2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同じ漫画を毎日読んでるんやが発達障害なんかな?

1 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:32:58.21 ID:6qqovuYY0.net
1巻から最終巻まで読み終わったらまた1巻から読み始める
これを1年以上繰り返してるんやが発達障害?

2 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:33:20.59 ID:a+NqVDLtp.net
ワイも同じアニメずっとみてるしおかしくないやろ

3 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:33:25.76 ID:6qqovuYY0.net
どうなん

4 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:33:42.14 ID:6qqovuYY0.net
>>2
アニメって12話?
それだと飽きてこない?

5 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:34:03.34 ID:VXqJgdXV0.net
間違いない

6 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:34:09.87 ID:6qqovuYY0.net
最近トッモにおかしいって言われてきついたんや

7 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:34:19.54 ID:VXqJgdXV0.net
常人にはまず不可能

8 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:34:21.42 ID:GzJO/ROk0.net
>>1
発達障害やな

9 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:34:35.07 ID:6qqovuYY0.net
>>7
ワイは常人じゃないんか

10 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:34:40.37 ID:/0XHR8O00.net
何の漫画や

11 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:34:51.95 ID:6qqovuYY0.net
>>8
ほんまか

12 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:34:57.30 ID:6qqovuYY0.net
>>10
はじめの一歩や

13 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:35:11.92 ID:Yiuv3ho+0.net
彡 (°)(。)「ポケモン赤とドラクエ3を月に一回クリアしてる」

14 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:35:17.98 ID:BA+UcuS/0.net
面白すぎるならしゃーない

15 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:35:38.11 ID:JsGrKRRN0.net
頭おかしなるで

16 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:35:39.75 ID:6qqovuYY0.net
>>13
子供の頃はポケモンルビーを殿堂入りしたら初めからやり直すのを5回ぐらいやってた

17 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:35:44.56 ID:/0XHR8O00.net
>>12
ならしゃーない

18 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:35:48.66 ID:kvRFS5z10.net
まぁ金のないガキの頃なら普通や

19 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:35:58.91 ID:y/RIegZ40.net
スライムをアリアハン周辺で狩りまくる池沼コピペと同じやろ

20 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:36:03.91 ID:XEFY7qQ6a.net
それだけ気に入ったってことやろ、そういう人は他にもいるやろ知らんけど

21 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:36:09.39 ID:AmXqYlrOr.net
展開覚えちゃって楽しさ減るやろ

22 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:36:12.99 ID:6qqovuYY0.net
>>14
はじめの一歩はおもろいで
アニメも何周も見た

23 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:36:40.04 ID:oze9o3QY0.net
早めに精神科を受診した方がええで

24 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:36:51.33 ID:jt2nYAYad.net
これもう半分パンチドランカーやろ

25 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:36:52.09 ID:6qqovuYY0.net
>>18
金ないこともないんやけどな
一人暮らしで部屋に漫画がこれしかないから読んでしまうのかも

26 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:37:06.65 ID:NRAGQklX0.net
小学生の時は何度も何度もジャンプ読んだで

27 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:37:16.51 ID:6qqovuYY0.net
>>20
作品のファンなら当たり前ってことかな

28 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:37:25.00 ID:RVKirC/R0.net
ワイもガキの頃それやってた

29 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:37:41.19 ID:XFF8PMKxa.net
>>12
発達かどうかは知らんが君は異常者や

30 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:37:53.26 ID:6qqovuYY0.net
>>21
展開はわかるけど毎回新しい発見があるんや

31 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:38:20.02 ID:MxcSVqhf0.net
ゲームならまだしも漫画は2週目以降セリフ覚えてつまんなくなるやん

32 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:38:28.13 ID:6qqovuYY0.net
>>28
ワイはガキやないんやけどなあ

33 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:38:43.49 ID:6qqovuYY0.net
>>29
なんでや...

34 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:38:45.03 ID:kvRFS5z10.net
気に入った映画は年1で見返したくなる

35 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:39:09.70 ID:8hmIwdRmr.net
いや医者でもないのにそれだけの情報で分かるわけないやん
心当たりあるなら受診しろや

36 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:39:25.52 ID:/0XHR8O00.net
そもそもスレ立てるときに何の漫画か言わない時点でまともではない

37 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:39:32.14 ID:E5gNoaME0.net
一般人も同じ曲毎日聴いとるから心配ないで

38 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:39:36.07 ID:6qqovuYY0.net
>>31
セリフ覚えててもおもろいやんか

39 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:39:52.79 ID:Y0pTXlqU0.net
ワイもナルトでやってたまるでナルト博士だよ

40 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:39:57.27 ID:HUuP6Mk3a.net
ドラマのチェルノブイリは連続で5周したわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:40:09.56 ID:6qqovuYY0.net
>>36
聞いてほしかったんや
すまん

42 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:40:24.00 ID:nn+HvoSj0.net
まぁ面白いって分かってる物読む方がリスク無いしわかるで

43 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:40:28.99 ID:6qqovuYY0.net
>>37
そういやそうやな
まともか

44 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:40:36.61 ID:BgTxcTKg0.net
プリンセス・プリンシパルは5周ぐらいならできる

45 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:40:53.02 ID:6qqovuYY0.net
>>39
実家におった頃は年1でナルトとドラゴンボールは読み返してたなあ

46 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:41:00.80 ID:kvRFS5z10.net
>>39
ワイもゲームのせいもあるけどラディッツから魔人ブウ倒す所まで何百回も見てる気がする

47 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:41:04.03 ID:/0XHR8O00.net
>>41
ええんやで

48 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:41:26.87 ID:6qqovuYY0.net
>>42
せやろ
鬼滅の刃とか流行ってるから読もうと思うんやけどめんどくさいと思ってしまう

49 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:41:28.17 ID:AlhysU1G0.net
>>29


50 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:41:29.53 ID:CpDdoLO00.net
はじめの一歩の沢村戦以降を何回も読めるのは普通じゃないで

51 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:42:05.23 ID:WPXCFS4L0.net
ハッタショや

52 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:42:13.72 ID:/0SGcgV2M.net
単行本でしかマンが買わないけど新刊出るたびに1から読み直してるわ
年1とかでしか買わないから忘れるんや

53 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:42:24.16 ID:8hmIwdRmr.net
発達障害か否かって割と重要な話なのにこんなとこで馴れ合おうとする辺り本気なのか疑わしい
ただ雑談したいだけちゃうんか

54 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:42:32.65 ID:6qqovuYY0.net
>>50
いやむしろそこからおもろいで
おすすめはバイソン戦や

55 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:42:47.02 ID:THfISmru0.net
スレ主とはちょっと違うけど
俺だっては日曜日は
仮面ライダースーパー戦隊
1回見て後はずっとbgmの代わりに
流しているで
スレ主理論でいくなら、俺もガイジの可能性
がある

56 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:42:48.06 ID:ew7adMXO0.net
そうだよ

57 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:43:19.13 ID:YnfkvuTU0.net
>>45
ナルトの骨を肘から出すやつが骨を肘から出すシーンは何巻の何P?

58 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:43:23.53 ID:6qqovuYY0.net
>>53
珍しくワイのスレ伸びてて嬉しくて雑談したいんや
すまん

59 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:43:24.49 ID:/5zb6pPw0.net
同じのを何回もはガイジ

60 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:43:27.94 ID:tcOChLK40.net
現実が辛い時期にありがち
リア充ならありえない

61 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:43:29.29 ID:ZMEHAY2G0.net
1日で何巻ぐらい読むの?

62 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:43:58.01 ID:Yiuv3ho+0.net
>>29


63 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:44:10.67 ID:m7DcWJW70.net
ワイもガキの頃美味しんぼを繰り返して読んでたな

64 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:44:19.90 ID:kvRFS5z10.net
ロッキーもBSで毎年やってるからシリーズ全部見てまうな
毎回泣いてる

65 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:44:22.53 ID:6qqovuYY0.net
>>57
そんなん覚えてへんわ
25巻が丸々サスケの過去編やったのは覚えてるから24巻ぐらいか?

66 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:44:49.42 ID:6qqovuYY0.net
>>61
仕事終わってからやから2〜3巻やな
飯食いながら読んでる

67 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:44:57.79 ID:4VyWPY+S0.net
ワイも毎日未来日記読んでるわ

68 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:45:20.06 ID:ZxJFqQUEp.net
モテなさそう

69 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:45:38.69 ID:GYeo5NnC0.net
>>67
未来ガイジやんけ!
もうスレ立てやめたんか

70 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:46:21.07 ID:6qqovuYY0.net
>>68
ここだけの話一応彼女はおるんや
家きたら読みかけのはじめの一歩が置かれてるからいつも馬鹿にされる

71 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:47:07.11 ID:RBFtVuvB0.net
げーむでRTAやらないか?才能あるぞ

72 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:47:19.99 ID:6qqovuYY0.net
>>55
ええやん、BGMって聞きたくなるよな
ワイもアニメのはじめの一歩のサントラループして毎日聴いとった時期あったで

73 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:47:33.37 ID:rbsJgZHq0.net
銀河英雄伝説を毎年見返してる🥺

74 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:47:35.27 ID:EidVgX6zp.net
全巻読み返す事ってあんまないわワイ
気に入ったところだけ読み返す北斗の拳のラオウvsトキとかジョジョのDIO戦とか

75 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:47:37.91 ID:6qqovuYY0.net
>>71
最近ゲームはすぐ飽きるから無理やなあ

76 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:47:39.27 ID:YnfkvuTU0.net
>>65
全然発達障害やないやんけ
エアプガイジは死ね

77 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:47:40.08 ID:ZMEHAY2G0.net
>>66
ちょうどええやん
ギリギリ健常者や

78 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:47:52.54 ID:Z0niVx2uM.net
仕事帰りに毎日同じ漫画買って帰るガイジおったやん
それよか健常者やん

79 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:48:10.64 ID:GzJO/ROk0.net
何らかの才能があるタイプの発達障害やな

80 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:48:25.37 ID:FJpoZ0j40.net
ワイも毎日同じ食事摂り続けてるわ

81 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:48:42.14 ID:6qqovuYY0.net
>>76
発達障害に自信ニキか?
ワイが健常者やって認定してくれるんならそれはそれでありがたいで

82 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:49:19.16 ID:6qqovuYY0.net
>>77
ほんまか
まあ娯楽の一種よな
はじめの一歩読んで筋トレしたら捗るで

83 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:49:37.83 ID:GzJO/ROk0.net
>>81
健常者って別に誉め言葉やないで
お前が何度も読み返してる奴であることに変わりはないし

84 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:49:42.63 ID:6qqovuYY0.net
>>78
なんかそういうやつおったな

85 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:50:13.44 ID:6qqovuYY0.net
>>79
なんも才能ないぞ
無能アンド無能や

86 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:50:41.58 ID:FJpoZ0j40.net
同じ巻の漫画単行本2冊も3冊も買う奴たまにいるけどあれ何なん?

87 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:51:26.14 ID:6qqovuYY0.net
>>86
忘れてるだけやろ
ワイもたまにやらかすで

88 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:51:29.61 ID:5CAUB7rW0.net
ひなこのーと定期やないんか

89 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:51:32.55 ID:tYYDR12O0.net
好きで読みたくて読んでるならなんもおかしくない
好きでもないし読みたくもないのに読んでしまうならまた別の病気や

90 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:51:35.76 ID:GzJO/ROk0.net
>>86
保存用と布教用やな

91 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:52:04.30 ID:6qqovuYY0.net
>>89
好きで読んでるだけや
まともならええんや
安心したやで

92 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:52:33.59 ID:Xm4e0ZZB0.net
らーめんハゲの漫画、何回も読んでるわ。
通しで全部じゃなくて気に入った話いくつかを毎回や。

93 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:52:38.52 ID:AOf5ieDg0.net
小学生の頃寝る前にこち亀ずっと読んでた

総レス数 93
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200