2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】東京五輪開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎をネタにしていた100

1 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:43:00.82 ID:hrmXBCSN0.net
はい

2 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:43:54.64 ID:v+FpjKhTa.net
まぁ色々あったが

防衛副大臣を通じて
正式にユダヤから抗議声明出て
この件は詰んだわけやし

どうすんねんコレ 今後の対応

3 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:43:58.05 ID:15cGT495a.net
683 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 04:34:33.24 ID:/JBNHxjS0
開会式前日午前4時半現在

小林賢太郎擁護派

小林賢太郎批判派
実話BUNKAタブー
中山奉秀防衛副大臣
サイモン・ウィーゼンタール・センター
Yahoo!ニュース
Twitter
なんJ
ニュー速

4 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:43:59.91 ID:OyYDxcHO0.net
ホロコーストを笑のネタにっていうのは実際間違ってないよな
肯定はしてないが笑いのネタにはした

5 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:44:39.70 ID:7IiV32VUd.net
ユダヤ人怒らせるってそんなヤバい事なんか?もしかして黒人差別並み?

6 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:45:07.70 ID:ExasO6mia.net
中山は五輪を成功させたいのか失敗させたいのかどっちなんだよ

7 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:45:21.57 ID:IvRRJB780.net
※前スレ
【絶望】東京五輪開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた9
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626892897/
【絶望】東京五輪開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた7
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626887703/
【絶望】東京五輪開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626890273/
【絶望】東京五輪開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626884173/

8 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:45:36.72 ID:MrtrJOpB0.net
ここ?

9 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:45:39.05 ID:IvRRJB780.net
防衛副大臣のツイッターより
中山泰秀 Yasuhide NAKAYAMA
https://twitter.com/iloveyatchan/status/1417896461262483457
@iloveyatchan
Tomo さん、ご連絡頂きありがとうございました。早速サイモンウィーゼンタールセンターと連絡を取り合い、お話をしました。
センターを代表されるクーパー師から、以下のコメントがありましたので、ご報告します。

https://twitter.com/iloveyatchan/status/1417909938064551936
A person no matter how creative has no right to mock the victims of the Nazi Genocide.
Nazi regime also gassed people with disabilities.
Any association of this person to the Tokyo Olympics would insult memory of 6million innocent Jews and make a cruel mockery of the Paralympics.
(どんなに創造的であっても、ナチスの虐殺の犠牲者をあざける権利はありません。
 ナチス政権はまた、障害を持つ人々をガス処刑した。
 この人物と東京オリンピックとの関係は、600万人の無実のユダヤ人の記憶を侮辱し、パラリンピックの残酷な嘲笑を引き起こします)
(deleted an unsolicited ad)

10 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:45:52.12 ID:eU2enPKpd.net
組織委員が完全無視決め込んだらどうなるの?

11 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:46:02.70 ID:IvRRJB780.net
ユダヤ団体サイモンウィーゼンタールセンター、小林賢太郎へ抗議声明を出す

https://twitter.com/simonwiesenthal/status/1417921522870591488
SWC Condemns #Antisemitic Remarks by Director of Opening Ceremony of Tokyo #Olympics2021

https://www.wiesenthal.com/about/news/swc-condemns-anti-semitic-1.html
SWCは東京オリンピックの開会式のディレクターによる反ユダヤ主義の発言を非難する 2021年7月21日

サイモンヴィーゼンタールセンターは、過去の反ユダヤ主義のジョークや、
東京オリンピックの開会式のショーディレクターである日本のコメディアン小林賢太郎による障害者のいじめの報告を非難しています。
日本のメディア報道によると、小林は2008年のコメディー行為の脚本にナチスによる600万人のユダヤ人の大量殺戮を利用した。
彼の行為では、彼は「ホロコーストを遊ぼう」を含む悪意のある反セミティックな冗談を言った。
小林は、障害者について不快な冗談を言ったと報告されています。
「どんなに創造的であっても、ナチスの虐殺の犠牲者をあざける権利は誰にもありません。
ナチス政権はまた、障害を持つドイツ人をガス処刑した。この人物と東京オリンピックとの関係は、
600万人のユダヤ人の記憶を侮辱し、パラリンピックの残酷な嘲笑を引き起こすでしょう」
とSWCのアソシエイトディーン兼グローバルソーシャルアクションディレクターのラビアブラハムクーパーは述べています。
(deleted an unsolicited ad)

12 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:46:05.91 ID:ExasO6mia.net
>>5
黒人差別並み?それ以上やで

13 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:46:06.21 ID:x7uGdX23r.net
815 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 04:40:24.33 ID:e1hqD5Jqd
>>758
日陰の土の中で生きてたミミズが
お天道様の下でアスファルトに出てきたらそら死ぬわっていう当たり前の話やな

君センスあるな
代わりに開会式やってくれんか

14 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:46:48.13 ID:ExasO6mia.net
>>10
日本の防衛副大臣が通報してるから無視は無理や

15 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:47:07.12 ID:YtOz1ZiwM.net
サイモンへのリプ欄で村上春樹も言われてた
https://i.imgur.com/7AlstrT.jpg

16 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:47:09.56 ID:sZbKSMQh0.net
この防衛副大臣って前もやらかしてたやん
無能なんやろうな

17 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:47:10.47 ID:/ROy6YtA0.net
しかしニュー速には1個もスレ立ってないな
これはセーフちゃうか

18 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:47:53.05 ID:an+mrYX2p.net
敗戦国がユダヤ人をネタにするなんて烏滸がましい

19 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:47:53.44 ID:/ROy6YtA0.net
>>15
村上春樹に負けてるやんSWC…

20 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:47:55.11 ID:H+RTMtct0.net
まずラーメンズが分からん

21 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:47:59.42 ID:RsozWuAm0.net
ホロゴーストが↓

22 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:48:18.55 ID:wh8s2tcr0.net
反日反ユダヤの東京五輪開会式に出席する今上天皇は反日の国賊

23 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:48:24.11 ID:IX98qCjod.net
>>15
急な流れ弾は草

24 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:48:41.50 ID:netZ2fwl0.net
これといじめ自慢は全然違うくね?
やりすぎでつまんねえわ

25 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:49:16.03 ID:sfQj5IGta.net
2時間くらいしてみんな起きてきたらTwitter祭りになるだろうな

26 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:49:45.52 ID:g+kf60pl0.net
ユダヤ人に知らせるのは反則

27 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:49:48.28 ID:MMMXI5jXa.net
>>16
小池百合子の元子分や
イスラエルとか中東の関係も小池百合子のラインや

28 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:50:05.18 ID:cAjq+BYZ0.net
ユダヤ人ホロコーストに懐疑的な文載せた雑誌は廃刊なったで

29 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:50:11.65 ID:DQWvM8tw0.net
全員でユダヤ人大量虐殺ごっこ

30 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:50:20.07 ID:LXfYvRSWa.net
あのさぁもうオリンピック今日からなんだよ!今更ごちゃごちゃ言われてもどうしようもないってわかんねぇの?

31 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:50:20.22 ID:IvRRJB780.net
ワイドショーで芸能人は小林擁護などくれぐれもしないように

32 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:50:42.95 ID:N4A0uVDqd.net
差別野郎を許すな

33 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:50:59.52 ID:1gEGp0zW0.net
>>18
これ
枢軸国の末裔がこんなんやから敵国条項ずっと無くならんやろ

34 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:51:16.71 ID:YtOz1ZiwM.net
サイモンはレスバ好きの模様

https://i.imgur.com/6lJgFOS.jpg
https://i.imgur.com/VutxjfR.jpg

https://i.imgur.com/euF061T.jpg

https://i.imgur.com/d4ZN6qg.jpg

35 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:51:39.49 ID:aP5QYWEoa.net
サブカルで売れたやつを引っ張り出して来るからこんなことに

36 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:51:41.88 ID:DQWvM8tw0.net
英訳早よ

37 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:51:50.48 ID:wh8s2tcr0.net
>>28
文春のマルコポーロか 懐かしい

38 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:52:03.33 ID:MMMXI5jXa.net
>>19
村上春樹は現代のイスラエルを痛烈に批判してる有名な演説があるな
ホロコーストのことは何て言ってるか知らんけど

39 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:52:21.10 ID:V/B0EnHH0.net
>>34
コイツも叩いたらホコリが出そう

40 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:52:29.75 ID:wh8s2tcr0.net
マルコポーロ廃刊に追い込んだのもサイモン・ウィーゼンタール・センターなのなwwwwwww

41 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:52:37.61 ID:/ROy6YtA0.net
文藝春秋ってその後普通に復活したよな?

42 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:52:38.57 ID:V4pqf99U0.net
どこまで広がるか
どこまで広がらないか


これはネット民大注目だな

43 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:52:39.11 ID:vruPQvrJ0.net
サブカルみたいな日陰者を表に引っ張り出したらそらこうなるわな

44 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:52:40.50 ID:GuxK3A2ap.net
日本の首都は?

45 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:52:41.42 ID:1gEGp0zW0.net
>>11
素早い対応

46 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:53:06.83 ID:ExasO6mia.net
>>41
マルコポーロちゃうかったか?

47 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:53:30.00 ID:QdvNsk6ta.net
オリパラで騒いでるだけなら良いけど
終わってもこの余韻が続きそうなんならスタンダードになりそうでちょっと怖い

48 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:53:46.04 ID:Gh/sgk8Wp.net
春樹村上は常に壁に潰される卵側でいたい、弱者側に寄り添いたいというスタンスやから時勢で変わるんやろ

49 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:53:48.62 ID:cAjq+BYZ0.net
なんで防衛副大臣がこんな時間に伝書鳩しとるんや

50 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:53:49.62 ID:nkjEgmYB0.net
>>40
そもそもあんな妄想否定論を掲載するのがおかしい

51 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:53:51.02 ID:0YNIMPwQd.net
>>46
せやから文藝春秋やん

52 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:54:21.44 ID:/ROy6YtA0.net
>>46
ああ雑誌名がマルコポーロか
そらそうやな

53 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:54:36.77 ID:OI1HIk0e0.net
開会式前日に核爆弾落とされるとかどうなっとんねん

54 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:54:40.72 ID:qp0n1b3G0.net
>>48
アンダーグラウンドとか書いてるしね

55 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:54:51.35 ID:aikr7t/t0.net
起きてきた「五輪の開会式を楽しみにしてる民」をびっくりさせるンゴwww

56 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:54:55.27 ID:DEgGGhIQ0.net
サイモンもちょっと拙速だわ
ゴシップサイトの孫引きじゃなくてせめて日本語の理解できるスタッフに動画を見せて内容を把握した上で声明出せよ

57 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:55:07.14 ID:DQWvM8tw0.net
ユダヤ人差別はアカン

58 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:55:27.47 ID:Zu2MxCNha.net
帰ってきたヒトラーもアウトになるから
これはセーフやろな

59 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:55:47.91 ID:aP5QYWEoa.net
即刻解任してコバケン演出のまま強行しかないやろ

60 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:55:51.51 ID:h7eDTkRLp.net
どっちにせよもうイスラエルもドイツも帰るんちゃうか

61 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:55:56.26 ID:V/B0EnHH0.net
ユダヤは触れたらアカンね
触らぬユダヤに祟りなし

62 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:56:04.40 ID:cAjq+BYZ0.net
五輪に関わらなければ蒸し返されることもなかったろうけどな
最悪開会式は中止てのもあるかもしれん

63 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:56:15.67 ID:5Jong1uP0.net
>>41
その後の花田が宿敵の朝日新聞から雑誌出したの草や

64 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:56:24.25 ID:bpiLzTpR0.net
電通は勿論知ってて選出したんだよな
税金から何百億も利益得てやった仕事がこれかよ

65 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:56:30.44 ID:wh8s2tcr0.net
この記事を掲載した『マルコポーロ』1995年2月号が発売されたのは1995年1月17日であったが、同日未明に起こった阪神大震災のため、発売直後には震災報道に覆い隠されて記事は注目されなかった

1995年って日本の大転機だったんやな

66 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:56:31.34 ID:+x8RwJSwp.net
これでほんの少しでも出る杭は打たれる恐怖政治の始まりやね

67 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:56:40.97 ID:TPw4hCZ+0.net
>>5
世界の経済回してるのユダヤと言っても過言ではないんやで
ヤバイレベルやないで

68 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:56:55.83 ID:FBpjJ0LY0.net
サウスパークには抗議せんのかな?

69 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:01.37 ID:V9n+oyNGa.net
Twitterで爆オンって見てびびったんだけど爆笑オンエアバトルの略称てオンバトでコンセンサスが取れてたんじゃないの!?

70 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:19.46 ID:/Bp1Rz+S0.net
>>25
もうトレンド4位やし関連ワードが4つもトレンド入りしてるから相当やで

71 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:26.02 ID:MMMXI5jXa.net
マルコポーロは廃刊に追い込まれたというより謝罪と撤回を拒むために自主廃刊を選んだ印象
新潮45と同じ
逃げたんだと思う

72 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:26.68 ID:7gYSIu1v0.net
>>56
コントは実際に見た方がいいよな

73 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:26.92 ID:V/B0EnHH0.net
>>58
帰ってきたヒトラーはヒトラー自体を描写しているが
今回は小林賢太郎自身がユダヤ人差別に言及しているからアウトやと思うで
それが否定的な文脈だとしてもな

74 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:27.29 ID:+x8RwJSwp.net
>>68
オリンピック関与してないし……

75 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:28.40 ID:qObcGCbX0.net
コントの中で「虐殺」を「ホロコースト」に言い換えただけやろ?
小山田イジメとは話が違うやん

76 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:34.07 ID:x7uGdX23r.net
安倍ちゃん追い出して菅が連れてきた連中がこれやからな
菅はやっぱおかしいで

77 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:57:48.08 ID:OFrlOYj60.net
ユダヤ人虐殺を笑いのネタにするなんて日本じゃ常識だろ、お前ら反日かよ
ナチスの同盟国としてナチズムが脈々と受け継がれてるの誇らしい
またナチズムを五輪で示せるのが楽しみだ

78 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:06.38 ID:wh8s2tcr0.net
これ小林賢太郎も東京五輪もただじゃ済まないな
小山田圭吾の食糞バックドロップなんかこれに比べたらガキの遊びレベル

79 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:25.41 ID:DSImhupUd.net
とりあえず初手はまだ報道確認してませんで時間稼いで開会式はやっちゃいそう

80 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:26.09 ID:0YNIMPwQd.net
>>69
ラーメンズのファンはコンセンサス取れる前に見るのやめたんちゃうか

81 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:33.75 ID:TPw4hCZ+0.net
シュール系とかサブカル系を演出に選びすぎやねん
王道の演出で行ってれば良かったのにわざわざ燃えるような奴ばかり選んどる

82 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:35.47 ID:1gEGp0zW0.net
>>76
人選も菅がやっとるんか

83 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:37.15 ID:kzCnQT1x0.net
小林のは創作のブラックジョークやから許されるべき
これ取り締まったら今度は言論、表現の自由の問題になるわ

84 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:38.56 ID:DQWvM8tw0.net
世界大戦始まれ

85 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:39.32 ID:qFJ4T4A/0.net
>>66
オリンピックに関わってなければここまで掘られてないで
言うてほんの少しでもないし

86 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:58:43.17 ID:aikr7t/t0.net
>>68
サウスパークは五輪やノーブルな国際的催しに関わるようなコンテンツやないし…

87 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:59:06.38 ID:I6/Hyw7J0.net
そらこんな開会式欠席するわ

88 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:59:11.89 ID:cAjq+BYZ0.net
ユダヤ人の怖さなめたらアカンで
同和と在日が可愛く見えるくらいや

89 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:59:20.51 ID:/Bp1Rz+S0.net
>>56
2008年とか色々間違えてるよな
突っ込みどころ無くして完璧なブチギレ文章出してほしいわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:59:21.95 ID:9gRPjJqG0.net
皇帝陛下に池江と内村が「僕たち私達はスポーツマンシップに則り正々堂々とプレーすることを誓います」だけでええやろもう

91 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:59:37.76 ID:WUNBGViMa.net
片桐仁とばっちりで草

92 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 04:59:44.10 ID:wh8s2tcr0.net
>>83
ユダヤさん次第やな
日本政府ごときがどうこうできるレベルの話じゃない

93 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:05.39 ID:8EISuNj3a.net
数時間前から立ってるけどこれ最初に見つけたのってなんJ民なんか?

94 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:08.71 ID:YowPBVLz0.net
過去にBTSがやらかしまくってSWCがキレたことあるけど謝罪で終わったし今回も小林が謝罪後辞任して終わりやろ

95 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:21.70 ID:XBasjIpg0.net
中山ってイスラエルと共にとか問題発言してたイスラエル大好きおじさんか
ヤケに早いと思ったわ

96 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:27.00 ID:MP29N6pT0.net
スティーブン・キングの「ゴールデンボーイ」は原作も映画もユダヤへの皮肉が結構あるよな

97 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:34.03 ID:VF4XGSZtp.net
>>68
トレイかマットが開会式の演出してたらそら問題になるやろ

98 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:35.77 ID:RsozWuAm0.net
>>73
「原理主義者とユダヤ人の共通点。割礼、曲がった鉤鼻、火が付きやすい」

「ユダヤ人がアウシュビッツ旅行に点数をつけた。みんな、ダビデの星1つ」

「ユダヤ人のロリコンが子供に声をかけた。キャンディーだよ、買うかい?」

帰ってきたヒトラー【吹替版】より

どう考えてもやりすぎやろ

99 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:43.85 ID:MMMXI5jXa.net
>>82
菅が知ってるわけない
そりゃ説明は受けてると思うけどな
人選は日置貴之っていう元博報堂かなんかの人
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html

100 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:49.88 ID:XLgmtFao0.net
今度は小山田の息子が障害者いじめしてたって暴露されてて草

101 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:50.00 ID:h2vspyXfa.net
>>56
レスバ好きみたいやし脊髄反射でレスしたんやろ🙄

102 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:50.68 ID:ec4L7Gsz0.net
天皇陛下にこんな開会式に参加してほしくない
かわいそうだよ
一生映像使われるし守るべきや

103 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:00:55.42 ID:/ROy6YtA0.net
>>93
いや実話BUNKAタブーのツイッターが引っ張り出してきた

104 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:04.41 ID:cAjq+BYZ0.net
>>83
それユダヤ人に理解されるかどうかやね
物分りの悪さでは世界一やぞ

105 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:07.94 ID:CXlYE8Gca.net
別に何もならんと思う
不謹慎ではあるが誰かに実害与えたわけではない

106 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:18.23 ID:RJtQkvVLM.net
>>56
影響力でかいの分かってるだろうにそこら辺適当だよな

107 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:32.14 ID:O3/Lm1UMr.net
五輪はどうでもええけどエレ片終わると悲しいんやが…

108 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:35.42 ID:bpiLzTpR0.net
>>76
安倍ってあの黒川取り込んで起訴回避し続けた家柄だけのガイジ?

109 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:36.19 ID:eelaVUbP0.net
長野五輪の時

浅利慶太(劇団四季)、小澤征爾、森山良子、萩本欽一、杏里、力士一同、地元の皆さん

こういうのでええやろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:43.22 ID:V/B0EnHH0.net
ワイが小林賢太郎なら謝罪文を公開してからサイモン&ガーファンクルセンターにも直接謝罪すると思う
それで意外と許してもらえると思うよ
でもなるべく早く謝罪すべきだ
世界に広まってしまったらもう遅い

111 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:52.79 ID:+x8RwJSwp.net
>>85
ほんの少しじゃないは確かにそうやね
でも過去発掘→総叩きって流れができつつあるから、そうなるとオリンピック外でも同じようにめちゃくそに叩きまくる光景しか浮かばなくなったわ

112 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:01:57.95 ID:GZx7aqCMx.net
>>24
国際的にはウンコバックドロップよりホロコースト茶化すのが百倍ヤバい。

113 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:02:03.04 ID:aP5QYWEoa.net
>>94
BTSはナチス風衣装着ただけやなかったっけ

114 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:02:24.17 ID:qF1tgJeo0.net
丸川のコメント予想「まだ確認していません。」

115 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:02:24.56 ID:MP29N6pT0.net
村上春樹はユダヤ系作家からものすごくウケいいし春樹燃やそうとするの無理筋だろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:02:41.72 ID:8EISuNj3a.net
アジア猿からしたらナチもユダヤもどうでもよくねる

117 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:02:56.15 ID:MMMXI5jXa.net
>>98
それを肯定的に描いてないから
映画と小説見た?

118 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:03:14.00 ID:TlIgAZvx0.net
>>68
ユダヤ人「ユダヤ人はクソ」

119 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:03:20.89 ID:TPw4hCZ+0.net
>>113
ナチスの帽子被ってただけやな

120 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:03:27.17 ID:bVRE51k8p.net
>>96
最後の方で元ナチスおじいさんの元に来る俳優陣ゴリゴリのユダヤ系で草生える

121 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:03:31.42 ID:bpiLzTpR0.net
>>110
世界に土下座するべきは電通だろ

122 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:03:33.49 ID:YowPBVLz0.net
>>113
ホロコースト犠牲者の追悼碑(撮影禁止)で勝手に写真撮ったりアウシュビッツの収容所の囚人服のコスプレをハロウィンで着たり結構やらかしとるで

123 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:03:38.99 ID:Wzm/8hpu0.net
Jボーイも後に弁護士をネタにしてたことで辞任に追い込まれるわけやな辛いぜ

124 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:03:43.11 ID:Eww1w2dja.net
ぶっちゃけ障害者差別は日本より世界の方が疎いというかそもそもとしてあんまり興味示してないからな
今回はユダヤ人やからなんというか色々と格が違い過ぎる

125 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:03:56.99 ID:V/B0EnHH0.net
>>98
やりすぎだとは思うがあくまでヒトラーの発言として描写してるからな

126 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:04:00.45 ID:1gEGp0zW0.net
>>99
>菅が知ってるわけない

そらそうやわな

127 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:04:01.66 ID:RsozWuAm0.net
>>117
このコントでもユダヤ人惨殺ごっこを肯定的に描いてないぞ

128 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:04:07.92 ID:V4pqf99U0.net
冷静に考えると、ちょっとこの流れマズイな
開会式の内容は全部はわからないけど、ちょっとでも負の歴史を連想させるような
コンテンツを放送すればもちろん批判がおこる。
今はわからないけど、開会式のディレクターがこの程度の認識
まさにパンドラの箱。オリンピックのお偉いさんたちは今すぐ開会式の内容を精査しないと
やーばいっしょ

129 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:04:12.00 ID:V/B0EnHH0.net
>>121
電通はゴミだけど発言したのは小林賢太郎だ

130 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:04:12.71 ID:cAjq+BYZ0.net
障害者うんこドロップもユダヤ人ホロコーストネタも当時の基準でも十分ヤバいんやから
現在の基準で裁くべきやない理論は通用しないんだよなあ

131 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:04:17.42 ID:I6/Hyw7J0.net
問題が問題やからユダヤ問題は逆張り芸人やコメンテーターも参加して来ないやろ
これで擁護に出て来れる奴はいない、皆スルーやろ

132 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:04:39.25 ID:RsozWuAm0.net
>>125
これヒトラーの発言じゃなくて、ヒトラーをタレントに仕立て上げようとしたテレビ局員がジョークを考え出しているシーンででたやつ

133 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:04:46.02 ID:qF1tgJeo0.net
>>131
太田と古市に期待しとけ

134 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:05:01.72 ID:bkPh4h6t0.net
俺が思った以上に日本は終わったわ
せいぜいコロナで死人出しまくりで世界から叩かれるくらいかと思ってた

135 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:05:06.00 ID:DXcIYWh+0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd162681693994851.jpg

136 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:05:22.62 ID:Eww1w2dja.net
これはマジで触れん方がええわ
擁護なんてしたら終わりやぞ

137 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:05:27.38 ID:klJh6wBFa.net
この程度じゃ謝罪で終わり
そりゃあ虐殺自体を否定したら激おこでフルボッコにされるけど、軽くネタにしたくらいだとごめんなさいで済んでる

138 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:05:37.22 ID:1gEGp0zW0.net
>>98
話逸れるけど火が付きやすいてどういう意味や?
怒りっぽい?

139 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:05:56.31 ID:/Bp1Rz+S0.net
>>113
慰霊のみが許されてるホロコーストの慰霊碑前でアー写撮った
https://i.imgur.com/3HgPEqv.jpg

140 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:06:04.00 ID:gz+BV+i/0.net
ラーメンズ好きなやつ嫌いだったからいい気味やね

141 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:06:05.45 ID:V/B0EnHH0.net
>>132
ワイも見たけどそうだったのか
ならサイモン&ガーファンクルセンターに質問してみれば?
なぜ帰ってきたヒトラーは許されて小林賢太郎は許されないのかって

142 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:06:06.92 ID:kTP54LUIM.net
>>71
ガス室云々はあんなコストかかるのに無理やろ的な話はわからんでもない
そこら辺は他でも言われてるがそれ元に無かった云々と話が盛り始めたから有耶無耶になっちゃった

143 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:06:13.46 ID:zUrMAFG10.net
この流れでドラクエのホロゴーストも燃えるんちゃうか?

144 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:06:16.58 ID:wh8s2tcr0.net
>>96
ずいぶん昔に読んだけどなんか妙に記憶に残ってるな
あれもナチ戦犯のタブーの話だったんやな

145 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:06:29.20 ID:WNMLr/oRa.net
もしかしてこれがあるから聖帝お隠れになったんか?

146 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:06:37.38 ID:MP29N6pT0.net
>>138
ユダヤ人は焼却炉でガーッと焼かれてもいるやろ

147 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:06:44.35 ID:bpiLzTpR0.net
>>129
電通がいくら国から金貰って仲介やってると思ってるの

148 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:07:02.71 ID:RsozWuAm0.net
>>138
実はワイもよくわかってないんやけど、ダビデの星は笑ってしまったわ
60分あたりのシーンでアマプラで見れるで

149 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:07:07.42 ID:uTAMjR3B0.net
サブカル界隈こんなんばっかりやんけ

150 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:07:14.16 ID:DAeWip/h0.net
>>131
小山田で予行練習済みだからExitとかですら慎重に来るで

151 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:07:26.70 ID:wh8s2tcr0.net
>>110
サイモン&ガーファンクルはユダヤだけどちょっと違う

152 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:07:28.77 ID:MMMXI5jXa.net
>>127
帰ってきたヒトラーは現代にもナチズムの萌芽がそこら中にあることをテーマとして描いてる
あのコントはただ茶化してるだけ
次元が違う

153 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:07:31.83 ID:V/B0EnHH0.net
>>147
企業が不祥事起こしても謝罪するのは株主ではなく経営者だろ?

154 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:07:34.45 ID:1gEGp0zW0.net
>>146
原理主義者も焼かれたんか
よく知らんですまん

155 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:07:35.51 ID:2NPDY4UD0.net
>>145
中山って細田派やしもう完全に切りに行っとるようにしか見えんわ

156 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:08:08.29 ID:RsozWuAm0.net
>>141
皮肉と風刺やからね
このコントも皮肉と風刺が混ざってるからセーフやと思うけど
今は間違って情報が伝わってるからなんともだけど

157 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:08:15.71 ID:LIQmmtyJp.net
他の作品とか似たような例出す奴おるけど重要なのは五輪絡みってとこやろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:08:22.82 ID:biAbe6i10.net
>>134
コロナの死人は海外の方がアホほど出してんのに全然関係ないとこで叩かれちったな

159 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:08:25.64 ID:absoIe8o0.net
サブカルチャーなんてクソ食らえ

160 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:08:27.20 ID:wh8s2tcr0.net
>>128
明日開会式なんですが間に合うんですかね…

161 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:08:29.21 ID:aikr7t/t0.net
>>98
映画の大前提が反ナチスと現代社会の風刺をブラックユーモアで包んだものやからな
このジョークとそのくだりを「監督と脚本演出が単なるお笑いシーンとして作った」と受け取るようなやつは多分国語の義務教育を受けてない

162 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:08:29.78 ID:Q2KVnCTb0.net
もうめちゃくちゃやな😨
防衛副大臣って我々はイスラエルとともにあるとか言い出したあのキチガイ?

163 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:08:48.51 ID:bpiLzTpR0.net
>>153
地下芸人に全責任押し付けるのかよw
お前らほんとクズだな

164 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:00.23 ID:9gRPjJqG0.net
>>162
そうです🤗

165 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:00.49 ID:qB00RqEu0.net
サブカル好きな奴の不謹慎なワイかっけええええが潰されてゆくんだね

166 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:21.79 ID:RsozWuAm0.net
>>152
このシーンだけに限れば完全に茶化してるんだわ
こんな何個もジョーク用意する必要ないって

167 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:27.89 ID:BQc29lyF0.net
まあ真面目な話これで小林降ろしたら処分違憲で国負けるぞ
差別的表現の自由も憲法21条1項に含まれるんだから

168 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:39.89 ID:XOVOg2WH0.net
>>157
先の二人も結局これ
まあなんでこんなのを五輪にかかわらせてるんだよって話なんやけど・・・

169 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:51.62 ID:jl8nM0/N0.net
クリーンな経歴の聖人しかオリンピックには関わっちゃいけないンゴ
次回からはペッパーくんオンリーで組織委員会作ろうか

170 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:53.84 ID:RsozWuAm0.net
>>161
炎上したコントも意図が全く伝わってないけどね

171 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:56.80 ID:ajDq/gr/0.net
ラーメンマンズの面白くない方w

172 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:09:57.70 ID:4njG7JVrr.net
>>68
サウスパークもやってる!ですか

173 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:01.96 ID:zNO80AkJ0.net
>>136
太田と古市とひろゆきは本気を見せてくれるやろ

174 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:17.22 ID:kTP54LUIM.net
>>162
何考えてたんやろうなあれ

175 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:23.97 ID:RsozWuAm0.net
>>167
憲法裁判所がないから有耶無耶やぞ

176 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:27.06 ID:IvRRJB780.net
今までの例から小林は謝罪しに行ってホロコーストの勉強をすれば今後の活動は許される
東京オリンピックはアウトだけど

177 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:27.44 ID:V/B0EnHH0.net
>>163
お前バカじゃん
小林賢太郎の発言はいずれ世間に知られていれば問題になっていた
任命責任はまた別の問題だ
もっと論理的に考えろ

178 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:34.64 ID:kHWEWAgj0.net
温室育ちのジャップには踏み越えていいラインが見極められないんや

179 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:45.20 ID:DAeWip/h0.net
https://i.imgur.com/tMhwpkP.jpg
こいつのことやからスクショかセンターからの文やないと確定できんわ

180 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:46.59 ID:P2279bme0.net
これバッハ顔面蒼白やろドイツ人やぞ

181 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:47.41 ID:fz6Q11xH0.net
ラーメンズはどうでもええけど
五輪利用して単なる趣味のクソサブカルねじこんだ連中はどうにかしたい

182 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:50.55 ID:qek4wE5fa.net
テロ対策は十分か?

183 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:10:58.94 ID:uHldM3hP0.net
深夜にめっちゃ伸びたな

184 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:00.24 ID:k4zKfvbX0.net
>>163
当たり前だろ
地下芸人みたいなゴミの命は軽いんだよ

185 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:00.51 ID:3XrreJK+0.net
開会式どないすんのや
延期か?

186 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:07.72 ID:wh8s2tcr0.net
>>178
真珠湾の時から全く学習しとらんな

187 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:08.46 ID:kTP54LUIM.net
>>180
あいつは金の事で頭いっぱいやろ

188 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:19.32 ID:qB00RqEu0.net
バッハブチギレやろうなぁ

189 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:36.19 ID:4njG7JVrr.net
>>165
日陰でこそこそやってりゃええねん日陰者なんやから
日向の石の下でウジャウジャやってた奴が勘違いして日の下に出てくりゃこうなるという事やね

190 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:37.07 ID:fanMjPEJ0.net
コバケンがオリンピック関連の仕事受けること自体があんま想像つかん

191 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:41.71 ID:uHldM3hP0.net
狂った人を演じるためにユダヤ人大量虐殺ごっこを使っただけ!
ユダヤ人大量虐殺ごっこを肯定してないからセーフ!

↑これで逃げ切れるとおもう?

192 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:44.50 ID:BQc29lyF0.net
>>175
うっわお前みたいな世間知らず初めてみたわ
憲法裁判は民事裁判所でやるんやが

193 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:44.73 ID:V/B0EnHH0.net
>>179
しかもコイツなぜか誤字しとるからな
コピペしてたら誤字しないやろ

194 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:56.13 ID:qB00RqEu0.net
日本人あれやねん
世間知らずやからやっていい領域とやってはいけない領域が分かってないんだよ

195 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:58.71 ID:ZaSyBpk/0.net
ラーメンズ好きなのってリベラル多いんだよね
リベラルの異常性がよく分かる

196 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:11:59.72 ID:DQWvM8tw0.net
もう全員でヒトラーのコスプレして
謝罪するしかない

197 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:05.62 ID:xFPK6XlH0.net
オリンピックを叩くと不祥事が一つ
叩いて見るたび不祥事が増える

198 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:06.65 ID:P2279bme0.net
>>187
そんなんはした金レベルの連中やで相手は

199 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:10.17 ID:KiPG8CoPd.net
>>179
直接来とるで
>>11

200 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:14.02 ID:V/B0EnHH0.net
>>191
逃げ切れないが真摯に謝罪すればなんとかなると思う

201 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:19.95 ID:bpiLzTpR0.net
>>177
小山田含めオリンピックに関わらしたのが一番の問題だろ
わかんねーか

202 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:29.38 ID:LIQmmtyJp.net
>>180
どこかに貼ってあったけどバッハはバッハでホロコースト関連で燃え始めたらしいぞ

203 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:32.87 ID:LHro3R80d.net
もう終わりだよこの五輪

204 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:34.42 ID:MP29N6pT0.net
>>144
あれいわゆる「イジメ・イジメラレ」構図の小説の傑作なんやだよな

ナチスの異常性に心酔するわりと頭のいい少年が元ナチスのおじいさんのその正体に気づく
そして秘密を握っている優位性からおじいさんにナチスのことを話させる
しかしナチスおじいさんがエリートの知性とナチス仕込みの誘導術・心理戦術でいつのまにか少年を追い込む
お互いそれぞれに悲しい結末

病室ではさらにもう一つの同じ構図、元ホロコースト収容者とナチスおじいさんの二人という図式でほんまにホロコーストが地獄だったとわかる元ホロコースト老人の錯乱

最後は
集団心理のためにやったこととはいえ死ぬほどにナチスでの行為を悔いてる元ナチスおじさんのもとに、ユダヤ系の警察機構が
って結末

205 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:39.12 ID:j3pPq1qf0.net
この件人種差別よりヤバイって認識できてないやろ最悪オリン消えるぞ

206 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:58.87 ID:wh8s2tcr0.net
>>185
開会宣言と聖火点灯だけで良さげ
無選手で来賓だけで
ブルーインパルスも予行演習見る限り失敗しそうだし

207 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:59.53 ID:cb7GijVP0.net
サブカル界隈なんてろくな奴いないのに指名した奴らはアホやろ

208 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:12:59.53 ID:kHWEWAgj0.net
>>196
安倍ちゃん適任やん😳
なんで開会式欠席しとるんや😡

209 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:05.25 ID:/ROy6YtA0.net
>>185
とりあえず謝罪文だけでも出しとけば時間的に開会式はイケる
事が大きくなった場合は閉会式前に辞任やね

210 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:10.34 ID:XBasjIpg0.net
吉本芸人は戦々恐々やな
もう海外じゃ使えんやろ

211 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:19.41 ID:oBGu1jDx0.net
ユダヤ人惨殺ごっこしようとしたけど怒られたって流れやしワンチャン

212 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:22.03 ID:biAbe6i10.net
なんか湾曲して伝わった情報そのまんま鵜呑みにしてるような感じだしこれ逆に上手いこと丸め込むのも難しくねーんじゃねーかって気がしてきた
勿論流石にもうすぐに謝るべきだと思うけど

213 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:32.98 ID:ZoHxdQc90.net
こういうのはとにかくスピード感が大切やから
即謝って形ばかりの辞任しめ謝るのがいいと思う

214 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:37.33 ID:x/fvEZT+0.net
酷いな
ラーメンマン解任でガザ地区にミサイル撃ちまくってるイスラエルの参加も禁止にしよう

215 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:44.87 ID:zNO80AkJ0.net
>>169
真面目にホロコーストネタしたりヒトラー正当化したりしたことあんの?
無いでしょフツーに
仕事のアカウントで「6歳の女児は犯し時」に「いいね」ボタン押さないでしょ
障がい者にバックドロップ決めてうんこ食わせて全裸オナニーさせんでしょ

216 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:53.12 ID:7dccTbtkp.net
>>204
キングってホラー専門のエンタメ作家とかじゃないよな
色んなこと書けるわ

217 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:54.50 ID:aiK3M4wva.net
>>205
ないない
過去の例的にはすっげえ謝れば済んできたレベルの案件

218 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:13:57.44 ID:RsozWuAm0.net
>>192
うん、だから憲法違反で国が負けるなんてありえないんだけど

219 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:01.24 ID:NDS4WIQda.net
即謝罪したらギリギリセーフ
少しでも言い訳したらとんでもない事になってアウト
分かりやすくてええやん?

220 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:10.82 ID:MMMXI5jXa.net
>>166
そりゃヒトラーが現代に蘇ってコメディアンになるって話だもん
ヒトラーはマジで言ってるのに現代の人はネタとして笑ってて、だんだんとんでもないことになるっていうストーリーやん
差別を肯定してるわけじゃなく作品のテーマとして絶対必要だからあるわけで

221 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:12.19 ID:WUNBGViMa.net
五輪スタッフとしての真価はともかくとして、こんなコントの一節で人格自体を叩く奴はマジで気が知れんわ

222 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:18.88 ID:7cULqkoWa.net
>>202
https://twitter.com/berlinbau/status/1417753518459478016?s=20
(deleted an unsolicited ad)

223 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:19.15 ID:oEsppFjg0.net
>>191
20年前で自分は若くてバカだった、歴史認識間違えてたとか言ったらセーフやろ
降ろされることも無いと思うで

224 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:24.67 ID:RsozWuAm0.net
>>215
ヒトラー正当化してないぞ

225 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:24.80 ID:V/B0EnHH0.net
>>201
ならばお前が言うように電通が謝罪するとして「ユダヤ人差別発言をした小林賢太郎を任命して申し訳ございませんでした」って言うのか?
そう言ったところで小林賢太郎が発言した事実は消えてないわけで問題の解決になってないんだが
本当に論理的思考ができないんだな

226 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:33.98 ID:bkPh4h6t0.net
来るべくして来たサブカルの死やと思う
影でコソコソやっとる日陰者やから目立たずに許されてたのにイキりすぎた結果やないか?
古くは割れ目むき出しのロリコンヌードとか最近なら中学生のイメージビデオとかと同じで誕生時から破滅の道を歩んでたんや

227 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:41.05 ID:4njG7JVrr.net
東京五輪が許される方法あるで
でかい台風がどーんと都心を直撃したら問題全部有耶無耶や!

228 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:43.10 ID:XsFynARP0.net
日本の40,50代終わってないか?
わいの親も倫理観ちょっとおかしいし

229 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:44.84 ID:kTP54LUIM.net
>>215
そんな奴海外じゃ逮捕されてるか身体検査で弾かれるからな普通は。

230 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:44.90 ID:/ROy6YtA0.net
>>210
イジメや差別と取られかねないネタ多いからなあ
過去を掘ってホロコーストが出てくる所がさすがラーメンズ

231 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:58.01 ID:2NPDY4UD0.net
>>156
このコントのどこに風刺があってどこに問題提起があるよ
ちゃんと見たことあるんか?

232 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:14:59.67 ID:zNO80AkJ0.net
>>212
小山田の件と同じく湾曲とかそういう次元にないことどうしても理解出来ないガイジおるな
まぁフツーにニュースになるからそしたら理解できるか?

233 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:15:06.50 ID:UprPlWh/0.net
オリンピックに関わらんかったらこんなことにならんかったのにな、グローバル化とか言うとるけどなるべく海外と関わらん方が日本のためやろ

234 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:15:06.68 ID:XLgmtFao0.net
帰ってきたヒトラーは社会風刺として描いてるしただ面白いと思ってウケ狙いで作ったラーメンズとは全然ちゃうやろ

235 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:15:20.15 ID:YowPBVLz0.net
まぁ過去の例的に即謝罪して悪意は無かったこと伝えればええわ
なんか言い訳して正当化したら終わりや

236 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:15:25.15 ID:DAeWip/h0.net
>>199
サンガツ

237 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:15:30.72 ID:hEDN9xhc0.net
>>226
一理ある

238 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:15:31.11 ID:RsozWuAm0.net
>>220
だとしても他に悪意ある人間が引用できる表現を開拓するのはどうかと思うわ

239 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:15:44.99 ID:1gEGp0zW0.net
>>208
ちょび髭生やしたら近衛っぽくなりそう
上級顔や

240 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:15:51.34 ID:k4zKfvbX0.net
そもそもラーメンズみたいなクソつまんねえ地下芸人をここまで祭り上げた馬鹿が悪い

241 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:00.66 ID:/ROy6YtA0.net
>>228
そうやって「世代」や「サブカル」でざっくり括る事に意味はないやろ

242 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:07.01 ID:zNO80AkJ0.net
>>229
オリンピック以前に民間の仕事が終わるレベルの話だからな

243 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:08.11 ID:+UhfKAMZ0.net
太田擁護の再放送が見れるんか

244 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:12.36 ID:ohPmBQywa.net
中山って何がしたいの?こいつ名誉ユダヤ人なんか?

245 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:16.97 ID:V5cNkxma0.net
>>113
ハーケンクロイツ身に付けたりもしてる

246 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:20.38 ID:bpiLzTpR0.net
>>225
障害者にクソ食わせた小山田の事もしっかり謝れよ

247 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:24.58 ID:qek4wE5fa.net
>>210
こいつら吉本じゃないやろ?

248 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:32.42 ID:4njG7JVrr.net
ワイが一番楽しみなことは中山が自民党内でどうなるかや
一部派閥激怒しそう

249 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:36.03 ID:k4zKfvbX0.net
>>244
せやで

250 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:36.63 ID:V/B0EnHH0.net
>>246
反論できないからって論点ずらすな

251 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:45.03 ID:KpApIg630.net
これ以上恥さらす前に中止しとけ
というか初めから中止にしとけ

252 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:50.07 ID:9gRPjJqG0.net
>>228
60代もおかしいよ
ちな70代もおかしい

253 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:53.63 ID:kTP54LUIM.net
>>240
吉本のゴリやろなぁ

254 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:57.61 ID:MMMXI5jXa.net
>>234
ラーメンズのやつはただトガったことやりたいだけのように映るわな
ホロコーストの揶揄である意味はないし何でも良かったんじゃないかなって思う

255 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:16:58.16 ID:xQe7TjBUa.net
もうちょっと表で活躍してる奴使えよ
なんでサブカルの日陰者ばっかなん

256 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:05.90 ID:XBasjIpg0.net
まあネトウヨ放置し過ぎたのが原因やな
南京虐殺否定論者がホロコースト否定論者と被ってるからな日本政府が培養した毒やで

257 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:06.34 ID:bkPh4h6t0.net
>>228
大体終わってる
それ以上はもう死ぬだけとか引退とかしとるが50代はバリバリの現役でしかも業界の上層部やっとる奴が多いからな
今が日本の底やとは思ってるわ

258 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:07.85 ID:aikr7t/t0.net
>>170
それな
帰ってきたヒトラーの一シーンだけ見て脚本も演出の意図も読めずに
「何個もジョークを連発してるから笑いをとろうとしてるんだ!」
とかお気持ち表明するようなのもおるしほんま文脈も読めない読解力のない人多いよな

259 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:08.23 ID:oEsppFjg0.net
>>193
あれはメールが誤字ってたらしいぞ

260 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:11.49 ID:biAbe6i10.net
>>215
ユダヤ人ネタはもう擁護する気も無いけどこんだけ適当な認識で叩いてる連中ばっかだから地味に腹立つんだわ

261 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:24.68 ID:Sf6/lhaz0.net
>>248
自民党で百合子派って誰なん?

262 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:29.47 ID:V/B0EnHH0.net
>>259
それなら納得
でもあの脱字ヤバイよなw

263 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:35.72 ID:MP29N6pT0.net
今日も元気に街歩きして楽しく好きなもの蒐集して一人電通スタイルで遊んで生きるみうらじゅんとかいうサブカルキング、空前のサブカル話題沸騰にもかかわらず誰からも話題にされない

最近はステイホームでもできる自宅で感じられるインド感を高めるためにぼんやりインド感あるもので一人で家で遊んでるのに

264 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:17:49.78 ID:BQc29lyF0.net
>>218
はぁ?負けるが
民法900条4項但書違憲判決からいくらでもあるぞ
お前が恥かくだけだからもう黙れよ

265 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:03.07 ID:MMMXI5jXa.net
>>238
それは切り取りだから作品のテーマを説明していくだけ
ラーメンズのコントはその説明ができない

266 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:05.27 ID:RsozWuAm0.net
>>231
お前こそ見たことあるか?どうみても風刺だろ

267 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:06.15 ID:V4pqf99U0.net
まぁ、結局なんでもっと前から開会式のディレクター発表してなかったんだ!!
これに尽きるな
3年前に発表されてたら今回のような批判も開会式前に謝罪してれば大事にならなかったのに
エンブレムのせいか?
エンブレムを早くに発表しすぎたとき批判されたから、オリンピック直前に発表したら
批判を免れると思ったのか?

268 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:09.20 ID:XTkaHSNrp.net
まぁ普通に適当にユダヤネタなんか使う方が悪いやろ

269 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:09.57 ID:E1gFfdcud.net
>>228
バブル経済謳歌世代と団塊世代ジュニア

あ、ワイか

270 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:29.26 ID:fpXGYzwLd.net
片桐とばっちりやな

271 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:36.20 ID:bpiLzTpR0.net
>>250
反論する意味がないんだよ
お前が間違ってるから

272 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:43.61 ID:2NPDY4UD0.net
>>266
なんで風刺だけ抜き出した?

273 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:47.81 ID:d0Fw1Fr60.net
ユダヤのホロコーストで笑いをとるって
日本で言うと原爆ネタでギャグをやるようなもんでは……?
ケロイドで変な顔とか、皮膚が指から垂れ下がってます、みたいなのを滑稽にやる感じ

274 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:57.30 ID:SeEaHHKR0.net
まともな人間いねーのかよ

275 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:18:57.72 ID:RsozWuAm0.net
>>265
ラーメンズのコントも切り抜きでユダヤ人惨殺ごっこという言葉だけが独り歩きしてるけどな

276 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:00.14 ID:V/B0EnHH0.net
>>271
間違ってるなら論理的に反論してくれ

277 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:06.88 ID:3XrreJK+0.net
>>209
いうてもう世界に発信されてんねやろ
どないすんのよ

278 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:07.20 ID:aEaMZkUed.net
>>266
なんの?

279 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:19.26 ID:wh8s2tcr0.net
>>204
なんかやりきれない感じよな
これとペット・セマタリーは妙に記憶に残ってる

280 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:19.99 ID:qek4wE5fa.net
>>253
こいつら吉本なん?

281 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:28.55 ID:zNO80AkJ0.net
>>256
しかしこれをエリートが通しちゃってるんだぜ?
上級国民のドラ息子・サイコパスの巣くつとはいえ
学歴厨どーすんの?

282 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:41.68 ID:4njG7JVrr.net
>>261
二階ちゃうか

283 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:53.22 ID:RsozWuAm0.net
>>272
不謹慎を笑う日本人を風刺しているんだよ
ちなみにこれ本人のソースあるはず

284 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:19:53.38 ID:TPw4hCZ+0.net
そもそもラーメンズを面白いと思ったことねえな

285 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:09.38 ID:kvioYK0f0.net
>>13
ギリシャの有名な話であるんや

286 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:11.53 ID:NXXCur+5d.net
すまんラーメンズで笑った事ないんやが
異端か?

287 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:24.19 ID:MMMXI5jXa.net
>>256
98年のラーメンズのコントがネトウヨに影響されてるとは全く思わんけど、今ファンじゃなく擁護してる人は少なからずネトウヨの影響受けてるかもな

288 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:36.30 ID:kTP54LUIM.net
>>280
吉本じゃなかったわ

289 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:37.58 ID:I6/Hyw7J0.net
小山田みたいに逃げ切ろうとしたら失敗する
100%自分が悪い事を説明して誠心誠意謝罪するしかないわ

290 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:41.77 ID:Sf6/lhaz0.net
>>266
教育番組に出てるようなキャラなのに
不謹慎な遊びしてるって笑いやろ?

教育番組やその出演者を
風刺してるとは言えるかもしれんけど
ジェノサイドいじりは
不謹慎の代名詞的に使われとるだけやん

291 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:43.56 ID:LIQmmtyJp.net
障害者問題にしてもこれにしても結局は五輪が絡んでるからアウトなんや
当時は許されたとか他の作品でもとか関係ない
特に小山田の件はwikiにも載ってる有名な話やったのに採用した組織委員会が一番頭おかしいし辞退すればそれ以上責める必要ないと思うで

292 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:46.34 ID:DAeWip/h0.net
原爆Tシャツにキレ散らかすネトウヨたちがどんなアクロバティック擁護する?

293 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:48.62 ID:2NPDY4UD0.net
>>283
実際に笑ってるんだから風刺じゃなくて事実やがな
もっと悪いわアホ

で、問題提起は?

294 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:49.47 ID:/yxijnyZ0.net
とりあえずムハンマドまでいかなければ大丈夫よ

295 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:50.86 ID:cAjq+BYZ0.net
ふーん
https://i.imgur.com/4eU3ljg.png

296 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:20:55.11 ID:bShnnrok0.net
>>263
今思えばみうらじゅんは鬼畜系と仕事することはあってもゲスなマイブームはせいぜい尿瓶とエロスクラップまでやな

297 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:01.35 ID:gYueOdRD0.net
対象が対象なだけにどうにもならん
悪意はなく特定の主義主張をしたものではないとシンプルかつ簡潔に謝罪するべきや

298 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:12.98 ID:O3/Lm1UMr.net
>>280
トゥインクルコーポレーションっていう弱小やで
ラーメンズとエレキコミックだけで持ってた

299 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:27.17 ID:aikr7t/t0.net
>>273
海外のコメディアンが原爆投下ごっことか東京大空襲ごっことか言ってるところを見せられたら不快なんてレベルじゃないわな

300 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:39.01 ID:RsozWuAm0.net
>>293
なんで問題提起が必要なの?帰ってきたヒトラーのあのジョークに問題提起の要素ある?

301 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:41.71 ID:xQe7TjBUa.net
芸人かつ不謹慎なネタ散々やってた者同士太田は小山田の時以上に庇うやろなあ

302 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:46.02 ID:AAJfNXgIr.net
ヤバいやつ全集中の呼吸ってくらい集めたな😨

303 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:49.11 ID:pvNjSAlta.net
シオニストが防衛副大臣やってるとか終わりだよこの国

304 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:50.50 ID:kbL2RjqV0.net
人間、全員が全員 鍋の具になれると思ったら大間違いだろ!
頑張ったら誰でも金メダルが取れるとか、悟りが開けるとかそんなこと云う人間は帰り道にウンコ踏んで脱糞すればいいんだ!

305 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:51.21 ID:Sf6/lhaz0.net
>>282
えぇまだ繋がっとるんか
二階が五輪潰しやっとるんかな

306 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:21:55.83 ID:zNO80AkJ0.net
>>286
ワイも無いでなのでこのネタ知らんかったわ
当初は20年前って言われてたが
2008年の作品なのなしかもTVでオンエアー
ジャップを擁護できる要素ある?

307 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:05.16 ID:Fg5PJ7s/0.net
日本とかいうG7で唯一ポリコレが浸透しなかった国

未だに障害者差別女性差別民族差別を差別だと自覚しないで素でやってる人が多すぎて恐怖を覚える。

308 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:12.66 ID:MMMXI5jXa.net
>>275
あのボケの箇所がホロコーストの揶揄でなきゃいけない理由はどうやっても説明できんよ

309 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:14.25 ID:Soi+7QF60.net
【悲報】90年代鬼畜系サブカル、完全に日本の黒歴史になる

310 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:23.28 ID:/YsgFlK9a.net
ホンマに欧米は普段から差別にまみれてるせいで五月蝿いのが良く分かるわ

311 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:33.97 ID:bpiLzTpR0.net
>>302
流石電通だよ

312 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:35.62 ID:RsozWuAm0.net
>>290
不謹慎の代名詞なんやから実際広島原爆だろうが津波だろうが何でも当てはまって成立するやん

313 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:41.39 ID:bShnnrok0.net
これ初出がBUNKAタブーなの草

314 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:48.89 ID:2NPDY4UD0.net
>>300
1作品の一部のジョークだけ取り上げてあーだこーだ言うのに
よくこんなこと言えたなお前

156 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 05:08:08.29 ID:RsozWuAm0
>>141
皮肉と風刺やからね
このコントも皮肉と風刺が混ざってるからセーフやと思うけど
今は間違って情報が伝わってるからなんともだけど

315 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:55.61 ID:RsozWuAm0.net
>>308
たまたまホロコーストではだめなのか!

316 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:22:59.55 ID:qek4wE5fa.net
>>298


317 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:12.27 ID:Sf6/lhaz0.net
>>312
だからアカンのやろ?
帰ってきたヒトラーと違うんはそこやん

318 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:20.14 ID:2lApb6Fid.net
>>312
なんでも当てはめたらあかんやん

319 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:31.47 ID:KSmKNqa70.net
>>191
実在するのっぽさんの口を借りて虐殺をもてあそんでるから
いろいろ質が悪い

320 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:38.09 ID:RsozWuAm0.net
>>314
だからあのジョークにする意味がどこにあるのかと聞いてるんだけど

321 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:39.25 ID:xIkp7PWt0.net
他国の五輪を馬鹿にしてた国の末路

322 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:40.27 ID:iOctmnn30.net
会見して謝罪がええんやないの
小山田とは一味違う対応しておくべきや

323 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:46.91 ID:xQe7TjBUa.net
>>313
これは人権派雑誌

324 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:50.84 ID:/ROy6YtA0.net
>>309
このネタ言うほど90年代鬼畜系サブカルか?

325 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:23:54.20 ID:GPNsgTqN0.net
>>15
ノーベル文学賞剥奪やね…

326 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:03.86 ID:2lApb6Fid.net
>>315
必然性ないのに持ち出したらあかんやろ

327 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:04.37 ID:wh8s2tcr0.net
桑田佳祐が開会式でTSUNAMI解禁すればええのにな
ユダヤも食糞イジメも吹っ飛ぶで

328 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:09.33 ID:/Bp1Rz+S0.net
小林「ホロコーストも笑いに昇華できちゃう俺カッケー」って感じやろ燃えて当然や

329 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:20.61 ID:eXaD41j6p.net
>>263
みうらじゅんの
「サブカルって不要不急」
「本気で何かをやろうとした結果世間からモテなかったものを、それを好きな人が自分の宝箱に、サブカルって名前のその箱に入れるためにサブカルって呼んでるだけで、サブカルだから価値が高まるなんてことは特にない。
大ヒット作にも初版5000部絶版作にも魅力があって、論理のない枠組みの名前はその魅力を説明することはない」

みたいな意図の発言は昔から一貫してて良いと思う

330 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:21.14 ID:h2vspyXfa.net
流石に無視はせんやろ流石に

331 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:24.84 ID:1mznQWP5a.net
>>67
ほんまやね正直オリンピックどうこうより
日本とビジネスすんのやめるわって会社が
1つ2つ出るだけで今後数十年単位で大きく国益を損なうわ

332 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:27.49 ID:7cULqkoWa.net
『帰ってきたヒトラー』面白いよな
のっけから
「誰もこのポーズしてくれないんだが?」
「これくらいならええやろ?ちょこっと手を上げるだけや、これくらい、な?」
から始まるからな
言うまでもなくドイツ音声日本語字幕で見るのが面白い

333 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:38.18 ID:AUzDoQFb0.net
まずこのコントで笑うとしたらそれは「こんなネタぶっ込めるラーメンズずげえええ」「それは不謹慎wwww」的な笑いであって
ギリギリを行くのがカッコいいと思ってその綱渡りのラインとしてユダヤ人虐殺を選んだわけだ
それがアホだって話

334 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:40.44 ID:FwIIL2NF0.net
お!寝てる間にめっちゃ進展したんか

335 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:53.54 ID:WUNBGViMa.net
日本がポリコレ進んでないって言うけど海外は口喧しい連中がずっと前から多いってだけなんじゃないか

336 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:24:58.21 ID:DAeWip/h0.net
前後の切り取りが〜 、怒られてるから〜

って言うから見てみたけどフルでみてあれはダメで草

337 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:25:00.70 ID:RsozWuAm0.net
>>317
それはまた違う話やろ
そもそも帰ってきたヒトラーのジョークは笑わせにきとることはアカンと思うし

338 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:25:07.80 ID:arQeTaP10.net
芸人界で天才とか言われてるセンス系のやつほど胡散臭い存在はおらんな
見せかけの奇抜さでバカな取り巻きから巻き上げてるだけやろ

339 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:25:24.76 ID:fjMyNZEd0.net
今でもずっとやり続けてるならともかく何十年も前やし不勉強でしたと謝罪して終わる話じゃないの
大臣先走りし過ぎてややこしくなってるけど

340 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:25:35.06 ID:Sw9vL6+Ld.net
39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sac2-IO9R) 2021/07/22(木) 04:25:23.77 ID:GgQd5dSGa
文字起こし(抜粋)

ゴン太「……来週なにやるか決めちゃおうぜ、まずそういうことはちゃんとやんなきゃダメだから
な、なにやる?なにやろ」

ノッポ「ああ、じゃあ、戸田さんがさ――あ、ほらプロデューサーの――作って楽しいものもいいけど
遊んで学べるものも作れって言っただろ?
そこで考えたんだけど野球やろうと思うんだ。
今までだったら新聞紙丸めたバット、ところが今回はバットって字を書くんだ」

ゴン太「うんうんうん」

ノッポ「今までだったらただ丸めた紙の球、ここに球って字を書くの」

ゴン太「あー、はー、はー」

ノッポ「そしてスタンドを埋め尽くす観衆、これは人の形に切った紙とかでいいと思うんだけど、
ここに人って言う字を書くんだ。つまり文字で構成された野球場を作るってのはどうだろう?」

ゴン太「ああ、いいんじゃない?ちょっとやってみようか。うち、ちょうどこういう人の形に切った紙いっぱいあるから」

ノッポ「おお……(訝しむ)……ああ!あのユダヤ人大量惨殺ごっこやろうって言ったときのな」

ゴン太「そうそうそうそう!」

341 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:25:36.37 ID:kHWEWAgj0.net
>>313
ソース付きで上げてて草

342 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:25:52.30 ID:Sf6/lhaz0.net
>>337
横から入ったワイが勘違いしとったわ
スマン

343 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:00.75 ID:Eww1w2dja.net
マジで言い訳はするなよユダヤ人団体ブチギレたら連鎖して欧米も全員揃ってブチギレるんやからな

344 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:10.80 ID:frO/lsBq0.net
>>313
いきいきしとるであいつら

345 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:11.38 ID:/JBNHxjS0.net
>>313
BUNKAタブーって全方向に喧嘩売ってるようで今のTwitter担当は完全にただの左派っぽいし反五輪アプローチやと思うわ

346 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:14.91 ID:RsozWuAm0.net
>>326
不謹慎の代名詞を持ち出して不謹慎を皮肉るので十分やろ

347 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:20.59 ID:IRl/3+670.net
中山は内閣の外交の整合性すっ飛ばしてこれやる人間だからなあ


 ロケット弾攻撃への報復としてイスラエル軍がパレスチナ自治区を空爆しているなか、中山泰秀防衛副大臣が12日、自身のツイッターで「私達(たち)の心はイスラエルと共にあります」などと、イスラエル側を擁護する投稿をした。

 ツイッターでは「あなたならどうしますか?ある日突然24時間で300発以上のロケット弾がテロリストによって撃ち込まれ、愛する家族の命や、家を奪われたら」などとしたうえで、
「イスラエルにはテロリストから自国を守る権利があります」と書き込んだ。

 日本政府はイスラエルとパレスチナ双方に、自制と事態悪化を避けるよう求める立場を取る。政府高官は「政府の見解とは違う」と語った。
中山氏は12日、記者団に「テロリストであるハマスがミサイルを撃っている。こういったテロリズムをなくしてほしい。これをしっかりと訴えたいと思ったまで」と説明した。
https://www.asahi.com/articles/ASP5D6QPLP5DUTFK01M.html

348 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:24.46 ID:d0Fw1Fr60.net
ヒトラー自体はセーフかなぁ
イギリスの古いコメディ番組でヒトラーが英国に移住して政治家として立候補して
投票を求める演説をする、なんてのがあったような気がした

349 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:25.08 ID:MMMXI5jXa.net
原爆煽りとかやってるなんJ民レベルの人間が開閉会式の総合演出やるって考えるとヤバさがわかるかも
さすがになんJ民よりは小林賢太郎の方がマシやとは思うけど

350 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:39.71 ID:t6BOP0kUd.net
日本の恥

351 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:43.76 ID:A5UOUB7W0.net
もう尾張やね

352 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:50.07 ID:1mznQWP5a.net
>>191
それが許されるのは再現ドキュメンタリーのヒトラー役くらいやろな
それでも他国のデリケートな問題に土足で踏み込む時点で論外や
頼んでへんっちゅーねん

353 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:26:52.78 ID:ZQv7+gH40.net
またヤバそうな五輪関係者出てきたんか
世界的なイベントなのになんで調査せんのや

354 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:01.72 ID:bkPh4h6t0.net
>>263
サブカル界でも稀有な存在なのかもな
せいぜい仏像そっくりな嫁さんに乗り換えたくらいだろ

355 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:13.47 ID:SeEaHHKR0.net
もうサブカルおじさんを表舞台に引き上げるのやめましょうや

356 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:14.33 ID:4W3fe4DGa.net
コントフルで見たけどこれはあかんな
誠にごめんなさいで許してもらえるか?

357 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:21.96 ID:IRl/3+670.net
>>3
中山奉秀って誰やねん
やすひでが読めなくてわざわざ ほう…奉…って打ってる奴がやってるのか

358 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:31.46 ID:MMMXI5jXa.net
>>345
ていうかサブカルおじさんが嫌いなんやろ
思想的な背景じゃなく私怨だと思う

359 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:35.24 ID:bpiLzTpR0.net
>>353
電通が調査するわけねーじゃん

360 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:36.31 ID:2NPDY4UD0.net
>>320
ヒトラーという人物を題材としていて彼がホロコースト実施したのが事実やからに決まってるやん
例えばユダヤ人をツチ族にしても成立するわけないやん

じゃあ逆に聞くけど小林がホロコーストをネタにする意味はなんなんや?
君の言うとおり単純に不謹慎の代名詞やったらルワンダ虐殺でも文化大革命でもなんなら天災でも成立するやんな?

361 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:36.48 ID:2lApb6Fid.net
>>346
急にコントの設定と関係ない不謹慎ネタ入れたらあかんやん

362 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:37.56 ID:wh8s2tcr0.net
>>348
マルクス兄弟の「我輩はカモである」やな

363 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:27:41.85 ID:/ROy6YtA0.net
>>353
どうせ中止になると思ってた説

364 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:03.00 ID:Sf6/lhaz0.net
>>345
twitter担当日替わりみたいやぞ

365 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:10.64 ID:1gEGp0zW0.net
>>357
ほんまやよう気づいたな

366 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:12.47 ID:bpiLzTpR0.net
>>356
面白かった?

367 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:15.15 ID:BLMuZED90.net
小山田の時もそうやけど就任する前に問題にしてくれればええのに

368 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:19.76 ID:N2ptEUjS0.net
>>313
マジでタブーネタに切り込んでて草

369 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:22.79 ID:MP29N6pT0.net
>>296
といってもみうらじゅんはオーケンとかスチャダラとかそっちと主に親しくてフリッパーズギターとはほとんど面識ないレベルやで

フリッパーズギターをまるで知らないけど業界人の言葉を信じるならサブカルらしいから名前借りてきて「フリッパーズ風」ってつけて童貞フォーク出せばモテるかもしれない
みたいなことラジオで話してたし

サブカルジェッターにもフリッパー図ギターは出演してない

370 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:22.89 ID:NDS4WIQda.net
ヒトラーおもちゃにするのは自由やぞ
史実にないホロコースト正当化するような内容盛られてたりそういうやべー事しない限りは何も言ってこん

371 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:42.17 ID:biAbe6i10.net
>>313
あいつら今頃にっちゃにちゃやろなぁ…

372 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:43.68 ID:IRl/3+670.net
>>358
BUNKAタブーってそれこそサブカルおじさんの権化みたいな雑誌だろ
ルーツはGONだぞ

373 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:47.61 ID:mC905tjNd.net
小山田謝罪の時匂わせてたもう一つのデカい爆弾ってやっぱこれなん?

374 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:59.78 ID:frO/lsBq0.net
>>191
言い訳は逆効果や
普通にごめんなさい謝りに行きますっていうて
偉いやつと一緒に雁首揃えて大使館直行や

375 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:28:59.79 ID:1mznQWP5a.net
>>333
これよな
破滅性と隣り合わせの状態から生じる笑いのカタルシス()とやらが
そのお笑いとやらのキモなんやろうし破滅するの嫌ンゴォォォはアカン

376 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:02.09 ID:XOVOg2WH0.net
>>343
いくら今の組織委員会や政府がアホでもユダヤに喧嘩売るほどの無知でないと信じたいね
深夜に政治家が動いてユダヤ団体がガチ抗議してんだから
もはやただのネットの炎上とは規模が違うってのはいくら連中が能天気でもわかるじゃろ

377 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:02.56 ID:ZoHxdQc90.net
>>370
ヒトラーは過剰に美化したりホロコースト正当化せん限りはフリー素材よな

378 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:07.10 ID:OmjzGCMg0.net
>>3
流石にユダヤはアンタッチャブルやったか

379 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:14.96 ID:1NNBDV6s0.net
>>3
こんどは無印のニュー速かよ

380 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:29.50 ID:/JBNHxjS0.net
まぁこれは速攻で謝罪文出して手打ちするんちゃうか
サイモンセンターって非を認めたらホロコーストについて講習受ける提案してきてそれ受けたら許す、って流れ結構定番やし

381 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:32.76 ID:bVfzkeHh0.net
やべえなこいつ
ナチじゃん

382 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:36.01 ID:Sw9vL6+Ld.net
・テコンダー朴連載雑誌、実話BUNKAタブーが掘り起こして深夜にバズって国内炎上
・たまたまガチのシオニスト中山防衛副大臣が起きていて、本件をすぐに当事者のユダヤ人へ伝える。しかも深夜だから暴走する中山を止める奴もいない
・中山が伝えた先の在米ユダヤ人団体は現地時間だ昼なので、速攻で非難声明発出

奇跡の6時間だろ

383 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:41.08 ID:LIQmmtyJp.net
>>339
さっさと声明出せばこれで行けると思うけどな
小山田と比べたら相手がユダヤで強力になってるけど実際にユダヤ人に向かって何かしたとかじゃないから小山田よりも言い逃れはできる可能性はある

384 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:43.94 ID:bkPh4h6t0.net
サブカル人材は基本的に一生コソコソしなきゃダメだと改めて思った
みんな脛に傷ありすぎだ

385 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:46.23 ID:RsozWuAm0.net
>>360
ワイが帰ってきたヒトラーで言いたいのは現実のユダヤ人に言えてしまう表現を無駄に何個も提供するのはどうなんやってことや
実際観客を笑わせにきとる感じもあるわけやんかあのシーンに

386 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:47.17 ID:bShnnrok0.net
>>349
表に出したらアカンという意味ではJとサブカルは一緒やな
というより2ch自体が広義のサブカルチャーに入るからホンマは笑ってられる立場やないんやけどな

387 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:29:57.34 ID:3PhPcslPa.net
五輪辞退に持ってくどころかユダヤの方から声明まで出されて結果的に五輪以上の問題に発展しちゃってねえかこれ

388 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:30:01.80 ID:4W3fe4DGa.net
>>366
BLアレルギーだから受け付けなかった

389 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:30:04.59 ID:MMMXI5jXa.net
>>372
でもそんなことツイートしてたと思うよ
たぶんオシャレな領域のサブカルに嫌悪感抱いてる気がする

390 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:30:06.55 ID:RsozWuAm0.net
>>361
そもそもが不謹慎コントやし

391 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:30:31.79 ID:/JBNHxjS0.net
>>358
「共産党の党名変えろって安易に言うやつは間違ってる」とか「立憲と共産党が組むことは自然」とかツイートしてるんだよな

392 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:30:51.94 ID:1gEGp0zW0.net
>>383
誰か書いてたけどひたすらごめんなさいしまくればどうにかなる案件なんかな

393 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:31:06.93 ID:XKTlAerN0.net
>>327
多分手放しで絶賛されるで
それこそなんJくらいでしか批判の声出ない

394 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:31:09.58 ID:IRl/3+670.net
>>389
それなら言うことがわかるけど
それは80年代のセゾン文化をぶっ壊すって言ってる宝島みたいなもんで連々と続いてるもんや

395 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:31:15.56 ID:5Ah4LSlk0.net
中山が完全に暴走してる
普通に自民党も終わる

396 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:31:21.70 ID:wGNQtqKPd.net
>>367
メンバー発表が先週とかやぞ

397 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:31:28.64 ID:iOctmnn30.net
>>382
たまたま起きてたんやなくて昼から対応してたんやないか
こんな大事放っておいてねるとる場合やない

398 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:31:36.44 ID:eXaD41j6p.net
>>354
テレビで平成を振り返るみたいな企画やってたときに進行のアナウンサーに「この頃は世間では〇〇が流行っていましたが、多趣味のみうらさんは何に熱中してましたか?」
みたいなこと聞かれて
「今の奥さんと不倫してました」ってニコニコで答えてて草生えた

あとは映画会社の人に騙されてジャッキーチェンをマジギレさせたことくらいか

399 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:31:47.01 ID:bpiLzTpR0.net
>>395
暴走じゃなくて正そうとしてるんだろ

400 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:31:56.27 ID:biAbe6i10.net
エガちゃんのトルコ事件みたいな

401 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:09.36 ID:2lApb6Fid.net
>>390
不謹慎コントやからって
不謹慎ネタなら何でもええわけやないぞ

402 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:09.40 ID:WIBqcyPCp.net
>>384
これはある
五輪の開会式なんて断るべきやったわ

403 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:09.54 ID:bShnnrok0.net
>>380
差別の歴史講習受けさすとかまるで解同みたいやな

404 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:15.62 ID:1mznQWP5a.net
>>384
注目されてないのをええことに好き放題やってきた人達やからな
おかしい言動すればするほど信者が喜ぶ、これを何十年もやっとるわけやし
メインストリートに出したらアカンわ

405 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:16.27 ID:frO/lsBq0.net
>>392
むしろそれしかないねん
だんまりも言い訳も拗れるだけや

406 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:20.74 ID:Sf6/lhaz0.net
>>378
古市は結婚式ネタのとき学者にユダヤ例に出されて
忘却しろ言うたからな

一緒に燃やそう

407 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:25.37 ID:/JBNHxjS0.net
>>357
ワイや
「負け」と「無知」を認めて恥じて日付変わるまでROMるわ

408 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:25.92 ID:YCr0YZXu0.net
よりにもよってユダヤ人相手やからなあ
どういうつもりやったにしろ向こうの世論の言いなりになるしかないわ

409 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:26.51 ID:BLMuZED90.net
>>396
えぇ…今頃何しとんねん?

410 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:38.18 ID:RsozWuAm0.net
>>401
不謹慎ネタならなんでもいいのがコントの風刺にもあるわけや

411 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:38.67 ID:/Bp1Rz+S0.net
>>382
副大臣が起きてたの草やわ
小林も運が無かったな

412 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:48.70 ID:fz6Q11xH0.net
>>382
なぜこんなときに限って動きが爆速なのか

413 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:50.19 ID:XOVOg2WH0.net
>>396
異色の布陣でドヤしたつもりだったんだろうな

414 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:54.58 ID:4njG7JVrr.net
>>395
ガースーとかまだスヤスヤやろなあ

415 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:32:54.89 ID:aiK3M4wv0.net
>>382
副大臣が「ソースは実話BUNKAタブー」をやったってこと?

416 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:03.40 ID:IRl/3+670.net
>>395
あいつどのルーツからシオニスト人脈になったんやろか
同じ政治家の親父は普通にイスラムにも明るいはずだが

417 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:05.43 ID:yXvgEVAlM.net
J的に言えばカッスラーがオリパラの司会やるようなもんやろ?
そら叩かれるわ

418 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:07.76 ID:br+DVuaA0.net
なんJ閉鎖されるんとちゃう?

419 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:16.15 ID:wh8s2tcr0.net
>>406
古市憲寿遺骨も残らないくらい燃え尽くされそう

420 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:16.61 ID:Sw9vL6+Ld.net
>>392
小林本人の謝罪で許されるのは小林だけやからね
組織委員会や政府がユダヤ人差別は許さへんでってアピールするのが一番大事やね
そこ曖昧にしたらイスラエル筆頭にボイコットまでなくはないやろし

421 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:21.34 ID:2NPDY4UD0.net
>>385
単なるお笑いシーンとして持ってきたとでも思っとるんか?
本気で思っとるならもう一回見たほうがええわ
2回目でも笑ってしまうんならもうそれはどうしょうもないと思うがな

422 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:33.40 ID:N2ptEUjS0.net
>>407
真面目か

423 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:35.33 ID:vGjtdo6X0.net
【悲報】ホロコーストをネタにするとワクチンが無くなる事が判明

ワシントンを訪れている菅総理大臣は、アメリカの製薬大手、
ファイザーのブーラCEOと電話で会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210418/k10012981541000.html

ファイザーCEOアルバート・ブーラ氏、
ホロコーストを生き延びた両親の経験を初めて語る
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20210518-00237255

中山先生の迅速な対応のおかげで菅ちゃん致命傷で済んだわ

424 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:46.45 ID:2lApb6Fid.net
>>410
文脈無視でネタ喚いたらコントにならんやん

425 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:48.53 ID:aikr7t/t0.net
>>385
主演俳優「ユダヤ人ジョークのシーンは観客が『あれ?ちょっとこれは違うんじゃない?』とか困惑してほしかったところなんですけどなんか笑う人がいたみたいで…」

426 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:48.79 ID:vruPQvrJ0.net
小池百合子総理誕生の布石やぞ

427 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:54.27 ID:+DTIXEkzd.net
lets play holocaustが日本の総意やぞ反日アンチか???

428 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:33:57.95 ID:XKTlAerN0.net
>>228
極端な時代に生きてぐちゃぐちゃにされた上そもそも価値観の塗り変わりがとんでもなく爆速な時代に生きてて哀れにすら思えてきた
いややっぱ好景気知ってるから敵や
堕ちろ

429 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:01.43 ID:MebXUfsfa.net
中山って奴はなんでシオニストなんや?

430 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:10.03 ID:IRl/3+670.net
>>407
いやそこまで責めるつもりは全く無いんだけど…

431 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:11.71 ID:vbmOm1hhp.net
数十年前まで遡られると脛に傷が無い人間なんていないだろ

432 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:17.98 ID:NDS4WIQda.net
実際に何かしたわけでもなく全面的に非を認めて謝罪してるのに許さないってのは流石にユダヤ団体といってもアカンからそれで終わりにはなる

433 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:27.42 ID:1mznQWP5a.net
>>395
これは早く動くに越したことないと思うわ
日本の政治家レベルで結論を出せる問題ではないやろ

434 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:30.74 ID:bpiLzTpR0.net
>>426
あんな標語ババアいらねんだよ

435 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:33.60 ID:i8UB/05Ed.net
サブカルを盾に好き勝手やって来たくせに表に出てくるからこんなことになるんだろ
名誉に目が眩んだか? そういうのがダサいんじゃなかったわけ?
大人しく日陰で自由に生きてればよかったんじゃないの?
美味しいところだけつまみ食いなんて許されるわけねぇんだよ
公の場に出てくる人間は正しい道を通って正しく生きて来てるの そういう人だけが立つ資格のある舞台なんだよ
溝鼠が汚い足で踏み入れていい場所じゃないんだよ

436 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:41.74 ID:4njG7JVrr.net
>>407
(ルーターを)切り替えていけ

437 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:45.28 ID:Di+DjoDZM.net
あれで笑ってる客もキモい
wつけてるニコ厨もキモい

438 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:45.59 ID:ReKT80Xs0.net
なんというか数十年前の人権意識ガバガバ過ぎんか?

439 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:50.25 ID:RsozWuAm0.net
>>421
いや、あのシーンだけ明らかに浮いてるし
はい笑ったな?笑ったからお前の心にもヒトラーが〜って言う感じがプンプンするわ
それなら別にラーメンズのコントにも組み込まれ取る

440 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:50.80 ID:DQWvM8tw0.net
中山先生頑張って

441 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:34:57.55 ID:N2ptEUjS0.net
>>427
これにはバッハもブチギレ

442 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:06.22 ID:ZQv7+gH40.net
中山防衛副大臣て自民の人間やん
自民最後の良心なんか?ユダヤ人も笑ってくれるはずみたいなサイコな発想で伝えたんか?

443 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:14.28 ID:/en3jnnga.net
>>414
起きたとき「ファッ!?また燃えとるやん!?」ってなりそう

444 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:15.83 ID:RsozWuAm0.net
>>424
不謹慎コントでやる不謹慎というコンテキストな

445 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:19.19 ID:SRO27Gqu0.net
今回はある意味ファインプレーだけどユダヤの犬が防衛副大臣やってるの普通に怖いわ

446 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:26.50 ID:1NNBDV6s0.net
>>395
この中山って人世襲か
お父さんも議員で防衛大臣(防衛庁長官)やった気がする

447 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:26.66 ID:bpiLzTpR0.net
>>431
どんな傷かによるだろ
こいつと小山田は洒落にならん

448 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:28.76 ID:LIQmmtyJp.net
>>392
若い時に不勉強な身で描いた作品です
差別・弾圧は決して許されるものではないと思っています
ユダヤ人を始めご不快に思われた方に謝罪します

これでいける
下手に「当時から差別のつもりで書いてはいなかった」とか言い訳せん方がいい
あとは小山田の件も併せて組織委員会の任命責任をどうにかする

449 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:34.70 ID:DyHMdQGip.net
サブカルって泉麻人のバスカルチャーとか山田五郎のとんでもアート批評とかみうらじゅんやガロ系人脈によるマニアック特撮話や超B級映画紹介みたいなのを指すんじゃないのか?

450 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:35.34 ID:iE+FN8lE0.net
長野オリンピックから人材の質劣化しすぎやろ

451 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:49.82 ID:qB00RqEu0.net
世間で有名じゃないから好き勝手してきた奴が表舞台にたったら粗探しくらってボッコボコにされる
ダンゴムシは一生石の下やねん

452 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:54.53 ID:SocWJ9sJ0.net
多分他に何も起きてない平和な開始直前でのこれ単体ならば
当時の若さゆえの理解の浅さを理由に初手全力謝罪でなんとかなった気はするけど
不祥事&辞任連鎖の流れやし結局国内での批判圧でアウトちゃうかな

453 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:35:57.15 ID:c0iwJpBH0.net
中山ってイスラエルによるパレスチナ空爆を正当化したやつやん
小林もパレスチナ解放人民戦線を味方に付けて徹底抗戦しようぜ

454 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:00.37 ID:fz6Q11xH0.net
>>438
ガバガバなやつが影に隠れてた時代の方がある意味意識は高いんちゃう
なんで日の当たるとこに堂々と出そうとしてんねん現代

455 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:02.86 ID:OqE9YkWmd.net
わりと真剣にダメそうですね…

456 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:04.30 ID:2lApb6Fid.net
>>444
そんなメタ設定しとらんやん

457 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:18.33 ID:Sw9vL6+Ld.net
>>395
これに関してはようやっとる
日本の政治家がこの速さで動いたってのはええ方にとられる

458 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:18.38 ID:MMMXI5jXa.net
>>391
それ知らんかった
この辺のやつか
https://twitter.com/bunka_taboo/status/1412614352423714822?s=21
https://twitter.com/bunka_taboo/status/1411117228636790785?s=21

もしかして左に急旋回してる?
(deleted an unsolicited ad)

459 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:18.40 ID:cUrwPj6t0.net
ホロと事故みた感想
ワイからしたら不謹慎ネタじゃなくただの悪趣味

460 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:24.62 ID:j3pPq1qf0.net
>>423
やばいわなぁ人選ミス多過ぎやね何もかも

461 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:28.44 ID:y32tB6ii0.net
今起きたけど何あったん?

462 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:29.19 ID:1NNBDV6s0.net
>>450
欽ちゃんがマシと呼ばれる日が来るのか?

463 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:35.20 ID:wGNQtqKPd.net
たった6時間で被害者団体まで伝わりきってて草
うんこ湾は5年たってもうんこのままなのに

464 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:36.51 ID:Sf6/lhaz0.net
ホンマに劇団四季とかの
毒にも薬にもならん古臭いつまらん演出で良かったんや

なにやらかしとんねん

465 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:38.96 ID:rERSwLZ90.net
小林はホロコーストやってへんで!

466 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:45.04 ID:XKTlAerN0.net
>>431
いるんだよなぁ

467 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:50.69 ID:q7dVul5n0.net
今回は内容ヤバすぎてテレビではやらんのちゃう?

468 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:52.70 ID:gGi5qgrR0.net
コバケンがユダヤ馬鹿にしたコントごバレてクレームってのは分かったけど中山は何したの?

469 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:57.10 ID:aiK3M4wv0.net
>>453
オリンピック期間にオリンピックより面白いことするのやめろ

470 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:57.84 ID:qB00RqEu0.net
>>423
やばくないか?

471 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:58.34 ID:RsozWuAm0.net
>>425
そう思った人が沢山いるのは認めるんやね製作者側も
てかそうなっても発禁にならない時点で表現の自由が担保されとるやん

472 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:36:59.07 ID:9qwkmRTf0.net
競技開始したらメダルが出るごとにSNS掘られたり出演ホモビデオ探しが始まるんやろ
罰ゲームにもほどがある

473 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:09.39 ID:hXOoqDbn0.net
弱者叩きと差別を娯楽にしてきた卑しい社会だよ
終わりだよこの国

474 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:09.63 ID:yfjdwxXud.net
>>392
また高い倫理観がどうこう言ってみてほしい

475 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:10.80 ID:Sf6/lhaz0.net
>>465
ホロコーストで笑い取ったらアカンすよ!

476 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:12.20 ID:RsozWuAm0.net
>>456
しとるで

477 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:25.92 ID:bShnnrok0.net
明和電機の魚打棒も今やったら大炎上しそう

478 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:29.05 ID:Soi+7QF60.net
しかし展開早すぎてビビるわ
やっぱユダヤ人ネタにしたらあかんのやな

479 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:32.45 ID:XOVOg2WH0.net
>>461
お前が寝てる間にポツダム宣言状態だよ

480 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:34.98 ID:2lApb6Fid.net
>>476
してないで

481 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:35.10 ID:Sw9vL6+Ld.net
>>461
とりあえずおおまかには>>382

482 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:37:40.76 ID:V1Fs4bcZ0.net
>>56
外人は結構適当だからな

483 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:00.22 ID:4qmABklh0.net
>>228
30代も20代も頭おかしいし国民総ガイジや

484 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:00.40 ID:biAbe6i10.net
>>384
これ
決まった時は嬉しかったけど今思えば謎人選だった
最初に決まってたパラ閉会式くらいなら行けた気もするけど全部はちと荷が重かったな

485 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:08.15 ID:sC4K8n+P0.net
古市早く来てくれー

486 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:10.09 ID:aiK3M4wv0.net
>>475
やってへんわ!アホ!ボケ!

487 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:11.09 ID:Sf6/lhaz0.net
日本にポリコレ根付いてないのはそのとおりだと思うけど
90サブカルの空気は残ってないやん

何きっかけやったん?

488 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:11.24 ID:/en3jnnga.net
>>453
ワイはパレスチナに同情的やな
住居ジワジワ侵略しとるんやっけイスラエル

489 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:12.75 ID:fz6Q11xH0.net
>>472
ホモビデオはそれこそたまげなければセーフなので…

490 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:21.07 ID:RsozWuAm0.net
>>480
ソースあるで

491 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:26.40 ID:wh8s2tcr0.net
>>485
もう死んだよ社会的に

492 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:50.56 ID:aiK3M4wv0.net
>>485
結婚式に出席中やぞ

493 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:53.80 ID:DyHMdQGip.net
サブカルってあとは蛭子さんとかつげ義春とかを指すんやないの?

494 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:38:56.44 ID:2NPDY4UD0.net
>>439
この言い回ししたくなかったがそれはお前の感想でしかないわ
>>471で「笑う人がいた」というのを「沢山いたというのを制作側が認めた」と
自分の感想に寄せてるのも卑怯

495 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:03.62 ID:gnBOuu1na.net
ホロコーストって単語初めて知ったんだがホテル・ルワンダみたいなもん?

496 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:12.90 ID:IRl/3+670.net
すまんわ
イスラム文化交流してるのは伯父の中山太郎だったわ
親父の中山正輝も親イスラエルだったわ

>また、中山氏は日本イスラエル友好議員連盟の事務局長を務めたこともある「父親の代からの親イスラエル議員」(自民党議員)。
>遅きに失したとはいえ、自民党内では「アラブ社会への関心も乏しく、交渉役としては不適だったのでは」という声も。中山氏の事務所に事実関係を問い合わせたが、指定した期日までに回答はなかった。
https://president.jp/articles/-/14543?page=1

497 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:24.60 ID:gYueOdRD0.net
世の中にメディアに出てて清廉潔白な人間なんているのか?
その辺の坊さんですら前科あったりするのに

498 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:29.66 ID:ouDCuw0W0.net
>>485
結婚式のスピーチで忙しいから無理や

499 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:32.33 ID:2lApb6Fid.net
>>490
お前が示さんソースは無いのと同じや

500 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:33.12 ID:9qwkmRTf0.net
>>487
40代、50代の平成総決算思い出作り

501 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:34.17 ID:BZH0rcsyp.net
原爆打線水爆打線言うてた球団所属の選手もオリンピック出たらあかんよなあ?

502 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:35.58 ID:frO/lsBq0.net
>>487
偉いやつが分かるギリギリの「若者文化」がそこやったんやろ

503 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:39.89 ID:hXOoqDbn0.net
>>495
むしろホテル・ルワンダ知っててホロコースト知らんのが信じられんが、だいたいそんな感じ

504 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:41.79 ID:0zdAwHAp0.net
関本賢太郎お前何やってんだよ😭

505 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:42.34 ID:M0sCLrF70.net
これ表現の自由的な問題にならんのか?

506 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:49.79 ID:Sw9vL6+Ld.net
>>487
オリンピックって世界的に王道カルチャーでメインストリームやからね
明日には開会式で世界中の目が向いとるところに90サブカルの空気持ち込んだ人がおったらそらサンドバッグなるよ

507 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:56.43 ID:i8UB/05Ed.net
信者が可哀想だのなんだの言って回ってるのほんまキモいわ
アスリートたちの晴れ舞台にケチつけてんのがこのクズだろうよ
散々好き勝手やって来たくせに公の場に立とうとするなよ
足引っ張ってんのはどっちだって話

508 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:57.04 ID:1gEGp0zW0.net
>>413
やる事たいがい裏目に出るな

509 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:57.77 ID:LIQmmtyJp.net
>>492
今度はパレスチナでの結婚式に参加してるかもしれんな

510 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:39:58.67 ID:iOctmnn30.net
>>487
知らんけど欧米で10年前位に起きたことが起こるみたいなことは結構言われた気がする

511 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:40:02.49 ID:/en3jnnga.net
>>485
なんJのノリでTwitterやったから死んだな

512 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:40:11.95 ID:kt27DglT0.net
これを機に宮崎アニメをはじめとするペドフィリアも糾弾されるといいな

513 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:40:19.33 ID:yXX7jiez0.net
ほんと五輪は毎日色々あるなあ

514 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:40:47.32 ID:YzIlQMy7M.net
まさか持ち前のセンスで開会式でホロコーストやろうとしてたんじゃないだろうな

515 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:40:50.30 ID:TBR/E2AaM.net
サブカルって結局不謹慎・ナンセンスを言い換えただけだよな

516 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:40:51.26 ID:DQWvM8tw0.net
中山GJ

517 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:40:53.94 ID:OZj90WQm0.net
別にちょっとネタにするくらいええやんって思うけどな
もうええやろこんなこと

518 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:03.37 ID:wh8s2tcr0.net
>>505
ユダヤ圧力の前に表現の自由なんかないぞ
あるのは忖度のみ

519 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:04.74 ID:kzCnQT1x0.net
>>487
子供が真似しだして
子供のやるもの=ダサいになった
ネット文化の発達が影響してると思う

520 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:12.28 ID:N2ptEUjS0.net
1位と9位は草

https://i.imgur.com/Phie96l.jpg

521 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:13.85 ID:QIP+bLUha.net
泣きました。
僕はユダヤ教でゲイの黒人です。

522 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:15.41 ID:IDSJJVeM0.net
てかラーメンズ自体つまらんのやけどなんでこいつ五輪の仕事しとるん?

523 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:16.17 ID:jL+ehXyXM.net
>>313
世界的に有名な人権派雑誌になったな

524 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:16.99 ID:yfjdwxXud.net
なんJ「AKB!EXILE!」キャッキャッ

五輪委「小山田!」
なんJ「誰……?」
小山田「障害者にうんこ食わせてましたw」
なんJ「ええ……」

五輪委「小林!」
なんJ「誰……?」
小山田「ユダヤ人大量惨殺ごっこw」
なんJ「ええ……」

525 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:18.56 ID:RsozWuAm0.net
>>494
いや、ワイが笑うシーンやと思ったのは感想かもしれんけど
笑った人が沢山おることは事実らしいやん
意図が伝わらずジョークが成立してしまった時点で発禁措置なり取るべきやけどそうはなってないやん?ということは表現の自由が認められとるわけやん

526 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:20.98 ID:7drT+M1H0.net
>>497
だからこそ本来なら掘り返されまくっとる大物使うんやろ
こんな奴選んだ委員会が頭おかしいだけや

527 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:21.31 ID:1NNBDV6s0.net
>>496
この人の親父は拉致問題つっぱねてた人なんやな
自民でも左サイドの人やな

528 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:22.05 ID:vOfoPaTU0.net
>>517
どうしたの?どういうレスが欲しいの?

529 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:33.53 ID:4dIUlDk1r.net
なんか動ける無能がこれに乗じて「僕が発見しました!」したくてなりふり構わず探した感あるな

530 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:35.03 ID:Tgy7d7iI0.net
炎上のペース上がっとるな
エンブレム問題から指数関数的になってそう
グラフ取ったら綺麗やろな

531 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:36.81 ID:g3MkgKyJM.net
>>3
これ擁護派にパレスチナいれてええ?

532 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:37.13 ID:lVlph8jv0.net
これはコントでシナリオ通りに言ったセリフなだけやろ?
映画と同じようにキャラクターになりきって言ったセリフなだけだし別にいいんじゃないかって思うんだけどそれとこれとは違うのか?

533 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:40.10 ID:rERSwLZ90.net
>>475
ゴチャゴチャ言うなや!

534 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:47.93 ID:g01LzlQEa.net
>>497
バレんようにせな
ワイやお前だって隠して生きとるんやし

535 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:50.42 ID:LIQmmtyJp.net
やっぱり五輪はポリコレ徹底配慮でいかなあかんわ
アントニーと氷川きよし出しとけばよかった

536 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:52.66 ID:MMMXI5jXa.net
MIKIKOはこれ見てほんとせいせいしてるだろうな
あのMIKIKO外しも電通内部の争いが背景にあるみたいで、ほんましょうもないなって思ったけどMIKIKO辞めて大正解やったな

537 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:53.28 ID:/en3jnnga.net
>>520
サウスパークはなんでやねん

538 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:41:59.52 ID:1mznQWP5a.net
>>505
二度とやるな街の小劇場でもやるなと言われてたらそうやけど
平和の祭典である五輪の演出者としての資質があるのか?
というのは表現の自由の侵害ではないで

539 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:42:06.18 ID:hXOoqDbn0.net
>>505
自由に言ってもいいけどそれに伴う発言の責任が問われるのは然り

540 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:42:10.20 ID:RsozWuAm0.net
>>499
すまんさっきツイッターで見つけたんやけど逃してしまったんや
ワイの負でいい

541 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:42:16.72 ID:OmjzGCMg0.net
>>487
ネットの普及やろな

542 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:42:24.17 ID:Soi+7QF60.net
もう日本でサブカルと言ったら危険思想の代名詞になりそうな流れやな
まあサブカルクソオタクってそういう扱いされるの喜びそうだけど

543 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:42:37.98 ID:4njG7JVrr.net
大麻使用力士速攻で風化したな
結構な大問題なのに

544 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:42:42.63 ID:2lApb6Fid.net
>>540
なんでそういう嘘つくんや

545 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:42:48.99 ID:IRl/3+670.net
えええ…中山が夜更かしだったのがすべてのことのはじまりか……


766 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89c5-yJZe) sage 2021/07/22(木) 05:16:53.66 ID:g1lwAJZ00

・テコンダー朴連載雑誌、実話BUNKAタブーが掘り起こして深夜にバズって国内炎上
・たまたまガチのシオニスト中山防衛副大臣が起きていて、本件をすぐに当事者のユダヤ人へ伝える。しかも深夜だから暴走する中山を止める奴もいない
・中山が伝えた先の在米ユダヤ人団体は現地時間だ昼なので、速攻で非難声明発出

546 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:03.69 ID:XKTlAerN0.net
>>532
映画で突然「ユダヤ人大量惨殺ごっこ!」とか言い出したら大問題や

547 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:13.94 ID:RsozWuAm0.net
>>544
まあ時期にそのツイートが浮上するはずやからその日まで

548 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:21.99 ID:mzJ2C1Z50.net
ひろゆき古市小山田で疲れた

549 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:25.27 ID:2lApb6Fid.net
>>532
シナリオがおかしいんや

550 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:31.46 ID:i8UB/05Ed.net
>>542
もう化けの皮剥がれたやん
ほんとオリンピックの名誉に目が眩むような権威主義者だらけのカルチャーだったんや
ダサいねぇ

551 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:32.53 ID:biAbe6i10.net
>>524
それじゃ全部小山田が悪いんですがそれは

552 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:35.42 ID:FwIIL2NF0.net
オリンピック終わったらガチの東京裁判開かれそう

553 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:35.49 ID:Sf6/lhaz0.net
>>495
元々は燔祭の意味の一般単語で
ナチによるユダヤ人虐殺も
ジェノサイドが使われてたけど
70年代にアメリカのホロコーストというドラマが流行って
ユダヤ人虐殺=ホロコースト
になったらしい

554 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:41.22 ID:fanMjPEJ0.net
うろ覚えやけどドーデスという男みたいなタイトルのネタも確か危なかったような気がする

555 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:42.05 ID:bKSlLbYgM.net
てか五輪に関わってるから晒しあげられてるだけやん
平時なら話題にもならんで
まぁお祭りだしみんなエキサイトしとるんやろ

556 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:57.45 ID:oEsppFjg0.net
>>453
日本でテロが起こる日も近いな

557 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 05:43:58.06 ID:N2ptEUjS0.net
>>545
事の始まりは実話bunkaタブーやぞ

総レス数 557
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200