2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中2夏ワイ「PCの排熱を冬に取っておいて暖房にすりゃええやん」マッマ「アホなこと言わず宿題しな!」

1 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:45:12.61 ID:Mjrvz/FDa.net
理学部物理学科エネルギー開発専攻ワイ「やっぱ無理だったわw」

2 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:45:38.68 ID:VLbm4Chj0.net
以下好きな球団

3 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:45:49.75 ID:hx3CHLYMa.net
外燃機関でええやん

4 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:45:50.15 ID:x/1NJcb00.net
オリックス

5 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:46:54.04 ID:Mjrvz/FDa.net
なんのために勉強してきたのかわからなくなって草

6 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:47:18.94 ID:dG3PrSv+0.net
北極の空気と日本の空気入れ替えたら涼しいやん

7 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:48:01.82 ID:9fqWkaBi0.net
ドラえもんにこんな話あったな
ドライライトだか何だか

8 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:48:29.27 ID:DRtVBCqD0.net
何で無理やったん?

9 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:48:34.77 ID:Dru3ZU1R0.net
発想はええやん
実際に雪国では雪を取っておいて夏の冷房に使っとるで

10 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:48:41.73 ID:L0nVwFPS0.net
なんで無理なん?
エネルギー留めておくってできないの?
ちな理系の権威

11 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:48:45.37 ID:wC9wuHF60.net
パイプ作って寒い国に送ってやればええやん

12 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:05.19 ID:WJ3zOqFu0.net
無理やった→せや!フリーエネルギー開発したろ!やろ

13 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:49:59.59 ID:gumpKSXd0.net
真空断熱の容器に入れれば余裕なんやないのか?

14 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:50:46.58 ID:dFQ5QuLpd.net
ワイ「冷凍庫開けっ放しにして冷房代わりにすればええやん!」
マッマ「閉めろや」

15 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:51:05.73 ID:qR2haLg80.net
こういうスレすき

16 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:52:35.21 ID:ZJmpaq97a.net
学生部勢が何言ってんだ

17 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:53:09.83 ID:sMlKTmDad.net
>>11
クロマティ高校かなんかでそういうの見たな

18 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:03.47 ID:WTooze+00.net
マッマに感謝やな

19 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 22:54:55.79 ID:u/C75Xg00.net
思いついた時点でどっかの偉いさんに質問すべきやったね

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200