2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】五輪は平和の祭典、スポーツは世界をつなげる→「日本人選手がメダル、日本が勝った!」

1 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:23:18.32 ID:U1N3dA34a.net
ワイ「外国人選手の紹介や、日本人が強くないスポーツの紹介はないの?🤔」

2 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:23:34.09 ID:U1N3dA34a.net
テレビ見てたら日本人がメダルに絡む種目ばかり

3 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:23:55.95 ID:U1N3dA34a.net
せっかく日本でやるのに日本人だけの紹介をするなら、東京でやる意味ないやん

4 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:24:16.98 ID:gorvo45D0.net
スポーツって武器を使わない戦争やし

5 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:24:17.21 ID:U1N3dA34a.net
なんJも日本の動向しか気にしてないし

マジで気持ち悪いと思うでこの風潮

6 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:24:23.07 ID:EAZhqHwV0.net
ある種の戦争だし、全然平和じゃない

7 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:24:36.11 ID:Ljf7zMC50.net
何言ってんのお前

8 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:24:37.81 ID:U1N3dA34a.net
>>4
そういうナショナリズムに巻き込まれて恥ずかしくないですか?

9 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:24:57.11 ID:U1N3dA34a.net
>>6
その戦争に参加してることを正当化してるアホな視聴者って、思考停止すぎませんか?

10 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:25:08.39 ID:fAFchiJ10.net
>>5
ワイはアーチェリーで韓国応援しとるわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:25:16.94 ID:Ljf7zMC50.net
うわー共産党くせー

12 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:25:22.27 ID:U1N3dA34a.net
>>7
スポーツを見たいのにテレビをつけて見せられるのは日本関連だけ

これって東京で五輪開いた意味あるの?

13 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:25:39.84 ID:XMOhclPDp.net
>>8
誰に対して恥ずかしいんや?

14 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:25:51.60 ID:U1N3dA34a.net
>>11
ナショナリズムによるスポーツの観戦ってスポーツ本来の凄さを理解してるとは言えないよね?

これのどこが共産党なの?

15 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:25:59.91 ID:1Wi7C8Te0.net
阿見ガイジ定期

16 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:26:00.43 ID:gxGKE3JZ0.net
>>13
共産党や

17 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:26:09.09 ID:U1N3dA34a.net
>>13
ナショナリズムに巻き込まれて死んでいった大日本帝国人

18 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:26:15.08 ID:grAp/rtfM.net
敵意と憎悪を感動というオブラートに包んだ、歪んだナショナリズムが発露される偽装された平和の祭典やぞ

19 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:26:25.70 ID:U1N3dA34a.net
>>10
そういう国を応援するという感覚がわからないです

20 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:26:46.83 ID:OWY7F24p0.net
スレ落ちたくないからって一人でレスしてるやつが1番恥ずかしい

21 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:26:49.87 ID:Ljf7zMC50.net
>>14
もう少し分かりやすくいってくれんか
ナショナリズムってなんや

22 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:26:52.31 ID:gxGKE3JZ0.net
ナショナリズムどうのこうの言うなら国で分ける必要ないやん

23 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:26:56.55 ID:U1N3dA34a.net
>>18
そうやって第三者視点を語ることで自分のナショナリズムの発露を正当化するなよ
お前は当事者ではないのか?

24 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:27:25.61 ID:U1N3dA34a.net
>>21
ナショナリズムっていうのは国家に対する帰属意識を明確に持っている人のことや

25 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:27:55.18 ID:Ljf7zMC50.net
>>24
何がダメなの?
ワイ日本人で日本大好きなんやけど

26 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:27:57.80 ID:U1N3dA34a.net
>>22
そういうこと

五輪で国別にする必要あるか?

国別にしないスノボーのような個人競技のほうが面白いわ

27 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:28:10.17 ID:XMOhclPDp.net
>>17
死んだ人間に恥ずかしがる必要あるんか?
そもそもコイツらのせいで日本に核落とされたんやん
そいつらこそ恥ずかしくないんか

28 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:28:14.02 ID:/KjejfwH0.net
ネタで立てたんやろうけど、こんなこと思いつくだけでも気持ち悪い

29 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:28:23.33 ID:U1N3dA34a.net
>>25
日本が好き

つまりそれ以外に対して排他的になる可能性を秘めてることがアカン

30 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:28:25.06 ID:gxGKE3JZ0.net
>>26
それ日本が悪いんか?

31 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:29:01.47 ID:1Wi7C8Te0.net
>>28
イッチは5年以上前からこんなスレばっか立ててる有名なガイジだからおそらくネタではない

32 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:29:03.35 ID:Ljf7zMC50.net
>>29
じゃあお前が日本出てけばいいじゃん

33 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:29:07.57 ID:U1N3dA34a.net
>>28
ワイは正直な感想を述べただけやで

いまテレビつけても阿部ガーってやってるやん

別に一二三くんとか全く知らないし興味ないんですけど

34 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:29:41.21 ID:U1N3dA34a.net
>>32
ほら
その思考が寛容のない差別につながってるんだよ

35 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:29:50.42 ID:XMOhclPDp.net
おっ
反論できないから「逃げた」なw
じゃあお前の「負け」やw

36 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:29:57.53 ID:U1N3dA34a.net
>>30
日本が悪いという意味がわからない

日本の教育システムの話?

37 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:29:59.75 ID:Ljf7zMC50.net
>>34
差別?なにが??

38 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:30:37.41 ID:/KjejfwH0.net
なんjで愚痴ってもダメやで
本でも出したら?

39 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:30:39.71 ID:U1N3dA34a.net
>>35
大日本帝国人ではなかったな

戦後に平和な体制を作り上げてきた人々に対してや

そもそも未来に対して恥ずかしいとも言えるな

40 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:30:53.29 ID:E5hjKy0K0.net
>>34
他人の考えを否定するなんてお前は差別主義者だな

41 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:30:59.80 ID:U1N3dA34a.net
>>37
人を出てけとか言ってしまうこと

他者の移動の自由を侵害する権利なんて誰にもないよね

42 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:31:12.53 ID:AjNUBqluM.net
イッチ人にケチつける前に
調べるくせつけようや
もちろん英語で検索してくれよ
外国人知りたいんだから相手の母国語は無理でも英語ぐらいできるよね

43 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:31:14.31 ID:U1N3dA34a.net
>>40
意味わからん

44 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:31:59.21 ID:U1N3dA34a.net
>>42
どういうこと?

45 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:31:59.84 ID:m4dvNKRmd.net
自国選手を応援したらイカンのか?

46 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:32:04.41 ID:Ljf7zMC50.net
>>41
住むんだったら日本の風習とか倫理観とか従うべきじゃね?

47 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:32:16.37 ID:E5hjKy0K0.net
>>41
他人の考えを否定したり優劣を付ける権利もないよね

48 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:32:27.08 ID:rLn5xOnOd.net
試合みてないんか?
悔しいながらもお互いを讃え合ったり、審判に一礼して去ったり、そっち方面での良い場面今日だけでもたくさんあったぞ

49 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:32:48.18 ID:El0WWh2x0.net
ないよ😉

50 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:33:02.74 ID:U1N3dA34a.net
>>46
日本の倫理観って誰が決めてるんですか?

51 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:33:04.83 ID:csYmth4B0.net
国威が発揚されてますよ

52 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:33:31.87 ID:Ljf7zMC50.net
>>50
少なくとも日本の文化を嫌うお前では無い

53 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:33:32.10 ID:U1N3dA34a.net
>>48
別にそれを「日本人」を媒介にして見る必要ないよね

54 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:33:52.43 ID:pEunBZgX0.net
視聴率になるならやるやろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:33:54.39 ID:U1N3dA34a.net
>>52
日本文化が嫌いなんて一言も言ってないけど

むしろすべての文化は尊重するべきでしょ

56 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:33:58.48 ID:XMOhclPDp.net
>>39
主張を変えたって事は反論出来ないって事やねw
じゃあとりあえずお前は1回「負けた」訳やな?w

57 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:34:02.51 ID:WpDu7PKMd.net
イッチはTwitterで東京オリンピックって検索してみろ
ほぼ日本の選手しか応援されてないぞ
つまり東京五輪なんて日本人しか見てないんや

58 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:34:39.57 ID:U1N3dA34a.net
>>54
五輪の理念とは離れていってることに悲しくなってくるわ

結局開会式の理念のほうが、今の日本のメディアやネットよりも良かったのではないかと見えてくるくらいや

59 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:34:44.28 ID:E5hjKy0K0.net
>>53
なんで必要あるなしをあなたが決めるの?
個人の自由だよね?

60 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:34:53.92 ID:Ljf7zMC50.net
>>55
じゃあ日本で訳わかんないナショナリズムとか言わずに日本人と仲良く楽しく生活してね!

61 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:34:56.42 ID:vam/tmjhd.net
>>53
見ない必要もない
日本やしここ

62 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:34:59.70 ID:UtguVMsj0.net
マスコミに言えよ
なんでワイらに言うの?

63 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:35:01.87 ID:rLn5xOnOd.net
>>53
別にそれ日本人選手と試合した選手だけやなかったで

64 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:35:15.36 ID:U1N3dA34a.net
>>57
五輪は世界中の人が見るよ
そのネタクソつまらないけど

65 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:35:32.17 ID:XMOhclPDp.net
まーた「逃げ」たw

66 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:36:14.53 ID:KLG5ys1/0.net
見たけりゃネットで調べて見てろよ

67 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:36:21.10 ID:U1N3dA34a.net
>>63
そういうところをたくさん写して欲しいと思うけどな
ワイはいうほどそれを見られなかった

日本選手がメダルとって、日本選手にインタビューして、それが流れる

負けた海外の選手は名前も覚えられずにどんなことを思ったのかもわからずに出来事が進んでいく

68 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:36:48.39 ID:E5hjKy0K0.net
>>64
あなたがつまらないと決めつける理由は何?
なぜ異なる意見を否定するNO?

69 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:00.92 ID:U1N3dA34a.net
>>62
なんJでもテレビで放送してる種目がスレ伸びてるし
今も日本人のメダルに歓喜してるやん

それってスポーツと何か関係あるの?

70 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:04.87 ID:pEunBZgX0.net
>>58
離れていってるいうが本当に離れていってるんか?
物心ついたころからこのスタイルなんだが

71 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:21.31 ID:U1N3dA34a.net
>>56
勝ち負けを議論してないよ

72 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:22.31 ID:PGv1q18W0.net
自分が属してる国を応援することの何が悪い

73 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:35.09 ID:Ljf7zMC50.net
>>67
ここ日本だから日本人にクローズアップされるのは当たり前だろ?
今は外国の情報も得られるんだから各国のニュースみたら?

74 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:35.95 ID:BsgxXYUz0.net
アメリカでは過去最低視聴率や
時間がクソとか関係無いのよ
興味が無いんや

75 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:42.37 ID:vam/tmjhd.net
>>69
贔屓のスポーツチーム応援して何が悪いんや

76 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:52.79 ID:U1N3dA34a.net
>>70
過去にやったからそれが正しいと無批判に同じことをするのは恐ろしいことやと思うで

77 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:37:55.75 ID:XMOhclPDp.net
>>71
そういうなら反論せえやw

78 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:38:08.15 ID:/KjejfwH0.net
全く縁もゆかりもない国の試合見て楽しいか?
特定のスポーツが好きでそれの試合を見るのが好きというのはなしな

79 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:38:11.20 ID:E5hjKy0K0.net
>>71
なぜ都合の悪いう意見は無視するの?

80 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:38:16.57 ID:U1N3dA34a.net
>>72
お前と日本代表って何か関係あるの?

81 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:38:31.59 ID:FFlRRymxd.net
自分が楽しめない理由を他者のせいにしてるだけ
イッチはまだまだ精神的に未熟だね

82 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:38:42.93 ID:U1N3dA34a.net
>>73
日本だから日本人にクローズアップされるのが当然

この当然が何が当然なのかがわからない

83 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:38:43.28 ID:rLn5xOnOd.net
>>67
柔道の3位決定戦は試合後気持ちいい試合ばっかりやったで
今日はたまたま日本人がふたりとも金でそいつら脚光浴びなかったけど

84 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:02.99 ID:/KjejfwH0.net
>>80
いや、同じ国籍やろ
頭おかしいんか

85 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:04.03 ID:wFBMYEbO0.net
リベラル「外国人排斥!尊王攘夷!」

86 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:06.35 ID:Ae9STCORa.net
ナショナリズムを煽りすぎるのも良くはないよねえ

87 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:07.57 ID:TBKQQfry0.net
五輪憲章「五輪を国と国の戦いにしてはいけない」

ええんか?

88 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:31.65 ID:U1N3dA34a.net
>>75
贔屓のスポーツチームってその過程を知ってるから贔屓になるわけであって

今まで知らない種目にもかかわらず、日本人であるというだけでにわかに応援してしまうのはなぜだろう

89 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:33.81 ID:E5hjKy0K0.net
>>76
あなたは自分の意見が正しいと批判を許してないよね?
恐ろしいと思わない?

90 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:47.32 ID:PGv1q18W0.net
>>80
同じ国の国民

91 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:53.37 ID:FFlRRymxd.net
>>82
それマジで言ってるならガイジやん

92 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:39:58.93 ID:pEunBZgX0.net
>>76
じゃあボランティアでやればええんか?
誰がやりたがるんや?そんなん

93 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:40:01.06 ID:Qw3W41iPp.net
実際馬鹿の祭典やし政治戦争に利用されとるから何Jは反対派やったんやで

94 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:40:04.80 ID:U1N3dA34a.net
>>84
同じ国籍だから何なんや?

五輪に出てる人は同じホモサピエンスだけど、国籍が違っていたら応援しないの?

95 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:40:31.36 ID:Ljf7zMC50.net
>>80
日本人だから当たり前だろ
それ言ったらNFLだってアメリカの州の帰属意識によるもんだし
中国だって国家の威信をかけてスポーツに国家予算をつぎ込んでる
思想国家問わずに帰属意識あるんだか
日本だけ言われるのはなんでや?

96 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:40:33.09 ID:U1N3dA34a.net
>>91
だから何が当然なのか言葉で説明してみよう

当然という思考が当然ではなかったということに気がつくから

97 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:40:47.85 ID:OsdupdMA0.net
多分これまでの開催国全て同じ

98 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:40:52.15 ID:U1N3dA34a.net
>>83
ほーん

99 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:41:15.64 ID:U1N3dA34a.net
>>89
正しいなんて言ってないよ
議論をしようと言ってるだけ

100 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:41:20.29 ID:vam/tmjhd.net
>>88
日本が贔屓だからやろ
代打で出てきた打者のことをよう知らんくてもとりあえず応援するやろ

101 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:41:20.90 ID:o6GELTayd.net
>>79
ネトウヨは頭悪いからやぞ🤗

102 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:41:25.25 ID:PGv1q18W0.net
>>94
ホモサピエンスより同じ国籍の方が自分に近いから応援するんやろ

103 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:41:29.93 ID:E5hjKy0K0.net
>>94
自分と違う意見だから何なんや?

書き込んでる人は同じホモサピエンスだけど、意見が違ったら否定するの?

104 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:41:49.82 ID:XMOhclPDp.net
「負け」って言葉には反応するけど反論は?って言われると黙るのオモロ過ぎるわw

105 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:42:03.21 ID:U1N3dA34a.net
>>92
ナショナリズムに任せるよりは、企業が商業主義で行うほうが良い

その企業がナショナリズムを煽るのは良くない

106 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:42:22.15 ID:FFlRRymxd.net
>>96
説明したところでガイジに言葉が理解できるとは思わないな

107 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:42:27.39 ID:F+7aNLWp0.net
復興のふの字も出ないのはやべーよ

108 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:42:33.26 ID:U1N3dA34a.net
>>102
自分に近いというのはどういう点で?

同じ国籍だからというのはトートロジーだから理由にならんで

109 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:42:35.34 ID:vam/tmjhd.net
>>94
そりゃ相手選手がゴリラとかだったらそのホモサピエンス応援するやろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:43:04.96 ID:h9U0zOSB0.net
いままでしらんかったマイナースポーツがみれるの結構楽しいわ
水球とか自分でやってみたくなったわ

111 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:43:15.66 ID:/KjejfwH0.net
ネトウヨかバカサヨか知らんが、わけわからん考え方もあるんやなあ
日常生活に支障きたすやろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:43:18.04 ID:U1N3dA34a.net
>>95
ワイはそういうアメリカや中国の人々のナショナリズムが強くなっている点も危惧してるで

113 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:43:21.32 ID:pEunBZgX0.net
>>105
一企業がやってるならそうかもしれんが世界的なイベントで多くの企業が絡んでることやん

114 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:43:31.85 ID:E5hjKy0K0.net
>>99
他人の意見を全否定して都合の悪い意見を無視するのは議論じゃないよね?

115 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:43:36.38 ID:PGv1q18W0.net
>>108
自分との関係が近い
そんぐらいわかれ

116 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:43:46.68 ID:Ljf7zMC50.net
>>105
ナショナリズムって言葉やめね?
横文字で誤魔化してるように見えるよ
解釈は相手に出させて後出しで被せるような印象

117 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:43:49.32 ID:U1N3dA34a.net
>>100
うーん
日本だから応援する
日本だから嬉しい

その思考をワイは疑問視してるわけなんやけど

118 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:44:04.28 ID:U1N3dA34a.net
>>103
議論してるだけ

119 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:44:49.38 ID:FFlRRymxd.net
こいつガイジのふりしてるだけやん

120 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:44:49.62 ID:U1N3dA34a.net
>>115
だから何が近いんだよ
福岡県民にとっては物理的な距離は北海道民よりも韓国民のほうが近いしな

121 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:45:03.88 ID:I41jh6cU0.net
というか今回の五輪 平和に向かってるか?

なんかいいニュースが全然入ってこない

122 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:45:08.75 ID:U1N3dA34a.net
>>109
???
よくわからない
そんな勝負はしてないけど

123 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:45:21.27 ID:vam/tmjhd.net
>>117
わからんのならそれを押し付けるつもりはないが

124 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:45:43.29 ID:E5hjKy0K0.net
>>117
自分の主張だから正しい

その思考をワイは疑問視してるわけなんやけど

125 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:46:04.35 ID:U1N3dA34a.net
>>106
説明できてないことなのにそれを当然と思ってしまうのは、宗教の洗脳状態と同じでは?

麻原彰晃を崇拝するのは当然
池田対策を崇拝するのは当然ってね


何が当然かを自分の口では説明できない

126 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:46:08.50 ID:DjU7ejcb0.net
【野球】野球ドミニカ共和国代表選手、大麻陽性 日本と28日に対戦
https://www.sanspo.com/article/20210725-EDG3V6CVYRKPRME77NC5BYD22I/?outputType=theme_tokyo2020
もちろんマスゴミは報道するよな?対戦相手から逮捕者出てんだから

野球は犯罪者量産競技【リア狂】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1561497150/

127 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:46:34.65 ID:U1N3dA34a.net
>>124
ワイの主張が正しいなんて一言も言ってないんやが

128 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:46:32.98 ID:vam/tmjhd.net
>>122
例えばの話も通じんガイジなんやな

129 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:46:43.09 ID:Ljf7zMC50.net
>>126
悪いのはドミニカのその人だよね

130 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:46:55.45 ID:LuXRfmpG0.net
例えば日本人が韓国に優勝争いで負けて韓国と仲良くなるかと言われたらならんからな
所詮ナショナリズムを高めるための代理戦争でしかない

131 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:47:22.77 ID:U1N3dA34a.net
>>128
ゴリラとホモサピエンスどちらを応援するかということと
同じ国籍の人と違う国籍の人のどちらを応援するかって全く例えにもなってない別な話だけど

132 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:47:40.43 ID:vuH6TFiFd.net
【悲報】開会式で評価されたドローン 3年前にインテルが用意したデモ用テンプレートプログラムだった事がバレる

唯一評価されたドローンの奴ですらテンプレ用の素材プログラムの模様
https://imgur.com/pMrfieg.jpg

3年前 Intelがドローンの地球儀デモをYouTubeで公開
ttps://www.youtube.com/watch?t=71&v=5WXBwKp-YK8&feature=youtu.be

中国人がリーダーで
中国のドローンを使ってるアメリカ企業の演出が
日本の技術力らしい

133 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:47:54.26 ID:U1N3dA34a.net
>>130
これな
代表試合って大体そう

134 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:48:04.83 ID:FB+GwcRY0.net
>>1みたいなめんどくさい性格の人間って嫌われるよな

135 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:48:10.23 ID:MYaohfcT0.net
ジャップは全員自殺しろ
後進国の分際で愚かにもオリンピックを主催して全世界に迷惑をかけてる劣等民族

136 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:48:27.02 ID:U1N3dA34a.net
>>134
自分の意見と合わない奴はめんどくさいのか

137 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:48:38.61 ID:vam/tmjhd.net
>>131
君が理解できないだけやで
というか君が理解する気がないだけやで
このスレを見る限り

138 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:48:39.43 ID:PGv1q18W0.net
>>120
所属している範囲がどんだけ被ってるかってこと
細かければ細かいほど応援したくなる

139 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:48:45.21 ID:E5hjKy0K0.net
>>127
ナショナリズムを否定することが正しいと自分で主張してるよね?

140 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:48:54.58 ID:/KjejfwH0.net
>>135
おまえもジャップ定期

141 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:49:01.18 ID:4qS31XRm0.net
https://i.imgur.com/P8Azvrw.gif

142 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:49:02.13 ID:7FLjwTa5d.net
>>135
すみません、韓国様
お詫びにイッチが自殺しますんで許してください

143 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:49:58.21 ID:U1N3dA34a.net
>>137
理解できないと言う前にちゃんと説明してよ
どこがどう関連してるんですか?

144 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:50:51.96 ID:7FLjwTa5d.net
>>136
そりゃめんどくさいやろ
リアルにお前みたいなやつおったら虐めてるわ

145 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:50:57.33 ID:U1N3dA34a.net
>>138
個人は個人だと思うんやけど

所属とか関係なく海外の選手でも応援したくなる人はおるわけやし

146 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:51:07.97 ID:4qS31XRm0.net
https://i.imgur.com/klgvw2U.jpg

147 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:51:10.53 ID:vam/tmjhd.net
>>143
同じ高校の野球部と全く知らん県の高校の野球部とだったら前者を贔屓目に見る可能性の方が高いやろ

148 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:51:20.37 ID:FB+GwcRY0.net
>>136
このスレの大多数が君のこと面倒くさいと思ってるで
現実を受け入れるのは辛いかもしれんけど君は嫌われ者やということを自覚しような

149 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:51:31.50 ID:h9U0zOSB0.net
オリンピックが平和の祭典って言われるようになったのって世界大戦とかやってた時代の話やろ
そりゃその時代だったら敵国どうしでもみんなでスポーツってほんとうに奇跡的に平和なイベントだったんだとおもうわ
戦場のクリスマスみたいなもんや

150 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:51:47.10 ID:U1N3dA34a.net
>>141
こういうのもスポーツを忘れてナショナリズムの暴走に取り憑かれてるからでしょ
今のなんJってこの選手と同じ状態やん

151 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:51:56.42 ID:VFo8cWFy0.net
なんでオリンピックが平和の祭典かっていうと代理戦争の意味合いがあるからやろ
自分の国の技術や文化がこんなのですよって自慢することもできるし

152 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:52:22.62 ID:6MOB5HRo0.net
なんでマスメディアの話してるの?
五輪は五輪であってメディアの放送は別やん

153 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:52:50.83 ID:U1N3dA34a.net
>>147
同じ高校の野球部でも同学年は知ってて応援したくなるかもしれないけど
違う学年ならどうでも良いってなるわ

154 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:52:57.26 ID:pEunBZgX0.net
>>150
この選手が握手しなかったのってナショナリズムが原因なん?ようわからんねんけど

155 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:52:57.76 ID:rLn5xOnOd.net
日韓ワールドカップのときの中津江村みたいに関わった国とその後も末永く付き合うこともあるし、報道や試合内容、結果だけが平和に繋がるわけやないと思うわ

156 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:53:17.67 ID:h9U0zOSB0.net
国同士で本当に戦争してた時代なら、オリンピックは国同士の代理戦争にはならんよね
だって本当にやってんだから
でも冷戦がはじまって本当の戦争がなくなったら、スポーツが国同士の威信のをかけた争いに使われちゃうようにもなったんやろうね
皮肉な話ではあるよね

157 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:53:36.23 ID:PGv1q18W0.net
>>145
個人は個人でも日本の代表として出てんだから国全体で応援するのは理解できると思うけど

158 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:53:39.19 ID:U1N3dA34a.net
>>152
それはそうなんやけど
なんJを見ていても結局五輪はメディアによって国民に伝わっているからや
メディアの影響力の大きさがそのまま国民につながっている

159 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:53:50.44 ID:E5hjKy0K0.net
>>150
だからなぜナショナリズムの暴走取り憑かれてるの感じるの?
全く理解できないから説明して議論してよ

160 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:54:11.29 ID:af4MKF4f0.net
阿見くん!!!
なんでこんなに反日ばっかのなんJで君には仲間がおらんのや!!!
居場所なんてどこにもないってまだ気付かんのか!!!

161 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:54:32.64 ID:vam/tmjhd.net
>>153
つまり人間はより近いものを応援したがる傾向にあるわけで
200もの国が参加している中で日本を応援するのはそこまでおかしいことだとワイは思わん
それでも君がおかしいと思うのならその根拠を教えてくれ

162 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:54:35.54 ID:U1N3dA34a.net
>>154
そうやろ
排他的な愛国心がフェアプレーを忘れさせ、負けたことに対して相手選手を蔑むような方向へと力が働いている

163 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:54:38.33 ID:pvcIU29H0.net
>>157
競技やってる奴の代表でしかないやん

164 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:55:16.91 ID:U1N3dA34a.net
>>156
五輪が国同士の争いなんてワイは全く思わんけど

だから国別のメダルの数だとか、日本人がメダルをとったかどうかなんてことは一切興味がわかない

165 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:55:22.58 ID:h9U0zOSB0.net
わいの提唱する理論では、オリンピックは争いが絶えない時代なら平和の象徴だけど
平和な時代にはむしろ国同士の代理戦争みたいな役割になっちゃうって思ってるんや
だからオリンピックの矛盾についてこんなに話し合える時代は、ある意味幸せなんやね

166 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:55:31.82 ID:pEunBZgX0.net
>>162
愛国心がフェアプレーを忘れさせた根拠は?全然君の想像にしか思えんのやが

167 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:55:34.99 ID:x7xMuuqXr.net
世界中の国が一同に介してスポーツに打ち込むことと日本人が買って嬉しいことは矛盾せんやろ

168 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:55:42.27 ID:BVSQvT/Za.net
>>29
別に排他的でもええやん

169 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:56:10.62 ID:h9U0zOSB0.net
>>164
いいねえ

170 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:56:17.89 ID:U1N3dA34a.net
>>161
より近いものを応援するって遠いものへの排他ではないの?

そういうのって理性が止めるべきやないの?

差別感情と全く同じ構造やん

171 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:56:26.77 ID:VFo8cWFy0.net
>>165
戦争と違って人死なないからええやん

172 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:56:33.18 ID:30Kkn4vl0.net
日本のメディアやから当たり前やん
インターネットで見ればいいし

173 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:56:36.64 ID:E5hjKy0K0.net
>>158
あなたがそう主張する根拠はなんですか?
興味があるので皆さんにわかるような論拠を示してください

174 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 22:56:36.75 ID:/KjejfwH0.net
>>156
近代オリンピック始まってから、世界大戦あった時はオリンピックは中止になってなかったか?

総レス数 174
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200