2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】柔道 男子60kg級 決勝【金メダル獲得】★24

1 :風吹けば名無し (6級) :2021/07/24(土) 19:51:37.15 ID:jpGyPAQE0.net
■男子60kg級 決勝
藤直寿(日本)vs楊勇緯(台湾)

※前スレ
【NHK】柔道 男子60kg級 決勝★21
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627123253/
【NHK】柔道 男子60kg級 決勝★22
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627123472/
【NHK】柔道 男子60kg級 決勝【金メダル獲得】★23
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627123604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:08.53 ID:ztnLdeSa0.net
だれたて

3 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:13.17 ID:tarQzGuFp.net
台湾人の方が攻めてたよな

4 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:19.51 ID:cGMv8Bg00.net
えらい

5 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:29.98 ID:+LRdVNVw0.net
アイス屋ネキ美人やね

6 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:30.12 ID:xKgSA+K40.net
向こうが指導ばっかりなんやから向こうの戦い方が悪かったんやないんか?
燗。が悪いんか?

7 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:36.32 ID:0pyGqcItM.net
サンイチ
高藤おめやで

8 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:37.44 ID:ztnLdeSa0.net
これ野獣さんか

9 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:37.79 ID:0535JFot0.net
最後両方に指導入るのわかるけど、その前に高藤に指導入らないの何故?
一つも攻めずにフラフラ立ってただけやん

10 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:41.60 ID:Wq1Dpbszp.net
やるやん

11 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:42.99 ID:3BiwPVHh0.net
次の話するなw

12 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:43.54 ID:M8NIyBlW0.net
金とれてよかった

13 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:43.80 ID:RfPnTBRN0.net
素人目で攻めてるやつ(本当はかけるふり)してるやつ有利にするとむちゃくちゃになるぞ

14 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:47.19 ID:6ca1TKpX0.net
吉田デカすぎる
冷蔵庫みたい

15 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:49.34 ID:caihN+tB0.net
この真ん中の人って前回反則で金メダル取った人か?

16 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:50.52 ID:QRS5JiE80.net
野獣さんスッキリしたな

17 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:53.63 ID:mKTaQMxY0.net
すまない、何回も書かれてると思うんだがなんで最期指導入ったんや?

18 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:53.63 ID:p17uQzfG0.net
野獣ネキ結構喋れるんやな

19 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:53.88 ID:zAygQWPFd.net
なんか日本ってやたら柔道強くね?

20 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:56.12 ID:3UQWgWpH0.net
瀬戸こんな弱くなってたんか?

21 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:57.30 ID:M8NIyBlW0.net
こいつら一日中このスタジオおったんか

22 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:57.61 ID:J4HH8WLO0.net
>>14


23 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:58.36 ID:HcAn/Zk2a.net
松本完全に女の子なっとるやんけ
なにが野獣や!

24 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:58.51 ID:TRvsLfYf0.net
汚い柔道嫌い
リネールみたいなことすんな

25 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:52:59.52 ID:S1Wufw090.net
888888888

26 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:02.38 ID:W7CNGuOl0.net
軽量級での野村の神格化が進んでしまう

27 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:05.65 ID:QBiaM3xt0.net
野獣アイス屋どないしたんや?

28 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:05.85 ID:N1t/M0aLM.net
花子下手くそだな

29 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:07.38 ID:CGmef7PL0.net
野獣ネキ喘ぎすぎで草生える
セックスのときすげーうるさそう

30 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:09.33 ID:3Myk4K+S0.net
>>3
そう見えただけ

31 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:09.69 ID:dX4dt1B2d.net
やるやん

32 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:10.31 ID:rzZQ7b0o0.net
日本人として恥ずかしい

33 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:11.05 ID:48DQfT+O0.net
高遠が技かけてないように見えたけどそもそも相手が組み手拒否しすぎなのがアカンかったのか

34 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:11.93 ID:aNAgIybS0.net
https://i.imgur.com/zJ7FRid.jpg
https://i.imgur.com/5bpyDw1.jpg
関係ないけど吉田の総合格闘技って
自分だけ柔道着着てても意味ないよな
相手襟も袖も無いから使える技絞られる

35 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:12.26 ID:OEkZYh7fp.net
松本喋れるなぁ

36 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:13.49 ID:JD/Vc47u0.net
こいつのアイス屋評判ゲロ悪いらしいやん

37 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:14.36 ID:jpGyPAQE0.net
>>17
腰が引けてた

38 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:16.20 ID:TNMH2JPh0.net
吉田秀彦あまり老けてない?

39 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:18.23 ID:ztnLdeSa0.net
録画出てよかったわ
高値で売るわ

40 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:19.90 ID:1lLdl6at0.net
やっぱJUDOってクソだわ

41 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:20.74 ID:UB8BoYdj0.net
野獣ネキてまだアイス作ってるんか

42 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:20.99 ID:+SHDfgKP0.net
韓国が指導負け→兄さんwww

台湾が日本に指導負け→は?おもんな






あっ…(察し)

43 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:22.18 ID:b5OWKUc/a.net
>>589
毎年毎年ルールが変わる
指導っていうイエローカードを3枚貰うと即負け
イエロー基準が審判の主観。メインは技かけて逃げるだけが多い、下に引っ張る時間が多い、技をかけに行かないなど…

44 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:24.14 ID:xJoCgxrI0.net
>>17
相手にビビってろくに組もうとせずに技のかけ逃げばっかしてるから

45 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:24.64 ID:RfPnTBRN0.net
>>9
相手もかけるふりで逃げてるだけだから
両方に出さざるを得ないから温情で延ばしたんやろ

46 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:24.57 ID:8QwoDw8L0.net
こんなんで勝って嬉しいの?
解説は高藤に指導来そうって言ってたのに
なんだかなぁ

47 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:26.74 ID:18UOAv2b0.net
テコンドー、どーなったんや?

48 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:26.95 ID:T7oOOQUY0.net
森花子ちゃん東京に戻ってきたんやね🥰🥰

49 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:27.44 ID:hQyePpded.net
悔しい…ですよね

50 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:27.96 ID:0pyGqcItM.net
ファッこれ野獣ネキか
めちゃくちゃ綺麗になったな

51 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:28.11 ID:bTtNrbMPp.net
すまん柔道ルールよう分からんのだが指導ってファールみたいなもんやろ?
何で取られるん?調べてもよう分からん

52 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:29.28 ID:thO8yW0b0.net
吉田秀彦が太ってて悲しい

53 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:31.36 ID:UlnGTyaU0.net
>>3
かけ逃げしてるから全く攻めてない

54 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:31.60 ID:TlRwWAR/0.net
ワイ柔道五段やから分かるけど

これ台湾の選手の方が攻めてたし疑惑の判定やわ

55 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:31.69 ID:rmhBIuO+0.net
技かけて倒すもんなのに
組むことがまず出来ないしそれによる反則判定もあやふや
JUDOって欠陥競技やん

56 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:31.90 ID:ceZFYjNJ0.net
オグかわいい

57 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:31.99 ID:3BiwPVHh0.net
やっぱ小椋さん美人よな

58 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:32.92 ID:uHbJkAUS0.net
これひたすら逃げるやつが勝つのは
つまらんつまらんと言われて
ルール改正しまくった結果がこれやぞ
ほぼ毎年ルール改正してる競技って珍しいぞ

59 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:33.12 ID:JhXPzuw00.net
これどっちも最後指導入って3つ溜まったらどうなんの?
金メダルなし?

60 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:35.09 ID:GMGaTqtv0.net
>>3
素人にはそう見えやすいよなあれは

61 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:35.91 ID:cIkngyQJ0.net
野獣ネキすき

62 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:36.54 ID:OEkZYh7fp.net
こいつら昼からずっといるな
ワイは昼から筋トレしてセフレとセックスしてさっき帰ってきたのに

63 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:37.11 ID:5Rc8zwCBd.net
勝ちに行ったけどそれも勝負だわな

64 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:38.97 ID:UU0tGENJ0.net
ホント欠陥競技だなこれ

65 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:40.67 ID:46en48eK0.net
>>9
だから解説もここで技いれんとあかんいうてたやん

66 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:40.79 ID:J4HH8WLO0.net
準決勝が良かったわ
相手も銅メダル取れたし

67 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:41.10 ID:20au8jaF0.net
まったく感動しない
柔道は過程が大事すぎる

68 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:42.39 ID:OAIh5VZO0.net
オグシオのまともな方

69 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:42.81 ID:wQSK8Pmi0.net
>>3
逃げてた

70 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:44.19 ID:bSoK5dTi0.net
指導数で勝ってたから塩漬けしてうまく両者指導取った
まあ見栄え悪いけど間違いなく勝ちよ

71 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:45.97 ID:pNzBF6ez0.net
台湾ニキも組むの拒否ってたから指導もあり得なくはないんじゃない

72 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:49.28 ID:pXgmfhcC0.net
次何の競技見りゃええんや

73 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:49.83 ID:RbbQyoab0.net
野球で言えば、ボークで金メダルみたいな感じ

74 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:51.28 ID:R+GaA5Bo0.net
やっぱ審判ゲーってクソだわ
フィギュアとかばっか言われるけど柔道もずっとこんなすっきりせんのばっかり

75 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:52.32 ID:9tI9WWQV0.net
カットで粘って押し出し四球でサヨナラ勝ちしたみたいな感じなんかな

76 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:52.38 ID:4CcO3si10.net
>>3
かけ逃げ定期

77 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:52.49 ID:FlMuMv9R0.net
最後は両方指導入ったんやろ
ただ指導溜まってた相手に指導入った瞬間負けが決まったってことや

78 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:53.28 ID:GMGaTqtv0.net
>>59
じゃんけん

79 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:53.95 ID:cWXiLSXnd.net
色変じゃね

80 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:54.10 ID:pNj8ML8s0.net
https://i.imgur.com/FLdxqu8.jpg
デーブさん……

81 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:54.22 ID:xayp+usd0.net
こんなしょうもない試合するなら負けたほうがマシだろ

82 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:57.18 ID:3ZT7WP710.net
おぐらかわよ

83 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:58.31 ID:KTGik5Nb0.net
正直審判の胸先三寸で勝負決まった感ある
柔道つまらなくなったな

84 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:58.59 ID:fSzw0s1B0.net
逆に審判よう出せたな
ワイやったらビビって出せんわ

85 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:58.68 ID:M/zhRRud0.net
柔道部解説してや!

86 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:59.11 ID:FL6iQ12q0.net
台湾人は技をかけたように逃げてたらしいんや
高藤は逃げずに組もうとしていた
だから台湾人に指導入った

らしいわ

87 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:53:59.35 ID:CU8oaHlod.net
http://imgur.com/J2SaX52.jpg
http://imgur.com/13N8rWo.jpg
http://imgur.com/7UR75VX.jpg
http://imgur.com/FLub1r2.jpg
http://imgur.com/Tf4qsVc.jpg
http://imgur.com/TghaEHu.jpg

88 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:00.67 ID:yb3sVtENa.net
恥ずかしすぎる








金と銀

89 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:02.38 ID:JD/Vc47u0.net
実際なんで指導取られたんや?

90 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:02.40 ID:GMkxDNQU0.net
https://i.imgur.com/QAhahRq.jpg

91 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:07.27 ID:jCaG3ZcCa.net
ンラ 
プ ス    07/24 19:53
ル ク





92 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:07.50 ID:Mx7NQ8wc0.net
ルール的におかしくないなら競技性かルールがおかしいんだろうね
素人目に見えたのは明らかにスタミナで負けて押されていた日本の選手が相手から逃げ回ってなんとか凌いで反則勝ちで逃げ切ろうとしていたという形

93 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:07.56 ID:x+LYpFfY0.net
台湾 押し出しで3失点
日本 押し出しで2失点

つまらん試合やけどルールやからしゃーない

94 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:08.62 ID:5+MNw6720.net
まあ別にルール的にOKでパイアでもないなら賢い勝ち方やろ

95 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:09.17 ID:QRS5JiE80.net
技のかけ逃げってサッカーのシミュレーションみたいなもんか
要は攻めてる風の指導逃れみたいな

96 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:09.80 ID:LqP93WFY0.net
>>3
掛け逃げで反則を取られるパターンらしい

97 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:10.05 ID:bsJa+ka3a.net
柔道って守りの姿勢に厳しいルールやしな

そもそも技かけてたから攻撃しとる!わけでもないし

98 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:12.16 ID:T7oOOQUY0.net
平野さやか何にでも出てくるな

99 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:12.38 ID:6DaM3hyQ0.net
指導はルールもっと考えた方がええやろ

100 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:12.58 ID:QAEMfvDm0.net
お前らアホやなぁ。あの台湾人は一見攻めてるように見えてかけ逃げしてるだけや
崩れたところで得意の寝技狙いがバレバレ。日本人がそれに上手く付き合わなかったのよ
まあ、素人のワイの意見やけどな

101 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:13.49 ID:kvQRwsto0.net
>>13
まあそういうルールだからな
組まなかったら指導が入って減点になる
これを利用して試合の最初に組みに行って後は逃げ続けることで勝てる
最初に組みに行った方が後で指導入るからそれを利用した戦術
まあうまくやったよ

102 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:15.57 ID:RtMOdEs40.net
>>3
正直かけ逃げ気味やったわ延長の台湾

103 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:15.63 ID:GMGaTqtv0.net
>>58
結婚スポーツよな

104 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:17.18 ID:+G5BaGaO0.net
台湾もあのままずっと攻めてればよかったのに最後の最後で露骨に引いたのがあかんわ
男らしくない

105 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:18.15 ID:94/8agXQ0.net
シドニーの時みたいな派手な一本とかもうなくなってしまったん?
なんか塩試合多くない?

106 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:20.31 ID:Szr8CdL30.net
高藤金メダルおめでとううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
感動をありがとう!!

107 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:21.04 ID:H2ZVSUgg0.net
次何観る?

108 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:23.25 ID:5vL404W50.net
>>3
いや流石に指導回避の為に技かけてる風を装ってたように見えてたで
まぁワイは素人やから実際はどうかは知らんけど

109 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:23.34 ID:x44Y094k0.net
【朗報】男子柔道軽量級、最近30年間で野村以来2人目の金メダル

男子60kg
1988 細川 銅
1992 越野 銅
1996 野村 金
2000 野村 金
2004 野村 金
2008 なし
2012 平岡 銀
2016 高藤 銅
2020 高藤 銀以上

男子65・66kg
1988 山本 銅
1992 なし
1996 中村 銀
2000 なし
2004 ■■ 金
2008 ■■ 金
2012 海老沼 銅
2016 海老沼 銅
2020 阿部一二三

110 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:24.00 ID:HGckog7A0.net
>>90
遠近法定期

111 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:24.13 ID:TRvsLfYf0.net
>>34
これハントから1本とったんやぞ
日本人で唯一勝った男や

112 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:24.45 ID:ztnLdeSa0.net
>>80


113 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:24.64 ID:CDLgNni60.net
次何見る?

114 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:25.05 ID:1btGNKbb0.net
次何見りゃええんや?

115 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:29.89 ID:iCRlwgFz0.net
審判の裁量でかすぎやね

116 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:30.12 ID:LqP93WFY0.net
>>23
福山雅治に会って生理が再開した女

117 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:32.23 ID:1lLdl6at0.net
>>51
攻めないと競技にならんから逃げてばかりいると反則取られるんや

118 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:33.21 ID:aqXh2/3S0.net
>>80
なんやこいつ反日か?

119 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:33.75 ID:EYrVK7mgM.net
>>90
北京原人おるやん

120 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:34.33 ID:4zy8gwXB0.net
オグシオって現役終了後は、お互いに相方のこと言わなくて怖くね?

121 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:34.99 ID:aaXxzHoM0.net
ベアハグはパイアやろ

122 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:37.30 ID:2ftYnWtZ0.net
>>90
顔がでかすぎる

123 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:39.20 ID:8QwoDw8L0.net
>>13
必要以上に指導入れる意味なくね?
どうせバテたらいつかは技かかるんやし
初っ端から訳の分からない指導入れる意味も謎

124 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:41.39 ID:4JPfYX0rd.net
VIP「高藤おめでとう!」
嫌儲「高藤おめでとう!」

なんJ「ジャッパイア死ねええええええええええええええ」

125 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:41.53 ID:NXVjM0/bM.net
だから不人気なんだよ柔道
耳もぶっ壊れるし世界トップクラスの戦いの勝ち方が卑怯な陰キャ戦法って

126 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:43.36 ID:MlWScgGa0.net
柔道の指導ってめちゃくちゃ厳しいイメージあるけどこんなもん?

127 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:43.77 ID:q/JPF3840.net
>>90
デカすぎて草

128 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:43.85 ID:REic1AUF0.net
次どこ行けばええんや?ソフト?

129 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:44.52 ID:xzqYXbI+d.net
割りとコメントうまい

130 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:45.50 ID:r92tLqjap.net
>>75
サヨナラボークだろ

131 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:46.99 ID:caihN+tB0.net
3つ目の指導はなんかちゃんと説明しとらんかったか?もう忘れたけど

132 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:47.77 ID:596QBiP60.net
>>109
野村以来なんか

133 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:48.70 ID:YQ7kuLHj0.net
競技自体がクソつまらんことになってるから掛け逃げ禁止とかにできんの?
しばらく続くようなら組んだ状態で再開とか

134 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:49.43 ID:x9Rl3Xuj0.net
>>3
アリバイ定期

135 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:51.11 ID:cd4tJCkf0.net
ソフトボール行けばええんか?

136 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:51.43 ID:5+MNw6720.net
>>90


137 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:52.55 ID:YP6t7GALa.net
ソフトボールやるんか今から

138 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:52.70 ID:xdfFkI0v0.net
並大抵の精神力じゃないと・・・?

139 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:52.94 ID:cIkngyQJ0.net
愛ちゃんはNHK出んのか?

140 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:53.29 ID:jpGyPAQE0.net
>>113
>>114
8時から女子ソフトボール
今やってるのは女子サッカーと競泳予選

141 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:53.69 ID:U7sG1jsG0.net
>>109
https://i.imgur.com/n4WfEbo.jpg

142 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:53.78 ID:BHPMNFgs0.net
>>95
攻めてる風の指導逃れ、それや

143 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:54.41 ID:JD/Vc47u0.net
>>90


144 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:54.47 ID:mKTaQMxY0.net
>>37
>>44
仕事してる風に派手に動き回ってるけど実はなんも仕事進んでない職場の俺みたいな状態だったってことでええんか?

145 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:54.97 ID:ztnLdeSa0.net
>>90


146 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:54:58.65 ID:GMGaTqtv0.net
>>109
なんか消えてるけど

147 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:00.30 ID:ekhMp30b0.net
>>3
掛け逃げって反則

148 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:02.78 ID:2RTbSYSea.net
開会式のクソさ払拭してくれるしメダルってすごいな

149 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:03.86 ID:7CMhMh9e0.net
>>114
ソフトボール

150 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:04.69 ID:jeEKXdC10.net
テコンドー何時から?

151 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:05.07 ID:82KIlDvna.net
>>17
不利な組み手の時にドン引きして全力拒否し続けたから
試合の組み手は終始日本の方がうまく組めそうなのを拒否するかかけ逃げしたから

152 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:05.52 ID:heDDWBKn0.net
平野は福原愛が失脚したおかげで今の仕事もらえてるよな

153 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:06.12 ID:Qv98WiyS0.net
柔道詳しい人教えて欲しいんやけど組合の
重心なんで全員あんな後ろ体重なん?

前ってもっと前後均等ぐらいの体重のかかり方
やったと思うねんけど

154 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:06.79 ID:fUKNiLXm0.net
そうか家族も会場で見れんのか それはあかんな

155 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:06.82 ID:3ZT7WP710.net
水球女子、ロシア出とるで

156 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:08.68 ID:6v+Pncip0.net
なんか知らんが吉田が泣いてるとこでグッときたわ

157 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:09.39 ID:s+1J4RIb0.net
平野って解説者としてキャリア成功してるな

158 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:10.03 ID:x+LYpFfY0.net
>>92
相手から逃げ回ったら指導もらって負けるんですがそれは

159 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:10.37 ID:IQCFIKyyd.net
>>87
返して

160 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:12.12 ID:2+hhVHht0.net
>>72
競泳女子😎

161 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:12.18 ID:fDAysO3y0.net
平野コメント上手い

162 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:12.56 ID:Fm1W/kEX0.net
>>72
鳥栖vsC大阪見ようぜ

163 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:13.86 ID:95I6k8I20.net
次はソフトボール待機やろ

164 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:14.49 ID:4sAUJtS20.net
>>90


165 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:15.51 ID:b1OPInet0.net
平野すこ

166 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:17.47 ID:SQKdYU0o0.net
>>36
はい開示

167 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:19.08 ID:W7CNGuOl0.net
>>109
ここちょっと

168 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:21.83 ID:rgAXD34G0.net
ソフトボールどこでやるの?

169 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:22.30 ID:NXVjM0/bM.net
不人気競技はなるべくして不人気なんやなって
この勝ち方見て柔道に憧れる子供はいない

170 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:22.55 ID:3AD2CKIh0.net
しょーもな
相手の方が攻めてたし体力もある

171 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:23.80 ID:hQyePpded.net
>>90
頬のとこ空間歪んでるように見える

172 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:23.98 ID:J4HH8WLO0.net
表彰はよ
ソフトボール始まるわ

173 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:26.22 ID:35/vuJbX0.net
相手の動きが速かったから攻めてるように見えてただけでちゃんと技かけてる回数自体は藤とそこまで差はなかったよな
藤はどっしり構えて冷静に技狙ってたから少なく見えてるだけで

174 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:27.03 ID:fSzw0s1B0.net
>>131
両者消極的やろどう見ても

175 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:27.12 ID:jnqgXnyX0.net
>>50
元々顔は整ってたからなあ

176 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:27.12 ID:6ca1TKpX0.net
>>90
丸のアレ思い出す

177 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:27.64 ID:48DQfT+O0.net
とにかく高遠は凄かった
準決勝とか良く勝ったわ

178 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:28.47 ID:5Rc8zwCBd.net
https://i.imgur.com/dlEHTke.jpg

願いが叶って良かったね

179 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:29.61 ID:+e7M4n7b0.net
>>34
なんJ大好きな無差別級の選手だったよな

180 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:29.99 ID:TKUSBTQd0.net
ルールの範囲内で勝てれば良いんだよ

181 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:30.80 ID:2RTbSYSea.net
>>154
甲子園は可能やから余計複雑やわ

182 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:33.01 ID:a39w6/xga.net
どんな形でも勝ったらええやろ
難癖つけんな

183 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:33.22 ID:1btGNKbb0.net
>>140
サンガツ
ソフトボールやな

184 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:33.46 ID:3BiwPVHh0.net
サッカーもあるんよな

185 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:33.93 ID:rzZQ7b0o0.net
やっぱシンプルにタイム競ったり、ボールを打ち合う競技の方が見てて面白い

186 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:34.42 ID:yb3sVtENa.net
世界一恥ずかしい金と銀だったな








もう見ねえわ

187 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:36.40 ID:kNVL+PoE0.net
>>144
給料泥棒で草

188 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:36.99 ID:6GOoyka90.net
>>90
これ身長5mくらいあるやろ

189 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:39.22 ID:GMGaTqtv0.net
>>163
正式競技から外れてるものはどうでもいいわ

190 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:39.82 ID:cd4tJCkf0.net
ソフトボールはフジ

191 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:40.17 ID:5YYqo46jd.net
池江璃花子も金や

192 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:40.78 ID:MO+p9ZFzM.net
テコンドーと同じくらい黒いとか言われてて草
https://i.imgur.com/gur1wGi.jpg

193 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:41.40 ID:mJs23ZBP0.net
表彰あくあく

194 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:41.56 ID:p17uQzfG0.net
平野早矢香もきれいになったよな

195 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:42.40 ID:IQCFIKyyd.net
>>90
戸愚呂兄弟

196 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:46.43 ID:pNj8ML8s0.net
>>90
ひえっ

197 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:48.64 ID:0535JFot0.net
>>13
なら最初から指導するなよ
スパーリング受けてただけで金メダルとか意味不明だわ

198 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:50.07 ID:JSQQheKI0.net
渡名喜の悔しいなあ

199 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:50.62 ID:5vL404W50.net
>>113
21時頃の池江見るで

200 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:50.93 ID:tUFW02ls0.net
お前ら次何見る?

201 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:52.87 ID:xJoCgxrI0.net
>>144
せやね…

202 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:54.28 ID:QuUQBfvq0.net
>>109
ちな野村の勝ち方

1996年 - アトランタオリンピック優勝
決勝:vsジォビナッツォ(背負投4分33秒)
準決勝:vsナルマンダ(内股3分6秒)
4回戦:vsメリジャ(背負投4分21秒)
3回戦:vsオジョギン(優勢)
2回戦:vsギチエレス(大外刈38秒)

2000年 - シドニーオリンピック優勝
決勝:vs鄭富競(隅落14秒)
準決勝:vsポウロ(優勢)
4回戦:vsマツゼフ(大外刈31秒)
3回戦:vsグレコウスキー(肩車2分15秒)
2回戦:vs賣運兵(一本背負投1分38秒)
「全部違う技で勝つ」と宣言し、実行した。

2004年 - アテネオリンピック優勝
決勝:vsヘルギアニ(優勢)
準決勝:vsツァガンバータル(大内刈23秒)
4回戦:vsアルバルシン(内股すかし14秒)
3回戦:vsグッセンベルク(背負投53秒)
2回戦:vsララ(背負投2分46秒)

203 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:56.65 ID:TlRwWAR/0.net
ん〜これは贔屓目に見ても台湾の選手にだけ指導が来るのは変だわな

204 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:56.71 ID:WCI1v2fO0.net
台湾のほうが絶対強いよな

205 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:58.90 ID:1lLdl6at0.net
>>58
日本人の真っ向勝負の精神的成り立ってたようなもんやな
効率厨が参戦したら崩壊するよ

206 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:59.19 ID:RtMOdEs40.net
>>123
決勝は緩めにしてほしいわね

207 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:59.28 ID:ztnLdeSa0.net
>>141
腕相撲?

208 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:55:59.98 ID:vMbQu22ad.net
柔道よう分からんわ
スッキリしないな

209 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:03.98 ID:j+NM6FtN0.net
掛け逃げなんてあんのか
勉強になった

210 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:04.01 ID:CGmef7PL0.net
>>90
松井の比やないデカさで草生える

211 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:04.44 ID:EBrp1QAL0.net
>>152
不倫前から福原があんまり表に出てこなかったやん
平野はサンモニとかまで出てるのに

212 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:05.69 ID:TNMH2JPh0.net
ワイ、高校体育で柔道やっただけの素人やから
最後に高藤が勝った理由がよくわからなかった…

213 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:05.94 ID:ZNSaNMPN0.net
この舐め達磨みたいなおっさん誰や

214 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:07.59 ID:SK4bhI830.net
渡名喜は試合面白かったのにな
男子はこれかよ

215 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:08.23 ID:dhQrPU1eM.net
レスリングの時よりマシやけど反則負け多過ぎて萎えるわ

216 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:08.27 ID:3AD2CKIh0.net
だな
不人気競技

217 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:09.59 ID:GMGaTqtv0.net
池江が金メダル取ったぞ!

218 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:10.57 ID:cQIdwWNg0.net
まあ何にせよ金メダルや
別にズルをしたわけじゃないしええやろ

219 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:11.94 ID:0pyGqcItM.net
>>182
ほんまこれ
相手の技封じた高藤の粘り勝ちや何も文句言われることなんてないわ

220 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:13.61 ID:Tc5nCcnX0.net
先輩がサポートに人生賭けてるって聞いて
うわあなんて重い話なんだろうと思ってたから
ほんとに報われて良かったね

221 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:14.60 ID:UritIOQRp.net
アレサッカーどこいった?

222 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:14.82 ID:2RTbSYSea.net
>>202
コレは天才

223 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:15.29 ID:B/NUihipd.net
>>124
ホンマ恥ずかしいわ

224 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:18.57 ID:26k2I4WB0.net
柔道ガチ組はそりゃ猛者よ
お前らバカにしているけどメダル視野組はエリート中のエリート
ネットで草wとか言ってる奴らなんか即背負い投げ〜

225 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:20.71 ID:oStHIgSx0.net
シドニーのときの井上康生みたいな柔道が俺は見たい

226 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:20.67 ID:RtMOdEs40.net
>>144
頭痛くなるけどそれやで...

227 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:21.23 ID:VYxzUt2i0.net
なんだこの解説w

228 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:21.39 ID:hQyePpded.net
>>144
悲しいなあ

229 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:23.12 ID:uUwD2HHd0.net
表彰式まで見てソフトボール行くかな

230 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:23.57 ID:zPVTX0lA0.net
>>90
アイコラ定期

231 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:24.01 ID:nYFtawnl0.net
次何見たらいい?水泳か?

232 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:24.13 ID:5495dnpVa.net
この金メダルはわかりにくかったけど良かったやん
何でもかんでもオリンピック関係には文句つける風潮やめてほしいわ
これは運営とは関係ないやろ

233 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:24.84 ID:J4HH8WLO0.net
>>90


234 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:25.02 ID:6DaM3hyQ0.net
>>109
2大会連続金メダルのレジェンド選手誰やろなぁ

235 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:27.63 ID:EBrp1QAL0.net
>>178
これはくるわ

236 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:27.68 ID:+e7M4n7b0.net
>>90
篠原より小川直也のがでかい事実

237 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:28.33 ID:Ct5Zg5cQ0.net
明日

女子−52
1988 銅 山口
1992 銀 溝口
1996 銅 菅原
2000 銀 楢崎
2004 銀 横澤
2008 銅 中村
2012 × 中村
2016 銅 中村
2020 ? 阿部


男子−66
1984 金 松岡
1988 銅 山本
1992 × 丸山
1996 銀 中村行
2000 × 中村行
2004 金 内柴
2008 金 内柴
2012 銅 海老沼
2016 銅 海老沼
2020 ? 阿部

238 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:28.30 ID:FOJ9KCb/0.net
どうせやるならメイウェザーレベルまで行け
ただアメリカで人気じゃないから無理か

239 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:29.80 ID:2VgCtG4S0.net
なんJ民「結果が全てやで」

あのさあ・・・

240 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:32.40 ID:s+1J4RIb0.net
>>109
なんか消えてますね

241 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:33.68 ID:ZpGZIQgo0.net
誰やねん

242 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:34.02 ID:4zy8gwXB0.net
>>149
19時に放送開始しておいて、いまだに「間もなく」言い続けとるで。あのクソ局が

243 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:34.14 ID:xhBSZQVr0.net
ソフト始まるで

244 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:34.15 ID:GMGaTqtv0.net
>>218
柔道は一本勝ちしないと認められないからな

245 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:39.26 ID:/ZJENlp4a.net
高藤に指導来ないって言ってる奴いるけどさ
じゃあお前だったらハゲと若いイケメンどっちにネットリ指導したいか?って話よ

246 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:39.60 ID:uHbJkAUS0.net
3つ目の指導は

台湾人 技かける演技ばっかすんなカス
ジャップ おまえもたまには技かけろやカス

両成敗や

247 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:41.37 ID:mJs23ZBP0.net
>>230
アイ?

248 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:41.43 ID:moNmSx2f0.net
サンキュー役所広司

249 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:42.33 ID:MlWScgGa0.net
>>109
野村って男子柔道で歴代1位の功績なのに空気よな

250 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:43.85 ID:A37Z8nFg0.net
>>90
クッソデカくて草

251 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:44.37 ID:nwEKGYWq0.net
海外勢が正攻法じゃ勝てんからハメ技で勝とうとする問題が昔からあるけどまだ解決してないんやな
決勝でも反則とは思わんかったわ

252 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:47.93 ID:l+BACtb50.net
高藤自身も不本意な勝ち方だとは思ってるだろインタビューの場で不本意だとか言えるわけないやん

253 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:48.76 ID:7CMhMh9e0.net
柔道久しぶりに見たんやが昔はもっと一本で決まってなかったか?

254 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:48.99 ID:HcAn/Zk2a.net
>>200
ソフトや

255 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:49.23 ID:BtGRp4jB0.net
逃げちゃダメなんですか?

256 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:49.52 ID:diXXQRZ/0.net
>>144
わかりやすい

257 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:50.11 ID:4sRHiWQO0.net
https://i.imgur.com/hNWbYAW.jpg

https://i.imgur.com/atoeMUa.jpg

https://i.imgur.com/wQSuNvV.png

https://i.imgur.com/AWNQRpa.png

https://i.imgur.com/QW3dRVR.png


マモノ甲子園wiki http://seesaawiki.jp/w/mamono_kousienn/
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎

258 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:51.29 ID:GC/0EiGS0.net
>>237
両方阿部なんか

259 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:52.48 ID:jGNRlBY20.net
あれ見て柔道やりてえとはならん

260 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:53.75 ID:qTJERQ+U0.net
マジで指導のルールなんとかしろよ・・
こんなんパイアで勝ったとしか言われんだろ

261 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:54.86 ID:4AR2tBtV0.net
>>202
決勝14秒一本勝ちとかマジでやばすぎ

262 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:54.98 ID:N/849Gle0.net
このハゲ誰やっけ
見たことあるけど思い出せん

263 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:57.87 ID:aqBy9sOY0.net
むしろ最後高藤に指導入ったのはなんなん?どうせ試合終わるから出したろ的なノリなん?

264 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:58.06 ID:kGaFlGio0.net
>>144


265 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:58.20 ID:Y8KflNCd0.net
ゴミみたいな解説やな

266 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:56:58.61 ID:eTw2vlBV0.net
泥臭い(泥仕合)

267 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:01.93 ID:6ca1TKpX0.net
なんで許栄中が出てるの?

268 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:02.81 ID:J4HH8WLO0.net
>>178
泣くわ

269 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:05.84 ID:JD/Vc47u0.net
>>192
テコンドーもクソ判定だったんか?

270 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:07.94 ID:QAEMfvDm0.net
正味、かけ逃げって柔道で許したらあかん行為やからな
それをルーズにしてしまうと競技性が破壊されるのよ
実際に決勝おもんなかったやろ?おもろなくなるねん
かけ逃げに対して断固とした判定をしないとかけ逃げ合戦になって
柔道という競技が終わる

271 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:09.03 ID:oN5KQp1Mp.net
日本伝統の柔道って達人同士()が睨み続けて半日経過とかそんなんやぞ

272 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:09.40 ID:HGckog7A0.net
>>144
まさに反則やで

273 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:09.98 ID:1lLdl6at0.net
>>144

肩叩かれんように気をつけ

274 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:10.32 ID:z1wWuD3A0.net
>>242
Eテレで見ろ

275 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:10.71 ID:BTJsxa1t0.net
コマ?

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c7-QsN2) 2021/07/24(土) 19:54:51.82 ID:IJamoj4K0
862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d16d-FJRg)[] 投稿日:2021/07/24(土) 19:51:30.23 ID:/+FG/PQF0
高藤 全4戦で指導10の完勝

三回戦 相手指導2
準々決 相手指導3 延長反則勝ち
準決勝 相手指導2 延長
決勝戦 相手指導3 延長反則勝ち

276 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:13.21 ID:KmUSyqBC0.net
指導マスターで草

862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d16d-FJRg)[] 投稿日:2021/07/24(土) 19:51:30.23 ID:/+FG/PQF0
高藤 全4戦で指導10の完勝

三回戦 相手指導2
準々決 相手指導3 延長反則勝ち
準決勝 相手指導2 延長
決勝戦 相手指導3 延長反則勝ち

277 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:16.84 ID:p17uQzfG0.net
>>211
愛ちゃん台湾暮らしだったから出れへんわな

278 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:17.33 ID:QRS5JiE80.net
>>237
リオって結構盛り返した印象有ったけど、軽量級は銅ばっかだったんやな

279 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:17.90 ID:3Myk4K+S0.net
>>144
指導こないのか?

280 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:18.40 ID:EBrp1QAL0.net
バスケはどこでやってるん?

281 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:19.97 ID:+iSU8fUU0.net
ソフトボール見るか

282 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:20.62 ID:4xag8n2N0.net
何回か前のオリンピック、一本勝ちにこだわりすぎてメダル落としまくってたからしゃーない

283 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:21.06 ID:ZVwnIfnGd.net
敗者を敗者と呼んではいけない🤔?

284 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:21.07 ID:YQ7kuLHj0.net
>>202
強すぎやろ

285 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:25.98 ID:o1oyMLd9d.net
渡名喜 風南(となき ふうな、1995年8月1日 - )は、神奈川県相模原市緑区出身の日本の柔道家(両親が沖縄県出身)。階級は48kg級。身長148cm。バスト94cm。リーチ153cm。

バスト94センチってマジ?

286 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:26.14 ID:bsJa+ka3a.net
>>87
普通の笑顔もちょっと怖い

287 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:26.45 ID:MpesTwU+M.net
>>178
😭

288 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:26.48 ID:hQyePpded.net
>>203
両方でも負けてたし
台湾→日本の順で指導いったんやない?

289 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:26.92 ID:+e7M4n7b0.net
>>178
かっこええなあ

290 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:29.02 ID:P2Hl40L3M.net
審判が勝敗決めてるバカスポーツ

291 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:28.97 ID:xhBSZQVr0.net
>>237
明日は阿部兄妹か

292 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:30.12 ID:GMGaTqtv0.net
2位が1番悔しいよな

293 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:32.35 ID:gA2ck2y/0.net
「豪快に勝つことはできなかったけど、これが僕の柔道です」←かっこええわ

294 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:32.50 ID:lzweRS8zd.net
NHKは何で不倫略奪婚した挙句に結局離婚した小椋久美子なんか使ってんの?
傷ありじゃないと使っちゃいけないんか

295 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:33.20 ID:nVmw17Zq0.net
>>144
悲しい😭

296 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:33.23 ID:2LS4aW1p0.net
男が柔道するな😡
https://i.imgur.com/50aTySJ.gif

297 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:37.28 ID:ErE54O6V0.net
こいつ誰?

298 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:37.85 ID:xMXvu2P30.net
令和の三四郎はおらんのか?

299 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:38.66 ID:4zy8gwXB0.net
>>202
アトランタは田村のインタビューで放送されていないからノーカウントやで

300 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:39.38 ID:jGNRlBY20.net
だから何

301 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:40.48 ID:Dd2XLd9i0.net
リネールとかどうなるんや。
ルールの中で適切に仕事しただけやで

302 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:41.97 ID:iw2h2VHjx.net
柔道は守りに徹されるとよほど実力差ないと投げれないからしゃーない

303 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:42.01 ID:V3EI+Jq70.net
>>202
ぐうレジェ
こんな選手もう二度と出てこんやろ

304 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:43.55 ID:DxVJCLJA0.net
ほんまその通りやな

305 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:45.91 ID:LwS6DX/Ba.net
柔道のメダルは金で他の銅くらいの価値のイメージ

306 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:46.10 ID:CjHwGQkq0.net
>>54
にわかけえんな

307 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:46.15 ID:L+e81SvB0.net
ビロディドちゃんを知る事が出来ただけでもワイは大満足や

308 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:46.24 ID:jnqgXnyX0.net
>>209
掛けたフリして倒れ込む奴や
最近それ厳しくなってマシなった

309 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:46.99 ID:nc77mQUsa.net
君ら本当に逆張りしかせんのな

310 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:47.43 ID:H9z9TaWlM.net
>>267


311 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:47.77 ID:heDDWBKn0.net
野村は現役時代めちゃくちゃ怖かったらしい
誰も近づけないようなオーラを常に放ってた

312 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:49.46 ID:U7sG1jsG0.net
>>263
両方反則があったから両方反則って言うてるだけの話

313 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:51.32 ID:EPfGoL5Jr.net
何当たり前なこと言っとんねん

314 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:51.97 ID:gp5n8nJSd.net
底辺が多過ぎて「あ、ここに居たらダメになるな」って感じた場所

どこかある?

315 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:52.69 ID:u6y/Dqxv0.net
>>87
丸なったなぁ
競技やってるときの方が魅力的に見えるわ

316 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:52.77 ID:MQDkLogQ0.net
敗者を敗者と呼んではいけない

ほんなら何て呼んだららええんや?

317 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:53.02 ID:diXXQRZ/0.net
>>178
😭

318 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:53.98 ID:b5OWKUc/a.net
俺はここでベスト・キッドをチョイスや

319 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:54.26 ID:XuEGHs9+0.net
一発目両者指導で試合動かす←わかる
最後両者指導で試合終わらせる←わからない
試合終わるのに指導ってどういう指導だよ
お前はオリンピック決勝進出者だけど最後まで試合する資格のない卑怯ものだって言ってるようなもんだぞ
銀メダリストを貶めて何がしたいんだよこの審判

320 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:54.48 ID:RtMOdEs40.net
>>263
両者組み合って技出さんから両者指導はしゃーない

321 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:55.10 ID:K7SMFP0Y0.net
>>297
柔道のレジェンド

322 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:55.66 ID:iCRlwgFz0.net
かけ逃げか、また賢くなったわ

323 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:56.41 ID:0pyGqcItM.net
>>178
よかったなあ

324 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:57.03 ID:Vej77jdU0.net
審判買収とか日本人として恥ずかしい

325 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:57.03 ID:kwkBF2Gm0.net
訳の分からない指導→指導負け
なんだよこの競技

326 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:57.18 ID:aQiJQSD10.net
白鳳のエルボー擁護して高藤の判定勝ち叩くやつ意味不明すぎてほんまおもろい

327 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:58.01 ID:MO+p9ZFzM.net
やってもーたー
https://i.imgur.com/9J00NyN.jpg

328 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:57:58.78 ID:1btGNKbb0.net
>>247
(モ)アイ

329 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:00.73 ID:REjuDRdF0.net
>>202
こいつ本当天才やな

330 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:01.20 ID:l+BACtb50.net
>>258
そら兄妹やし

331 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:02.50 ID:Vt5P4wQ60.net
ああいうルールじゃないと
手足長いだけで勝つ競技になるから
しかたないやろ

332 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:02.59 ID:2RTbSYSea.net
>>285
bなんよ

333 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:04.04 ID:TmnJ3Emb0.net
この次何やるの?

334 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:04.47 ID:5/2Owwe1d.net
銀メダルディスられて草wwwwwwww

335 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:05.41 ID:46en48eK0.net
>>197
効率厨はそうかんがえそうね

336 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:05.60 ID:R+TTmQNO0.net
>>202
これは国民栄誉賞

337 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:05.71 ID:m0XDNx6v0.net
準決の高藤vsスメトフの審判が有能やったね
お互いに指導2枚やったけど、あやふやな判定で試合を決めることはなかった

338 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:07.04 ID:DMTV/f6U0.net
何が言いたいねんこのハゲ

339 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:07.90 ID:/fHZqR6ha.net
https://i.imgur.com/dlEHTke.jpg

これ観てどう思うんやお前ら

340 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:08.15 ID:mBFmQyj90.net
負けて貰うメダルほど悔しいものはない

341 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:10.43 ID:q5VkXrwA0.net
金銀取ったのにスタジオのテンション随分低いな…

342 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:10.83 ID:4ib8twIrd.net
>>290
どんなスポーツも勝敗決めるのは審判だぞ

343 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:11.86 ID:4AR2tBtV0.net
>>239
J( 'ー`)し「なんか結果残しなさいよ」

344 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:11.97 ID:DYP1cQDsa.net
>>276
これはディフェンスに定評のある高藤

345 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:12.56 ID:p1Ys/uNG0.net
最近なんjにケンモメン流入しすぎやろ
なんjってネトウヨも嫌儲も関係ないニュートラルな立ち位置だったのに

346 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:12.63 ID:GMGaTqtv0.net
>>178
なんや負けたらよかったのに
ワイの涙を返して

347 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:13.51 ID:VjuJyK3r0.net
>>296
えっろ

348 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:13.83 ID:uHbJkAUS0.net
台湾人のやったことは昨日の開会式みたいなもんや

大工出てきた
祭り出てきた なにができるんや!?踊るだけかい!!!
歌舞伎出てきた ピアノに近づいた 近づいただけかい!!

そりゃ指導3回食らうやろ やってる感だけじゃあかんのや

349 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:15.07 ID:pNZyoU5p0.net
おめでとう

350 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:15.23 ID:3Myk4K+S0.net
イタリアのキャッチャー鼻ピやんけ

351 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:15.63 ID:bjuz8++G0.net
おっしゃああああああ!!!!ソフトボールの時間だああああああああああ!!!!!!

352 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:15.81 ID:2+hhVHht0.net
>>178
金メダルやな

353 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:15.95 ID:9gkHk1rBa.net
>>262
NHKスポーツアナウンサー道谷さん

354 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:16.17 ID:vAlcYnaK0.net
戦犯は実況やな高藤に指導が来ます来ます言いすぎや

355 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:16.45 ID:RbfqoWLBa.net
>>144
連休終わりに席無くなってるかもな

356 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:16.52 ID:fUIfSMIvM.net
組み手だけ制して技をかけない消極的姿勢でも指導とられないもんな
ゴミ審判よ

357 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:16.82 ID:GC/0EiGS0.net
>>330
はえー

358 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:17.21 ID:olokwIr80.net
ルールが悪いわ
それでも一本にこだわるスタイルが好きやけど

359 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:17.94 ID:QRS5JiE80.net
>>249
言うて昨日聖火ランナーで出てきたやろ

360 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:18.55 ID:dsi/cyFxd.net
nhkソフトボール
フジソフトボール

こういう中継のやり方辞めてほしい
どっちか被ったなら譲って他の試合流してほしい
日本人かいないと中継しないってのも駄目よな
開催国なんだから中継力いれないのどうなんだ?
他国開催の時は深夜で枠あるから垂れ流してるのに

361 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:18.55 ID:PnJWzsjX0.net
勝ち方に文句あるのはわかるけどこういうルールにしたのは海外だからな
リネールにどんだけ負けてると思ってんねん

362 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:19.11 ID:Q8lLfRdd0.net
予選通過した競技ってほかになに?

363 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:19.51 ID:0S9HN4HI0.net
はよ詩と一二三が見たい
あいつらならやってくれる

364 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:19.71 ID:CgIt4IaCM.net
軽量級なんか世界の二番目ちゃうやろ

365 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:19.85 ID:dX4dt1B2d.net
>>109
ここちょっと消えてますね

366 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:20.64 ID:CGmef7PL0.net
>>296
エッ

367 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:20.87 ID:psXh3CM00.net
>>73
タイブレークで押し出しサヨナラみたいなもんやろ

368 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:21.29 ID:i1kGIuB9a.net
高藤4年前悔しい思いしたのに良く金メダル獲ったな
スタミナも削られまくってたのに凄いわ

369 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:21.69 ID:M8NIyBlW0.net
ソフトいくか

370 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:24.27 ID:1lLdl6at0.net
>>153
背中から落ちると一本取られるから効率考えるとああなる
メジャーのシフトが極端になってきてるのと一緒や

371 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:24.33 ID:9gkHk1rBa.net
道谷アナウンサー

372 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:26.61 ID:4Mxqiu6A0.net
実況解説の空気的に高藤に指導だったやろ?
素人のワイらは解説を信じるしかないんやし
なんでやってなるわ

373 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:27.39 ID:nVmw17Zq0.net
>>178
かわヨ

374 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:27.49 ID:eA16oJM70.net
可愛いから許す
https://i.imgur.com/TbiGvVQ.jpg

375 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:28.15 ID:dPehaZhn0.net
>>178
宝物やね

376 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:30.76 ID:gGBWu//B0.net
>>296
エッッッッッッッッッッ

377 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:30.98 ID:P2Hl40L3M.net
>>178
審判を買収して勝ったパパはどうだ?

378 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:31.28 ID:gP8DkwbK0.net
審判→両者消極的
なんj民(素人)→台湾が攻めてた

379 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:31.31 ID:JD/Vc47u0.net
>>275
これは勝たせる方決まってますね

380 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:32.33 ID:eCw/fV7k0.net
>>178
ゆるした

381 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:32.99 ID:rJ3otTVw0.net
微妙ってなんやねん
本人の前で言えるんか

382 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:33.01 ID:+LeURdIu0.net
>>144
そろそろ3回目の指導やろなぁ

383 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:33.37 ID:PfQNNcYja.net
やっぱ高藤凄いな

384 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:33.58 ID:dE43My06r.net
マジで感動してる

385 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:33.81 ID:N6UocknZ0.net
柔の道に足を踏み入れた時からずっと鍛錬努力してきたんや

最高の結果残したな

386 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:34.31 ID:nXOlhBJg0.net
大野に期待しようや

387 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:34.62 ID:nzI72T5o0.net
相手の何が反則だったのか誰か解説してくれ
テレビ見ててもマジで説明なし

388 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:35.13 ID:q4a9vLjo0.net
見てておもんない欠陥競技
スポーツが興行ってことが分かってないな

389 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:36.85 ID:G0IQMrQu0.net
>>178
子供ネタはあかんわ
涙腺にくる

390 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:37.03 ID:4oBpV2Pp0.net
240キロ走ったカラパスと高藤が同じ金メダルか

391 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:37.51 ID:coKjQFEMa.net
畳の上で泣いたビロディドちゃん批判かよ

392 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:39.19 ID:2dKFbGOh0.net
>>339
七夕の願い叶ったやん

393 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:39.63 ID:VjuJyK3r0.net
>>178
ぱぱさんかっけぇ😆

394 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:40.00 ID:CsZS0/Va0.net
かけ逃げは100歩譲ってまぁわかるとして
終始技かけなかった高藤の方にも同じ頻度で指導が入っていい内容やったと思うんやが

395 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:41.50 ID:mKTaQMxY0.net
お前らの指導厳しすぎてわい泣く

396 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:41.55 ID:v8JUEkIU0.net
>>280
Eテレで10時から

397 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:41.55 ID:W7CNGuOl0.net
>>249
田村谷と同日だから1面飾ったことないし

398 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:43.06 ID:2RTbSYSea.net
野村「濱田さん、僕天才なんで」
これボケでなくガチなんよな

399 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:43.32 ID:+XfrzoEB0.net
>>87
エヴァとか言われてたな

400 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:45.06 ID:fs8BuRc40.net
軽量級の柔道ってこんなつまらなかったかな
ルールのせいかね

401 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:45.29 ID:Y0HRbAbc0.net
もやっとするな

402 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:45.47 ID:yyBwoFpla.net
よっしゃ
日本台湾韓国で表彰台独占やな

403 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:45.57 ID:KZYskub80.net
>>339
かわよ

404 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:48.19 ID:7o2rL+S70.net
>>144
なんやワイやんけ
指導は入ってこないな…

405 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:48.41 ID:lPH2TtDja.net
指導の解説ほしいわな

406 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:48.88 ID:U7sG1jsG0.net
>>288
あの時点では高藤の指導は1や

407 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:48.92 ID:H4bL4i9D0.net
>>124
捏造するな

408 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:49.47 ID:26m7NLJZ0.net
かけ逃げもあるけどちゃんと組んでから技掛けてなかったんやろうな、間違えたらロンドンの海老名みたいに相手が怪我するし、そこら辺は厳しく見てそう

409 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:50.04 ID:Mx7NQ8wc0.net
>>331
手足長いという身体的に有利な点を活かした選手が勝つならスポーツとして正しいと思う

410 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:50.40 ID:ot68B3NFM.net
高藤 全4戦で指導10の完勝

三回戦 相手指導2
準々決 相手指導3 延長反則勝ち
準決勝 相手指導2 延長
決勝戦 相手指導3 延長反則勝ち

411 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:50.91 ID:le+axW3G0.net
>>109
この重量って十八番ちゃうかったんか

412 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:51.27 ID:UsojvmOId.net
>>90
http://i.imgur.com/cRtrvCx.jpg

413 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:52.00 ID:oFSQebvTM.net
https://i.imgur.com/kCsVtpz.jpg

414 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:52.39 ID:o8QF0Dwo0.net
よっしゃ山岡家で豪華ディナーしてくるわ

415 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:52.91 ID:8LQPfRU5a.net
どっちが勝つとかはともかく興業としてアカンやろこのルール

416 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:52.94 ID:4JPfYX0rd.net
>>346
くっさしね

417 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:54.53 ID:qtMweMlT0.net
>>3
かけ逃げとか言ってる奴はエアプやからスルーでええで

418 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:54.57 ID:hkrkerODd.net
>>339
ええやん

419 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:55.05 ID:in+5VgY2a.net
解説も困惑してたしこれは疑惑やろなぁ

420 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:56.25 ID:qHptsIWD0.net
勝てば官軍や

421 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:57.47 ID:KmUSyqBC0.net
やっぱ判定勝ちのあるスポーツつまんねーわ
どっちかが気絶するまでやれよな

422 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:57.64 ID:cQIdwWNga.net
NHK何やるの?

423 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:57.68 ID:MZNQ/trO0.net
ほらもう開会式のこと忘れた

424 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:58:58.39 ID:M2QcWud7d.net
準決勝のイケイケ台湾ニキなんやったんや…藤にビビり倒してたな

425 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:00.19 ID:PfQNNcYja.net
YouTubeでまたドンマイ川端とコラボやな

426 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:01.10 ID:K7SMFP0Y0.net
>>327
台湾はどんな感じや

427 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:02.25 ID:0vhGq84y0.net
まあ興行的には映えないよな
それで高藤を叩くアホがめちゃくちゃ湧いてるのがおもろいわ
なんかストレス溜まってるんかな

428 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:02.34 ID:3S5wvwIj0.net
主審が極めてチョッパリな判定してたけど柔道界の韓国人差別酷すぎないか?

429 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:04.11 ID:GMGaTqtv0.net
>>296
エッチだ

430 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:04.94 ID:4GkRYSaW0.net
>>144
お前に指導入るぞ

431 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:05.09 ID:9sCC1crD0.net
>>339
涙いいすか

432 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:06.09 ID:HGckog7A0.net
国から金取れって圧もあったやろししゃーない
他の選手が派手にやってくれ

433 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:06.21 ID:QN68BjQn0.net
まあ最後両者指導はいるように計算して固めてたなら高藤の勝ちだろ

434 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:07.66 ID:itGXOxHl0.net
テレビの解説よりなんJ民の方がわかりやすいやんしね

435 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:08.48 ID:cEwo3hNA0.net
準決勝見たら、結構高藤金は納得なんだが、
台湾側もそこまで実力差あったようにも見えんかったが、なんであんなに嫌ってたのかわからん。

436 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:08.57 ID:82KIlDvna.net
>>202
どうしても野村が偉大すぎて影を追ってしまうよなぁ

437 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:09.17 ID:TuABnTl70.net
>>374
かわいいな
前髪いらないけど

438 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:10.53 ID:kwMPj7jRd.net
>>178
かっけえパパやな

439 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:10.56 ID:4zy8gwXB0.net
一本柔道とは何だったのか

440 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:10.71 ID:q4a9vLjo0.net
おめでとー!!素直に嬉しいw

441 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:10.77 ID:dsi/cyFxd.net
柔道・高藤直寿の5年 吉田秀彦と息子に誓う「本物の金メダル」
7/24(土) 9:01
家のリビングには、特別なメダルが飾ってある。
昨年7月25日の練習後に首に掛けられた。「本当だったら今日、金メダルだから」と、所属するパーク24の吉田秀彦(よしだひでひこ)総監督から贈られた手作りの金メダル。「優しさがうれしかった。大会後、本物も一緒に飾ろうと思っている」。多くの人に応援されている、支えられていると改めて実感した。

男吉田男泣き

442 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:11.22 ID:UJk7T4e80.net
金メダルにケチつけてるやつって確実に陰キャだろうな

443 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:12.23 ID:GC/0EiGS0.net
>>348
ワイら素人にはやってる感がちゃんとやってるようにしか見えないからなぁ

444 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:12.44 ID:5ipHkppka.net
>>405
解説「訳のわからない指導」

445 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:12.87 ID:Et26LzBa0.net
高藤自身これが自分のJUDOですって発言してるあたり指導狙いの戦法でしたって告白してるようなもんやろ

一本狙いの日本の柔道は終わったんや

446 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:13.48 ID:lZwn6Ifv0.net
Wikipedia更新早すぎ定期
https://i.imgur.com/IKBrzIe.jpg

447 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:13.53 ID:N/SDJn1b0.net
>>237
ダブルヘッダーか

448 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:14.52 ID:N/849Gle0.net
>>353
あーせやせや
阪神ファン丸出しで野球実況から外された人

449 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:14.65 ID:ujU6nm2K0.net
>>402
え?

450 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:15.35 ID:SERTiAli0.net
桑子もセックス競技でエントリーしてほしい

451 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:16.07 ID:xhBSZQVr0.net
上野投げないのか

452 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:17.11 ID:RKofad6G0.net
>>339
こんなん卑怯やん あかん

453 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:17.53 ID:z1wWuD3A0.net
>>348
正直よくわからんけど決勝に出てくるような選手でもそうなってしまうんやな

454 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:18.59 ID:ObM5tXi+0.net
>>178
泣いたわ

455 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:19.26 ID:+sieM9zj0.net
>>315
本人は相手ビビらす為にやってたとか言うてたな

456 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:19.58 ID:HXPQlYlkp.net
>>202
ほんまにカッコいい

457 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:21.72 ID:EBrp1QAL0.net
>>396
サンガツ

458 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:21.91 ID:JSQQheKI0.net
大野月曜やろ
それだけ見るわ

459 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:22.94 ID:L9sez9/q0.net
最近帯ギュ読んだワイにはわかるで

460 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:23.19 ID:U3n7VHsN0.net
>>178
かっこよ
子供はここのゴミ共と違って素直に大喜びしてるやろな

461 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:23.24 ID:KTGik5Nb0.net
>>319
というか高藤の相手ほとんど指導入ってない…?
ルールならしゃーないけど、さすがにルールがおかしいわ

462 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:23.97 ID:v3b4MivL0.net
>>417
おまえがエアプだろ

463 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:24.36 ID:8QwoDw8L0.net
>>206
せや
楽しみにしてたのに準々決準決と比べて一番つまんない試合やった
審判が試合メイクするなよと

464 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:25.29 ID:x+LYpFfY0.net
高藤勝ち方がアレとはいえ台湾ニキ讃えて退場するときも礼儀良くて気持ちよかったわ

465 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:25.36 ID:eFMknaHW0.net
有効っていまないんか?

466 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:25.66 ID:Dd2XLd9i0.net
>>410
逆にかっこいいけどな

467 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:26.03 ID:75JJNwZI0.net
最後の組合わない指導の前の「待て」で日本側に消極的指導だすべきだったな

台湾選手だし優しいだろうから文句言ってこないだろうけど、他の国だったら荒れてるぞ

468 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:26.07 ID:0pyGqcItM.net
早よ表彰式やってくれソフト始まる

469 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:26.40 ID:nVmw17Zq0.net
>>377
末尾Mがいう言葉は重みが違うわ😅

470 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:26.62 ID:eCw/fV7k0.net
>>296
これすき

471 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:26.99 ID:6DaM3hyQ0.net
2011年9月中旬に九州看護福祉大学女子柔道部は三泊四日の合宿中に東京都八王子市のホテルで女子部員4人[注 1]と■■コーチと男性コーチらが参加していた。同年9月19日から9月20日にかけて■■コーチが関係者と飲食店やカラオケボックスで19歳だった女子部員Aへ酒を飲ませ、「ぐったりして一切動きの無い状態であり、ほとんど意識の無い状態」[3]のAを背中に担いでホテルの部屋に戻り二人きりになった際に性行為を行った。

472 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:27.90 ID:Utx5gQv80.net
高藤 全4戦で指導10の完勝

三回戦 相手指導2
準々決 相手指導3 延長反則勝ち
準決勝 相手指導2 延長
決勝戦 相手指導3 延長反則勝ち

473 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:29.20 ID:mWnB6PbH0.net
お前ら韓国兄さん煽ったの謝罪しろよ
単に柔道自体が反則勝ちで勝負が決まる競技やったやんけ

474 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:29.31 ID:m0XDNx6v0.net
>>357
同日に兄妹で金メダルやったら史上二度目らしいよ

475 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:30.40 ID:5Aq5ZnM20.net
指導は変えるべきやろ
このレベルなんて簡単に投げれないし投げられないんやから

476 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:31.13 ID:iuphWUuPM.net
指導勝ちで優勝して嬉しいか?

477 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:31.94 ID:psXh3CM00.net
>>153
軽量級って昔からあんな感じちゃうの?

478 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:32.03 ID:le+axW3G0.net
>>202
技のデパートすぎる

479 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:35.79 ID:UJk7T4e80.net
金メダルにケチつけてるやつって確実に陰キャだろうな

480 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:36.08 ID:JTE/n3Tja.net
柔道知らんから何が良くて金メダルやったんか分からんねんけど誰か教えてくれ

481 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:36.59 ID:9T5ymRMDd.net
台湾の方が日本の柔道してたわ間違いなく
日本はJUDOしてた

482 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:36.60 ID:ED8YYxBH0.net
柔道なんてオリンピック以外で見向きもしないなんJ民「今の判定おかしいやろ ジャッパイアwww」

🤔

483 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:36.72 ID:XuEGHs9+0.net
だからまんこに審判させるなよ
男と男の勝負がどういうものかわからないまんこを畳に上げるな
神聖な畳が穢れる
天国の嘉納治五郎さんに申し訳ないと思わないの?

484 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:36.79 ID:qrmrISOB0.net
柔道って白人トップヒエラルキーのフラカスがガチ勢なんで真面目にルール改正してるんやろ?

485 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:37.13 ID:TFX5HtL/M.net
>>395
オリンピックはにわか増えるからしゃーない
サッカーと一緒よ

486 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:37.29 ID:Yahjejbd0.net
>>387
見てて分かるだろ
掛ける気無い技掛けようとしてただけ
実力的に高藤>>>>台湾だから攻め手が無かった

487 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:37.76 ID:Q8lLfRdd0.net
柔道とレスリングは足短い方が有利やぞ
重心が低くなるからな

488 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:38.25 ID:aCMgLjpS0.net
表彰式いつ?

489 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:38.66 ID:4AR2tBtV0.net
>>296
おっぱいだけかと思ったらお尻もついてくるサービスセットでお色気の宝石箱やぁ〜

490 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:40.19 ID:VimJBBbn0.net
案の定叩かれてるな
どう見ても指導だから

491 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:40.38 ID:TRvsLfYf0.net
>>327
こいつ4年後化けるやろ
強かったわ

492 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:41.16 ID:qTJERQ+U0.net
ほらー映してる画面も準決勝の山川戦のやつやんけ
決勝がどんだけ塩だったか

493 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:42.01 ID:2RTbSYSea.net
開会式払拭してくれるオリンピアたち有能過ぎる

494 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:42.75 ID:5ipHkppka.net
表彰式も見るかな

495 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:43.27 ID:+e7M4n7b0.net
>>413
アイコラ

496 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:43.35 ID:QM1e27U70.net
金メダル取った選手すら素直に褒められない奴ってかわいそうやな

497 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:47.39 ID:aqXh2/3S0.net
>>276
ルールやからしゃあないんやけどこれで強いって何なん思うわ

498 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:47.47 ID:PnJWzsjX0.net
66も見ろよ
一本大好きな阿部一二三やぞ

499 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:47.56 ID:OexCwNkD0.net
顔は台湾人の圧勝や😁

500 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:48.12 ID:O58QzppO0.net
声高くて草
声燗。

501 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:48.60 ID:BaOCO6Vt0.net
>>249
100kg超級じゃないと柔道じゃないから

502 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:49.53 ID:uUwD2HHd0.net
>>339
これは僕の柔道

503 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:49.55 ID:vbyDueEJ0.net
>>296
なんこれAV?

504 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:50.39 ID:pT1zMS+q0.net
>>387
消極的の指導

505 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:50.66 ID:V5V10V+90.net
>>446
こういうの編集してるやつはそれだけが生きがいだからな

506 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:50.84 ID:dE43My06r.net
よく我慢したよ

507 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:51.04 ID:mtEHUhSTd.net
柔道 日本勢の優勝オッズ(ウィリアムヒル)
団体日本 1.25倍
阿部詩 1.28倍
大野将平 1.33倍
阿部一二三 1.53倍
曽根輝 2.20倍
新井千鶴 2.37倍
芳田司 2.50倍
M田尚里 2.50倍
ウルフアロン 3.60倍
永瀬貴規 3.75倍
田代未来 5.00倍
原沢久喜 6.00倍
向翔一郎 13.0倍

508 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:51.28 ID:p17uQzfG0.net
スタジオの一番右のネキ誰やっけ

509 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:52.54 ID:Ro8NxMaqd.net
正直リオの時こんなもんかと思ってたし
大抵は次に台頭することもないから
よくやったと思うわ

510 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:53.17 ID:nwEKGYWq0.net
>>394
相手が逃げまくって技かけられんかったんや

511 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:55.85 ID:gsWaghuL0.net
>>360
わかる
同じ試合を同時中継する意味がわからない

512 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:58.05 ID:K7SMFP0Y0.net
>>435
もっと組めば良かったのにな

513 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:58.21 ID:MlWScgGa0.net
>>339
素直におめでとう

514 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 19:59:59.31 ID:xJoCgxrI0.net
>>263
決勝になるとお互いまともに向こうのに組まれたら負けるの分かってるから慎重になるねん
結局は比較して向こうのがビビってると判定されたってこと

515 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:00.10 ID:35/vuJbX0.net
>>288
その前に台湾選手が二つ貰ってたから指導の順番 が藤が先だろうがどのみち台湾選手の負けや

516 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:01.74 ID:Eo67p4LU0.net
>>339
最高の金メダルや

517 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:05.70 ID:nVmw17Zq0.net
スポーツとしておもんねぇのはどうにかせんとアカンやろ

518 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:07.14 ID:HOpZ6hMv0.net
表彰式楽しみや

519 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:07.25 ID:ZCVO73ii0.net
>>253
日本にエースがいた時代はな

520 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:07.62 ID:26m7NLJZ0.net
>>202
シドニーのハイライト動画もう消されとるよな、かっこよ過ぎたわ

521 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:07.92 ID:ryOKq07ma.net
日本が無双してたからってルール変えたアホどもはこれが見たかったんか?

522 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:08.01 ID:eCw/fV7k0.net
>>202
こらレジェンドや

523 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:08.48 ID:95I6k8I20.net
金メダルでも銀メダルでもいいから技を競えよまず こんな試合メダル乞食の虫けら以外誰が喜ぶねん

524 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:10.12 ID:4ib8twIrd.net
>>445
ルール的にもフィジカル的にも無理だからな
昔は世界のレベル低かったから無双できてただけだし

525 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:10.95 ID:YQ7kuLHj0.net
>>472
塩試合過ぎて草枯れる

526 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:12.60 ID:TNMH2JPh0.net
>>178
プレッシャーあるだろうに「任せとけ」と言えるのが凄い

527 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:13.84 ID:hQyePpded.net
>>406
2-1の指導が3-2になったってことやないの?柔道詳しくないからわからん

528 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:14.25 ID:CMGIZXzV0.net
桑子って寝てないよな?

529 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:15.57 ID:q5VkXrwA0.net
横綱の猫だましと同レベル

530 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:17.05 ID:pavBi+lJ0.net
>>3
攻めてる風を装って相手に指導いかせる戦術で前の五輪荒れたろ

531 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:18.49 ID:J2mtqjpL0.net
>>442
俺は柔道を見たいんや!JUDOの勝利なんて要らんねん

532 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:18.82 ID:Q9HIIhDg0.net
こんな勝ち方つまらん、クソ、て言ってるニキに教えておくで
ワイ相撲博士やけど、白鵬が批判されるのはまさにこれと同じことやねん
正々堂々と戦わず、地位を悪用してクソみたいに卑怯なことばかりして醜態をさらし続けてるから勝っても人気がないし評価されない
相撲知らん初心者ほど「勝ち方に文句を言う老害のほうがアホ」ていう構図にしたくて白鵬擁護の相撲協会やファンを叩きまくればいいと勘違いしとるけどね

533 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:19.54 ID:57hUc3oCd.net
指導2-2になるかと思ったのに不可解やったわ
そのあとの両者指導はええとして

534 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:19.63 ID:9T5ymRMDd.net
>>296
しかも美人やんけ

535 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:19.73 ID:xicmGFTk0.net
>>3
でもここ日本だかr

536 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:21.72 ID:Vej77jdU0.net
攻めてるフリしとけば勝てるってことか
やってる感出せばそれでいい今の日本らしいな

537 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:24.36 ID:bZ0pScnB0.net
>>497
これでも一昔前より全然マシやで

538 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:24.84 ID:rYRRYB2l0.net
かけ逃げっていうけど
決まるわけ無い背負投みたいなのやってる高藤のほうがよっぽどそう見えたわ

539 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:25.16 ID:coKjQFEMa.net
内柴先生ってガチで強かったの?

540 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:25.53 ID:Qd2PvM96a.net
レスリング柔道からルール変更したらこうなるわな。組み手争いが勝敗決めるし、組まれたら防戦しか防ぐことできないしな

541 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:25.60 ID:Et26LzBa0.net
野村とかいう全試合一本で金メダルを取り続ける化け物

542 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:25.64 ID:dhQrPU1eM.net
高藤の判定おかしい言うけど相手があんだけ腰引いてたら無理やで

543 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:26.03 ID:N+0snpUl0.net
はよサッカーやれや

544 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:26.71 ID:Mx7NQ8wc0.net
高藤はおめでとう
ただこれが柔道という競技なら次回以降五輪からは無くなって欲しい

545 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:27.42 ID:18UOAv2b0.net
>>507
大野より阿部の方が圧倒的なんか?

546 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:29.27 ID:46en48eK0.net
>>387
腰引きつつ長いリーチで技かけたフリやないか

547 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:30.06 ID:3yY6UNLS0.net
とりあえずこの試合見て僕も柔道家になる!って思った少年少女はゼロやろな

548 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:30.18 ID:ZVwnIfnGd.net
台湾ニキがぐう聖で良かった…兄さんなら畳の上から降りずに座り込んでたぞ

549 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:30.97 ID:+sieM9zj0.net
>>453
決勝で指導の数で負けてたら平静は装えないやろな

550 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:31.30 ID:fSzw0s1B0.net
>>475
難しいな
変えると延々組み手せんようになるやろ

551 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:31.74 ID:CZrL2KMm0.net
台湾ニキのちゃんとやってる感に騙されてる奴多すぎで草

552 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:33.33 ID:1lLdl6at0.net
これもう一本の定義を変えるしかないんかな

553 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:33.75 ID:RoTRv/2b0.net
>>296
詳細

554 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:34.75 ID:ujU6nm2K0.net
>>497
いや強かったぞ

555 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:35.98 ID:eCw/fV7k0.net
>>327
こいつ結構応援してた

556 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:36.44 ID:z0PFMQMz0.net
そもそも組まなきゃ技すらかけられないわな
それ拒否されたら技出せん

557 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:40.07 ID:jQj1EOUu0.net
>>360
もっとマイナー競技やってほしい
ネットで解説だけつけてやってくれたらええのに

558 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:43.67 ID:iDYZzM8Q0.net
>>339
だからってあんな汚い勝ち方ないわパパ幻滅

559 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:43.98 ID:RtMOdEs40.net
>>435
寝技も積極的に来なかったし謎よなやっぱ疲れてたか

560 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:44.33 ID:XZBjnwq6a.net
>>479
さっきまで日本メダルゼロとか言ってた奴やろなぁー

561 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:44.90 ID:5ipHkppka.net
>>510
普通逃げるのでは

562 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:45.44 ID:0DCyATw1a.net
共産党関係者さん「横浜市に原爆を」「悪のニッポン人を地獄の業火で焼き尽くしたい」

小山田、小林の比ではない暴言の数々
https://i.imgur.com/2DESg38.jpg
https://i.imgur.com/JeeEeKA.jpg
https://i.imgur.com/siliUev.jpg
https://i.imgur.com/FqIDC9x.jpg
https://i.imgur.com/rSnOBaX.jpg

ガチの共産党関係者なことが発覚
https://i.imgur.com/yJApl35.jpg
https://i.imgur.com/Cf9BW8t.jpg

563 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:46.39 ID:ZCVO73ii0.net
>>514
両者や

564 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:46.98 ID:I6IcwO2f0.net
一本を取る意思のない技ってどうみぬくの

565 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:46.99 ID:UsojvmOId.net
これ誰?

566 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:48.27 ID:Ogp5Ga7q0.net
終わりだよこの糞競技

567 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:48.40 ID:4nD4oVec0.net
>>472
ようこんなんで喜べたな
史上最低の五輪に相応しい金メダルですわ🥇

568 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:48.98 ID:R2PL418pa.net
野村はやっぱりレジェンドやな
強すぎるわ

569 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:50.60 ID:4JPfYX0rd.net
煽りカス死ね


398 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:52:27.42 ID:33aq+kYj0
東京オリンピック中継なんか見ねえしさっさと終わってくれ

423 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:53:30.41 ID:Zcdiidxs0
>>398
見てるやん

508 風吹けば名無し 2021/07/24(土) 19:57:18.26 ID:33aq+kYj0
>>423
書き込みしてるだけ テレビ消してるし

570 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:51.33 ID:6kl+hFy8d.net
>>1-999








チョソをガス室送りにしろ!って正しいよな











571 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:51.58 ID:2NMPPokp0.net
明日何見るべきや?

サーフィン、スケボー、男子サッカーはみようと思っとる

572 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:52.10 ID:lgAa6khHa.net
>>339
おめでとう

573 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:52.73 ID:dE43My06r.net
明日は阿部ック🏅や

574 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:52.98 ID:gGBWu//B0.net
ここで騒いでるやつキムヨナで発狂してたネトウヨと変わらんで

575 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:53.06 ID:1Mt1iEM8a.net
テコンドー何時から?

576 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:53.34 ID:m0XDNx6v0.net
ワイ「渡名喜は勝つオーラ半端ない。高藤は実力あるけどなんか負けるやろ」

577 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:53.78 ID:qtMweMlT0.net
>>462
エアプちゃうわウルフアロンと知り合いや

578 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:54.72 ID:l1Oo64aSa.net
つーか解説が展開読んでたの草生えたわ
わけのわからん指導もらいたくないから〜つってたら本当にわけのわからん指導で試合終わったし

579 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:54.91 ID:51fH+ozCH.net
22:25 男子3×3予選ラウンド
Belgium  Japan

21:00 テコンドー女子
SRB ティヤナ・ボグダノビッチ  JPN 山田美諭

580 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:56.27 ID:K7SMFP0Y0.net
>>472
これは軽量級のリネール

581 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:56.58 ID:7uwdDlQq0.net
ハイライトは準決勝やな
レスリングみたいやった

582 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:00:58.64 ID:i1kGIuB9a.net
>>144
わかりやすくて草

583 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:01.49 ID:2fWczvrY0.net
もう錦織まで見なくていいよな?なんかある?

584 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:01.83 ID:0TlEKPjI0.net
>>339
優勝や

585 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:06.58 ID:eFMknaHW0.net
>>511
CMないNHKに勝てるわけないのにね

586 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:08.04 ID:5Aq5ZnM20.net
>>550
どうしようもないな
柔道ってレベル上がるほどつまらなくなるわ

587 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:08.25 ID:P7xPiQqtd.net
>>3ぐらいの認識の奴が審判をやってたシドニー五輪柔道の異常さ

588 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:11.47 ID:c4lnVb9d0.net
高藤って川上憲伸っぽいハゲだよな

589 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:11.81 ID:he1cz9AS0.net
欠陥スポーツやろこれ
そもそも道着くらいちゃんと着ろや

590 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:13.41 ID:P0lhKFZh0.net
裏では瀬戸大也が400mは99%金メダル取れるとかほざいてたのに予選落ちしてるし、内村といい弱いくせに大言壮語して選手村にも入らずNTCでぬくぬくしてるカスどもが落ちるのは最高に気分ええわ

591 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:13.84 ID:+e7M4n7b0.net
>>532
白鵬面白いやろエルボーからビンタ連発やろ 八百長なしやん

592 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:14.28 ID:xicmGFTk0.net
>>472
これもう立ってただけだろ

593 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:15.20 ID:fUIfSMIvM.net
>>461
高藤は本当に組み手がうまいから相手は技かけられないのよ

594 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:15.48 ID:PnJWzsjX0.net
>>545
女子でそもそもこの階級は日本が強いんよ
伝統的に

595 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:16.01 ID:hkrkerODd.net
>>296
これもう恥ずかし固めで一本だろ

596 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:16.07 ID:/+KatE25p.net
高藤がひっくり返されそうな技一個も無かったやろ?腰引けながらペチペチしてた
それはかけ逃げって言って指導もらうんや
これでええかな

597 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:16.36 ID:46en48eK0.net
>>536
それは相手やろ

598 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:16.50 ID:yq3Z6swA0.net
やっぱり倒れるまでやるべきだよ

599 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:16.73 ID:KKwf5cRsM.net
>>279


600 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:17.57 ID:oQyhS8C20.net
>>442
何も言い返せないから人格攻撃か?

601 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:17.80 ID:HlUXuc8d0.net
金メダル良かったけど正直つまんない試合だったわ
こんなんで夢と希望与えられるんか?

602 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:18.07 ID:dPehaZhn0.net
まだかー?

603 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:18.67 ID:dsi/cyFxd.net
>>511
冬季オリンピックとか日本人いなくても深夜にだらだら垂れ流してて凄いプレーとか楽しかったのになぁ
番組表みても全然でつまらん
テレビでやらないと実況スレたたないから面白くないんよな

604 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:20.71 ID:ejh/HqMLa.net
なんj民→かけ逃げ知りません、柔道ロクに見たこともないのに知ったかしてます

こいつらヤバくね?

605 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:22.19 ID:a1FpgsG/0.net
j民は相手選手に虜にされたからしゃあないよ
https://i.imgur.com/t6ikhdK.jpg

606 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:22.77 ID:k1dVknke0.net
しょーもない柔道やな
バクステ擦り過ぎやろ

607 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:24.53 ID:3S5wvwIj0.net
真面目に差別だろ

608 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:27.63 ID:HHby45O7p.net
日本人としては一本ありきの格闘技ではあるからなぁ
スポーツ化したJUDOはつまらんだろってずっと言われてる

609 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:29.20 ID:UJk7T4e80.net
>>531
何様だよおまえ?
舞台に上がれない陰はケチつける資格なんかないんだよ

610 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:31.20 ID:ValplNkY0.net
>>564
1番わかりやすいのは掛けた後に自分だけ倒れ込むやつや

611 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:32.25 ID:4Mxqiu6A0.net
でも解説は「技かけないとやばい」って言ってたやん
解説も素人なんか?

612 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:32.94 ID:AKQW5tv60.net
相手が反則負けするってのは常に有利状態作れるからで
相手が不利な体制から技掛けないから負けただけの話や
それも上手さやで

613 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:33.04 ID:Vej77jdU0.net
K1の武蔵思い出した

614 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:35.22 ID:2mSZl8xj0.net
>>339
卑怯者の子供やろ

615 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:36.38 ID:G0IQMrQu0.net
この後サッカーかソフトボールどっちみるか悩むな

616 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:36.46 ID:mu0yT+nP0.net
>>542
これ
同じような相手がずっと逃げてたら普通に投げられんわ
大野みたいなバケモンじゃないんだし

617 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:38.34 ID:hQFJbPmnd.net
組み手嫌がるのを凄い厳しくするルールに変わってんだよ
それくらい分かってから柔道見てくれ、マジで

618 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:38.95 ID:qMA5C+Dq0.net
表彰式なんじからやねん

619 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:40.00 ID:bjuz8++G0.net
一本で勝つ奴も泥臭い試合しかできん奴もどっちもいていいやろ
全員が華がある選手なんか目指せんのやから

620 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:40.76 ID:0pyGqcItM.net
台湾ニキは高藤のガード固すぎて技かけてるように見せてかけられてなかったんやで
高藤の守備力の勝ちや

621 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:41.86 ID:dsi/cyFxd.net
>>557
abemaとか需要ありそうなのになぁ

622 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:43.75 ID:a1FpgsG/0.net
まあ昔みたいに判定があっても勝ってたやろ

623 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:45.13 ID:K7SMFP0Y0.net
>>590
瀬戸は応援する気にならんからええわ

624 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:45.31 ID:KZYskub80.net
>>605
本当かっこいいと思う

625 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:46.01 ID:HN4Uy/c90.net
テレビ局社員です。スポーツ番組で使いやすい勝ち方してください

626 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:46.59 ID:4AR2tBtV0.net
>>505
趣味でやってて何一つ報酬も無いのに自分はWikipediaを支えてる特権階級なんだって勘違いかてる奴も多いけどな

627 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:46.67 ID:oQyhS8C20.net
>>605
いくわよっ!

628 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:48.70 ID:uHbJkAUS0.net
前のルールだったら多分高藤に指導3回出てたんやで
それが批判されて
「攻めてる風」は評価しないになったらこうなったんや

629 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:52.21 ID:HDvgvGry0.net
阿部兄は絶対負けられへんやろなぁ
あの代表決定戦戦って勝ち取ったんやし決意が違うやろ

630 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:53.30 ID:R2PL418pa.net
>>532
白鵬はむしろガチガチのガチやろ
全然ちがうやんけ

631 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:53.35 ID:GOJwCtLj0.net
この貫禄のあるハゲっちょ誰なん?

632 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:53.81 ID:3euJVcbH0.net
ザ陰キャスポーツって感じやな
お似合いスポーツ一生やってろ陰湿国家

633 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:53.93 ID:ob1MSkcf0.net
大野翔平いつ?

634 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:54.16 ID:xicmGFTk0.net
審判の気分次第で勝つスポーツだね

635 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:55.71 ID:S7xtrdMfd.net
>>178
開会式スレ民にここのレス晒されて「くっさ」とか「感動ポルノ」とか言われそう

636 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:57.39 ID:dE43My06r.net
おめでとう

637 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:59.48 ID:4JPfYX0rd.net
>>567
お前のために柔道やってないからな

638 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:01:59.90 ID:QGX8a0930.net
>>573
妹は確定として兄も確定なんか

639 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:00.37 ID:g+Vj4ccT0.net
テコンドーのがおもろい

640 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:00.83 ID:m0XDNx6v0.net
ってかそれぞれが指導2で両者判定なったらどうなるんや
両者失格で銀不在の金メダル2枚?

641 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:02.19 ID:ryOKq07ma.net
定期的に投げるそぶりして審判の顔色みる欠陥スポーツやな

642 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:03.10 ID:TxL+/yYn0.net
お前ら横審みたいなこと言うんやな

643 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:03.13 ID:2RTbSYSea.net
>>562
小林擁護ですぎやまこういち批判連発してた人がやたらコイツリツイートしてたけど政局煽りやってたんか

644 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:03.67 ID:/fHZqR6ha.net
>>3
まとめさせたろ

645 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:03.80 ID:Mx7NQ8wc0.net
日本だからと言って応援するスタンスの人はもうほとんどいないと思う
いい選手を応援していい競技が見られたら感動する
それが大半の人意見

646 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:03.83 ID:RENv+VAra.net
結果は最高なんだろうからとりあえずよかおめ
感動するかというとしないな

647 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:04.01 ID:aqXh2/3S0.net
>>559
平気そうに見えただけで限界だったのかもな

648 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:04.12 ID:uUwD2HHd0.net
>>605
https://i.imgur.com/F6NyAok.jpg

649 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:04.93 ID:4ib8twIrd.net
>>608
まさに日本人がJUDOに寄せて行って勝ち取った金や

650 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:05.05 ID:GfGUNugt0.net
攻めるふりして引いて相手が不用意に仕掛けてくるのを誘うのが掛け逃げってこと?
フェイントとは違うのか?

651 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:06.18 ID:XFUoDlTf0.net
高藤にずっと難癖つけてるやつおるけどあれはなんや

652 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:07.18 ID:i1kGIuB9a.net
>>178
良かったな本当に

653 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:07.25 ID:xDCVqHBx0.net
表彰式おせーよ

654 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:07.31 ID:Q9HIIhDg0.net
>>532
ぐうわかる

655 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:07.49 ID:KZYskub80.net
>>623
インタビュー見たけどめっちゃヘラヘラしててイライラしたんだ

656 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:08.20 ID:Et26LzBa0.net
もう指導なしで技あり以上出るまで終わらない本当のゴールデンゴール方式にしろよ

657 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:08.67 ID:+sieM9zj0.net
>>536
それやって台湾が負けたんやろ
何を見てたんや

658 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:10.19 ID:35/vuJbX0.net
柔道はルール変えすぎてワケわからなくなってきとる節はある
一回原点に立ち返ってスポーツやなくて武道としての柔道に戻そう

659 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:12.07 ID:QRS5JiE80.net
まあ言うて技かけられても技有り取られない固さが有るから成立するわけだしな

660 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:12.47 ID:KTGik5Nb0.net
>>486
だから高藤勝でええとは思うけどな
ただルールクソすぎるわ
レスリングと区別化した結果がこれなら欠陥やろ

661 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:13.85 ID:qtMweMlT0.net
>>538
君が正しいで
高藤の受けがうまいから相手の技が入りきってなかったけど普通に投げにいってたからな

662 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:15.37 ID:gP8DkwbK0.net
ルールわからん癖にようそこまで言えるな

663 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:16.15 ID:YUloVoWs0.net
スレで切れてるやつの必死見ると案の定で草
頼むから専用のスレで隔離されててくれや

664 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:17.74 ID:QcSbkcTEr.net
>>178
いいねこういうの

665 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:18.41 ID:I6IcwO2f0.net
>>610
そういえばプライドでそれやってるやついついたな

666 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:18.88 ID:mAJkclWW0.net
掛け逃げ多発する時点で実力差大分有るやろ
ミス待ちのワンチャン狙いやったけど
冷静に対処されて台湾側は厳しかったやろうな

667 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:19.83 ID:RtMOdEs40.net
>>253
やっぱ周りのレベルも上がっとるわ

668 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:23.29 ID:dhQrPU1eM.net
>>604
オリンピックは知らない人も見るからしゃーないと思うの

669 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:23.32 ID:3S5wvwIj0.net
>>605
いい歳して前髪垂らすのってどうよ?

670 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:24.79 ID:le+axW3G0.net
>>551
普通のかけ逃げとはちゃうからなぁ

本物のやってる感はポイントリード時に相手の懐入り込んで背負い投げして崩れるやつや
あれみっともなさすぎる

671 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:29.82 ID:26m7NLJZ0.net
道着これでもまともに着るようになったろ、北京ロンドンの頃なんてAV男優みたいな着こなしで柔道しとったで

672 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:31.67 ID:Q8lLfRdd0.net
>>605
すこ
めっちゃこっちの様子伺いながらフェラしてくれそう

673 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:33.03 ID:KmUSyqBC0.net
>>472
日本人はこれで喜ぶの?

674 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:33.25 ID:7uwdDlQq0.net
>>144
そろそろ3回目の指導入るんやないか

675 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:34.67 ID:BtGRp4jB0.net
ああレベル低い人同士ほど技決まりやすいから見栄えいい試合になるのか
レベル高い人たちは技に中々かからんから泥試合に見えるっていうか

676 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:34.83 ID:U7sG1jsG0.net
>>475
そのための指導のルールや
これがないと永遠に試合が終わらん

677 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:35.45 ID:7S7QYgvP0.net
>>144
完璧な例えで草 藤は仕事してたからな

678 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:36.17 ID:iB3qcll70.net
NHKは民放じゃないんだから引き伸ばしてないで何時から表彰あるのか言えよ

679 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:36.48 ID:K7SMFP0Y0.net
>>638
兄は外国人に強いけど心配やな
妹はやらかさなければ🥇やが

680 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:37.37 ID:cEwo3hNA0.net
指導2回食らって、積極的に行かないのは流石に良くないでしょ

681 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:37.51 ID:zyF5O1WQa.net
ちょっと前からJUDOやからつまらんよな

682 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:38.24 ID:EOJNCX+P0.net
やってる時はいい雰囲気やったのに終わった瞬間のこれの流れなに

683 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:38.33 ID:rmhBIuO+0.net
相手がかけ逃げしてたいうても
高藤はまず決して半身で遠ざけるようにしか組まずにいたけどそれはええんか

684 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:41.04 ID:75JJNwZI0.net
てか、軽量級でこういうしょっぱい試合されると柔道やってた俺も辛いわ
軽い人達の試合ってガンガン動いてガンガン技かけるから楽しいのに…

重量級のおデブちゃんみたいなしょうもない指導狙いの試合やめてほしい

685 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:42.18 ID:B/1LjAMo0.net
>>253
相手と実力差あれば普通に1本多いよ

686 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:43.82 ID:5ipHkppka.net
表彰式まだー?

687 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:44.56 ID:eCw/fV7k0.net
>>605
掘られたい

688 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:45.46 ID:PnJWzsjX0.net
いやまぁ世界柔道もこういう決まり方増えたからね
しょうがないね

689 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:46.61 ID:CsZS0/Va0.net
>>510
でも少なくとも経験者の解説はそう見てなかったで
かけ逃げとる前からずっと高藤指導危ない言うてたやん

690 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:46.64 ID:yt3/6vapa.net
>>605
ひゃだ…!

691 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:47.26 ID:D+Xw/60W0.net
決勝までの道のり見てたら高遠は常にこういう泥試合系なんだろう

692 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:47.92 ID:KZYskub80.net
>>648
嫌あああああああ😭😭😭

693 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:49.05 ID:V/X8owX+0.net
>>508
これ誰やねん

694 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:49.27 ID:YQ7kuLHj0.net
つか結局上手く掛け逃げして指導逃れした奴が有利ってクソルールが駄目やろ
技をちゃんとかけ切って倒そうとして相手はそれをきちんと回避するってムーブをさせるべきなんやから

695 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:52.86 ID:hpblV7Zu0.net
まあ判定ないとみんな逃げに徹して試合になんねーだろうな
ただもう少しなんとかならんのか

696 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:53.29 ID:TlRwWAR/0.net
ワイが高藤やったら自分からメダルを辞退するわ

こんなん日本の恥やろ

697 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:53.54 ID:4GkRYSaW0.net
よくわからんけどレベルが上がりすぎて逆に地味になった感じ?
ぷよぷよ的な?

698 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:55.75 ID:H4jLp9lu0.net
>>178
ああん😭

699 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:56.37 ID:2RTbSYSea.net
麻生竹中「なんやかんやで夢中になるわ」
ワイ「…」

700 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:56.51 ID:5Aq5ZnM20.net
>>532
全然違うやん
ガチで腕折りにいくレベルで試合したら白鵬みたいって言われるかも知れんが

701 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:57.39 ID:TsZWQcg7d.net
>>202
これは天才

702 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:57.74 ID:Vej77jdU0.net
>>615
サッカーは100%負けやがソフトは勝つやろ

703 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:58.06 ID:fSzw0s1B0.net
高藤は組み手が上手いのを知っている
やから相手が嫌がって何もできん
で指導
って感じかな

704 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:02:58.42 ID:46en48eK0.net
>>577
そうなんだ

705 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:00.09 ID:mWnB6PbH0.net
>>532
いやあいつは攻撃しまくってるやん
ただ棒立ちで相手の指導待つだけの雑魚と一緒にすんな

706 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:00.47 ID:Qd2PvM96a.net
最初から組んだ状態で始める。先攻後攻方式で。先に2つ一本取ったら勝ち。時間きたら技ありのポイント、指導のポイントで勝敗決める。

707 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:02.23 ID:Yahjejbd0.net
>>658
毎回その大会で批判されてるのを変えてるんだよ
リオの時は掛け逃げしまくってたのが有利でおまえら叩いてただろ(笑)

708 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:04.09 ID:aUSbY6/Qa.net
>>561
それだと競技が成り立たなくなる

709 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:04.67 ID:1nEozrgS0.net
>>296
これはいけないと思って右手セーブしてますわね

710 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:05.04 ID:XZBjnwq6a.net
あーまじでコロナムカつくなぁ
わいもスポーツバーとかで盛り上がりたかった

711 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:05.44 ID:P2Hl40L3M.net
ヨウはちゃんと攻めてた
開け逃げじゃなかったよ

712 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:05.68 ID:dPehaZhn0.net
きた

713 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:06.42 ID:UeFbWoYN0.net
>>461
高藤は組み手巧い、返し巧いやから相手は下手に手が出せない
結果指導をもらってしまうし下手に技かけると返されるかかけ逃げとられる

714 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:07.08 ID:J07B2Xpt0.net
どうすりゃええやろな。かけ逃げして潰れたらレバー蹴っていいとかにする?

715 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:07.13 ID:GfGUNugt0.net
>>339
こんなん泣いてまうわおめでとう

716 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:09.84 ID:HeUZCDqX0.net
内村も瀬戸もあっさり死んだわ

717 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:13.70 ID:MQDkLogQ0.net
昔の柔道 組んで技をかけて一本!
少し前の柔道 組ませない、かけさせない、ポイント勝ち逃げ!
今の柔道 技あり未満はポイントなし! 判定勝ちもなし!

どれがええんや?

718 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:13.86 ID:AD24g+PSM.net
確実に勝ちに行って当然やな
初メダル、お家芸とか色んな重圧ある中でようやったわ

719 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:14.84 ID:ITZ/AzKU0.net
なんかスレの流れおかしいと思ったらもう嫌儲だと審判買収ということで事実化してるんやな

720 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:15.03 ID:sDC0YHZs0.net
高藤相手の技に全部対応してたし強かったやん

ボクシングでいえばメイウェザーみたいな守り勝つタイプやろ

721 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:15.23 ID:i1kGIuB9a.net
表彰式キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)*^〇^*)━━━!!!!

722 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:15.30 ID:zW+pvPyG0.net
ひとまずこれで自国開催金0の悲劇は避けられたな

723 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:17.09 ID:UJk7T4e80.net
高藤胸を張れ

724 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:17.28 ID:DXAO18Ypp.net
あの燕返しと内股すかしを見ても金が不相応なんて言えるのか

725 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:18.04 ID:9sCC1crD0.net
解説顔で選んでるん?

726 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:18.10 ID:qTJERQ+U0.net
>>507
ウルフっておるけど日本扱いでいいの?

727 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:18.33 ID:mu0yT+nP0.net
>>336
なお

728 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:19.12 ID:/+KatE25p.net
>>650
技掛けに行ったら最後までやりきれってこと
途中でやめると攻める気がないと取られる

729 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:21.61 ID:RzrXh84Ga.net
地味すぎる

730 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:22.03 ID:5ipHkppka.net
表彰台なんでこんなに浅くなったんや

731 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:22.35 ID:j+NM6FtN0.net
>>604
高校の時柔道の授業やってたけどそれでも知らんかったわ

732 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:22.86 ID:V3EI+Jq70.net
>>532
これは相撲エアプ

733 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:23.02 ID:HHby45O7p.net
>>649
なるほどなぁ
まぁでも致命的につまんないスポーツになったのは問題やろ

734 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:23.83 ID:ryOKq07ma.net
鯱山の気分になったわ

735 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:25.51 ID:IGNnxXDia.net
まあ高藤が指導2回も見逃されたのぐらいはホームアドバンテージとしてよくある話やろ

736 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:26.06 ID:ZVwnIfnGd.net
>>339
おめでとう

737 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:26.51 ID:4AR2tBtV0.net
軽量級でも組まなくなったのはガッカリだわ

738 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:29.44 ID:uk5pJTxT0.net
女子のほうが面白かったな

739 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:31.69 ID:SuZEiOeW0.net
>>567
パヨちゃんいらいらなんかな😃

740 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:31.81 ID:KZYskub80.net
>>713
やっぱこういう掛け合いも重要なんやな

741 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:32.68 ID:nlRuPluA0.net
高藤 全4戦で指導10の完勝

三回戦 相手指導2
準々決 相手指導3 延長反則勝ち
準決勝 相手指導2 延長
決勝戦 相手指導3 延長反則勝ち

742 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:36.29 ID:Kw8pyoCD0.net
ちな柔道ダリアビロディッド
https://i.imgur.com/ckLhmVs.jpg

743 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:37.17 ID:RKofad6G0.net
ここはマスクするんか

744 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:36.93 ID:13TKKyRB0.net
韓国反則負けで意気揚々と叩いていたツイッター民行き場所をなくす

745 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:37.29 ID:yaco0v+5d.net
風呂入ってたワイ無能
どうやって勝ったんや

746 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:38.47 ID:PfQNNcYja.net
瀬戸は他の種目出てるやろ

747 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:38.64 ID:51fH+ozCH.net
ビロビロたそー

748 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:38.87 ID:le+axW3G0.net
>>689
ぶっちゃけあのタイミングで指導取られてもおかしくなかったわ
普通に技あり一本取りに来てた

749 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:39.38 ID:Eto4klVy0.net
>>339
🥳🥳🥳

750 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:41.06 ID:uUwD2HHd0.net
色は違うけどようやったと思うよ
https://i.imgur.com/FI2ubKd.jpg

751 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:41.27 ID:RtMOdEs40.net
>>589
これでもだいぶ着るようになった方やぞ

752 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:41.23 ID:nXOlhBJg0.net
1日目から中継多すぎて追いきれんわ
自国開催も考えもんやな

753 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:41.83 ID:mBFmQyj90.net
>>202
シドニー決勝の内股をすかされたのをさらに返したやつは神業や

754 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:43.65 ID:dE43My06r.net
>>638
正直なところ丸山の方が海外勢に強い
けど一二三も十分メダル獲れる力あるで

755 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:44.07 ID:iDYZzM8Q0.net
柔道クソつまらん

756 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:46.73 ID:he1cz9AS0.net
ジャップさあ・・・
こんなメダル恥ずかしくないのかい?

757 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:47.67 ID:PnJWzsjX0.net
>>717
少し前が一番良かったけどリネールがキツすぎて超級が勝てん

758 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:49.01 ID:so/CDRjA0.net
でけえなビロビロ

759 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:52.52 ID:nnjavos40.net
つまらんとか言うなや
このクソつまらん競技に高藤は人生かけてるんやぞ
金メダルは最高の結果やろ

760 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:53.88 ID:4GkRYSaW0.net
>>713
なるほど高藤は上手い故に相手に指導が出やすくなるのか

761 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:54.60 ID:FwEVvhJW0.net
となきちゃんようやったわ

762 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:55.60 ID:2RTbSYSea.net
めっちゃ美人な柔道家おるのもわかったし良かったわ

763 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:55.85 ID:G0IQMrQu0.net
渡名喜ネキかっこよかったぞ!

764 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:58.77 ID:0pyGqcItM.net
渡名喜ネキおめでとう😭

765 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:03:59.22 ID:MO+p9ZFzM.net
>>426
台灣第二日本第一とかいってるし大丈夫やろ
https://i.imgur.com/bvjnvWQ.jpg

766 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:02.61 ID:JSQQheKI0.net
最後の指導は正当やで
その前に消極的を入れてもええとは思うが

767 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:03.56 ID:KmUSyqBC0.net
>>202


768 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:03.61 ID:TPcgG1xE0.net
728 陽気な名無しさん 2021/07/24(土) 19:46:54.95 ID:PGYvnQI00
あたしゃ認めないよ

769 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:05.54 ID:ZVwnIfnGd.net
負けた直後にインタビュー行くのやめたれや

770 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:06.45 ID:QpteWFzUM.net
ルールの中で勝ちを狙ったのは立派や
一視聴者としてはしょぼい競技やなで終わり

771 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:06.76 ID:K7SMFP0Y0.net
ビロちゃん彼氏おるんやってな😠

772 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:06.92 ID:kyr0FVU40.net
>>472
さすがにヒドい

773 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:07.47 ID:+sieM9zj0.net
>>649
JUDOにしたのは日本じゃなくて世界やしな

774 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:08.05 ID:lhIPRFC30.net
みんなの好きなセレモニー演出だ

775 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:08.71 ID:8uU7nLXSa.net
>>717
昔のやつ一択や

776 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:08.99 ID:UJk7T4e80.net
高藤胸を張れ

777 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:09.51 ID:MZNQ/trO0.net
日本人の試合しか見てないから知らんけど
一本勝ちで勝ち上ががるような海外有力選手も
相手が日本人選手だとビビってこんな展開が多くなるんか?

778 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 20:04:12.16 .net
>>726
日米ハーフで日本出身や

779 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:12.49 ID:U7sG1jsG0.net
女子サッカーなんか見たいか?
カナダ戦見てまだ見たいと思う奴いるなら尊敬すらするわ

780 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:12.52 ID:Wq5uXnNN0.net
ブブカやんけ

781 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:13.16 ID:4MuxAAtq0.net
出たー謎先導員衣装

782 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:14.01 ID:qfRnScNId.net
>>610
それは明確に駄目なんだよな?
だったら指導っていうリスクがあるのにする意味って何?
本当にかけ逃げを意識的にやったかどうか何て本人にしか分からんだろ

783 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:18.09 ID:Mj9gdAJo0.net
>>654
自演やめーや

784 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:19.08 ID:HGckog7A0.net
ブブカやんけ!

785 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:19.11 ID:XFUoDlTf0.net
高藤の金メダルに難癖つけてるのここだけで草

786 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:19.67 ID:GfGUNugt0.net
ブブカやんけ!

787 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:20.51 ID:4sRHiWQO0.net
802 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/03/11(月) 19:37:26.835 ID:3iVvJ1zdM
5ちゃん運営は日本語読めない馬鹿しかいないからね

811 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/03/11(月) 19:43:13.148 ID:3iVvJ1zdM
虚偽通報してる奴こそ規制しろって話
浪人の収入が旨すぎて隙あらば浪人持ちを規制したいんだろうね

500 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/03/17(日) 12:43:45.68 ID:SW9I4VOF0
>>494
なんで虚偽報告するの?
心に余裕無いから?

119 名前:(^q^)[] 投稿日:2021/01/11(月) 12:51:35.532 ID:oQLUVhuuM
亀レスで水増ししててかわいそかわいそなのです

212 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/12/24(木) 13:34:05.403 ID:MZsvrgAyMEVE
相手してもらえなくて
かわいそかわいそなのです

293 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 19:37:48.409 ID:a9KcXg2EM
虚偽報告扱いにされてやんの
ざまぁw

557 名前:Nevada Stream ★[] 投稿日:2021/01/12(火) 22:09:32.55
BAN: VpG1Ui8pt7g0QzVI
BAN: VpG1Ui8p007g0QzV
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1608365321/204

マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
https://i.imgur.com/Fh9HOHd.jpg
https://i.imgur.com/RxfwhQR.png

788 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:21.99 ID:b09pGq/rd.net
なぜブブカ

789 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:21.99 ID:aNfpUZLn0.net
ブブちゃんすごーい

790 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:22.83 ID:WRWZwJZja.net
ブブカやん

791 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:22.94 ID:azWpYw4m0.net
よかおめ

792 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:23.31 ID:AFO15jbG0.net
>>178
(アカン)

793 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:24.14 ID:+e7M4n7b0.net
>>717
まあJUDOはこういう試合もおこっちゃうわな

794 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:24.24 ID:N/SDJn1b0.net
クソデカ表彰台

795 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:24.29 ID:kNYcFxCA0.net
クソみたいな判定だった過去のこと思ったら、
ゴールデンスコア制ってアリだと思ったんだが、
選手からしたら終わりの無い地獄よな

796 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:24.72 ID:PkIA53lw0.net
試合時間短すぎて延長がデフォなのとイエローは延長になったらリセットしたほうがええやろ

797 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:25.57 ID:I6IcwO2f0.net
>>551
試合前のやる気満々感がよかった

798 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:26.98 ID:P06ccMKd0.net
なんかよく分からんかった
高藤の守勢に対して楊が攻めてるふりしすぎってことか

799 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:27.09 ID:kyr0FVU40.net
ブブカwwwwwwwwwwwww

800 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:27.52 ID:bMeD2Fux0.net
懐かしいブブカ

801 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:29.07 ID:H2AFXmtaM.net
メダルは自分で取って下さい

802 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:30.06 ID:O5bUmKJIr.net
ブブカ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

803 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:30.06 ID:bZ0pScnB0.net
>>765
覗き見きっしょ

804 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:30.32 ID:/fHZqR6ha.net
>>755
女子くそおもろかったで

805 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:32.18 ID:xicmGFTk0.net
欠陥スポーツだね
なんで柔道なんかが五輪競技になれるんや?利権か?

806 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:34.33 ID:rYRRYB2l0.net
ルールの隙をついて勝ったって感じか
面白くねえな

807 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:35.13 ID:RtMOdEs40.net
>>752
夜中無いだけマシやわ寝れる

808 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:35.48 ID:6o5hNEBH0.net
セルゲイブブカやんけ

809 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:36.05 ID:TlRwWAR/0.net
ようメダル受け取れるな高藤

台湾の選手に渡せや

810 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:36.57 ID:Et26LzBa0.net
渡名喜って名字沖縄っぽいな

811 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:37.29 ID:5tEkBXHL0.net
Judoやっとけば少なくとも世界大戦があるからテレビ人気が維持できる
柔道だけじゃ生きていけんのやろ

812 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:37.46 ID:qtMweMlT0.net
>>551
ちゃんとやってたで
高藤が組み合わないからガッチリ組んで投げにいけなかっただけで偽装攻撃ってのは全然ちゃう

813 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:37.94 ID:4Mxqiu6A0.net
なんj民の解説は分かるんやけど玄人であるテレビ解説が「技かけないと指導が
…」みたいなこと言ってたやん
ほんまなら「いいですよ高藤!このまま行けば指導で金ですよ」とか言ってくれるべきやん

814 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:38.14 ID:ZCVO73ii0.net
>>564
それで掛かるわけないやんって状況で隙を作らないように技をかけて隙を作らないまま倒れていく

815 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:39.55 ID:51fH+ozCH.net
>>771
ちょtっと横になるわ

816 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:40.59 ID:le+axW3G0.net
かけ逃げかけ逃げって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴いるがかけ逃げも指導対象やぞ
反則負けリーチかかっててポイントでも負けてるのにかけ逃げするガイジは決勝にはいないぞ

817 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:40.94 ID:apCw+iFN0.net
ブブカって鳥人か?

818 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:41.05 ID:kBKDP/lCd.net
ブブカやんけ

819 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:41.74 ID:v7S3Vs8F0.net
>>509
オリンピックが4年ごとなのを考慮すると銅右側金って割とすごいよな

820 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:44.81 ID:SDbhPsjP0.net
セルゲイ

821 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:45.21 ID:vOxxxthzr.net
>>339
小山田「字がガイジ丸出しで草」

822 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:45.43 ID:JJOeY++Ea.net
コソボ国歌って初めて聞くかも

823 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:47.19 ID:yKUFazCcr.net
セルゲイ・ブブカ

824 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:47.28 ID:qDn7LlAi0.net
マジでこんなカスみたいな金メダルが最初とか応援する気なくすわ

825 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:47.53 ID:hpblV7Zu0.net
やっぱ全て一本って華があるわ
今の日本勢にいるのか?

826 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:50.35 ID:ctMSoUwF0.net
【朗報】高藤さん、無事有言実行する
https://i.imgur.com/iHPb6MN.jpg

827 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:50.74 ID:v3b4MivL0.net
>>577
ふーん
俺は古賀稔彦の友達の甥だが?

828 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:50.91 ID:mtxrNpsa0.net
ブブカ!?

829 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:51.05 ID:azfCpo670.net
まさかのブブカ

830 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:52.22 ID:cEwo3hNA0.net
>>766
ほんまこれや
休日1日、TVかじりついて見てたら終わってもうたわw

831 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:53.83 ID:ZpGZIQgo0.net
セルゲイブブカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:54.51 ID:K7SMFP0Y0.net
>>765
サンガツ
批判あるかと思ったわ

833 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:59.26 ID:DMTV/f6U0.net
なんでブブカ

834 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:59.66 ID:Vej77jdU0.net
セルゲイブブカやんけ

835 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:04:59.74 ID:EyKgMgBM0.net
ブブカかよ!

836 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:00.30 ID:PnJWzsjX0.net
>>777
この階級は全部泥試合だから一本では決まってないで

837 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:01.17 ID:yajtjZshp.net
鳥人じゃないですか

838 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:01.28 ID:RENv+VAra.net
>>759
よかったとは思うけど試合がつまらんかったのは事実やろ

839 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:02.43 ID:0Vg6SzfS0.net
ブブカやん!

840 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:04.90 ID:mtEHUhSTd.net
柔道 日本勢の優勝オッズ(ウィリアムヒル)
団体日本 1.25倍
阿部詩 1.28倍
大野将平 1.33倍
阿部一二三 1.53倍
曽根輝 2.20倍
新井千鶴 2.37倍
芳田司 2.50倍
?田尚里 2.50倍
ウルフアロン 3.60倍
永瀬貴規 3.75倍
田代未来 5.00倍
原沢久喜 6.00倍
向翔一郎 13.0倍

841 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:06.31 ID:WLOnBiiYM.net
鳥人おるやん

842 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:06.74 ID:c7XyGDMI0.net
セルゲイブブカやんけ!!

843 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:06.86 ID:35/vuJbX0.net
>>707
そもそも毎年変えなきゃならんようなルール作ってんのが悪いやろ
昔はほぼ日本の柔道そのまんまのルールで試合成立してたのに無駄な変更加えるからそうなる

844 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:07.15 ID:26m7NLJZ0.net
ブブカで草

845 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:08.56 ID:JnghZahM0.net
台湾の掲示板荒れてそうやな

846 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:10.03 ID:kqpSOldsd.net
昔の一本祭り柔道の方が感動したよね

847 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:10.17 ID:pbJrWG2V0.net
>>750
素直に応援したいな

848 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:11.18 ID:psXh3CM00.net
>>684
軽量級の方がしょっぱい試合多いやろ
フィジカルで差がつかないから必然的に接戦になる
やっぱ81くらいがベストや

849 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:11.53 ID:coKjQFEMa.net
>>750
あの顔で柔道世界選手権連覇でキエフ大とかマジで完璧超人やんけ

850 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:12.12 ID:m0XDNx6v0.net
今日の柔道は熱くておもしろかったんだよなぁ
決勝がいちばんうんちやった

851 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:12.95 ID:K7SMFP0Y0.net
ブブカどれや?

852 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:13.66 ID:3euJVcbH0.net
指導ゲーマジでつまらんわ
こんなん納得できんやろ

853 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:14.19 ID:EUnlIfX60.net
かわいい

854 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:15.13 ID:ZVwnIfnGd.net
死闘の準決勝が決勝って事にならんかな

855 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:17.57 ID:Qd2PvM96a.net
>>825
世界見回してもいない
実力が拮抗すればするほどこうなる

856 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:17.98 ID:yKUFazCcr.net
ナイナイANNだと有名

857 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:18.16 ID:u3OFtDlsa.net
ビロビロかわいい

858 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:19.16 ID:2Ftw0ng30.net
いつの間にかわざと転ぶサッカーと同じような競技になってるんやね
つまんね

859 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:19.82 ID:yaco0v+5d.net
反則勝ち?

860 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:20.18 ID:zyF5O1WQa.net
ブブカやんけ

861 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:21.88 ID:KZYskub80.net
>>826
臭いけど良かったな

862 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:22.59 ID:mu0yT+nP0.net
一生組み手で勝ってたからな
台湾ニキが何も出来なかっただけ

863 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:22.69 ID:AFO15jbG0.net
>>805
白人まみれのsportsがなんだって?

864 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:23.26 ID:1yU72zAUa.net
自分でかけるやつ?

865 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:23.63 ID:8f2c3l1k0.net
 ;∧_∧:
:<;l|l;`田´>;  またチョッパリが審判を買収したニカァァァァ!?
;(6    9:   グギギギギギィィィィィ!!
:ム__〉__〉:

866 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:23.83 ID:RKofad6G0.net
平たい台やな

867 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:24.71 ID:5ipHkppka.net
2位と3位同じ高さやん

868 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:24.98 ID:LKURTLOh0.net
美人

869 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:25.68 ID:sDC0YHZs0.net
ブブカや

870 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:26.41 ID:QN68BjQn0.net
>>683
頭下げて組ませないようにしてないしなにも問題ないよ

871 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:27.88 ID:QRS5JiE80.net
>>840
高藤はどうやったんや

872 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:29.59 ID:XoS+NkMYa.net
ケンモさんがぶっ壊れてると聞いて

873 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:30.69 ID:ckJpe4R20.net
ビロビロちゃんおめでとう

874 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:30.91 ID:RGnSkTyz0.net
>>824
応援される側も選ぶ権利あるからな
お前なんかに応援してもらわなくて結構やろ

875 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:31.20 ID:kNYcFxCA0.net
サイレンスブブカ

876 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:31.17 ID:i1kGIuB9a.net
可愛い

877 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:31.38 ID:qTJERQ+U0.net
>>605
やっぱり僕は、攝津さん

878 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:33.90 ID:SDbhPsjP0.net
陸上で渡せや

879 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:34.10 ID:RtMOdEs40.net
>>813
まあ綺麗に勝ってほしいとは思っとるやろうしな

880 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:34.39 ID:Et26LzBa0.net
ブブカさん何してはるんですか

881 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:35.07 ID:HOpZ6hMv0.net
おめでとうやで

882 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:35.06 ID:kwMPj7jRd.net
ウクライナエッチやねえ

883 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:35.94 ID:QVR+3egVr.net
この階級の選手イケメン多くね?
台湾の人はもちろん高藤もあのよしお似の韓国人もイケメンやし

884 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:36.13 ID:ZVwnIfnGd.net
>>825
リオで一本勝ちした奴いたよな

885 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:36.39 ID:mWnB6PbH0.net
BUBKAとかなんJ公認やん

886 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:36.43 ID:2ITjODUd0.net
銅と銀同じ高さやんけ

887 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:36.69 ID:GFbSI8OUM.net
さっさと無くせやクソ競技
勝っても負けても毎回もやもやが残るだけや

888 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:36.74 ID:bZ0pScnB0.net
>>806
別に隙ではないだろ
技に消極的な方が負けは基本ルール

889 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:36.91 ID:G0IQMrQu0.net
かわええな

890 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:37.73 ID:QRS5JiE80.net
セルフ式

891 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:38.32 ID:nVmw17Zq0.net
なんか寂しいな

892 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:38.37 ID:LKyXQsiu0.net
びろちゃんは嬉しそう?

893 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:38.95 ID:g2AEs1Ra0.net
>>826
これは主人公

894 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:39.75 ID:K7SMFP0Y0.net
ビロちゃんかわよ

895 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:40.16 ID:lXN6L/A80.net
>>648
ノンケかよ

896 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:40.30 ID:le+axW3G0.net
>>825
レベル上がって難しくなった

897 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:40.36 ID:o5yI4kBw0.net
自分で掛けるんかい

898 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:40.87 ID:GinM/m4V0.net
美人はマスクするとむしろマイナス

899 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:41.00 ID:tMSQ42kO0.net
ビロディドクソかわ

900 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:43.45 ID:0z74j1IVM.net
>>832
よく見てみ地主優勢とか一様黒韓国(韓国みたいに黒い)とか言われてんで

901 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:43.98 ID:okulbyNM0.net
この後も柔道ある?

902 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:44.67 ID:V0RX26IHa.net
笑顔ですね!

903 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:45.31 ID:H4bL4i9D0.net
>>596
高藤も腰引けてペタペチしてただけやん
なんで高藤には指導入らんかったんや?

904 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:45.36 ID:0pyGqcItM.net
えーメダル掛けるくらいええやんけ

905 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:45.91 ID:kwkBF2Gm0.net
ビロビロマスクするとかわいいな

906 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:47.05 ID:U7sG1jsG0.net
>>782
それ言い出したら無限にかけ逃げできるだろ
スポーツのルールはみんなが正直者なんて設計で作ったら終わるわ

907 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:48.46 ID:EUnlIfX60.net
ブブカを雑用扱いすな

908 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:49.14 ID:RtMOdEs40.net
>>771
ワイの銅メダル返せ!😡

909 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:49.28 ID:EFic0JRMM.net
立憲民主党の原口一博副代表は24日、新型コロナウイルス感染拡大の恐れがあるとして、23日に開幕した東京五輪の中止を求めた

・「医療が切迫している。それを押して強行するのは大義がない。今からでも遅くなく、やめるべきだ」と述べた

910 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:49.28 ID:dE43My06r.net
>>816
かけ逃げに見せないかけ逃げも技術の一つやぞ

911 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:49.48 ID:3S5wvwIj0.net
>>178
これコーネリアスの小山田が字が汚いさすが障害者って言ってた

912 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:49.72 ID:Kw8pyoCD0.net
ダリアちゃんの彼氏

システマの世界チャンピョン

身長189 体重121

https://i.imgur.com/0dykIDp.jpg

913 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:49.98 ID:HGckog7A0.net
メダルはかけたってもええのになぁ
手袋して消毒したらええやん

914 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:51.57 ID:UJS6NnCsd.net
>>178
ええやん

915 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:51.69 ID:iB3qcll70.net
あれモンゴルかわいいやん

916 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:52.04 ID:fSzw0s1B0.net
マスクすると日本人やな

917 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:52.59 ID:wsm9ZVyrd.net
つまんねー
名前覚えそうにもない記憶に残らん勝利

918 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:52.64 ID:v3b4MivL0.net
>>717


919 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:52.81 ID:Ec2B7fLv0.net
https://miruhon.net/www/wp-content/uploads/2020/10/201008QUINTET_hatusiba_top.jpg

920 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:54.18 ID:iDYZzM8Q0.net
めっちゃかわいない?

921 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:55.27 ID:CwoRwB050.net
金メダルを指導で決めるってつまらん
決勝は指導なしでやったら?

922 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:56.66 ID:rrxSs3kGr.net
https://i.imgur.com/2moiglp.gif

923 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:57.43 ID:mBFmQyj90.net
かわいい

924 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:57.63 ID:NL9vq0qi0.net
>>472
雑巾ダンスwwww

925 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:58.33 ID:NSOaJ8iz0.net
>>750
かっけえわ

926 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:05:59.48 ID:mAJkclWW0.net
>>782
前に倒れんとそのまま裏投げで一本取られかねん

927 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:00.67 ID:Xy4WbIkp0.net
美人やなあ

928 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:01.03 ID:5ipHkppka.net
流石にもうメダル噛めは言えんな

929 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:01.31 ID:ENNaKLDd0.net
3枚目を出すには早すぎだだたわ

930 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:01.90 ID:26m7NLJZ0.net
柔道ルールって結局日本が結果出すたびに変えられてる印象だわ

931 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:02.66 ID:AKQW5tv60.net
経験者目線でもつまらんのは確かやけど審判買収とか言いだすのはやめーや

932 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:05.08 ID:RWSYe4d90.net
ピロちゃんホンマにかわええ
引退したら日本くればええのに

933 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:05.96 ID:mkgUr3Kv0.net
指導ってそんなに簡単に入るもんなのか
前のオリンピックもこんな感じだったっけ

934 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:06.34 ID:QuUQBfvq0.net
野村のシドニー五輪決勝
https://www.google.co.jp/amp/s/olympics.com/ja/video/amp/judo-sydney-2000-men-s-60kg-gold-medal-match

935 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:07.63 ID:18UOAv2b0.net
>>884
大野やろ

936 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:11.75 ID:KZYskub80.net
>>912


937 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:12.09 ID:hpblV7Zu0.net
柔道やなくてレスリングやないかーい!!!!

938 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:13.42 ID:le+axW3G0.net
>>840
高藤圏外?

939 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:14.51 ID:KMLYY0Yg0.net
指導ゲーしょうもないわ

940 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:14.86 ID:m0XDNx6v0.net
>>912
システマって痛くないやつ?

941 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:15.00 ID:+zwr0zkV0.net
裾野が広がってる感じはするな

942 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:15.02 ID:a1FpgsG/0.net
そもそも攻めなかったら反則貰うんだから攻める隙を与えなかった高藤がすごいって話やないの?

943 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:17.31 ID:2mSZl8xj0.net
>>865
ただのネトウヨで草

944 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:17.39 ID:iDYZzM8Q0.net
女子柔道みとけばよかった

945 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:18.42 ID:z0PFMQMz0.net
>>903
組まないと技すらかけられないで

946 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:18.85 ID:EqYgbs+K0.net
888888

947 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:20.30 ID:QRS5JiE80.net
>>921
お互い逃げあって一生終わらん

948 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:21.42 ID:5ipHkppka.net
よかおめ

949 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:21.60 ID:BtGRp4jB0.net
そういや水泳はダメだったようやな

950 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:22.94 ID:UOSP6EPz0.net
>>654

951 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:23.11 ID:I6IcwO2f0.net
>>814
左スト当てて速攻離れるか抱きつく亀田興毅みたいやな

952 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:23.81 ID:0pyGqcItM.net
渡名喜ネキおめでとうおめでとう!

953 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:24.10 ID:uUwD2HHd0.net
ようやったよ!!おめでとう!

954 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:24.15 ID:2RTbSYSea.net
MVPビロディド

955 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:24.57 ID:K7SMFP0Y0.net
>>912
勝てる気がせえへん

956 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:25.47 ID:efr3AchS0.net
小学生のとき高藤に瞬殺されたの自慢になるわ

957 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:26.27 ID:7Ui/ZSTAr.net
>>826
字汚いけど障害持ち?

958 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:26.45 ID:Eo67p4LU0.net
>>903
高藤も2つもらってたぞ

959 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:26.60 ID:5tEkBXHL0.net
>>765
めっちゃ地主優勢いってるやん

960 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:26.71 ID:51fH+ozCH.net
さっきまでハアハアやってたんやから今更マスクいらんやろ

961 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:27.14 ID:EyKgMgBM0.net
渡名喜ようやったよ

962 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:27.65 ID:v3b4MivL0.net
渡名喜ちゃんかわいい

963 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:28.20 ID:Uae7s3UU0.net
👏👏👏

964 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:28.70 ID:TmnJ3Emb0.net
メダル首にかけるくらいええやろ

965 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:29.35 ID:IAnhFPYK0.net
まあ銀やけどよかおめ

966 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:29.50 ID:JJOeY++Ea.net
ブブカ、もうおじいちゃんやん

967 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:30.81 ID:MkplKC750.net
よかおめ

968 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:33.42 ID:DEQSztC50.net
ようやっとる

969 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:33.49 ID:hTu09Zy40.net
パチパチパチパチや😊

970 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:33.60 ID:LKyXQsiu0.net
>>912
この体格でシステマとかくっそつよそうやな

971 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:34.58 ID:GfGUNugt0.net
>>557
世界水泳のハイダイビングとかテレ朝で深夜にやったのに実況クソ盛り上がってたよな

972 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:36.98 ID:BTJsxa1t0.net
>>832
普通に批判も書いてるやん

973 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:39.64 ID:AvrrDyc60.net
モンゴルネキ口許隠したらいけるやん?

974 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:39.99 ID:m8+F/Mwd0.net
マスクって本当にヤバいな
ムンフバットかわいいやん

975 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:40.95 ID:HOpZ6hMv0.net
渡名喜さんおめでとう

976 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:41.88 ID:gP8DkwbK0.net
>>921
逃げ合って終わらないないやん

977 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:42.91 ID:TsZWQcg7d.net
ようやっとった

978 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:44.49 ID:hkrkerODd.net
おめでとうやで

979 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:46.67 ID:mkgUr3Kv0.net
>>605
まあちんぽしゃぶれるよね

980 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:46.95 ID:l1Oo64aSa.net
>>912
すごいセックスしそう

981 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:47.93 ID:DxVJCLJA0.net
👏👏👏👏

982 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:49.28 ID:H2AFXmtaM.net
セルフメダルかけ

983 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:50.02 ID:v+pjHtb60.net
かっこいいな

984 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:52.50 ID:QRS5JiE80.net
まあ渡名喜はパリ目指せるしな

985 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:54.76 ID:RN28AefX0.net
自分でかけるんか

986 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:55.19 ID:q/JPF3840.net
渡名喜さんかわいらしいね

987 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:55.36 ID:FwEVvhJW0.net
^ まじでおめでとう

988 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:55.65 ID:xWLmXoZ20.net
あのキャラクターメダルで色かわんのか

989 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:56.25 ID:tn+WiVot0.net
内柴がTwitterでブチギレてて草

990 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:56.62 ID:4JPfYX0rd.net
>>803
見る方法知らなそう

991 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:06:57.59 ID:h6eb9Y+J0.net
>>912
ヒエっ

992 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:00.25 ID:DREKOZ3Y0.net
渡名喜はようやっとる

993 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:04.76 ID:rioW5/sgd.net
前回のかけ逃げ騒動も覚えてないとかエアプの巣窟やんけ

994 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:04.95 ID:ObM5tXi+0.net
>>737
つまり新ルールは正しいって事か
逃げ回る奴は負ける

995 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:05.27 ID:GC/0EiGS0.net
泣くのはおよし

996 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:07.02 ID:TsZWQcg7d.net
よかおめ

997 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:08.20 ID:Yahjejbd0.net
>>933
一時期

プロレス化
判定勝ち

が続きすぎてちゃんと組めってなった
そしたら掛け逃げが横行した
そして今回、

998 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:08.39 ID:0pyGqcItM.net
泣いとる😭コソボネキおめでとう😭

999 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:10.37 ID:2mSZl8xj0.net
>>765
台湾不満たらたらやな反日か?

1000 :風吹けば名無し :2021/07/24(土) 20:07:11.43 ID:FwEVvhJW0.net
紛争がんばってや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200