2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超悲報】アメリカ株、いくらなんでも高すぎる

1 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:40:50.12 ID:Weqeo4sv0.net
いつ暴落するんや
sp500もNASDAQも怖すぎやわ

2 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:42:00.86 ID:LJZ9+ceUd.net
perとか見てそうw

3 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:42:47.56 ID:umWtvrK00.net
円安すぎてあかん

4 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:43:00.68 ID:n+NuJTXT0.net
ババ抜きやんな

5 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:43:42.66 ID:Weqeo4sv0.net
>>2
見るやろガイジ

6 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:43:56.24 ID:Weqeo4sv0.net
>>3
円安株高とかいう地獄

7 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:44:12.65 ID:Weqeo4sv0.net
>>4
ばばいつひくんや

8 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:44:25.45 ID:LJZ9+ceUd.net
>>5
この時期にバリュー株(笑)買っとるアホ?wwwww

9 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:45:20.47 ID:fPvVeZZ80.net
https://i.imgur.com/DeZAZfk.jpg

10 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:45:30.06 ID:o1SPdTRf0.net
コロナでばら撒いた金で買われてる定期

11 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:46:24.55 ID:Weqeo4sv0.net
>>8
なにも変えん言うてるやろ😅

12 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:46:48.40 ID:Weqeo4sv0.net
>>10
テーパリグが近いらしいけどまだ上がるんかね

13 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:47:08.77 ID:Weqeo4sv0.net
>>9
日経平均とかもうにどと買わんわ

14 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:47:08.92 ID:LJZ9+ceUd.net
暴落したら入ろうと指くわえて見てた一番のうんこwwwwww

15 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:47:17.34 ID:gv1aRkYv0.net
今高いと思ってるところが1年後には安かったなって思ってるぞ

16 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:47:28.10 ID:Weqeo4sv0.net
>>15
円は安いやろ

17 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:47:43.24 ID:Weqeo4sv0.net
>>14
また落ちるからセーフや😡

18 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:48:04.33 ID:umWtvrK00.net
idecoで全米買いまくってるから65歳の時に利益手出る水準になってておくれ

19 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:48:42.77 ID:Weqeo4sv0.net
>>18
余裕やろ

20 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:48:55.46 ID:Weqeo4sv0.net
円安やから日本株買っとるわ😡

21 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:49:11.60 ID:Weqeo4sv0.net
日本株は全然上がらんがな😡

22 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:49:23.34 ID:MQtpAlPv0.net
こういう奴は暴落しても買えんで

23 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:49:29.24 ID:GXi3IEOMa.net
NISAで米国ETFがどうたらってのあった気がするけど積立のやつくらいなら気にしなくてもええんやろ?

24 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:49:38.27 ID:FIh3VTpR0.net
この前少し暴落したばっかりやん

25 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:49:47.24 ID:el8qLSaM0.net
ワイの保有株は落ちてるぞ🙄

26 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:49:52.71 ID:Weqeo4sv0.net
>>22
買うぞ😡

27 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:50:10.69 ID:Weqeo4sv0.net
>>24
暴落やないやろ2%だけやろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:50:19.93 ID:Weqeo4sv0.net
>>25
雑魚乙wwwwwwwwwwwwww

29 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:50:41.44 ID:/EuF8wwY0.net
少し落ちた途端買いに群がって維持されるパターン

30 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:51:03.95 ID:Weqeo4sv0.net
>>29
アメリカ株はいまそんなんばっかやな

31 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:51:18.18 ID:Weqeo4sv0.net
金はいつ上がるんや?
金利落ちてるやろ😡

32 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:52:00.94 ID:WhMjhsJH0.net
どうせ上がるやろ!の買い

33 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:52:21.93 ID:AVVyrtaQp.net
アメリカ10年金利が1.2%やぞ?
SP500の配当利回りは大体1.5%や
金あまりの中に暴落するわけない

34 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:52:23.48 ID:GXi3IEOMa.net
なんや高すぎるからそのうち落ちるって訳でもないのか

35 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:52:30.03 ID:Weqeo4sv0.net
暴落せんとなにも買えんわ😡

36 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:52:47.34 ID:umWtvrK00.net
日本株なんていらんンゴ
将来性あるのキーエンスぐらいや

37 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:53:04.99 ID:Weqeo4sv0.net
>>33
テーパリグくるぞ詐欺あかんわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:53:15.58 ID:ySRdk67J0.net
東京五輪後に暴落するで

39 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:53:17.70 ID:Weqeo4sv0.net
>>36
買えんンゴ😭😭

40 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:53:17.77 ID:/EuF8wwY0.net
>>36
ワイは2500円で買ったANAだけ持ってる

41 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:53:40.98 ID:Weqeo4sv0.net
>>40
2300でわいはかったで☺

42 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:53:48.96 ID:poOtI0/K0.net
ワイはインド株や

43 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:53:56.60 ID:Weqeo4sv0.net
>>38
日本だけやろ

44 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:54:04.04 ID:qxm0LK3Y0.net
日本株はせめて単元がなければ参入しやすいんだがな

45 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:54:05.81 ID:Weqeo4sv0.net
>>42
おすすめあるん?

46 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:54:28.24 ID:Weqeo4sv0.net
>>44
その分安定してるんやが煩わしいよな
かえんやつおおすぎや

47 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:54:56.13 ID:rnYPFZSn0.net
印旛沼においで

48 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:54:56.67 ID:5sWXGk0H0.net
sp500を淡々と積立投資してたら優勝するって聞いたんやけど

49 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:55:08.35 ID:wnntx6Ebd.net
まだ割安なとこ普通にあるやん
それぐらいも調べれんならやらんほうがええ

50 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:55:41.54 ID:GZ/PaOWf0.net
リーマンの後のテーパで一時下げたけど
結局上げたからへーきやぞ

51 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:56:14.79 ID:Weqeo4sv0.net
>>50
10パクリか?くらいでおさまったんやむけ?

52 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:56:23.68 ID:Weqeo4sv0.net
>>50
10%

53 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:56:32.55 ID:Weqeo4sv0.net
>>47
あかん

54 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:56:39.28 ID:Weqeo4sv0.net
>>48
できるで

55 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:57:03.19 ID:AVVyrtaQp.net
なぜアメリカの長期金利は
こんなに低いままなのか
言い換えれば
何故アメリカ国債はこんなに人気なのか
それはアメリカ以外の国債の金利が更に低いからや

56 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:57:03.39 ID:DeWJ1J+U0.net
デルタくんのお陰でまたテーパリング議論が遠退きそうで何より

57 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:57:04.86 ID:/EuF8wwY0.net
アメリカのアフコロ株まだ上がらんな

58 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:57:12.72 ID:IH6553tla.net
結局長期的に見れば上昇するから保持し続ければええんか?

59 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:57:17.56 ID:5sWXGk0H0.net
>>54
とりあえず月々5万投資してるけどもっとすべきか?

60 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:57:20.22 ID:EC2gMQ/V0.net
spxlでいいべ

61 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:57:25.06 ID:j4c5zD4A0.net
sp500だけ買っとけ以上

62 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:57:45.08 ID:wACvT2IC0.net
月曜に暴落したやん

63 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:59:03.86 ID:Weqeo4sv0.net
>>59
余剰金ぶっ混んでおけば将来安泰や
預金をそこそこのこしてぶっぱでええ

64 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:59:12.12 ID:Weqeo4sv0.net
>>58
せやな

65 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:59:29.41 ID:umWtvrK00.net
>>48
それは誰にもわからんで
世界恐慌レベルの大暴落が起きたら終わり
世界恐慌は株価が回復するのに30年くらいかかってる

66 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:59:29.73 ID:Weqeo4sv0.net
>>56
悪いニュースは株には朗報やね

67 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 00:59:49.44 ID:Weqeo4sv0.net
>>55
その通りやどこくにもカスやわ

68 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:00:07.89 ID:5sWXGk0H0.net
>>63
さんがつ
600万は貯金あるから
毎月12万の余剰資金のうち10万は積立投資にぶちこむわ

69 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:00:14.56 ID:Weqeo4sv0.net
>>61
バフェットもそういっとる

70 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:01:04.41 ID:XvZmil2n0.net
金余り倒してるからしゃーない また感染者ぶり返してきて
世界中手持ち無沙汰に株やっとるんやろ

71 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:01:04.44 ID:Weqeo4sv0.net
>>68
ええな
下がっても上がっても買いつづければ報われるで

72 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:01:18.79 ID:5sWXGk0H0.net
>>65
世界恐慌なんかないやろー

73 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:01:28.04 ID:Weqeo4sv0.net
>>65
それたら30年ホールドしたらええ

74 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:01:40.75 ID:GZ/PaOWf0.net
買いたいからもう一回暴落してほしい

75 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:01:57.76 ID:Weqeo4sv0.net
>>70
日本もそうよな
投資チャンネルが延びすぎや

76 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:02:06.06 ID:AVVyrtaQp.net
日本やヨーロッパのマイナス金利が終わらない限り
相対的にアメリカ国債の人気は続く
その結果金利の低いアメリカ国債よりも
アメリカ株は更に魅力になる
だからアメリカ株は値上がりする

77 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:02:24.95 ID:Weqeo4sv0.net
>>74
大暴落は無さそうやな
テーパリグですこしおちて横ばいみたいなつまらん展開になりそう

78 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:02:50.84 ID:Weqeo4sv0.net
>>76
ええな

79 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:03:00.75 ID:WGLyd5ika.net
アメリカはまだ割安だな
日本は天井突き抜けてるけど

80 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:03:26.49 ID:OQVdkRfC0.net
米倉涼子が吠えるCMかと思った

81 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:03:41.94 ID:U1XWr8/Wa.net
株価操作しとるん?

82 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:03:53.26 ID:Weqeo4sv0.net
>>79
あがりそうではあるな

83 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:04:01.59 ID:SyfKIhxX0.net
こないだのちょい暴落では買えたけどホンマの暴落ってのは買うの躊躇うレベルなんやろなぁ
君はそのとき買い注文出せるか?

84 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:04:53.28 ID:Weqeo4sv0.net
>>83
過去の暴落率をおさえてれば買えるもんやで

85 :風吹けば名無し:2021/07/23(金) 01:05:19.78 ID:5sWXGk0H0.net
>>83
落ちてくるナイフを拾う奴はいない定期

総レス数 85
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200