2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本人はメジャーで捕手・遊撃手はできない!」←わかる 「助っ人で捕手・遊撃手を獲らない」←?

1 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 02:59:24.30 ID:+m1udaoNa.net
ガイジンと能力差が大きいなら積極的に獲るべきなんちゃうか?

2 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 02:59:41.60 ID:1JkaDnFD0.net
イッチ鋭いな その視点はなかったわ

3 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 02:59:56.79 ID:+m1udaoNa.net
ショートは増えてきたけどキャッチャーは増えんのはコミュニケーション差別なん?

4 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:00:08.67 ID:Ccn98TXV0.net
エスコバーっていう選手がおったんや

5 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:00:14.81 ID:FToDW3BHa.net
ショートは取ったろ帰っちゃったけど

6 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:00:35.18 ID:N2yxkWDBM.net
セサル

7 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:00:50.73 ID:gJrJC17x0.net
はいエスコバー

8 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:01:06.88 ID:+m1udaoNa.net
日本より緻密なMLBでも英語ボロボロのスペイン語圏の選手がキャッチャーしてるのに何でNPBのキャッチャーは日本語必須なん?

9 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:01:11.55 ID:yMaWndovp.net
城島

10 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:01:17.87 ID:sH2ZsgXF0.net
まともなショートとかキャッチャーは日本に来ない

11 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:01:23.35 ID:u+SJ6ErQa.net
クルーズ

12 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:01:32.68 ID:vc4jcC9y0.net
捕手は能力よりコミュニケーションやろな

13 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:01:55.01 ID:4wHmK+6k0.net
年俸高い

14 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:02:03.21 ID:LSrkoas00.net
まともに守れるショートは日本に来ない

15 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:02:34.07 ID:+m1udaoNa.net
エスコバーやエチェバリアが限界か?

16 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:03:07.53 ID:7+9WZ08x0.net
前もこう言うスレ見たけど
走攻守揃った助っ人は皆メジャーに取られてるって話で完結してたわ
日本に来るような捕手遊撃手はどれかが終わってるって話

17 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:03:16.22 ID:3HcBTpP90.net
キャッチャーや内野守れるやつは価値が高いからな
だから日本にくるのは衰えた内野かマイナーの1塁外野専だけ

18 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:03:39.35 ID:hbA5u7HG0.net
控え捕手でもメジャーで需要ありまくるからな

19 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:04:22.50 ID:txfscEfN0.net
実績あるショートはむしろあかん守れなくなってメジャーから弾かれてる訳だから

20 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:04:39.62 ID:+m1udaoNa.net
>>12
配球も一球一球ベンチコーチからサイン出ててシフトやサインプレーも高度で複雑なMLBでも英語ボロボロのドミニカンが正捕手してるんやで
あいつらなら日本でも余裕やろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:05:18.06 ID:bltiImLya.net
横浜とか打てる奴ならおるんやしそこらへん外国人当てれば強そう

22 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:05:37.56 ID:3HcBTpP90.net
統計的にみて打撃の劣化より守備の劣化のが先にくるから守備型外人は地雷でしかない

23 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:05:51.72 ID:JEadDJ2M0.net
アンディ・シーツすき

24 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:06:08.27 ID:+m1udaoNa.net
>>16
走攻守どれか1つに秀でた奴でも取る価値あるんちゃうんか?

25 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:06:29.53 ID:Uf97U9Ska.net
城島とかいうレジェンド

26 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:06:42.92 ID:+m1udaoNa.net
>>19
そうか、アカンか

27 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:07:26.05 ID:+m1udaoNa.net
助っ人キャッチャーはマジで見たいわ
攻撃型でも守備型でもええ

28 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:07:54.76 ID:pU3HB3I1M.net
ええショートなんか来てくれんやろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:08:06.16 ID:dJnIjPGJa.net
アリエルマルティネスどうなん

30 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:08:12.25 ID:DmL1onpE0.net
Aマルティネスはどこいった

31 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:08:17.14 ID:3ZTatDDN0.net
>>10
エスコバーは今年ナショナルズのショートorセカンドスタメンで3割打ってるぞ

32 :風吹けば名無し:2021/07/22(木) 03:08:46.17 ID:un20H3o20.net
捕手は無理やろ

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200