2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

缶ビールとかチューハイって350mlと500mlってどっちがお得なんや?

1 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:38:08.04 ID:9BBpESe40.net
いつも350mlの方買ってしまうんやが

2 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:38:41.83 ID:OXDOlV060.net
1mlあたりの値段出せよ

3 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:39:33.51 ID:M16HKaBea.net
ノータリン

4 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:39:57.11 ID:2DFnhnoR0.net
500mlの方が安ければ500mlのほうかお得や

5 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:40:05.69 ID:MTJdvshC0.net
ほい(4Lウイスキー)

6 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:40:16.28 ID:hw/7XU1U0.net
多い方がお得やで
焼酎の4?ボトル買うのが一番お得

7 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:40:18.23 ID:2+BpPcAK0.net
350じゃ少なくて酔えんやん
かといって2本だと多いから500でええ

8 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:40:21.06 ID:YqbODNrIa.net
○○って○○ってガイジ

9 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:40:24.93 ID:9BBpESe40.net
>>4
はえ〜サンガツ

10 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:41:06.93 ID:Q56085aZ0.net
500は何故か飽きる
350x2はうまい

11 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:41:30.95 ID:2rdrCQLp0.net
最小公倍数習ったやろ

12 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:41:37.97 ID:/8CdGdRf0.net
冷えてないとやだから350しかやだ

13 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:41:57.82 ID:AjNUBqluM.net
炭酸抜けるからな
飲みきれるなら炭酸水と酒で自分で作るほうが安い

14 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:42:14.22 ID:2DFnhnoR0.net
500やと飲んでる途中で溶けてまうからな

15 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:42:44.43 ID:xAaA1PnK0.net
こうなれば一緒や

627 風吹けば名無し sage 2019/08/08(木) 12:23:40.40 ID:J+NqiAQx00808
平日の昼間に酒飲みながら見る冷えたビールは最高ンゴねぇ

16 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:43:43.87 ID:2+BpPcAK0.net
>>15
酔いながら文章打ったんやろな

17 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:43:39.17 ID:PmUhsHJ9a.net
ちゃんぽんするから両方持っておくと良いんやで

18 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 15:46:28.95 ID:9BBpESe40.net
>>13
ソーダナントカっての買えばええんか?

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200