2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ロードレースとかいう神種目

1 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:48:21.36 ID:x9bWf/4r0.net
景色が美しい
知ってるところを通る
終盤の仕掛け合いがクソ面白い

オリンピック最高の神種目やろ

2 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:48:29.26 ID:7J7wdbowx.net
慶應生の入澤優ちゃん可愛い
https://www.instagram.com/p/CRtDuHaHWsx/?utm_medium=copy_link

3 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:02.58 ID:x9bWf/4r0.net
神社、多摩ニュータウン、丹沢の山、山中湖、アルプスみたいな景色
大旅行した気分やったわ

4 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:12.26 ID:iJRJcMK90.net
マラソンでもいいよね

5 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:20.73 ID:x9bWf/4r0.net
明日の女子も楽しみや

6 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:29.86 ID:2Qvk69xT0.net
これ毎年やってほしいよな

7 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:44.24 ID:u/qANi120.net
中継してたん?

8 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:52.17 ID:x9bWf/4r0.net
>>4
マラソンの距離で
1日でこれほどの景色の変化は無理や
200キロ走れるからこそや

9 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:52.18 ID:ZLo8awdE0.net
これでjspo勢の実況解説あれば神だったんだけどなぁ

10 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:50:20.62 ID:x9bWf/4r0.net
>>7
地上波ではやってなかった
gorin.jpで見れた

11 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:50:20.62 ID:x9bWf/4r0.net
>>7
地上波ではやってなかった
gorin.jpで見れた

12 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:50:21.22 ID:BRTW7R5F0.net
https://i.imgur.com/42SBdyV.jpg
https://i.imgur.com/XvzPhs7.jpg
https://i.imgur.com/vgrxUSh.jpg
https://i.imgur.com/oq1T7a2.jpg
https://i.imgur.com/QeXNvcC.jpg

13 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:50:38.60 ID:eEnUTs200.net
明日何時から?

14 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:50:58.51 ID:2CJorn4Ad.net
マラソン駅伝好きの日本だと流行りそうだけど日本人弱いのがね

15 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:50:57.74 ID:x9bWf/4r0.net
>>12
神社ほんますこ

16 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:51:03.11 ID:IQkqd/Fm0.net
ほんまワンデイレースは面白いわ
特に今日みたいな過酷な環境下での意地の張り合いは春のクラシック並に興奮した

17 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:51:08.03 ID:u/qANi120.net
>>10
そんなサイトあるんか
明日からなんか観るわ

18 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:51:32.25 ID:x9bWf/4r0.net
>>12の1枚目、ヨーロッパみたいや
撮り方次第で日本も捨てたもんじゃないんやな

19 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:51:32.96 ID:9SoJtOmW0.net
>>12
神社すき

20 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:52:09.62 ID:x9bWf/4r0.net
>>16
競馬の直線のたたき合いが
ラスト20キロずっと続いてるような感じやった
スポーツ自体くっそおもろいわ

21 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:52:20.14 ID:Mx7NQ8wc0.net
こんないい競技なのにワンデイで終わる悲しさ
ステージレースにすると有力な参加者が減るだろうけどそれでも7日間ぐらいのステージレースにして欲しい

22 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:52:20.39 ID:2Qvk69xT0.net
これすこ
https://i.imgur.com/Tjd8Q54.jpg

23 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:52:23.88 ID:xsM7NpyD0.net
日本をアピールするにはこれ以上ない種目やね
コースも日本アピールとレースとしての面白さどっちも追及してて有能な仕事やったで

24 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:52:34.40 ID:x9bWf/4r0.net
>>17
自転車に限らず
いろんな種目見られるで

25 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:52:36.71 ID:ZLo8awdE0.net
今日のロードの見どころ
晴れたので風光明媚
ヘリ班はブエルタ勢との噂で空撮神
ツールで三味線したカラパスが金メダル
日本勢の増田がランタンルージュ

26 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:52:44.94 ID:16MltzJ80.net
居酒屋実況ないと見てられん

27 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:53:03.06 ID:9SoJtOmW0.net
>>22
ここほんま良かったなあ
どのあたりなんやろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:53:03.13 ID:x9bWf/4r0.net
>>21
むしろワンデイで大旅行気分味わえるのが最高やった

29 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:53:05.27 ID:u/qANi120.net
谷口が実況してほしい

30 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:53:11.48 ID:2CJorn4Ad.net
正直2位集団は牽制し合わなくてしっかり追って欲しかった

31 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:53:21.45 ID:x9bWf/4r0.net
>>22
これほんまヨーロッパみたいや

32 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:53:41.38 ID:+Sic4xxB0.net
オタクってすぐ影響されるよな

33 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:04.33 ID:ZLo8awdE0.net
>>30
金は諦めても銀と銅あるからなぁ

34 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:09.95 ID:x9bWf/4r0.net
>>23
多摩地方は住宅街の景観かなり優秀よな

35 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:17.00 ID:vrB+PQlh0.net
タダで感染

36 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:21.14 ID:zq/UDmGqd.net
今日実況めっちゃ伸びてたな
一番伸びてたんちゃう

37 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:24.39 ID:ZLo8awdE0.net
>>30
金は諦めても銀と銅あるからなぁ

38 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:38.01 ID:F/iZ6iN70.net
空撮以外も撮影班有能だったよな。
低いアングルでスピード感出したり、田んぼにカメラ置いたり

39 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:42.46 ID:3GdGVrobp.net
ワイがひぃひぃ言いながら走った峠道を時速30kmオーバーですいすい走ってて草なんだ

40 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:02.32 ID:x9bWf/4r0.net
>>36
7時間くらいあったからな

41 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:15.02 ID:QIR85kK/0.net
見返してるけどエクアドルとアメリカが抜け出したとこカッコええわ
2人で一緒に上がってきて一気に抜け出してる
後ろの方で一緒に行こうやって相談してたんやろや

42 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:21.77 ID:J/dHsE/k0.net
オリンピックで平和に盛り上がったのがロードレースになりそう

43 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:22.52 ID:ZotPd+rca.net
すいません
トップオブトップが来たから面白かっただけなんすよ、、

44 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:23.40 ID:2Qvk69xT0.net
>>30
ワウトが強過ぎたからしゃーない
カラパスの作戦勝ちや

45 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:28.03 ID:yP/Goj1O0.net
>>21
この時期にやってるだけですごいと思う
自転車向きじゃない気候

46 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:44.24 ID:S83LJw9a0.net
ロードはおもろいで
都内から富士山くらいなら素人でも行けるしめっちゃ楽しいから自転車買うやで
あとプロレーサーは化物なことも分かって楽しいで

47 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:46.65 ID:x9bWf/4r0.net
>>38
80キロとかだして下っとる自転車勢を
よう普通に撮れるよな

48 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:51.74 ID:ZLo8awdE0.net
>>38
オリンピックはここまでやれるのにツアーオブジャパンだと空撮の許可すら下りんらしいで…

49 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:55:52.39 ID:fBUm/Pjj0.net
今日初めて見たけどマジ面白かった
けどあんな神展開なかなかないんやろな

50 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:00.23 ID:y/FPgW1x0.net
>>12
めちゃくちゃおもろそうやん見とけばよかったな

51 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:10.90 ID:pQkLrp7E0.net
>>12
最後の地味にすき

52 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:23.59 ID:HM2c2BvO0.net
だったらグランツールも見てくれ

53 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:35.14 ID:Jh8Hz54qM.net
Twitterもずっとトレンド1位やったしガルちゃん実況もかなり好評やったわ

54 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:37.36 ID:J/dHsE/k0.net
サッシャとクリリンがいれば完璧やった

55 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:45.04 ID:x9bWf/4r0.net
三国峠を登ってくるときに後ろに絶景が広がってたところで鳥肌立ったわ
その辺からレース自体もクソおもしろかった

56 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:50.77 ID:psx4jDE4a.net
>>12
5枚目がアカンな

57 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:54.57 ID:QIR85kK/0.net
>>17
明日は女子のロードレース観るんやぞ

58 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:56:57.40 ID:ZLo8awdE0.net
>>49
グランツールやクラシックは神展開多いで
Opi-Omiは見つけ次第殺さなあかんけど

59 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:01.98 ID:abdU0Uxn0.net
>>12
5枚目は海外からしたらエキゾチックに見えるんやろか?単に汚いだけ?

60 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:02.87 ID:IQkqd/Fm0.net
>>21
各国5人〜7人揃えてええならステージでもええやろうけど、参加枠が少ないない国がほぼ勝てなくなるやん

61 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:06.89 ID:mTrCTzK10.net
これどっかに録画とか無いの?

62 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:10.01 ID:9SoJtOmW0.net
すまん、ヨーロッパナンバー走らせてええんか?

https://pbs.twimg.com/media/E7AtxamVEAMooIF.jpg

63 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:12.37 ID:ysWG+5Aa0.net
谷垣が生きてたらこれ毎年やってた可能性

64 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:21.65 ID:yP/Goj1O0.net
>>39
斜度18%とかだしなw
10km切ってるところ30km近く出しててw

65 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:36.60 ID:vAiJF1Ff0.net
屋内とかトラックの競技ってどこで開催しても景色変わらんしな

66 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:37.90 ID:0tEEVa2d0.net
>>63
勝手に殺すな

67 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:53.55 ID:wlASX2j70.net
メイン集団は迫力あったで
https://i.imgur.com/tLLSH0F.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:59.49 ID:sItvrUD/0.net
グランツールになると長すぎて飽きる模様

69 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:57:59.30 ID:2Qvk69xT0.net
>>38
先頭の撮影車はわざわざ本場から持ってきたんや
https://i.imgur.com/mt0awel.jpg
https://i.imgur.com/9uJ9vf9.jpg
https://i.imgur.com/uZnPcHO.jpg

70 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:58:02.13 ID:QIR85kK/0.net
神社も良かったけどワイは田んぼのカエルアングルと釣りのおっさん映ってるのが日本らしくて好き

71 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:58:04.43 ID:abdU0Uxn0.net
自転車はエコ交通手段として有名だからSDGs要素もある

72 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:58:05.32 ID:BepnBtnSr.net
>>34
日本最大のニュータウンやしな
誇張抜きで戦後日本を一番象徴してる街やと思うわ

73 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:58:18.00 ID:x9bWf/4r0.net
道志みちの日本の普通の田舎感もすこや

74 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:58:18.14 ID:pQkLrp7E0.net
明日13時って暑さ大丈夫なんやろか

75 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:58:18.17 ID:FtEvLwGxa.net
>>54
サッシャは現場にはいたで

https://twitter.com/sascha348/status/1418709956438597634?s=21
(deleted an unsolicited ad)

76 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:58:34.32 ID:Lmdkz2Dz0.net
府中の交通規制がクッソ邪魔だったわ
男女両方とも日曜にやれ

77 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:58:35.34 ID:b1OPInet0.net
今北産業して最後1時間半だけ見ればええってことは分かった

総レス数 77
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200