2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安くて美味しいうなぎってどこの?

1 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:37:07.84 ID:Xedhz8m40.net
スーパーとかファミレスとかコンビニとか

2 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:37:20.64 ID:Xedhz8m40.net
うなぎ食べたいやん?

3 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:37:42.32 ID:Xedhz8m40.net
スーパーとかコンビニは予約しないとアカン?

4 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:37:59.14 ID:Xedhz8m40.net
うなぎ食べたいンゴねぇ

5 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:38:12.99 ID:Xedhz8m40.net
うなぎに自信ニキおらんのか

6 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:38:16.36 ID:TQDT6F2K0.net
すき家のうまいらしいで
ワイは食わんけど

7 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:38:25.66 ID:5Y90kQLm0.net
コンビニは予約せんとちうごく産しかないで

8 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:38:40.29 ID:Xedhz8m40.net
>>6
すき牛ってやつ?
なんで食わないの?

9 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:39:04.76 ID:Xedhz8m40.net
>>7
予約締め切ってそうやな

10 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:39:29.32 ID:TQDT6F2K0.net
>>8
もっとしっかりしたお店で食べる😆

11 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:39:32.58 ID:aJBuB5730.net
磯丸のうなぎは去年から各段にうまくなった

12 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:39:47.11 ID:Xedhz8m40.net
>>10
上級民か

13 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:40:03.56 ID:Xedhz8m40.net
>>11
あそこにもうなぎあるんか

14 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:40:20.38 ID:x+Lh/u+zd.net
ほっともっとうまかった

15 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:40:46.10 ID:TQDT6F2K0.net
>>12
しがないサラリーマンや😣
けど毎年頑張るためにうなぎだけは奮発するんや😤

16 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:40:55.08 ID:hjNle2fs0.net
すき家のやつ800円にしてはそうとう美味いで

17 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:41:05.38 ID:Xedhz8m40.net
>>14
ほっともっとも予約?

18 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:41:05.79 ID:SJ+DywREp.net
中途半端な額だして食うくらいなら食わん方がええ

19 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:41:22.73 ID:CwsK9j9M0.net
>>15
ワイも連れてってや😳

20 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:41:39.78 ID:yCU7R+R00.net
中国

21 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:41:52.33 ID:9vs/bs8Ea.net
すき家はガチで美味い
ただ夜中に食うエモさ含めてや
そういえば今日は土用の丑の日やったなって思い出して食うのが美味い

22 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:41:55.68 ID:U+zdDbmh0.net
そんなもんはない
どうせなら3000円ぐらい払え

23 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:42:01.33 ID:Rxb7mjz60.net
名古屋で食べた建物の頂上にある並んでいるひつまぶし普通やった

24 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:42:01.41 ID:Xedhz8m40.net
>>15
うなぎ専門店行くんか?

25 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:42:23.00 ID:vzUYepaRp.net
すき家

26 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:42:31.19 ID:Xedhz8m40.net
>>16
すき家ええな
買ってみようかな

27 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:42:41.68 ID:TteQB0j30.net
磯丸水産ええで

28 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:42:51.92 ID:Xedhz8m40.net
>>18
食べたいやん😭

29 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:42:53.24 ID:xc/Sdg360.net
自分で釣れば安いで
たぶん不味いけど

30 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:43:00.06 ID:Rxb7mjz60.net
大手町の銀座ライオンあったところの鰻屋は2000円くらい

31 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:43:20.61 ID:9Nf97rWc0.net
うなとと

32 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:43:37.03 ID:Xedhz8m40.net
>>21
はえ〜
すき家気になって仕方ない

33 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:44:22.26 ID:/wFxxHwsx.net
タレがうまいんだろ?
強がるなよ・・

34 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:44:43.79 ID:0KH1e91K0.net
すき家の特うな丼1200円でワイはそこそこ満足や

35 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:45:02.02 ID:xc/Sdg360.net
駒形のどぜう食いに行くのが夢やったな
なんでやろ?

36 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:45:09.43 ID:Xedhz8m40.net
>>30
大手町でその値段って何?旨いの?

37 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:45:29.42 ID:Xedhz8m40.net
>>33
さんまの蒲焼きも旨いな

38 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:45:33.67 ID:veD5gg9X0.net
ハンパな値段の国産うなぎ食ってる層が一番のガイジ

39 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:46:20.95 ID:TQDT6F2K0.net
>>19
いいよ新宿集合な😳

40 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:46:31.60 ID:0KH1e91K0.net
>>33
そう言うけど実際穴子丼ってうな丼より大分味落ちるやん

41 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:46:57.43 ID:Xedhz8m40.net
>>35
柳川鍋ええなあ

42 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:47:02.41 ID:TQDT6F2K0.net
>>24
モチや
うっまいゾォ!5千円あったら最高のやつ食える😋
3500でもイケるで😙

43 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:47:21.70 ID:AVVyrtaQp.net
せっかくなんやから
一人前5,000円くらいの食べたらええ

44 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:47:55.42 ID:xHWmZeyIM.net
>>23
ひつまぶしは名前だけで売っとるから基本美味いもんやないで

45 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:48:01.09 ID:Rxb7mjz60.net
蒲田の柳川鍋食べたらこんなもんかと思ってしまった

46 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:48:05.25 ID:qsjbme7W0.net
宇奈とと

47 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:48:43.85 ID:Xedhz8m40.net
うなぎってどんどん高くなるよな

48 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 02:49:36.93 ID:Xedhz8m40.net
>>46
うなととってどうなん?

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200