2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「『ゲーム音楽で掌返しのケンモメンちょろすぎw』ってそりゃそうだろ。」

1 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:07:30.94 ID:jxfTJIvQd.net
1 風吹けば名無し 2021/07/23(金) 21:30:16.53 ID:QVUp/Sl/d
473 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc7-E9P7) 2021/07/23(金) 21:24:54.29 ID:nqfMK+9D0
ゲーム音楽で掌返しのケンモジちょろすぎって揶揄されるが
そりゃあそうだろ
これらの音楽はまだ
安倍だのジャップだの喚き散らす以前の自分との対峙だからな
日本が普通に良い国、日本人で良かったって信じ切っていた過去の自分との再会だから

2 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:07:52.93 ID:keEOyTm30.net


3 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:08:03.65 ID:7UanK/DbM.net
なんでそう正確に核心を突くんだよ

4 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:08:10.05 ID:PhIkVlAq0.net
かなしい

5 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:08:10.26 ID:xmd7vocG0.net
何も言い返せなかったわ

6 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:08:18.79 ID:O6epirXF0.net
核心やな

7 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:08:19.42 ID:yI//MM4k0.net

キレッキレや

8 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:08:26.89 ID:k3ZWOkIt0.net
キレキレやな

9 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:08:40.54 ID:GvuXnXw10.net
確かにそうかもしれない

10 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:08:53.21 ID:X75c7eZW0.net


11 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:21.40 ID:dwCtOioWM.net


12 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:21.88 ID:BmyyZbTi0.net
言うてゲーム音楽以外選択肢あったか?
AKBジャニーズEXILEでも流すんか

13 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:31.49 ID:7rNYkpms0.net
ホモとケンモメンは表現力あるなあ

14 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:32.89 ID:kCSbcAqzM.net
ある意味サブカル推しも「あの頃は良かった」ってことやしな
日本が現在と未来に向けて誇れるものがないってことや

15 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:37.43 ID:bT7rN2HPd.net
やるやん

16 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:42.13 ID:xoKMl2gF0.net
こんなレスができるようになりたい

17 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:42.47 ID:L8NxTEKv0.net
かつてネトウヨだったケンモジくんか

18 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:45.05 ID:Z30aqudv0.net


19 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:46.07 ID:iPp/AX5O0.net
まーたひとつケンモ文学が生まれとる

20 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:48.04 ID:kru+N4Qi0.net
改行のタイミングが完璧

21 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:52.13 ID:OhEGPr/80.net
なんでこんなに頭が切れるのにケンモメンなんかやってんだ

22 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:09:57.57 ID:+b65J1+n0.net
>>12
書き下ろしの行進曲でええやろ

23 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:10:11.72 ID:6o5hNEBH0.net
深い

24 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:10:34.46 ID:+0YELbWYa.net
よくわからんが

25 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:10:55.59 ID:FikUjlAx0.net
かっけぇ

26 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:11:00.14 ID:sBvzaKrLa.net
>>1
これは自分でなくて世の中が悪いって?

そうなん?おまえら

27 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:11:04.69 ID:LjKXa7GM0.net
やめたれ
元ウヨだったケンモジサンに失礼やで

28 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:11:15.21 ID:0Lb5rmMva.net
最初のドラクエからのギリシャ入場はマジで鳥肌もんだったわ
あとは日本行進の時のモンハンやね
この二つはマジで歴史に残る神演出やった

29 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:11:16.86 ID:Ghrw/rqMr.net
普通にすぎやまこういちで発狂してたバカパヨおったやろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:11:52.09 ID:xjHzC4VO0.net
なんでケンモメンとホモって文豪多いんや

31 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:12:36.68 ID:G0jdSSzRr.net
負け犬チョンモメンって惨めやな

32 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:13:06.87 ID:eJiLok560.net


33 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:13:21.71 ID:goUbt+HS0.net
わかりやすい

34 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:13:57.12 ID:2OdqGNTtr.net
これだけの表現力を持ちながらなんでケンモじさんになってしまったんや

35 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:14:03.73 ID:4G7YW5Zf0.net
嫌儲民ってドラクエとか好きそうだよな

36 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:14:20.43 ID:1JnyYqd3M.net
>>31
それな
シンプルにキモい

37 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:14:30.71 ID:1eTp0o1tM.net
>>34
感受性が強すぎたんやろうね…

38 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:14:44.85 ID:lRFUhKZOa.net
賢モメンやわ

39 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:14:44.94 ID:YakcN/9J0.net
ワイにはよくわからん

40 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:15:00.54 ID:p09FAp2C0.net
賢モメン

41 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:15:17.42 ID:3W7iHhIta.net
>>21
ケンモメンはああ言えばこう言うのプロやから

42 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:15:18.01 ID:gm9zNDIC0.net
まだ過去の自分を肯定してる段階なんだ
嫌儲思想に染まり切れてないな

43 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:15:24.41 ID:v0K5R2IZ0.net
上手いこと言った気になってそう

44 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:15:31.44 ID:qLAQ39Ot0.net
『深い』な

45 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:15:38.69 ID:e3eFuJGg0.net
選曲が何個かおかしかったがな
急遽ぶっこんだのあるだろニーアとか

46 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:15:43.52 ID:cWi8h52U0.net


47 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:16:07.28 ID:X18WFvxk0.net
僕の大好きなゲームの音楽流れたー って素直に言えよ

48 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:16:23.87 ID:cWi8h52U0.net
>>45
実際急遽だったんとちゃうの

49 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:16:25.48 ID:RmB2nkpTa.net
悲しいなあ

50 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:16:42.53 ID:vOioLCNr0.net
ネットの人って自己を国家と重ね過ぎやろ

51 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:17:18.55 ID:04h/cEuv0.net
鳴き声だけのなんじゃいと違って嫌儲は文才あるやつが多いな

52 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:17:30.05 ID:mdhwD3ntd.net
これじゃまともになったんじゃなくて振り子が逆に振れただけじゃねーか

53 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:17:37.70 ID:+/Mxhj9br.net
自分では上手いこと言えてると思ってんだろうな

54 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:17:58.39 ID:UHR2MIpjp.net
昔の自分と邂逅できようが結局「批判してたくせに自分が好きなものが出るとはしゃぐダブスタ野郎」っていう揶揄に何も言い返せてねえじゃん
深いこと言ってるようで何もできてないぞこいつ

55 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:02.82 ID:B6xvJNJm0.net
自分がゴミ人間になったのを環境のせいにするなよ

56 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:06.20 ID:oB+/ysLl0.net
>>45
急遽じゃなかったらスクエニの吉田とかその辺の気持ち悪い奴らが気持ち悪い曲をもっとねじ込んでたと思うわ

57 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:06.93 ID:4Pp5CoDe0.net
かなしい

58 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:12.90 ID:vOioLCNr0.net
>>51
ここはすぐ落ちるからな
長文読めないやつも多いし

59 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:17.60 ID:KWbeMDZSr.net
語彙はないけど表現力が凄いよね
開会式の森山未來さんみたいだわ

60 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:17.79 ID:ZogG/iLgM.net
>>44
老いて人生を重ねた先に立ち返ったのが若い自分とかいう浅いところやったってのは深いじゃなくて闇や

61 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:31.48 ID:IGLnyFmHM.net
汚れちまつた悲しみに

62 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:39.18 ID:BmyyZbTi0.net
スクエニバンナムカプコンセガ

他にあったっけ?

63 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:40.44 ID:YwcNhNVMM.net
国のせいにしてるだけのただのゴミやでこいつは

64 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:42.62 ID:sfaToU9ua.net
日本のゲームを楽しんでたピュアな子供から
歪みきったケンモメンへの変化を憂いてたんやね

65 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:43.65 ID:X18WFvxk0.net
>>51
なんじゃいってなんじゃい?ここはなんJって言うんだよケンモメン

66 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:46.79 ID:KTGik5Nb0.net
屈託なく笑ってた頃の自分がまた手を差し伸ばしてくれたんやね
その手をとるか振り払うかお前らはどっちを選ぶ?

67 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:46.87 ID:bT7rN2HPd.net
こんなスレで顔真っ赤になっとる奴ヤバいやろ
ちょっと落ち着けや

68 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:18:47.41 ID:C4GsImuYd.net
悲しいなあ

69 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:19:18.64 ID:0APANJHQa.net
>>12
ドラマ、アニメ、映画音楽とか?

70 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:19:22.13 ID:SuZEiOeW0.net
なに考えてチョンモメンになるん

71 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:19:35.66 ID:cWi8h52U0.net
>>54
ダブスタ野郎!に対してダブスタになるのも仕方ないよねってのがこいつなりの回答や

72 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:19:37.19 ID:oOkNZ3b20.net
悲しきモンスター設定やめろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:19:54.59 ID:GMkfWw5q0.net
ケンモ文学すき

74 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:20:02.65 ID:UdhmLfi4a.net
過去まで穢された気分になったよ
本当は元からクソまみれだったのに

75 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:20:43.97 ID:E0mSYyJx0.net
これは賢モウメン

76 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:21:43.88 ID:Uscsu3Pqd.net
やはりホモとケンモメンは文豪

77 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:22:09.58 ID:ed9B3fVU0.net
くっさ

78 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:22:53.75 ID:WL6vAFtta.net
元スレ見たい

79 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:23:03.00 ID:VMkjW5h20.net
何でこんな文章が書けるのに嫌儲なんかにおるんや?

80 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:23:26.52 ID:xhmT5yIp0.net
>>74
俺もこっち
綺麗だった過去か現在と混ざって過去認識の改変が起こった

81 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:23:28.94 ID:mcoU5ybM0.net
これは文豪モメン

82 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:23:32.38 ID:UWyMdCAud.net
鳴き声煽りばかりのなんjと違って感受性豊かなやつがいるのがケンモ

83 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:23:34.84 ID:AxuvJQaoa.net
頭良さそう

84 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:24:01.04 ID:5RoNBAu/0.net
オトナ帝国の逆襲かよ

85 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:24:02.24 ID:GMs2+IKTa.net
晴れやかだった過去の自分を象徴するコンテンツが、どうしようもない現代においてお上のええように使われてるんやけど
それ尚のことアカンのと違うか?

86 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:24:38.15 ID:dQcZxm0G0.net
何やなんJと同じで嫌儲も手のひら返してたんか
マジでゲーム音楽流すだけでこうなるんやな

87 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:24:55.92 ID:SFmKp9yz0.net
それをチョロいって言ってんだろ

88 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:25:05.11 ID:9FyTZNWmM.net
全く知らないゲーム音楽流されても知らんがなって感じやがなんでゲーム音楽を誰もが知ってる前提でおるんやきみら

89 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:25:13.80 ID:/qcW2SMMr.net
開会式見たくなってきた
どっかで見れん?ハイライトしかないんやけど

90 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:25:14.57 ID:4RhUsxhI0.net
>>85
オリンピック規模で使われてるなら嬉しいんやろ

91 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:25:14.67 ID:ef6EvrTAd.net
何故なんJはこう言う発言が出来ないのか

92 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:25:21.27 ID:RvHBSf+T0.net
泣いた

93 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:25:39.47 ID:BJL1KSSb0.net
ケンモ文学っていいよな

94 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:25:56.59 ID:X60OvprO0.net
やっぱおっさんなのか

95 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:26:02.71 ID:TY28rdsc0.net
ゲームがメインカルチャーで邦楽がサブカルになったってだけだろ

96 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:26:07.78 ID:LfqPLiEq0.net
いやただチョロいだけやろ

97 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:26:14.53 ID:ALbMfaI80.net
これは賢モメン

98 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:26:27.90 ID:dQcZxm0G0.net
>>91
自虐なんてもうできないほど追い詰められてるからな
これからはずっと見栄を張り続ける掲示板やぞ

99 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:26:48.39 ID:X18WFvxk0.net
単発ワラワラで草 巣に帰れよ

100 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:27:10.92 ID:DNzFARa3a.net
心を抉るプロ

101 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:27:11.43 ID:xhmT5yIp0.net
>>98
まぁ住み分けというより仮面を使い分けてるよな
お前らも嫌儲行って自虐してるんだら?

102 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:27:31.73 ID:zbIJtm1xr.net
ペルソナとかゼルダとかの音楽出すの無理やったんかな

103 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:27:33.05 ID:AeEo0GGa0.net
つーかケンモメンってやっぱり元ネトウヨ多いんか?
アイツらネトウヨ嫌ってる癖にどうもネトウヨ見たいな品性だと思ってたけど

104 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:27:48.15 ID:LBKpReOp0.net
実際未来がないよな
マンアフターマンとかそういう未来が日本からは見えない

105 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:28:00.95 ID:rsF1IfNTr.net
7年準備期間あったんだからループじゃなくできなかったんかな

106 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:28:19.22 ID:Ps01K/NT0.net
和楽器でアレンジしたら良かったのにな

107 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:28:36.24 ID:B8HbC+qq0.net
Twitter民に聞かせたいお言葉

108 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:28:40.17 ID:vGxqlfeMd.net
やっぱケンモメンって神だわ

109 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:28:48.04 ID:LlQRyNDqa.net
まーたなんJが負けたのか

110 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:28:50.46 ID:cfgczCtw0.net
モンストやパズドラやウマ娘はドラクエより遥かに売れてるのに選ばれなかったのはそういう事やね

111 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:28:55.59 ID:xnOtmHnta.net
まーた嫌儲文学が増えたのか

112 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:29:19.53 ID:RvHBSf+T0.net
7年準備して良かったとこそれくらいなんよな
もうガチで終わってるわ

113 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:29:24.78 ID:DNzFARa3a.net
>>54
アスペかよ

114 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:29:25.30 ID:hpU7zzEaa.net
悲しいな

115 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:29:43.63 ID:kgaWP4Jk0.net
ドラクエ好きなオッサンって何故か悲壮感漂ってるよな

116 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:29:51.06 ID:EPy+LKLXa.net
>>106
その和楽器奏者よりもオーケストラやってる人間の方が圧倒的に多くて収入も上な訳よ
現実無視していきなり理想の実現は無理やねん

117 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:29:59.00 ID:PmdyPeXWa.net
サンキューケンモ

118 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:30:02.45 ID:LfqPLiEq0.net
「ネトウヨはキモオタ!」とか言いつつこいつらが求めてるのも結局アニメゲームやん

119 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:30:41.75 ID:PmdyPeXWa.net
たまに昔のゲームサントラ聴きたくなるのってそういう事なんやろしな

120 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:30:46.87 ID:00wkHz6Xa.net
>>85
ケンモメンの大好きな外国人たちも大喜びだぞ

121 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:31:12.73 ID:PmdyPeXWa.net
おれはスマブラXのサントラ聴いとるとそんな気分

122 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:31:49.31 ID:RRcdPPb+0.net
ドラクエ5じゃん

123 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:31:53.64 ID:ZYQb0mbv0.net


124 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:32:14.45 ID:VMkjW5h20.net
>>98
言うほど追い詰められとるか?
株スレとかやと金持ちも多いやん

125 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:32:27.09 ID:KicSx7D50.net
>>118
5chでオタク煽りしてる時点で鼻で笑って差し支えないわ
よくて同族嫌悪にしかなれん

126 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:32:31.28 ID:5DTIq3eL0.net
まともに生きてきて価値観アップデートしてたらそうも思わんわ
自分に都合の良い情報ばかり拾うような生き方をしてきたからこうやって簡単に扇動されるんやろ

127 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:32:42.18 ID:wrl/ZU030.net
なんで嫌儲はこんなに読ませる文章が多いんだよ
なんjは便所の落書きにしかならないのに

128 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:32:58.09 ID:Ps01K/NT0.net
>>116
7年もあったなら和楽器奏者を集める事も育てる事も出来そうだけど
収入も少ない人達雇った方がええやん

129 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:33:19.95 ID:HPWCHEx80.net
>>12
チャラヘッチャラとかは

130 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:33:26.62 ID:q/ctnZmd0.net
頭にするりと入ってくる文章やな

131 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:33:48.65 ID:3xZLwXVq0.net
詩的ケンモメンすき

132 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:33:52.29 ID:/qcW2SMMr.net
>>129
センスの欠片もねえな

133 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:34:25.15 ID:bDSdTJRD0.net
この表現力と客観性を持ってるのに「安倍ガー」「ジャップw」ってやってるの悲しい

134 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:34:54.37 ID:GMs2+IKTa.net
>>127
あっという間に落ちるスレで必死の口喧嘩ばっかしとるからや
おればおるほど文章力読解力伝達力共感力は落ちていくし価値観も歪む一方やで

135 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:35:00.37 ID:ZogG/iLgM.net
>>127
相応の知能はないけど自我はあるのか
知能も不明なら自我もないからただ鳴き声上げてるかの違いやな
どっちがマシかはワイには分からん

136 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:35:10.47 ID:/owa38BuM.net
>>124
ワイらも一枚岩ではないからな

137 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:35:17.87 ID:HPWCHEx80.net
>>132
ゲームもアニメもたいして変わんねーよ

138 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:35:22.69 ID:SbIpOI/6a.net
>>12
天国と地獄やぞ

139 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:36:12.70 ID:MT5tfuaL0.net
>>22
これ
依頼する組織力がなかっただけやで

140 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:36:57.87 ID:/owa38BuM.net
>>134
朝立ってた焼肉スレで英語でレスバしとるやつおってたまげたわ
余裕が無いのは本当かもしれん😢

141 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:37:00.05 ID:0WSU2iQVd.net
ケンモメンは割と普通のことを言ってるのに
なんJ民の鳴き声があまりに酷すぎるせいで感覚麻痺して「嫌儲すげえ!!」ってなるパターン割とあるよな
なろうの世界を素でやってる

142 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:37:11.11 ID:sVTZ2iNCM.net
これは文豪
叩くしか脳のないなんJ民も見習え

143 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:37:23.23 ID:8D12ARQP0.net
これでよかったやろ
https://youtu.be/7IjQQc3vZDQ

144 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:37:24.28 ID:PxSoiPv6p.net
ガキの頃は賢い良い子だったけど
進学するにあたって凡人になって勝手に腐っただけだろ

あの頃の日本が良かった、じゃなくてあの頃は人間扱いされてただけ

145 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:37:46.55 ID:zVRiFXFup.net
選曲チョイスがほんまに酷かったよな
国内国外老若男女が見てるのにあの糞みたいなチョイス
日本人で30〜50歳くらいの「自称オタクのおっさん」を黙らせようって魂胆が丸見えやったわ
ネット世論(笑)の中核層だけを露骨に狙いにいって
そしてそれにまんまと引っかかる「自称オタクのおっさん」たちほんま情けなさすぎる

146 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:37:51.83 ID:86XwvTfp0.net
ほう・・・

147 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:37:54.08 ID:Z00s5ttXd.net
>>141
これメンスンゴねぇ

148 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:38:02.20 ID:pyp5oSIC0.net
そうか?なんかかっこつけてるみたいでワイはすこやないけどな
何が過去の自分との再会や。ムズ痒いわ

149 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:38:02.36 ID:fBF5sz0ed.net
んほぉ〜の曲が流れたのは草

150 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:38:09.44 ID:tOSUq/K50.net
>>141
鳴き声関係なしに謎に持ち上げてるやろ

151 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:38:31.66 ID:dbrYbv/u0.net
過去の自分やなくて音楽と再会しただけやろ
お前が作った曲ちゃうやろ

152 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:38:33.59 ID:GExawnQ6d.net
>>124
それがまさに見栄の張り合いスレやん

153 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:38:55.45 ID:sQUleB03M.net
定期スレで定期レスしかしないなんjと比較したらどこも文豪だらけになるわ

154 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:38:57.93 ID:UJS6NnCsd.net
>>12
音姫でいいじゃん

155 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:39:05.15 ID:KXyXIBdEa.net
喚き散らしてる自覚はあったんやな

156 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:39:09.02 ID:scd36Uex0.net
たまにモメンって真理突くよな

157 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:39:20.69 ID:cWi8h52U0.net
なんJの実況スレで同じこと言っても流れるだけやしスレ立てても見向きもされないで落ちるだけの話やろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:39:40.85 ID:Cxqs4TZh0.net
>>12
坂本龍一

159 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:39:43.81 ID:KecjCPen0.net
政治スレとか株価実況とかはここと変わらん鳴き声やったけどな

160 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:39:51.72 ID:9fdUI+5fd.net
チー牛!チー牛!しか言えないなんJ民の表現力じゃ絶対できないレスやな

161 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:39:52.21 ID:jXVZInP9p.net
ケンモ文ほんまにすき

162 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:39:56.82 ID:H1ySj1Vc0.net
>>12
クラシック界隈で多少有名なやつに依頼すればよかったやん
おらんなら黛敏郎使えばええ

163 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:40:45.01 ID:UJS6NnCsd.net
コピペしすぎやろ

164 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:40:49.22 ID:ArdKQRrja.net
別に掌返したワケちゃうぞ
ゲーム音楽でテンションは上がるけどそれはそれとして五輪はクソってスタンスなだけや

165 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:40:53.12 ID:UEncVaKDd.net
ケンモメンも全員がアベアベジャップジャップ鳴いてるわけちゃうやん
ある程度正常な価値観持ってる奴もらそらおるやろ
なんJ民と言えど気圧民ほどのリアル障害者がマジョリティでないのと同じで

166 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:41:32.57 ID:pY4P6AaS0.net
よくわからんが過去の自分と対峙したらなんで掌を返すんや?
過去の自分を否定して今の思想に至っているんじゃないのか?

167 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:41:46.16 ID:+1YmeHjS0.net
ゲーム音楽って誇るほどのもんか?
日本はゲーム以外の音楽はダメダメですって言ってるようなもんじゃね?
オリンピックでゲームの曲流すことより他の音楽コンテンツがゲーム以下ってことが情けなくて涙出るわ

168 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:42:02.10 ID:AdJn6Qr4r.net
普通HOT LIMIT流すよね

169 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:42:02.45 ID:Vljgcqsda.net
なるほど

170 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:42:07.81 ID:kQStwCI0d.net
>>166
これ
普通に論理破綻しとる

171 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:42:08.65 ID:B8HbC+qq0.net
なんJで言っても言いたいこと伝わらないまま叩かれるからな

172 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:42:35.64 ID:0APANJHQa.net
好きな音楽が流れてきただけでその他糞演出全てひっくるめて許した奴なんて殆どおらんやろ

173 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:42:47.05 ID:54gEK5vC0.net
>>165
気圧嫉妬民おるやん

174 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:43:19.82 ID:dnaamdFEx.net
日本人で良かった思い出がファミコンってヤバすぎ

175 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:43:20.67 ID:KecjCPen0.net
>>166
した気になってるだけで実際には出来てないからやろ

176 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:43:24.30 ID:yhollfXZd.net
>>167
だって実際ジャップの音楽なんて海外でまったく聞かれないし…
誰も知らない曲流すよりはええやろ

177 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:43:32.11 ID:fdUbIxThd.net
どうせなら小林解雇させて油断させといてワーグナーの曲使うくらい突き抜けて欲しかった

178 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:43:37.26 ID:54gEK5vC0.net
>>166
思い出のものを見たり聞いたりすると過去の自分に戻ってしまうって話やろアホ

179 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:43:53.90 ID:A/+RmAKi0.net
つうかさホンマに入場曲なんてどうでもよくない?
そらアイドルソングとかジャニーズソング使われたらええ…ってなるけどゲームのBGMなんてゲームのって知らなければ普通になんかそれっぽい曲流れてんなで終わるやん
実際ワイは全部ゲームのBGMって知らんかったら聞き流してたけど
それに入場曲なんて普通は誰の記憶にも残らんやろどうでもええやん

180 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:43:59.90 ID:hTImmBi4d.net
>>12
それしか思いつかない君の頭がヤバいよ

181 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:44:22.26 ID:TYNuk5DPd.net
その思い出を安倍に利用されてるのはええんか?

182 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:44:57.52 ID:sy6E3bpGr.net
それを潰そうとしてるのが安倍なんやが

183 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:45:05.75 ID:pY4P6AaS0.net
>>178
その過去の自分を否定して今の自分がいたとしてもそうなるか?
言わば真実を知らなかった黒歴史のような自分との対峙やん
いい気分にはならんやろ

184 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:45:14.20 ID:kQStwCI0d.net
>>178
それだと余計自分に対して怒るはずやん

185 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:45:35.72 ID:DsocxUpkM.net
>>167
邦楽の知名度はゲームよりはるかに下やからなぁ

186 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:45:39.12 ID:H1ySj1Vc0.net
>>172
クソみたいな国威発揚にゲームを使って欲しくない
そういうのはハイカルチャーの汚れ仕事や

187 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:45:48.69 ID:PmdyPeXWa.net
くそなんじぇーって思い出したい事より思い出したくない事の方が多そう🤭w

188 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:45:58.87 ID:A/+RmAKi0.net
なあなあマジでお前らゲームの音楽やってことで集中して聞いてただけやろ
北京五輪とか今までの五輪で入場曲なにかな〜なんて楽しんで聞いてたん?今もどんな曲やったかとか覚えてるん?

189 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:46:41.99 ID:mYtgsoXMd.net
悲しいなあ

190 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:46:44.92 ID:AMmhHqnS0.net
つまりはどういうことだよ・・・

191 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:46:54.63 ID:U8jjanaZM.net
なお政府はこれらのサブカルチャーには支援金を出してくれない模様
都合のいいときだけクールジャパンやから

192 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:47:23.06 ID:/J/dMWYA0.net
ドラクエやモンハンが過去の自分と邂逅できるほど大事な音楽なんだな
夏に聞きたい思い出の青春ソング!みたいなノリと同じってことかな

193 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:47:35.09 ID:NtK23oQ9M.net
>>120
外国人のキモオタが喜んでるだけで
大半はポカーン

194 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:47:45.72 ID:wB/KfJoBp.net
>>179
RPG全く遊ばんからなんか曲がループしてるわ程度の認識やったわ

195 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:48:07.28 ID:Knq62SjH0.net
かっこよ

196 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:48:13.12 ID:yqQjIulH0.net
ケンモメンはJ民の将来の姿だからな
有能でも無能でもなんJを辞められない限り将来はケンモメンや

197 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:48:16.04 ID:A6nQcB5+M.net
>>183
人間常にトゲトゲとしては居られんのや…

198 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:48:18.11 ID:A/+RmAKi0.net
>>194
普通その程度よな

199 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:48:24.24 ID:gsWaghuL0.net
詩的やな

200 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:48:59.15 ID:2hATESeK0.net
>>196
ケンカスにはなりたくないわ…

201 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:49:17.46 ID:NhB4PazN0.net
サブカルも政治利用されたって事実が気持ち悪いわ

202 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:49:33.82 ID:jXVZInP9p.net
>>183
それは自覚してるやんこいつも

203 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:49:36.55 ID:X18WFvxk0.net
>>190
僕は昔からゲーム大好きオタクです 大好きなゲームの音楽流れて嬉しかったです ってことだよ

204 :風吹けば名無し:2021/07/24(土) 11:49:38.32 ID:ntpwFT850.net

物は考えようやな

総レス数 204
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200