゃねえの
普通気づくだろ

69 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:22.43 ID:BoK6DYKaa.net
子供が「嫌われないようにしなきゃ」って言うってことは多分この園長子供に対して好き嫌いで態度変えてるんやろな

70 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:23.96 ID:FUlaAKiCM.net
ぶっちゃけ保育園幼稚園なんて教員のやりたい放題やからな
ボス親さえ味方につければマジで独裁者になれるんやってさ
ソースは嫁

71 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:24.25 ID:oyJpZOYD0.net
>>17
いい方に捉えると横になってたからバックミラーに写らなかったって言い訳だな
そもそも車内歩いて全部確認しろよって話だが

悪い方に捉えると寝てるから意図的に放置した故意か

72 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:26.44 ID:fKUnD3MYd.net
被害者を叩く要素があると気持ちよくなる
これが人生のミソやで

73 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:29.80 ID:zDTqzL2Md.net
>>51
やっぱりホイ卒って糞だわ

74 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:33.07 ID:dm9pWx9c0.net
>>51
やっぱ子供入れるなら幼稚園やな

75 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:36.13 ID:htFirdxka.net
冬生君来てませんよ

寝てたから気づかなかったわ

病院に搬送されたぞ

死にましたよ

このコンボ精神的にヤバすぎるわ
母親の精神壊れるやろ

76 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:36.92 ID:YRzb+rns0.net
謎のデジャブ感
https://i.imgur.com/7Q3RgMi.jpg

77 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:41.39 ID:khD7p50qd.net
>>20
寝てたんやろ、起きてたら窓ぐらい開けれるし、泣けば誰か気づくやろうし

78 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:44.81 ID:hKq6Yspp0.net
体罰で閉じ込めて忘れたってオチだろうけど証拠ないんだよな
車内にドラレコは設置してないだろうし

79 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:46.89 ID:h3qJSLlW0.net
https://i.imgur.com/Qe1Jpsu.jpg

_人人人人人人人人人人_
> Y NAKAJIMA <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

80 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:49.72 ID:5KHL+ncC0.net
>>40
つまりそういうことだ

81 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:50.27 ID:RHcVCw5I0.net
これ保育園潰れる?

82 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:54.64 ID:r73Zpv7Rd.net
どうしたら車中に置いていけるんだよマジで

朝来てなかったら連絡するだろ
子供おろした後に車内清掃するだろ
どんだけここは普通やることやれてないんだよ

83 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:54.68 ID:uVkLrUj+d.net
>>49
毎日新聞

84 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:55.43 ID:1IZoQFve0.net
>>20
熱中症になったら大人でもまともな判断できないで
まして子供なら無理やろ

85 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:56.76 ID:kSf9m/iFr.net
これクレしん放送中止コースだよなぁ…
モロ被災者連想するもんな…

86 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:57.53 ID:lVqXc8m0p.net
>>32
右「死んじゃってごめんね」
左「いいよ」

87 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:58.97 ID:YSfczKlUd.net
園長「罰や!そこにおれ!」
園児「えーんえーん」

園長「そろそろ許すか…ファッ!?死んでるやんけ!」

割りとこの可能性高いよな…

88 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:23:59.79 ID:9kfsFhj70.net
絶対私立だろこれ
怖すぎ

89 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:01.16 ID:XjqJoSmF0.net
真の殺害現場はバスの中やない可能性でてきたやん
トーマスは無罪や

90 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:02.09 ID:DVEi76WJ0.net
ごめんね死んじゃった

91 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:02.42 ID:2RgaMR+P0.net
わざとってマジ?

92 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:05.70 ID:BeLRKWpfd.net
>>40
行きは一括で集められるけど帰りは親の都合でばらばらで個別とかやないか

93 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:06.95 ID:qsz2IOdLp.net
>>52
ナイス推理や!その調子で頼むで!

94 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:09.08 ID:oyJpZOYD0.net
>>20
つまみ押しながら引くタイプの窓だと五歳児の力じゃ無理じゃね

95 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:09.99 ID:mL8r11It0.net
園長「このガキ寝てて腹立つわ」
園長「施錠したろ」

96 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:10.32 ID:4kVCVazX0.net
なるほどね

97 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:12.55 ID:aVF8iSp+0.net
トーマスやんけ

98 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:14.83 ID:xX/DKg1t0.net
>>61
誰にでもできるからやろ
シットジョブってやつや

99 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:14.91 ID:dM6ldaSZ0.net
>>81
刑事事件やろ

100 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:15.24 ID:gUAyZI7GM.net
意図的に放置はありえないでしょ
ましてやこの時期に長時間放置なんて

101 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:16.20 ID:3HRRr8s0p.net
なんでわざわざ金払って保育園なんか使うんだろうな

102 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:21.95 ID:R2BnenM4d.net
>>28
おお

103 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:22.01 ID:5BJ8y5Sc0.net
>>79
死んだ冬生っすwww

104 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:23.09 ID:5w36wYnfd.net
園児にわいせつ行為してた奴も経営者の身内ってオチだったな
保護者からしたら怖くてしゃーないやろ

105 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:23.39 ID:5YQV1lrQ0.net
>>17
発見時はすでにぐったりしてただけやしな
降りる時に見てない限り寝てたかどうかわかるわけないし

106 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:23.72 ID:Azq8wQFN0.net
>>65
>>63
お前らは分ってないな
子供を預ける場所なくて親はひーひーいってる時代やぞ

107 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:29.09 ID:RtUq85Cb0.net
園長の故意かどうかは警察も検察も明らかにできないやろな
気づかなかった、降りたと思ったってのは否定できんやろし
過失致死で執行猶予がつくかどうかって感じか

108 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:29.59 ID:/dekrsKh0.net
ごめんねオラもう

109 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:30.62 ID:64wl3oyja.net
>>85
原作通りアクション幼稚園にすればええ

110 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:34.23 ID:qB5zNdfrM.net
ホイ卒煽りっていつの間にか廃れたな

111 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:34.42 ID:Qk45LMFZ0.net
>>76
なにが?

112 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:35.84 ID:ew8FgJJb0.net
最初スレ立ったとき夏死とか不謹慎やぞってレスばっかやったのがもっと危険そうな話になってて草

113 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:37.55 ID:07ExLTxXd.net
園長お仕置きで1時間くらい入れてて見に行ったらぐったりしてて結局死んじゃったていう誤魔化してるパターンやろ

114 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:37.75 ID:BeLRKWpfd.net
>>101
今別に払ってないで

115 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:38.52 ID:BoK6DYKaa.net
>>87
死んでたの発見してお迎えの時間まで気づかなかったふりした可能性

116 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:39.75 ID:2RgaMR+P0.net
5歳の子供がバスの窓開けるとか無理やろ

117 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:40.01 ID:3bXNY6Zad.net
>>72
ワイも叩いて気持ちよくて脳溶けそうやで

118 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:40.27 ID:9F/hyAiA0.net
いや、バスに取り残されたくらいで死ぬクソガキが悪いに決まってるやろ LINEで連絡しろよバカ

119 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:40.71 ID:Xya8FsXer.net
>>34
ここにまだ子供預ける親は冷静に考えてガイジやろ

120 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:46.94 ID:rNc71Ox50.net
スカイリムにこんな話あったよな

121 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:48.66 ID:WaT5tGS0M.net
>>62
こういう小さい子が大人みたいな反省の仕方をする…

122 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:51.34 ID:lOmEQmXO0.net
いくらなんでも怪しすぎるわ
お仕置きで閉じ込めて忘れたんじゃないの

123 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:51.52 ID:VW2MuNVqd.net
ワイほい卒やけど昼寝の時間に起きてたら引き摺り回されたぞ

124 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:51.63 ID:gi9uDdx9d.net
DQNネームが外的要因でも死にやすいのってやっぱり類友なんかね?

125 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:54.43 ID:FNxJEg9Ta.net
>>62
勇一郎思い出した
吐きそう

126 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:55.79 ID:PJzxaihm0.net
一日中誰にも気付いてもらえなかったのが泣ける

127 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:56.99 ID:U7bEZ/eR0.net
ごめんね😅感

128 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:24:59.11 ID:m+lYoTm80.net
https://i.imgur.com/x2OdhBH.jpg

129 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:00.02 ID:gvdDhlU7d.net
既に開示対象者が何人かいるな
半年後くらいにいきなりくるから身辺整理しとけよ

130 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:03.83 ID:B4bQ5wvx0.net
>>79
トーマスのせいでマスコミが撮り鉄に見える

131 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:03.93 ID:Nzv0ic9Xa.net
>>20
開けたら園長に何されるか分からん恐怖があったんちゃうか

132 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:07.60 ID:5m91BMQZ0.net
>>60
頭おかしなるで

133 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:11.01 ID:rGlXWpPF0.net
>>79
別の送迎バスってことはトーマスとばっちりやんけ

134 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:12.39 ID:WD2YkUZv0.net
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba1c-ud2d)2016/06/03(金) 09:11:07.68ID:ZlEqcW7j0
http://i.imgur.com/4UPf6IT.jpg

93 風吹けば名無し 2016/06/03(金) 07:34:27.68 ID:feJUBr1K0
非常時にメンチカツ食べるような怪しい奴やぞ

127 風吹けば名無し 2016/06/02(木) 12:28:34.40 ID:cGI3Qrwn0
普通自分の子供が行方不明のときにメンチカツなんて油っこいもの食べるか?
メロンパンとか食うやろ

135 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:12.91 ID:H9v+7Arl0.net
>>111
わからん

136 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:15.54 ID:YSfczKlUd.net
>>115
絶対これや
来てないと思ってたのにバス確認せんやろ

137 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:15.80 ID:TRTpj1xsd.net
トーマスでとうま死すってことなん?

138 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:17.98 ID:oyJpZOYD0.net
>>34
預ける親もこんなガバガバなとこに預けたがられんからセーフや
既に疑心暗鬼起きてるし

139 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:18.88 ID:/8DuhCiX0.net
ごめんね😡いいよ😡 の精神

140 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:20.40 ID:64wl3oyja.net
>>112
保育園は出欠確認なんてせんってずっとレスしてるキチガイおったよか

141 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:22.36 ID:oTAKCHwK0.net
名前が読めなかったから点呼取れなかった説

142 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:23.08 ID:SbBrUsNka.net
この親にも金メダルみせたらガキのことなんか忘れるやろ

143 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:24.17 ID:cR/OcDYap.net
とりあえず園長は早く自殺した方がいいんじゃなか?
もう保育園潰れるだろうし

144 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:28.64 ID:oM1vuRFb0.net
今日来ていないっていってるのに病院行ってるのおかしくね?
園児を病院つれてくなら親にも連絡行くだろうし
よくわからんわ

145 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:29.74 ID:/l1TwX5DM.net
>>100
病院搬送したのに母親に連絡行ってないんやで
そんなん証拠隠滅に時間使ったとしか思えんやん

146 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:30.93 ID:MFqmJIZv0.net
中間市とか半分北九みたいなもんやし日常茶飯事やろ

147 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:31.76 ID:RuRWPeZSd.net
>>128
安定のアニメアイコン

148 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:36.61 ID:OxRq2imZ0.net
>>134
あっ…

149 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:45.63 ID:ZBIgs5sU0.net
昼にスレ立ってた時は運転手擁護派多くてワイもせやったのに
想像より酷そうで笑えない

150 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:46.63 ID:ufgXbQOl0.net
>>128
バトル系アニメの見過ぎだろ

151 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:47.01 ID:FUlaAKiCM.net
>>128
子育てしてみろ定期

152 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:47.23 ID:0/6kH9Up0.net
>>94
あー確かに勝手に開けて走行中に落ちやんように5歳児は開けられやんかも知れへんなぁ

153 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:48.22 ID:u0+0mWl60.net
>>54
バスに残ってるの気づかず施錠して蒸し焼きちゃうの
帰りに職員が見つけた

154 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:48.25 ID:wrzhmjb80.net
>>57
ワンオペで草

155 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:48.34 ID:AMoApGbCr.net
>>106
いくら場所が空いてなくても殺人の可能性ある場所には預けんわ

156 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:49.34 ID:UunVg44K0.net
ワイもこれやられたことある
帰りの便やったから親がすぐ探しに来て事なきを得たが先生には「今日来てるの知らなかった」って言われたで

157 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:49.53 ID:ZEJq4/JD0.net
5歳やと自分で窓開けて助けを呼ぶとかできんのかな?それとも起きたらすでに瀕死やったんかな?

158 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:49.72 ID:qiInpWP1a.net
https://i.imgur.com/dDKWh4Y.jpg

159 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:50.04 ID:FRFgk0Im0.net
>>87
もしこれならもっと早い時間に見つかるやろ
園長「やっばすっかり忘れてた…ガキが寝てたせいにしたろ!」
の方がありそう

160 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:52.00 ID:cnPu1gV00.net
>>115
なんJ探偵絶好調やんけ

161 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:53.94 ID:wTSZPH/c0.net
やべー奴
https://i.imgur.com/y0KsoHk.jpg

162 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:54.50 ID:3rbyNq1i0.net
やっぱまんこに責任ある仕事任せちゃあかんな

163 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:54.52 ID:xxTHkVXT0.net
>>20
つまみ押しながら引くタイプやろ
あれ5歳じゃ絶対開けられないわ

164 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:55.97 ID:AXsQCfla0.net
保育園って人数確認とかせんのか?

165 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:57.65 ID:H9v+7Arl0.net
>>128
ラブライブだろ?

166 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:58.13 ID:Azq8wQFN0.net
>>119
じゃあどこに預けるんや?
絵にかいた餅の話しなんかダメやで

167 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:25:59.91 ID:RHcVCw5I0.net
>>134
メロンパン食っても叩いてそう

168 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:01.12 ID:x/HK1xiap.net
>>134
なんJ探偵団の貴重な敗北シーン貼るな

169 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:01.24 ID:C4yrJ/t20.net
なんでこんな絶対にバレる嘘つくんや

170 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:01.27 ID:6LoBdWnG0.net
>>129
こういうのもある意味名探偵だよな

171 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:03.03 ID:OluofRAE0.net
組長じゃなくて園長です!

172 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:07.97 ID:mzcYnmVTM.net
>>87
×そろそろ許すか
⚪︎閉じ込めてたの忘れてたわ!死んどるわ!ごめんね!

173 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:08.42 ID:+0XfSs9m0.net
名前が良かなかったからか?

174 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:10.96 ID:DVEi76WJ0.net
園長キチガイかと思ったらまんこで草
悪いと思ってなさそうww

175 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:11.06 ID:tPiRdEwQ0.net
>>20
普通に考えろよ
【開けられないようにしておく】のがデフォルトだろ
子供乗せて運転してるのに子供だけで開けれるようにしておくほうが怖いわ

176 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:11.29 ID:ew8FgJJb0.net
かすかべ幼稚園は組長なのでセーフ

177 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:12.64 ID:H+JfpyN30.net
園長が運転ってやばすぎやろ
絶対経営状況悪いわ

178 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:14.46 ID:ufgXbQOl0.net
なんj探偵団現れてて草

179 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:15.72 ID:rNc71Ox50.net
>>128
何もかも間違えたまま生きてそう

180 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:16.74 ID:/13gLKTxd.net
>>149
ワイに任せろ
このスレの流れを一新させる

181 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:17.24 ID:zFt+giIzd.net
保育園中退ってやばいやろwwww

182 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:18.94 ID:E7h5kLW3d.net
>>128
カラスにマウントとるなんJ民と変わらん知能

183 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:19.50 ID:K2EdFGj10.net
園長「乗り降りの点呼確認は…まあええか」
園長「教室に園児がいない…まあええか」
園長「保護者に連絡は…まあええか」
園長「死んだんか…まあええか」

184 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:22.02 ID:xX/DKg1t0.net
>>128
赤犬にマジレスは負けやぞ

185 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:23.77 ID:wfELSSnMp.net
大和なら普通に窓壊して出てきそう

186 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:25.58 ID:TTYH7gRTd.net
なんJ議論では
5歳なら声を出す窓を叩くetcのSOSは出せただろ議論はどう決着ついたんや?

187 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:25.95 ID:wkADokfT0.net
>>106
自分らがヒーヒーしたくないから諦めて殺人幼稚園に預けるわ!って発想になるんか
お前相当サイコやな 消えたほうが世のため人のためやで

188 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:26.24 ID:cnPu1gV00.net
>>128
こいつの子供が5歳になったら炎天下の車内に閉じ込めてみたい

189 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:27.10 ID:N5qjwxwP0.net
幼稚園って隙あらば点呼するって聞いたぞ

190 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:27.49 ID:2bVHb/zX0.net
これでも殺意が認定されない限りは事故か
せいぜい傷害致死になるんだよな

191 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:27.89 ID:Azq8wQFN0.net
>>155
これが子どおじの思考かぁ

192 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:29.09 ID:DCTzL/3c0.net
来てないって意味が分からん帰りのバス走らせてる時点で死んどるやろこれ

193 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:31.77 ID:U0n9Sl/T0.net
>>134
ほんま草

194 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:32.68 ID:m+lYoTm80.net
>>20
バスの窓って5歳児の力じゃ結構無理やで

195 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:32.98 ID:r73Zpv7Rd.net
>>128
つまんなすぎる

196 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:33.82 ID:iIqIss5n0.net
>>87
登園中のバス内でなんかあったならこれやけどなぁ
他の子から証言取れたらええけど、朝から閉じ込めは可能性低いんちゃうかと

197 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:34.12 ID:YSbP3KWT0.net
>>159
https://www.sankei.com/article/20160807-SSFODHXKFBIUVDJZHYNXQ7NPIM/
これは親やけど、こんな事件もあってな

198 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:34.62 ID:D9XTJ9wA0.net
ごめんねで済むかいな
園長あたまおかしいんか

199 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:34.62 ID:N97yAZly0.net
あっ…

200 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:35.34 ID:sHGcAzX10.net
>>79
トーマスカメラ向けられて目逸らしてるやん
これは真相知ってるな

201 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:37.31 ID:RtUq85Cb0.net
>>136
親に朝バスに乗せたって言われたから探したって可能性もある

202 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:38.36 ID:RCAo+5ie0.net
故意にしてもうっかりにしても許される話やないからな
どっちにしたって5歳児が嫌われないようにしなくちゃなんて言う園長は異常やろ
割と起こるべくして起こった感はあるで

203 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:40.42 ID:cZyHWPY6M.net
>>8
せやね
園長もやつれた冬生を見てニヤニヤやったやろ

204 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:40.72 ID:9GQDYscd0.net
>>20
5歳はそこまで頭回らんのちゃう
そもそも幼稚園児が簡単に開けられるような窓ならそれは別の意味で怖いが

205 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:41.03 ID:UY/HVJRC0.net
保育士ワイ、園長のヤバさにビビる
私立はこう言うことがあるから怖いわ

206 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:41.83 ID:fsTiaUnM0.net
トーマスこれだけ大々的に報じられたら大井川鉄道とばっちり食いそうやん

207 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:47.31 ID:Eb7/jkQB0.net
>>134
メロンパンセーフすこ

208 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:49.36 ID:YOvgNN6r0.net
病院に搬送された時点で親に連絡なかったってことなんかこれ

209 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:50.27 ID:Fgto99bTa.net
あれ○○君来てないなあ体調悪いのかな?親に連絡取るか
親「バス乗りました」
じゃあとりあえずバスや園内探してみるか
これが出来てればなんも問題なかったというね

210 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:50.70 ID:33TJYOvx0.net
>>106
だからって子供殺すようなところに預けたい馬鹿がいるのか?

211 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:52.18 ID:P3oLus4N0.net
>午後5時過ぎ、登園時に使った別のバス内で冬生ちゃんが見つかった。

https://www.asahi.com/articles/ASP7Z3R8QP7ZTIPE004.html?oai=ASP7Z5SF7P7ZTIPE01N&ref=yahoo

どういうこっちゃ

212 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:53.97 ID:YSfczKlUd.net
ただ決して被害者のこの園児を叩くわけではないけど
5歳なら窓叩いて大声だして助け呼べなかったんかな?
1,2歳ならまだしも5歳ならそのくらいできそうやけど
仮に園長がわざと閉じ込めてたとしても他の園児や先生に見つかれば助けてもらえてたと思うし

213 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:26:59.60 ID:I65l4avF0.net
>>128
読点やたら使ってるし40超えたおっさんだろ

214 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:03.68 ID:8fqqDVpb0.net
>>128
こいつを代わりに地獄へおくれ

215 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:04.59 ID:5v7m+Bbzr.net
思い出たくさんあったのにね
https://i.imgur.com/RImu82R.jpg
https://i.imgur.com/asRyDug.jpg
https://i.imgur.com/Ai4QpSH.jpg
https://i.imgur.com/0UskaND.jpg
https://i.imgur.com/ist0AqX.jpg
https://i.imgur.com/XkQ6juc.jpg

216 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:04.89 ID:S0LPKP5w0.net
>>107
その内他の園児経由でこの子が罰で閉じ込められたとかいう話出てくるんちゃうやろか…

217 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:05.03 ID:drq/d5cg0.net
地味に?
派手にやばいだろどう考えても

218 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:05.71 ID:p5uWFV910.net
他人を乗せる業務がある職ってリスクとリターン見合ってないから絶対やらんわ

219 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:07.48 ID:khD7p50qd.net
>>157
寝てたんやろ、それなら登園時に気づかないのもわかる

220 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:08.36 ID:uBD0W+vBd.net
>>129
何罪かな?w
君を苛つかせた罪は存在しませんが

221 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:11.92 ID:xvHx9NqD0.net
>>106
ネットで脳みそ侵されすぎやろ

222 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:12.92 ID:cnUuVST60.net
>>128
実際小さい子供のいる親はやばそうなら脱出することを教えておいた方がいい

223 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:14.33 ID:2ha40JwU0.net
>>149
昨日の段階やとワンオペで運転手もちょっと気の毒やなって思ったけど今日になって運転手が園長ってわかってファッ!?ってなったわ

224 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:15.18 ID:QI99DQsF0.net
>>57
これは社会が悪いやろ

225 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:16.21 ID:hW93PFYf0.net
園長と仲悪かったんかこの園児

226 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:17.10 ID:WaT5tGS0M.net
>>106
いくら預けられんで困ろうが預けた子を死なせたところなら話は別やろ…

227 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:19.92 ID:HNlPlVgb6.net
あなまろ家族?

228 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:20.26 ID:wTSZPH/c0.net
ドライブレコーダーに決定的なの映ってれば面白いけどなあ

229 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:20.66 ID:DVEi76WJ0.net
やっぱりまんこって糞だわ

230 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:21.22 ID:SDIgDoOi0.net
家族経営の保育園で
息子がロリコンやったかなんかで事件起こしまくった奴もあったな
あのクソハゲ

231 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:21.85 ID:H+JfpyN30.net
>>128

絶許狙いやろ

232 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:22.40 ID:hUlGajmx0.net
感染防止の観点から窓は開けとけよ
なんで閉めてんだよ

233 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:26.78 ID:uBD0W+vBd.net
>>203
はははw

234 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:27.10 ID:OOnQqSWp0.net
マジで園がガイすぎる
普通朝子供の姿が見えなかったら親に連絡するわ

235 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:31.69 ID:VxcvfCU50.net
陰謀論ってどこでも広がるよな
楽しいからしゃーないけど

236 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:32.26 ID:EaE0vvdC0.net
またワイの世界ランキングが上がってしまった

237 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:32.51 ID:N6jodSFrd.net
お前ら責めんなや
園長にも炎天下にコンクリート入りのドラム缶に1日だけ入ってもらったらええやん

238 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:32.54 ID:ZEJq4/JD0.net
保育園も送り迎えってあるんやな。なんか保護者が自分で連れて行くイメージあった

239 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:37.24 ID:EeVfxHRT0.net
点呼取らないの?
ワイのマッマが保育士だったけどそこだけ気になるとは言ってた

240 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:39.47 ID:r8UQhqIN0.net
事件があったのが昨日やのに詳しい記事あるよな

241 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:45.66 ID:gJQ1VUdTp.net
>>87
普通にこれだと思うんだけど
幼稚園のときに何か悪いことしたとき違う教室に少しの間閉じ込められたことあるから閉じ込めはありえる

242 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:47.50 ID:5m91BMQZ0.net
>>128
かっけえw

243 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:48.07 ID:RHcVCw5I0.net
>>211
あっこりゃああああああああ

244 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:51.32 ID:RT6lent60.net
出てきてる情報が不自然多すぎて体罰殺人なら全てしっくりくるな

245 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:52.81 ID:1BVQgsjv0.net
ごめんねごめんねー

246 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:54.21 ID:1y27IAeEa.net
おばあちゃんのインタビュー見たけどほんま可哀想やったわ
ワイも涙出てくる

247 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:54.40 ID:VZIYLp9kC.net
どういうことや?
行きのバスで死んだって事?なんで母親に連絡行かないんや?

248 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:54.84 ID:gpmCDUM2d.net
すやすや寝てたから5分くらい休ませてあげようと思ってたら他の作業が入って失念してたんやろこれ

249 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:55.18 ID:xgwHS/+Zp.net
赤犬にマジレスしてる奴草生える

250 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:27:58.63 ID:Sg2ogR2wa.net
>>236
保育園児以下やったんか

251 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:01.53 ID:S0LPKP5w0.net
>>113
でもそれで帰りのバス出して親に「えっ来てませんけど?」とかするんキチガイやろ

252 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:01.87 ID:QI99DQsF0.net
しつけが足りなかった

253 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:04.35 ID:rQI4vUrIM.net
いやいや園長なんて普通仕事に大して関わって来ないだろ
お前ら園長先生の顔覚えてるか?
覚えてないやろ

254 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:05.41 ID:3BmL28zxd.net
組長さあ

255 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:06.08 ID:r73Zpv7Rd.net
>>191
俺は子供いるけど
これが今行かせてるとこでおきたら
そこは辞めるわ

256 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:06.76 ID:hT5OqHbB0.net
🤪ごめんね
😇ええんやで

257 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:06.92 ID:T/kbvdV20.net
ふたばの名前ついた施設とか日本全国そこら中にあるし
風評被害やばいやろ

258 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:08.90 ID:WAlINcPr0.net
>>183
懲役?まぁええか・・・

259 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:09.35 ID:DVEi76WJ0.net
>>211
ファ!?

260 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:09.40 ID:I65l4avF0.net
>>212
先生が園長に従ってたら?

261 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:09.83 ID:HYXU1hhWd.net
起きた時に園長に嫌われて何かされると思って我慢してしまったんだろうか

262 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:12.34 ID:Azq8wQFN0.net
>>210
そうせざるを得ない実態があるから預けるやろうな100%

263 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:15.01 ID:xzleq1kv0.net
トーマスの送迎バスって著作権的に大丈夫なん?

264 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:17.39 ID:L6u+X72td.net
幼稚園に入れてたらこんなことにならなかったよ
親の怠慢だよ

265 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:23.00 ID:zjMe5YYhd.net
別に園のせいにしてもいいけどそれで何が解決するんや?
子供死んだけど金もらったからOK!ってなるなら別にええけど

266 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:23.14 ID:UlCvfW1kd.net
ワンチャン医師がやらかした可能性もあるやろ
ちゃんと全部の可能性追えな?

267 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:23.13 ID:u0+0mWl60.net
>>166
幼稚園まで母親が専業主婦やろ

268 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:23.39 ID:D90incWfa.net
>>166
殺されるよりは自分で世話した方がマシやろ

269 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:25.88 ID:YSbP3KWT0.net
>>192
「園長、今日冬生君ってきてないんですか?」
「そこになければないですね」
「無断欠席は困りますねえ」

「え、うちの冬生は?」
「え? 今日来てませんが」

「園長、冬生君を乗せたとお母さんが言っていますが……」
「ああああああああそういえば冬生乗せてたやんけええええええ(ジタバタ」

270 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:26.05 ID:cJByxpmMd.net
現場猫案件?

271 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:26.29 ID:WaT5tGS0M.net
>>250
悲しいなぁ

272 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:28.79 ID:GaDv2lS00.net
>>57
こういうミステリあったら犯人忙しすぎみたいなツッコミ来るよな

273 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:29.26 ID:SDIgDoOi0.net
>>234
保育園はしないとこも多いらしいぞ

274 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:31.45 ID:+0XfSs9m0.net
寝ていたから気がつかなかった。ごめんね

軽いなー

275 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:34.52 ID:xTKUhbAZd.net
>>128
安心する

276 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:36.76 ID:uBD0W+vBd.net
>>20
IQ低いガキには無理でしょ
ワイは5歳の時150あったらしいから行けたけど

277 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:41.27 ID:C9pcBibGM.net
園長にふゆなま君ペットみたいな言い方されてて草

278 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:51.77 ID:o3MQ86nUM.net
>>134
謎のメロンパンセーフ理論ホンマ草

279 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:53.39 ID:bhSzgLfHa.net
ごめんねって謝ってるんやし許してやったらどうや

280 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:55.36 ID:D9XTJ9wA0.net
犯罪に近いなこれ

281 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:55.54 ID:hYnvnA0v0.net
>>161
ボロクソで草

282 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:28:59.60 ID:yo9aFL9Fr.net
>>212
クーラーなしの車内とか熱と酸欠でヤバいぞ
数時間で意識混濁
窓は園児が転落しないように開かなくなってるからな

283 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:00.50 ID:XaPSDUDv0.net
冬は言わずもがなで生も四苦八苦の四苦である生老病死のひとつ生苦の生やからな
ほんまに良かったんか?

284 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:00.73 ID:wz0+xP590.net
事故やろ
適当なこと言ってたら名誉毀損で訴えられるで

285 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:01.32 ID:FNxJEg9Ta.net
>>128
何故か既にブロックしてたわ

286 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:01.68 ID:ziMOlcgE0.net
2017年にも埼玉で降ろし忘れ5時間放置あったみたいやな
幸いこっちは大事に至らんかったみたいやが

287 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:03.59 ID:opJIGY0t0.net
>>215みたいなやつって本物のサイコパスだと思うわ

288 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:05.22 ID:FABkPYDud.net
オリンピックで完全にネットの誹謗中傷への風向き変わってるから適当な事書き込んでると痛い目みるで

289 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:06.19 ID:Za7g3chZa.net
>>211
え?これやばない?

290 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:07.46 ID:SDIgDoOi0.net
ホイ卒蒸し焼きで草

291 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:07.58 ID:c4VqECK8p.net
>>231
わりとマジでそういう奴やで
Twitterだともう誰も本気で取り合ってくれないけどなんJ民はまだまだ釣られるんやなって

292 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:07.62 ID:RtUq85Cb0.net
>>216
5才児の園児に聴取するの不可能だから他の保育士か親が閉じ込めとか体罰の常態化を明らかにできればええけどな

293 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:07.99 ID:1zHuFFv+0.net
うっかりヒヤリハットで済まずに
死亡事故とか哀しいなぁ

294 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:10.27 ID:K4/DOSN4M.net
これ地味に恐ろしいよな
つんくも車の中に閉じ込められたら死ぬってことになる

295 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:12.30 ID:ZlOEAv+s0.net
ホイ卒煽りから守ったわけか

296 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:16.06 ID:Oh54WH4g0.net
ヒエッ…

297 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:17.50 ID:drq/d5cg0.net
>>34
こんな園に預けたいと思わんやろ

298 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:20.57 ID:g5kTv0Kx0.net
https://i.imgur.com/ogysOof.jpg

299 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:20.73 ID:Azq8wQFN0.net
>>211
どういうもこういうも帰りのバスにとうまちゃんがいないことに気付いた親が朝バスに乗せましたよって言ったから朝のバスの中確認しただけやろ

300 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:24.56 ID:cnPu1gV00.net
>>191
こどおじはテメーだよ
管理緩くて人殺した保育園が潰れて、何で遺族が責められんだ

301 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:24.99 ID:1IpTFzKYa.net
コロナ+オリンピックでニュース伸びなさそうやな
結構話題性でかいけど

302 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:25.98 ID:QI99DQsF0.net
>>253
30年前と違うねん

303 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:28.58 ID:z7z5r+5j0.net
 冬生ちゃんは園での様子を楽しそうに話してくれていた。「きょうはスイカ取りに行ったよ」「ひらがな書けたよ」――。友達とも楽しく過ごしているようだった。
しかし、度々「園長先生に嫌われないようにちゃんとしなきゃ」と口にするのは気になっていた。
「本当は預けたくなかったが仕事があって仕方なかった。預けてしまった私のせいだ」。母親は涙ながらに自責の言葉を繰り返した
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb41a9e7de55302b0d3c4fb92fe7b0ebf898e3e4

やっぱ共働きってアカンわ

304 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:32.95 ID:iyo4zTM60.net
こういうときのために運転手とは別に添乗員が必要なんやけど
まあ例に漏れずこの業界も深刻な人手不足なんやろな

305 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:34.46 ID:u0+0mWl60.net
>>211
別バスかよ
園長さんさぁ

306 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:35.06 ID:9GQDYscd0.net
>>191
そう考える親もおるやろ
ワイも子の通園先でこんなんあったら考えるわ

307 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:37.06 ID:ZBIgs5sU0.net
公営バスやと寝てたら気づかれんのたまにあるけど
園児ならかくれんぼしてたとかじゃないと気づかないのは有り得んよなあ
寝てたの見過ごしてたら何人殺しても園児足りんくなるわ

308 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:38.37 ID:fgRfqbB10.net
ほんま仕置きのためやったら洗えばすぐ出てくるやろうし
続報待ちやな

309 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:39.72 ID:5m91BMQZ0.net
当日の詳しい経緯とか調べるにしても目撃者が身内と幼児しかいないからなあ

310 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:41.08 ID:RT6lent60.net
>>247
誰一人何一つ確認作業をしてないから

311 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:43.61 ID:NBRWbRT60.net
>>211
保護者「よろしく」

園長「あいよ」

子供「行ってきまーす」

ーー到着ーー
園長「全員降りたな」

ーー帰宅時間ーー
保護者「あれ?うちの子は?」

先生「来てないですけど…?」

保護者「え?送ったでしょ!?」

この後に保護者か先生が園長に連絡して見つかったんやろ

312 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:43.82 ID:m+l5LNUr0.net
これが自分の娘だったら、園長と関係者殺すかもしれんわ

313 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:44.34 ID:VYZtZGEI0.net
>>250
ここの奴らなら保育園児の方がほぼランク上やろ

314 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:46.35 ID:y+hrEjF20.net
ワイの世界ランクがまた上がったわ

315 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:46.36 ID:hMZ2u8FyM.net
>>128
今どき咲オタクか

316 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:47.32 ID:GaDv2lS00.net
やっぱりふたばって糞だわ
閉鎖しろよ

317 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:47.53 ID:HVqpaACM0.net
>>57
運転手が園長はまあまあある

318 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:47.89 ID:8e6n7ciEM.net
園で何かの罰でバスに閉じ込めてそのまま忘れた説を推すで🤨

319 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:48.78 ID:uVkLrUj+d.net
>>263
あんまもんいくらでもあるわ
ニートかな

320 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:49.06 ID:Mf/BnFPa0.net
>>269
園長、今日冬生君って生きてないんですか?

に見えた

321 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:50.36 ID:hKq6Yspp0.net
・閉じ込めたけど忘れた
・閉じ込めて見に行ったら死んでた
どっちもやばいパターンだな

322 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:50.55 ID:Sg2ogR2wa.net
運転手と園長を別人だと思わせる叙述トリックありそう

323 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:51.27 ID:QyKhIrgw0.net
ZIPPEIくんMIPPEI死亡事件からなぜ学ばないのか

324 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:51.88 ID:lVqXc8m0p.net
出欠取らないわけないから恋しかありえんくない?

325 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:52.30 ID:xZL7DqB9d.net
病院に搬送された時点で普通親に連絡するだろ
この幼稚園大丈夫か?

326 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:52.94 ID:gtkEuhJg0.net
少し寝てるうちに致命的なレベルに達することもあるから熱中症はヤバい

327 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:55.26 ID:XATQj6eGa.net
>>211
?!!?!

328 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:57.10 ID:oyJpZOYD0.net
そもそもパチンコだかで車に子供置き去りにして熱中症で子供死ぬ案件が何件も報道されてて
車で子供預かる、ある意味子供扱いのプロである保育士が確認せずに子供を車に放置するとかあり得るか?
8割方悪意のある故意だし、過失だとしてもこの園で子供預かるのもう無理だろ?

329 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:58.28 ID:r8UQhqIN0.net
>>211
「帰りのバスとは別」という意味やぞ

330 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:59.53 ID:r73Zpv7Rd.net
>>257
また勘違いゴルァ電で迷惑かけるのか…

331 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:29:59.54 ID:WaT5tGS0M.net
>>191
悪口は自己紹介定期

332 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:01.51 ID:YSfczKlUd.net
>>260
さすがにそれは怖すぎやろ…

333 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:01.50 ID:AW+Yawm10.net
どういうことや
普通は毎回バスの中掃除したり忘れ物確認するやろ
しかもこのコロナ禍やのに
園長の殺人やろこれ

334 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:02.19 ID:TwdofiJla.net
未来ある子供が死んでワイみたいなハゲワキガが生きてるとか世界は残酷すぎる

335 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:02.50 ID:QI99DQsF0.net
>>301
思い知ったかと一緒にトレンド入りしてたで

336 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:10.66 ID:o3MQ86nUM.net
>>211
ん???これ派手にやばいやろ

337 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:11.33 ID:H3SCLmdx0.net
降りた事を確認する
降り忘れいないか車内を確認する
登園点呼する
いない時点で親に連絡する

このどれかではなく全部やってないって事やろ

338 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:12.38 ID:5KHL+ncC0.net
>>290
卒園できてねえから

339 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:14.95 ID:v2atjYRza.net
>>211
別に何もおかしくないやろ…
迎えのバスと帰りのバスが違うだけ

340 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:17.20 ID:A/o0teLw0.net
>>34
これ障害者の話やろ?

今回は健常者の子供だからこうはならんやろ

341 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:19.56 ID:XATQj6eGa.net
>>329
あ、そういうことか

342 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:19.65 ID:H9v+7Arl0.net
>>215
なにこれ

343 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:19.73 ID:oLJy6CQ70.net
あなまろ家族

344 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:19.86 ID:tsELJFJDd.net
>>276
体重かな

345 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:20.48 ID:hUlGajmx0.net
ワイが同じバスに乗ってたら自分からけーさつにそのときの状況をベラベラしゃべるで
他のクソガキどもももっと頑張って発言しろや

346 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:23.32 ID:1azLviei0.net
寝ていたから気づかんかったって
なんで園長は園児が寝てたって分かるんやろってなるよな

347 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:24.16 ID:HhWOUcIu0.net
五歳って車のドアくらい開けれると思うんだけど

348 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:27.16 ID:9rC6DB4p0.net
>>211
行きと帰りで別のバス使ったたけやろ、、、

349 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:27.63 ID:ijYMXXDP0.net
ほんま可哀想
自分の子供やったらたぶん園長殺すわ

350 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:29.29 ID:vU3k93zJ0.net
>>106
待機児童なんて都市圏だけの問題やで
田舎ならごまんと預けるところあるから

351 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:30.94 ID:eyBrvn+90.net
>>312
返り討ちにあってトーマス送りやろなぁ

352 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:32.53 ID:D1xBgI8hd.net
園長直々にバス運転することなんてあるんやな

353 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:32.87 ID:LZy9uFQB0.net
>>128
カラスにマウント取ったなんj民かよ

354 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:33.49 ID:A1jTXcy+0.net
>>276
IQ低そうなレス

355 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:34.54 ID:YJ+HYBZm0.net
・伝統的な冬を表す語は「玄」
・訓読みと音読みの組み合わせ

少なくとも両親に教養はないと思う。福岡やし、保育園やし、お察し

356 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:35.33 ID:mxqForTX0.net
>>276
ガイジおるやん

357 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:35.74 ID:LOWIRCdt0.net
これ他の園児は死体とバス乗ってたってことなんか?
気づかんもんかね

358 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:36.35 ID:RtUq85Cb0.net
>>294
つんくにはまだ手と足があるやろがい!

359 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:37.18 ID:56fO27W60.net
>>211
怖くなってきたからやめろ

360 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:39.67 ID:Za7g3chZa.net
>>299
文盲か?登園時と別のバスやぞ

361 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:41.67 ID:EUtO0AI40.net
>>211
この文章が理解できないって相当やばいぞ

362 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:42.48 ID:wQLestgO0.net
躾けと称してワザと閉じ込めた可能性はないんか?

363 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:43.56 ID:2APkmried.net
>>211
なんでこんな赤くなってるん?

364 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:47.86 ID:AD8AB33J0.net
>>128
こういうクズには両手両足折った状態で砂漠のど真ん中に放置させたい

365 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:50.01 ID:EeVfxHRT0.net
>>351
こえーよ

366 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:52.10 ID:YC+55Jji0.net
>>128
天鳳民ってなんでこんなイキリガスが多いんや

367 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:52.99 ID:bW+9nmNv0.net
>>324
点呼とっていないならあれ?と思うわな

368 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:53.19 ID:8vRdoK8sr.net
この件に関してはなんJ民はやけに良識派になるよな
普段なら母親叩きしたりざまぁとか言ってるのに

369 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:53.48 ID:BTrJKTuR0.net
悲しすぎる

370 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:54.20 ID:LjRPp/r10.net
>>282
クーラーつけても暑いンゴ

371 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:54.35 ID:F/LCUfEV0.net
まじでこんなことがあるんだな

372 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:54.95 ID:CKwomEGh0.net
単純な事故じゃなかったんか
面白くなったな

373 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:55.24 ID:56yQrfz80.net
>>24
そして幼稚園

374 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:55.80 ID:JkJN8+l20.net
>>205
普通はあり得ないことよな?

375 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:56.40 ID:rGlXWpPF0.net
>>212
駐車場は道路挟んだとこにあるみたいやから無理ちゃうか

376 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:57.36 ID:amwAB9NT0.net
ごめんね😡

377 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:30:58.41 ID:c5/vmIofa.net
せっかく子供産まれてもこうやって死ぬとかやってられんな

378 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:00.45 ID:mL8r11It0.net
>>239
園長が冬生君は今日は休みいうたんやろ

379 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:02.51 ID:Ify5v8lkr.net
底辺向けの保育園はこれだからあかんわ
ワイの通わせてる保育園は毎朝戦闘機で迎えにきてくれるで

380 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:02.85 ID:g5kTv0Kx0.net
帰りのバスとは別のバスということは朝から放置してたんか?

381 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:04.65 ID:FUlaAKiCM.net
>>360
文盲はお前やろ

382 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:08.04 ID:5YnxGrdZd.net
無断欠席か?連絡したろ!wじゃなくて無断欠席か?しゃーない切り換えてけで終わったんか

383 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:08.89 ID:KiWnGgcO0.net
>>212
鋭い痛みならともかく徐々に意識がなくなってく熱中症なら死の恐怖が希薄な園児が助けを求めるとか思えん

384 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:09.92 ID:xTKUhbAZd.net
>>253
幼稚園やったからかそれなりに会ってたわ
行事とか絶対おるさ

385 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:11.00 ID:Sg2ogR2wa.net
>>317
そういやクレシンでもよく運転してたきがする

386 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:12.64 ID:37g3FiXTp.net
>>211
そこは別に出てきてる情報と矛盾してないやろ

387 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:13.56 ID:rqSa4EiM0.net
言っとくけど5歳児に閉じ込められた車から出ろなんてよほど普段から教え込んでないと無理やぞ
普通は家族で車乗ってる時にやたらいじくられるとかなわんからその辺の操作に関してはあんま教えんし
窓なんか割れるわけないやろ車の中に1人閉じ込められたとわかった時点でパニックや

388 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:13.65 ID:oyJpZOYD0.net
>>144
下校のバス運転するときに発見して
一旦親に隠して病院運んだんちゃうか
で下校のバス運転する人にはそれを伝えなかったとか
不可解やが

389 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:15.33 ID:YSfczKlUd.net
>>282
そのヤバイ状態になる前になんとか助けは呼べなかったんかなあって
まあ車庫とかに入れてたんなら無理やろうけど保育園の送迎バスってむき出しのイメージやし

390 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:16.92 ID:bj2HDSkn0.net
今どき保育園でもバスあるんだな

391 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:17.08 ID:02KhQshh0.net
>>338
たしかに

392 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:17.58 ID:6ALRASoz0.net
>>303
シンママちゃうの
父親の話が出てこない

393 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:18.13 ID:o3MQ86nUM.net
>>329
ああそういうことか

394 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:18.41 ID:u0+0mWl60.net
>>333
しなかったんやろね

395 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:21.22 ID:ihw261xH0.net
故意に閉じ込めたのか確認ミスか知らんけど園長筆頭にココの職員が全員イカれてるのは分かる

396 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:21.25 ID:aOEEQav40.net
ワイが会社で納品前の書類無くした時この世の絶望を味わったけど人の命預かる保育園で園児の命無くした時の心境ってどんなもんやろ

397 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:21.38 ID:HtvmXn76p.net
>>238
認可外はそういうとこもある

398 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:21.90 ID:ZlOEAv+s0.net
>>312
保育園名から考えるに組長やぞ

399 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:23.49 ID:F71vBQlq0.net
生をまって読むことあるっけ
なま の ま?

400 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:24.71 ID:Z57YzhrZd.net
まあこの保育園損害賠償払えんやろ
どちらにしろ廃業や

401 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:26.58 ID:8e6n7ciEM.net
>>376
いいよ😭

402 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:29.00 ID:gnjc5q140.net
>>360
よく読んだ方がええ

403 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:29.25 ID:omM5XeZFa.net
これ朝の行きのバスに1日ずっと放置されたんか?

404 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:34.59 ID:BoK6DYKaa.net
>>378
怖すぎる

405 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:35.12 ID:mxqForTX0.net
今回はガキの自業自得やろ
助けを呼ばなかったのが悪い

406 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:35.43 ID:r73Zpv7Rd.net
>>211
これは別におかしくはない
園児が多いから車両が複数台あるだけでしょ

407 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:35.58 ID:U0n9Sl/T0.net
>>360
そう言ってるやろ

408 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:39.31 ID:XykD0mDbr.net
>>377
専業主婦なら守れたんやけどな

409 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:39.45 ID:I65l4avF0.net
>>332
保育園は何かしら事件が起きた時に園長が絶対だったっていうニュースよく見るやん

410 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:41.02 ID:d4AiATCE0.net
園長メンチカツ食ってそう

411 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:44.06 ID:lVqXc8m0p.net
>>325
夏死くん?(病院に搬送されたんでこっちには)来てませんよ?ってことか

412 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:44.18 ID:TGfzJu+8d.net
>>205
底辺死ね〜w

413 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:46.11 ID:EeVfxHRT0.net
>>378
なるへそ
なんか闇深そうやな
ただ忘れてるわけじゃないのか

414 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:48.76 ID:w3Uncb8ud.net
組長とか呼ばれてたんやろそらキレるで

415 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:49.02 ID:rKbojXrL0.net
>>79
トーマス君冤罪でかわいそう

416 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:50.55 ID:H3SCLmdx0.net
>>388
親がウチの子が帰りのバスから降りてこないから連絡したんやぞ

417 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:50.77 ID:H9v+7Arl0.net
>>385
クレしんは専属の運転士おったやろ

418 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:52.76 ID:64wl3oyja.net
自分が通ってた幼稚園やけどいざ自分の子供預けるとなると怖いな
1人目やからなんやろうかめっちゃ不安になる

419 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:52.94 ID:5BJ8y5Sc0.net
トーマスで思い出したけどくぱぁやで抜いて寝るわ

420 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:56.51 ID:gpmCDUM2d.net
バス内で点呼取る→寝てたから少し放置する→それを忘れる→帰り際に気づく→死んでた→隠蔽するために別バス使う→親にすっとぼける

割とまじでこれだと思う

421 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:57.49 ID:drq/d5cg0.net
>>106
ガーイ
こんな管理してるとこに預けるくらいなら家で見てる方がええわ

422 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:59.14 ID:fsTiaUnM0.net
>>345
まぁしゃべった上に仮に事実やったとしても幼児やと証言能力欠如で片づけられるやろね
よっぽど決定的な証拠が上がれば別やけど

423 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:31:59.77 ID:r8UQhqIN0.net
>>360
文盲は君や

424 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:01.86 ID:/N3RRwtF0.net
>>197
これはしゃーない

425 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:04.24 ID:wfELSSnMp.net
ごめんねも本当に言ったんならかなりヤバい

母親に連絡せずに「病院に搬送されました」も意味不

426 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:07.04 ID:m+lYoTm80.net
>>211
>>1のソースだけじゃ事故の全容が分からんからな
ワイも混乱してちゃんと調べたわ

427 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:08.03 ID:khD7p50qd.net
バス乗せたのに迎えに行ったら「今日来てませんよ」って言われたら普通の親なら潮吹くやろな

428 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:10.97 ID:TYQmmop7r.net
>>215
4枚目左上に野獣先輩

429 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:13.31 ID:mzcYnmVTa.net
ごめんね。←これ一社会人としてのしゃざいじゃなくね

430 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:13.66 ID:pgp+ZyNh0.net
警察によりますと、朝の迎えのバスには運転していた40代の女性園長だけが乗車。
複数の園児を乗せた後、保育園に到着し、園児を降ろした後、バスを施錠していました。冬生ちゃんだけ降ろし忘れたとみられています。

職員同乗せず&園長のヒューま〜んエラーコンボとか絶対アカン保育園やん
https://news.yahoo.co.jp/articles/77f91e050e11b7f4d4484254bcdf485fbd291ecb

431 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:14.27 ID:n8ADAUrB0.net
てか保育園って送迎バスもそもそあるんか?迎えに行くイメージやけど

432 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:14.96 ID:hKq6Yspp0.net
車内にドラレコは義務化されるかもなぁ

433 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:15.40 ID:Nkt6lLgE0.net
>>360
クソアホやん

434 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:18.69 ID:S0LPKP5w0.net
バス代って大概別途で徴収されるけど
その金で人雇わんと節約やって園長がやってたんかな…

435 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:19.94 ID:vmabfne40.net
保育園て欠席連絡とかせんのか?

436 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:22.40 ID:XaPSDUDv0.net
5歳がそんなすげえ自立してるもんだと思ってるやつ多いんかもしかして
ワイなんか小二まで学校でうんこ漏らしてたのに

437 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:22.75 ID:LCg7Rnie0.net
>>355
模範的なんj民

438 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:22.90 ID:FH788oZ+0.net
 福岡県中間市の私立双葉保育園で送迎バス内にいた園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)=同市=が死亡した問題で一夜明けた30日朝、自宅で取材に応じた母親(37)は
「冬生を返してほしい」と泣き崩れた。
園は30日午前の時点で取材に応じていない。
県警は園の職員が冬生ちゃんをバスに置き去りにした可能性があるとして業務上過失致死容疑を視野に園から事情を聴いている。
「何でなん?」「冬生を返して」――。
中間市内の自宅では遺族の悲痛な叫びが聞かれた。
母親によると冬生ちゃんは29日朝、自宅近くに迎えに来た園長運転のバスで登園。
背筋を伸ばして大きな声で「おはようございます。よろしくお願いします」とあいさつして乗り込んだ。
しかし夕方、バスの乗降場所に迎えに行った母親は園職員に伝えられた。
「冬生君は来ていませんよ」
 冬生ちゃんが園のバス内で意識不明で見つかったと聞き、搬送先の病院に駆けつけた。
変わり果てた姿の冬生ちゃんを抱き上げ、泣き叫んだ。
「とても苦しそうな表情で『お母さん助けて』と叫んでいるようだった。気付いてあげられなくてごめんね」
 冬生ちゃんは園での様子を楽しそうに話してくれていた。
「きょうはスイカ取りに行ったよ」「ひらがな書けたよ」――。
友達とも楽しく過ごしているようだった。
しかし、度々「園長先生に嫌われないようにちゃんとしなきゃ」と口にするのは気になっていた。
「本当は預けたくなかったが仕事があって仕方なかった。預けてしまった私のせいだ」。
母親は涙ながらに自責の言葉を繰り返した。
 駆けつけた祖母(59)は憤りをあらわにした。
「冬生はお母さんが落ち込んでいる時も歌ったり笑わせたりしてくれる優しい子。
かわいい盛りだったのに何もしてあげられんかった。園を許せない」。
冬生ちゃんは気を使う優しい子で「いるだけでとても幸せな気持ちになれた」という。
兄(11)とゲームやサッカーをするのが好きで、お遊戯を覚えると家で披露した。
何かあるとすぐ「お母さん、お母さん」と駆け寄った。
 自宅には兄もいた。母親が声を絞り出した。「冬生、死んじゃったんよ」。
兄は涙を流しながら黙って母に寄り添った。母親の叫びは止まらなかった。
「何でこんなことになるのか、不思議で仕方ない。冬生がいなくなるなんて考えられない。立ち直れない。保育園に行かせてあげなければよかった。私のせいだ」
 一方、園では30日朝、バス送迎が行われず、保護者らがそれぞれ園児を送り届けた。
取材に応じた保護者は「園からは『ご迷惑かけて申し訳ない』という趣旨の話があったが、それ以上詳しい説明などはない」と釈然としない様子だった。【宮城裕也、奥田伸一、成松秋穂】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb41a9e7de55302b0d3c4fb92fe7b0ebf898e3e4

439 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:23.30 ID:YSbP3KWT0.net
>>422
警察が捜査をするときのアタリをつけやすくなるんちゃう

440 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:23.62 ID:FsJC31Gud.net
>>369
でも本当は?

441 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:24.50 ID:7GBxJ+ZJK.net
あー懲罰で閉じ込めてたんか
これば遺族が可哀想やわ

442 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:25.44 ID:vZFVFf2IM.net
>>211
多分アカヒの書き方がアホなだけやろ
帰りの送迎バスとは別のって意味やと思うわ

443 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:28.11 ID:XMUtCfZip.net
ワイ小二の時社会科見学で電車乗って遠出するってイベントあったんやけど帰る時電車の切符の買い方よくわかんなくて誰にも聞けなくて置いてかれてそのまま家まで歩いて帰った事あるわ
その日のうちに担任と学年主任?が平謝りしに来たの覚えてる
あとクラスではワイ君は駅から一人で帰れて凄い!みたいな謎フォローされてた

444 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:29.36 ID:oLJy6CQ70.net
>>115
コナンJ民

445 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:29.95 ID:FLbrkdRZ0.net
トーマスは全てを知っている

446 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:30.78 ID:gJQ1VUdTp.net
>>347
扉開けられたとしても罰で閉じ込められてたなら開けないでしょ

447 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:31.85 ID:uIkxd2v0p.net
>>319
結構道で見かけるけど近所の幼稚園のお迎えトーマスの顔面がものすごい錆び付いててホラーになってる

448 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:31.96 ID:sM0vKm6Wa.net
>>161
まさに組織としての対応がヤベーよな

449 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:32.43 ID:SDIgDoOi0.net
工場みたいに指差し確認が大事やな

450 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:33.13 ID:YJ+HYBZm0.net
シンママ、DQNネーム、福岡、保育園…あっ(察し)

451 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:33.61 ID:S/qtNkoD0.net
やっぱ保育園はあかんな
ホイ卒で書き込んでる奴らは運がよかったな

452 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:33.66 ID:+eNM9eIE0.net
>>20
ガッキは怒られるの嫌うからそういう行動せんやろなそんで熱中症で死ぬなんて微塵も知らんから死ぬまでじっとしとる

453 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:38.58 ID:cpqbdcuDr.net
みんなが降りてるときにその子は何してたんや?

454 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:40.51 ID:DVEi76WJ0.net
>>361
説明頼む

455 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:41.03 ID:hYnvnA0v0.net
>>403
せやで

456 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:42.02 ID:YSfczKlUd.net
>>383
あーなるほど
確かに5歳なら助けを呼べたかどうかはともかくその判断が5歳に出来たかどうかまでは考えたなかったわ

457 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:43.32 ID:eyBrvn+90.net
>>399
常用漢字を使えばええというだけでどんな読みかは自由やねん
冬に生きるって意味わからんけどな

458 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:43.71 ID:ne/jdpg60.net
>>211
「登園時に使った(帰り用のバスとは)別のバス」やぞ

459 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:47.05 ID:Y/drpx4pr.net
>>106
これ福岡やから待機児童はまずありえないと思うで

460 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:48.49 ID:HVqpaACM0.net
>>385
そういえばここも同じ名前やな

461 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:48.65 ID:QyKhIrgw0.net
>>427
吹くのは泡やろ

462 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:50.16 ID:r73Zpv7Rd.net
>>374
まず欠席連絡がないのに欠席の場合は個人携帯と職場に連絡が来る
それすらしてないってことだね

463 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:53.44 ID:C6DA21xK0.net
>>303
これおかしいか?
ワイは幼稚園の年中頃には先生に一番気に入られてたで
クラスメイトには媚び売り太郎と罵られたけど
それでも問題が起きた時穏便に済ませるにはそうするほかないやん

464 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:53.69 ID:jVM/k69P0.net
男児にやけに敵意抱いてるフェミ婆さんとかおるから怖いで
ツイにいる間引き思想とか

465 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:53.78 ID:MyWY1/FP0.net
ヤバいというか酷すぎるやろ
母親正気でいられんわこんな理不尽

466 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:58.56 ID:BkYJte+HM.net
>>360
はよバスから出てこいや!
熱中症になるで〜

467 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:32:59.60 ID:A/o0teLw0.net
>>106
場所や送迎の時間あるからな
うちの姪っ子も大変そうだったわ

とは言え流石に今回のは酷いやろ

468 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:01.31 ID:oyJpZOYD0.net
>>416
だから時間稼ぎか隠蔽してたんやろ

469 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:05.24 ID:PJzxaihm0.net
>>79
行きが普通のバスで帰りがトーマスなのか

470 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:07.50 ID:jMz0u+d10.net
ごめんねってすげえなこいつ

471 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:11.52 ID:T/yrntjt0.net
>>427
(i)「ぷしゃー」

472 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:12.85 ID:Ndc5rcm80.net
来てませんよって
来てなかったら連絡するやろ

473 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:18.94 ID:9kwkrM+0d.net
熱中症のキツさをわかりやすく例えると
ケツの穴に綿棒を入れてたのが気づいたらモンエナの缶になってたような感じ
ヤバいって気づいた時には取り返しのつかないことになってる

474 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:23.39 ID:o4Rkslg60.net
っていうかまず
・登園時に眠ってしまったなどのグズってしまうなどで降り忘れた子が居ないか確認しないのがおかしいし
・被害園児が教室に来ていない事を確認しないのがおかしい
・被害園児が居ない事を休みなのか確認しないのがおかしい

このどれかが出来てたらもっと早く見つかったし
上記の確認を出来てないこの保育園自体問題ありまくりだろ

475 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:27.40 ID:CI5P/IhO0.net
>>395
対応おかしいよな
ごまかせるわけないのに何でこういう対応しちゃうんだろ

476 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:27.38 ID:RHcVCw5I0.net
>>464
大人の男には勝てんから男児にヘイト向けるのが卑怯すぎる

477 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:28.06 ID:uIkxd2v0p.net
ワイ彼女すらいないねんけど次男坊とはいえ5歳のママが37歳ってどうなん

478 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:29.27 ID:/3/IzzHb0.net
ジャップ園やばすぎて草

479 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:30.15 ID:8kBhMxnp0.net
これで認可っぽいのが闇深い
ワンオペで降りた後の座席確認すらしないとこに認可出すのはあかんわ

480 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:34.77 ID:sozNY5VD0.net
他所の家のガキ蒸し焼きにしたんやからまあどんな罰でもって感じだよな

481 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:37.97 ID:sMTw62Lnd.net
>>438
夏死くんで腹抱えるほど笑ったけど、これ見たらまじで辛いからやめろ

482 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:38.00 ID:FojcpE07a.net
>>378
流石にそれはワザとやないと出来ないやろ
バスに乗る時に園長に挨拶しとるんやで?

483 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:41.87 ID:iyo4zTM60.net
すまんワイ幼卒やから知らんのやけど
保育園は出欠確認ないんか?
親の都合によるから毎日登園するとは限らんもんな

484 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:41.92 ID:Az8Z+v610.net
>>31
末尾d笑

485 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:43.74 ID:5BOCHrTJM.net
田舎の保育園ってこれぐらいいい加減なんやろな

486 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:44.93 ID:UY/HVJRC0.net
>>374
うちは公立でバスなんてないからわからんけど登園時と10時に出席とって、居なかったら事務所に確認や
特に何もない場合は家に電話はしないかな

普通バス使うなら乗り降り時にチェックはすると思うけど

487 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:45.59 ID:+0XfSs9m0.net
え?朝に乗ったバスの中に寝てて気づかれずにずっと取り残されてたって事?
ヤバいなー

488 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:46.37 ID:KrkOSO+bd.net
バス放置なんか?

489 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:47.05 ID:Qyb/IdZwp.net
いつも通りならトーマスがやらかしたんやろ

490 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:47.21 ID:RZ9/KDuAM.net
こういうニュース見るたびに子供作りたくなくなるわ
愛情込めて育てても何が起こるかわからんやん😭

491 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:47.38 ID:vanTuNOW0.net
ワイは園長が担任に今日冬生くん休みだって伝えて、園児にも担任にも隠して意図的に殺ったんやないかと思っとる
罰かキチゲ貯まってたんか知らんけど

492 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:47.93 ID:omM5XeZFa.net
>>455
あかんわ…

493 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:48.64 ID:9T5e4RZCa.net
>>20
日本語喋れよ

494 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:52.22 ID:TTYH7gRTd.net
園長先生の機嫌をうかがわないとダメとか普段から口にしてたから
園長がそこから動くなとか言ってた可能性無い?

子供にとって親や先生の言うことって結構強制力あるから無視して動き回る3歳〜とかならともかく分別がつき始める5歳〜ならありえそう

495 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:52.56 ID:m+lYoTm80.net
>>212
多分絶望的状況すぎて叫ぶ気力すらなくなるぞ

496 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:53.88 ID:RtUq85Cb0.net
>>457
冬に産まれたんや
冬産やとださいから冬生にしたんやろ

497 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:54.32 ID:YSfczKlUd.net
>>472
普通するよな
ワイのうっすい記憶やけど保育園せいのとき休むときは親が休みの連絡入れてた気がするし

498 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:55.04 ID:+hiHysqL0.net
ふたばの園長
あっ…

499 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:55.46 ID:YJ+HYBZm0.net
豊崎愛生が冗談であいなまって呼ばれてたけどそれをほんまに子供につけるってどんな底辺親や

500 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:33:56.16 ID:NEQfGNRja.net
保育園は人員いないとスタッフはマジで詰むからな
人いないから子供のそば離れられなくて電話できなかったとかじゃねーの

501 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:04.17 ID:I65l4avF0.net
>>475
園長が怖いからや

502 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:07.93 ID:uVkLrUj+d.net
>>477
晩婚化進んでるんだから普通だろ

503 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:10.05 ID:UY/HVJRC0.net
>>412
公立やから公務員やで😘

504 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:10.62 ID:wNK1r2+20.net
>>211
ソース読んだらわかるやん

505 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:13.58 ID:ZBIgs5sU0.net
>>477
今どきそれぐらいなら普通やで

506 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:14.12 ID:drq/d5cg0.net
こう言うニュースほんま胸が痛いわ
ただただ子供かわいそう

507 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:16.24 ID:RT6lent60.net
>>429
普段から自分以外には死ぬほど上から目線やってたからプライド差し引いてそれが精一杯やったんやろな

508 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:17.18 ID:c5/vmIofa.net
>>438
母親が自分を責めてるのかなしい

509 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:18.17 ID:gJSMGMCn0.net
>>360
お前が文盲や

510 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:21.84 ID:xZL7DqB9d.net
預かってる子供を病院送りにしてごめんねは狂ってる

511 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:22.35 ID:aOEEQav40.net
園長の両腕に冷たい
  鉄の輪がはめられた

外界との連絡を
  断ち切る契約の印だ

::  \
\::  \
 \:: _\__
  \///⌒ヽ/⌒ヽ_
   / /(  ̄ ̄) | |_)
\ ||(  ̄ ̄) 人ノ_)
 \||(  ̄ ̄) (__)
  ||(  ̄~人_(_ノ
   \\二二/_//
    L_L_t_L♀亅
      8 8

512 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:24.02 ID:ne/jdpg60.net
>>463
同期に陰口叩かれながら出世してそう

513 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:26.37 ID:GK4gz6ILa.net
マジでわざととしか思えんわ
バス内を確認しない、出欠取らない、取ったとしてもいないことを連絡しない、病院に搬送されたのに親に報告しない、帰りの時に親が気づくまで放置とかありえんやろ

514 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:27.03 ID:X53Gc86nd.net
こんなことがあった所で保育園が無くなったら困るから特に大した処分もない模様

515 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:27.62 ID:1IpTFzKYa.net
>>477
11歳おるしそんなもんやぞ

516 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:29.72 ID:Bq5p2BqL0.net
>>61
ワイより高くて草

517 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:32.02 ID:YSbP3KWT0.net
>>424
ゆーてもこの園長もだいたい同レベルやと思うで

518 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:32.62 ID:BTrJKTuR0.net
>>417
運転してるやんけ


https://i.imgur.com/scsdkSd.jpg

519 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:32.92 ID:WuUFOeA0M.net
>>463
君が先生に1番気に入られてた証拠は?
嘘つくなよ

520 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:34.81 ID:a1NrKlpqd.net
>>427
アクメ決めてて草
いや冗談やなく発情期迎えてるかもな(笑)

521 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:35.31 ID:mzcYnmVTa.net
園児はどっかで起きるはずやけど起きて何しとったんやろ
騒いだんかね

522 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:36.29 ID:KiWnGgcO0.net
登園バスで居眠り(多分常習犯)
園長激怒バス内居残りの罰
園長ド忘れ後発見
救急呼んでヤバいと思って親に黙る

もしこれやと胸糞悪いな

523 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:36.58 ID:ZGRiMuZi0.net
>>79
草生える

524 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:38.55 ID:QI99DQsF0.net
当麻なら死ななかった

525 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:38.74 ID:Sg2ogR2wa.net
>>477
そんなもんやろ

526 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:39.52 ID:6s/VI+x50.net
行き帰りいつも違うバスなんかな?
なぜかその日はトーマスを送りで使わなかったとかなら確信犯かも分からんね

527 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:39.92 ID:wfELSSnMp.net
>>399
とう&うま
やろ

528 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:42.08 ID:Ceclmk48M.net
https://i.imgur.com/zOMTN16.gif

529 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:45.22 ID:yeZjJADOp.net
行きのバスで放置されたん?

530 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:46.92 ID:i+lEa2Dx0.net
園児の管理があまりにも杜撰過ぎる
これ今回死ななくても、いずれ他の形で事件になってたと思うわ
誘拐されて行方不明とか

531 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:47.23 ID:LIEZLj6Za.net
この手のスレに福岡叩きわくのはなんなわや佐賀県か何かか?

532 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:51.37 ID:KEJoVwJ30.net
朝出席は絶対取るだろうし
園児が無連絡で欠席なら、当然親に連絡すると思うんだが
なんか来てないで終わらせるとかありえんやろ

533 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:51.59 ID:WaT5tGS0M.net
>>399
トウとうまれるから豚切りコンボや

534 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:52.30 ID:5m91BMQZ0.net
>>463
幼稚園児が媚売り太郎なんて言葉使うわけないやろ嘘松

535 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:55.55 ID:0R3LAP9c0.net
んでこの保育園はどこなんや?ワイらで"潰すぞ"

536 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:55.84 ID:NTSuH2H6d.net
わざとっぽいな

537 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:56.84 ID:bLVAYzpb0.net
>>477
普通やろ

538 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:59.16 ID:PJmlFGmqd.net
>>506
でも本当は?

539 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:34:59.38 ID:HHo6daOsM.net
>>134
メロンパンがセーフなのが謎
カロリーメイトとかウィダーインゼリーなら言いたいこともまだわかるが

540 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:00.51 ID:CEWqx9OY0.net
>>211
これ事故じゃなくね…?
ヤバい案件ちゃうか

541 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:00.99 ID:Mf/BnFPa0.net
>>499
冬(と)う生(うま)れる
じゃね?

542 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:10.46 ID:KrkOSO+bd.net
保育園でも子供数人につき保育士1人とか決まり無かったっけ?

543 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:11.06 ID:gJQ1VUdTp.net
>>212
罰で閉じ込められてたとしたらそんなことできないよ

544 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:11.98 ID:uIkxd2v0p.net
このママさんはシングルマザーなんか?頑張って育ててるのに可哀想じゃない?これは

545 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:12.89 ID:CHMbimO7M.net
29日午後、帰りの送迎バスに冬生ちゃんが乗っていなかったため母親が園に連絡。午後5時過ぎ、登園時に使った別のバス内で冬生ちゃんが見つかった。

登園時に使った(帰りの送迎バスとは)別のバス
ここまで説明しなきゃいけないとか義務教育の敗北やな

546 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:13.12 ID:C6DA21xK0.net
>>511
♀おるやん

547 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:14.02 ID:m+lYoTm80.net
>>428
末尾rってこれで爆笑するのか

548 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:17.69 .net
ワイが親ならコロナ禍だから暫く休ませてたな

549 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:18.39 ID:8W9ScmTyd.net
冬生夏死君…

550 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:18.98 ID:NQ98IJdoa.net
ゥワァ─(゚`Д´゚)─ァァン!! これはひどい

551 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:19.04 ID:MFqmJIZv0.net
他の園児とかも〇〇君降りないの?とか気にしそうやけどな

552 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:20.08 ID:QI99DQsF0.net
子供を夜更かしさせた結果

553 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:22.15 ID:jSMQkv0l0.net
飲酒運転トラックが子供5人轢いた悲惨な事件忘れてるやつ多いやろ
ちょうど一ヶ月前やぞ

554 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:24.54 ID:fgRfqbB10.net
さすがにいたたまれんわ

555 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:25.18 ID:c8Co6CfH0.net
これで園長責めてる奴はまぁまぁ頭悪いとは思う

幼稚園やったら問題やけど保育園やぞ?
ただ子供を預けにいく場所やぞ?
来てなかったら別に今日は在宅で保育しはんねんな程度で終わるで
いちいち「今日は預けないんですか!?」「今日は預けにこれないんですか!?」ってうざすぎやろ

556 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:26.24 ID:9UEViVMk0.net
>>477
東京都の初産の平均年齢30歳とかやろ

557 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:26.62 ID:BoK6DYKaa.net
早くもっと詳しい経緯判明してほしい
酷すぎるミスで釈然としない

558 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:29.40 ID:r8UQhqIN0.net
>>438
マッマようしゃべるな
ショックでわけわからんくなっとるんかな

559 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:30.84 ID:T/yrntjt0.net
>>477
長男11歳やぞ
離れた弟や

560 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:30.98 ID:SDIgDoOi0.net
小さい自家用車ですらガキ置き忘れるんだから
バスならまあこういうこともあるよな
今までなかったのが不思議なくらい

561 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:32.77 ID:S9lrzqb60.net
保育士なったやつって頭弱い女しかおらんよな

562 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:32.79 ID:hKq6Yspp0.net
懲罰で閉じ込めたなら他の園児に話聞けばわかりそうだけどどうなんだろうな

563 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:38.15 ID:LbvhIQed0.net
>>106
少子化やぞ

564 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:38.69 ID:xX/DKg1t0.net
>>477
ワイ彼女すらいないねんけど
↑これ要る?

565 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:39.64 ID:ne/jdpg60.net
>>477
最近じゃ早いほうやろ

566 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:44.56 ID:N3A5xD1U0.net
>>472
そもそも来てなかったら親が迎えに来るわけないやろ
親が来てる時点であれ?って思うやろ

567 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:46.55 ID:hWWMZAhqF.net
>>463
いいこぶりやがってみたいなのはあった気がする

568 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:49.09 ID:wz0+xP590.net
>>406
日本語苦手やから
登園時に使った(バスと)別のバスと読んだんやろ
どう見ても事故やろ

569 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:49.17 ID:wfELSSnMp.net
これ園児がお散歩中にはぐれたり途中で脱走しても気づかない保育園ってことだよな

570 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:49.27 ID:W08Kk+xSM.net
>>11
悔やんでも悔やみきれんなこれ
本当にやってられへんわ

571 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:51.36 ID:I65l4avF0.net
閉じ込めるのが常習的だったんやろな


また閉じ込められちゃった、大人しくしてれば出してくれるはず
5歳児だからここまでしか考えられなかったんや

572 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:52.95 ID:37g3FiXTp.net
>>438
父親の話が出てこないな…

573 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:54.33 ID:rqSa4EiM0.net
前スレにもかいたが
たぶん親は園にたいして違和感や不信感あったんやと思う
それでも「働くため」「ほかにない」でここに預け続けてたんや
それでこれやからもう心ぶっこわれるで

574 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:55.74 ID:2etHOBi+0.net
この園長が懲役食らった時点で保育園は廃業やろな

575 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:57.68 ID:S0LPKP5w0.net
>>436
母親の証言聞く限り5歳児の中でも聞き分けええ子やと思うわ
ちゃんと乗る時挨拶してるし

576 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:35:58.29 ID:Sg2ogR2wa.net
>>134
いつ読んでもメンチカツのくだりまではわかるけど
メロンパンがセーフ理論がまったくわからん

577 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:01.54 ID:fqPJ964Za.net
これ業務上過失致死になるん?

578 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:03.85 ID:6ALRASoz0.net
冬ならごめんねで済んでたんやろか

579 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:04.75 ID:cnUuVST60.net
>>453
寝てた

580 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:06.72 ID:o4Rkslg60.net
>>532
ヤバすぎるよな
誘拐のリスクだってあるのに園児相手に点呼取ってませんでしたーが許されるか

581 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:07.75 ID:C6DA21xK0.net
>>512
今ニートじゃ
残念だったな

582 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:10.22 ID:ziMOlcgE0.net
>>436
普段から五歳児扱いされてる奴やから勘違いしてるんやろ

583 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:11.92 ID:YSbP3KWT0.net
>>522
そういえば「寝ていることにキレた」路線はなかったな

584 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:12.97 ID:lVqXc8m0p.net
>>473
いうて熱中症やん
死ぬわけでもなし取り返しがつかないは言い過ぎ

585 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:14.11 ID:QI99DQsF0.net
いませんでした

586 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:15.84 ID:nxT4e7ZPr.net
完全犯罪なんか?

587 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:16.36 ID:gpmCDUM2d.net
わざわざ別のバス使ってる時点で何かしら理由があったんだと思うで
既に死んでることを知ってたんやと思う

588 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:17.25 ID:atNem6jF0.net
親が気の毒すぎる
保育園はどういう反応するんやろ

589 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:20.47 ID:RtUq85Cb0.net
>>555
それとは別問題
園長は乗っけてるから知らんふりは無理

590 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:23.90 ID:bj2HDSkn0.net
>>541
人名漢字自体がいろいろ幅広いからあんまり大声では言えないけど
こういう音読みの一部分だけ切り取ったような意味不明な命名多すぎるよな現代

591 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:27.27 ID:OFkqKT0x0.net
しんのすけ...

592 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:30.71 ID:Sg2ogR2wa.net
>>571
なるほど
酷い話や

593 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:34.07 ID:AW4CFXo4d.net
園長が保護者にすみませんじゃなくごめんねとか言うんか

594 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:34.73 ID:HHo6daOsM.net
>>215
>>287
どういうことや?

595 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:35.23 ID:0wN/dh7Td.net
すまんな

596 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:37.24 ID:DbTg8QZTa.net
今後はここぞとばかりに保護者からの酷い話がどんどんメディアに出てくるで
皆保育園少ないから言いたいこと言えずに我慢してたやろし

597 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:39.30 ID:NEQfGNRja.net
無断欠席でも連絡してこない保育園もたくさんあるけど
流石にこれはないわ

598 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:41.53 ID:YJ+HYBZm0.net
祖母が59って若いな
福岡のスラム街やと18ぐらいで生むのが標準なんか

599 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:42.45 ID:BC8OiCFFp.net
元記事見てたまげたわw

600 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:42.58 ID:BRkojldi0.net
近くのガキは冬生が乗ってて眠ってたの気づいてるやろうから冬生くんいないーとか絶対言ってるやろ
冬生が嫌いで夏の日差し大好きな園長が故意に見過ごしたとしか思えん

601 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:43.81 ID:uD/YJqQ3d.net
>>438
母親のインタビューもテレビで見たけど痛々しすぎて見てられんわ
こんなん頭おかしなってもしゃーないで

602 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:44.02 ID:ZBIgs5sU0.net
保育士や介護士が給料低いのって問題やわ
殺してくれイタズラしてくれ嫌がらせしてくれって言ってるようなもんや

603 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:44.20 ID:XaoxQpb70.net
ごめんねごめんね〜↑↑(u字工事風に)

604 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:47.99 ID:9rC6DB4p0.net
度々「園長先生に嫌われないようにちゃんとしなきゃ」と口にするのは気になっていた。

園長の故意を匂わせるひとこと

605 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:48.90 ID:0c3iA3FC0.net
園長「全員乗ったのを確認」
先生「一人休んでるな」
先生「親との連絡が取れない。迷惑な親だな」
園長「そんなことあったの?送迎バスは全員載ってたから自分で通ってる子かな」
先生「送迎バスの子供っぽいです」
園長「え〜マジ?」

606 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:51.95 ID:l79BfVe/0.net
トーマスに殺されたとうまくん草

607 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:54.10 ID:+eNM9eIE0.net
>>555
園長が園児の顔見て運んどるやで

608 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:54.53 ID:RHcVCw5I0.net
>>438
なんや兄おるんか
正直一人っ子ならともかく二人のうち一人死んだだけならそこまでダメージないやろ
ゾゾ理論はやはり正しい

609 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:54.57 ID:+0XfSs9m0.net
完全に人災やんけ

炎天下…保育園バス内に9時間閉じ込めか 5歳児死亡
ってニュースで報じてるし

610 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:56.89 ID:/3/IzzHb0.net
ホイ卒ぅー

611 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:36:57.14 ID:mL8r11It0.net
>>555
こんなこと抜かす園長やぞ?

「冬生君が寝ていたから気づかなかった。ごめんね」

612 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:03.10 ID:N1hA88wE0.net
>>483
毎日登園すると限らんからこそなおさら出欠確認必要なんじゃないですかね…

613 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:03.11 ID:EpyxkFJz0.net
>>477
出産の平均年齢って29とか30じゃなかったか?

614 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:03.57 ID:uqGrEzGd0.net
保育園と幼稚園の違いってなんなんや?

615 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:03.81 ID:yeZjJADOp.net
これは流石に親可哀想やね
いや一番可哀想なのは死んだ子か

616 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:07.91 ID:I65l4avF0.net
>>558
記事では文章になってるだけで実際には飛び飛びで話しとるかもしれんやろ

617 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:08.39 ID:pr5iI4Pzd.net
>>499
DQNネームつけてるガキが事故でオッ死ぬと快感走るわ笑
ワイは誰でも読める且つイケてる名前でほんまよかったしまだ生きてる訳やからな

618 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:08.43 ID:VZIYLp9kC.net
園長「やっべぇ〜殺しちゃった。しゃーないよな…」

母親「うちの子は?」
職員「(い)きてませんよ?」

園長職員「ごめんね😡」

619 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:09.60 ID:RtUq85Cb0.net
>>562
わかる子は教えてくれるけど5才児の言うことは証拠にはできん

620 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:12.67 ID:atNem6jF0.net
>>34
ここまま通わせる人ほとんどおらんやろうし保育士さん達も辞めるやろ

621 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:13.19 ID:rGlXWpPF0.net
こんな状態のマッマによう取材に行けるな

622 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:14.57 ID:BoK6DYKaa.net
保育園やから起きたとか幼稚園なら起きなかったとかそういうレベルのミスじゃないからな
この保育園が派手にやばいだけやろ

623 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:17.51 ID:KrkOSO+bd.net
>>438
ちゃんと叫んでるやん!

624 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:17.68 ID:tjSov3Am0.net
>>569
そういうことだよな
マジでありえない

625 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:18.33 ID:c8Co6CfH0.net
>>589
それは運転手としての責任であって
園長としての責任じゃないよね

626 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:19.11 .net
午前中に気付いていればな

627 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:19.46 ID:/l1TwX5DM.net
>>555
おかしいなワイが通わせてるとこはICカードの登園記録なければ自動で確認メール来きて確認押さんかったら電話でキレられるが

628 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:20.85 ID:/lmO5bct0.net
とりあえず園長は明日どうすんやろ?
会見でもすんのかな?

629 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:21.87 ID:t32Dc00MM.net
もし裁判になったとして未就学児の証言て証拠として扱われるの?

630 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:22.41 ID:12oPCX9EM.net
思いのほか園長がサイコ過ぎて笑えん

631 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:24.70 ID:wfELSSnMp.net
病気とか事故よりもキツいかも
殺されたようなもんじゃん

632 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:25.87 ID:sCpwgo2ja.net
寝てるのにきれるのもようわからんわ
園児やねんからそれくらい許したれや

633 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:26.16 ID:bLVAYzpb0.net
>>555
いや、園長が不審やし園の過失なら園長にも責任あるやろ

634 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:26.69 ID:+eNM9eIE0.net
>>609
確実に死ぬやんけ😰

635 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:29.17 ID:ofqr3UGmd.net
仲のええ子とかおらんかったんやろな
遠足で1人で弁当食ってそう

636 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:29.33 ID:j2kPuVxDM.net
昔の話かと思ったら今日かよ

637 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:29.37 ID:LbvhIQed0.net
>>282
1人で酸欠って大勢乗ったら死ぬやんけ

638 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:31.24 ID:1zONDnDL0.net
降りる時毎度忘れ物ないか確認する癖つければ気付いてたことやし保育士も来てないなら親に連絡すればいいしでこの園自体が杜撰すぎる

639 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:33.08 ID:lsMpshah0.net
>>477
さすがに社会知らなすぎやろ…彼女とかの問題やないぞ

640 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:35.37 ID:QI99DQsF0.net
この後飲み会したとかじゃないからセーフや

641 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:35.43 ID:eyBrvn+90.net
>>585
園長「死体だけです」

642 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:35.78 ID:zwpMvdmaa.net
>>61
一人で見れる子供の数が決まってるから

643 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:35.94 ID:H9v+7Arl0.net
>>608
ゾゾ理論って何だよ

644 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:36.54 ID:4Y/OejbBM.net
ごめんね素直じゃなくって

645 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:37.30 ID:AW+Yawm10.net
こういうのって
賠償金どれくらいもらえるの?
億はもらえる?

646 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:37.38 ID:o4Rkslg60.net
>>522
常習犯も何も登園中のバスで眠るなんてよくあるし怒られる事じゃないけどな

647 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:38.08 ID:mxqForTX0.net
>>596
子供の自業自得で終わると思うで

648 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:38.85 ID:gpmCDUM2d.net
>>436
小4でおしっこもらしたワイとどっちが酷いんやろ

649 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:39.17 ID:lVqXc8m0p.net
>>573
夏死くんは身体ぶっ壊れたんやからまあおあいこやろ

650 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:40.71 ID:56fO27W60.net
この園長は死刑でええわ

651 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:44.43 ID:OxH467tk0.net
みんなで園に向かって到着して降りるとき一人だけゴロゴロしとったんか?
みんなが降りたら慌てて窓くらい叩きそうやけど

652 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:45.43 ID:c+NIvhxr0.net
今回はさすがになんJ探偵団勝てるやろ

653 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:45.44 ID:lTHB3ndB0.net
どうせ不認可の保育園やろ
そういうところは経営者もガイジやで

654 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:47.01 ID:FLbrkdRZ0.net
>>528
サイコパスの顔してますわ

655 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:49.74 ID:ls5ruvDh0.net
ごめんね😂🤣😆

656 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:52.11 ID:oyJpZOYD0.net
1.降りるときに全員降りたか確認してない
2.連絡なく来てないのに親に確認してない
3.親から登園させたということで、慌ててバス車内探して見つけたんだろうけど、見つけてすぐ病院に搬送したことを親に連絡してない

不可解なこと多すぎる

657 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:53.81 ID:RT6lent60.net
>>531
煽り運転で二人殺したやつも同じ市やからそいつに煽られてたやつやな

658 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:53.92 ID:4zBf2tOap.net
>>134
探偵したくなった時この事件のことを思い出して我に帰るようにしてるわ
ワイはこいつらを馬鹿にして笑うけど素人が出てきてる情報だけで推理始めたら同じようなことになるのは目に見えてる

659 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:54.24 ID:C6DA21xK0.net
>>519
匿名掲示板で証拠って…
跳び箱跳べた子にワイがしつこく嫉妬攻撃したとき親に言われずに済んだってことはあったよ

660 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:55.31 ID:aOEEQav40.net
来てませんよ→病院に搬送されてますよ

いやここ違和感しかないやろ
最初の来てませんよはまじでなんなん??
園児が病院に搬送されてて周知されてないのならやばいし隠蔽しかないやろ

661 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:56.42 ID:gnjc5q140.net
しかし派手にやばいよな
子供も親もどうにもできんやん

662 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:56.56 ID:ziMOlcgE0.net
>>578
雨露や寒さをしのげるから死亡事故にはならんかったんちゃうか

663 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:57.59 ID:zeSleslVa.net
園長に嫌われないようにしないとって家で語ってたのが闇深いわ
絶対虐待してたやろ

664 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:57.62 ID:KFaJy0ix0.net
女の仕事ってホントいいかげんだよな

665 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:58.81 ID:64wl3oyja.net
>>581
つよい

666 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:37:59.14 ID:jRSXcbFj0.net
さすがに可哀想

667 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:00.14 ID:BxuI0sjzM.net
>>555
名簿管理とかしてないのがおかしい

668 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:00.93 ID:pPpdtmayd.net
警察はいまさらパチンコ屋周るくらいやったら小学生幼稚園に顔出せよカス

669 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:02.63 ID:CWbkarflM.net
他の園児たちはなんで黙ってたんだ?怪しくないか

670 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:07.62 ID:ne/jdpg60.net
ごめんね😡

671 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:10.25 ID:mL8r11It0.net
>>584
熱中症は死ぬし取り返し付かんぞ
大人でも注意散々されるわ

672 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:12.43 ID:bXb5AT+r0.net
関係ないけど送迎バスの運転手雇うのってコスパ悪そう

673 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:12.98 ID:Mf/BnFPa0.net
夏死いうけど5歳ってことは誕生日はともかく4回は生きてるわけで
80%もあればまぁまぁ信頼度高いやろ

674 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:13.79 ID:CQoElmhdr.net
連絡すらしないとかやばすぎるやろ

悲しい事故は起こるときは起こるとは思ったけど
これじゃあガチでただの怠慢やん

675 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:14.29 ID:PG6GAp9Ba.net
僕降りないよーw
もう!勝手にしなさい!
放置

かな

676 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:14.66 ID:aTMK2Eb50.net
>>87
それなら園長がいくらなんでもアホすぎる
小学生でも死ぬのわかるぞ

677 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:15.28 ID:u0+0mWl60.net
>>611
寝てるってどういうことや?
寝てようが起きてようが園に運ぶだろ

678 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:18.66 ID:bFVJKUqP0.net
とうまってキラキラネーム?

679 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:20.45 ID:SD7h1Lzq0.net
殺意無い方が不自然やろこれ
どうなってんねん

680 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:22.67 ID:iIqIss5n0.net
>>522
園長のみぞ知る

か、もしかしたら職員に漏らしてる可能性あるな

681 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:23.47 ID:KrkOSO+bd.net
老害に殺される若者が多過ぎるわ
少し前は飲酒運転で小学生が死んでるし

682 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:23.68 ID:ne/jdpg60.net
>>581
すまんかった

683 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:25.28 ID:RtUq85Cb0.net
>>625
運転手としても責められてるんやで

684 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:26.95 ID:qRg5oW1gd.net
>>436
IQ高かったからな

685 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:27.64 ID:1IpTFzKYa.net
>>598
ええ…25で産んで25で産んで5歳なっても55やぞ… 

686 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:27.72 ID:Nkt6lLgE0.net
>>587
わざわざ別のバス買ってきたんか?草

687 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:28.12 ID:CKwomEGh0.net
閉じ込め体罰でうっかり死なせてしまったパターンあり得るのかな

688 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:28.93 ID:khD7p50qd.net
こんな事故バス使ってたら簡単に想定できる基本やろ、バス駐車した時に施錠前に車内確認するだけで防げる

689 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:30.51 ID:7UUiUbAA0.net
他にも言ってる奴いるけど罰で閉じ込めてたら死んだから気付かなかったってことにしてるだけやろ
昭和生まれの老害なら罰で閉じ込めとか珍しくないし
誘拐や事故や病気の可能性もあるのに出席確認、親に連絡しないとか普通ありえん

690 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:30.52 ID:RHcVCw5I0.net
>>643
ゾゾの前澤が死んだりするリスク考えて子供複数作ってるって言ってたんや

691 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:32.53 ID:sCpwgo2ja.net
>>584
しんでるが

692 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/07/30(金) 21:38:34.08 ID:c+NIvhxr0.net
https://i.imgur.com/Rhx1pGx.png

693 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:37.21 .net
そもそも保育園に通わせるか?
ワイの娘は2人とも幼稚園にしたで

694 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:37.34 ID:tO2xxgk90.net
かわおそ

695 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:39.47 ID:OOnQqSWp0.net
病院に搬送されたのに親に報告してなかったのほんまクソやな
相手が気づくまで先送りにしたかっただけやんそんなの

696 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:39.91 ID:DVEi76WJ0.net
>>604
完全に殺人やなこれ
さっさと牢屋にぶち込めよこの糞まんこ

697 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:40.60 ID:WaT5tGS0M.net
>>436
嘘つけ今でも漏らしてるだろ
見栄張るなよ

698 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:41.56 ID:gnRi7rZf0.net
>>660
保育士は何も知らされず園長が隠蔽したとかならあり得るよ

699 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:42.57 ID:6MHItur00.net
>>555
精一杯の想像してそれなん

700 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:43.42 ID:YYQF7xbZ0.net
職員の保育士さんがトウマ君来てないって気が付かないのか?

701 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:46.10 ID:yeZjJADOp.net
>>436
給食終わって掃除の時間になっても動かないデブの足元からうんこコロコロ転がって来たの今でも覚えてるわ
何で我慢してしまうのか

702 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:47.05 ID:ODl5Z24Dd.net
>>106
それって勝手に絶頂中出しした自分たちの責任だよね?

703 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:48.59 ID:BTrJKTuR0.net
>>678
普通にいっぱいいると思うが

704 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:48.64 ID:I65l4avF0.net
>>592
どう考えても大人が100%悪いからな
ちょっと生意気言っただけで発狂してそうな園長
仕事無くしたくないから黙って従う先生
たまに園長が絶対の保育園がニュースになったりするけど、そういうとこで働いてる保育士は
そういう所でしか働けない程度だからな

705 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:49.11 ID:fsTiaUnM0.net
>>596
預けられる保育園が無くなって自分で自分の首絞めるパターンやな・・・

706 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:49.51 ID:uIkxd2v0p.net
>>613
ほな21でワイを産んだママってもしかしてDQNやったんか…

707 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:50.16 ID:2etHOBi+0.net
つーか普通は親が保育園に朝送り届けるのが当たり前やろ
幼稚園なら通園バスもわかるけど

ちゃうのか?

708 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:51.31 ID:j2kPuVxDM.net
>>651
その時気付かれなかったとしても登園してないんやから先生達も1人いないことに気付くやろ普通

709 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:52.45 ID:cnPu1gV00.net
ちょっとでも怪しい保育園ガンガン告発されるやろな
親じゃなくて、たくさん子供預かる保育園で幼児死亡は罪が重すぎるわ

710 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:53.32 ID:9D8bcxI00.net
トーマスってよく見たら顔こええな

711 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:53.68 ID:C6DA21xK0.net
>>534
地域とか時代もあるんちゃう
嘘つき太郎や自慢女ってあだ名の子もいたよ

712 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:56.87 ID:mzcYnmVTM.net
>>581
お前の"勝ち"やで

713 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:58.55 ID:pw5OLwFY0.net
ワイだったら死なんかった

714 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:38:58.76 ID:kqTZtBcL0.net
>>424
しゃーない?wガイジ?

715 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:03.67 ID:wz0+xP590.net
>>631
こういう突然の別離って今は現実感ないやろな
食卓でもまだいるようの気がすんねん
徐々に心構えができる病死なんかとは全然ちゃうねん

716 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:03.96 ID:36bqffula.net
>>98
でもお前みたいな底辺より稼いどるで

717 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:08.20 ID:64wl3oyja.net
>>645
子供死ぬとすぐ億とか言うやつおるけど未就学児は大したことないで

718 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:08.25 ID:/N3RRwtF0.net
>>517
個人のミスと組織のミス(?)とはちょっとたゃうやん

719 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:09.53 ID:S0LPKP5w0.net
運転手と園長同じやから責任の所在がシンプルやな

720 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:16.22 ID:yiThK2VL0.net
んん?
これ気付いたのはいつ頃なんやろ
行きと帰りのバスが違うなんて事無いよな?

721 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:16.32 ID:aOEEQav40.net
>>698
なるほどなぁ

722 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:19.67 ID:fCx2uoMF0.net
昼のニュースでインタビュー受けた保護者が園児の扱いが雑だったってコメントしてたな

723 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:19.72 ID:uqGrEzGd0.net
こういうスレでブラックジョーク書いてる奴ってどういう神経してんだ?

724 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:23.59 ID:lVqXc8m0p.net
>>629
単体やと厳しいけど何人も矛盾なく同じこと言ってるなら

725 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:24.78 ID:FLbrkdRZ0.net
>>555
普通に給食とかあるし登園管理なんて当たり前にあるぞ

726 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:28.09 ID:l/5NHya60.net
>>175
その通りやな
子供が窓開けれたら事故につながる

727 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:28.24 ID:wouNxaQqa.net
全員下ろしてから消毒とかしてなかったんか
コロナ禍やぞ

728 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:29.27 ID:SDIgDoOi0.net
ゆるすこころの大切さ
https://pbs.twimg.com/media/DOGrqHIU8AALVCH.jpg

729 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:29.63 ID:RT6lent60.net
>>625
園長なんやからそれが雇ってる運転手やったとしても園の責任になるんやで
社会出て勉強しろ

730 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:30.32 ID:YSfczKlUd.net
>>689
やっぱ絶対そうよな
最悪やわこの保育園

731 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:33.35 ID:u0+0mWl60.net
>>660
来てませんは別の職員
朝は園長

732 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:35.06 ID:0R3LAP9c0.net
>>555
早く首吊って死ねよゴミ人間

733 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:36.92 ID:yrcwgDPn0.net
>>555
休み言わんと昼飯とかおやつとか足りんかったり逆に余って無駄になったりもったいなくね

734 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:37.23 ID:gBZ0GxSGd.net
車に放置しての熱中症て毎年のように起こってるよな
なんでなくならないのかほんま不思議

735 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:37.27 ID:s7d0k92Kd.net
>>706
いっぱい父親いそう

736 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:38.14 ID:mxqForTX0.net
>>681
死んだ奴が悪いんやで

737 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:38.39 ID:7WYaTZrk0.net
度々「園長先生に嫌われないようにちゃんとしなきゃ」と口にするのは気になっていた。


チェックメイトやん

738 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:40.46 ID:T/yrntjt0.net
>>598
おばあちゃん22の時に産んだ娘が24の時に産んだ長男11歳の弟冬生享年5歳

739 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:41.68 ID:2C5tDGrB0.net
行き帰りってバス違うもんなん?
わざわざ2台持つ意味あるか?

740 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:42.00 ID:C8lWiCF8M.net
園長は終始笑顔で取り調べに応じてるるらしい

741 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:42.00 ID:NBRWbRT60.net
>>678
感じの組み合わせやないか?
斗真とか冬馬なら特に言われなかったんやないか?

742 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:42.41 ID:OOnQqSWp0.net
>>660
園長が職員に冬生くんは休みやって伝えたのかも知れん

743 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:43.39 ID:5KHL+ncC0.net
>>689
それなら職員口止めしきれないしすぐ解決するな

744 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:43.46 ID:wNK1r2+20.net
風評被害と賠償金で実質死亡でしょこれ

745 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:44.26 ID:aOEEQav40.net
>>717
刑事はな
民事は青天井やで

746 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:44.64 ID:NrWGqHab0.net
>>128
童帝っぽい

747 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:45.11 ID:o7tCKAgSd.net
園長「チェック作業でまたワイの仕事が増えるのか…」

748 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:46.08 ID:RCAo+5ie0.net
普通は防げたと思うけど園長が運転しててこれならこの保育園は何やっても防げなかったと思うわ
園長自身が基本を守れてない時点で保育士まで教育が行き届いているとは思えんわ

749 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:46.24 ID:YSbP3KWT0.net
>>718
組織のミスの誘発原因は同レベルの個人のミスということや

750 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:47.24 ID:WN+C7ZN/d.net
これ懲罰じゃなかったらヤバない

751 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:51.64 ID:CQoMt8Zg0.net
運転手からしたらトラウマくんやな

752 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:53.06 ID:QtQXTXch0.net
>>723
ブラックジャック?

753 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:53.53 ID:UMYDsETT0.net
>>587
つーかバス複数所有してるの珍しくない?
大きめの幼稚園で2台同時稼動で送迎してるとこは見たことあるけどなんでわざわざ2台使い分けしてんねやろ

754 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:54.65 ID:/N3RRwtF0.net
>>714
普通絶対やらんけど、他のこと考えててやらなあかんこと忘れるとかあるやん

755 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:55.41 ID:CI5P/IhO0.net
>>656
園長=運転手に挨拶しとるんや

だからわざとじゃねえかって
言ってる人たちがおる

756 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:58.14 ID:12oPCX9EM.net
朝送り出したのに迎えに行ったら「えっ来てませんけど?」とか言われたら血の気引くわ
ありえん

757 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:58.72 ID:P7JLxqiWp.net
わずか7歳で水と建物確保して生還した大和

758 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:39:59.08 ID:cnUuVST60.net
>>660
電話で確認して親が迎えにくるまでの間に発見

759 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:00.83 ID:IFS84/YQ0.net
>>555
他がどうか分からんが子供通ってる保育園は出欠連絡アプリでしないと通知で催促来まくるぞ

760 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:03.52 ID:j2kPuVxDM.net
>>723
なんJってそういう人間ばっかりや
来るとこ間違ってる

761 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:04.26 ID:lXhvQphza.net
小中学校でも毎朝出席確認取るのに
それより小さい子供預かってておろそかにするのはマジで仕事が適当すぎるやろ

762 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:04.89 ID:YOvgNN6r0.net
出欠確認ないとかはあるかもしれんが園長は自分で運んだ子供が全員降りたかくらい確認しろよ
バスの中確認するだけで済むやんけ

763 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:05.34 ID:I65l4avF0.net
>>625
代表っていうのはそういうことやで

764 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:05.98 ID:cnPu1gV00.net
>>732
ひど

765 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:06.86 ID:bFVJKUqP0.net
>>703
そうなんか
サンガツ

766 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:08.50 ID:fQzaXNlUr.net
保育、幼稚園教諭

給料安いです
休み少ないです
ストレス溜まります
物理的にも辛いです
責任無茶苦茶重いです


↑こいつが人気な理由

767 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:09.64 ID:cBXAj/MZ0.net
夕方まで気付かないのはありえんやろ
園長が完全ワンオペでもない限り

768 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:10.81 ID:H9v+7Arl0.net
>>690
本当に言ってたならナチュラルサイコパスみたいな発想やな

769 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:17.56 ID:vToCfpB2M.net
「仕事考え、忘れた」 父親が話す 車内放置の女児死亡
2020年6月18日
http://www.asahi.com/amp/articles/ASN6L5S3RN6LUJHB00C.html

車内放置の3歳児死亡、熱中症か 送迎途中で祖母忘れる
2017年8月2日
http://www.asahi.com/amp/articles/ASK826HL7K82UNHB01J.html

車に置き去り、2歳死亡 父親「保育園に送るの忘れた」
2016年7月29日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASJ7Y6SK2J7YUUHB017.html

埼玉で車内放置、2児死亡 両親「相手が送ると…」
2013年3月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15058_V10C13A3CC1000/

車内放置死…医師、娘の存在忘れる
2004.4.14 Wed 21:32
https://s.response.jp/article/2004/04/14/59524.amp.html

770 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:19.95 ID:yeZjJADOp.net
>>558
錯乱してなきゃ私のせいだ!なんて出てこないわ
マッマ1ミリも悪くないし

771 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:20.51 ID:DfQYMbgAa.net
小山田擁護する奴はこれも擁護するんやろうなあ

772 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:22.46 ID:eizub6/pa.net
来てませんよ?だけで済ます畜生職員
園長が休みだと言った可能性もあるけどそれはそれで完璧に殺人やろ

773 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:24.26 ID:S9lrzqb60.net
>>593
保育士なった友達思い出してみろよ。頭弱い女しかいないだろ?

774 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:28.62 ID:+eNM9eIE0.net
>>737
同僚のコメントかな?
とても園児が使うと思わんわこわいわ

775 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:29.71 ID:29gpc+cHd.net
>>601
頭おかしくなりそうなら社会から隔離して欲しいな
世の中的には危険因子な訳や
DQNネームつけてる時点でヤバい しねw

776 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:30.58 ID:gJSMGMCn0.net
>>477
世間知らずもこのレベルまで来ると清々しい

777 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:30.71 ID:ijYMXXDP0.net
わざと閉じ込めてるだろこれ
殺人だぞ

778 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:31.15 ID:a7PExmf+0.net
>>728
けど上司にいいよってタメ口使ったらどうせ怒るんでしょ?

779 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:31.74 ID:1IpTFzKYa.net
ワイのところバスないし送ったらタッチパネルで登園記録するんやけどそんなんないんか

780 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:33.81 ID:9UEViVMk0.net
>>689
もしそうなら他の園児の告発ですぐバレるやろ

781 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:34.06 ID:6LoBdWnG0.net
乗せた本人が降ろしてない事に気付かなかったって余程他の事が忙しくて頭が回らなかったんやろな

782 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:34.71 ID:WHHbWjjId.net
>>191
お前アホやろ
金のためにこんな園に通わせてまで共働きするかよ

783 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:35.46 ID:IliYutIWH.net
>>20
想像力のたらない馬鹿
バス=デカい幼稚園バスしか浮かばない

保育園だぞ
ハイエースみたいな乗用車の延長みたいなやつやで

784 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:36.41 ID:7o8hTMBd0.net
令和のうっかり八兵衛

785 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:37.49 ID:PG6GAp9Ba.net
幼稚園の先生とか保育士って天使みたいなんかと思ってたら実態違うからな
普通にその日の気分で態度変えるし贔屓もする

786 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:37.97 ID:0TbCR0LL0.net
ワイ「息子どこやった?」園長「えっと…それは…その…」アセアセ ワイ「は?」

787 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:41.76 ID:YJ+HYBZm0.net
トーマスに殺されたトーマくん

788 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:44.41 ID:BLAj/q5+0.net
運転手の園長が一人でなんてあり得るのか?
降ろしたりするのに最低もうひとりは居るだろ

789 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:44.50 ID:gEQldqut0.net
憎しみは新たな憎しみを生むだけやぞ

790 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:44.93 ID:oyJpZOYD0.net
>>660
帰りの運転士(保育士)から冬生くんの親御さんから今日登園させたって言ってるんですけど…って園に連絡してから
登園のバス車内探したならあり得る
見つけたらすぐ親に連絡しろよって話だが

791 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:50.53 ID:OAAWccZar.net
やばくね?


バスを運転していたのは40代の女性園長
付き添いの職員は無し

> (冬生ちゃんが)度々「園長先生に嫌われないようにちゃんとしなきゃ」と口にするのは気になっていた。

https://i.imgur.com/XPUQ6lJ.jpeg
https://i.imgur.com/JsNYLN0.jpeg

> 「うちの冬生は?」とたずねると、職員は「冬生君来てませんよ」。

> 慌てて走って園に着くと、病院に搬送されたと伝えられた。
> 園長は「冬生君が寝ていたから気づかなかった。ごめんね」と話したという。

> 寝ていたから気づかなかった

気づかなかったのに何で寝てたってわかったんだろう?



送迎バス
https://i.imgur.com/C0yHc61.jpeg

792 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:50.67 ID:eo9ZcmUHp.net
>>757
大和マジですごかったな
なんJ民が同じ状況になったら6割くらいは死にそう

793 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:51.63 ID:7UUiUbAA0.net
>>743
お前らも連帯責任で過失やぞって脅されたら言えなくなるかもよ

794 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:51.93 ID:N3A5xD1U0.net
>>720
保育園じゃ行きと帰りのバスが違うなんてよくある事や
朝はみんな同じ時間に来るから大きいバス
帰りは時間バラバラだからワゴン車とかな

795 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:53.11 ID:gJSMGMCn0.net
>>555
死ねゴミクズ

796 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:55.18 ID:gyzPe/xP0.net
ごめんね😡
いいよ😡

797 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:57.58 ID:56yQrfz80.net
>>211
ガチアスペワラワラで草なんだ

798 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:58.63 ID:500GW6KjM.net
(見つけた時ぐったり)寝てたから気づかなかったとかやろどうせ
アホそうだから日本語の使い方も疑った方がいい

799 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:58.66 ID:WaT5tGS0M.net
>>723
けんとでキャッキャする板やぞ
過度な神格化はやめろ

800 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:40:59.07 ID:YSbP3KWT0.net
>>685
まあ今どきはいくらか収入があると「30才で出産!? 若い!!」みたいになりがちやけどな

801 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:01.60 ID:wDmeEUVA0.net
連絡なく登園してなかったら普通電話しないか?

802 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:02.36 ID:oMWTLsmj0.net
故意じゃなくても責任追及されてあかんやろこれ
もし故意に殺すならプール事故が一番それっぽくてええとは思うけど

803 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:03.75 ID:kXf0jLJc0.net
とうふくん大変やな

804 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:04.72 ID:mzcYnmVTM.net
>>772
職員も園長説

805 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:07.36 ID:njQ7UVmK0.net
笑いながら答えてそうな口調やな

806 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:07.82 ID:N1hA88wE0.net
>>734
ちょっとくらいええやろからの度忘れや現実逃避のパターンが基本
ひょっとしたらわざとちゃうかというのが少々

807 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:08.12 ID:khD7p50qd.net
明日から急に登園確認とかしだす保育園とかクッソ怖いな

808 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:09.31 ID:Ndc5rcm80.net
>>663
日常的に閉じ込めてたとかありそう

809 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:09.51 ID:rqSa4EiM0.net
>>737
園長先生が○○ちゃん嫌いっていうの?嫌われたらどうなっちゃうの?って話はできてたんかなあ

810 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:11.39 ID:fCx2uoMF0.net
中学の時職場体験みたいなやつで保育園行ったけど絶対やりたくないと思ったわ

811 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:11.78 ID:j2kPuVxDM.net
>>737
殺人事件だ…!

812 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:11.90 ID:oXmf6tPO0.net
あなまろった?

813 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:12.19 ID:RHcVCw5I0.net
>>768
むしろ感情のある人間の発想やろ
子供死んだら悲しいからこそその悲しさを軽減させるんや

814 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:12.75 ID:K2EdFGj10.net
>>625
運転手の責任は園長の責任やしそもそも園長が運転手やしなんやこいつ

815 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:15.28 ID:r6AiuAFM0.net
>>737
怒られるじゃなくて嫌われるってところが怖い

816 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:18.28 ID:UdXRA54+0.net
夕方
「冬生くん?保育園来てませんよ」

ムンクの叫びみたいな顔になるやろ
こんなん言われたら

817 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:18.28 ID:eSoOdUei0.net
酷すぎる事件やな
責任が追求されるべきや

818 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:19.70 ID:unaD5gsT0.net
ワイもエアコン消すの忘れて出掛けるし同じようなもんやろ..

819 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:19.95 ID:cnPu1gV00.net
>>786
放置して動かなくなってた!ごめんね!テヘペロ

820 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:20.34 ID:P7JLxqiWp.net
>>773
学芸大卒でドバイの保育園立ち上げに参加してる保育士の友達おるわ

821 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:23.50 ID:sCpwgo2ja.net
みた感じ
これ窓あけられんタイプちゃうか?
園児用やし危険とかで開けられんようなっとるやろ

https://i.imgur.com/SYTTxOM.jpg

822 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:25.02 ID:BoK6DYKaa.net
園長について詳しく知りたいわ
5歳児に嫌われないようにしなきゃって言わせる女ってどんなんや

823 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:25.74 ID:3BmL28zxd.net
>>494
それな
わいは工作の時間に先生が
今日はトイレ行く暇ないよとか言ったの信じて
シッコ漏らしたわ

824 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:28.06 ID:/8DuhCiX0.net
>>723
2ちゃんねるは初めてか?力抜けよ

825 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:28.73 ID:ne/jdpg60.net
>>804
一人何役やねん

826 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:30.62 ID:CWbkarflM.net
都会の保育園はバス送迎まであることにビックリだわ

827 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:32.22 ID:BvYi2SvMa.net
余りにも不自然すぎるからガチで虐待してたんやと思うわ
もしこれで本当にわざとじゃなかったら無能って次元じゃないし

828 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:32.89 ID:S0LPKP5w0.net
>>774
死んだ子のセリフや

829 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:33.50 ID:pU0Etortd.net
>>769
親の方が子供ぶっ殺すくせに自分らだけには甘いよな

830 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:33.67 ID:iyo4zTM60.net
保育園でバス送迎ってめっちゃ大変そうよな
誰が在宅で誰がピックでって毎日変わるんやろ

831 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:35.12 ID:czctrSSca.net
っぱ幼稚園だわ

832 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:36.41 ID:SDIgDoOi0.net
園長もわざとじゃないからあんま責めるのは可愛そう
死んだとうまちゃんもそんなこと望んでないよ

833 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:36.55 ID:eM9LBiIBa.net
幼いうちからエアコンに慣れさせるから体温調節機能が発達せず熱中症になる
中学生以下はエアコンの使用を禁止にするべきだ
特に幼稚園や保育園・小中学校は税金の節約にもなる

834 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:38.15 ID:6yYribfsp.net
こんな酷い事件でこそ、なんJ民が総結集して全面戦争を展開すべきだろ

835 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:40.17 ID:c8Co6CfH0.net
>>729
マジで会話かみ合ってないのやばいな
それは園長の雇用責任っていうまた別の責任であって
運転手として車内に放置した責任じゃないよね?
いい加減日本語やばすぎやでお前

836 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:43.30 ID:12oPCX9EM.net
そもそも休みかどうか把握しろよ…
なんだこの保育園

837 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:44.03 ID:u0+0mWl60.net
>>792
大和って元気なんやろか
取材行ってほしいわ

838 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:44.50 ID:9rC6DB4p0.net
>>737
これが気になるんだよなあ
記者も感じるものがあったのか
過失じゃなく故意だとムナクソダンチ

839 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:47.14 ID:t32Dc00MM.net
>>724
お友達の園児に今すぐ証言取ってこんとダメだな
すぐ忘れるし

840 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:48.15 ID:pPpdtmayd.net
園長の虐待の可能性を考えてんのか?無理やろ目撃者多数やし

841 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:49.07 ID:uzb2vDqz0.net
>>79
トーマスの著作権クリアしてんのか?

842 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:49.38 ID:DVEi76WJ0.net
>>656
3ヤバすぎで草

843 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:49.67 ID:g44f8dRk0.net
>>134
ヤマトのその後の人生壮絶やからなあ・・・

844 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:50.62 ID:YSbP3KWT0.net
>>791
「気づかなかったとしたら、寝てたとしか考えられん。だってワイ声みんなに掛けたし」ちゃうか

845 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:51.11 ID:64wl3oyja.net
>>745
民事の話や
逸失利益から諸々引かれるし大学すら行ってない子供なんて弁護士雇ってもそんないかんやろ

846 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:52.31 ID:vToCfpB2M.net
思い込みはぐう怖い

847 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:53.58 ID:hyhp67ZPM.net
>>736
これ
道路は歩行者優先だから歩いてて撥ねられても車が悪いから大丈夫なんていう親はおらん
責任が誰にあるとか誰が悪いとかじゃなくてまず生きることが大事だから青信号でもみぎひだり見て渡りましょうって言う

848 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:56.55 ID:+0XfSs9m0.net
それよりもいつ気づいたんやろ?
気づいた時にはもうダメだってなってんやろな
で帰りのバスは1台で送りまーすってなったんやろな

849 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:57.33 ID:/lmO5bct0.net
わざと殺したんじゃないか?って
なんのためにだよw

850 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:41:59.51 ID:wz0+xP590.net
>>783
ハイエースかよ
3列やろ
隠れとったんかな

851 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:00.49 ID:gJQ1VUdTp.net
一緒にバス乗ってた園児たちに聞いたらバスの中で何あったか話してくれそうだけど

852 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:01.25 ID:wNK1r2+20.net
>>834
まずお前から展開しろ

853 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:03.03 ID:aOEEQav40.net
やっぱり普段悪いことしてるやつって結末は無事じゃ済まないよな

854 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:05.05 ID:lHd58wHYd.net
>>723
子供が死んでランクが上がるとか言うやつやで?
子供未満の存在や

855 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:05.65 ID:t4Eun1Rw0.net
ついに園長もやばい時代きたか

856 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:06.13 ID:QflsT6je0.net
普通下ろした後に車内確認するよな
コロナなんだから消毒もしそうなもんだけど🥺

857 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:07.15 ID:SFx303p50.net
あやまっとるやんか

858 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:07.38 ID:D+HruWzx0.net
>>555
働いたこと無さそう

859 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:10.15 ID:cnPu1gV00.net
>>723
夏休みキッズか?Twitterに行ってろ雑魚

860 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:14.23 ID:j2kPuVxDM.net
>>816
これがわからん
なんで子供来てないのに家族に連絡しないんや

861 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:14.25 ID:SDLFZOPOa.net
>>705
むしろこれだけ社会問題になったら国や自治体ががっつり救済するやろ

862 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:15.40 ID:lTSDbQ2Od.net
>>678
これでDQNネームと推し量れないとかお里が知れるな

863 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:16.45 ID:Az8Z+v610.net
エアコンがどうこういう奴って
ガチの低学歴なんだろうな

864 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:16.69 ID:16E5afHO0.net
やべえやん殺人事件やろこれ

865 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:16.75 ID:eM9LBiIBa.net
前日は夜何時に寝かしつけたのかも調べて報道しろよ
しっかり躾ずに夜更かしさせたことによる居眠りであったのなら保護者にもその責任があるわけだし
近年の親は子育てを周りに頼り過ぎ
ガキを免罪符や優先権だと勘違いしている

866 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:16.96 ID:NBRWbRT60.net
>>821
開けられたとしても数センチしか開きそうにないな

867 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:16.99 ID:pT0WaY2o0.net
トーマスのバスに釣られて入園してる可能性あるよなあこれ
冬生くんなんやしトーマスのおもちゃとか買ってたやろ

868 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:20.13 ID:xc+YPWUX0.net
>>791
古畑・右京・コナン「…!」

869 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:21.37 ID:QI99DQsF0.net
保育士は薄給・・・そうだ!自分で経営すればいいんだ!

870 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:24.43 ID:rqSa4EiM0.net
>>769
結構あるんだよなあ

871 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:24.53 ID:JUHrYJs+d.net
>>766
お股が緩い

872 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:26.37 ID:WYXZD+M30.net
命を預かる職業って怖いよな

873 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:27.03 ID:+rIYKpry0.net
朝の行きのバスで子供が寝るか?
妙だな

874 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:28.84 ID:BC8OiCFFp.net
何が何だかわからんけど預かったガキ車内放置熱中症グッバイ現世ってどんな言い訳したら通るんや

875 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:29.55 ID:YSfczKlUd.net
>>849
わざと殺したっていうか何かの罰で閉じ込めたら死んじゃったんやないかって話やろ

876 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:30.25 ID:Ndc5rcm80.net
>>816
バスに乗るの確認したのに頭おかしなるわ

877 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:30.50 ID:khD7p50qd.net
冬生ゲームズ

878 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:31.24 ID:JZpVolj0a.net
冬生かわいそう🥺
お前らみたいなのが閉じ込められればよかったのに😫

879 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:31.82 ID:uRLQIpce0.net
>>518
初期は別におったんや

880 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:36.62 ID:A/o0teLw0.net
口コミ減ってね?これgoogleが消してんの?

881 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:37.41 ID:oyJpZOYD0.net
>>753
朝2台、夕方1台パターンかもしれん
夕方は親の帰りまちまちで迎えに来る家庭もあるやろうし

882 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:44.70 ID:cnPu1gV00.net
>>849
嫉妬や

883 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:44.76 ID:OOnQqSWp0.net
>>816
誘拐なんかも頭によぎるよな
病院に搬送されたって聞いて何かと心配したら死んでたとかマジで頭おかしなるわ

884 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:46.09 ID:C6DA21xK0.net
>>816
ワイやったらモナリザみたいな微笑みを浮かべると思う
あえてね

885 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:47.28 ID:onW3me5jM.net
保育園なんかに入れる親も悪いやろ
子供のこと考えたら幼稚園に決まってるわ

886 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:47.42 ID:bLVAYzpb0.net
>>769
嘘みたいな話ばかりやな😅

887 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:48.50 ID:2etHOBi+0.net
>>836
テキトーすぎるわ
金づるとしか思っとらんのやろ

888 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:48.67 ID:Pa0HbWfRr.net
>>555
幼稚園と保育園の違い説明できなさそう

889 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:49.82 .net
>>791
殺人保育園になってもうた

890 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:50.61 ID:EpyxkFJz0.net
>>723
ここはお前のような健常者が来るような場所ではない

891 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:54.17 ID:nxT4e7ZPr.net
>>757
バス内じゃ大和でも生還できないやろなぁ

892 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:59.36 ID:S0LPKP5w0.net
この時期やとバス使った後コロナ対策の消毒もしてへんの?ってのもあるし
ほんまに色んな所ズボラなんやな…

893 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:59.47 ID:RT6lent60.net
>>835
そうやとしてお前は何がしたいんや
ただレスバしたいだけのピュータンか

894 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:42:59.64 ID:9UEViVMk0.net
>>791
あっ…

895 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:00.23 ID:CVehkRexM.net
>>555
普通に連絡来るわ
お前そもそも子供がいるどころか結婚すら縁がないこどおじやんけ

896 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:01.36 ID:0c3iA3FC0.net
罰で閉じ込めたんなら他の子供にきけば一発で分かるやん

897 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:01.74 ID:DkUVSD9ca.net
謝ってるやん

898 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:01.91 ID:N1hA88wE0.net
糞ショボい会社や工場でもタイムカードでの出退勤くらい管理できるんやし
保育園とかでも機械的に出欠確認義務化するべきちゃうか

899 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:02.30 ID:SFx303p50.net
売春婦のマッマが車で寝ててガキ殺したやつは鎮火したな

900 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:02.88 ID:Hz6dUE/cr.net
闇が深そうな事件やな
しっかり聞き込みするべきやね

901 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:03.69 ID:RMjhWXg/0.net
>>769
しゃーない
人間である以上誰でも起こりうる

902 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:05.33 ID:PefBUlVg0.net
園長「おらトーマ朝から舐め腐りおってそんなはしゃいでバスん中が好きなんか!?」
冬生「ワッ」
園長「罰としてしばらくトーマスん中いろ!」
冬生「ゥ……ワ……」
園長「(ま、少し凝らしめておきますか)」

で忘れてたんやろ

903 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:07.26 ID:fgRfqbB10.net
苦しかったやろうしなあ
やりきれんわ

904 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:07.59 ID:OFkqKT0x0.net
魔列車に乗ってしまったか

905 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:07.99 ID:qT/giBQs0.net
点検とか点呼ってめんどくさいもんやけど怠ったらあかんな

906 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:10.07 ID:sCpwgo2ja.net
>>883
まだ誘拐されててほうがましやったな

907 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:11.36 ID:WaT5tGS0M.net
>>701
ウンコマン扱いされるししゃーない
なお漏らしてもウンコマンの模様

908 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:11.41 ID:lsMpshah0.net
>>436
煽り抜きで漫画アニメの影響やと思う
数年前埼玉だかの住宅街に刃物男が出て警官が必死になって対処してるのが近隣の家から撮られた映像出てたが警官が叩かれてたからな
あんな大声出さなくていい、もっとスマートにやれんのか、みたいな感じで

909 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:13.12 ID:rGlXWpPF0.net
>>769
こういう事件のたびに思うけど子供ってよく大人しく後ろに乗ってるもんやな

910 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:17.80 ID:jG/6UxKe0.net
ここの園長と傷害で捕まった恐怖の副園長でタッグ組んで男塾みたいな保育園つくればええ

911 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:19.37 ID:Yq2DUDr70.net
てかなんで保育士が同乗してないんだよ
ウチの地域にある保育園のバスには必ず保育士同乗してるぞ
それが園長1人でバス運転してるとかさ

912 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:20.37 ID:t32Dc00MM.net
>>826
ワイも田舎だから幼稚園がバスで保育所は親の送り迎えだな

913 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:20.60 ID:7+X3Gu160.net
>園長は「冬生君が寝ていたから気づかなかった。ごめんね」と話したという。
謝れるのえらいね

914 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:20.60 ID:I+D5grFrd.net
>>17
バスから園児降ろすときに気づかなかったのは、多分寝てたからってことやろ
それと職員と園長は別や
アホか?

915 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:24.93 ID:xX/DKg1t0.net
>>791
13時間前じゃなあ

916 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:26.35 ID:0R3LAP9c0.net
>>625
もう良いからおまえ早く死んで良いよ、生きてても二酸化炭素増やすだけで何の役に立たないゴミ人間やん

917 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:27.31 ID:kXf0jLJc0.net
保育園なんて元々連絡なしで急に休ませる親とか普通なんちゃうの
今とかコロナだし子供が体調おかしかったら休ませるやろ

918 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:27.42 ID:lTHB3ndB0.net
3000万前後かな

919 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:28.39 ID:PJzxaihm0.net
なんか相当人手が足りない感じがするよな
遅かれ早かれ事故起こしてたんやないか

920 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:30.14 ID:+eNM9eIE0.net
>>891
大和なら運転しそう

921 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:33.17 ID:CQoMt8Zg0.net
これ担任(?)も気が付かなかったってことなんか?居ないの気付いてて保護者に連絡しなかったんか?
やっぱり報連相は必要やね

922 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:35.38 ID:HdDlC9AY0.net
しんちゃんの組長も自身が運転してたな

923 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:35.39 ID:N3A5xD1U0.net
>>821
普通は子供じゃ開けられんようになってるわな

924 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:37.65 ID:BoK6DYKaa.net
中学生くらいでも無断欠席したら連絡くるのに保育園の無断欠席で連絡しないってどんな体制やねん

925 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:38.88 .net
今日と明日で他のママからこの保育園の実態がわかるで

926 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:41.94 ID:Mf/BnFPa0.net
>>874
親から今日出席する旨の連絡は受けていなかったため点呼はしていたがいなくても気付かなかった
その上かくれんぼでもしていたのか車内チェックでも見つからなかった

これでどうやろ

927 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:44.01 ID:T/yrntjt0.net
>>785
そら3人おったら誰かは生理やしな

928 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:46.42 ID:2WI8cTnA0.net
>>835
雇用責任があるなら責められてもなんもおかしくないやんけ

929 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:48.38 ID:HztRguzg0.net
可愛いそうに親は信じて預けてんのにもう何も信じられなくなるぞ

930 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:49.55 ID:feN7MdXBp.net
本当に辛いけど大好きなトーマスの中で死ねたのがせめてもの救いなのかなあ
ほんとやりきれないわこういうの

931 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:50.00 ID:c8Co6CfH0.net
>>893
そもそも君の言い分がおかしいからバトルにすらなってないんですが…
量刑責任の刑罰限定機能とか何も知らなさそう
責任はそれぞれで裁く必要があって+ごっちゃにしたらあかんのやで

932 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:50.42 ID:uzb2vDqz0.net
帰りの職員が登園してない言ったところがポイントやな

933 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:52.20 ID:EN5/zNF/0.net
やっぱ幼稚園に通わせるべきやな
記憶曖昧やけど通ってた幼稚園は結構遅くまで預けられる制度あった気がするし保育園とそこまで時間変わらんやろ

934 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:54.96 ID:YJ+HYBZm0.net
誰でもミスはあるししゃーない
寛容の心が大事やで

935 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:57.84 ID:1WF7xch90.net
またワイのランクが上がったんか

936 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:43:58.57 ID:QI99DQsF0.net
指差し確認しておけば助かったのか

937 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:07.95 ID:EbHRc2eF0.net
そもそも朝から5歳児が寝るのか?

938 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:12.21 ID:0R3LAP9c0.net
>>764
おまえには言ってないんやしええやろ

939 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:12.23 ID:SDIgDoOi0.net
保育園なんて暇なときに自由に預けるもんちゃうの
連絡とかせんやろ

940 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:13.56 ID:cnPu1gV00.net
>>921
運転手=園長に物申せると思うか?

941 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:13.94 ID:RT6lent60.net
>>931
なってないなら返信はいらんで
ガイジかよ

942 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:14.58 ID:iIqIss5n0.net
>>902
これを調査するにはどうすればええんやろな
ドライブレコーダーとかついてないんかな

943 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:26.86 ID:j2kPuVxDM.net
>>917
その場合でも園から電話くらいするやろ
なんで放置やねん

944 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:27.06 ID:9UEViVMk0.net
>>723
自分が不幸な時は他人の不幸が嬉しいもんやで

945 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:30.72 ID:H+7rKLQp0.net
なんか虐待のやつでも明日はいい子にするからごめんねわたしがわるかったみたいなやつあったやろ
五歳児から園長に嫌われないようにってセリフが出てくるってことはそれに近い状態にあったんちゃうと思うけど

946 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:33.66 ID:C6DA21xK0.net
>>902
トーマ朝ってイスラムの王朝みたいやな

947 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:35.05 ID:A6ZT9c59d.net
>>732
通報しよ、ガチで

948 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:35.54 ID:Mf/BnFPa0.net
>>935
お前よりガキの骨の方が漢方薬とかの価値ありそう

949 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:36.42 ID:yeZjJADOp.net
>>737
園長による贔屓やイジメあったんかな
子供は伝える能力低いから無法地帯か
胸糞

950 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:37.91 ID:DVEi76WJ0.net
>>791
起こるべくして起きた事件やな

951 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:45.56 ID:BC8OiCFFp.net
>>926
バス車内って言うほど隠れられるか…??

952 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:46.37 ID:lXhvQphza.net
>>921
どんな職場だってホウレン草は基本中の基本やからな

953 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:47.51 ID:Hz6dUE/cr.net
>>934
ただのミスというよりは
体罰とか最低限のことすらしない怠慢の可能性の方がたかそう

954 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:49.37 ID:5m91BMQZ0.net
>>660
そこは別に違和感ないやろ

955 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:50.59 ID:cZyHWPY6M.net
40代の女性園長って聞くだけで震えくるよな
絶対怖いわ

956 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:51.89 ID:PF3T5Z5Z0.net
>>933
幼稚園はちょっと遅くなる親用に延長はあるけどそれも特別なときだけやな
常時遅くなる人は保育園行ってや〜やね

957 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:53.38 ID:Xx72UdSx0.net
子供がやたらと死んで行くの本気でやばいよ

958 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:44:56.26 ID:SDIgDoOi0.net
連絡したらしたでいちいち連絡しないでください!とかいう親多そう
保育園なんてシンママばっかだし

959 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:00.31 ID:iTJmNuDu0.net
>>791
元々キチゲェのとこなんか

960 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:01.05 ID:A6ZT9c59d.net
>>723
被害者にも落ち度はあるからね

961 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:02.14 ID:BoK6DYKaa.net
>>945
胸が痛いな

962 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:02.69 ID:YOvgNN6r0.net
>>926
かくれんぼでもしていたと思ったのなら他の子に確認すればいい

963 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:03.18 ID:OOnQqSWp0.net
>>943
職員が来てませんよって返してるあたり園長が今日は休みやでって言ってそうな気がするんだよなあ

964 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:04.62 ID:T/yrntjt0.net
>>934
俺ミスしてお前の目潰してもいい?

965 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:09.30 ID:kXf0jLJc0.net
>>924
保育園だと連絡なしで休ませる親とか普通なんちゃうの
今とかコロナで体調悪かったら休ませろってなってるだろうし

966 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:13.41 ID:Nkt6lLgE0.net
>>914
職員てなんや
もしかしてガイジか?

967 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:13.75 ID:c8Co6CfH0.net
>>941
最初に絡んできたんお前やん
そんで自分のおかしさ指摘されて「返信してくんな!」ってほんまダサいな
お前がバスで死ねばよかったと思う

968 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:13.85 ID:gnRi7rZf0.net
そもそもバスに園長一人で乗員がいないのがおかしい
監査入ったら注意受けるだろうに誤魔化してたんかな

969 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:13.87 ID:bj2HDSkn0.net
>>881
なるほどなー

970 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:14.94 ID:01wphpNja.net
でもな子供何十人を見るって大変やで

971 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:16.65 ID:N3A5xD1U0.net
>>937
降りなかったから寝てた(と思った)やろな

972 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:17.56 ID:oyJpZOYD0.net
>>849
殺したというか懲罰の延長というか

973 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:17.82 ID:C6DA21xK0.net
>>908
?はなし繋がってなくね

974 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:18.02 ID:P7JLxqiWp.net
>>891
車に石投げて窓割ろうとしてたから置き去りにされたんやぞ

気に入らない車を破壊する発想は持ってる

975 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:18.31 ID:QflsT6je0.net
>>955
更年期真っ盛りやしな

976 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:18.50 ID:12oPCX9EM.net
>>785
ブサイクな子どもはかわいくないから冷たくなるよな

977 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:18.95 ID:N1hA88wE0.net
出欠確認まではともかく病院行った時点で親に連絡するのは当然ちゃうんか?

978 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:20.15 ID:Kmkg8TD1p.net
>>939
ワイの保育園は「遅刻」の概念あったで
なんか時間になると授業みたいなの始まるから遅刻すると恥ずかしい

979 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:20.91 ID:IwdWOrCT0.net
子供に恨みある奴が園長とかヤバいな

980 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:21.61 ID:bLVAYzpb0.net
そもそもの話として気づかんもんなんか?
送迎バスの広さなんか知れてるし普通気づくと思うんやが

981 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:22.74 ID:wG8rNcIIa.net
>>917
ちゃんとソースくらい読もうや
そこがなんJに書き込むスタートラインや

982 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:24.54 ID:SFx303p50.net
>>477
やばいなガキ池沼かも

983 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:29.00 ID:XaPSDUDv0.net
>>697
まあ大人になってうんちが緩くなったのとお家なら安心していいという経験則による油断の相乗効果で年一くらいでちょっと漏らしてるわ

984 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:31.16 ID:1IpTFzKYa.net
これ園長さすがに最後に車から降りとるんやろな
いつもと違和感なかったんかな

985 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:34.23 ID:QI99DQsF0.net
保育園とか親がぴりぴりしてそうできつそうだわ

986 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:35.30 ID:0R3LAP9c0.net
>>947
人生二回目の通報やな

987 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:40.36 ID:JU+Y/Efm0.net
>>191
子供いるけどこんな園なら即辞めさせるわ

988 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:44.59 ID:WHHbWjjId.net
>>921
さすがに無断欠席の家に連絡するってルールがないはずないから有名無実化しとって連絡へんの当たり前になってたんとんちゃう?

989 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:53.36 ID:yeZjJADOp.net
>>791
寝てたから放置したんか…?こっわ

990 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:54.94 ID:CDTfQRLo0.net
>>128
かっけぇ…

991 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:57.29 .net
ワイは年収高かったから幼稚園や
すまんな

992 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:57.68 ID:NJc//rCgM.net
>>965
自分で送り迎えするとこならそうかもしれんがバス送迎で連絡なしはおかしいやろ

993 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:58.47 ID:1WF7xch90.net
>>948
ええないくらや?
ワイのランクの為の生贄になってくれ🤗

994 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:45:59.11 ID:wouNxaQqa.net
>>965
コロナの可能性あるなら連絡もらわないといかんでしょ
園児が濃厚接触者になるかもしれないんやし

995 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:46:04.32 ID:+0XfSs9m0.net
夏は怖いねー

お前ら1日中暇なんだから
車の中で寝てる人とか子供いないかパトロールした方がいい

996 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:46:10.07 ID:+NewwZnZM.net
>>13
白のマイクロバスみたいやな
トーマスは無実

997 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:46:16.86 ID:pT0WaY2o0.net
>>933
毎日夜遅くは無理やしそれこそ今みたいに夏休みは全日預かってはくれないぞ

998 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:46:19.64 ID:A6ZT9c59d.net
>>1000ゲット
ワイの勝ち〜〜〜vv

999 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:46:21.26 ID:2etHOBi+0.net
園長は芯でいい

1000 :風吹けば名無し:2021/07/30(金) 21:46:22.21 ID:oyJpZOYD0.net
>>769
親が子供にやらかすのはまだわかる
プロの保育士がこんなミスやらかすのはわからん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200