2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なだぎ寸劇の出演者、小林賢太郎を徹底擁護 「時代が変われば笑いも変わる。何も間違っちゃーいない」

1 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:57:08.09 ID:IFEAW3MOM.net
辻本耕志@tsujimoto_kouji
昭和、平成、令和と、時代が変われば笑いも変わる。

考え方も変わる。

人も変わる。

ただ、それだけなんですよ。

だから、信じて前見て歩んでいきましょうね。

何も間違っちゃーいない。

https://twitter.com/tsujimoto_kouji/status/1417906814239133701

なだぎ、辻本は、小林が立ち上げたコント公演「カジャラ」のメンバーでもある。寸劇パート以外でもカジャラ出演のメンバーが出演していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc9e354e4f497c69217abd1f5805be5b3e2137b5
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:57:21.65 ID:rjFh1XHbr.net
うわ、最低だな

3 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:57:46.72 ID:dyFHPlxdM.net
それをユダヤ人の前で言ってこいよ

4 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:57:54.72 ID:ysUyyhQR0.net
令和の笑い

5 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:57:56.53 ID:Sxv3CDGt0.net
ひえ〜

6 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:58:01.54 ID:oj5LAz33M.net
終わってるわ、マジで

7 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:58:42.02 ID:pwFEwBVmr.net
時代は変わってもお前は一度も評価されてない

8 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:58:45.11 ID:Ok9UeWS4a.net
国民から笑われてるんやで

9 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:59:05.50 ID:Uct1jTns0.net
笑いだったのあれ?

10 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:59:21.53 ID:oj5LAz33M.net
つーか小林が関わってること確定させたか
「名前は消したけどホロコースト発言野郎が作った演出をオリンピックで見せます」とか本質的にあかんのでは?

11 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:59:39.06 ID:c99e2+cyM.net
とんでもなく間違ってるんやが

12 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:59:56.00 ID:c99e2+cyM.net
こうやって身内が延焼させていくのね

13 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:00:14.97 ID:vzjvT0bJ0.net
あれが小林のパートちゃうんかい
小林はどこ手掛けたの?

14 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:00:32.21 ID:gyoOJbGT0.net
ガチで意味不明なんだが
笑いどころもわからん

15 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:00:37.91 ID:nMD8U6GK0.net
ラーメンズファン
「こんなん"カジャラ"じゃん...(感激)」
「コバケンじゃん...(感激)」
「小林賢太郎が小林賢太郎過ぎて小林賢太郎だぁ...」
「ボレロって、コント「バッハ」の「ボレロ聞きっぱなしの刑」だよね…(感激)」



ラーメンズファンは大喜びだったんだが?

16 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:00:39.06 ID:c99e2+cyM.net
普段からお友達やってる劇団を選んでたんやね
能力じゃなく縁故で選ぶとか、そら最低のものが出来上がるわけだわ

17 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:00:42.10 ID:5Omr/sRV0.net
またワイが時代に取り残されたか

18 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:01:09.30 ID:Yc+/HkEN0.net
間違ってはいるだろ
ガチで反省してるのは伝わったから擁護風燃料やめたれや

19 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:01:15.09 ID:fXvFxu/f0.net
頼む解説してくれや

20 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:01:57.16 ID:W/kgXNcHa.net
先の時代の敗北者やん

21 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:02:24.43 ID:uL8M1VjF0.net
江戸時代でも笑えませんよ

22 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:02:53.20 ID:ITt1u/br0.net
>>1
リプ欄称賛ばっかりやな
そんなに人気あったんかコバケンとその集団

23 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:02:58.67 ID:V7KW+GZ5d.net
5 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 03:02:33.09 ID:QOEHqNxkd
唯一良かった開会式のドローンが3年も前にIntelがデモやってるやつで金払えばやってくれるテンプレ素材だったこと知ってもう立ち直れないわ
そもそも日本の技術でも何でもないし

ttps://www.youtube.com/watch?t=71&v=5WXBwKp-YK8&feature=youtu.be

24 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:03:04.49 ID:VRilyoHn0.net
正直こういうの叩いちゃうと最終的に自分の首絞めちゃいそうで怖いのよね

25 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:03:22.11 ID:JEf3EHO40.net
70年前の民族浄化をネタにするのはアウトで現在進行形で民族浄化行ってる国の参加は問題にすらならないのかなり面白いな

26 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:04:02.70 ID:C4lTdvfCM.net
サイモンセンターに伝えるべきやろ?

「コバヤシはクレジットから消されたけど演出はこいつが考えたもので、本質的にはオリンピックにコバヤシが関わり続けることになった。そしてその劇に出ていた男はコバヤシ劇団の一員であり、コバヤシを徹底擁護した」ってな

ユダヤ人からしたらブチギレ案件じゃねーの

27 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:05:17.65 ID:Q323xOH70.net
なんでこいつらって本当に馬鹿なんやろ
信者からの擁護で気持ち良くなっちゃってんのかな

28 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:05:27.41 ID:T+KhIueF0.net
>>24
野獣先輩やオコエを侮辱して笑ってるなんJ民は下手なこと言えんよな

29 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:05:38.97 ID:hz42W+qXM.net
そしていつものように賛美リプを送る能無しサブカルバカまんこ

30 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:06:00.07 ID:aVcEQ8n7M.net
https://i.imgur.com/037mt0i.jpg

31 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:06:53.46 ID:5Omr/sRV0.net
ボケて滑るんならしゃーないと思うけど意味が分からんのはあかん

32 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:08:11.76 ID:410aukvm0.net
オリンピックの開会式の話してもドローンとピクトグラムの話しか出てこんわ、あとはよく分からんかったよなーで終わり

33 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:10:35.27 ID:qh/iOT0F0.net
>>15
つまり大失敗やん
逆張りマイオナ厨に受けてどうすんねん

34 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:11:00.93 ID:veBikcNC0.net
二日経った今も何が面白かったのか解説できる人がいないのよな
ラーメンズファンも「誰々が出てた!感動した!」とか人物で感動した的なことしか言ってなくて、内容に言及してる人がいない
もしかしてあの格好とかしぐさが面白いっていうネタなのかな?

35 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:11:15.85 ID:hYc2XUKEa.net
倫理的な話やのに笑いに論点ずらしてて草

36 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:11:41.65 ID:OJCFWVpe0.net
どの時代でもウケてないから売れてないんやで

37 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:11:57.72 ID:Ac1UjLYGd.net
小林はどうでもええが開催されるかも分からん開会式で派手な準備出来んしあれで良かったと思うで

38 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:12:03.91 ID:7WKHDLQt0.net
キャパ50人くらいのところでマニア相手にやる芸やったね
世間ではあんまり通用せん

39 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:12:54.70 ID:dhaBs/Mp0.net
サイコパスのところにはサイコパスが集まるんだなって
バカとかいう次元じゃないだろ
二度と表舞台に出てこないで欲しい

40 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:13:02.74 ID:fw9RhTBZ0.net
笑えりゃ何やってもいいのかって話よ

41 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:13:08.71 ID:rjFh1XHbr.net
日本のお笑いってほんと身内馴れ合いしかできないんだな
世界に恥を晒すのは必然だった

42 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:13:33.43 ID:SyJNylJc0.net
芸人がそこアップデート出来てないのは致命的では?

43 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:13:35.20 ID:fhhfX/YU0.net
時代が変われば考え方も変わる
だから今こいつらを叩いてるみんな
なにも間違っちゃいない

44 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:13:36.28 ID:qh/iOT0F0.net
>>18
本人がごめんねしてるのに周りの友達が「〇〇ちゃん悪くないよ?戦お?」って言い続ける地獄

45 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:13:51.54 ID:kuiWqyp70.net
ラーメンズ片桐は強制収容所に入れろよ
ユダヤを差別した罪は重い

46 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:14:25.09 ID:GRwpBL+o0.net
これに泣きました心が救われましたとかツイートしてるやつ正気なん?
きっしょ

47 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:14:56.51 ID:w/TNKcd70.net
無理矢理ポジって心折れないようにしてるAV女優みたいで泣けるわ

48 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:15:02.49 ID:wMdmkk4ja.net
まるで当時ならあのネタで世界中から爆笑かっさらえたみたいな言い方で草

49 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:15:06.85 ID:dhaBs/Mp0.net
>>37
ゴミだと思う国辱だったわ
こういう人間レベルのヤツが集まってるなら
お疲れ様でした的な意味での批判を控える遠慮なんて要らないんじゃないかな
TVで取り上げるべき

50 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:15:26.31 ID:V8q7FyDxd.net
言うほど昔ならユダヤ虐殺をジョークにしてOKだったか?

51 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:15:37.63 ID:DdcR03lXa.net
ホロコーストだけはダメなんだっての
いい加減カッコつけたこと言ってないでダメなもんはダメ

52 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:15:55.01 ID:vV0PgUxV0.net
コネコネアンドコネ

53 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:15:55.48 ID:dhaBs/Mp0.net
>>18
してたらそもそもオリンピック受けないだろ
ゴミの周りにゴミが集まる現象

54 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:16:06.19 ID:PegFY4X90.net
こういうふわふわしたことを言って煙に巻き続けた結果が
五輪開会式前のごたごたなんだけど

55 :ソガイ :2021/07/25(日) 05:16:35.99 ID:MZbWr+cA0.net
20年前はホロコーストで大笑いしてたよな
シンドラーのリストと同じ時期でもあるし

56 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:16:49.96 ID:YiSNLNlea.net
>>50
OKやった
ネットで文句言う奴がいなかったからな

57 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:16:51.85 ID:8L5f6+ul0.net
能力ある者が選ばれないで政治力やコネのある奴らで食い散らかすのは悲しいね

58 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:16:52.51 ID:5sk4bMsS0.net
五輪の開会式でやった学芸会はどの時代なら笑い取れたんやろな

59 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:17:22.11 ID:leBLRoRk0.net
淫夢とかそうやしな言ってることは間違ってないな

60 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:19:52.42 ID:2iAK/Xg80.net
ラーメンズ相方も謝って終わったのに
なんで燃料注ぎに来るんだアンチなんか?
なんj民より畜生だろ

61 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:20:38.73 ID:tHVDXqJc0.net
>>50
今ほどアウトでは無かったんちゃうか?

日本人にとってホロコーストって教科書の中の話やし
国内向けのネタやし

62 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:21:11.24 ID:8WsCdPi1r.net
この援護最悪じゃないか?

63 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:21:30.38 ID:h2CLGnYo0.net
五輪期間中に擁護とか燃やして下さいと言ってるようなもんやろ
ワザとか?

64 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:22:11.53 ID:070HoEUD0.net
今、適した奴を持って来いよ
変わるだなんだと言ってんじゃねぇ

65 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:23:00.23 ID:070HoEUD0.net
>>57
それを見て更に有能が去っていく地獄

66 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:24:39.54 ID:D2xEMYFl0.net
開会式の汚点が擁護とかやっぱり小林はあかんかったことを証明しただけやわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:25:02.92 ID:GlzScUSY0.net
少なくともこいつらが目指した方向には変化しないやろ

68 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:25:14.32 ID:h2CLGnYo0.net
ただでさえ燃やせる燃料を探してるやつが多いのに自分たちで提供するとか集団自殺やん

69 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:25:43.67 ID:m6cBmM/I0.net
すみません
あの笑い面白いんでしょうか

70 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:26:09.86 ID:m6cBmM/I0.net
面白いなら不謹慎でも擁護できたけどつまらんやん

71 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:26:15.63 ID:caJVmyOpp.net
風化させるなの精神

72 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:26:29.31 ID:C9fj1jFK0.net
アレが面白い時はどんな時代でその場合にどういう理屈によって笑えるのかを説明できるのならまあ良いんじゃない

73 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:27:08.99 ID:62xfkI6Ua.net
粗品の熱海発言もそうやけど不謹慎でもなんでもええけどそもそもウケてへんという

74 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:27:19.01 ID:acI3/eUB0.net
純粋に面白かったけど
感性低い日本人が増えすぎたのが悪いわ

75 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:27:55.85 ID:3B6obLSqd.net
やっぱホロコーストネタにする奴と障がい者にうんこ食わせてそれを武勇伝として語るような奴の周りにはクズしかおらんのやね
当たり前かw

76 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:28:33.37 ID:OH61vMByd.net
尖り方間違えとるやろ

77 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:29:00.11 ID:LoRDWTxc0.net
まーたユダヤに喧嘩売るのか

78 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:29:29.16 ID:0aiOGZDId.net
小林自体は価値観をアップデートさせて新しいお笑いに取り組みます的な事をしていてそれが評価されて選ばれたんやろ?
その辺どうなん?
寸劇が明らかに小林主導っぽいのとクッソつまんないのは置いといてさ

79 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:29:57.27 ID:GLkuxgFB0.net
内輪でやってるならまだしもこういうのは時代が変わっても笑いにできないネタだといつになったら気がつくのかね

80 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:30:04.24 ID:XAyvfO7q0.net
未来人にはあの開会式の面白さがわかるらしいな

81 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:30:18.30 ID:nApcyVFB0.net
馬鹿が反省って言葉も知らずに無駄にポジティブに生きていく時代とかクソやな
さっさと死ね戦犯

82 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:31:33.13 ID:k+qkD8aad.net
死ね日本の恥
ゴキブリ

83 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:31:49.87 ID:h2CLGnYo0.net
小林がどうのこうのより今は黙ってないと小林に迷惑かけることが分からんのか?
擁護したいなら外に漏れないように本人に直接伝えればええのに

84 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:32:13.94 ID:J/YhqMrTp.net
どの界隈でも信者ってのはクソみたいな賞賛コメしかしないな
間違ってる事を間違ってると正す事も大事だろうに

85 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:33:41.62 ID:MKX0nAiP0.net
ユダヤから開会式まで
全て日本の恥さらし

86 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:33:42.05 ID:yJcuwrywr.net
時代に取り残された演出で草

87 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:34:02.40 ID:mJUr0ZdDd.net
マルコポーロ廃刊したばっかでやるなよ

88 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:34:07.02 ID:cLlEyz1U0.net
今まで隠れてたから熱心なファンだけ集めて好きにすりゃええんやないって許されてたけど勘違いしてこんな場まで出てきたらああなるわ

89 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:34:59.23 ID:hcTKqn2fd.net
すまんが今やってるんだから、今を大事にしてくれませんかねえ

90 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:35:47.11 ID:J/YhqMrTp.net
>>61
90年代後半なんて、なんだかんだ何かと甘い(悪く言うとモラル統制が出来てない)時代だったし、
何よりまだネット掲示板やSNSが普及してなかったから誰も知らなかったてのが1番大きい

91 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:35:58.80 ID:dhaBs/Mp0.net
>>50
NGだぞ
マルコポーロ事件は1995年だぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

小卒だったりこのネタ以外は不謹慎なネタやってないならわかるけど
多摩美卒+親が広告屋のそこそこ上級だし
障害者をバカにしたネタ、介護士が老人溺死させるネタ、同性愛差別ネタ、全日空事故ネタ
不謹慎のオンパレード

ただ単にサブカルクズなだけだぞ仲間もそれを証明してるじゃん

92 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:36:09.07 ID:CBQVXi3sd.net
本人にも迷惑やろこんなん

93 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:36:22.44 ID:M0d3Dyr/M.net
ほんと盲目だよなこいつら
身内ノリでやるくらいだから仲間内で大成功とか騒いでるんやろな

94 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:36:23.89 ID:xr8foRVIa.net
笑える笑えない以前に意味がわからないんよ

95 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:36:25.04 ID:Fm6RjPIj0.net
せっかく選手が頑張ってるのにホント外野が邪魔だな
何がアスリートファーストだよクソか

96 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:36:25.19 ID:viu//iV30.net
自分が面白くないのを時代や受け取り手のせいにすんなよ
前を見る前に自分が立ってる場所から目を逸らすな

97 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:36:39.55 ID:8EOP+4ep0.net
>>3
小林の事なんて一言も言ってないが

98 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:37:11.03 ID:dhaBs/Mp0.net
>>92
ゴミにゴミが集ってるだけやろ仲良くゴミ箱へ入れとけ

99 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:37:27.59 ID:M0d3Dyr/M.net
面白い面白くないじゃなくて意味不明だったんだが
すべってすらいないのに時代が違うとかアホなん?

100 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:37:50.57 ID:xhft8hJC0.net
そもそも何時間も馬鹿みたいに開会式やる意味あるんか

101 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:37:52.51 ID:Md4ZSVcY0.net
>>61
虐殺ネタにしてる時点でホロコーストとか関係ないわ

102 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:38:33.81 ID:yXP/BAw1d.net
どういう意図だったのかほんまに説明してほしいわ
令和最大のミステリーや

103 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:38:53.32 ID:XHeD2JDL0.net
もしかして開会式でのあの寸劇も面白いと自認しちゃってたりするのかな?
面白くない人が言っても説得力ないやろ

104 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:39:29.49 ID:YFwl1l4/0.net
いうほど時代によってはホロコースト肯定されるか?

105 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:39:53.97 ID:PPnfiUlJ0.net
つまらないものをつまらないと言っちゃいけないのが誰も傷つけない笑いやからね
第七世代も然り

106 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:40:11.16 ID:yMsiuFt50.net
うるせえ黙れ
都民は見掛けたら生卵ぶつけろや

107 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:40:30.37 ID:pFSfYkNx0.net
こういうの褒めてる人って○○のメンバーが出てる!○○と✕✕のやりとり見れた!みたいなのばっかで中身の面白さは全然触れへんよな

108 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:40:45.05 ID:RkkAjTnsr.net
ビートたけしが水球観ないって言ったの叩かれてるけど擁護してるおっさんみんな可愛い女の子がポロリするからという不純な動機で笑った

109 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:40:49.39 ID:6nEJW+ND0.net
さんま「緩かった俺らの時代でもアウト」

110 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:41:33.69 ID:XosYdTL30.net
関東軍も体験者の話ではウケ狙い的な所あるしな

111 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:42:19.77 ID:dAEsr9FJd.net
よう背中から撃つなよ

112 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:42:26.62 ID:VkQHWUBMd.net
時代が変わって笑いが変わった時に清算して来なかったから今になって騒がれてるんだぞ

113 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:43:05.16 ID:CJogUpuNp.net
誰とは言わんがふわっとした耳触りのいい言葉だけでもゴリ押せば自分の意見を正当化できると思ってる量産型無能クズっているよな

114 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:44:22.32 ID:C18g6mJx0.net
小林は個別に関わってないとか大嘘やんけ
東京オリンピックはホロコースト容認なんやね

115 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:44:37.36 ID:E43hgQ4Na.net
>>30
涙が出るのは開会式が国辱となったこっちだよ

116 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:46:04.29 ID:791ceFOiM.net
じゃあ時代が変われば京アニ事件や311も笑いのネタにしてええんか

117 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:46:29.39 ID:t1HEAgOE0.net
あれを理解できて笑える時代ってあったんか?
これから来るってこと?

118 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:46:52.21 ID:q/dQPVrVp.net
オリンピックに淫夢ネタ使ったらおもろいやろなぁニチャァみたいな発想を実際にやった結果がこれだよ

119 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:47:57.79 ID:zZWp/ozh0.net
小林擁護するわけではないが過去のネタは下ろされて現在実行形でやってる中国では五輪開催ってのが笑えるねえw

120 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:48:10.49 ID:yF1yLdDRM.net
小林賢太郎本人が真摯に過去のことを反省してるのは謝罪文から死ぬほど伝わってきたし、良心的な国民は別にそこについてもうそんなあれこれ言うてないやろ
身内が足引っ張るのやめろ
そもそも俳優なんて舞台上では演出家の言いなりなんやから舞台降りた後も小林が望んでないような意味不明な擁護するなよ
たかが人形が意志を持ってTwitterするな

121 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:48:11.98 ID:Q7iBPOPY0.net
ホロコースト無くても単純に演出がゴミやった小林はむしろホロコーストでネットリンチの被害者きどれるから助かったのかもな

122 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:48:40.22 ID:dhaBs/Mp0.net
>>116
マジでそういう話
理解あるファンと小劇場や規約に引っかからないならYouTubeで楽しむ分にはいいけど
放った作品には生涯責任をもって表(税金の仕事)には出てきちゃいけない

なのに平然と表舞台に出てきてごめんなさい(思ってもいない)
逆ギレだからな
恥を知れって思う

123 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:48:46.52 ID:mSViVWep0.net
それあなたの感想ですよね?
世界は変わらないものはあると思ってますよ

124 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:49:24.17 ID:KHdOGQoe0.net
これ小林降ろされてなかったらもっと悲惨やったよな
どっちみちラーメンズ信者は終わってた

125 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:49:26.00 ID:q/dQPVrVp.net
〇〇が変われば〜とか逃げてるけど時代が変わっても場所から変わっても人の本質は変わらない
そこに向き合わず共感せず内輪にこもってる奴らを演出に使うな

126 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:50:37.13 ID:w05TnyvQ0.net
サブカル集団の駄サイクルやな
サブカル拗らせた奴ってステレオタイプなイメージで考えてたけどイメージまんまやわ

127 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:51:25.81 ID:VknDf11S0.net
リオ閉会式のディレクター
菅野薫(電通社員)

東京開会式のディレクター
小林賢太郎(ラーメンズ)


小林より電通社員の方が有能だったんだよなあ
有能が解任されて小林なんかがディレクターになるからあんな式になってしまったんや
電通さまに全て任せた方がマシやったね

128 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:51:53.31 ID:iY39ecf90.net
信者と演者の相互オナニー気持ちええやろなあ

129 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:52:27.76 ID:/EL5gHmB0.net
お友達使いたくて無理やりねじ込んだだけだから意味不明なのか

130 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:52:55.10 ID:y1JAnDV90.net
>>15
言うて一般人はラーメンズなんて知らんよな
自称お笑い詳しいオジサンが好きなだけの芸人やろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:52:57.49 ID:ZhyZhOQQ0.net
アップデートして人を傷つけない笑いを励んでる人間が謝罪した後にこんな居直りするか

132 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:53:16.97 ID:k6dHzyvu0.net
そんな戯言通用すると思ってるのがすごいわ

133 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:53:37.50 ID:yF1yLdDRM.net
>>127
菅野はパワハラで懲戒処分されてるしリオ閉会式は佐々木宏もディレクターとして関わってるで

134 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:53:53.42 ID:/mjsleSD0.net
ラーメンズなんかクソつまらんのだが
その取り巻きもまったく面白くないんだが、あとなぎだ?なぎら?コイツと友近で笑ったこと一秒もないわマジでガチで
永井コウジ(47)

135 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:55:40.73 ID:n3NrbS0ud.net
サブサルのセンスはいらない
何かの国際コンテストで優勝した火とならともかく

136 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:55:42.09 ID:j5MgEnUn0.net
こんな恥ずかしいことある?
ちゃんとマジメにやったんなら分かるわ

全世界に向けて意味わからんクソみたいなコント見たの初めてだわ

137 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:55:57.98 ID:Qq1FXxLL0.net
自分の世界があるのは立派ですけど周りを巻き込まないで

138 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:56:02.04 ID:ZqixVCId0.net
時代に合わんもん開会式に出すなハゲ

139 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:56:38.17 ID:AhmRXIT+0.net
流石にホロコーストはあかんやろ

140 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:56:42.42 ID:dhaBs/Mp0.net
そもそも障害者をバカにしたネタやっててYouTubeで公開してるやん
外圧がなければこのサブカルクズ外すこと出来なかっただろうけど
ホロコーストなくたって税金の仕事に出てきて良いやつちゃうぞ

141 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:56:53.40 ID:YWOwh22O0.net
大舞台で全世界にしょうもないお友達同士の内輪ネタ披露できてよかったな

142 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:56:55.58 ID:Zr13Fq1u0.net
許されてたんじゃなくて誰もこいつらを知らなかっただけ
表に出てきたらそら叩かれる

143 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:57:18.11 ID:j5MgEnUn0.net
ラーメンズのどっちか知らんけど解雇された方の仲良し
っていう事実がホント輪をかけてクソだよな

144 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 05:57:58.74 ID:dhaBs/Mp0.net
● 2008年北京 <チャン・イーモウ>
カンヌ映画祭審査員グランプリ
ヴェネツィア映画祭金獅子賞×2
代表作
『紅いコーリャン』
『初恋のきた道』
『HERO』
 
● 2012年ロンドン <ダニー・ボイル>
アカデミー賞監督賞
代表作
『スラムドッグ$ミリオネア』
『127時間』
『イエスタデイ』
 
● 2016年リオ <フェルナンド・メイレレス>
アカデミー賞監督賞ノミネート
ニューヨーク映画批評家協会賞外国語映画賞
代表作
『シティ・オブ・ゴッド』
『ナイロビの蜂』
『ブラインドネス』
 
● 2021年東京 <小林賢太郎>
ATP賞テレビグランプリ最優秀賞
代表作
『爆笑オンエアバトル』
※開催前日に解任

総レス数 144
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200