2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モデルナ一回接種だけでもデルタ株に72%の予防効果、一方ファイザーはwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:31:56.85 ID:H3heIJW4MFOX.net
一回接種だけだとデルタ株にほとんど予防効果なしw
モデルナ逆転勝利!!

2 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:32:19.82 ID:FUho75M50FOX.net
ソースは?

3 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:32:43.75 ID:H3heIJW4MFOX.net
>>2
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a684e5805585ab74818940a0cb7eea2572fae04

4 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:33:07.69 ID:v93tbtU00FOX.net
2回目はどうなん?

5 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:33:48.84 ID:H3heIJW4MFOX.net
>>4
2回目打つとファイザーも95パーセント以上に跳ね上がる

6 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:34:57.61 ID:sVL0hNo40FOX.net
パーセントは言ってなかったけど1ヶ月前に
モデルナはアルファデルタに予防効果高くベータには反減と言ってた
つまりブラジル株に対しても50%近くある

7 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:35:33.73 ID:uKFTs+kg0FOX.net
ワイモデルナ民高みの見物

8 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:36:19.40 ID:p+/G6VuhpFOX.net
ファイザー打ったわ
2回目はまだやけど

9 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:36:32.34 ID:H3heIJW4MFOX.net
しかしモデルナは一回接種後9割に腕の痛みの副反応
2回目接種後8割に発熱の副反応

10 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:36:45.96 ID:Vx8QA5rydFOX.net
どうせ2回目打つのに?

11 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:37:41.81 ID:H3heIJW4MFOX.net
>>10
はい、ばか
今の感染爆発状況だとこの一ヶ月の違いはめちゃくちゃデカイ

12 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:38:14.19 ID:DSQgOOhI0FOX.net
ソースがチョンじゃねえか
2回目打つワクチンがないからこういう記事出して誤魔化そうとしてるやつ

13 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:38:15.58 ID:okgkdAthMFOX.net
>>6
ベータはそもそもみんな効かない

14 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:38:46.92 ID:dcCNvF640FOX.net
全部混ぜたやつ飲めばええやん

15 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:38:54.87 ID:CRDlB7OFdFOX.net
>>10
その2回目が問題で
ファイザーは5週間開けないと変異株に効果ない事がわかったんやが
これまでファイザーは間隔3週間で打ってきてるんや

16 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:39:01.42 ID:qHj5HMcWpFOX.net
>>14
胃が悪くなりそう

17 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:39:08.78 ID:x+DP6d2haFOX.net
マジで?
ファイカス煽っていいの?

18 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:39:24.44 ID:H3heIJW4MFOX.net
>>15
ファイザー民あわれwww

19 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:39:30.71 ID:okgkdAthMFOX.net
モデルナは最近の論文で
2回打つなら1/4の量でファイザー並みになるって結果出てる
無意味だよこの副反応

20 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:39:47.66 ID:kMlq0/xV0FOX.net
>>9
それは抗体作ってるんやからしゃーないやろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:40:38.60 ID:PdiCqXpX0FOX.net
モデルナは副反応強いんだろ?怖いわ〜

22 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:40:51.45 ID:rwBwJTVTaFOX.net
アメリカ、イギリス、イスラエルと研究結果が大分違ってない?

23 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:40:55.71 ID:lPSfDo/X0FOX.net
そろそろ効果高いワクチン完成しないんか

24 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:41:31.29 ID:DAWOrmgT0FOX.net
また別の変異株出てきて効果変わりそう

25 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:41:46.79 ID:okgkdAthMFOX.net
>>22
変わってるのは感染予防の数値だけ

26 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:41:47.01 ID:kMlq0/xV0FOX.net
感染者多い地域から優先して打つべきやろ
地方軽視ではなく効果問題

27 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:42:52.45 ID:0ncU9rsJaFOX.net
>>21
土曜に1回目打ったけど痛いし熱出るしキツいわ
1回目でこれやから2回目ホンマ怖い

28 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:42:54.42 ID:sVL0hNo40FOX.net
>>23
基本後発が強いで
シオノギ民が多分1番効果高い

29 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:43:03.41 ID:okgkdAthMFOX.net
>>26
公平性の問題があるから無理やな
その一線超えたら金ある奴が最初に打つべきとかも通用するようになる

30 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:43:08.12 ID:H3heIJW4MFOX.net
ほんとに一回で7割予防できるなら
モデルナに切り替えるべきだわ
全然違ってくるぞ

31 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:43:20.65 ID:AV8+lXHH0.net
https://i.imgur.com/5SSgk1o.jpg

32 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:44:02.60 ID:sVL0hNo40FOX.net
>>26
公平性ガーと文句言ったのが2年前の玉川や

33 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:44:26.82 ID:j2Ngu3pa0FOX.net
ワイ近くで唯一やってたのモデルナやったからモデルナにしたけどラッキーやったんやな

34 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:44:48.33 ID:okgkdAthMFOX.net
>>28
塩野義に期待してるアホいるのかよ
このご時世に治験の人数300とかだぞアホかよ

35 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:44:50.36 ID:LZVKBNqU0FOX.net
すまんwファイザー打った情弱おるか?w

36 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:45:46.24 ID:okgkdAthMFOX.net
>>32
玉川とか関係なく国はそう言うもん
そこ崩れると国がやってる意味ない

37 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:45:49.21 ID:wRx0f7nN0FOX.net
>>34
治験の相に合わせた人数だからそんなもんだぞ

38 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:45:55.44 ID:0cTN0plC0FOX.net
ファイザーとモデルナ両方やればいいじゃん

39 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:46:00.13 ID:IC/II4ZU0.net
>>31
定食かな?

40 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:46:03.43 ID:kB+uzjokrFOX.net
>>29
職域接種で既にやってるやろが

41 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:46:21.75 ID:okgkdAthMFOX.net
クソレスしてんの全部同じIDで草

42 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:46:23.67 ID:Pme3M7OzdFOX.net
>>30
変異株にタケダ/モデルナが強いのって前から言われてたから
あと副反応も実はタケダ/モデルナの方が弱いから免疫強い若年層にも打てるんやで

その分1回あたりの薬価がファイザーより高いからあんま仕入れられん
高い方みんな打ちたがるやろ?

43 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:46:37.11 ID:Xx6iLsYUaFOX.net
ワイの職場のモデルナ民はほとんど腕の痛みだけで発熱はないで
まだ1回目やけど

44 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:46:54.79 ID:okgkdAthMFOX.net
>>40
だから実際あれで公平性壊れたやろ
2回目打てなくなった

45 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:47:10.85 ID:Cqca16nv0FOX.net
ラムダ株っていうのが流行るらしいぞ

46 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:47:15.72 ID:Pme3M7OzdFOX.net
>>34
馬鹿っておるんやな

47 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:48:11.15 ID:fnimyzcm0FOX.net
モデルナも3回打つことになったらやばそうやな
副反応怖すぎるわ
2回目でほとんどのやつ発熱やろ

48 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:48:16.04 ID:Fop4rrEv0FOX.net
ゼータプラス来るぞ

49 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:49:01.91 ID:0Pozs6mG0FOX.net
副反応で熱とか会社休んでオリンピック見れるしメリットしかない

50 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:49:07.46 ID:PbmMtSgodFOX.net
2回目そんなやばいん?
1回目全く副反応出なかったから余裕なんだが😁

51 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:49:16.30 ID:okgkdAthMFOX.net
>>46
馬鹿はお前だろ草
これから大規模に市場後調査でもやるのか?
その頃もう別の変異でてるのに?
もうファイザーは変異に対応したワクチンも作ってんだぞ

本当ナショナリズムしかない馬鹿って害悪でしかないわ
どうせワクチンも最初批判してたんだろなこう言うアホは

52 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:49:22.29 ID:nUHbBjMi0FOX.net
>>26
それ提案しただけで地方の知事から地域差別って叩かれるらしいな
政治家は差別扱いに弱すぎるから通らないんだと

53 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:49:34.09 ID:zC7+GF3a0FOX.net
>>47
ワイモデルナ2回打ったけど筋肉痛になっただけで発熱なんか全くないぞ

54 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:49:55.51 ID:p+/G6VuhpFOX.net
解凍分余り出たからって強制的にファイザー打たされたわ

55 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:50:25.23 ID:KUMmfNkcdFOX.net
ファイザー二回目終わってるからどうでもええわ

56 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:51:23.94 ID:Jt65bL/00FOX.net
>>50
ワイも一回目はなんともなかったけど、2回目は38度オーバーの熱出たで
解熱剤用意しておけ

57 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:51:36.97 ID:MpG/k7L00FOX.net
モデルナ2回打ったけど副反応ヤバいで
会社で受けたけど周りもみんな39度くらい熱出て死んどった

58 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:51:42.74 ID:UKy7Lh3dMFOX.net
ファイザー2回目打った所やけどまさに今熱で死んでる
今日は休むわ

59 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:51:42.95 ID:4U7NF5yX0FOX.net
モデルナの一回目を土曜日に打ってきたけど
まだ肩痛いわ
平時だったら承認されないワクチンかもなあ

60 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:51:43.62 ID:tDN/cN4d0FOX.net
2021のテスラと言われてるから株は買ったほうが良さそう

61 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:52:09.75 ID:okgkdAthMFOX.net
>>52
むしろ感染してない奴から打つ方が無駄にならないって論もあるからな
1回目打って2回目は市中感染のherd immunityにすると効果高いらしいし
まあそんなことやるの発展途上国だけやろうけど

62 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:52:37.93 ID:Jt65bL/00FOX.net
>>59
インフルもそんなもんやろ

63 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:53:31.76 ID:UKy7Lh3dMFOX.net
>>56
イブプロフェンもロキソニンもアカンのやろ
アセトアミノフェンのやつやないと

64 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:53:43.54 ID:okgkdAthMFOX.net
>>37
今のファイザーとか1000人単位でやってんだが?
細かい副作用まで拾うパワー必要だったから

65 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:54:07.22 ID:fnimyzcm0FOX.net
>>57
3回打ったらどうなるんやろうな…

66 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:54:14.55 ID:MpG/k7L00FOX.net
>>59
それは思うわ
2回目打った後これはワクチンとしてどうなんだと思った
3回目は考えたくもない

67 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:54:24.96 ID:ZDZ7JFNs0.net
https://i.imgur.com/3kWF8BO.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:55:01.70 ID:z/gfgBRs0FOX.net
AZじゃなけりゃどっちでもええやろ

69 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:55:28.68 ID:okgkdAthMFOX.net
>>63
ダメなの子供だけだから
子供はそもそも最初からロキソニンとかあかん

70 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:55:38.06 ID:fnimyzcm0FOX.net
ファイザー4回打ったおじいちゃんが最強やろ

71 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:55:51.64 ID:4U7NF5yX0FOX.net
>>57
一日ぐらいなら発熱してもええんやけどな
何日も続くのは困るなあ
仕事に影響する

72 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:56:03.03 ID:okgkdAthMFOX.net
>>67
ほんまやゾンビになってるやん

73 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:56:08.84 ID:LUv92auW0FOX.net
最近のコロカス情報あんま追ってないけど、ワクチン広まってるのにトンキンだけ爆発してるのなんでなん?
1番ワクチンが優先されるもんやと思ってたけど

74 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:56:20.10 ID:okgkdAthMFOX.net
>>70
短期すぎるから微妙やな…

75 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:56:27.26 ID:wRx0f7nN0FOX.net
>>64
だめだこいつ全然治験の意味わかっとらん

76 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:56:28.20 ID:2IJqt+pe0FOX.net
>>63
Q&A的にはどっちでもいいぞ
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0007.html

77 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:56:32.75 ID:JWLRl2JK0.net
>>67
ヒエッ……

78 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:56:44.37 ID:DE1+SquQ0FOX.net
>>1
予防効果なし(56%)

79 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:56:44.42 ID:Jt65bL/00FOX.net
>>63
ボルタレンとかでもオッケーやで

80 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:57:16.95 ID:b9bCFV7Q0FOX.net
コロナ関係ないけど予防接種で注射後に2分間患部を抑えろ言われるのってなんで?

81 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:57:48.20 ID:DJf4pjb5MFOX.net
>>63
アスピリンでもロキソプロフェンでもなんでもええぞ

82 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:58:07.69 ID:IQmmRJx3dFOX.net
ファイザーが5週間間隔推奨ってどういうことやねん
ワイ律儀に2回目は3週間後で予約取ったで???

スガ 死ね

83 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:58:13.72 ID:dLUwNYiAdFOX.net
>>73
珍と同じで変異に置き換わってる
トンキンは珍より民度がないからってだけ

84 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:58:22.38 ID:1Ftq9YAg0FOX.net
イスラエルの2回接種6割とか言う結果とも違ってるからな
こんなん感染状況に左右されるのが明らかやん

85 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:58:25.33 ID:LUv92auW0FOX.net
>>83
ヒェッ

86 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:58:27.74 ID:okgkdAthMFOX.net
>>73
そもそも感染は集団単位だと防げないみたいやね
でも統計的にはきちんと防がれてるはずだから
多分ワクチン接種者のアクティビティが上がるから予防効果上がっても意味ないんやと思う

87 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:58:36.76 ID:JWLRl2JK0.net
>>82
https://i.imgur.com/LCQLAfL.gif

88 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:58:49.43 ID:dLUwNYiAdFOX.net
>>82
それ最近1週間前?にファイザーも分かったからしゃーない

89 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:59:06.41 ID:p+/G6VuhpFOX.net
2回目打つ時はカロナール?用意しとくわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:59:13.50 ID:okgkdAthMFOX.net
>>75
お前がわかってねえんだよアホ
普通の薬と同じNで通じないって言ってんの

91 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:59:14.48 ID:sECXK5djaFOX.net
モデルナのほうが副反応えぐいからな

92 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:59:38.14 ID:eK0amHoP0FOX.net
ファイザー間隔開けた方がいい説はガチっぽいな
ほんじゃあゆったりやろかね

93 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:59:45.00 ID:LUv92auW0FOX.net
>>86
そういうもんか
まあワクチン打ったら飲みにいくぞってなりそうやしな

94 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:59:48.74 ID:HsDiHF8SdFOX.net
>>67
もうゾンビになってるやん

95 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:59:51.32 ID:4U7NF5yX0FOX.net
>>82
いうても重症化が防げるならええやろ
普通の風邪レベルに抑え込めるなら打つ意味はあるわ

96 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 05:59:59.34 ID:okgkdAthMFOX.net
>>75
つか治験もまだなのにこれから出して市場後調査してそれでいつになったら実際の効果判明すんの?
頭悪すぎだろお前

97 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:00:16.89 ID:u9ryI3ld0FOX.net
>>28
シオノギって来年にできる?

98 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:01:14.07 ID:wixwW8/RpFOX.net
朝っぱらから5chでレスバする人生てwww
お前ら虚しいから喧嘩すんなやwww

99 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:01:57.87 ID:odvCha+ydFOX.net
ワクチンおじさん怖いで
急にブチ切れて長文煽りとか5Gで頭やられてるやん

100 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:02:12.03 ID:4U7NF5yX0FOX.net
>>86
なるほどなあ
しかし、動き回る奴が増えないと経済へのダメージも継続やし
結局なるはやで接種を進めていくしかないな

101 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:04:11.66 ID:jgiAVC6d0FOX.net
いつ打てるんですか〜?

102 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:04:18.27 ID:dfKrEdOXaFOX.net
昨日2回目打ったけど熱まだ出てないわ
熱以外の副反応は全部でとるんやけどな

103 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:04:36.54 ID:KZpCi7Aj0FOX.net
>>5
2回打ってもファイザーはデルタ株に対して60%以下やぞ

104 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:05:31.88 ID:ZGkudIXR0FOX.net
3回目にアストラ4回目にシノバックで最強の布陣や

105 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:05:41.32 ID:SeTaqZYuaFOX.net
2回目の副反応きついみたいだし一回でもええかって思う数値やな

106 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:06:40.17 ID:EWv0ldxI0FOX.net
>>104
どこで射てばええの?www

107 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:07:07.73 ID:j2Ngu3pa0FOX.net
ワクチン打ったら解放されたみたいな気分で遊び回る奴らって知能どうなってるんやろな
ワクチン打った上で今まで通りの対策するから意味あるんやろ

108 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:07:07.80 ID:6Lk25+CE0FOX.net
>>103
デルタは88%、イギリスアルファは94%やぞ
記事読め

https://www.google.co.jp/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000223491.html

109 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:07:37.78 ID:iQ2pdECJ0FOX.net
モデルナ2回打って2回とも翌日がっつり発熱したわ

110 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:09:25.12 ID:zC7+GF3a0FOX.net
>>107
自分だけ平気?なら他人に感染させてもなんとも思わんのやろね

111 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:10:49.36 ID:yjBQvgjx0FOX.net
昨日2回目打って今寝られない。思った以上に辛い

112 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:10:59.85 ID:eK0amHoP0FOX.net
>>107
ほんそれ
いうてワクチンうったところで無敵になるわけでもないのにな

113 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:11:07.15 ID:aa8CrUmA0FOX.net
テスト前日にモデルナ打つんやけど大丈夫か?

114 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:11:19.78 ID:okgkdAthMFOX.net
>>99
頭やられてるのは5Gとか小学生レベルの煽りしかできないお前やで
やられてないのにそれなら御愁傷様やな

115 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:11:28.51 ID:ZeeR2t7iMFOX.net
>>107
もう限界やろ
政府が全くガス抜きできてねーし五輪もやるしそりゃ俺もやりたいことやるみたいになるよ

世間的に自粛ムード作れてない

116 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:12:37.60 ID:hVVqyRAt0FOX.net
>>113
2回目なら大丈夫じゃない

117 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:12:57.26 ID:4nRYNY8r0FOX.net
>>107
打っても症状軽くなるだけってのをそもそも知らんのやろ
感染する、させること自体全く無くなると思ってる
この辺りあんま報道されんしな

118 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:13:10.89 ID:/wc7iim4dFOX.net
シオノギは信用できないので🙅

119 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:13:14.25 ID:6PTNfcbq0FOX.net
服反応は?

120 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:13:19.70 ID:yTyEeXXI0FOX.net
>>103
それは統計の分母間違っててごめんなさいしてる

121 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:13:41.04 ID:okgkdAthMFOX.net
感染率低下と重症化防止の数値あってイスラエルの30%云々は前者
基本的にファイザーもモデルナも重症化防ぐのは90%前後でそれはどの論文でも変動少ない
前者は環境とサンプルの取り方基準で変わるから変動するのはしゃーない

122 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:15:09.76 ID:okgkdAthMFOX.net
>>120
数値の意味が違うだけやで

123 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:15:22.72 ID:24IThu4W0FOX.net
ワイ小学校から熱出した記憶ないから副反応で熱出るの嫌や
どんだけ辛いか覚えてないから

124 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:15:40.77 ID:2RxacaqL0FOX.net
シオノギ待ってるわ
まだあわてるような時間じゃない

125 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:16:33.82 ID:ZGkudIXR0FOX.net
ワクチン打つことによってかかっても軽症で済むようになるから元の生活に元に戻していけるってのが大事やと思うんやけどな
そりゃ今の日本のワクチン接種率でお気楽には動けんけどどこかで転換していくべきと思うけどな

126 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:17:06.34 ID:kV12ljac0FOX.net
結局いつマスク外してよくなるんや
ジジイとババアが重症化することより経済的に死んだり熱中症リスク激高になったりする方がマズくないか

127 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:17:08.87 ID:TV0tc8W+0FOX.net
日本のワクチンもそこそこ怖い

128 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:17:44.93 ID:mU8UT1xXdFOX.net
>>117
言うてつい2年前までインフルでも出勤許されてたような状態やったからなあ
「日常を取り戻す」ってそういうことやん?

129 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:18:01.41 ID:eK0amHoP0FOX.net
ファイザーとモデルナって世界的にみたらどっちのが使われてるんやろか

130 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:18:13.67 ID:WCHA6OPd0FOX.net
杉並区やけど
一回目は予約できたが2回目はできんわ
ワクチン供給できなくて予約停止中
東京なんてまだ全然打ててないと思うで

131 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:18:26.78 ID:okgkdAthMFOX.net
つかファイザーの変異対応ワクチンはよしてほしいわ
今の変異って個々の変異パーツの組み合わせが多くて名前増えてるだけだから
変異パーツ単位で接種できるワクチンなら新規の変異にも対応できる

132 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:18:42.68 ID:/b8yefjwdFOX.net
>>130
何言ってんだこいつ

133 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:18:54.04 ID:fnimyzcm0FOX.net
>>130
横浜なんて接種券届いて放置やで

134 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:19:07.06 ID:XS4rCGEldFOX.net
>>107
俺は嫌な思いしてないから

135 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:19:07.62 ID:okgkdAthMFOX.net
>>129
圧倒的にファイザーやけど
モデルナのが遥かに優秀だから株価はモデルナがゴリゴリに上がっとる

136 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:19:16.43 ID:b3rIsDsBaFOX.net
モデルナって副反応キツいんやろ?
今日打つけどちょっと怖いわ

137 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:19:29.31 ID:WCHA6OPd0FOX.net
>>132
知的障害者は死んどけ

138 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:19:38.96 ID:YIeOWID5KFOX.net
接種回数は世界総数でそれぞれ何回なんだ?

139 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:19:39.70 ID:ZeeR2t7iMFOX.net
>>125
でもこれすると大量にかかって変異するリスク増える

まあそんなん考えなくても結局重症者増えとるしじきにすぐに手に負えなくなりそうやが

140 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:19:46.46 ID:54T6x4lz0FOX.net
モデルナ2回打ったけど2回目は流石に翌日キツかったわ、まあこれで2週間すれば5Gに接続されて体に金属がくっつくようになってマスクしなくてもマスク状態になるんやし楽しみやな

141 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:19:55.71 ID:NmXhAC03dFOX.net
>>130
40過ぎのおっさんはホンマ可哀想やと思うわ
おっさん枠予約開始2時間で新規予約停止やで?

142 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:20:06.88 ID:JWLRl2JK0.net
https://i.imgur.com/Y4bziPq.jpg

143 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:20:22.37 ID:okgkdAthMFOX.net
>>140
でも日本は5G基地局ないじゃん…

144 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:20:31.39 ID:WCHA6OPd0FOX.net
>>133
マジかよ…
ワイは速攻予約してなんとか1回取れたんやが

145 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:20:59.57 ID:pQYu7GXe0FOX.net
>>5
1回目0で2回目に跳ね上がるって抗体生成の仕組み上あり得るんか?

146 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:21:02.02 ID:4nRYNY8r0FOX.net
>>128
インフル出勤は一部のブラックだけやろ
ある程度ワクチン接種終わったら多少外出るようになっても良いとはワイも思うが

147 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:21:10.63 ID:23LmpcyxdFOX.net
感染予防効果(イスラエル保健省、今月発表)
1月に2回接種者 16%
2月に2回接種者 44%
3月に2回接種者 67%
4月に2回接種者 75%
https://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/health-ministry-says-covid-vaccine-is-only-40-effective-at-halting-transmission/

半年前の2回接種者は16%まで下がっている
元々95%あったが、時間が経てばどんどん下がる

148 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:21:32.82 ID:okgkdAthMFOX.net
>>142

でもこれ本当にあるかもしれないから無闇に批判はできねえなw

149 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:21:52.54 ID:WCHA6OPd0FOX.net
>>141
ほんこれ
1番働き盛りなのにな
今のとこ高齢者も2回目摂取できたのは半分以下やね…

150 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:22:03.24 ID:okgkdAthMFOX.net
>>147
当たり前やね
最初からそう言われてるし

151 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:22:06.31 ID:54T6x4lz0FOX.net
>>142
頭タマホームか?

152 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:22:11.23 ID:eK0amHoP0FOX.net
>>135
はえーモデルナ有利か
モデルナのが少ないからデータ上がってない可能性とかはあったりするんかね

153 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:22:42.32 ID:TV0tc8W+0FOX.net
>>142
何の店やねん

154 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:22:46.24 ID:/b8yefjwdFOX.net
>>137
知的障害者はお前やで

155 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:22:47.36 ID:1lKpaAKcaFOX.net
>>144
横浜は基礎疾患無いやつは8月以降順次案内で予約すらできんで

156 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:23:28.65 ID:JGhZi6jD0FOX.net
2回目ってセットで予約するんちゃうんか?
ワイのとこは2回目も1回目とセットで予約やで
ちな滋賀の集団接種

157 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:23:58.71 ID:WCHA6OPd0FOX.net
>>155
8月以降って目処は立ってるのか
杉並区は目処も立っとらんから不安やなあ

158 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:24:17.42 ID:YIeOWID5KFOX.net
ファイザーはもう変異型ワクチンの治験してるんじゃなかったっけ

159 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:24:20.31 ID:zC7+GF3a0FOX.net
>>130
アッアッアッ隣の中野区やけどもう2回済んだで
中野区は接種券届くのめちゃくちゃ早かったンゴねえ

160 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:24:25.99 ID:pQYu7GXe0FOX.net
>>148
ないぞ
これがあり得るならコロナ感染して治っても同じや

161 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:24:50.17 ID:KfEMZUoL0FOX.net
>>155
(横浜でも、接種券さえあれば基礎疾患なくても年齢問わず打ってくれる医者もあるからそこはうまくやるんやで)

162 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:24:52.60 ID:us5bDjr0dFOX.net
ファイザーも一回目でデルタに対して56%あるやん
またデマか

163 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:25:00.79 ID:ZTH4rk4odFOX.net
>>130
打った時会場で2回目予約できる
予約は1回のみ

164 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:25:03.66 ID:iZ7I3PoL0FOX.net
モデルナ1回目土曜打ったけど今日仕事休んだわ
あり得んくらいキツくなりすぎやろ2回目怖いわ

165 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:25:03.83 ID:okgkdAthMFOX.net
>>152
流石に億単位のショットやからもうそう言うのはないと思うわ
製薬的には保管とか輸送とかそう言う面でも優秀なのがデカイな

166 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:25:20.02 ID:92NrZA0R0FOX.net
ワイアストラゼネカ摂取予定民 高みの見物

167 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:26:09.95 ID:TLlHB1DqaFOX.net
>>164
2回目の方がキツいんやろ?
死ぬんちゃう?

168 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:26:13.20 ID:xinttK7mdFOX.net
>>142
ワキガのやつを追い出すための言い訳やろ

169 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:26:19.81 ID:6aPVCfKaaFOX.net
>>161
それでも集団会場以外はかなり先まで予約埋まってるけどね

170 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:26:21.62 ID:iCHWUhYQrFOX.net
>>152
っていうかこの手のデータって各研究機関で数十パーセントの
数値の開きあって全然当てにならん

171 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:26:30.34 ID:okgkdAthMFOX.net
>>160
断定するって事はなんかデータあるんですか?
ちなみに体臭は有害事象に入らんよ

172 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:26:57.43 ID:dHgR2ZNxdFOX.net
>>135
株価があがっとるのは優秀だからとかやないやろ?
ファイザーと共同開発したバイオンテックはモデルナと同じぐらいあがってるやん

173 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:26:59.41 ID:zs90Omrf0FOX.net
個別摂取の予約って対応してる病院に片っ端から電話かけてるの?

174 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:27:02.64 ID:okgkdAthMFOX.net
>>170
そんなにねえよ
オメー適当いうのも大概にしろ

175 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:27:05.87 ID:eK0amHoP0FOX.net
>>165
なるほどな
まあ選べるわけでもなしうてるだけマシと思うことにするか教えてくれてありがとな

176 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:27:26.51 ID:LJ+MUoZc0FOX.net
>>31
日替わりランチみたくて草

177 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:27:34.20 ID:1E4TjScdaFOX.net
>>164
一回目打った後2日目くらいは自分もキツくて病んだ
3日過ぎたくらいから、スッと痛みが消えて行くよ

178 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:27:37.51 ID:EOe6Jhh70FOX.net
>>145
理由は不明なんや
治験で偶然2回投与したら偶然効果上がったからやってるだけなんや

そういう薬は多い

179 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:28:00.48 ID:okgkdAthMFOX.net
>>172
上がってないぞ時価総額半分だから
あとバイオエヌテックな

180 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:28:09.16 ID:NI12ZR23aFOX.net
ダメ元でロキソニン飲んだら余裕で肩の痛み取れた

181 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:28:35.61 ID:WCHA6OPd0FOX.net
モデルナは友人も筋肉痛が痛くてたまらんかったらしいなあこえーわ

182 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:28:43.76 ID:D9yaLQUd0FOX.net
個別摂取してる病院はもう電話受付対応してくれないだろ
かけてくんなって言われるわ

183 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:28:55.07 ID:iCHWUhYQrFOX.net
>>174
このスレのソースとなってる3の記事にすらカナダの研究機関と英国保健局のデータで
20%も差あるのやが

184 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:09.17 ID:3jp7ihkNdFOX.net
>>168
低学歴「俺ワクチン打ったから」(マスクポイー

周り「うわこいつくっさ」(マスクはそもそもの分母減らすから付けとけと)

こうやろ

185 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:15.71 ID:iZ7I3PoL0FOX.net
>>167
>>177
痛みとか熱よりも倦怠感が半端ない
昨日なんか立つことすらしんどかった

186 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:21.28 ID:g9wAk1ZX0FOX.net
>>147
そもそも感染予防効果あるんやな
反ワクチン派は無いって騒いでたけど

187 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:25.08 ID:8Q7XA2Wa0FOX.net
>>156
やっぱ琵琶湖に集まるん???船でも浮かべてさ

188 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:27.07 ID:VJdDMKu20FOX.net
アストラゼネカ>ファイザーってなってる時点であんまり信用ならんわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:29.56 ID:DkCMGooN0FOX.net
ファイザーは熱が出るからな

190 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:29.63 ID:NoUorlBL0FOX.net
>>180
熱も下がるし神やで

191 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:41.36 ID:DkCMGooN0FOX.net
間違えたモデルナ

192 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:29:48.03 ID:H3heIJW4MFOX.net
モデルナ一回目で肩の痛み以外の副反応出た人おる?
正直肩の筋肉痛だけなら余裕やろ

193 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:30:24.59 ID:dHgR2ZNxdFOX.net
>>179
バイオンテックはファイザーと取り分分けなあかんしモデルナのがうまみがあると思って買われとるだけちゃうの?

194 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:30:45.25 ID:pQYu7GXe0FOX.net
>>181
体質にもよるからな
ワイはファイザー打ったけどあって6時間で腕全く上げられなくなった
ただ24時間もするとちょっと痛いくらいで普通に、48時間で完全に消えた

195 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:31:01.07 ID:okgkdAthMFOX.net
>>183
だからそれ感染予防の話だろ?それはもう言及してるわ
サンプル違うから変わって当たり前
そもそも同じ測り方してない

196 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:31:28.37 ID:hCEbPTYsMFOX.net
なんでそんな間隔空けるの大切なんや?

197 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:31:36.38 ID:iZ7I3PoL0FOX.net
>>192
1回目時点で倦怠感が半端ない
2回目打ちたくない

198 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:31:39.51 ID:dHgR2ZNxdFOX.net
>>179
あとバイオンテックでもあっとるで

199 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:31:43.72 ID:GvY8EFCP0FOX.net
>>192
ワイは1回目は余裕だった
2回めはインフルエンザ体験版みたいな感じで熱ガンガン出たからワロタわ

200 :風吹けば名無し:2021/07/26(月) 06:31:51.91 ID:TV0tc8W+0FOX.net
>>182
糞田舎なせいか知らんが近所の病院で普通に予約できたわ

総レス数 200
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200