2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜオタクは数字でバトルするのが好きなのか

1 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:16:22.95 ID:HeAE36Oh0.net
円盤、セルラン、同接
どの時代も数字で争ってばっか

2 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:16:56.31 ID:TL2EIdMp0.net
ゲームの売上とか

3 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:17:13.57 ID:9BsZ0L+s0.net
分かりやすいから

4 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:17:38.69 ID:eXdgeR6b0.net
数字だけで抜ける

5 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:18:25.53 ID:dAEsr9FJd.net
強いのが好きな俺強い精神

6 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:19:31.41 ID:dld3/Et70.net
πはつよい
光速cも結構いいけどεやμは微妙

7 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:19:36.84 ID:bAYJyhVQ0.net
https://i.imgur.com/5Pk663H.jpg

8 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:20:38.02 ID:VpZoOqlU0.net
中身のないやつが数を誇る!

9 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:21:12.84 ID:dld3/Et70.net
強そうな数字ってあるけど結局有名だからそう思ってるだけな気がする

10 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:21:46.82 ID:CBPyaJAy0.net
やきう民も指標で殴り合っとるし数値の比較で言い負かしてる時は脳が気持ち良くなるんやろなあ

11 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:21:52.72 ID:3r2mkBXWa.net
中身が理解できなくても数字比べるだけで勝ち負けつけられるからな

12 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:22:11.26 ID:X9ChtwND0.net
発達生涯の特徴や
つまりチー牛ガイジ

13 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:23:13.01 ID:5/vatds/0.net
自分が楽しめるかに数字は関係ないのにな

14 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:24:34.58 ID:s8fG5qHz0.net
数字見る楽しさはわかるけどバトルはわからない
お前の数字じゃないやろ

15 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:25:15.37 ID:dAEsr9FJd.net
数字はまあすごいけどオタクは別にすごくないというか不毛やな

16 :風吹けば名無し:2021/07/25(日) 04:25:16.12 ID:CPSJ9vmla.net
球団や選手の数字でバトルしてる奴らがどこかに居るらしい

総レス数 16
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200