2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉大停電

1 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:05:32.32 ID:NjiDHBef0.net
わお!

2 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:03.03 ID:0DEOgMJMM.net
埼玉ならどうでもいいわ

3 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:14.57 ID:1I6gEAXB0.net
埼J民居らんのか!😔

4 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:15.37 ID:PyzQ7kmf0.net
まだ停電してるん?

5 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:18.94 ID:QWd9s4sK0.net
気にしなくていいな

6 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:36.22 ID:qyKTKwyod.net
どこいな

7 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:39.73 ID:N0qurwApp.net
原因なんだ?
供給電力足りてへんのか?

8 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:39.93 ID:WkKljUNX0.net
埼玉は盆地やし湿度も高いし灼熱で最悪やん

9 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:42.75 ID:NlWewgxE0.net
川越以西やろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:42.93 ID:BkdvgTQiM.net
オリンピック見れない奴

11 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:06:58.03 ID:NlWewgxE0.net
>>7
変電所に落雷したっぽい

12 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:11.72 ID:Hy4WxOlI0.net
どこいな

13 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:23.30 ID:Qe25tBQm0.net
なんJ民なんてほとんどカッペだからな

娯楽がないからってネットで人を叩いたり悪口って暇を潰すしょうもない人間しかおらん

14 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:25.17 ID:62lMSkyH0.net
>>7
変電所に落雷で火災やって

15 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:29.00 ID:j4Y8PzEK0.net
川口は大丈夫か?

16 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:34.46 ID:eyOIvqBL0.net
所沢はへいきや

17 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:37.13 ID:LJMnQDYa0.net
どうでもよすぎワロタ

18 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:40.92 ID:n+3x0AE10.net
日本経済にまったく影響ない地域で草

19 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:51.62 ID:GLeNb8KGM.net
>>11
火災も起こってるらしい

20 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:58.00 ID:VlzebPmw0.net
またなおってねーのかよwwwwww

21 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:07:58.52 ID:N0qurwApp.net
>>11
そうなんや
長丁場になるかもしれへんから、冷凍庫の食べ物食った方がええよ

22 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:08.81 ID:5K86JrLip.net
うんこしたいけどウォシュレット止まってるンゴ

23 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:12.16 ID:DhVcfdl10.net
ワイほぼ東京の川口、高見盛の見物

24 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:14.57 ID:wJ4apn+V0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/891f0e07bc2c8b23d19f314f64c09fd5ab1c9d17#
東京電力によると、28日21:00現在、埼玉県の約124680軒で停電が発生しています。現在、復旧作業が行われています。

■影響地域
埼玉県:約124680軒(入間市、入間郡越生町、川越市、坂戸市、狭山市、鶴ヶ島市、所沢市、飯能市、日高市、入間郡毛呂山町)

25 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:15.64 ID:v6G6J8+E0.net
どこの田舎

26 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:26.85 ID:VlzebPmw0.net
クロンボが強盗しだすぞ

27 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:28.90 ID:MJLTqRhz0.net
埼玉J民生きとるか?

28 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:29.66 ID:wgaJf2V60.net
浦和平気や

29 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:38.95 ID:y1TPMCkld.net
最悪や
五輪見たいのに

30 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:41.39 ID:+imVWael0.net
>>24
思ってたより範囲広くて草

31 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:46.44 ID:S9DjX/fN0.net
>>27
アカンわ
死んでまう

32 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:48.01 ID:a39fq4R70.net
埼玉電気通ってたんや

33 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:08:59.82 ID:GLeNb8KGM.net
風俗でプレイの最中で停電になったらどうなるの?
そこで試合終了?

34 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:01.67 ID:dNSijTle0.net
してないで

35 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:01.86 ID:EZeqM9Xl0.net
>>24
普通にヤバくね

36 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:07.97 ID:QRCp+ppg0.net
>>31
はぇ〜大変やな😅

37 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:15.95 ID:4oxwGs840.net
埼玉大学って駅から遠すぎるだろ

38 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:21.59 ID:Jn75Zfud0.net
ワクチン保管してるとしたらもう廃棄しかなくなるな

39 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:26.33 ID:vUB7Dyzdr.net
東京近隣大阪近隣はこんなことおきやすいよな

40 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:34.87 ID:MA1nqXJ/0.net
>>28
近所で草

41 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:44.48 ID:eyOIvqBL0.net
>>32
グンマーと一緒にするな😡

42 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:48.02 ID:a39fq4R70.net
最近埼玉のゲリラ豪雨エゲツないよな

43 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:48.06 ID:Fjhlb7bZd.net
西武と東上線の辺りは停電してるっぽいな

44 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:09:49.87 ID:NTpvTx2n0.net
まあまあな大惨事で草

45 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:10:03.37 ID:GLeNb8KGM.net
今日は涼しいからクーラーなくても平気やね

46 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:10:10.95 ID:yJc6iMtdM.net
暑いのに可哀想やなあ

47 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:10:16.83 ID:e5HZACce0.net
ワイ千葉県民、高みの見物

48 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:10:22.55 ID:y329hUNl0.net
さいたまならまぁええか

49 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:10:30.10 ID:c/WrJRin0.net
まぁ埼玉やしええやろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:10:58.59 ID:4oxwGs840.net
ワクチン保管してる冷凍庫は大丈夫か?
医療機関なら発電機あるか?

51 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:10:59.11 ID:fGiKG6yS0.net
>>24
結構田舎

52 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:00.55 ID:DhVcfdl10.net
>>24
あぁ、そっちの方は埼玉じゃないから(苦笑)

53 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:10.72 ID:GLeNb8KGM.net
停電でもネットは通じるんか?

54 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:11.33 ID:YfxCjI370.net
埼玉のどこたま?

55 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:19.98 ID:oWsrImebr.net
ワイ千葉大、高みの見物

56 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:30.28 ID:iUyNshtCM.net
ちくしょー西武池袋線逝ってもうた…😥

57 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:31.77 ID:nAu2tM3B0.net
>>15
おう

58 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:36.50 ID:wgaJf2V60.net
>>54
いるま!

59 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:37.74 ID:d8aTRo630.net
埼玉人は草食ってりゃええが

60 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:11:45.31 ID:9G2kWxaJr.net
飯能、狭山、所沢



って田舎だけやん

61 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:12:03.82 ID:iwRmP8lN0.net
和光停電してへんぞ

62 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:12:05.64 ID:YfxCjI370.net
>>58
ンゲ!
サンガツ

63 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:12:18.72 ID:Fjhlb7bZd.net
埼玉スレっていつも伸びるのに全然勢いないやん
スレ落ちそう

64 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:12:31.01 ID:L4kwnqooM.net
さいたま市余裕

65 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:12:31.95 ID:S9DjX/fN0.net
>>59
は?ぶっとばすぞ
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20210515-OYT1I50140/

66 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:12:39.97 ID:7hXfzYXl0.net
>>24
はい、解散

67 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:00.63 ID:vUB7Dyzdr.net
あの辺りでも人口100万人以上いるからな

68 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:00.74 ID:fpI7Zyvi0.net
五家宝持ってきてくれたら涼しい部屋入れたるで

69 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:04.50 ID:UqLAqVnr0.net
ラジオ局の送電網イカれて草

70 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:17.09 ID:vW2s0vXS0.net
エアコン止まるのはつらそう

71 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:24.51 ID:1+f0BQuf0.net
飯能はヤマノススメの舞台だね

72 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:28.22 ID:A9g9A0yTa.net
入間基地は大丈夫か?

73 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:29.23 ID:0IIzzZNo0.net
今日じゃないが地震の時の停電
手前が埼玉で奥が東京
https://i.imgur.com/qhpPU0k.jpg

74 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:30.39 ID:7Sf2eFzz0.net
東上線の奥の方か。戦力的にどうでもええとこや

75 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:13:39.83 ID:lQt0n6/iH.net
ラーメン十二万軒

76 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:14:09.94 ID:uvqw92QHa.net
ライオンズの本拠地が停電してるから…

77 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:14:17.38 ID:VAjcfop50.net
田舎だからしゃーない

78 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:14:34.89 ID:WkKljUNX0.net
言うほど埼玉って田舎か?
ワイガチの田舎出身やから1都3県の田舎自虐めちゃくちゃ腹立つんやけど

79 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:14:42.75 ID:wgaJf2V60.net
停電は生まれてこの方計画停電くらいでしか経験したことない

80 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:15:06.65 ID:cSysE/qg0.net
>>73
輪番停電なー
あれ以来で埼玉に家買うのは無いわな

81 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:15:39.96 ID:vUB7Dyzdr.net
>>73
熊本地震のときか
あのとき余震多くて怖かったな

82 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:15:46.88 ID:skDTyVN1d.net
さいたま市以外は埼玉名乗るな

83 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:15:51.01 ID:aoPjJs0C0.net
涼しい日でよかったやん
猛暑の昼間とかだったら地獄やぞ

84 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:15:58.22 ID:aMdhvRq4a.net
nack5聞けないのワイだけ?

85 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:16:00.03 ID:s4ZZ2AtEM.net
【悲報】ファイザーワクチン逝く

86 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:16:01.16 ID:Uq0MtKks0.net
まだ大学おるとか草

87 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:16:01.64 ID:yVSNNmlU0.net
そこまで暑くないしエアコン止まっても平気やろ

88 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:16:03.33 ID:h3hNNb/5a.net
どこの田舎だよ
ちな大都会大宮

89 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:16:08.30 ID:sKOZKpnVd.net
どうでもいいとこしかていでんしてなくてくさ

90 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:16:14.62 ID:iNlMBkbW0.net
埼玉大学かと思ったわ

91 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:16:18.03 ID:C/sAhk5v0.net
ワイは新座だから停電してへん

92 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:16:34.51 ID:wJ4apn+V0.net
>>52
いや埼玉やろ

93 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:17:06.19 ID:vUB7Dyzdr.net
>>78
わかるわ
地方ですら田舎とか言うから首都圏人を井の中の蛙に見える

94 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:17:11.53 ID:qqyoC2/40.net
あらま
めっちゃ人多いところやん
こんなことになってたのか

95 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:17:21.86 ID:g7g7844Q0.net
ワイ20年以上南浦和住んでるけど大宮より先とか武蔵野線沿線の市とかほとんど知らへんわ
どこに何市があるとかよくわかってない

96 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:17:37.82 ID:S9DjX/fN0.net
>>91
ワイもや
この前カインズの近くに雷落ちてカインズベイシアと向かいの信号ずっと止まってて草生えたわ

97 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:17:56.19 ID:3ACIUvb4d.net
埼玉ってさいたま市以外いるか?

98 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:17:56.77 ID:sG2Dyjtvd.net
川越だが影響ないぞ
https://i.imgur.com/s6oguSe.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:18:14.72 ID:55F/iKpB0.net
何か変電所に落雷って多くない?
なんでよりによって変電所を直撃するんや?

100 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:18:22.32 ID:6unxLM0X0.net
>>63
停電は一部地域やからな

101 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:18:23.47 ID:9mdVkInQ0.net
越谷ワイ

102 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:18:26.20 ID:9G2kWxaJr.net
さいたま市民ってプライド高いよな

103 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:18:27.14 ID:vUB7Dyzdr.net
>>95
それ聞いた

104 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 23:18:32.41 ID:RTBr5yLg0.net
もう終わりだよこの国

総レス数 104
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200