2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧米人「捕鯨やめろ!!」日本「やだ!絶対取る!!!」 そんなにクジラ欲しいか?

1 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:43:00.82 ID:0Hpzpc9T0.net
言うほどうまくもないしな

2 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:43:19.60 ID:mqSx4mkia.net
イデオロギーよ

3 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:43:49.48 ID:vlj2FxOk0.net
まずいよな

4 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:43:54.29 ID:oB8CIT9H0.net
利権や

5 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:44:03.68 ID:o7mt5++00.net
こないだ刺身たべたらうまかったで

6 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:44:17.41 ID:IyJZ1K+k0.net
あと20年くらいしたら自然消滅してそう

7 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:44:21.34 ID:Wb1syXK9a.net
お小遣い減らしたくないやろ?

8 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:44:29.07 ID:RLzKSMhf0.net
美味くはないけど別に捕鯨禁止する必要ないやろ

9 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:45:12.16 ID:0G3H+/ZS0.net
捕鯨利権VSホエールウォッチング利権のクソみたいな争い

10 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:45:30.89 ID:ALas+72T0.net
クジラって無駄にでけーうえに燃費悪いからバクバク魚食うねん
処分せな漁獲量減るんやで

11 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:45:34.08 ID:/mUpda5E0.net
くじらベーコンはうまさがわからん
鯨刺しはうまかった

12 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:45:37.69 ID:D5G7Ug+Q0.net
ほげええええ

13 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:45:43.77 ID:Xs/yvYDVd.net
普通に美味いからな

14 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:45:53.57 ID:HWVpJU120.net
捕ゲイ

15 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:45:54.46 ID:MakyDPCdp.net
韓国が日本の捕鯨に文句言ってたの草生えるンゴ
あいつらの方が鯨取ってるのにどうなってるんや
知らずに文句つけてるんかな?

16 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:46:08.98 ID:D5G7Ug+Q0.net
なーにやってだー

17 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:46:24.76 ID:gz9ipvtka.net
別にどうでもええんちゃう絶滅せなんだら

18 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:46:26.62 ID:l/FRSiI8a.net
>>4
なんの利権?

19 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:46:35.03 ID:LePoodQtd.net
オージービーフの一言で論破

20 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:46:37.34 ID:09mT7y+T0.net
大して美味くもないけどたまに食いたくなる変な食い物や

21 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:46:41.74 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だ

22 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:46:53.11 ID:RLzKSMhf0.net
ここで旨い言うとるやつは多分昔食ったんやろな
今はミンククジラしか捕ることできんから糞不味いんや🤮

23 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:46:59.08 ID:uXVocxHs0.net
この間居酒屋でクジラベーコン食ったけど不味かったやんけ

24 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:47:07.28 ID:LNcLjf+Gd.net
お金

25 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:47:09.75 ID:930D9nk7a.net
害獣駆除やぞ

26 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:47:12.92 ID:Upoe1NxH0.net
オージーが言うからやめない

27 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:47:22.38 ID:i+baxscB0.net
これが香取慎吾スレにならないのが今のなんj

28 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:47:32.77 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だぞ

29 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:47:36.95 ID:KSyrI+CZ0.net
クジラの悲鳴が偽物だったのはなんだっけ?

30 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:47:37.73 ID:oOPVUfP30.net
ビーフジャーキーみたいにしたら美味しい

31 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:47:55.29 ID:M06OGytI0.net
意識高い生徒会のやつに校則指摘されたら反発しちゃうのと同じやろ

32 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:48:07.40 ID:D5G7Ug+Q0.net
花火中止〜宴会中止〜

33 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:48:13.21 ID:PlXkKez50.net
売れ残ってるんやろ

34 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:48:26.96 ID:d0O7HzDM0.net
白人はインド人が牛食うなって抗議したら牛肉食うのやめるん?

35 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:48:30.45 ID:D5G7Ug+Q0.net
お金じゃない

36 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:48:47.05 ID:Z0rAqCxXa.net
自分たちもフォアグラやめようとしとるのはまあ筋通っとるし評価するわ

37 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:48:49.05 ID:D5G7Ug+Q0.net
何で見てないんだよこち亀

38 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:48:49.38 ID:AFaZ+U/F0.net
クジラを保護する

クジラが増えまくる

クジラを餌にする人食いサメが増えまくる

白人がサメに食われる被害とクジラと船が衝突する事故が増えまくって地獄

39 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:48:52.00 ID:g2nmf8Sg0.net
ウナギやマグロに比べたらまあええかという気はする

40 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:49:09.32 ID:3q+PxTa2a.net
大洋漁業は鯨2頭獲れば選手の年俸足りたらしい

41 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:49:12.20 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だあああ

42 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:49:13.52 ID:kIymWhGha.net
これただの利権って知った時まじで殺意湧いたわ

43 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:49:22.29 ID:2h1WjQ+t0.net
普通に美味いから好きやわ

44 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:49:29.49 ID:D5G7Ug+Q0.net
観たいけど来ちゃった

45 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:49:33.08 ID:BMp6gjDvp.net
逆張りやろ
食いたくはないけどお前らの言うこと聞きたくないから捕るでってことや
最低やな

46 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:49:58.84 ID:D5G7Ug+Q0.net
観たいかったら家でテレビを見ろ

47 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:05.59 ID:DC7Pm0nm0.net
美味しいから仕方ないんや

48 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:21.81 ID:NeJbLTs20.net
くじらのはね

49 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:22.64 ID:D5G7Ug+Q0.net
DVDに入ってるから大丈夫

50 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:27.53 ID:930D9nk7a.net
>>34
欧州は既に環境保護の名目で牛食うなって言われる側よな

51 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:33.48 ID:yHGyLJct0.net
鯨の鳴き声

https://youtu.be/Ba4w0vvHxLs

52 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:39.02 ID:2UwAAMKo0.net
スーパーで売ってたから買ったら臭くて食えなかった
鮮度管理のハードルが高いなら食材として不適

53 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:44.16 ID:D5G7Ug+Q0.net
すいませんつくね

54 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:48.97 ID:gXXmvuPRd.net
クジラはある程度取らないと漁獲量減るんちゃうか
イルカですらかなりの魚食ってるからな

55 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:57.22 ID:2eT/kftZ0.net
クジラの刺身美味い
もうちょい安ければ言うことないんやが

56 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:50:57.62 ID:D5G7Ug+Q0.net
うにいー

57 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:01.02 ID:SRYi2+zwr.net
禁止って言われると食べたくなる🥺

58 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:09.34 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だああ

59 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:10.78 ID:930D9nk7a.net
ホエールズ虐めてやるからハマスタで試合させてくれ

60 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:26.41 ID:NeJbLTs20.net
>>53
お金

61 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:26.94 ID:D5G7Ug+Q0.net
なーにやってだー

62 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:28.26 ID:laZx8gY30.net
シロナガス食いてーな

63 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:33.90 ID:F1KAHS7la.net
ありがとう自民党

64 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:35.21 ID:ujXsE0ihM.net
別に美味くも無いしとる必要ないやん

65 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:40.04 ID:wHzvOxM50.net
不味いわな

66 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:51:47.09 ID:AFaZ+U/F0.net
>>51
牛の鳴き声
https://www.youtube.com/watch?v=7bCeSj51SPM

67 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:08.02 ID:8GLuqsVA0.net
なんでこれだけやたら張り合ってんだろうな
弱い日本なのに

68 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:09.28 ID:gXXmvuPRd.net
クジラのベーコンと竜田揚げは美味いけど刺身は美味くないかな

69 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:12.41 ID:RJgUfBpGp.net
お金?お金じゃないそれよりこち亀を見ろ

70 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:19.94 ID:depla/nRa.net
逆にそこまで鯨殺すのアカンか?

71 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:27.77 ID:DC7Pm0nm0.net
>>67
弱くないからや

72 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:35.11 ID:P7uAtc5w0.net
クジラっていっぱいお魚たぺるらしいよ🥺

73 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:37.91 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だあああ

74 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:43.72 ID:K4R9xRlD0.net
鯨とってるのは日本だけじゃない定期

75 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:51.86 ID:RQbqLG7A0.net
美味しい旨いじゃなくてクジラが魚を食いまくって魚が捕れなくなるからクジラ殺すんだよ、で勿体ないから食う

76 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:52.68 ID:MypT770J0.net
竜田揚げはそこそこ食えるけど鳥の方が明らかに美味いし別にいらん

77 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:53.76 ID:D5G7Ug+Q0.net
なーにやってだー

78 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:52:55.13 ID:EiDMJz140.net
ほげえええええええええ

79 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:00.43 ID:CpvjUHA80.net
美味くはない

80 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:07.78 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だああ

81 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:09.86 ID:++N9Zz6Qd.net
食わなきゃ腐らすだけなのもあるがな
物好きなジャップランド人が食わんから水死体上がりまくっとるわ

82 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:12.89 ID:yf35Ct7Qd.net
美味いぞ
ちな宮城

83 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:13.42 ID:NeJbLTs20.net
 _/\/\/\/|_
 \        /
 <   両さん   >
 /        \
   ̄|/\/\/\/ ̄

84 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:16.28 ID:pXmRA+lOa.net
意外とうまい

85 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:18.10 ID:eJLMDQ6kp.net
>>67
2Fの地元

86 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:26.71 ID:YZxV1qey0.net
ワイは和歌山県民やけどクジラは食べないからどうでもええわ
漁業者には辞めさせるなら補償したれよとは思うけど

87 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:36.87 ID:D5G7Ug+Q0.net
観なくてもいいじゃんってふざけるな!

88 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:39.78 ID:LWPWd+zu0.net
クジラのフルコース渋谷で食べたけど美味かったな

89 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:53:52.65 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だあああ

90 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:54:01.75 ID:eJBqztsH0.net
あれ実質駆除が目的なんやろ?
イワシとかイカの群れ丸呑みしちゃうし

91 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:54:21.98 ID:D5G7Ug+Q0.net
花火中止 宴会中止

92 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:54:22.56 ID:NeJbLTs20.net
捕鯨「こち亀の時間だぁ〜ワンワンワンワァ〜う 」
捕鯨「ドラマなのにまた今週も生放送オ゛ォオ゛ォオ゛ォオ゛オ゛ォ゛ウゥン」
(捕鯨、素に戻る)
捕鯨「ええ今週はですねぇ川崎に来ています」
捕鯨「ホームページに書き込みがありました。ぇ花火大会を、宴会をしながら皆で見ています」
捕鯨「ぜひ、両さん遊びに来てくださいエヘッ」
捕鯨「こち亀の時間に宴会だとォオ"オ"オ"オ"オ"オ"オ!」
捕鯨「まさかほんとに来るとは思ってないだろゥ・・・逮捕してやるぅウウウウウウンスゥー」
(捕鯨、階段を駆け上がる)
捕鯨「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!こち亀の時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ〜!宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)

93 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:54:23.71 ID:CDa/G/Hb0.net
クジラは死ぬの時間かかるから苦しみ長引くって聞いてから捕鯨賛成しとるやつ全員死ねと思っとる
ネトウヨお前らやぞ

94 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:54:24.34 ID:DC7Pm0nm0.net
>>90
違う

95 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:54:39.19 ID:eCOx+Bzsa.net
中国は犬食ってるんだろ?w土人国家やんw🤣

捕鯨を規制するなあああああああああ!😡

96 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:54:51.00 ID:qQTBXgH20.net
食べたい人だけ食べればと思う
シーシェパードは嫌い

97 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:10.39 ID:4fmO47Pha.net
たかが捕鯨にそんなに目くじら立てんでも…

98 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:10.68 ID:RQbqLG7A0.net
IWC「日本は捕鯨やめろ!」
日本「うっせぇ!脱退してやる!!」

こう言うわーくにカッコイイよな
国連脱退した時みたいに強気だ

99 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:15.79 ID:exqmyzF40.net
大して売ってもないしな

100 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:19.23 ID:JUey3cIj0.net
美味しんぼのやつも日本の伝統だからとかいって伝統でもなんでもない遠洋捕鯨絶対にやらないといけないって主張で意味わからんかったな

101 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:25.32 ID:pnfuG+WXd.net
いいじゃん(いいじゃん)

102 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:28.63 ID:N4xF/5MK0.net
>>40
万年最下位やし

103 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:40.61 ID:hy9maZ6P0.net
二階の利権定期

104 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:40.93 ID:08v6Feul0.net
>>18
調査捕鯨(大嘘)しとるとこが水産庁OBの天下り先

105 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:42.04 ID:eCOx+Bzsa.net
>>67
みかん農家とかその辺やたら守りたがるよな

106 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:48.05 ID:ucShIbio0.net
ヨーカスにエラソーに指図されるの気にいらんし
実際に食うか食わんかは大した問題じゃない
世の中には一生食わんような食べ物は山のように有るやろ

107 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:55:50.84 ID:D5G7Ug+Q0.net
なーにやってだー

108 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:03.50 ID:jzYSLAXI0.net
欧米人言うても北欧の連中ら捕鯨しとるけどな

109 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:08.91 ID:zdBrN9ibp.net
なんかクジラって一括りにされとるけどそんなに絶滅危惧種じゃないらしいやん
ミンククジラなんかは今めっちゃ繁殖してて逆にどうするか悩んでるって聞いて笑った

110 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:16.87 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だああ

111 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:23.29 ID:Dztf/gOy0.net
オリンピックと一緒で年寄りの懐古主義だろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:33.54 ID:N4xF/5MK0.net
スローンズのぶさいくさんも抗議に来とったからな

113 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:41.79 ID:D6OvB3w/0.net
IWCって時計のメーカーあったよな

114 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:44.81 ID:Wm5iHmGu0.net
ベーコンとおばいけの美味さがわからん

115 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:46.77 ID:YZxV1qey0.net
>>109
今は「頭いいから殺すな」ってなってるんちゃうか?

116 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:49.81 ID:CNFfbjoS6.net
>>4
これ

117 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:56.23 ID:YGGoM6+D0.net
>>109
ミンククジラはおいしくないからしゃーない

118 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:56:57.48 ID:D5G7Ug+Q0.net
捕鯨動画知ってる奴もういないんか

119 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:01.07 ID:Qb8mAnUA0.net
ユネスコ「それよりグレートバリアリーフ大丈夫?」
オーストラリア「ギャオオオオオオオオン!」

120 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:03.49 ID:NeJbLTs20.net
>>59
もう(ホエールズは)ないじゃん

121 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:03.49 ID:yHGyLJct0.net
>>66
鯨と牛は同じ哺乳類の鯨偶蹄目の括りにあるからその返しはあながち間違いでは無い。
親戚にあたるから鳴き声似てるのかもな。

122 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:15.54 ID:yBx62nja0.net
山口県下関市「捕鯨辞めるのヤーヤーなの😡」
自民党「あっ…了解致しました〜🤗」

123 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:17.86 ID:tWOJOq/Pd.net
この間名古屋の居酒屋で食った鯨クッソ不味かったわ

124 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:19.00 ID:ZFO5HFN20.net
>>51
聴くと癒されるから研究家が集めたレコード三種持ってるわ

125 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:19.16 ID:MHEe5+yE0.net
オーストラリアって捕鯨再開したみたいなんいってなかった?

126 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:21.89 ID:U3ElvTi2d.net
なーにやってだ

127 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:28.01 ID:HF/x2b1y0.net
鯨の次はマグロ、マグロの次はサンマ、サンマの次は…
みたいに最終的に日本人が食える魚無くなるからな
根拠の薄い活動家連中の言うことなんて無視よ

128 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:41.30 ID:HM8i7CR40.net
こっちは駆除目的でも食べれるなら食べるけど彼奴らはなんかしらの動物を駆除したら絶対食わんだろう
価値観の違いなんだろうけどあまりにも生命にたいしての無駄が多すぎる

129 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:46.42 ID:JUey3cIj0.net
>>122
結局税金の横流しの理由が消えるのが困るだけよな

130 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:57:57.38 ID:RxasmfSrp.net
さらし鯨うめー

131 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:58:02.90 ID:JRHPSnt80.net
利権であり票田でもある
鯨食べさせろ言うてるネトウヨは目覚ませな

132 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:58:11.11 ID:tBNHBbIWr.net
鮫なんか年間1億匹くらい漁獲されとるのにな
50年前と比べたら70%の激減やのに大して声も上がらん

133 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:58:11.72 ID:D5G7Ug+Q0.net
マジレス多すぎやろ

134 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:58:22.95 ID:HF/x2b1y0.net
>>109
活動家連中の頭の中ではシロナガスクジラが乱獲されてる事になっとるからな

135 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:58:24.16 ID:zdBrN9ibp.net
クジラってまずいって言う奴結構おるけど美味くない?
ワイ見かけたら買うくらいには好きなんやけど少数派なんかな

136 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:58:43.23 ID:SMnT134xM.net
ほげええええええええええええええええええええええええええええ

137 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:58:54.74 ID:MHEe5+yE0.net
気味悪がるまでならわかるけど倫理の上に止めさせようとするのはダブルスタンダードも甚だしい
ただコウモリとか病気になるやつは絶対食わないでくれ

138 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:58:56.63 ID:N4xF/5MK0.net
ユーロカスも沿岸捕鯨まではそんなに文句言うとらんからな
要は遠洋廃止すればええだけや

139 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:59:03.63 ID:2tGZt+xN0.net
別にクジラなんていらんけど日本の威厳の問題なんや

140 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:59:04.78 ID:09mT7y+T0.net
別に止めてもええけど言われて止めるのもなんかシャクだから続けとけと思っとる

141 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:59:14.98 ID:NeJbLTs20.net
>>118
SMAP解散したからしゃーない

142 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:59:16.73 ID:RLzKSMhf0.net
>>115
🐖さんも十分頭いいんよね…
鏡を認識できる数少ない生き物や

143 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:59:17.34 ID:D5G7Ug+Q0.net
ほげえええええ

144 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:59:25.94 ID:JRHPSnt80.net
>>109
ミンクはコスパ悪い

145 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 13:59:32.52 ID:4fmO47Pha.net
>>135
串カツでは好んでよく食べる
でも牛より高いんよな…😢

146 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:00:13.59 ID:cBXPGoBb0.net
>>128
駆除目的ですらない補助金目当てに捕鯨しておまけに誰も食わんから廃棄されまくってるのは洗練されてて無駄がないよな

147 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:00:14.40 ID:884p/YjJr.net
>>106
でもジャップは白人様に原爆二発も落されて泣きながら土下座無条件降伏した劣等人種やんw

MIT工学部 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 東大理三

148 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:00:18.67 ID:k5t1tOD50.net
>>18
そらお友達よ

149 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:00:33.18 ID:SJ+DywRE0.net
>>133
こち亀ネタやってるのお前だけだぞ

150 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:00:33.64 ID:YZxV1qey0.net
クジラ肉って日本じゃ余ってるんじゃなかったっけ?

151 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:00:42.12 ID:08v6Feul0.net
沿岸捕鯨なら好きなだけ捕れば?言うとんやで?
単にペイ出来てないから公金ジャブジャブの鯨類研究所が調査とか大嘘こいて捕ってるだけや

152 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:01:05.23 ID:RxasmfSrp.net
>>146
ワイが食ってるぞ😎

153 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:01:07.86 ID:MHEe5+yE0.net
白人国家てホントに

154 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:01:13.05 ID:VKNJcBc0d.net
いぬだの猫だの食べてる国にごちゃごちゃ言われたくないやろ
ならアライグマ殺すのやめろよ 可哀相やろうが

155 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:01:14.52 ID:NeJbLTs20.net
>>149
大抵みんな知ってるんだよなあ
日本人なら誰でもわかるんだよなあ

156 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:01:16.18 ID:RLzKSMhf0.net
>>147
ヨーロッパとアメカスは別やろ

157 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:01:26.47 ID:JUey3cIj0.net
漁協関係は闇深いのはマスコミでも隠されてるよな

158 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:01:37.55 ID:zdBrN9ibp.net
>>145
確かにちょっとお高めやな
居酒屋やとさえずりなんかも好きや
昔の人間はバクバク食ってたんかなと思いながらチミチミ食べとるわ

159 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:01:53.29 ID:GhXeitbVd.net
>>154
アライグマは日本でも殺したほうがええで

160 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:02:15.28 ID:JRHPSnt80.net
そもそも沿岸ならええで言われたのに蹴ってるし
極海じゃないとやーやなの🥺状態やで

161 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:02:18.62 ID:3BN+wlzd0.net
俺は嫌な思いしてないから
それにくじらが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい生き物だし
大袈裟に言おうがくじらが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりくじらに対しての情などない

162 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:02:21.85 ID:ZxR69jTDM.net
>>154
アライグマって害獣だけど

163 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:02:38.82 ID:pXaFhp2a0.net
渋谷で鯨料理食ったけど美味かったぞ

164 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:02:43.19 ID:195RjngQM.net
美味しくないしな

165 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:02:48.93 ID:FN9D3S5t0.net
ほげええええええええ!!!!!

166 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:02:51.82 ID:QiI6DARu0.net
いつまでこんなスレ立てとるんや
反捕鯨の豪州はクジラ増えすぎてそれ追っかけてサメが増えて被害増えたから捕鯨国なったで

167 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:02.57 ID:LnPsJ36e0.net
>>109
なんならマッコウクジラとかいう明らかにヤバい奴が放置されて増えとるからな

168 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:02.92 ID:YZxV1qey0.net
「日本の文化に口出しするな」って国民感情を上手く利用して利権にありついてるって感じよな

169 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:14.64 ID:D5G7Ug+Q0.net
畳に落書き始めるとこの雰囲気すき

170 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:25.44 ID:4fmO47Pha.net
>>158
昔は牛や豚より安いから重宝されとったって聞くな
今の値段だとかなり好きな人以外は手を出さんやろね

171 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:33.96 ID:JRHPSnt80.net
>>166
ホエールウォッチングしたいだけやしそいつらも

172 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:38.55 ID:t5YaeexB0.net
この時期に食うクジラ汁旨いで
最初に別の鍋で茹でて余分な脂落とすんやで
入れるのはナスだけや

173 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:38.65 ID:1xAoo3SFd.net
>>139
今やっとる南極の捕鯨から撤退する代わりに近海の捕鯨って90年代以降何度か提案されてその度に日本側が拒否したことやぞ
IWCから脱退してまでこんなムーブして守れる威厳ってなんや

174 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:40.21 ID:JUey3cIj0.net
>>168
いつ公海まで出てクジラとってたんだよって話なのになw

175 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:03:48.13 ID:YZxV1qey0.net
>>170
給食に出るくらいやったからな

176 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:04:08.58 ID:GTNjbCbfr.net
>>166
?

177 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:04:28.00 ID:tWn1Lqvvd.net
一民族を自らの娯楽の為に滅ぼした白豚がそんな事言う資格ないよね
はい論破ぁ!

178 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:04:30.53 ID:L8jSNK0c0.net
肉の美味さなんてほぼほぼ処理の問題だけど
あんなもんを海の上で血抜きするとか無理やし
そりゃ不味くなるよ

179 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:04:30.86 ID:JRHPSnt80.net
ワイの頃ですら給食出てたから食べたことあるやつは多いはず

180 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:04:36.03 ID:GTNjbCbfr.net
>>1
ちな4chan(特に/pol/)見てたら分かるやろうが「黄色猿=詰め込み暗記とカンニングしか出来ないEmpathyが遺伝子レベルで欠けている動物虐待が趣味のサイコパス劣等昆虫人種(insectoid)」って扱いやでw
人種ランキングでは頂点の白人様どころか黒人(Nigger)から次いで下から二番目の劣等人種(Gook)とされているw

悔しいかネトウヨ?w白人様に原爆二発も落されて泣きながら土下座無条件降伏した劣等人種、それがアジアンの君らやねんで(笑)
英語圏のネット(4chanや9gag)見てたら分かるが有色人種は基本的にみんな白人様に認められようと必死やで
インド人もアラブ人もヒスパニックも東南アジア人もみんな白人様に認められたくて仕方がない

英語圏の価値観 = 白人様の価値観

そして文字通り世界中の全ての国は英語が義務教育から必修の最重要教科
世界中の非欧米圏の最優秀層はみんなこぞって欧米の大学に留学する
そのエリートたちが白人様の価値観に染まり自国に帰還しその国の支配層になる
そもそもハリウッド映画や欧米の音楽が世界を征服している時点でどう足掻こうと無駄
世界中の全ての人種が白人様に憧れているし認められたいと思っている
その白人様に嫌われているクロンボ(Nigger)や黄色猿(Gook)は他の人種からも嫌われる
白人様は世界を征服したからな
今も白人様が地球の主人公だしこの流れを止めるには中国が全ての面で覇権を取るしかないけどまぁ無理だろうな(笑)
今でも地球の富の8割を支配しているのが白人様(人口割合は1割に過ぎないのに)
みんな、世界中の有色人種が内心では白人様に憧れていて白人様に認められたいと思ってるんやで
白人様の世界征服もそうだが何よりも英語の存在がデカすぎるわ

ソース:
https://archive.4plebs.org/pol/thread/240014068/#240014068
https://archive.4plebs.org/pol/thread/239759737/#239759737

4chanでは「China Hate Thread」や「Asian Hate Thread」が毎日のように建っているw
アジア人の蔑称としては「insectoid」や「gook」、「zipperhead」がある
「zipperhead」の由来は、「太平洋戦争や朝鮮戦争で白人様が武器も食料も尽きたアジア人の上を彼らが生きたまま戦車で引いたら頭がスパーンと割れてそれが重なった様子がジーパンとかに付いているジッパーに似ていた」から
なぜ「insectoid」と言われるようになったかは「アジア人はsoulless(感情がなく)でempathy lacking(他人や動物に対して残虐的)でcollectivity(全体主義的)だ」というとこから
archiveで検索すれば2分で理解出来る話
ちなみに「gook」と「zipperhead」は黒人に対する「nigger」と同じで放送禁止用語やでw

181 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:04:48.11 ID:GTNjbCbfr.net
>>2
ゲテモノ喰いアジアン黄色猿劣等人種wwwwwwwwww

https://i.imgur.com/AbE4vAH.jpg
https://i.imgur.com/osWWWR7.png
https://i.imgur.com/mJWLEGH.jpg
https://i.imgur.com/jv2yguB.jpg
https://i.imgur.com/Yms7S6j.jpg

★鯨喰いは犯罪です★

オーストラリア人の76.9%「ジャップの船には常に海軍の軍艦が追尾して必要とあらばそのまま海の底に沈めた方がいい」
https://www.theguardian.com/environment/2015/dec/23/most-australians-want-customs-ship-to-monitor-japanese-whaling-poll-finds

ゲテモノ鯨食いジャップ劣等人種wwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:05:12.00 ID:7tGQ45jed.net
食ったら食ったで美味いけどなきゃないでも全然大丈夫っす

183 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:05:37.90 ID:Dztf/gOy0.net
何年か前に団体を抜けた時にこれからクジラ食えるって喜んでる奴一杯おったけどどうせあの連中も一度も食ってへんやろ

184 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:05:39.76 ID:GTNjbCbfr.net
>>3
世界「捕鯨を繰り返し国際法を無視し続ける野蛮非文明人ジャップ」

Seems as if economic sanctions and not just strong looks of disapproval would be in order.
(経済制裁しろよ。ジャップにはただ言葉で反対するだけじゃ意味ない。)

Japan is so fucking bullheaded about this. Every unique product made from whales are now made from alternative sources - with the single exception of whale-meat (a "delicacy").
It's almost as if they're doing it to deliberately be dicks.
(ジャップはこの件に関してはマジで終わってるな。捕鯨なんかしないでも鯨肉以外は全て別の物から作れるのにわざわざ鯨肉の''珍味''のためだけに捕鯨を続けている。
本音は鯨肉なんかどうでもよくてただ世界からの非難に従いたくないってだけだろうな。)

And i felt bad when Fukushima happened. I know better next time.
(それで俺は福島について可哀相だと思ってた。でももう気にしないわ。)

"Because tradition."
That's been used to try and rationalize a lot of evil and barbaric behavior.
(伝統ガー!)

Anyone interested in this, they should watch the documentary “The Cove.” It’s on Hulu & was nominated for the Oscar in best Documentary in 2009 if I recall correctly.
It follows a Japanese city infamous for its dolphin hunt & how the IWC is trying to stop them. Really well down, informative & of course, heartbreaking.
(この件について興味ある奴は「ザ・コーヴ」ってドキュメンタリーを見ろ。フールーにあるし確か記憶が正しければ2009年のオスカーのベストドキュメンタリーに選ばれたはずだ。それは日本の悪名高い捕鯨町についての特集で本当に心が打ち砕かれるよ。)

Does Japan still think the whales bomb'd them? What happened to the cow/chicken swap of the image?
(日本はまだ鯨に空襲されたことをグチグチ言ってるの?)

Fuck you dolphin and fuck you whale! No fuck you japan
(日本「クジラとイルカは死ね!)

Boycott Japanese products,in particular the cars which have become second rate in comparison to the rapidly improving and much lauded Korean products.
(日本製品、特に車をボイコットすればいい。どっちにしても日本製品なんかもはや二流で韓国製品にすら劣る。)

https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/a9jzzs/japan_has_decided_to_withdraw_from_the/

185 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:05:44.92 ID:j1sQJKcZ0.net
料理漫画ってなんかしらの理由でこの食材は食わない人がいた時
こっそり食わせてうまい!って言わせるよね

186 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:05:49.66 ID:GTNjbCbfr.net
>>4
【ブラジル人の反応】日本の31年ぶりの商業捕鯨再開について【日本袋叩き】

なぜ日本政府との関係を断ち切らないのですか?日本はいつも第二次世界大戦の結果によって「かわいそう」と位置づけられているよね。
でも、戦争前と戦争中に、多くの国で戦争をねじ込んできたのは、彼らだよね。(日本は)恥知らずな小さな島です。
賛成17反対4

ほら。ヤフーを開いて、私たちのコメディアンみたいな政治家のニュースを見るのは楽しいことの1つだよね。
で、(そのつもりでヤフーを開いて)今こんなニュースを見るのは、地球上で最大な不幸だよ。これが最も発達した国の一つ!?私にとっては300年以上前に見られた出来事みたいだよ。
日本は、癌だ!絶対に。
賛成1反対0

ヨシフミ カイ(捕鯨協会会長)と、この醜態を支持する全ての人へ/この文化を考え直して!
人間の文化の犠牲があったのは、もう随分昔のことよ。あなた達は人間の進化の逆を行っているわ!
賛成26反対0

https://www.viagemvida.com/entry/brazilianreaction/commercialwhaling

187 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:05:56.76 ID:A3YcPpVPM.net
不味いよな肉ともちゃうし
何か独特の味だわ

188 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:00.07 ID:GTNjbCbfr.net
>>5
捕鯨支持者=サイコパス

究極のノイジーマイノリティ

普通の世界市民とは違う

捕鯨支持者=犯罪者

自らの欲望を満たすためなら法を犯すのなんて何とも思わない

これって思考回路が犯罪者、特に凶悪犯罪者のそれと全く同じなんだよな

ジャップは南極の鯨保護海域で国際法を違反して捕鯨している

君らが大好きなノルウェーですら捕鯨は近海でだけ

そういうとこやぞ

捕鯨支持者=サイコパスでかつ犯罪者

ルールを守れない鯨虐殺ガイジは地球から出ていけ!

189 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:00.95 ID:eZD0/oSOa.net
ワイは食わんし要らんけど外圧で止められると腹立つ
でも利権の為の捕鯨なら要らんわ

190 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:01.41 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だあああ

191 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:09.72 ID:GTNjbCbfr.net
>>6
今回のコロナ騒動はゲテモノ喰いとかいう文化(笑)のせいやろ

「タコクノブンカガー」

その文化のせいで世界中に迷惑をかけて世界中の人たちを殺しているですが😅

人の命>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲテモノ文化(笑)

ゲテモノ喰いは世界中に迷惑をかけているんだから禁止されるべきだよね
もちろん鯨喰いも世界の目から見ればゲテモノ文化ですよ??

他国の文化(笑)
鯨喰いサイコパスからしたら世界の人々の命よりもゲテモノ文化の方が大事らしいですね😅

鯨喰いって世界の一般人からしたらコウモリ喰いと同じ次元の話だからな
ゲテモノは食べちゃいけないって何で分からないのかな鯨サイコパスは
そのゲテモノ喰いを「ブンカガー」とか訳の分からないことを言って世界中の人々に迷惑を掛けているって分からないのかな
今回のコロナも鯨喰いと同等のゲテモノ喰いのせいだからな??

192 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:09.82 ID:QiI6DARu0.net
捕鯨反対!

クジラ増えすぎる

増えすぎて人間の領域までクジラ入ってくるようになる

クジラ追ってジョーズもたくさん人間の領域に来る

人間がサメに襲われる事件頻発

捕鯨だあああああ!←イマココ

193 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:11.73 ID:D5G7Ug+Q0.net
うにいいい

194 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:27.28 ID:kk7cCLDT0.net
中学のころから捕鯨問題めっちゃ調べて絶対捕まえるべきやんって思っとったけど
高校入って初めて鯨肉食ったらあまりの不味さに反捕鯨派になったわ
牛豚鶏といくらでも美味い肉食えるのにわざわざあんな不味いもん食わんでええ

195 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:28.80 ID:GTNjbCbfr.net
>>166
オーストラリア人の76.9%「ジャップの船には常に海軍の軍艦が追尾して必要とあらばそのまま海の底に沈めた方がいい」
https://www.theguardian.com/environment/2015/dec/23/most-australians-want-customs-ship-to-monitor-japanese-whaling-poll-finds



196 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:30.35 ID:/vJ+quDc0.net
牛肉や豚肉を食える時代にわざわざクジラ肉なんて食べようとは思わん

197 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:33.58 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間やぞ

198 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:06:55.95 ID:RxasmfSrp.net
>>196
食べるぞ

199 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:07:09.17 ID:360BuVn40.net
言うほど食わないけど他所から食うなって押し付けられるのは嫌
全く食わないわけでもないし

200 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:07:17.58 ID:zdBrN9ibp.net
食えんと死ぬって訳やないけどあったら嬉しいって距離感やからもっと安くなるとええなと思う

201 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:07:37.05 ID:EXoWxX4t0.net
赤身は海の馬肉ともいうべき癖の少ないうまさなんだけどな

202 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:07:37.04 ID:LvMC0c7cM.net
日本って漁業権になるとヤクザになるよな

203 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:07:55.45 ID:gWV6MmDW0.net
9割の日本人食ってないし完全とばっちりよな

204 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:08:04.42 ID:DrlAsjEva.net
長崎でくじらのすき焼き食ったんやけどクッソ美味かったで
なんで鯨肉料理推進派はこれを教えてくれんかったんや?
みんな食い始めるからか?

205 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:08:18.95 ID:zdBrN9ibp.net
>>201
美味いよな〜薬味付けて食うの好きや

206 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:08:44.24 ID:YZxV1qey0.net
>>174
クジラ絶対取るなとかやってる活動団体はともかく
確か、沿岸でやるならオッケーって認められてんだよな?
でも拒否ってると

207 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:08:47.59 ID:3uTF7BZl0.net
美味しいからな
美味いもん獲って何が悪い

208 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:08:49.02 ID:5lj+akn5d.net
>>200
ほんそれ
一般流通乗って普通の値段なら普通に選択肢入るやろ

209 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:08:50.40 ID:ttBHwCgb0.net
独自の海洋資源
独自のタンパク源
それを理由にした海洋における自由の確保
一応大義名分はあるんやが自民がくまなく利権で汚染しとる

210 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:08:54.39 ID:xJ3refMV0.net
なんも考えずにバカスカ魚とりまくって露骨に漁獲量減ってるからな
餌の奪い合いになるクジラも駆除して少しでも増やそうて魂胆やろ

211 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:09:02.41 ID:/N8RBReK0.net
ネトウヨって捕鯨は擁護して二階先生を叩くけど
彼の区とクジラ漁の場所考えたことあるのかしら

212 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:09:13.41 ID:4fmO47Pha.net
クジラは旨いけどイルカはイマイチやったな
和歌山で何度か食っただけやけど
あれは廃止してもえーわ

213 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:09:13.45 ID:kk7cCLDT0.net
わざわざ鯨じゃなくて良くないか?
すき焼きなら牛のが絶対美味いやんけ

214 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:09:21.25 ID:kfSC+Ij00.net
さっきクジラくったけど美味かった

215 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:09:22.10 ID:OTI6pfg30.net
ドチャクソ美味いやん

216 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:09:23.69 ID:D5G7Ug+Q0.net
こち亀の時間だあああ

217 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:09:39.99 ID:ZxR69jTDM.net
>>208
誰も食わないから流通も減って値段上がってんだろ

218 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:10:03.26 ID:LsBKKY6iM.net
鯨は海の食物連鎖の頂点やから人間が間引かんと食物連鎖崩壊するって聞いた
けどマジなん?

219 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:10:03.24 ID:domE0W2R0.net
>>212
見た目不味そうな生き物ってやっぱ不味いんやな

220 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:10:25.71 ID:DrlAsjEva.net
>>213
脂が違うんだよなあ
下手したら牛のすき焼きが臭く感じるレベル

221 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:10:26.92 ID:g9GI03PZr.net
生体濃縮半端ないしあんまり食べん方がいいのにな

222 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:10:30.79 ID:eZD0/oSOa.net
鰻減ってるけど乱獲との因果関係は不明やからどんどん獲ってもええで!みたいな水産庁が糞過ぎて鯨に関しても懐疑的だわ

223 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:10:31.36 ID:YZxV1qey0.net
>>213
海原「ぬう 何て鈍重な味なんだ」
すき焼き自体否定してたな

224 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:11:08.82 ID:qjByVZkQ0.net
ぶっちゃけクジラ食わずに死ぬ人間が9割やろ今だと

225 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:11:14.58 ID:vsmRVDD7p.net
久しぶりにナガスクジラ食いたくなってきた

226 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:11:28.81 ID:yHGyLJct0.net
>>124
ええやん。神秘的よな。

227 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:11:33.34 ID:H01Uifmy0.net
取り立ててうまいわけでもないがまずくもない

228 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:11:41.72 ID:QKRsltKzd.net
心を病んだ香取おるやん

229 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:11:47.17 ID:kk7cCLDT0.net
>>220
下関の港で食ったけど吐きそうになるくらい乳臭くて不味かったわ

230 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:11:54.00 ID:+peaIZ5b0.net
なんで捕鯨だけだめなん?

231 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:04.42 ID:cXBSlbPa0.net
ステラカイギューって絶滅した理由は可哀想だけど肉の味は美味そうやよな

232 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:16.83 ID:D5G7Ug+Q0.net
捕鯨動画見ろよ

233 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:31.34 ID:zztIz8Dt0.net
太地町に来てた外人の撮影スタッフは漁師に挑発を繰り返したんや😡
でも怒ると撮られて映像を政治利用されるから皆グッと耐えて我慢したんや😭

234 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:31.71 ID:fs9K4+eQ0.net
>>36
ほなら次は豚肉と牛肉やね

235 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:41.56 ID:vsmRVDD7p.net
アメリカでも捕鯨やってたけど食用ではなく燃料目的だったんやっけ?

236 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:46.35 ID:+49PVo0ka.net
オーストラリア「捕鯨とかどうでもいいよ
敵は中国だからね
シーシェパードも解散させるよ」

237 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:48.95 ID:pXaFhp2a0.net
サメって鯨食うんか?
あんな恵体のくせして魚程度にやられるとか恥ずかしくないんか?

238 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:58.59 ID:NeJbLTs20.net
>>232
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14469791
これすき

239 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:12:59.93 ID:YvXM6GB0d.net
ユッケがうまい

240 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:13:05.00 ID:Ij7mQZCh0.net
>>195
オーストラリアって野蛮やな
やっぱ流刑地だわ

241 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:13:11.22 ID:pSaTMIU2p.net
https://mobile.twitter.com/mamyo_n/status/810840678813024256
クジラ…😭
(deleted an unsolicited ad)

242 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:13:27.49 ID:0KecCU410.net
韓国のほうが日本よりとってるんやで

243 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:13:44.67 ID:+CdGCXh80.net
駆除対象やろクジラなんて
魚減ったらよっぽど困るわ

244 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:13:49.21 ID:qN2zCoYr0.net
>>15
かの国がそんなん気にするわけないやん

245 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:13:57.64 ID:ws+XykVK0.net
>>241
バチィン(謎の破裂音)

246 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:14:20.75 ID:EYrlEXpyp.net
オセアニアも白人様がうるさいだけで他は鯨取らせろって言ってるんだよね

https://i.imgur.com/XNbCVTZ.jpg

247 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:14:22.52 ID:o4sJ/w210.net
鯨ベーコンだけあればいい

248 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:14:42.47 ID:3xT786rsa.net
美味しいですね。何の肉ですか?

249 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:15:15.97 ID:QiI6DARu0.net
知能が高い生き物ほど人間の生活を脅かす存在だからね

250 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:15:16.88 ID:AHPjfpk/0.net
>>218
論文を好き勝手解釈して、そういう説を唱えてる人がいるのはマジ
その説だとクジラは一年中餌食うことにしてるw

近年はクジラが季節によって移動し、ウンコばら撒くので栄養が循環するって理論もでてきたし、そういうの込でどうなるか難しい
決めつけてるのは、間違いなくアホ

251 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:15:27.89 ID:Bi7pwt6Op.net
>>235
日本でも戦前の遠洋捕鯨はそうやで
冷凍設備とか当時発達してなかったし

252 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:15:46.62 ID:2yT+S94j0.net
鯨の内臓食べてみたい

253 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:16:13.27 ID:D5G7Ug+Q0.net
>>238
いいじゃん(いいじゃん)

254 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:16:30.86 ID:DrlAsjEva.net
>>229
下関なんかで食うからちゃうか?🙄

255 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:16:59.19 ID:k1/yjZ6da.net
>>212
ブラック・ジャックでも漂流中にイルカ獲ろうとしたやつを不味いからやめろって止めるシーンあったな

256 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:17:12.32 ID:ftZu1RKZr.net
なんでこの国捕鯨だけは頑なにやめないんだろな
他の外交はみんな他国のいいなりなのに

257 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:17:22.64 ID:Hc0VeINA0.net
二階「どうして他国の食文化に文句を言ったり、高圧的な態度で出てくる国があるのか。日本が他国にそんなことをしたことがあるか。我々は再三再四、脱退も辞さないと前々から警告してきたが、一顧だにせず、『クジラがかわいい』とかそんな話ばっかりだ。我々が脱退するということは、並々ならぬ決意であるということを、ご理解いただきたい」

こいつが絡むと税金使われるから反対だけど採算とれるなら勝手にやればいい

258 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:17:31.70 ID:lZuPbvsG0.net
調査捕鯨ってなんの調査してんの?
他の生物は調査捕獲しないん?

259 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:17:58.62 ID:NuB5fnZR0.net
美味しんぼで浄瑠璃の紐がくじらの髭だから必要
とか言ってたけどピアノ線で良くねって思った記憶

260 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:18:18.11 ID:1K+kcNTp0.net
>>256
自民党の利権があるんやないか
鯨の肉とかほとんどの日本人は普段食べないし

261 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:18:27.35 ID:wKisDedLp.net
>>256
というか海洋資源について日本はかなり強気やからなあ
漁獲量ごちゃごちゃ言われた時もうるせえって言って突っぱねて遠洋行きまくっとるし

262 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:19:34.86 ID:RI/8bqat0.net
(*^◯^*)ぼくたちの大洋ホエールズを返しほしいんだ

263 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:19:38.30 ID:XvR6FPZt0.net
>>1
は?うめぇだろ

264 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:19:38.93 ID:tOhR8dCB0.net
脅されて止めるような事はしたくないってことやろ

265 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:20:22.96 ID:NeJbLTs20.net
つくねこれつくね?(自然)

266 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:20:51.39 ID:kk7cCLDT0.net
>>254
下関港ってクジラで有名なんやで

267 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:21:00.55 ID:1pyMHaDY0.net
うまいで

268 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 14:21:02.37 ID:AHPjfpk/0.net
>>256
取ったほうが金なるし
やめろやめろって言われても、やめなくても何らかの制裁がないなら別にね

総レス数 268
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200