2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Eテレ】7人ラグビー 11.12位決定戦

1 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:55:25.10 ID:WacIGV/sp.net
はい

2 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:55:32.82 ID:WacIGV/sp.net
みよ

3 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:55:46.27 ID:sv//bvmb0.net
最下位決定戦

4 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:56:02.27 ID:n6yfL1nq0.net
サンイチ

5 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:56:11.64 ID:WacIGV/sp.net
熱い対決やぞ

6 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:56:21.52 ID:z+ifBFTT0.net
日韓ブービーマッチ

7 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:56:35.64 ID:TS+NmiQ70.net
結局日韓対決かよ…w

8 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:56:42.90 ID:n6yfL1nq0.net
これ同点やったらどうなるんや

9 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:56:53.65 ID:Ey3NOMNY0.net
こんな日韓戦じゃ盛り上がれないよ

10 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:57:31.16 ID:w8WDyelw0.net
ほんま悲しい

11 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:57:41.90 ID:VxC3nG+Hd.net
日本のラグビーってそこそこ強いんやなかったん?

12 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:57:52.38 ID:WGWJa3Rip.net
なにっ

13 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:00.33 ID:3Ung7cD50.net
あれ
メダル候補!とか調子のってたのに結局チョンと最下位決定戦?w

14 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:13.58 ID:sv//bvmb0.net
>>11
7人制は弱い

15 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:16.60 ID:JcNZP1nc0.net
この代表は本当に弱いしょうもないハンドリングエラー多すぎ

16 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:19.97 ID:NbeqioGN0.net
7人制はしゃーない

17 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:20.53 ID:PhtBPNPg0.net
韓国ってラグビー弱いだろ

18 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:36.97 ID:n6yfL1nq0.net
謎ロボット定期

19 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:40.61 ID:yZjsfEJ+0.net
>>11
前回4位で今回はメダルがどうのって話だったような

20 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:44.71 ID:sv//bvmb0.net
世界ランク16位とかだからな
結果は妥当

21 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:46.07 ID:dHZV6Q1g0.net
よりによって韓日戦かよ

22 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:53.52 ID:I4dD59p20.net
どこに金かけてんねん

23 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:58:55.68 ID:CjKaph750.net
日韓戦やんけ

24 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:59:08.00 ID:pZAQkvZJ0.net
セブンスって何が面白いん?
アルティメットレベルのクソ競技やん

25 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:59:16.55 ID:I4dD59p20.net
ニコニコやん

26 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:59:33.60 ID:K480gqqf0.net
選手に失礼やろ?ロボット

27 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 08:59:35.97 ID:MupJeb1U0.net
>>17
見ててみ
セブンスはどっこいやぞ

28 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:03.83 ID:MTq8V61z0.net
去年で福岡がいたらまた多少は違った結果やったんやろかね

29 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:04.88 ID:/3DuCYBL0.net
さすがに勝つやろ…

30 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:05.60 ID:yZjsfEJ+0.net
>>24
くっそおもしろいで!って言われたから見たのにこれじゃなあ

31 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:09.90 ID:Va+7BCWNr.net
こいつら本当は仲良しだよな

32 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:21.87 ID:b76+cs4R0.net
7人制は試合時間短いのだけがメリットやな

33 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:33.21 ID:C3HgBGw3p.net
これって頂上対決?

34 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:41.40 ID:TS+NmiQ70.net
>>24
昔からラグビー応援してるけどセブンスはおもんないよ
まともに見るのオリンピックくらい

35 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:43.47 ID:ubzoic2p0.net
ボール運びカーが可愛すぎた

36 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:44.50 ID:ZsjNU+WM0.net
最下位決定戦か

37 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:49.54 ID:w8WDyelw0.net
>>28
これまでの試合見てたけど福岡一人でなんとかなるとは思えん

38 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:00:54.99 ID:/3DuCYBL0.net


39 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:13.49 ID:lGHCXdbo0.net
開始30秒でもうダメそう

40 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:13.77 ID:ubzoic2p0.net
ビリ決定戦や!

41 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:20.68 ID:yZjsfEJ+0.net
サンウルブズの曲聞くたびにボコボコになる図が浮かぶんやけど

42 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:36.07 ID:yZjsfEJ+0.net


43 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:36.59 ID:pa8MZbTe0.net
まぁ前回少し番狂わせがあっただけで
基本このくらいの実力よな

44 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:41.83 ID:RKEW6E6d0.net
よっん

45 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:44.68 ID:tUc/KOKJ0.net
誰か今日の予定貼ってくれ

46 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:48.29 ID:I4dD59p20.net
あーもうアカン

47 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:01:50.72 ID:CjKaph750.net
負けそう

48 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:01.29 ID:RKEW6E6d0.net
雑魚

49 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:03.37 ID:dHZV6Q1g0.net
もてあそばれてるやん

50 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:05.16 ID:/3DuCYBL0.net
あっ……

51 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:07.33 ID:VxC3nG+Hd.net
よわ

52 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:10.60 ID:K9jSGlN90.net
アカン…

53 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:14.87 ID:yZjsfEJ+0.net
普通にトライやろ

54 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:22.31 ID:MTq8V61z0.net
>>37
一人ではなんともならんかもやけど相乗効果はあるのかなって
まぁ無理やろうけどな

55 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:23.46 ID:5b0crJT90.net
ラグビーをテレビで見てネットでボート見るか

56 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:29.12 ID:n6yfL1nq0.net
もうダメかもわからんね

57 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:35.84 ID:Wsf2jQvr0.net
モチベが違うわ

58 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:39.94 ID:r+pCPA5V0.net
トライやな

59 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:41.21 ID:zRzAHHyn0.net
もしかして日本ってフィジカル最弱?

60 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:42.46 ID:yZjsfEJ+0.net
全敗して最下位なってくれたほうがラグビー界にとって良い気がするわ

61 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:47.78 ID:gwu2YqxCM.net
最弱決定戦草

62 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:52.41 ID:l/XAcmf4d.net
せっかくラグビーの関心が高まってる時に結果を出せないゴミ共

63 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:02:58.61 ID:VxC3nG+Hd.net
>>14
>>19
まぐれでちょっと勝っちゃって調子乗っちゃった感じか

64 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:02.75 ID:gwu2YqxCM.net
てか韓国にさえ負けそうでファーwwwwwwww

65 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:09.54 ID:K480gqqf0.net
韓国とアメリカのハーフでこんな顔なんや

66 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:09.99 ID:N0RZsNyw0.net
スマン、このドベ決定戦自体いる?

67 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:19.84 ID:xIdr1hjB0.net
兄弟対決

68 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:19.86 ID:sv//bvmb0.net
これは良いね

69 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:20.89 ID:I4dD59p20.net
おしおし

70 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:21.62 ID:w8WDyelw0.net
うおおおおおおお…

71 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:23.28 ID:gN5rutlB0.net
他の代表戦も見て思ったけどフィールドでかすぎるんじゃね?

72 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:29.08 ID:VxC3nG+Hd.net
ええやん

73 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:32.58 ID:ubzoic2p0.net
せめて1勝は上げたいよな

74 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:39.15 ID:H+DdK/0a0.net
もっとガンガンぶつかる競技やなかったか

75 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:40.97 ID:dHZV6Q1g0.net
なかなかええやん

76 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:45.31 ID:yZjsfEJ+0.net
>>63
前回は確かすげー強いとこにジャイアントキリングしたとか聞いた

77 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:03:52.95 ID:gwu2YqxCM.net
>>66
日韓戦やで?
白人様もさっさと蹴りつけろと思ってるやろ

78 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:04.99 ID:eyGxjx/da.net
アメリカが思ったよりアカンな
アイルズも以前ほどの切れ無いし

79 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:08.88 ID:yZjsfEJ+0.net
審判に追いかけられてて草

80 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:11.37 ID:IWI/KQPI0.net
ファッ!?
韓国にもラグビーで戦える人材おるんか

81 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:12.63 ID:pa8MZbTe0.net
>>74
7人制はスペースに走り込むスポーツや

82 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:14.00 ID:lGHCXdbo0.net
おお、お見事
トライ決めた人めっちゃ色黒で顔の濃い日本人やなw
たぶん沖縄やな

83 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:14.26 ID:DovprT80a.net
こんなしょーもない試合の放送権なんな買うなよ

84 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:27.42 ID:MTq8V61z0.net
>>74
7人制はかけっこや

85 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:36.63 ID:I4dD59p20.net
>>76
ニュージーランドやな

86 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:42.67 ID:yZjsfEJ+0.net
>>80
日本代表グーくんを信じろ✊

87 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:45.22 ID:sv//bvmb0.net
>>80
15よりむしろ7人制やで

88 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:04:51.78 ID:NIyszn6y0.net
7人制は鬼ごっこって聞いたで

89 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:00.56 ID:bkgA7TsH0.net
みんなひょろひょろやん

90 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:04.31 ID:sIvt/pnBd.net
初戦のスレ評価良かったけど何が合ったんや

91 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:04.34 ID:nlorC5480.net
もうラグビーそんな下位で決定する程進んでたの?
空気だったんやな
弱いの?W杯とかあんな盛り上がってたのに

92 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:21.01 ID:K9jSGlN90.net
はい

93 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:23.19 ID:w8WDyelw0.net
ガバガバディフェンス

94 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:23.52 ID:/3DuCYBL0.net
まずい

95 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:24.03 ID:dHZV6Q1g0.net
ンゴゴ

96 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:27.15 ID:sv//bvmb0.net
それ抜かれんのかよ
松井もあかんな

97 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:30.03 ID:VxC3nG+Hd.net
雑魚すぎんか

98 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:34.12 ID:pa8MZbTe0.net
>>91
7人制は別なスポーツやからな

99 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:35.24 ID:K480gqqf0.net
参加するのに意味がある系かラグビーとバスケは?

100 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:39.79 ID:AMWNYxK70.net
>>66
そこが7人制の文化や

そもそも草ラグビーで人数揃わんチームが始めたのが起源やから、
シビアに優劣競うというよりせっかく集まったんやしいっぱい試合しようやって

101 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:47.16 ID:zRzAHHyn0.net
ずっと抜かれてんな

102 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:51.42 ID:pZAQkvZJ0.net
>>91
7人制は別競技やで

103 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:54.45 ID:Wsf2jQvr0.net
タックルしろや

104 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:54.72 ID:MTq8V61z0.net
>>90
格上相手にかなり競ってた

105 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:56.61 ID:HU5aVsu0a.net
サンガツ

106 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:05:56.94 ID:VvI294t90.net
>>83
酷くて草

107 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:04.84 ID:vwVSvUL00.net
日韓戦で立て直せ落ちる

108 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:05.70 ID:eyGxjx/da.net
ハンドリングの練習だけ15人制と合同でやれとかダメ?

109 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:06.43 ID:yZjsfEJ+0.net
>>90
毎回大量失点して全敗じゃね…

110 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:10.90 ID:Ly9QMjtKd.net
日本こんな弱かったんか
ラグビー熱も終わりやね…

111 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:21.85 ID:ac9nri9e0.net
ボートもここでええか?

112 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:22.75 ID:H+DdK/0a0.net
>>81
いきなり見ると慣れんね

113 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:23.47 ID:C3HgBGw3p.net
ディフェンスザル過ぎて草

114 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:28.85 ID:HjMUIxxR0.net
なんでラグビーだけ順位決定戦あるの?
無駄じゃない?

115 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:32.53 ID:gwu2YqxCM.net
>>80
セブンスは専用グラウンドなくても練習成り立つからやよな

116 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:53.13 ID:HU5aVsu0a.net
ええ試合を期待しとるで

117 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:06:58.61 ID:skKBhcj30.net
え、これ日本がこの順位なん?

118 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:02.34 ID:sv//bvmb0.net
いいね

119 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:04.21 ID:dHZV6Q1g0.net


120 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:04.38 ID:x7SscDLn0.net
おー

121 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:04.82 ID:VxC3nG+Hd.net


122 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:08.33 ID:w8WDyelw0.net
しょーもな

123 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:20.45 ID:I4dD59p20.net
勝ってる時にやれ

124 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:21.75 ID:MZT2Ihlv0.net
何チンタラしてんねん

125 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:21.90 ID:/3DuCYBL0.net
なに?

126 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:24.69 ID:K9jSGlN90.net
なんか草

127 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:34.58 ID:RKEW6E6d0.net
なんで時間使ったん?

128 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:40.26 ID:hGx6zkRQ0.net
              __
           ,  ' ´::::::::::::::::::::::`  、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::\
      /::::::::;::::::::::::::::;::::!::::::::::丶:::::::::::丶
      ,/::::::::/:::::::/:::::/|:::|::::::::::::::::ヽ:::::ヽ:::ヽ
     /::::::::/:::::::/:::,ィi !::|i::::::::l::::::::::i::::::::i::::::',
   .,′::::::!:::::::,!:::/,l:! !::ト!、:::lヽ::::::l::::::::l:::::::!
   i::::::!::::|:::::ムイ| l:::!l::::`..トi::::::l::::::::!::::::|
   l:::::|:::::|::,′!_;! !  ヽ!ヽr_、!_ヽ_:|:::::::|::::::|
   |:::::!:::::|::i‐r=ミ、     ,ィ==rァ}:::::::}、:::!
   lハf、:::::!::!弋zぅ}    cヒz.ぅ' /:::, イ !::::|    ファイティンーーーー!!
      l:::`丶! ////  .    ////ィ::::::|ノ:::::l      
     |i:::::::ハ     __      !:::::::|::::::::l
      ハ:::::::::丶    i/´ ヽ    /l::::::::l、:::::l
    i, ヘ::_:::__l` 、 ` ー '  ,/ / _:::::!:.丶 l
  ,.イ:.:.// )_):.| i. ー--‐ ブ  i久 ヽ!:.:.:.:.:丶、
  !:.:!:.〈 ′/ ,ノY! 丶  /  (^ヽ  〉:.:.:.:/:.:i
  l:.:ヽ:.ヽ   ′{:l.  ×   ( `   /:.:., ':.:.:.:.:.|
  ヽ:.:ヽ:.}_    }:.! /こ_ハ  /{.  ,/、/:.:.:.::.:.:.:|、
   ハ:.:.:V:.:\  ノ:.:V//! l、V:.:.!、 /:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.!:ヽ
  i::{:.:.:.:!:.:.:.:.:.ヾ_}、:.!{ i | | i. }:.(/:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:l:::::i

129 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:45.87 ID:MTq8V61z0.net
日本がトライ決めたときだけ露骨にレス数減るの草

130 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:47.57 ID:yZjsfEJ+0.net
くねくね追いかけっこで草

131 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:49.76 ID:nlorC5480.net
すぐ抜けられるからワクワク感あんまりやな

132 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:52.98 ID:hcqvqIiXa.net
韓国に負けたらまじで終わりやろ

133 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:54.29 ID:b9REjhbU0.net
時間を使う意味なんなん?

134 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:54.88 ID:w8WDyelw0.net
たぶんどっちもディフェンスガバガバやから持たれたらトライされるみたいな感じなんやろな

135 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:07:58.49 ID:VxC3nG+Hd.net
この選手煽りカスやん

136 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:04.98 ID:yZjsfEJ+0.net
負けてんのに時間稼ぎしてんじゃねーぞ

137 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:05.59 ID:rKdsQTJL0.net
狡い手を使うからそんな順位なんだよ!

138 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:13.17 ID:eyGxjx/da.net
日本代表「15人制で日韓戦やろうや」

139 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:14.14 ID:sv//bvmb0.net
>>133
残り時間減らしたい

140 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:17.34 ID:TS+NmiQ70.net
ゴール前でチンタラはよくあるで
その間にタックルモロに食らってボール落とすアホいるが

141 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:25.20 ID:pa8MZbTe0.net
>>131
ライン際の攻防とかないからシンプルやからなぁ

142 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:25.89 ID:yZjsfEJ+0.net
>>111
ええぞ
さっきまで見てたわ

143 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:28.15 ID:sv//bvmb0.net
>>136
勝ってるんやが

144 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:40.47 ID:4xdqU1AR0.net
15人制で代表に入れなかった人がやってる競技なんか?

145 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:08:52.88 ID:XA2SMHvia.net
7人制はマジモンのフィジカルエリートしかできない競技だからな

146 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:15.63 ID:bSYev5bI0.net
人少ないと迫力足らんな

147 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:17.47 ID:gVBqMf/b0.net
球蹴りの選手使ったほうが勝てそう

148 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:30.53 ID:nlorC5480.net
これフィールドのサイズは同じなんか?
幅半分にすればええんちゃうか

149 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:33.74 ID:yZjsfEJ+0.net
>>143
普及させたいなら観客目線に立てや!

150 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:34.89 ID:MZT2Ihlv0.net
プルデンシャルゴリラ!?

151 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:41.74 ID:4xdqU1AR0.net
保険の営業マン草

152 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:41.85 ID:5Ut6rZCF0.net
なんやこれ
底辺対底辺?

153 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:46.26 ID:hGx6zkRQ0.net
       /: : : : : : : : : : :`: 、
      /: : : :ハ: ト; : : : : : : : :.ヽ
     ./: : : : ム l:.トヽ: : : : : : :l : :,
    /: : : : /   ヽ!, x=ミリ: : : :.|: : l
    i!|: : :{ャ;_   i{ぃ;!ル: : : :ト; :.|
     l: : : 代::リ   ー ' |: : : :リ: : l  韓国を応援してくれたらおっぱい触らせてやるぞ?
     |ハ:,、ハ  `  ,  |: : : :l : : |
        l: ゝ `    |: : : :l : : |
       |: : 个 、   <|: : : i! : : |
       |: : :.l: : :」 __.」: : :.l: : : :.l
       |: : :ハノヘ「ヽ |: : :.l≧-、:l
       |: : i´ ,介`y´l: : : レ' ⌒ヾ
      rリ: ノ 〃リ/ |: : : |    l
      y/ i{ xィ′  l: : : :l ヽ_  `l
     /   ~      |: : : :l     ヽ
   /          .l: : : ハ \   ヘ
  ,            |: : :l }   ノ ヘ
i| {               l: : :| .l       >
ゝ ゝ..:::::: ヽ    ..:::::::::::::::}: :/ l      , ヘ
    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:::::7: :-ヘ ̄
     {:::::::   ::::::::::    /: : : : 冫   l

154 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:46.33 ID:dhYzE+Wz0.net
これ勝った方は段ボールメダルでももらえるんか?

155 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:09:53.91 ID:lNHteR1nd.net
7人制ラグビーからパスフォワードも廃止して糞まみれ競技にしよう(提案)

156 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:03.65 ID:I4dD59p20.net
まぁそやな

157 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:03.92 ID:w8WDyelw0.net
シンビンですよ神

158 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:04.28 ID:HU5aVsu0a.net
男と男の対決や

159 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:04.67 ID:VvI294t90.net
チンビンきたあああああああああああああ

160 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:06.49 ID:yX3Kk0Lja.net
7人制はマイナーすぎてどこも真面目にやっとらんからな
フィジー以外は

161 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:07.96 ID:gwu2YqxCM.net
>>144
大学ラグビー部から引き抜かれる感じかな
セブンスやってみないか?て

162 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:11.04 ID:sv//bvmb0.net
チンビン

163 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:12.70 ID:bkgA7TsH0.net
イエローw

164 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:14.70 ID:C3HgBGw3p.net
シンビンですよ神

165 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:15.09 ID:xSwow5t50.net
チンビン

166 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:16.49 ID:z+ifBFTT0.net
シンビン

167 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:17.24 ID:/3DuCYBL0.net


168 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:22.62 ID:AMWNYxK70.net
>>144
基本そう
五輪となればたまに15人制のスターが入ることもある

169 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:22.93 ID:hL39nd/40.net
さすがチョン

170 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:30.72 ID:VvI294t90.net


171 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:32.71 ID:hZG4hO5o0.net


172 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:33.56 ID:Sjp3XfqC0.net
日韓対決とかラグビーでもあるんやな
スレタイに入れればもっと伸びるだろうに

173 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:34.87 ID:8vLs6vIRp.net
こいつが無能か

174 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:35.23 ID:gVBqMf/b0.net
ラグビーW杯と同じ曲やんけ

175 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:35.43 ID:yQ0H2WGf0.net
オナってんの

176 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:36.94 ID:pZAQkvZJ0.net
>>100
そんな競技をオリンピックでやる必要あるんか

177 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:39.38 ID:MupJeb1U0.net
岩渕やめろー

178 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:39.51 ID:xSwow5t50.net
うまい

179 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:39.94 ID:dHZV6Q1g0.net


180 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:41.71 ID:CjKaph750.net
勝ったな

181 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:43.11 ID:HU5aVsu0a.net
審判デカイ

182 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:48.06 ID:idqIh8Sl0.net
ナイストライ

183 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:48.94 ID:3G7inDcN0.net
ウェイトリフティングメダルキタ━(゚∀゚)━!

184 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:49.22 ID:yZjsfEJ+0.net
マジかよ何やってんだ

185 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:10:52.88 ID:ubzoic2p0.net
これはおいしい

186 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:01.26 ID:UdQO7MXEM.net
スクラムいる?

187 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:08.16 ID:eyGxjx/da.net
>>144
求められるもん違うから一概になんともいえない

188 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:12.04 ID:bkgA7TsH0.net
コンバージョン下手すぎない?

189 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:20.36 ID:lNHteR1nd.net
>>144
7人制と15人制で微妙に適性が違うから
15人制から適性のありそうな選手を引っ張ってくるって側面もある

190 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:30.70 ID:sv//bvmb0.net
>>188
ドロップキックだから難しい

191 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:36.24 ID:yZjsfEJ+0.net
審判が一番強そう

192 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:37.09 ID:V4GRg4Dw0.net
最下位位争いしてんのか

193 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:39.35 ID:MTq8V61z0.net
>>176
15人制は試合間隔も空けなきゃならんし時間も長くて収まりきらんからしゃーない

194 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:40.11 ID:/sVn1RBvd.net
松井が15人に呼ばれることってある?

195 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:40.84 ID:24z+WE1M0.net
>>176
今までに釣りとかあったんやから今更や

196 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:11:42.69 ID:TISdil/EM.net
なんかとんでもねえ日韓戦やってて草

197 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:04.89 ID:4xdqU1AR0.net
>>161
>>168
はえー サンガツ!
一般人でも代表になれるくらいだしそもそもトップリーグでやってる人もそれほど多くなさそうなんやな

198 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:06.66 ID:bkgA7TsH0.net
>>190
ドロップなのか
下手とかいってすまんご…

199 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:10.95 ID:sv//bvmb0.net
>>194
可能性は0ではない

200 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:12.47 ID:VvI294t90.net
>>192
せやで
負けた方が5連敗や

201 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:17.25 ID:eyGxjx/da.net
レメキとか徳永って元々7人制出身よな

202 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:17.31 ID:yZjsfEJ+0.net
>>186
中央に人数集めて端にスペースを作るんやで

203 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:20.39 ID:C3HgBGw3p.net
試合時間短いしかメリット無いんやが
9人ぐらいにするかコート半分にするとかしてくれや

204 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:20.64 ID:ujxQQHgZ0.net
>>194
ないかな

205 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:21.29 ID:KfyWpYFx0.net
7人制は実質バックス対決やから退屈になりやすいな
展開自体は早いけど、ハーフが仕掛けるとかしまくらないと特に変わった動きにならんもんなぁ

206 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:26.93 ID:XA6SIcwA0.net
アナウンサー資料読みばっかりやな
NHKやのに日テレみたいになっとる

207 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:37.59 ID:sIvt/pnBd.net
日韓戦にしては紳士なゲームしてるな

208 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:38.54 ID:ubzoic2p0.net
韓国は日本に敗けて最下位決定したら脳みそ壊れちゃうんじゃないのか

209 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:41.28 ID:hcqvqIiXa.net
韓国チーム白人黒人0で草
外国人5人いる日本が負けたらこれ大恥やぞ

210 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:43.89 ID:9NxIXnUi0.net
7人制でやるにはコート広すぎんか
もうちょい狭くて良さそう

211 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:52.11 ID:ujxQQHgZ0.net
>>206
蛯原やで

212 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:12:53.41 ID:sv//bvmb0.net
>>201
出身というかやってた時期あるね
リーチなんかも昔はやってた

213 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:02.05 ID:yZjsfEJ+0.net
韓国のユニフォームの方が日本っぽいよな

214 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:02.87 ID:/SU+GDq+0.net
大阪の朝鮮学校強くなかったか?
韓国って弱いのか

215 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:04.58 ID:pa8MZbTe0.net
>>206
このアナ民放のやつやろ

216 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:11.43 ID:MRdomjbG0.net
なんでオリンピックはセブンスなんや普通におもんないやろ フルメンバーでやれよ

217 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:12.42 ID:SdJTieXZ0.net
>>194
キャプテンゴ

218 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:18.39 ID:UdWJk0ikr.net
競技は面白いけどな、日本弱すぎて見る気無くなる。
日韓戦は勝てそうやから見るけど

219 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:29.75 ID:lGHCXdbo0.net
>>207
こんな試合で争っても見苦しさに拍車が掛かるだけやろ

220 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:45.41 ID:ujxQQHgZ0.net
>>216
日程無理

221 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:47.72 ID:sv//bvmb0.net
いいね

222 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:49.19 ID:4xdqU1AR0.net
はや

223 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:50.31 ID:xSwow5t50.net
やりますねえ

224 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:53.18 ID:bkgA7TsH0.net
強い

225 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:53.42 ID:AMWNYxK70.net
>>176
正直ワイは反対や
そもそも7人制ワールドカップももしも一杯怪我人出たら敗退した他チームからの助っ人ありとかいうほんわかルールやし

ただ五輪競技となれば各国の委員会から補助があるし、
ラグビー発展途上国にとってはものすごくありがたいって話も聞くとなんとも言えん

226 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:54.87 ID:MRdomjbG0.net
>>211
なんで日テレでも蛯原なんや安村でええのに

227 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:13:56.88 ID:VxC3nG+Hd.net
なんやこれ

228 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:08.88 ID:dHZV6Q1g0.net
やる気ないならやめろ

229 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:09.30 ID:Ba53C0v30.net
箱根駅伝見てるみたい

230 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:09.63 ID:24z+WE1M0.net
>>214
あれ北朝鮮系やろ

231 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:09.95 ID:eyGxjx/da.net
7人制は大畑・小野澤・松田のバックスでええやろ

232 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:10.16 ID:Wsf2jQvr0.net
>>216
多分日程とグラウンドの問題でオリンピックでは無理

233 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:15.11 ID:idqIh8Sl0.net
松井はええ身体しとるよな

234 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:15.82 ID:5Ut6rZCF0.net
兄さんもようやっとる

235 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:17.07 ID:yQ0H2WGf0.net
これやめえや
凄いかっこ悪いわ

236 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:20.56 ID:ubzoic2p0.net
松井だけどんなチーム相手でも追いつかれないな速すぎやろこのイケメン

237 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:28.72 ID:xSwow5t50.net
>>214
大阪朝鮮強いよ
花園常連

238 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:37.85 ID:hGx6zkRQ0.net
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: :::::|  _ -, -──‐-、
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: :::::! / /: : : : : : : : : \.
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j::::l:,'/  ' ___: : : : : : : : : ヽ   テーハミング!
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::/  /::::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、     ,,/  =@ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : : |      テーハミング!
/:::::::::::::::::::::::::|  " "  _r‐'了´''''       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : : |
:::::::::_:::::::::::::|\   /´ |::::::|         ∨::::::::: '´ ̄: : : : : : : :/         テーハミング!
    |:::::::::|', `. 、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : :/
    |:::::::::|.\   \_r‐'´::! ̄::>ヘ ̄¨''¬ー- 、 _____,,,,,'´              テーハミング!

239 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:41.82 ID:hBqs2Y+od.net
負けそうやったのにいつの間にか勝ち越してるやん

240 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:45.84 ID:yZjsfEJ+0.net
シンビンなのに時間かけてええんか?

241 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:14:57.30 ID:hcqvqIiXa.net
松井だけレベチやろ

242 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:03.30 ID:kG7OC3Oa0.net
日本ラグビーって強くなったんとちゃうの?
めちゃくちゃ雑魚やんけ

243 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:04.83 ID:rMnCUJhNr.net
松井はマイナースポーツのリーダー感が凄い
死ぬほど苦労してそう

244 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:11.66 ID:bkgA7TsH0.net
イエローw

245 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:13.22 ID:Zp7QPpvp0.net
広すぎる

246 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:13.94 ID:w8WDyelw0.net
シンビンですよ神

247 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:18.29 ID:RxWBLe570.net
7人制より13人制のリーグラグビーのがおもろいやろ

248 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:21.25 ID:yZjsfEJ+0.net
>>239
韓国が反則して1人少ないんや

249 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:40.57 ID:RxWBLe570.net
>>242
15人制は強なった

250 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:41.02 ID:TS+NmiQ70.net
韓国はラグビー部のあるいい企業にはいる為だけにラグビーやってるだけやからなあ
本気でやりたい連中は日本のリーグにくるし

251 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:15:46.46 ID:yZjsfEJ+0.net
ひでえ

252 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:03.34 ID:eyGxjx/da.net
ロス五輪でアメフトやるみたいな話はあるが
15人制ラグビー無理ならフルメンバーのアメフト無理じゃね?

253 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:10.76 ID:ubzoic2p0.net
実況ルール把握してねーのか?

254 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:15.48 ID:XA6SIcwA0.net
実況してないな
試合と関係ないことを解説に言わせようとしてばっかり

255 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:16.43 ID:sv//bvmb0.net
>>250
今出てるのも電力会社所属とかおるね

256 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:19.89 ID:xLkOZoElp.net
シンビン中はベンチから離れたパイプ椅子に座らされるからチームメイトと話すこともできず観戦するしかないんやで

257 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:20.81 ID:o+PI2Bly0.net
五輪終わったらセブンズの強化どうするんやろうな
いつまでも15人制から選手借りるわけにはいかんし7人制単独でリーグなんて出来んし
せっかくコアチーム戻ったのに活用できずに終わりそう

258 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:25.63 ID:tG4CI1Hfd.net
>>242
保険の営業マンが代表になれるくらいやし

259 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:30.49 ID:KfyWpYFx0.net
>>242
主に課題になってたフォワードの強化が成功したっていうのがデカいから7人制では関係ないやろ

260 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:30.57 ID:yZjsfEJ+0.net
>>252
アメリカ様がやるって言ったらやるのよ

261 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:36.28 ID:idqIh8Sl0.net
試合時間短いのに2分退場ってけっこうペナルティでかいよな

262 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:37.61 ID:hcqvqIiXa.net
>>242
15人が雑魚からまだ戦えるレベルになっただけや
アフリカとかライオンズとかニュージーランドには勝てない

263 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:43.25 ID:sv//bvmb0.net


264 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:46.69 ID:lGHCXdbo0.net
日本代表色黒多いなぁ
やっぱり外で練習するから日焼けヤバいんか

265 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:50.37 ID:w8WDyelw0.net
シンビンですよ神

266 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:54.45 ID:bkgA7TsH0.net
>>252
ラグビーもアメフトも14日間の五輪じゃそもそも開催できない
中一周は開けないと選手死ぬで

267 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:54.54 ID:VvI294t90.net


268 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:57.81 ID:KfyWpYFx0.net
>>250
グンちゃんやんけ
親父が韓国のレジェンドなんやろ

269 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:16:58.88 ID:pa8MZbTe0.net
アナが酷すぎて草

270 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:00.03 ID:xSwow5t50.net
7人制だとフランカーがフォワードやってるような感じやろか
ゴリラプロップは適性外だろうし

271 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:00.23 ID:I4dD59p20.net
最弱決定戦に相応しいな

272 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:01.21 ID:Wsf2jQvr0.net
苦労人副島

273 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:03.70 ID:w8WDyelw0.net
パイプ椅子すこ

274 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:03.86 ID:fCmSHft9a.net
前回大躍進したのにビリ決めしてるとか何があったんや

275 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:04.47 ID:xLkOZoElp.net
シンビンですよ

276 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:07.05 ID:yZjsfEJ+0.net
>>256
電流とか流したらおもしろそう

277 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:08.83 ID:ubzoic2p0.net
シンビン相席は草

278 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:08.85 ID:lPLOUQZ2d.net
へ、ヘイトジャッジ…

279 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:09.11 ID:idqIh8Sl0.net
流刑島

280 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:09.25 ID:SdJTieXZ0.net
新種目

281 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:09.72 ID:dLepDb5M0.net
荒れてきたな

282 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:14.68 ID:IHNYoyvC0.net
ファーwww

283 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:17.25 ID:yQ0H2WGf0.net
6人ラグビーかな

284 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:27.21 ID:gVBqMf/b0.net
>>262
NZと戦えるチームは基本いないからセーフ

285 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:29.19 ID:yZjsfEJ+0.net
試合ぶっ壊れてますよ

286 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:29.31 ID:TISdil/EM.net
ちゃんと韓国人だけで組んでる韓国のほうが好感度あるわ

287 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:30.11 ID:/3DuCYBL0.net
さすがに勝つか

288 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:37.13 ID:bkgA7TsH0.net
もうこれ6人制ラグビーだろ

289 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:38.45 ID:/70CfUdS0.net
泥試合やんけ

290 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:45.74 ID:w8WDyelw0.net
これじゃ6人制ラグビーじゃねーか

291 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:54.52 ID:RKEW6E6d0.net
乱闘になれ

292 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:54.52 ID:yZjsfEJ+0.net
6人制ラグビー始まったな

293 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:55.12 ID:fCmSHft9a.net
日本のユニフォームかっこいいな

294 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:17:58.01 ID:mCwBgS8/0.net
笛ゲーやな

295 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:03.00 ID:sv//bvmb0.net
松井ガバガバで草

296 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:08.98 ID:dLepDb5M0.net
せめて夜やれば良いのに

297 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:12.39 ID:o+PI2Bly0.net
>>270
堀江みたいなスピードもあるタイプが重宝される

298 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:14.18 ID:HU5aVsu0a.net
足はえー

299 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:14.36 ID:xSwow5t50.net
速いな

300 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:17.94 ID:yZjsfEJ+0.net
>>293
それ韓国や

301 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:19.48 ID:RxWBLe570.net
>>286
韓国確か50年ぶりにオリンピックでトライ取ったとかやなかったっけな

302 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:22.79 ID:MRdomjbG0.net
>>284
ハカ潰ししたイングランド代表ほんとすき

303 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:25.58 ID:IWI/KQPI0.net
日韓友好関係の架け橋と成れ────。

304 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:26.91 ID:Wsf2jQvr0.net
タックル下手なんはダメや

305 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:37.14 ID:ujxQQHgZ0.net
>>252
タッチフット案とかある

306 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:40.93 ID:eyGxjx/da.net
クソの擦り付けあいみたいな試合やな

307 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:42.62 ID:qqfmYBtH0.net
あれ止められるなら松井は15人の試合出るわね

308 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:43.36 ID:yZjsfEJ+0.net
>>296
勝ってれば夜やったとかありそう

309 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:56.22 ID:gwu2YqxCM.net
twice草

310 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:57.70 ID:mCwBgS8/0.net
>>296
最下位決定戦をわざわざ夜やる必要がない

311 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:57.90 ID:MTq8V61z0.net
>>270
スピードのあるゴリラが一番適性高い

312 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:18:58.40 ID:idqIh8Sl0.net
15人制よりタックルの強さが大事になってくるな

313 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:04.75 ID:GpZ21NE10.net
1位争いよりも最下位争いのほうが接戦になるか?

314 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:14.90 ID:xLkOZoElp.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

315 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:16.78 ID:Uezxh0Ptp.net
ハム対カープみたいなもんか

316 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:16.82 ID:w8WDyelw0.net
もう7人制は力入れなくていいな
というか力入れてないからこの結果なのか

317 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:16.86 ID:HU5aVsu0a.net
おっしゃ

318 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:17.02 ID:lPLOUQZ2d.net


319 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:18.95 ID:hBqs2Y+od.net
え?韓国もう終わりなん?

320 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:25.63 ID:bkgA7TsH0.net
やるやん

321 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:27.41 ID:sv//bvmb0.net
最後Nコムの二人やったな

322 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:33.99 ID:gVBqMf/b0.net
あまりにあっさりトライするから15人制とは全く違うスポーツよな

323 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:44.28 ID:ubzoic2p0.net
初勝利クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

324 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:45.30 ID:dLepDb5M0.net
>>310
いや、暑いやろ🥵

325 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:19:54.02 ID:gxswRGhVd.net
ソエジマ?というやつの動き悪すぎると思ったら四十路やんしゃーない

もっとええやつおらんの?

326 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:04.22 ID:lPLOUQZ2d.net
これはこれでサクサクでええな

327 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:04.80 ID:ZtlnL6FJ0.net
日テレのアナって民放の中でも最低レベルやな

328 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:05.29 ID:eyGxjx/da.net
言うて今の日本代表ってニュージーランドとやったら
60対30ぐらいで負けるとかやなかったか

329 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:13.08 ID:gwu2YqxCM.net
日本さん 世界最下位争いに勝利

330 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:17.82 ID:/3DuCYBL0.net


331 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:18.93 ID:MCGetRnp0.net
アジア同士で最下位決定戦とか涙出てくるな

332 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:20.51 ID:gN5rutlB0.net
試合時間短いしビッグプレイが出やすいからテレビゲームみたい

333 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:20.52 ID:IWI/KQPI0.net
>>322
ねじ込む迫力が薄いから淡白な試合に見えちまうな

334 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:21.40 ID:xSwow5t50.net
ノッコン

335 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:32.39 ID:EGWr83b6a.net
足めっちゃ速いやつ2人くらいいたら無双できそう

336 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:32.44 ID:hcqvqIiXa.net
>>328
30も取れるわけないやろ

337 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:33.76 ID:KfyWpYFx0.net
なにしとんねん
団子やんけ

338 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:35.04 ID:yZjsfEJ+0.net
うおおおおおお日本は強い!

339 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:37.89 ID:sv//bvmb0.net
ザ蛯原感

340 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:47.64 ID:gWIx6Zama.net
>>328
七人制のメンバーが二軍以下

341 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:48.57 ID:gVBqMf/b0.net
>>316
日本が近年力入れたのって外人含め体格ガッチリしたやつ多くした感じやし
こういう身のこなしやスピードのほうが重要な強化はしとらんのちゃうんか

342 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:49.55 ID:r+pCPA5V0.net
まぁ勝てそうやな

343 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:53.48 ID:idqIh8Sl0.net
スクラムいる?とは思うな

344 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:20:59.38 ID:RxWBLe570.net
>>312
シンプルに守備範囲が2倍になるからなぁ
ダブルタックルやなくて1人で止め切るタックルが必要になる

345 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:01.91 ID:OdsidaJo0.net
ファールのとき時間止めるべきやろ7分なら

346 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:08.63 ID:o+PI2Bly0.net
>>325
おらん
セブンズは15人制から選手を借りてる状態やから
代表選び放題なわけちゃうんや

347 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:09.74 ID:xSwow5t50.net
スローフォワード

348 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:10.06 ID:yZjsfEJ+0.net
屈辱の4連敗

349 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:10.47 ID:sv//bvmb0.net
スロフォかー

350 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:15.64 ID:KfyWpYFx0.net
韓国ラフになってきてて草

351 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:16.88 ID:TISdil/EM.net
ともに白星ないは草

352 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:22.54 ID:I4dD59p20.net
藤田が15人制を引っ張る日が来ると思ってた時期があった

353 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:23.36 ID:ubzoic2p0.net
全敗で帰るのと最後に勝って帰るのでは大違いや

354 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:25.28 ID:mCwBgS8/0.net
これパスフォワードとられるんか

355 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:26.69 ID:/SU+GDq+0.net
>>324
罰ゲーム感必要やん

356 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:27.38 ID:sIvt/pnBd.net
筋肉デカ過ぎて草

357 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:30.91 ID:oooRGs2F0.net
知らないうちにこんな感じで終戦してたのか
怖いッスねラグビーは

358 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:34.61 ID:aoD8aJ600.net
兄さん😭

359 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:42.05 ID:hcqvqIiXa.net
松島と姫野入れたらまあまあマシになりそうな気もするが走れないんかな

360 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:46.33 ID:LLYIpTK00.net
11位12位決定戦ってなんやねん

361 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:49.57 ID:MTq8V61z0.net
兄さんも最後ワントライしてほしい

362 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:50.78 ID:r+pCPA5V0.net
人数半分で同じコートはきついて

363 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:21:56.39 ID:mCwBgS8/0.net
まあ思い出トライさせたってもええ場面

364 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:06.38 ID:yZjsfEJ+0.net
>>343
人数集まるからええやん

365 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:08.15 ID:NYkMYqXU0.net
これ一回戦ちゃうの?

366 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:14.48 ID:1QeCBDePa.net
       \ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} )
         丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l  ゝ-:::::く´\:::::::::::/    } )⌒Y⌒Y⌒
   ―       |:::::l:::l:::::x=jミ {   ヽ x≦==ミイ::′    j )
       ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ     ´´ん.::ハ〃:::i      ′)  出先で見れない!どっち勝ってる?
   二二     i::::从∧ 弋:゚ソ     弋:::゚ソ /.:::|    ∧ )
   二二 -   Vイ:::::ハ ,、、 ,     、、 //::::!     /::::. )
       _ -‐   |:::::::::!    _       i:::::/    ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
   ―         |::::::人    {厂)     i:::,′ヽ /    `ヽ ‐- _
              |::::::::::::`ト .      .イ |/   /    /   }_     ̄
           / |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ   ′        ヽ  `  、
        //  |:::::::::∧::::::斗(´ ̄        {    /   /  } 、`丶、
.      / / イ::::::::/´ ̄∧  rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ  ..イ  \

367 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:15.02 ID:NIyszn6y0.net
今更だけど7人制は青系のユニなんやな

368 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:18.57 ID:xLkOZoElp.net
ええな

369 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:19.17 ID:bkgA7TsH0.net
プレー続けるのやルやん

370 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:20.15 ID:Anwcy12La.net
前回覇者フィジーに良い試合した後に嘘のようなボロ負けやめろ

371 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:20.67 ID:LylOV80or.net
めっちゃ韓国応援するやんこのアナウンサー

372 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:25.03 ID:lGHCXdbo0.net
韓国「日本代表黒人多過ぎやろ。恥ずかしく無いんか?」

373 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:29.71 ID:idqIh8Sl0.net
むなしい勝利

374 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:30.13 ID:mCwBgS8/0.net
>>365
最終戦の最下位決定戦ぞ

375 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:31.26 ID:aoD8aJ600.net
蹴って終われや

376 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:31.81 ID:w8WDyelw0.net
>>366
兄さん負けてるよ…

377 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:32.93 ID:e2Jlj+Q1M.net
カッタデー

378 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:34.07 ID:dHZV6Q1g0.net
はい

379 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:35.52 ID:gVBqMf/b0.net
「最後トライ決めたらかっけえやろなあ・・・」

380 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:36.66 ID:IWI/KQPI0.net
兄さんヘロヘロやんけ

381 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:36.82 ID:dLepDb5M0.net
>>366
日本が勝って終わった

382 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:40.16 ID:/3DuCYBL0.net
日本、おめでとー

383 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:40.65 ID:ujxQQHgZ0.net
>>371
蛯原やしな

384 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:41.80 ID:7sjiwHZRa.net
いやー韓国もがんばったっすよー

385 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:42.06 ID:TISdil/EM.net
勝ったでー(棒

386 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:43.85 ID:yZjsfEJ+0.net
最後は取り切っておわりたい

387 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:45.79 ID:gxswRGhVd.net
>>346
なるほどなー
15人の代表の補欠レベルよりもまだはるかに↓な感じやもんな

福岡が異常やったんか

388 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:46.47 ID:r+pCPA5V0.net
おつかれさまーーーーーーーーーーーー!!!

389 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:50.77 ID:VxC3nG+Hd.net
終わりかい

390 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:51.46 ID:sv//bvmb0.net
>>359
姫野は足遅すぎる
松島なら良いけど15人との兼任は大変やな

391 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:51.78 ID:MZT2Ihlv0.net
短いな試合
そりゃ時間稼ぎするわけだ

392 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:52.39 ID:HU5aVsu0a.net
よかったで

393 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:56.56 ID:4rgF1qfJ0.net
おつかれ

394 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:56.58 ID:5Ut6rZCF0.net
韓国なんかに勝ってもうれしくないやろ

395 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:56.64 ID:xLkOZoElp.net
握手するんやな

396 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:22:59.07 ID:/3DuCYBL0.net
初白星!!

397 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:00.05 ID:vmZQlcfqd.net
>>85
あんなのオールブラックスではない!
って国内大騒ぎになったみたいね

398 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:03.18 ID:RKEW6E6d0.net
よかったやん

399 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:03.79 ID:mCwBgS8/0.net
でも、韓国もカッコ良かったっすよ

400 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:04.54 ID:xQQJUcvE0.net
オリンピックは外人使えんの?

401 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:10.10 ID:gwu2YqxCM.net
>>372
なんも言えんかったわ

402 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:10.57 ID:hBqs2Y+od.net
ラグビー韓国代表はスポーツマンシップあるやん

403 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:12.72 ID:yZjsfEJ+0.net
おめでとう㊗🎉🎊

404 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:14.89 ID:sIvt/pnBd.net
20分ちょいで終わるんやな

405 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:23.38 ID:9bzqF6810.net
これ大谷出たら活躍できる?

406 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:24.24 ID:NIyszn6y0.net
おつかれさま

407 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:25.91 ID:V4GRg4Dw0.net
握手して終わったな

408 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:26.43 ID:HU5aVsu0a.net
ラグビーは紳士のスポーツや

409 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:28.86 ID:KfyWpYFx0.net
ブービー賞とれたなやったわ

410 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:29.44 ID:ubzoic2p0.net
日本おめおめ
韓国ドンマイや、一緒に這い上がろうや

411 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:31.37 ID:C3HgBGw3p.net
盛り上がらんな

412 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:33.22 ID:sv//bvmb0.net
>>400
国籍あれば

413 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:33.46 ID:hcqvqIiXa.net
>>390
マジか
姫野で足遅いレベルになるんか

414 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:34.33 ID:yZjsfEJ+0.net
大勝利や!!!!
ありがとう😊

415 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:38.32 ID:TS+NmiQ70.net
韓国もラグビーだと頭下げたり礼儀は正しいだよな

416 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:40.43 ID:QBn4ocmr0.net
あっさり終わったな

417 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:41.27 ID:WnomtY/B0.net
サンジュスレ立たんのか

418 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:42.02 ID:gwu2YqxCM.net
兄さん乙
ワイもジム行くか 野球もどうでもええしなあとでダイジェストでええわ

419 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:42.27 ID:r+pCPA5V0.net
課題ばっかりやけどこれからに期待するで

420 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:43.17 ID:MJ6c6Eev0.net
五輪見てると意外とまともな兄さん多いよな

421 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:43.81 ID:/SU+GDq+0.net
有終の美や
おつ

422 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:44.20 ID:w8WDyelw0.net
韓国もラグビー強くなってほしいな

423 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:45.72 ID:wWELZlyha.net
>>359
ある程度7人制の身体にしてトレーニングもしないときついらしいわ

424 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:46.16 ID:o+PI2Bly0.net
>>359
15人制からセブンズに移るのに体重7~8キロくらい落とさんとしんどい
と言われてる

425 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:50.58 ID:qSeA6JVu0.net
おつやで!!!

426 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:50.98 ID:oSxkjb3RH.net
リオと比べてレベル落ちすぎやろ
自国開催やのにどうしてこうなった

427 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:53.64 ID:MCGetRnp0.net
やっぱり7人制はつまらんな。迫力が全くない

428 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:56.55 ID:LLYIpTK00.net
日本でやるんだからガチメンバー選べんかったんか

429 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:23:59.75 ID:vmZQlcfqd.net
>>359
松島怪我 軽いけどシーズン疲れもあるしね

430 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:00.18 ID:Wsf2jQvr0.net
>>412
いらんやろ

431 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:01.66 ID:Ofe6BIAb0.net
ラガーマンは韓国選手でも紳士なんだな

432 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:02.13 ID:lGHCXdbo0.net
よっしゃあああ!!!勝ったあああ!!!

㊗㊗㊗🎉11位🎉㊗㊗㊗

433 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:02.85 ID:MTq8V61z0.net
>>402
野球とサッカーが飛び切りイキってる奴が多いだけで他の競技は礼儀正しい人多い印象

434 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:05.39 ID:w8WDyelw0.net
>>420
アーチェリーはめっちゃ人気あったな

435 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:06.23 ID:gPgsRSr1a.net
>>399
瀬尻さんは今大会の影のMVPだと思うわ
誰のこともdisらないからほんま聞いてて気持ちいい

436 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:07.13 ID:Sjp3XfqC0.net
やっぱ近くにライバル居たほうがええな
高めあって欲しいわ

437 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:10.28 ID:dhYzE+Wz0.net
よかったね

438 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:12.49 ID:4rgF1qfJ0.net
ラグビーは15人制やな

439 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:14.70 ID:mCwBgS8/0.net
>>423
押し込むパワー捨ててスタミナのあるスピードみたいな身体にせないかんのかなやっぱ

440 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:20.28 ID:eyGxjx/da.net
マシレワさんとかは7人制いけそうな雰囲気あるんだがな

あのザル守備ちょっと怖いが

441 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:20.67 ID:/3DuCYBL0.net
ボートとバドミントンみるで

442 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:21.13 ID:qSeA6JVu0.net
リオの時はやっぱメンバー気合い入ってたん?

443 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:21.33 ID:sv//bvmb0.net
>>413
姫野は15人でも遅い部類やしね
大学のときのリーチは今より細くて7人制やってた

444 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:45.44 ID:Sjp3XfqC0.net
>>433
プロリーグ有る無しの違いは大きそうやな

445 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:50.47 ID:Wsf2jQvr0.net
>>432
金メダル2個取ったみたいや

446 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:24:56.13 ID:qSeA6JVu0.net
>>435
瀬尻専とか言うオアシス

447 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:11.62 ID:vmZQlcfqd.net
福岡はBIライオンズ戦もオリンピック出場も蹴って大学入学だもんな

448 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:12.78 ID:sv//bvmb0.net
>>430
必要やで
前回ヘンリージェイミー国籍間に合わずに出れなかったしな

449 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:15.01 ID:TS+NmiQ70.net
>>422
個人的にはガタイの良いモンゴルがラグビーに力入れてほしい
ジョージアみたいになれるポテンシャルあると思うんやけどな〜

450 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:16.14 ID:yQ0H2WGf0.net
15人の方が役割がはっきりしてて、メリハリあるからおもろいわ

451 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:20.56 ID:w8WDyelw0.net
今日五輪実況スレあんま立ってないな
バドは予選やし

452 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:22.89 ID:MOo84wgL0.net
11位記念

453 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:23.03 ID:OI99sTy40.net
11,12って
どうでもええやろ

454 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:24.81 ID:KfyWpYFx0.net
>>420
実際あっちいったらええ奴ばっかやし誤解され過ぎなだけや

455 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:37.98 ID:wcuKdEcPr.net
ワイは面白い思うけどな
ただ、時間短すぎやろ
30分ハーフは欲しいわ
それくらいあれば、日本人の売りの持久力生きてきて、勝率上がりそう

456 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:39.08 ID:TISdil/EM.net
今回韓国例の握手拒否事件で大炎上したから相当礼節とか気使ってるイメージだわ

457 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:25:42.77 ID:1QeCBDePa.net
>>417

ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                  ハ:::::::::::::::::/!::::;}:::::::::::i::::::::::::::::i!.i!
                   ,':::::::::::::::::/ \/.!:::::::リi::::ii:::::::::::i. i!   ∧__
                 ハ::::r|::::::ハ了卞`|:::::/ ,.ィ_::::::::::::i. i!        ̄|i  
                ,'::::::{ !:::::i  じ′ i:::/ 仍 /i::::!:::::i! i!  , 、    《
              ハ:::::::〉::::::!.    レi ゞ' /!::i!::::; j!r=' ゝ ヽ  ≫ 低レベルは興味ないぞ!
.                ハ:::/:::!::::!   r- 、 '   /::::::i!::/ f´    !
             ,'/:::::::::|::::!iヽ ヽ ノ  ,..イ::;'::::i!/  マ     i!
         ‐- ‐ ´ハ::::::::::::::!:::|ヽ ヽ _,...イ:::::::;'::::ハ    ヘ     |
              ハ:::::::::;>!:::!   >r‐ヘ=、 -‐,:::;'-、',     i!   |
           , ム- ´  .!::i ̄`f i‐- 、_  ,'::〃 ∧ヽ   i!   i
              / :       !::|:.:.:´介:.:.:.:./. ,':::,'   ∧   i!   i

458 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:00.89 ID:o+PI2Bly0.net
>>426
他所のレベルが上がった
日本は15人制から選手借りてるんやけどセブンズのレベルが上がってセブンズ用の身体を作らなきゃいけなくなって簡単に借りれなくなった
そうこうしてたら世界のトップランクの大会に出れなくなってどんどん弱くなった
今回も韓国以外は全部格上や

459 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:00.93 ID:ubzoic2p0.net
>>433
野球とサッカーはなんであんな親の仇みたいな姿勢で向かってくるんかねぇ

460 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:03.79 ID:taR1aPz20.net
これ観客入ってたら盛り上がったんやろか?

461 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:12.67 ID:zLIYvtG60.net
日テレの実況って全部気持ち悪いよな

462 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:16.47 ID:b1GLHpdO0.net
6人制野球みたいなもんけ?

463 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:24.34 ID:xSwow5t50.net
7人制あんまし見たことないけどハーフ以外は日本航空とか正智深谷にいるパンパンのトンガ人のバックス居れば良い感じだな

464 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:36.97 ID:w8WDyelw0.net
野球とかサッカーやってるやつって頭悪いの多いからそういう問題起こすのはわかる気がする

465 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:42.83 ID:Wsf2jQvr0.net
>>462
三角ベース

466 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:46.00 ID:eyGxjx/da.net
野口ってどうなった?

467 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:26:48.18 ID:OI99sTy40.net
もう終わってるんかい

468 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:27:06.43 ID:b1GLHpdO0.net
>>465
なるほど

469 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:27:08.02 ID:MupJeb1U0.net
>>463
正智深谷なんていまや虫の息やぞ

470 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:27:11.17 ID:yZjsfEJ+0.net
>>445
頭ええな!

471 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:27:19.23 ID:7MQ0f5bHd.net
ワイはラグビーワールドカップを生で五試合見たけど七人制の方がおもろいと感じるわ

472 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:27:32.42 ID:lGHCXdbo0.net
恥ずかしながらも名前忘れたけどWカップの時に日本代表で出場してた韓国人に出会ったけどめっちゃ紳士やったや

473 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:27:48.94 ID:mCwBgS8/0.net
>>446
あのすっげえゲッツー見てもホームランを回収されたの見てもやべ〜鬼あち〜って言うだけやからみんな幸せやったな

474 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:27:50.97 ID:NYkMYqXU0.net
日韓慰め試合

475 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:27:51.06 ID:eLRounQpa.net
>>444
プロでもテニスの兄さんは礼儀正しくなかったか?
サッカー野球だけほんま民度低くなるわな

476 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:28:02.70 ID:NYkMYqXU0.net
>>374
泣ける

477 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:28:04.75 ID:vmZQlcfqd.net
>>471
わい10試合みたわ
英仏中止で見れんかったが

478 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:28:29.23 ID:cSeGBPnH0.net
>>420
グローバル企業にいるけど韓国人はまとも、インド人は腹立つやつ多い

日本人だってみんななんJ民レベルの知能じゃないけど、なんJ切り抜いたらヤバい国だろ?それや

479 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:28:31.72 ID:kG7OC3Oa0.net
これこの戦いやる意味あった?

480 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:28:42.41 ID:/MJfeSqzp.net
日本のラグビーのレベルなんてMLBならAAAレベルやろ?

481 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:03.41 ID:ubzoic2p0.net
>>472
いたな、日本の為に誰より全力プレーしてたの忘れてないぞ

482 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:06.38 ID:3p3c17x70.net
ビーチバレー男は実況無いの

483 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:15.71 ID:yZjsfEJ+0.net
>>479
世界最強を決める大会で最弱を決めない必要がどこにある?

484 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:21.98 ID:SdJTieXZ0.net
終わってから紹介すんなよ

485 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:30.23 ID:ubzoic2p0.net
イケメンすぎるだろ松井

486 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:36.16 ID:vmZQlcfqd.net
>>483
可哀想やん

487 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:37.68 ID:UdQO7MXEM.net
適当感ある

488 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:38.64 ID:sv//bvmb0.net
夕方の決勝とか3決はおもしろそう

489 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:44.23 ID:MupJeb1U0.net
>>477
金持ちで草

490 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:48.55 ID:yZjsfEJ+0.net
>>472
具ジウォン君や

491 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:50.92 ID:vmZQlcfqd.net
松井って前回落選やっけ?

492 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:52.32 ID:r+pCPA5V0.net
このままラグビー観戦続けるわ
フィジー戦とアルゼンチンの10番には期待してる

493 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:55.52 ID:MTq8V61z0.net
>>459
徴兵免除があるし競技人口もマイナースポーツに比べて多いから
どうしてもモラル欠けた人たちが悪目立ちするんだと思う
そういう人らはハングリー精神も強いから能力伸びそうやし
日本だって高校レベルなら野球もサッカーもモラル低い奴多いしな

494 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:29:57.84 ID:Wsf2jQvr0.net
>>472
具くんやな

495 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:30:24.85 ID:sv//bvmb0.net
>>491
せやね
藤田と一緒に補欠や

496 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:30:30.41 ID:ubzoic2p0.net
>>479
1チームを除いて全チームに勝ちを経験させる優しさや

497 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:30:36.81 ID:PNmuy99Ea.net
>>483
サッカーでW杯の年にFIFAランキング最下位対決とかやってたな

498 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:30:39.26 ID:vmZQlcfqd.net
>>472
いまは日本国籍

499 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:30:50.92 ID:oSxkjb3RH.net
>>458
うーん
負のスパイラルやね

500 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:30:54.47 ID:o+PI2Bly0.net
協会は今後どうするつもりなんかな
五輪種目やからそれなりに強化するつもりなんやろうけど今のままだとやりようないわ
この成績繰り返すだけになるで

501 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:31:01.83 ID:lGHCXdbo0.net
>>481
トーナメント進出した第一回戦で早々に怪我して交代したのホンマに悲しかったわ

502 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:31:03.71 ID:dl6YfVK20.net
は?ラグビーやってないぞ

503 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:31:14.34 ID:VJN122/90.net
風ビュービューやん

504 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:31:55.07 ID:vmZQlcfqd.net
>>500
まず15人制を続けられるようにしないとだしね
いっそ7人制に割り切るのもてかな

505 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:31:57.04 ID:xSwow5t50.net
展開早いからこれはこれで面白いんだろうけど元プロップからするとスクラム終わったあとの付いて行かなきゃってのをずっと見てる感じだわ

506 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:32:11.36 ID:PNmuy99Ea.net
>>493
兵役免除がどの競技でもええんならマイナースポーツ全力民増えそうなのに

507 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:32:49.81 ID:o+PI2Bly0.net
>>499
2019は五輪前年やったから招待扱いでトップの大会出てたけど今回みたいな感じや
一応下のランクの大会勝ち抜いてトップランクに戻れたんやけど
拘束期間が長くて15人制の国内リーグと日程まる被りやから今後どうなるか先が見えない

508 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:32:51.52 ID:TLWrDOX+a.net
ラグビーの他の試合ないの?

509 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:32:56.69 ID:j+YaxMkA0.net
15人制の日本代表はロックとスタンドオフに新戦力出て来て欲しいとかやったか
スタンドオフに関しては松田が国際試合だと思ったより使えんみたいな扱いやったが

510 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:33:10.17 ID:sv//bvmb0.net
>>508
gorin.jpでやってるで

511 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:33:21.46 ID:v9LUqIh6d.net
ラグビーつまらんけど見るなら7人のほうがいいな

512 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:33:42.49 ID:dl6YfVK20.net
サーフィンやってるの俺だけ?

513 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:33:47.56 ID:r+pCPA5V0.net
>>505
FWもバックスのように走力求められるから辛いところ

514 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:34:16.07 ID:sv//bvmb0.net
>>512
日本の試合終わったで

515 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:34:20.08 ID:r+pCPA5V0.net
>>508
今アイルランドvsケニアやってるで

516 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:34:42.43 ID:sv//bvmb0.net
>>508
NHKプラスやったわ

517 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:34:45.00 ID:dl6YfVK20.net
>>514
ふぁ!?
そんな早く終わるんか

518 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:35:16.80 ID:sv//bvmb0.net
>>517
7分×2やからな

519 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:35:22.73 ID:j+YaxMkA0.net
7人制はツアー興行型のプロスポーツにした方がええんかな

520 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:36:28.65 ID:o+PI2Bly0.net
>>504
ワールドセブンズが15人制のリーグと被ってるからセブンズ代表になると15人制には戻れんし
割と詰んでるよなぁ
このご時世に7人制のチーム作ってくれる企業なんておらんやろうし
言う通りトップは諦めて好きな人が五輪出場を目指すレベルで続けるしかないのかもな

521 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:37:37.41 ID:sv//bvmb0.net
ケニアトライ

522 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:37:51.08 ID:r+pCPA5V0.net
ナイストライ!

523 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:37:59.88 ID:dl6YfVK20.net
>>518
はっや

524 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:38:22.55 ID:FRp1NeTG0.net
すげぇ天気だ

525 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:38:22.58 ID:xiXs3Zpi0.net
東京五輪やからスペシャルチーム作ると思ってたが全然だったな

526 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:39:34.39 ID:mCwBgS8/0.net
>>523
七人制にラグビーのフィールド広過ぎんねん
常時中距離走してるみたいなもんやから短くせんと死人が出る

527 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:39:42.67 ID:r+pCPA5V0.net
前半でスタミナ切れのように見えるが大丈夫なんかな
後半も頑張ってほしい

528 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:39:45.97 ID:o+PI2Bly0.net
>>525
スペシャルチーム作る時間が無かったんや
今回直前の国際大会もコロナで無くなったし

529 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:40:47.54 ID:sv//bvmb0.net
アフリカ勢は普及すれば7人制強くなる気するわ

530 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:40:53.00 ID:jUR9x64PM.net
スレタイに日韓て入れろや😡

531 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:42:14.08 ID:r+pCPA5V0.net
ナイスタックルケニア

532 :風吹けば名無し:2021/07/28(水) 09:42:28.99 ID:I3uzrqN1p.net
>>530
こういう変なやつが来るから入れないのが正解なんだよな

総レス数 532
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200