2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日の花巻東1年佐々木のホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:05:27.40 ID:kpvFLazs0.net
鳥肌立ったわ
https://twitter.com/asahi_koshien/status/1417654512068677634?s=21
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:05:39.64 ID:Z/1j5t9W0.net
怪物やん

3 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:05:47.54 ID:zUb5q8tg0.net
すごくて草

4 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:06:04.82 ID:iUx+4L8G0.net
フォームええな
木製でも絶対打てる引き込み方

5 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:06:09.80 ID:j6Wgwk6H0.net
太い

6 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:06:12.99 ID:dM74v07g0.net
すげえ

7 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:06:22.00 ID:LIdWniml0.net
普通にすごい

8 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:06:30.19 ID:xMhjDS0e0.net


9 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:06:43.18 ID:GzlFGUGA0.net
すごい

10 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:06:52.81 ID:aFj9JxUrp.net
清宮超えるなこれ

11 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:00.88 ID:7sdNtKfv0.net
西武に行きそう

12 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:15.60 ID:sZqAe58qr.net
1年の身体じゃないわ

13 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:18.63 ID:i5DiwIaH0.net
楽天の宝

14 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:23.25 ID:tJE0c6Y30.net
この時期でコロナで試合数少ないのに22本打ってるらしいぞ

15 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:32.04 ID:PmW6hmsA0.net
すっご

16 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:35.52 ID:xP54EDh10.net
こいつドラフト候補なん?

17 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:35.73 ID:bGSaiJXx0.net
しょんべんカーブ

18 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:41.10 ID:PmW6hmsA0.net
>>13
楽天じゃ潰すやろ

19 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:57.53 ID:k+IBe5tz0.net
>>13
西武いってほしい
楽天じゃむり

20 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:07:58.13 ID:9fDa4A950.net
清宮二世

21 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:03.34 ID:aFj9JxUrp.net
こいつどこ守れるん?

22 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:15.76 ID:x4+RnN7o0.net
村上より完成度たかいな

23 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:23.50 ID:qoq4QlaD0.net
すまんがクソみたいな球やな

24 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:26.00 ID:LpPvoMXB0.net
西部にいそう

25 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:32.64 ID:bGSaiJXx0.net
>>4
高校トップクラス打ってから言えよ

26 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:34.22 ID:C23r4Vii0.net
メジャーリーガーみたいな効率のいいフォームでいいな

27 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:55.99 ID:5zrWAoCd0.net
>>25
何言ってんだろうこのガイジ
論点がちゃうやろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:56.08 ID:jcE3GkF20.net
1年から身体出来上がってる奴は不安や

29 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:58.24 ID:rT+1BGjM0.net
プロみてえだな

30 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:59.61 ID:RFZGlDhl0.net
吸い込まれるようにど真ん中へ入る糞カーブ

31 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:08:59.70 ID:4GntgLK+d.net
日ハム以外だと育成失敗するけど日ハムだとホモになる

32 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:06.86 ID:5zrWAoCd0.net
>>24
いそう

33 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:06.76 ID:cdJMNyPf0.net
キャッチボール程度の力の入り方やん
舐めてんのかピッチャー

34 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:11.90 ID:c8bsLhFz0.net
いささかボディがわがまますぎるのでは?

35 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:15.36 ID:b0HKUVIq0.net
こいつと青学佐々木やばいやろ

36 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:22.01 ID:FZuCyNsq0.net
高校生に見えんのやが…

37 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:25.14 ID:YXr8X8rJ0.net
ようわからんけど軸がしっかりしてる感じするわ
パワーのある森って感じ

38 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:28.68 ID:rT+1BGjM0.net
清宮より太ってるぞこれ

39 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:27.42 ID:XCYbFghp0.net
単なる早熟やろ

40 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:42.57 ID:uA0Q3DP1a.net
村上っぽい

41 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:46.74 ID:jaJ6Lv3ra.net
全国クラスとやってるのを見たい

42 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:53.48 ID:OQaEdv8D0.net
https://i.imgur.com/ibffr9v.jpg

ユニ送られてきたらしい

43 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:54.11 ID:0YyyH6tz0.net
フォームは似てないけど振りはじめからフォロースルーはまんま筒香

44 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:54.63 ID:aChMQtrfa.net
で、守備は?

45 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:56.19 ID:4KMx32le0.net
ガッツリフェラされろ

46 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:09:59.88 ID:S8TrsWyH0.net
マウンドは桜井二世かな?

47 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:06.42 ID:5XCCFxHV0.net
バットで捉えた音が気持ち良くないわ
もっとカキーン!って甲高い音出せんのか?

48 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:10.21 ID:QA4WLdWM0.net
一年らしからぬ体格に高校から一塁専
誰かを思い出すな・・・

49 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:10.36 ID:47pLe//G0.net
恵体すぎる

50 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:10.48 ID:4GntgLK+d.net
県大会だと花巻東強すぎつまらんムードなのに甲子園だと手のひら返してめちゃくちゃ応援する陰湿岩手

51 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:13.00 ID:KGtjxKvhr.net
>>35
こっちのが欲しいわ

52 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:15.42 ID:OQaEdv8D0.net
https://i.imgur.com/Mbbg5Ju.jpg

フォロースルー完全に大谷で好き

53 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:20.48 ID:ZppwP5e60.net
西武が好きそう

54 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:24.49 ID:fGHUOgPp0.net
ほんとスイング柔らかいわ佐々木
これで1年とかやばすぎる

55 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:26.59 ID:gU0gF9PL0.net
ボンズのような村上のような

56 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:29.29 ID:bGSaiJXx0.net
>>24
坂田やな

57 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:32.07 ID:LIu0Vlyp0.net
五球団くらい競合は確実やな

58 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:34.09 ID:opV4z17k0.net
バットクイクイさせるのが清宮感あるわ

59 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:35.75 ID:ZnvlDrDYp.net
>>34
これからウエイトで絞れば無駄のない最強のボディになるぞ

60 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:41.02 ID:q/QYM7eu0.net
>>52
大谷パパが教えてるから安心やな

61 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:41.51 ID:v+B0AFmb0.net
タイミングの取り方がケン・グリフィーJr.っぽくて好き

62 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:56.68 ID:LIgW5UX60.net
>>52
大谷父が教えてるからな

63 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:10:58.79 ID:DL5xPuKc0.net
こんなん絶対競合するやん

64 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:00.36 ID:Maa6vf1ud.net
膝壊しそうで怖いわ

65 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:12.49 ID:LIgW5UX60.net
>>61
なんかメジャーっぽくてええよな

66 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:14.44 ID:bAD+LEAy0.net
1塁専はきついわ
体格的に外野も無理だろうし

67 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:15.16 ID:YEVN8Y3da.net
伸びしろは広陵のヤツの方が有りそう
現時点では佐々木のほうが10倍すごい

68 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:17.26 ID:q+V0V4OBM.net
もう完成されてるやろ

69 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:18.31 ID:bGSaiJXx0.net
佐々木麒麟太郎はせいぜい筒香嘉智がいいとこ

70 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:25.64 ID:FoiWX/ku0.net
岩手はほんと定期的にすごいの現れるな

71 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:37.77 ID:1nDTaSjIa.net
花巻東は甲子園出れそうなんか

72 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:38.78 ID:tkCqdHMl0.net
https://i.imgur.com/fnPrnt8.jpg

3年生の風格

73 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:39.39 ID:WCmEYxyop.net
>>48
完全に早熟清宮2号やなw

74 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:43.69 ID:qZ+w9HBYd.net
青学の佐々木は?

75 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:45.35 ID:3tP7lcxx0.net
高校1年生?

76 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:46.14 ID:sT1oj8F60.net
117キロはエグい
絶対膝やるし絞らな終わるわ

77 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:52.15 ID:FZuCyNsq0.net
>>42
股関エッッッッッ
と思ったけどちんこの膨らみではなさそう😥

78 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:11:55.23 ID:tkCqdHMl0.net
>>66
2年になってサード守るやろ

79 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:09.96 ID:8i2iGf+a0.net
背中が投手側向きすぎで速球に弱そう

80 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:19.42 ID:B+1kwC+60.net
まだ清宮以下やわ

81 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:23.80 ID:q+V0V4OBM.net
>>72
畜生顔やな

82 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:25.14 ID:gbyWag/ap.net
>>48
高校から一塁専はきついな
センターラインかサード守ってないと使いもんにならんわ

83 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:27.34 ID:13Sw7ph00.net
金属打ちって感じしないな
村上コースばく進や

84 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:27.41 ID:da6m3xwy0.net
見てみたい

85 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:30.44 ID:tkCqdHMl0.net
>>42
冷静に考えて外人部隊じゃないのにメジャーオールスター二人も輩出してるのすごいな

86 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:30.73 ID:lJRChlWz0.net
ブライス・ハーパーみたいですこ

87 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:32.80 ID:yR5ddQIBd.net
真剣に筒香の打ち方に似てない?

88 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:45.29 ID:m+JQqdDnd.net
プロでも打てる打ち方だわこれは

89 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:46.30 ID:XCYbFghp0.net
デブはチンポ小さいしな

90 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:48.10 ID:GBw4jr510.net
高校で身体完成してるやつはプロで伸びない
ソースは清宮

91 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:12:53.34 ID:yR5ddQIBd.net
>>43
ほんこれ

92 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:01.52 ID:pLffwk7G0.net
>>83
ちゃんとすくい上げてるからな
引き込めてる

93 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:06.21 ID:J/G+qM910.net
参考はボンズらしい

94 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:08.49 ID:narmzbRu0.net
でっっっ

95 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:16.16 ID:/GMo5Niy0.net
ガッフェが待っとるぞ

96 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:18.21 ID:pGg+3Vl6p.net
>>48
高1で100キロ越えはやべえよな

97 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:20.82 ID:CSvqqQ4G0.net
どうせ清宮二世やろ

98 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:27.62 ID:pLffwk7G0.net
>>42
ええな

99 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:35.35 ID:bGSaiJXx0.net
岩手なんかでいくら打っても評価せんわ
県のレベルが低すぎるし

100 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:43.60 ID:NgB1gktda.net
ボンズみたいやな

101 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:49.80 ID:+IGFvdNU0.net
体でっか

102 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:13:59.70 ID:s7Q3cQtQ0.net
背があと15せめて10cm高かったら天下取れたかもな

103 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:01.66 ID:bk2vecdh0.net
なんでこんなに太らしてんの?

104 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:07.07 ID:W1rkazzQ0.net
ガチムチの吉田だわ
ドラ2位内で消えるやろ

105 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:17.14 ID:cdJMNyPf0.net
1年のこの時期でもう22本打ってるとかマジかよ

106 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:19.37 ID:+RLmj/1Bp.net
>>48
清宮二世の匂いしかしねえわ

107 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:22.74 ID:4rQAKFBA0.net
>>48
村上も一年のときはファースト専やったけど地雷なん?
馬鹿やろ君

108 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:25.91 ID:PHln4Ab/0.net
まだ伸びそう

109 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:27.50 ID:lx+LuJif0.net
まだ身長伸びるやろうし
今から絞る必要はないやろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:28.86 ID:PS4+nRA/d.net
プロ行くころには膝ボロになってそう

111 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:30.86 ID:4GntgLK+d.net
>>95
花巻東ならなんでもいいみたいな風潮

112 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:33.74 ID:uOiP0Vhf0.net
左のデブは大成しないイメージやがどうなんかな

113 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:35.75 ID:W1rkazzQ0.net
>>103
力こそパワーやん

114 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:36.08 ID:narmzbRu0.net
>>50
当たり前やんそんなん
青森ですら打倒光星山田掲げて甲子園やサッカーの選手権でるなら応援するぞ

115 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:39.19 ID:jsH12gaU0.net
高校から一塁専言うてもこの体で守れるのなんてワンチャンサードくらいじゃね?

116 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:42.54 ID:qZ+w9HBYd.net
清宮清宮言うけどハムじゃなかったら清宮も今頃守れない村上になれてるやろ
怪我なのに無理に使った育成のハム(笑)のせいやん
一年目とか普通に村上より上やし

117 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:49.96 ID:Ugyx0HTu0.net
県岐阜商の佐々木の方が好き

118 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:55.01 ID:8FeXvKB40.net
岡本はサードも守ってたんだっけ?

119 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:56.67 ID:IDYmD4BO0.net
こういうタイプを2番に置いてるの面白いな

120 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:59.42 ID:/WGxC54h0.net
なんかそこまで
清宮にも並んでない

121 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:14:59.96 ID:ey1n5Gqh0.net
凄さが分からん

122 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:01.52 ID:It7+cDVe0.net
西武行け
清宮も西武だったら絶対育ってたと思う

123 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:03.96 ID:1X9I9BFWd.net
>>50
言うても盛附より花巻東に出てもらいたいと思っとふのが大半やろ

124 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:05.11 ID:tsTn4PDo0.net
120キロくらいあるんやろ?さすがに10キロは落とした方がええやろ

125 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:12.00 ID:13Sw7ph00.net
大谷の高校時代みたけど2年の時はめちゃくちゃ細いのに3年だと別人みたいに太くなっててビビる

126 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:14.46 ID:9SliKJ7Y0.net
でっか

127 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:16.02 ID:BslO7Ghj0.net
けどこの手の選手は打てなきゃ終わりだからな
ファースト専はなかなかドラフトでは難しい

128 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:17.52 ID:rozvmZ+B0.net
>>52
これ背番号も大谷意識しとるんか?

129 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:21.36 ID:D+36vdFA0.net
身長あと10センチ伸びるか?

130 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:25.70 ID:bk2vecdh0.net
なにこれバッピ?

131 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:32.13 ID:HJZaEGsTa.net
大谷の親父監督なんか

132 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:33.58 ID:sT1oj8F60.net
>>109
このウエイトやと間違いなく膝ボロになるぞ
高校野球とか練習量も多いし

133 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:37.15 ID:W1rkazzQ0.net
>>126
イチロー今どこ住んでるんや

134 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:43.92 ID:BHbuNAr50.net
スイングがいいね

135 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:45.31 ID:LpjAtIQL0.net
これが監督の息子?

136 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:49.42 ID:4GntgLK+d.net
>>114
花巻東ならワンチャン倒せるけど青森山田はG1馬と地方のC1くらいの差があるやん

137 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:49.78 ID:sT1oj8F60.net
>>109
このウエイトやと間違いなく膝ボロになるぞ
高校野球とか練習量も多いし

138 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:15:57.51 ID:uOiP0Vhf0.net
清宮よりブーちゃんになりそう

139 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:05.15 ID:XD/44AFQ0.net
J民ともあろうものが清宮やとか言って清宮まで馬鹿にするとはな1年目に7本は間違いなしの逸材だったんやが

140 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:05.71 ID:lFGKb+re0.net
>>50
言うて日本代表とかもそんなもんやし
国内の時は純日本人の方が応援されるけど世界に出てったらみんな応援や

141 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:09.78 ID:auIZRfGZM.net
1年で22本打ってんのかよ

142 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:17.96 ID:QA4WLdWM0.net
>>107
誰かを思い出すなとしかいってないのになんでそんなイライラしてるん?w
どうしたの?w

143 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:21.79 ID:tsTn4PDo0.net
こういうのおっても甲子園に出たらカサカサ野球するんかな ちっこいの今年もおるん?

144 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:25.23 ID:VNz+o0+X0.net
オリックスいきそう

145 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:34.32 ID:5bceGRz20.net
ただのデブで草
こんなの大成しねえよ

146 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:32.71 ID:IG2k7a+t0.net
こね方が清宮だから通用しない

147 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:42.64 ID:KjjyBigl0.net
身長いくつ?

148 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:50.65 ID:4GntgLK+d.net
>>123
もりふが勝つのが1番萎えるってのはほんとある
甲子園になにも期待できんし

149 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:52.37 ID:W6fcO6o10.net
前橋育英の皆川は2日前場外打ってるで

150 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:16:59.00 ID:q+V0V4OBM.net
デブでもパワー全振りでやれればええやろ
バッコンバッコンホームラン打つ選手見てえわ

151 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:00.47 ID:bgFoPi3E0.net
守備はどうなん?
清宮みたくファースト専ならプロも難しい

152 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:07.98 ID:VGBGbn6v0.net
1年かよ
桐蔭の時の森みたいや

153 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:08.99 ID:oiaRC11t0.net
183cmてもう伸びないなら微妙だよな
別に悪くないけどメジャーでスラッガーやるなら後半くらい欲しいな

154 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:09.66 ID:narmzbRu0.net
遅い球軽く運べるのはパワーあるはずや

155 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:10.13 ID:SZBKXiRyd.net
バリー・ボンズ思い出した

156 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:10.86 ID:uVtiAiF80.net
なんか雪だるまみたいやな

157 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:11.28 ID:bAD+LEAy0.net
1年目で30本打ってたやつが去年のドラフトでは5位だったわけだが

158 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:17.93 ID:XCYbFghp0.net
高校生でデブなのは地雷

159 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:18.93 ID:GMXB+N2N0.net
すげぇパワー
ヤクルトだな

160 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:22.12 ID:BslO7Ghj0.net
清宮も高校時代はめちゃくちゃ凄かったからな
馬鹿にするのはおかしいよ

161 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:22.96 ID:0bsk41jl0.net
>>13
潰す以前に楽天って地元スター獲れるイメージないわ

162 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:23.51 ID:F5Z+kdcVa.net
ブンゴのデブ感

163 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:30.49 ID:VlkUQQxf0.net
ただの緩いカーブのホームランで普通だけど何絶賛してんだか
森みたいなスイングだからプロ入ったら波あるし浮上無いまである

164 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:35.02 ID:jLo7Q5dV0.net
もう30キロ落としてもええくらいやな

165 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:40.13 ID:2oraqRELr.net
>>157
西川みんな忘れたよな
マジで話題にもならん

166 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:17:50.51 ID:1nDTaSjIa.net
清原になるか清宮になるか

167 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:06.65 ID:7eDZZNgg0.net
>>160
なんJ民って頭悪いし

168 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:09.67 ID:JX7yf6aZ0.net
すげー清宮っぽいな
というか通算22本ってどうなっとんねん

169 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:16.88 ID:LmLYtMDVp.net
>>13
鷲やけど指名しなくてええわ、絶対潰すし

170 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:17.18 ID:Cy9ds2Cw0.net
おかわり4世やろ

171 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:19.78 ID:PbZBTCUw0.net
一年で100キロ越えは無理や
三年で120キロは絶対超える
膝が持たん

172 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:20.60 ID:BZhetCa6a.net
これ高卒ですぐ素材のままメジャーに売った方よくないか?

日本の汚い野球であかんくなるのは勿体ない

173 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:21.17 ID:4Xkp5ULE0.net
>>107
キャッチャーできる時点で一塁専とちゃうやんけ

174 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:24.60 ID:v+B0AFmb0.net
>>157
西川はとんでもない失速見せたからな

175 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:24.74 ID:WT4i5HBh0.net
デブでアッパースイングなら西武しかないやろ

176 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:34.45 ID:PwLsH0lhp.net
清宮2号の香りがぷんぷんやな
マスコミのゴリ押しなしの清宮はドラフト何位になるんやろな

177 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:37.30 ID:7eDZZNgg0.net
>>168
清宮と違って手首ガチャガチャさせずにシンプルなフォームなのがいいわ

178 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:39.41 ID:X1f8+x+00.net
コロコロしてて可愛い

179 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:45.27 ID:BslO7Ghj0.net
>>167
そうは思わんけど

180 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:47.39 ID:CgZ/whRj0.net
村上より打ちそうやな

181 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:48.56 ID:DJiPKMku0.net
>>107
キャッチャーメインで1年からは重いから一塁やろ

182 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:56.97 ID:sT1oj8F60.net
>>171
現時点で115キロやぞ

183 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:57.55 ID:KXV9hY6a0.net
これもう西武やん

184 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:18:59.03 ID:bk2vecdh0.net
監督の息子で意識高くやらされてるだろうに
なんで脂肪ダルダルやんw

185 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:01.13 ID:xruDhWIs0.net
>>171
どういう試算や

186 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:05.22 ID:kZTxu8Pd0.net
こないだのホームランの方がやばかったわ

187 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:08.48 ID:PS4+nRA/d.net
>>149
皆川はヤバいわ
兄貴もそうだけど身体能力オバケや

188 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:13.10 ID:Rn5d474jp.net
中学→大谷のお父さんが監督のチーム
高校→菊池・大谷が卒業した花巻東
父親→花巻東の佐々木監督

これもう血統S、環境SSSやろ...

189 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:13.36 ID:e8ZSO1lk0.net
花巻東の監督の息子という要素を足せば大成しそうに思えてくる

190 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:19.71 ID:DGFNR9p80.net
西武育つっても大島の前例あるしなぁ
まあ20年も前やし選手としての質もちゃうが

191 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:22.67 ID:/VlPos00p.net
>>107
ニワカがなんかぶちぎれてて草

192 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:36.38 ID:ouX8Y+XB0.net
こういうガキの頃からデブでホームランバッターでプロで大成してるやつはいない。

清原や松井、おかわりですら体格で打ってなかった。

193 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:41.12 ID:zVtJyjeFM.net
白米めっちゃ食ってそう

194 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:52.98 ID:GJD/5xIH0.net
直でメジャー行って欲しいな
日本は無駄だろこの子には

195 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:55.57 ID:IryV1guCa.net
>>137
別メニューでええな
打率4割みたいやし無駄に他にあわせるのは得策やないな

196 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:19:58.86 ID:ubozK8Wya.net
中日にきて救ってほしい

197 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:13.88 ID:bgFoPi3E0.net
まだ一年だしこれからだろう
来年から主力として厳しい攻めくらってからどうなるか楽しみ

198 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:15.83 ID:PS4+nRA/d.net
>>184
身体デカくするためにとにかく食えって言われてるんやろ

199 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:22.00 ID:Qcaz12hm0.net
凄いけどこの年からデブである必要あるのかと言いたくなる
父親は名門高校の監督のくせしてよくデブに育てたな

200 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:23.45 ID:oz/IUgzqp.net
大谷と菊池に憧れて花巻東に入ったんだろうけど今の監督は育成あんまり良くないみたいだから盛附とかに行った方が良かったと思う

201 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:23.60 ID:hMdshmiy0.net
1年かよ

202 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:27.09 ID:narmzbRu0.net
>>184
体をでかく出来るのも才能なんや
こっから三年間で絞ればエエだけ

203 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:29.60 ID:VEpe+rula.net
スイングに才能感じるわ
デブだから打ってるホームランじゃない

204 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:33.51 ID:mvIo7Zdud.net
緩い球飛ばせるのは本物や

205 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:38.84 ID:auIZRfGZM.net
>>188
佐々木監督は子供6人くらい産んでないんか?

206 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:45.42 ID:EnH4FQHYp.net
>>107
村上思い出してるのかもしれないのになんで清宮と思ってきれてるんや?
あ…君も清宮2号のにおい感じたんか?w

207 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:46.17 ID:WT4i5HBh0.net
>>190
20年前の西武とか投手で勝ってた時代で日本人ホームランバッターおらんかったやろ

208 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:48.86 ID:h6y0MYjQa.net
これ身長180あるんか…

209 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:55.63 ID:mQ6YuUI80.net
>>188
すごいな

210 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:58.63 ID:F5Z+kdcVa.net
>>188
え、父親監督なんか

211 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:20:59.80 ID:4GntgLK+d.net
栗山の大谷代わりの慰みものかな

212 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:00.48 ID:Rn5d474jp.net
清宮っぽいとか言ってる奴
スイングが全然ちゃうわ
https://i.imgur.com/Unu4eal.jpg

このフォロースルー見てみい

213 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:02.27 ID:tSjhR5x/0.net
こういう時に清宮の話になるけど高校時代の清宮って普通に凄かったよな?
体がデカいだけで100本以上もホームラン打てんやろ

214 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:03.84 ID:bGGkG7A40.net
上半身がでかすぎるだろ

215 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:27.72 ID:mQ6YuUI80.net
>>212
すでに癖がないよな

216 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:14.62 ID:njoLa/Cl0.net
変化球じゃなくて直球打ってるのが見たい

217 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:16.38 ID:QNyiNmNHd.net
膝が何歳までもつやら

218 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:17.32 ID:bGGkG7A40.net
上半身がでかすぎるだろ

219 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:18.94 ID:v0TLElPw0.net
大谷のホームランに慣れちゃって何が凄いのかわからん

220 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:22.38 ID:vz37FX47a.net
>>172
これ


売り込んで欲しい

221 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:25.96 ID:8ejkqWSnp.net
懐の深さと打ち方が村上みたいやな

222 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:29.81 ID:qoq4QlaD0.net
ベリンジャーみたいなスイングや

223 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:31.97 ID:bgFoPi3E0.net
高校一年からある程度体でかいやつは成長期にめちゃめちゃ食ってめちゃめちゃ寝てたんやろか

224 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:34.28 ID:56E/SuAia.net
ベース寄り立ちすぎや

225 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:41.31 ID:bk2vecdh0.net
>>213
金属打ちだった

226 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:44.68 ID:3/XazB7Q0.net
>>107
はぁ???

227 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:45.40 ID:0AdrNNwlp.net
>>189
サイン盗みが問題になった時こいつだんまりだったよな
佐々木監督だっけ?めちゃくちゃ嫌いだわ

228 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:46.97 ID:bgFoPi3E0.net
高校一年からある程度体でかいやつは成長期にめちゃめちゃ食ってめちゃめちゃ寝てたんやろか

229 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:50.33 ID:narmzbRu0.net
>>213
高校時代にスター扱いされ過ぎたせいで慢心したからな

230 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:52.43 ID:w1pe15F30.net
ぜひ中日にきて守備の人として長く現役を続けてほしいわ

231 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:54.85 ID:W1rkazzQ0.net
>>184
大谷も高校時代食育されてたで
ガリガリの藤浪と違って大谷は体デカくできるという評価もあったな

232 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:21:55.71 ID:VJTNSw2H0.net
>>212
まぁ怪物一年生っていうイメージだけで語っててフォームとかわからんのやろな

233 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:00.78 ID:F5Z+kdcVa.net
高1で183cmってどうなってんねん。。

234 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:03.08 ID:PQLaKGAI0.net
監督の息子で大谷父の教え子や

235 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:11.76 ID:bmp7S97V0.net
>>213
高校時代の清宮は一人だけ打球が違ったで

236 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:19.09 ID:JX7yf6aZ0.net
>>212
訂正するわ
森友やな

237 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:19.78 ID:q8sk0qzQ0.net
>>212
金属打ちでもないしな
普通に綺麗なフォーム

238 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:22.23 ID:v+B0AFmb0222222.net
上半身と下半身の割れを使って飛ばせてるから決してデブのお陰で飛ばしてる感じではないな
技術的な裏付けがある

239 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:29.33 ID:3/XazB7Q0.net
>>188
サラブレッドやん

240 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:30.09 ID:sT1oj8F60.net
190近くまで身長伸びて欲しいな
ここで止まるとちょっと微妙や

241 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:34.43 ID:BWIn3t9A0.net
金属うちやん

242 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:40.75 ID:68BlIZjb0.net
>>212
すごい綺麗やな

243 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:55.07 ID:NVW3vNnq0.net
>>48
そもそも清宮プロ1年目は2軍で成績良くて1軍でもHR7本だぞ
素材はよかったのにこれをぶっ壊したのがハム

244 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:55.58 ID:ouX8Y+XB0.net
>>213
凄かったが、本人がホームランの記録塗り替えたいがために、金属で真っ直ぐ狙いのフルスイングしかしなかった能無しだ。

現に練習試合で、雑魚高の雑魚Pから打ったのばっかりだぞ。

245 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:22:57.22 ID:0f1W6p7U0.net
雰囲気はパリーグ

246 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:02.10 ID:qDRTV0YA0.net
>>241
え、どのへんが?
ニワカは黙ってな

247 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:08.63 ID:Jycu2S30M.net
怪我さえしなければって感じやな

248 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:10.53 ID:nqSs0uIH0.net
これ通算22号か?この入学3ヶ月でヤバいわホンマ

流石バリーボンズのスイングだけある

249 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:12.69 ID:mUsvIR1g0.net
コンタクト悪いから無理
劣化清宮やね

250 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:25.88 ID:O5ZlKDXJd.net
真鍋(1年)
189cm89kg
将来性ならこっちや
今日4番打ってた

251 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:27.33 ID:RyZBYOOEp.net
>>199
ヒョロガリか?筋肉つけて身体デカくするにはまず増量だろ

252 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:31.22 ID:tSjhR5x/0.net
>>225
金属打ちの奴が2軍とはいえ一年目から20本近く打てるんかね…

253 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:31.52 ID:syaeLM1e0.net
ヤクルトに来たら山田、村上、佐々木という本物のクリンナップが完成するな

254 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:36.91 ID:PdYV2JhSa.net
清原は最初は中田と阪神の北條は金属打ちだと見てすぐに分かったけど大谷はそれとは明らかに違うって言ってたな

255 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:37.06 ID:jUKuXVSn0.net
西武でじっくり育成→楽天に移籍して才能を開花させる

この黄金ルートに行ってほしいわホームラン500本目指してほしい

256 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:38.40 ID:W5ebE8Nf0.net
守備の方はどうなのか
動けるデブなら期待できそうだけど

257 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:45.07 ID:ZHNTgDhh0.net
打撃専ファーストとかいう一番評価に困るやつ

258 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:53.12 ID:mprTkKXM0.net
>>19
西武経由楽天行き

259 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:04.87 ID:Q/lg4g1u0.net
>>212
普通にフォームいいよな

260 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:58.30 ID:4Xkp5ULE0.net
今の時代にこの年齢でデブなやつなんてろくな人間じゃないぞ

261 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:23:59.59 ID:mFUXCwX00.net
>>250
ワイはこっちやね

262 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:10.38 ID:RTMt1T2p0.net
>>128
花巻東だと17番は菊池雄星や大谷翔平が付けてたように、
エリート番号になるんやで

263 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:14.81 ID:vZz3bkvk0.net
外野が極端なシフト引くほどすごいんやな

264 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:19.69 ID:RP/FIXIJ0.net
腰の回転の速さがいいな
清宮よりはいい気がする

265 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:20.57 ID:RFZGlDhl0.net
高卒メジャーなんて最後の夏の大会出れんくなるから絶対に無理やろ

266 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:27.96 ID:bGGkG7A40.net
というか清宮1年目までは間違いなく日本を代表するスラッガーになれるはずだったからな
あの2軍成績残した高卒打者が活躍せんで終わったの初めてやろ
手首はアカンわ

267 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:29.48 ID:SXkvs/hp0.net
このデブな感じで左打ちは珍しいな

268 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:30.66 ID:k1fTgElP0.net
参考にしてるのはバリーボンズで草

269 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:31.69 ID:kZTxu8Pd0.net
>>250
花巻東ってこんな奴らばっかなのか?
やべーな

270 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:32.76 ID:WT4i5HBh0.net
>>258
西武のデブは出荷されないぞ

271 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:36.72 ID:k5xRdb6u0.net
これは中日ドラ1

272 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:41.53 ID:OPbiN2n1p.net
>>256
清宮も動けるデブだった定期

273 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:41.77 ID:nqSs0uIH0.net
>>212
バリーボンズがベースらしいで
しかも大谷の親父が擦り込んだ

274 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:24:54.24 ID:nUOHqLkAd.net
楽天とロッテが競合してロッテが取りそう

275 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:02.53 ID:6pl1ffHwa.net
なんか高校からすごい選手って基本みんな当たり前のように身長180近くあるよな




ほんと腹立つわ

276 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:11.35 ID:Jycu2S30M.net
岩手県民の名字佐々木菊池高橋千葉多すぎ問題

277 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:14.01 ID:v+B0AFmb0.net
大谷父が指導したってだけでとんでもないバケモノ感あるわ

278 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:16.60 ID:3HCcgwBD0.net
仮にフォーム雑で同じくらい打ってるやつがいたらどっちがスカウトの評価高くなるん?

279 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:26.77 ID:cNj6OrDua.net
清宮の事もあるしドラフト5位くらいやろな

280 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:33.07 ID:20arhc2s0.net
1年の体格じゃないだろ
そのうち膝やりそう

281 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:38.35 ID:O5ZlKDXJd.net
>>269
ああ書き方悪かったすまん
これは広陵や

282 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:49.88 ID:usYK6JxId.net
また西武に盗まれる

283 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:52.04 ID:2db7t7DC0.net
>>275
180くらいならまだええやろ
大谷クラスならわかるけど

284 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:56.33 ID:gU0gF9PL0.net
>>278
守備走塁にもよる

285 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:57.75 ID:jLo7Q5dV0.net
>>272
守備に関しては高校からお粗末やろ

286 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:25:59.56 ID:0f1W6p7U0.net
ままま
まだ一年生だからw

287 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:11.03 ID:4WtZQD1p0.net
凄そうだけど同年齢時の清宮と比べてどうなんや?
そっからやろ

288 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:11.74 ID:NVW3vNnq0.net
清宮が最初から早熟のハズレだったとか言うバカが多くて笑えないんだが

289 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:12.51 ID:bDhfUhL2d.net
村上2世
ポジションは?

290 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:17.96 ID:PiKjdA8X0.net
清宮もプロ1年目までは凄かったんだぞ

291 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:26.16 ID:XD/44AFQ0.net
てかワイ高校でやってたとき1本も打てんだからHR打てるやつほんま羨ましいわ😭

292 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:26.20 ID:OPbiN2n1p.net
体格がもうできてる時点で伸び代ないわ
大谷みてみーやプロ入ってからどんどん太くなっていったやろ

293 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:27.32 ID:Rn5d474jp.net
すでにメジャーリーガーのスイングができてるという事実
ボンズを参考にして自分流にちょっと変えて身につけてるのが非凡

294 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:29.27 ID:/WGxC54h0.net
>>227
なんか凄い人聖人みたいに言われてるけど中身結構黒いぞこの人
花巻東自体野球コスいし

295 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:51.20 ID:2JyV1AIq0.net
言うほど凄いかこれ?
高1でデブってるのはアカンやろ

296 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:54.48 ID:458dgaNp0.net
ちょっとデブ過ぎね?

297 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:26:57.11 ID:5zIdr0wJd.net
こんなデータ公開されてる高校生はたぶん清宮しかいない

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/1723632_m.html?mode=all

298 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:11.97 ID:VtV5gdXZp.net
>>290
で、現実は?
今年何本うってんの?

299 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:13.72 ID:WT4i5HBh0.net
>>288
でも正直小学生時代の怪物感は高校の時あんまなかったやろ?

300 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:14.67 ID:q7UN5LSA0.net
デブ過ぎやろw
故障で使えなくなりそう

301 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:19.14 ID:ZbpRZ8Pe0.net
岩見みたいなガタイしてるな

302 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:20.20 ID:8OHM4spH0.net
からだデカすぎやろ

303 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:21.68 ID:Jycu2S30M.net
>>290
やっぱ有鉤骨やったのがアカンのか

304 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:46.08 ID:crZcYhoR0.net
体重そうやなあ…
走ってる姿をみても重量オーバーしてるやろ

305 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:47.66 ID:auIZRfGZM.net
>>212
中田翔はカブレラのマネとかしてたからああなったんや

306 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:49.95 ID:nqSs0uIH0.net
清宮となんか比べ物になる訳ないよ

307 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:50.84 ID:rs9xye/f0.net
西武の擬人化

308 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:51.96 ID:IPbi+N2c0.net
>>118
高校時代はほぼファースト

309 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:54.35 ID:zRQiIiLd0.net
動きの良いデブなのか?
只のデブは西武向きではないぞ

310 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:55.57 ID:TF5uHSUB0.net
清宮は外野挑戦したけど無理やったんよね

311 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:56.36 ID:DGFNR9p80.net
>>294
良い意味でも悪い意味でも利益至上主義者って感じよな

312 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:27:58.21 ID:3X+WKKbi0.net
少し絞ってアスリート体型に近づけてくれ
膝怖しそうやし今のままやとファーストかDHしかできんやろ

313 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:01.01 ID:pjkekHmv0.net
球団で好き嫌い出そうやな

314 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:08.10 ID:cdJMNyPf0.net
アスリート系デブやから西武っぽくない
じゃあどこかって言われたら分からん

315 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:13.24 ID:v+B0AFmb0.net
清宮は小学生からデカすぎたせいで投手やらされて肩壊すし膝も爆弾抱えるしで典型的なデカいことによるデメリットしか抱えてないもんな
あの体でスイングは小手先だけだし

316 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:15.61 ID:2b6DBJuld.net
西武は右のデブしか無理や

317 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:18.48 ID:qr9Xzkwmr.net
>>27
お前がガイジやん

318 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:29.24 ID:M9laUgIr0.net
ゴリゴリのアッパー
スイングは速い 
プロに近いレベル

ただし相手のレベルが低いので球速や変化量が上がった時に対応できるかは不明
カタログスペック的には高校ドラ1やないか

319 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:31.56 ID:kdagYGOpa.net
既にMLBでの活躍を目標にしとるからな 目標ハッキリしてて意識高ければどんどん伸びるで

松坂藤浪清宮全員そこがダメやった

320 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:32.42 ID:uHwZG6os0.net
恵体すぎり

321 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:34.65 ID:eUenhoL40.net
父方の従兄弟も一昨年黒沢尻工業の四番でベスト4やったな叔父率いる花巻東に負けたけど恵体やった

322 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:39.25 ID:L85KHxEM0.net
日本人の骨格じゃ支えきれない体重やろ
もう背伸びないなら痩せるべき

323 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:42.46 ID:terHOYVzM.net
水沢工業の投手軽く投げすぎでは?

324 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:58.91 ID:ZbpRZ8Pe0.net
捕手の方チラ見してる?

325 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:28:59.98 ID:w5fbwA4U0.net
山賊の臭いがするわ

326 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:08.50 ID:dK9O4nWYd.net
>>87
誹謗中傷で訴えられても知らんで

327 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:12.62 ID:D4aSRzZp0.net
いいスイングや
でもやっぱもうちょい身体絞りたい

328 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:14.34 ID:Rn5d474jp.net
>>319
菊池と大谷っていうモチベになる先輩がおるのもでかいな
オフにきてくれたりもするんやろし

329 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:14.88 ID:PtazKJmxa.net
>>288
結果出しとらんしそらそうよ

330 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:15.00 ID:zOlrgTlQ0.net
トータルテンボス絶賛のヤツか

331 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:15.87 ID:5zKxPG2Z0.net
村上って福岡やっけ

332 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:19.94 ID:13Sw7ph00.net
>>319
松坂はレッドソックス時代まで順調やったろ

333 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:24.62 ID:bk2vecdh0.net
身長183ってマジか
長距離打者にはちと足りん

334 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:25.90 ID:kdagYGOpa.net
>>319
斎藤入れ忘れてたわ

335 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:26.43 ID:MeJHKowk0.net
大谷やん

336 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:26.90 ID:5Pmb+MPJd.net
まあさすがにドラフト前に面談求めるようなことはないやろ

337 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:36.47 ID:2JyV1AIq0.net
>>314
コイツのどこがアスリート系なん?
走ってるときに腹肉ブルンブルンの典型的デブやん

338 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:38.60 ID:2db7t7DC0.net
佐々木より相手チームのガリガリさにビビるわ

339 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:50.06 ID:1XgqTv7C0.net
阿部みたいなフォームから豪快なスイング

340 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:53.57 ID:kdagYGOpa.net
>>332
まぁ松坂はNPBで壊されたとこがかなり大きいとは思うけどな

341 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:58.48 ID:lxfTJgx00.net
棒球すぎて草

342 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:29:59.98 ID:8JsQiTYT0.net
西武ドラ1予約

343 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:03.62 ID:vu6sKS5b0.net
ボンズとかオルティスみたいな打ち方やな
ステップも現代的や

344 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:09.14 ID:aQzQs5Kd0.net
>>336
似たようなこと上位指名ならやるで普通に

345 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:12.27 ID:cdJMNyPf0.net
>>319
王さん超えるってハッキリした目標あったよな

346 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:17.28 ID:qn62d94xp.net
大谷やダルやマーメジャー成功例みりゃわかるけど高校時代は細くてプロ入ってどんどんゴツくなった
高校時代からデブで伸び代ないやつが日本からメジャーいって成功時代例なんてないやろ

347 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:21.78 ID:HbBHrh9X0.net
お前ら清宮の時もこんなこと言ってたやんけwってやろうとして漁ってたら清宮ってアヘ単って叩かれてた時期あるんやな知らんかったわ

348 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:26.06 ID:3SLjAkW00.net
高1にして岡本村上サトテルのガタイを凌駕してるのがすげーな

349 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:26.85 ID:+Npn501A0.net
デブwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣

350 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:27.15 ID:dj35HyqA0.net
全然清宮と違うやん
どちらが良いとかでなくスイングが違う

351 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:31.54 ID:OWfEvTe+0.net
1塁専門
鈍足
守備も下手
デブ


このタイプでドラフト1位ってありえるのか?

352 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:33.29 ID:nsKUo55G0.net
監督の息子か?
あの監督かなりガタイ良かったやろ

353 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:44.12 ID:FHA99hHYp.net
速球は打てるのか?
問題はそこやろ

354 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:46.79 ID:VdriiwYmp.net
今日の試合最後水沢勝てたのに自爆したのホンマもったいなかったな

355 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:49.55 ID:auIZRfGZM.net
>>333
高1ならうまく行けば卒業までに190センチ行くかも

356 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:51.89 ID:pVzZM2dp0.net
西武顔やな

357 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:54.87 ID:55w3Ngaza.net
なんでデブれるん?
強豪校なんてゲロハクレベルで走るからどんだけ食べても絶対に太れんやろ

358 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:30:56.08 ID:13Sw7ph00.net
日本人て型にハメようとする悪い癖あるし
参考が外人のボンズでも問題ないしもっとやれ

359 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:01.65 ID:/WGxC54h0.net
>>321
従兄弟とえらい進学先に差があるな

360 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:05.15 ID:FHA99hHYp.net
>>351
7球団競合するぞ

361 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:06.55 ID:kdagYGOpa.net
190ぐらいまでは伸びて欲しいけど現段階でこれだけ肉付けられてるあたりもう伸び止まったんやろか

362 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:12.60 ID:2WcR83sW0.net
>>42
盗まれそう

363 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:15.49 ID:L85KHxEM0.net
甲子園で活躍したら人気出るやろな
まあ愛嬌のない方のデブやが

364 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:16.44 ID:YXr8X8rJ0.net
>>351
清宮やんけ

365 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:18.50 ID:nuSV8a+E0.net
デブの扱いに定評のある西武やな

366 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:20.20 ID:FwVxeqXJ0.net
>>336
ポス容認確約位は入れるんじゃね順調に活躍すれば

367 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:30.25 ID:qn62d94xp.net
>>351
清宮定期

368 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:37.36 ID:Rn5d474jp.net
高校時代から森友はデブやったしなあ
あれも高一時点でバッティングが完成してた
メジャーはわからんけどNPBレベルでの活躍なら確約されとると言ってええ

369 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:38.37 ID:gU0gF9PL0.net
伸び代考えたらどうなるかやろうな

370 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:42.73 ID:2db7t7DC0.net
もうすでに清宮がオワコン扱いなのが悲しすぎる
まだ若手やろ

371 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:46.67 ID:JAuFYcyh0.net
こっわ

372 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:54.76 ID:YXr8X8rJ0.net
>>365
左のデブはNGやぞ

373 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:31:56.87 ID:aQzQs5Kd0.net
>>364
清宮って一塁駆け抜け振り切って4.1とこ4.2とか出してるで

374 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:02.02 ID:dj35HyqA0.net
そもそも清宮もハムに潰されたようなもんやしな
おハムが必死やわ

375 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:06.04 ID:1EvHVqE7d.net
>>72
親父に似すぎやろこれ

376 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:06.04 ID:4WtZQD1p0.net
>>278
フォームがいい方がええやろ

377 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:15.41 ID:W1rkazzQ0.net
>>357
普通にスヤスヤできる高校やから
大谷もさっさと寝てたらしいな

378 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:22.17 ID:Rn5d474jp.net
>>357
才能
もともと太りやすい体質なんやろ

379 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:25.16 ID:qn62d94xp.net
>>368
デブではないやろ
森友は筋肉多めのずんぐりむっくりやったやろ

380 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:26.03 ID:ULvOiZK70.net
こんなの木製ならファーストフライやん
こんなんに騒ぐ奴らってマジで野球センスないやろ

381 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:26.84 ID:/WGxC54h0.net
このフォームの感じなら清宮思い出すやろ普通に
高校時代は迫力あったんやし

382 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:31.53 ID:4GntgLK+d.net
ふつうの高校生みたいに細いほうが将来の成長に期待はできるのだが
なんかエピファネイア産駒みたい

383 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:33.77 ID:4eE59Efra.net
コイツより広陵の真鍋が気になるわ
映像ないし都市伝説や

384 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:39.73 ID:6fnKdAVj0.net
この身長なら20kgは絞らな膝壊れるわ

385 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:50.95 ID:3SLjAkW00.net
3拍子タイプをどこも欲しがるが西武は1拍子タイプを迷わず上位で指名する
だからこそ打てる奴がどんどん出てくる

386 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:55.06 ID:DKw/2Y1Qa.net
高卒すぐメジャーいけるなら行ってほしい


実験的な意味でも

387 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:55.44 ID:auIZRfGZM.net
清宮にビッチャーやらせてあかんかったらトレードでええやん

388 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:32:58.13 ID:EnqtzX3s0.net
>>66
シニアのときのポジションはピッチャー
実は投げれる
たぶん140キロ出るはず

389 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:01.59 ID:v+B0AFmb0.net
大谷父って絶対選手とか選手のパパ達から「翔平くんって子供の頃どんな感じだったんですか?」って腐るほど聞かれてるんだろうな

390 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:06.17 ID:gU0gF9PL0.net
清宮まだ若いけど実質サトテルと同じ歳やからな

391 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:07.31 ID:LdyzhWOm0.net
マジで意味わからんのやが1年で20本ってマジなんか
普通そんなに起用されんやろ

392 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:17.95 ID:Rn5d474jp.net
>>379
こいつだってそうやぞ
贅肉だけの体重のわけがない
だいたい筋肉量なかったらこんなスイングできない

金属打ちならお前がイチャモンつけたくなるのもわかるけどさあ

393 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:25.19 ID:NVW3vNnq0.net
>>336
話題にならないだけでドラフト前に面談はみんなやってるけど

394 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:26.74 ID:w5fbwA4U0.net
>>346
清宮ってそういうことなんやと思う高校生であれだけの設備で筋トレなんて出来ないしそら抜きん出た存在やろな

395 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:34.95 ID:qn62d94xp.net
>>391
監督の息子やからな
試合でまくりやぞ

396 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:37.73 ID:aQzQs5Kd0.net
清宮相変わらずトップクソ小さいのに飛ばすとかわけわからんことやってるで

ハムは吉田がクソフォーム(立ち投げ極小テイクバック)で思いっきり腕振って140前半の棒球投げてるのどうにかしろ

397 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:38.47 ID:mRpQB/Oud.net
ハム行ったら膝ボロになりそう
やっぱ狭い神宮がええやろな

398 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:33:54.96 ID:Rn5d474jp.net
>>391
清原は1年次からガンガン試合出てたんやが
そのレベルだってことやろ

399 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:00.12 ID:G2JfjHxO0.net
この恵体で1年生ってマジ!?😲

400 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:01.66 ID:tKJrCigL0.net
清宮高校1年で22本
佐々木高校1年夏予選で22本

401 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:06.59 ID:IezetTZKd.net
高校のうちから体格良い強打者に対してなんJの評価落ちてるのはやっぱ清宮のせいなんか?

402 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:07.82 ID:M9laUgIr0.net
レベルが上がった時に対応できる修正力変化力があるかどうかだな
単に早熟フィジカルで無双してる可能性もある

403 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:12.28 ID:COkmQGvI0.net
この体型は間違いなく西武は行く素材

404 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:16.89 ID:HMN7Tu/V0.net
これはマジで大谷レベルやわ
そのままメジャーいけ

405 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:18.59 ID:y7NCwcAo0.net
ごっついな

406 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:24.45 ID:Jycu2S30M.net
ポスティング認めてない某球団だけは指名せんといてほしい

407 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:26.81 ID:dU4IyUvAa.net
重要なのは送球捕球時にどれだけ股割り出来るかだから

408 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:26.26 ID:Rn5d474jp.net
>>388
これマジ?
才能の塊やん...
プロ見据えて温存してるだけやな

409 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:26.83 ID:qn62d94xp.net
>>392
こいつはデブやろ…

410 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:27.46 ID:VT7n0FKdM.net
>>317
お前よりかはな

411 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:33.92 ID:1nDTaSjIa.net
清宮は怪我してるのに無理に試合出してたのがねえ

412 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:37.96 ID:YXr8X8rJ0.net
>>397
3年後ならもう天然芝の新球場ちゃうの?

413 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:41.86 ID:3/XazB7Q0.net
>>400
夏予選で22本まじでか

414 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:43.09 ID:dU4IyUvAa.net
重要なのは送球捕球時にどれだけ股割り出来るかだから

415 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:47.31 ID:nsKUo55G0.net
苗字だけで適当言うたけどマジで監督の息子やんけ!

416 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:51.42 ID:aQzQs5Kd0.net
>>401
中学全日本クラスのスラッガーはポッチャリばっかりで案外行方不明になるからやないの?

417 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:52.22 ID:H0cLf1wi0.net
東北って佐々木多いな

418 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:34:57.16 ID:13Sw7ph00.net
>>386
中学卒業でロイヤルズとメジャー契約してた子がいたけど解雇されたらしいしそんな甘くはないやろ 言語に環境の壁があるし
菊池や大谷も結果的にはNPB経由で正解だったろうに

419 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:13.90 ID:dx7BqIuid.net
西武にいそうな身体やな

420 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:15.38 ID:YXr8X8rJ0.net
清宮なんか小6でもう完成してたやろ

421 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:17.49 ID:/WGxC54h0.net
>>383
今日試合してたし明日からは見れるんちゃう

422 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:18.07 ID:qn62d94xp.net
>>368
そりゃ清原はプロ一年目からうちまくりの才能が違う奴やからな
当たり前やろ

423 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:21.67 ID:HbBHrh9X0.net
ホームラン打てる奴>ショートできるやつ>>>>>>>>他の打撃≧守備走塁

今のドラフトの価値こんなんやから順調に行ってトレンド変わってなかったらドラ1はドラ1やろ

424 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:26.92 ID:HMN7Tu/V0.net
>>400
えっぐ
マジで一年目からメジャーいけるやろ

425 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:28.88 ID:gQIQUXEld.net
清宮はハムが潰したのに早熟とかアホ?

426 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:31.41 ID:e8ZSO1lk0.net
家帰って監督がいるってどういう気分なんやろ

427 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:33.71 ID:qn62d94xp.net
>>398やったわ

428 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:33.84 ID:Rn5d474jp.net
>>409
だからデブがこのスイングでこんな飛距離出せるわけないから
そら脂肪はついてるやろけどこんなの今からどうにでもなるわ

429 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:41.16 ID:eWch2xWoa.net
甲子園準優勝
菊池大谷を育成
息子がドラ1(予定)
佐々木監督の実績やばすぎない

430 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:54.28 ID:JqBMIHLca.net
大谷の親父は花巻東でコーチやってんの?

431 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:35:57.36 ID:auIZRfGZM.net
>>400
大阪と比べて試合数ものすごく少ないのに

432 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:04.78 ID:mjuHe1fg0.net
デブはロマンがない

433 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:09.68 ID:Dbpsmjob0.net
>>400
ガチのバケモンで草
メジャー行けそうやな

434 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:17.92 ID:bAD+LEAy0.net
デブがメジャーで通用すると思ってるやつ
普通にアスリートタイプの方がええやろ

435 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:21.85 ID:v+B0AFmb0.net
>>430
中学のシニアチームの監督やぞ

436 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:26.75 ID:tsTn4PDo0.net
>>431
練習試合は多いんやない?知らんけど

437 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:30.61 ID:qn62d94xp.net
>>428
デブだからだせるんやろ
ウェイトがあるほうがパワーあるに決まってるやん

438 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:32.09 ID:RyZBYOOEp.net
なんでそんなデブ気になるん?これからウエイトして絞れば良いだけじゃん
今の段階でこれだけ身体デカくできるのも才能だわ

439 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:33.53 ID:41EpZwVH0.net
ファースト専なのがちょっと
岡本みたいに適性は別にあったパターンならいいけど

440 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:53.11 ID:hTN7CkQh0.net
花巻東出身って大谷雄星ばかり注目されるけど、岸里若干戦力になったし高橋樹也もようやっとるし普通に優良よな

441 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:54.55 ID:MzPbmCp/0.net
みちのくの清宮

442 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:36:58.65 ID:dU4IyUvAa.net
>>400
流石に嘘だろ
岩手なんて5試合ぐらいしかない

443 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:00.66 ID:uubIv0E90.net
ボンズかな?

444 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:10.80 ID:eIRfLA7Q0.net
2022 山田健太(立教) 浅野翔吾(高松商)
2023 佐々木麟太郎(花巻東)
2024 佐々木泰(青山学院)

全員贔屓に来い!

445 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:07.96 ID:1QHIaDSHd.net
>>297
黒瀬って97も打ってたんか

446 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:09.32 ID:3BBcDoq20.net
もう高校中退してドラフトかけてええやろこれ

447 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:12.81 ID:HMN7Tu/V0.net
>>434
チェジマン

448 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:16.72 ID:DUwmz6y40.net
やま川やおかわりかてデブやん

449 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:29.66 ID:vmJfOszNM.net
相手投手クソちっさいし92kmの抜いたボールど真ん中に来てるし
これ打ったところでなんの意味もなくね?
多分俺でもホームラン打てるよこれ

450 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:30.11 ID:1QHIaDSHd.net
>>297
黒瀬って97も打ってたんか

451 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:30.69 ID:PIUQWDaV0.net
1年でこれなら楽しみやな、体型は変わっていくやろし

452 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:35.07 ID:qn62d94xp.net
>>438
日本人のメジャー成功例みてみーや
この時期からデブだったやつ一人もおらんやろ
典型的早熟タイプや

453 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:40.49 ID:as0jxL5e0.net
というか高校球児って毎日米10号ぐらいアホみたいに食って体重80キロとかなのに120キロとかどうなっとんねん

454 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:41.96 ID:aQzQs5Kd0.net
リーンバルクなんて出来るのステロイド使ってるやつだけやぞ
ナチュラルでバルクアップするなら脂肪もついてくるぞ

学生野球は何故かバルクアップのところだけ理解あって脂肪つけてでもでかくするときはでかくしろって考えやろ

455 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:42.25 ID:5cRsCYNS0.net
この高校やばいやん
よっぽど育成がええんやろな

456 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:45.19 ID:6XaHCXKZa.net
>>400
岩手他のチーム弱いんやないか

457 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:50.17 ID:5ECkDq210.net
清宮も故障するまでは二軍でも活躍してたのに
アンチからするとそれすらなかったことになってる気がするわ

458 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:54.10 ID:o9Ra7AXrM.net
大谷見てたら190cmで足もあるやつじゃないとロマン感じなくなってきた

459 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:37:56.72 ID:do2JRryUd.net
バッピですやん

460 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:12.23 ID:IPbi+N2c0.net
清宮より森友哉っぽくない?

461 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:12.42 ID:PIUQWDaV0.net
>>452
そもそも野手成功例がほぼいない

462 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:12.59 ID:2db7t7DC0.net
考えてみたら通算ホームラン数て高校数多い都道府県が有利やな
鳥取や高知と大阪じゃ倍違うやろ

463 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:19.76 ID:RyZBYOOEp.net
>>452
そもそも日本人のメジャー成功例とかいうサンプルが少なすぎるだろアホかお前

464 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:27.13 ID:5TrhO0wi0.net
>>200
父親が監督なのにライバル校に行くわけ無いやん

465 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:36.36 ID:Cy9ds2Cw0.net
清宮ってハム以外なら成功してたんか?

466 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:37.76 ID:mRpQB/Oud.net
>>452
筒香がおるやろ

467 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:40.73 ID:uH5HNCOOa.net
デブでスラッガーのメジャーリーガーといえばプリンスフィルダー

468 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:41.60 ID:DolWznMO0.net
190cmまで伸びなかったらMLBは無理だな

469 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:46.83 ID:AQu/HFoU0.net
しょんべんカーブすぎて草

470 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:47.29 ID:Rn5d474jp.net
>>454
マジで頭悪いわな
脂肪つけてから筋肉増やすだけなのに
デブだのなんだのって

471 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:55.84 ID:qn62d94xp.net
>>463
少ないから参考にならんって
少ないサンプルすら無視かw

472 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:38:57.22 ID:bAD+LEAy0.net
>>447
チェジマンって大したことないやん
あと1塁専ではないし

473 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:03.20 ID:4GntgLK+d.net
ヤクルトの投手陣相手なら3割打てそう

474 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:05.77 ID:PIUQWDaV0.net
>>462
だから埼玉が...
鈴木健
平尾
大嶋

475 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:08.10 ID:FwS2EnkYH.net
よぉ飛ばすな

476 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:11.22 ID:HMN7Tu/V0.net
マジで大谷に並ぶ逸材や
日本でやることないで

477 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:14.03 ID:M9laUgIr0.net
>>437
野手は持久力いらんからデブでもいい

AAAの加藤豪くんなんか気を抜くと体重減って困ると言ってた
体重維持が目標とか

478 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:18.59 ID:DUwmz6y40.net
>>465
してないやろ怪我だらけやしメンタル糞やし

479 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:20.45 ID:v+B0AFmb0.net
日本人にもヒッチして打つ打者出てきてもええのにな
丸はヒッチもどきだけど

480 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:24.29 ID:KEGK/gTbd.net
>>42
これは素晴らしい先輩

481 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:30.55 ID:iNVvak0q0.net
今年の有薗はどうなるか

482 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:30.95 ID:nsKUo55G0.net
あの監督かなり前からおるのに息子まだ高1って何歳から監督やっとるんや

483 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:31.46 ID:+Npn501A0.net
デブがしょんべんカーブ打っただけで大騒ぎ
なんJ民の野球レベルが知れるな😓

484 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:37.14 ID:qn62d94xp.net
>>466
筒香いじめやめーや

485 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:41.66 ID:lo4UJgI7a.net
>>458
でも今のとこ打率とんでもないで
打撃センス大谷よりある

486 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:45.55 ID:TEOdsOhZ0.net
身長小さく見えるけど183もあるんか

487 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:39:57.59 ID:hTN7CkQh0.net
野球始める時期は大谷雄星が活躍してて、ガキの頃からパッパに英才教育されて、中学は大谷パッパから教えて貰ってたという神みたいな環境

488 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:00.82 ID:Rn5d474jp.net
>>477
梶谷とか山田もそうやな
気をぬくと一瞬でガリガリになるらしいし
食うのも苦手だから辛そうやな

489 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:04.46 ID:WPl5PYrF0.net
体格が西武やん

490 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:06.86 ID:RyZBYOOEp.net
>>471
例っていうくらいならそらサンプルの数は大事に決まってるだろ
お前義務教育受けてないんか?

491 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:03.22 ID:gU0gF9PL0.net
>>479
子供の頃からヒッチコックやらさな身につかんからな

492 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:15.97 ID:5JSi18jH0.net
スイング良く見えるっていうレスあるけど現状ではポイントクッソ狭そう

493 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:14.62 ID:6E2audNeM.net
大谷という最高の野球選手見てきたのに
こういうタンク型の旧型大砲っぽい選手に育てるのはもったいないよな
大谷みたいにアスリート型目指さないと
メジャー行きたいなら旧型大砲じゃ駄目
筒香みたいになっちゃうよ

494 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:24.69 ID:30KN7DHud.net
>>10
アンチ乙
清宮さん今日HR打ってるから…

495 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:25.34 ID:HMN7Tu/V0.net
>>483
はい早くもアンチ誕生
スターの宿命

496 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:26.34 ID:DUwmz6y40.net
そもそもこんなフォームはよっぽど格下からしか打てない
プロの速球に対応できない

497 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:29.46 ID:Devgz8byd.net
一塁専でも一塁をちゃんと守れるなら別に指名して良いよな

498 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:30.12 ID:dZPfgLyl0.net
>>462
練習試合組む頻度とかで差はあるやろうけど高校数では別にやろ
倍違ってもトーナメントで増えるの1試合だけやろ

499 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:29.00 ID:J4SnycwQd.net
和製ボンズとか言われてるやつか

500 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:40.23 ID:RiQ7Y6SPd.net
>>326
え、どういうことや?

501 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:42.08 ID:lo4UJgI7a.net
>>418
その人今どうなってるんや

502 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:39.38 ID:PIUQWDaV0.net
>>483
しょんべんの方が肩に当たりそうで怖い定期

503 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:40:56.73 ID:O5cnqoLC0.net
>>42
一財産築けそう

504 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:06.61 ID:kdagYGOpa.net
こっから自分に甘くせずしっかり絞ったりベストの練習出来るかやな

505 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:08.51 ID:gQIQUXEld.net
>>478
少なくとも今よりマシだよおハムさんw

506 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:15.05 ID:3SLjAkW00.net
筒香が出てきた時を思いだすわこの感じ

507 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:15.51 ID:sTVAhtJxr.net
清宮二世やん

508 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:19.17 ID:aDZh/klXd.net
>>19
左を育てられない西武
左しか育てられない楽天

どっちがいいのか

509 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:25.85 ID:P/t1jTgp0.net
問題は再現性よ
たった一回ならなんの意味もない

510 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:26.08 ID:bAD+LEAy0.net
>>497
外国人と競って勝てると思うならええよ

511 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:32.54 ID:Rn5d474jp.net
>>487
父親経由で会おうと思えば大谷菊池にも会えるしな
マジで恵まれすぎやな

512 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:37.58 ID:bk2vecdh0.net
>>493
あー筒香だわこれ

513 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:41.95 ID:/WGxC54h0.net
>>474
結局練習試合の差なんちゃうかな

514 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:52.88 ID:hTN7CkQh0.net
>>509
既に22本打ってるんだよなあ

515 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:53.82 ID:qn62d94xp.net
>>490
自分の都合悪い例は全部スルーで参考にならんってか
NPBからメジャー挑戦できるまでにいたったやつで高校時代からのデブがいないのが全てやろ
そのレベルにすら至れない今までのNPB選手の人数が足りないってか?ガイジやなw

516 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:41:52.72 ID:xduHUMu50.net
清宮は小学生の頃のアドバンテージだけであそこまでいけた天才やぞ

517 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:00.58 ID:dj35HyqA0.net
スイングが鋭いわな
清宮とはタイプが違う

518 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:05.42 ID:W1rkazzQ0.net
>>42
売ったら200万以上やろな

519 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:24.20 ID:LdyzhWOm0.net
>>395
はーそういうことなんかサンガツ

520 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:27.16 ID:nsKUo55G0.net
そんなデブちゃうやろ思ったけどクッソ膝に負担掛かってそうな走り方やな…

521 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:31.18 ID:rf042Gyb0.net
デブは遅い球に強く速い球に弱い

522 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:29.40 ID:dj35HyqA0.net
スイングが鋭いわな
清宮とはまたタイプが違う

523 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:33.27 ID:TsbVUU+c0.net
たいしたことないわ
神港学園のやつも独立リーグで全然ダメで即引退したやん

524 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:38.27 ID:PIUQWDaV0.net
>>513
全員強豪校出身だしな

525 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:41.64 ID:PsOHyeY9a.net
1年ってことはまだ高校3か月目やんw
3ヶ月で22本やで

526 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:42:52.73 ID:xHoEzrUw0.net
せめて上半身は絞れ
ゲレーロJr.も痩せたぞ

527 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:24.41 ID:kpvFLazs0.net
>>525
まぁヒットの半分弱ホームランやしこの子

528 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:25.08 ID:DolWznMO0.net
>>35
>>117

ワイもこっちの佐々木の方が好き
いきなり木製で本塁打量産は本物

529 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:33.67 ID:O5cnqoLC0.net
>>188
佐々木監督の遺伝子そんなに凄いんか?
ただの高校野球監督ちゃうの?

530 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:39.15 ID:NxkAVbgKa.net
今日仕事で花東の近くいったけど
ひとり東大合格いてくそでかフルネームで笑った

531 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:41.46 ID:RkCHRYMA0.net
デブすぎだろ
筋肉じゃなくて脂肪やん

532 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:47.23 ID:fezyDvAG0.net
もうちょっと体重絞って欲しいわ
怪我しそうで怖い

533 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:52.46 ID:DW4iRijH0.net
親父があれだし
プロ志望なら高3までにきっちりチューニングしてきそう

534 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:55.46 ID:gNJPYghOa.net
佐々木とか佐藤とか何人いるんだよ

535 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:43:57.36 ID:sTVAhtJxr.net
こいつの打ち方やと清宮同様に打率がゴミになるわ

536 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:05.75 ID:6E2audNeM.net
俺は清宮にも苦言を呈してきたけどその通りになったよな
ファースト専じゃよっぽど打てないと無理って
アスリート型でいろんなポジョン守れてそこで経験積んでステップアップしていく
それが今の野球の成功者の形になってる
ファースト専では打撃で躓いた時点で終わってしまう

537 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:07.36 ID:2mAymsy6r.net
当たり前やけど大谷も雄星もアメリカで花巻東の試合結果や速報見て一喜一憂しとるんやろな

538 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:10.00 ID:OHllDiFX0.net
西武で見てみたい

539 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:21.58 ID:TsbVUU+c0.net
130キロくらいの打ち頃の球しか打てないタイプやん

540 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:23.80 ID:PIUQWDaV0.net
まだ酒も女もやってないしな

541 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:27.69 ID:+Npn501A0.net
相手ピッチャーの投球やばすぎやろ
バッティングピッチャーレベル

542 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:33.89 ID:btUsqVQD0.net
西武にまたデブが増えるのか

543 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:40.17 ID:3SLjAkW00.net
体重は武器だからな、減量なんてつまらん事せんでいいで
パワーヒッターには体重が必要

544 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:47.77 ID:P/t1jTgp0.net
>>513
あと球場やな

545 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:55.56 ID:RyZBYOOEp.net
>>515
だからその少ないサンプル数で全てとか言い切っちゃってるのが頭悪いって言ってんの
理解できないか〜

546 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:56.11 ID:L0NjucY3p.net
合成か?
投手と打者のサイズ遠近法おかしいだろ

547 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:44:58.25 ID:1RrA630jd.net
>>540
なんで言いきれるんや?

548 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:04.11 ID:/4Sg62gqM.net
オコエとか清宮とか高校時代がピークだった奴らだけ集めて今の甲子園球児と対戦させてみたい流石に腐ってもプロやし勝つやろうけど

549 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:09.14 ID:DW4iRijH0.net
>>474
当時、埼玉の通算本塁打は球場狭いからアテにならん言われてたような

550 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:13.75 ID:8KtNe+MlM.net
にしてもピッチャー側にヘッド入りすぎちゃうか

551 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:15.79 ID:FwVxeqXJ0.net
>>527
大谷かよ

552 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:18.74 ID:hTN7CkQh0.net
>>539
1年生がそれぐらい高いレベルを求められてる時点で既に逸材や

553 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:18.79 ID:DUwmz6y40.net
この年から一塁固定てよっぽど守備苦手なんやな

554 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:19.07 ID:YSkXjEyL0.net
香月みたい

555 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:33.20 ID:aBdBtIARr.net
>>530
他の部活よりど真ん中にでがでか垂れ幕で草生えたわ凄いけど

556 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:36.31 ID:LLYv+kQo0.net
大学行かなかった世界線の斎藤が吉田ならハムに壊されなかった世界線の清宮がこいつや

557 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:42.66 ID:/WGxC54h0.net
想像より綺麗な球場やな

558 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:45.89 ID:9zSPa2Nc0.net
東海大相模からロッテ行った西川も1年の頃打ちまくって2年秋から一気に失速してたよな
甲子園開催されてればもっと評価上がったんかな

559 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:52.09 ID:nsKUo55G0.net
清宮は高校で絶対消えると思ってたのにリトルのあれからキッチリプロまでなったからすげえわ

560 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:55.53 ID:jvX5yUAu0.net
>>35
こいつこのままいったら何球団競合するんや
清宮超えるやろ

561 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:45:58.51 ID:EOYEuA0Za.net
高校野球開幕はいつやねん

562 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:05.87 ID:+Npn501A0.net
>>495
相手のピッチャーよく見てみ
やばいぞ

563 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:08.43 ID:d9rzCl1yd.net
ヘッド入りすぎてんな木製じゃ無理やね

564 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:20.42 ID:qn62d94xp.net
>>545
で、君の言う高校時代からデブで成功できるサンプル数は?
まさか今までのメジャーに挑戦できる時代からNPBにはいった選手の総数より少ないなんて言わないよね

565 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:37.67 ID:2ACGg8V60.net
野球分からんのやが大谷とか千賀並にすごいんか?

566 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:43.68 ID:EOYEuA0Za.net
五輪なんかクソイベント潰して野球放送しろや

567 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:48.20 ID:P/t1jTgp0.net
ボコボコにしたのかと思ったら2-0で草

568 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:51.57 ID:qoqsuzb8r.net
化け物西武いって山川とかにまてもらえよ

569 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:58.53 ID:Ld0Srjn/0.net
ハムが取ったら速攻で怪我しそう
西武SBヤクあたりで花開きそう

570 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:46:54.92 ID:EnqtzX3s0.net
花巻東の試合相手は光星や鶴岡東など近隣の強豪私立だよ
おれは青森山田戦のホームラン見た

571 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:47:00.65 ID:S/uUs4Im0.net
>>508
森友哉とかご存知ない?

572 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:47:11.27 ID:bAD+LEAy0.net
>>558
甲子園の交流試合とかでもボロボロだったやん

573 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:47:37.06 ID:ewudPYC6d.net
お前ら筒香バカにしすぎやろw
メジャーうんこなだけで日本のキャリアハイの打撃成績柳田誠也のキャリアハイより上やぞ

574 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:47:36.91 ID:0pe8TbjM0.net
1年5人ベンチ入り!父ちゃん息子浮かないようにしてて草

575 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:47:43.95 ID:sTVAhtJxr.net
>>563
せやな
プロじゃ内野フライ量産機になるわ

576 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:47:45.81 ID:dj35HyqA0.net
>>558
西川とか身体がでかいだけでスイング硬かったわ
それでも一年の頃のほうが三年時よりマシやったけど

577 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:47:51.56 ID:qoqsuzb8r.net
柔らかく鋭いスイングたまんねぇな

578 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:12.41 ID:J4SnycwQd.net
>>559
中学時代からスレ立てまくってた勧野がだめだったしな

579 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:12.41 ID:Cy9ds2Cw0.net
>>569
言うほどソフトバンクで花開くか?

580 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:18.14 ID:qoqsuzb8r.net
>>566
バーチャル高校野球みろや

581 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:18.33 ID:fI5hq+noa.net
大谷2世はこいつでいいのか?

582 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:18.21 ID:aQzQs5Kd0.net
>>574
息子に合わせて大補強したんか?

583 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:28.35 ID:JG0G0e9S0.net
なんかピッチャー疲れた顔してんなあと思ったらまだ1回の表だった

584 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:37.27 ID:YjID1OPDd.net
隣の高校やったけど、佐々木むちゃくちゃ怖いらしいわ

585 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:43.99 ID:UruaNupy0.net
アマチュアの時点でデブなのはちょっと不安だよな
高校の練習で痩せればいいんだけど

586 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:47.31 ID:YjID1OPDd.net
隣の高校やったけど、佐々木むちゃくちゃ怖いらしいわ

587 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:48.46 ID:ppQMhwbw0.net
デカいってほんまええな才能やわ

588 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:54.19 ID:nZhElEK/r.net
この球じゃわからんわ
他のないんか?

589 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:48:58.41 ID:FyXQd0fyp.net
甲子園で化けの皮剥がれるタイプやろな
そもそもまだ1年なのに持ち上げる意味もない

590 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:10.70 ID:YjID1OPDd.net
隣の高校やったけど、佐々木むちゃくちゃ怖いらしいわ

591 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:13.82 ID:e8ZSO1lk0.net
この試合準決勝でしかも最終スコア2-0なんやな
ほんとにショボいピッチャーなのか?なぁ?

592 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:19.51 ID:DUwmz6y40.net
>>581
全くタイプちゃうやん

593 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:20.21 ID:hTN7CkQh0.net
>>557
岩手はこれから新球場作るで

https://i.imgur.com/6zVd7TR.jpg

594 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:30.99 ID:5ER9XldFd.net
埼玉支部で育ててくれ

595 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:32.91 ID:fI5hq+noa.net
>>585
中村剛也や渡部もデブなのに西武が取って主力にしてるぞ

596 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:35.40 ID:oL4WfPbad.net
まず、でけえw

597 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:36.66 ID:SntHdgB00.net
でも武内の方が上だよね

598 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:37.46 ID:0pe8TbjM0.net
>>582
息子が仲良い選手を選んでて草

599 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:40.70 ID:aawWr14Rd.net
デブは弱小リーグでしか通用しないってわかったばっかだろ
筋肉こそ全てなんだよ結局ウエイトさぼんな豚

600 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:45.99 ID:aQzQs5Kd0.net
>>598
???

601 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:47.26 ID:f8lCdg7Z0.net
やっばいわ体でからしてもうやばい

602 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:49.75 ID:5bfx7NnD0.net
言うて清宮もまだ若いしワンチャンあるやろ
オコエも復帰後打ってるし高卒は
長い目で見なあかん

603 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:54.35 ID:3MjpqCwBd.net
>>585
こいつみたいに気付いたら太ってたかもしれないし

https://i.imgur.com/BTUmXLc.jpg

604 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:56.33 ID:/SFxt17+0.net
佐々木
https://i.imgur.com/BoVnn4u.jpg

筒香
https://i.imgur.com/uFgTXNX.jpg

605 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:49:58.00 ID:fI5hq+noa.net
>>592
野手に専念した大谷の仮想が佐々木っぽいだろ

606 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:13.19 ID:v36/5mrSa.net
こういうデブって西武が取りがちよな

607 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:13.45 ID:jTv3AD+80.net
おっさんやん

608 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:18.03 ID:QA4WLdWM0.net
>>602
現実みろよ

609 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:19.86 ID:2WcR83sW0.net
たしか相手の高校って中学で全国行った奴らが集まったって聞いたけど

610 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:32.22 ID:Devgz8byd.net
>>510
強打の助っ人ファーストなんかハズレだらけやん

611 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:39.35 ID:DUwmz6y40.net
大谷は足もあるからなこんな鈍足デブとは違う

612 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:44.61 ID:/WGxC54h0.net
>>593
向こうの田んぼはきっちり確保してるの流石やな

613 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:51.89 ID:roC2AsVrp.net
花巻東岩手とイレギュラー神奈川枠だけでしたが今年から秋田も入学許可しましたw

614 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:54.98 ID:fI5hq+noa.net
>>606
足速かったり動きが軽やかなデブは取るよな

615 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:50:57.22 ID:FyXQd0fyp.net
まず監督の息子なら大学行かせるやろ
しかも打者やしな

616 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:01.09 ID:3MjpqCwBd.net
>>595
渡部が主力とか見てないのバレバレやんけw

617 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:01.50 ID:+Npn501A0.net
>>583
色々意味不明な試合だよな
こんなのが準決試合のピッチャーなのか
>>591
どう見てもしょぼいやろ

618 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:04.14 ID:+IJVKncV0.net
デブは信用できんがスイングはええな

619 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:05.39 ID:LLYv+kQo0.net
清宮さんは1年夏の甲子園でホームラン2本含む打率4割オーバーのバカ打ちしてるからな
舐めるなよ

620 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:05.60 ID:P/t1jTgp0.net
>>605
全然ちゃうやろ
走れるんかこいつは

621 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:11.68 ID:ppQMhwbw0.net
動けるデブって時々いるよなアイツら怖いわ

622 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:12.84 ID:mvIo7Zdud.net
相手ピッチャー2失点完投してて草

623 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:13.06 ID:TyAuq3Mmd.net
清宮はハムが壊しただけやん
今高卒の清宮がまた指名出来たら競合するやろ

624 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:14.33 ID:8mZhvWAgd.net
東北怪物多すぎ定期

625 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:14.74 ID:hTN7CkQh0.net
>>604
ツッツ痩せすぎやろ悲しい

626 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:19.85 ID:X6SlX7Bg0.net
ホームランバッターならもうちょい身長欲しいよなあ

627 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:27.02 ID:5bfx7NnD0.net
>>608
何がや?年齢的にもワンチャンあるかもってだけの話やぞ

628 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:42.83 ID:BraH8Km20.net
>>593
16球団構想で水面下で一番活発に動いてるのは実は岩手なんやないか
って思うぐらい立派な球場やなぁ

629 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:44.28 ID:L85KHxEM0.net
一番代謝が良い高校生でこの体型なのがネックやな

630 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:45.03 ID:gjTEldU+0.net
今度の怪物は本物か?下半身使えてるもんな

631 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:48.50 ID:+gIostVA0.net
体格えぐいな
これぞホームランバッターよ

632 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:50.18 ID:fI5hq+noa.net
>>616
主力ではないがドラ1にしたぞ

633 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:51.61 ID:sTVAhtJxr.net
>>623
元から打率残せる才能は無いし

634 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:54.62 ID:DW4iRijH0.net
よくメジャーのショートはレベルが違う言うけど
ショートを外国人ポジにしたらアカンのか?

635 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:51:54.74 ID:W1rkazzQ0.net
>>624
笹倉どこいったん

636 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:03.62 ID:fI5hq+noa.net
>>620
走れそうに見えんのか?

637 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:07.45 ID:6UflAAfB0.net
>>621
明徳義塾→亜細亜→中日

638 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:08.75 ID:gjTEldU+0.net
宮本って名前の凄いピッチャー出てきたらブーム作れる

639 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:09.73 ID:v+B0AFmb0.net
大谷はフィジカルもやけどとにかく対応力の鬼やからそこやろ問題なのは

640 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:11.41 ID:9Wj4ibal0.net
親父のとこじゃなきゃ野球やらないって言って花巻東で活躍とかすごいな

641 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:11.75 ID:bAD+LEAy0.net
>>610
そりゃハズレ取るからやろ
ビシエドやらソトやらオースティンやらと比べられるポジションって言いたいだけや

642 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:18.09 ID:QA4WLdWM0.net
>>627
わんちゃんあるやろからかもになってるぞ
お前もほんとはわかってんだろ

643 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:19.55 ID:1hiMjnTQr.net
スポニチだけ何故か高校通算本塁打数ずれてたけど記事直ったんやな

644 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:20.83 ID:MjjmMYkSp.net
父親のダーティーさがね…

645 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:29.83 ID:mSvlyBDj0.net
高校で恵体のやつはプロで活躍できんイメージ

646 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:35.53 ID:1nDTaSjIa.net
佐々木麟太郎
西武入団
(19) .280 31本 105打点 新人王
(20) .330 40本 115打点 打点王
(21) .310 45本 110打点 ホームラン王、打点王
(22) .340 43本 118打点 三冠王
(23) .350 50本 115打点 三冠王
(24) .270 55本 110打点 ホームラン王
(25) .335 60本 130打点 ホームラン王、打点王
ヤンキースに5年100億でメジャー移籍
(26) .250 25本 80打点 
(27) .280 40本 120打点 HRダービー優勝
(28) .270 45本 110打点 ホームラン王
(29) .330 40本 100打点 首位打者
(30) .350 50本 120打点 三冠王&シーズンMVP&WS制覇
ヤンキースと8年300億で更改
(31) .210 15本 50打点
(32) .270 35本 90打点
(33) シーズン全休
(34) .220 8本 40打点
(35) .310 40本 105打点 カムバック賞
(36) .270 30本 120打点 打点王
(37) .230 18本 80打点 
(38) .220 10本 50打点
楽天と2年15億で契約

647 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:37.25 ID:LLYv+kQo0.net
>>634
エスコバーみたいな衰えて日本ですら守備通用しなくなった奴しか来ないだろ

648 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:52:49.26 ID:nsKUo55G0.net
大谷って高校で急に出てきたけど中学何してたん

649 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:01.02 ID:ubng7nOud.net
>>629
幼児の頃からのデブエリートはいくら運動してもデブなんや

650 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:02.63 ID:XY0zgcz30.net
清宮は中学からまじで練習しなかったからな
超高待遇で怒られもしないからあんなことになった

651 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:11.10 ID:MM/9jNZt0.net
緩い球これだけ飛ばせるのマジで才能やからな

652 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:20.90 ID:hTN7CkQh0.net
>>628
ソース見る限りやとプロの数試合誘致するためだけみたいやけど立派すぎる球場よなあ
https://www.asahi.com/articles/ASNCZ6V94NCVULUC01Z.html

653 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:23.15 ID:NyP2L0gb0.net
>>460
そう
森友の打ち方に似てると思ったわワイも

654 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:26.42 ID:3MjpqCwBd.net
>>632
だからなんやねんw

655 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:32.09 ID:1Yqpv/GAp.net
>>648
成長痛で死んでたけど有望株やったで

656 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:33.26 ID:+gIostVA0.net
>>581
とりあえず二つ名つけるのやめーや
そのまんまの佐々木でええやん

657 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:40.48 ID:4tov12Uv0.net
こいつ全部擦ったフライ打ってるだけやで

658 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:41.08 ID:fI5hq+noa.net
>>648
中学の映像も出てきたがデカい外野手やってたぞ

659 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:44.21 ID:HMN7Tu/V0.net
アンチ必死すぎやろ……

660 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:53:45.69 ID:TyAuq3Mmd.net
>>633
今の時代に率って笑

661 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:02.98 ID:sT1oj8F60.net
大谷翔平193
村上宗隆188
佐藤輝明187
あと5.6センチは最低伸ばしたいな

662 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:22.84 ID:sg74SSJk0.net
>>593
ワイは一気に球場クソ遠くなるからつれえわ
まあ今の県営駐車場あんま無いし移転も残当なんやけど

663 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:24.09 ID:sJoaG1mR0.net
185ぐらいまで伸びんかな…

664 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:25.20 ID:Zt0BNJy10.net
だらしない体やな
人気でなさそう

665 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:25.79 ID:1hiMjnTQr.net
>>613
元々県外組たまにおるやろ
宮城とか秋田は数年に一度入ってる

666 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:30.03 ID:W1rkazzQ0.net
>>651
そういやオッチもバッピにゆるい球投げさせてHRしとったな

667 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:41.43 ID:MfB3cGi20.net
この前まで中坊やったのに凄いな

668 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:48.14 ID:1Yqpv/GAp.net
一年からデブ
一塁専

これだけで清宮2号にされるのかわいそうやな

669 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:50.23 ID:nswcwYBa0.net
西武に行きそう

670 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:51.92 ID:qQpiv2jX0.net
高校時代の清宮は間違いなく逸材やったし清宮2世という名前は別に貶してるわけではない

671 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:54:59.54 ID:hTN7CkQh0.net
>>648
岩手はボーイズリーグないから全国的な知名度ないだけで雄星も大谷も朗希も桐蔭レベルの強豪からスカウトされてたぞ

672 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:05.16 ID:sTVAhtJxr.net
>>660
打率1割台で指標的には悪くないとか言ってるバカなんか居るんか?

673 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:08.09 ID:fI5hq+noa.net
大谷と佐々木は何がどう違うんだよ
バッティングはそっくりだろ

674 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:08.17 ID:5bfx7NnD0.net
>>642
やろもかもも変わらんやろ…
何をそんなにムキになるんや

675 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:11.40 ID:1nDTaSjIa.net
大谷って高校で身長伸びたタイプやったっけ

676 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:12.32 ID:+gIostVA0.net
量産型○○は絶対にやめろ

677 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:18.51 ID:kpvFLazs0.net
>>668
来年からサード守ってる可能性も全然あるよな

678 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:18.57 ID:ppQMhwbw0.net
強い打者は気分が上がるから数値以上に価値あるで

679 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:22.04 ID:/WGxC54h0.net
>>652
この体育館なんやろ思ったら室内練習場か
ほなちっこいパドックみたいなのなんや

680 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:23.69 ID:+R9hg4u50.net
>>646
お前キモすぎやろ…
書いてる途中で気付けや

681 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:24.96 ID:ZQ1qF+id0.net
高校1年の時点ですでに身体がデカイってそんなに良いことじゃないだろ
単なる早熟じゃん

682 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:26.73 ID:J2CXDo4A0.net
太り過ぎやろ。プロでここまでデブは見たことない

683 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:37.72 ID:sTVAhtJxr.net
清宮ヲタは何回でも騙される

684 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:44.97 ID:My3rNRI70.net
青学の佐々木ってワイメモってたけどなんで高卒プロ行かないんや

685 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:49.59 ID:mO+1YiPR0.net
リトルリーグみたいなピッチャーやな

686 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:50.26 ID:U312gbBep.net
佐藤輝明になれるように体絞れ

これじゃなっても山川レベルや

687 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:51.32 ID:hTN7CkQh0.net
>>662
なんだかんだこんな球場できたらテンション上がるで

688 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:55:56.40 ID:fI5hq+noa.net
>>682
山川120kgあるぞ

689 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:14.26 ID:e8ZSO1lk0.net
上級生いるうちは1塁とか普通やからな

690 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:14.71 ID:QA4WLdWM0.net
>>674
ムキになってるのは君やろ
清宮がこれから活躍するって夢みたいだけやんけ

691 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:14.72 ID:5bfx7NnD0.net
東北出身の佐々木やと大魔神とロッテのとこれで大物3人目になるかもしれんな
ロッテの方もまあ順調やろ

692 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:16.51 ID:4xurJPIR0.net
シャクレた森だな

693 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:35.12 ID:fI5hq+noa.net
>>686
いや大谷レベルだろ
野手に専念したエンゼルス大谷や

694 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:36.56 ID:cF6sVhby0.net
花巻東はスラッガー育てられないからなぁ。大谷ですら高校時代は素質だのみだったし。

695 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:40.99 ID:RGp+IyL+0.net
つーか緩い球を飛ばしすぎやろ
体重移動完璧じゃないとこんな飛ばんわ

696 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:42.83 ID:bAD+LEAy0.net
>>684
そりゃ進学してドラ1貰えるならそれでええやん
高卒で志望届出してたらドラ3くらいだったぞ

697 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:44.30 ID:DUwmz6y40.net
>>673
大谷のフォーム見たことないのか

698 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:47.94 ID:hTN7CkQh0.net
>>679
ただの広場やと思う

699 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:48.27 ID:k7zsX3ij0.net
まだ1年やしな
伸びしろしか無い

700 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:51.40 ID:Hq+RRc7Kd.net
左打ちの日本人一塁手で12球団で規定乗ったのは王貞治が最後か

701 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:56:54.24 ID:fiq+oiWI0.net
1年のこの時期に20本ってどういうことなの

702 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:08.99 ID:W/k2Q3yc0.net
1年だと横浜の緒方が楽しみ

703 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:14.97 ID:aQzQs5Kd0.net
大谷小6で120投げてたとか化け物やん

704 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:23.35 ID:5bfx7NnD0.net
>>690
誰も活躍するなんて言うてへんぞ…糖質か?若いからワンチャンある、それだけの話や

705 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:25.48 ID:EnqtzX3s0.net
佐々木監督はファーストだけやらせることは絶対にないから
秋からたぶんピッチャーやる

706 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:28.55 ID:HMN7Tu/V0.net
>>701
マジで天才だよな

707 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:34.02 ID:kpvFLazs0.net
>>701
ヒットの半分弱がホームランなんや

708 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:44.82 ID:P/t1jTgp0.net
西谷の息子とかやばそう

709 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:49.77 ID:/WGxC54h0.net
藤浪て中学時代から評判やったんか

710 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:54.53 ID:X6SlX7Bg0.net
背が高くてヒョロいのは伸びしろあるけど、でぶいのは伸びしろない

711 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:55.64 ID:nDtLXAdV0.net
>>705
えぇ…

712 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:57.11 ID:mzsILo3R0.net
海堂高校スカウトが「打てるだけのデブはいらない」って言ってリストから外しそう

713 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:57:59.95 ID:bk2vecdh0.net
身体能力足とタッパがない時点で良くて筒香だからな
大谷とかいう歴代最強選手見てると霞むわ

714 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:00.36 ID:3MjpqCwBd.net
>>701
怪物か雑魚狩りしたのか

715 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:01.17 ID:sTVAhtJxr.net
>>673
全然違うやろ

716 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:17.86 ID:0jvXAnzMd.net
太ってる選手は活躍しても
それはプロとは呼べない定期

717 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:19.80 ID:5bfx7NnD0.net
>>701
普通にしゅごい

718 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:20.82 ID:fI5hq+noa.net
>>697
系統が違うのか?

719 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:24.47 ID:amDey3j3a.net
もうこういうの書いたんかな
https://i.imgur.com/xCjd0hI.jpg

720 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:36.45 ID:gh14sulB0.net
>>709
澤田の方が遥かに格上やった

721 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:36.27 ID:/WGxC54h0.net
>>708
娘やったような

722 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:50.09 ID:+AUWuFZS0.net
岩手とかせいぜい130キロが精一杯の投手しかいないだろ

723 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:58:53.07 ID:P/t1jTgp0.net
>>709
当たり前やん

724 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:02.56 ID:2jMk6Eiz0.net
一塁専でデブで三振しまくりでええから60本打ってくれや

725 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:09.97 ID:xr3IBAEN0.net
てかデブすぎて草

726 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:10.89 ID:DUwmz6y40.net
https://youtu.be/s3eXD0b_zGk
大谷のフォームと全然違う
こいつはヘッドがピッチャーの方に倒れすぎやからそんだけ回り道して振ることになるから155超えるような速い球うてないよ

727 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:23.07 ID:cnvZe53w0.net
村上っぽい

728 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:23.93 ID:tKJrCigL0.net
高校通算22本て既にドラフト中下位レベルやん
やばすぎやろ

729 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:24.22 ID:fWmNnTl00.net
清宮2世とちゃうのこれ

730 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:25.69 ID:QA4WLdWM0.net
>>704
ワンチャンあるやろいうてるやん
現実的に今年の成績は?どうみてもワンチャンないやんw
君が夢見てるだけやん

731 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:26.55 ID:xtqUroy7a.net
福岡第一の山ノ内健一みたい
ぜい肉減らして痩せなきゃプロの練習にはついていけないよ

732 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:27.27 ID:kpvFLazs0.net
>>724
ほぼ三振してないぞこの子

733 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:42.85 ID:hTN7CkQh0.net
>>722
公立に140キロごろごろいたぞ今年は

734 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:49.71 ID:L3FWVs+30.net
言うてもそろそろ筒香タイプ出てきてほしくね?
最近のスラッガーは走守そつがなくてスラッガー感がない

735 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:53.37 ID:sTVAhtJxr.net
>>726
これ
インコース詰まるわな

736 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:56.48 ID:9ChGcEOV0.net
いつものサイン盗みやろ

737 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 22:59:59.48 ID:HMN7Tu/V0.net
そのままメジャーでええやろ……これ
イッペイみたいなんつけて

738 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:03.08 ID:nShKMDmda.net
>>671
なんでいかなかったんやろ?

739 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:03.30 ID:NUQgTWZyd.net
雰囲気あるなあ

740 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:04.33 ID:OcCWGjdWd.net
西武いってほしい

741 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:10.23 ID:paldW9T9d.net
>>719
実際はドラ1指名1球団で目標全然達成できてないじゃん
だっさ

742 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:18.85 ID:fI5hq+noa.net
そういや馬淵の息子ってどんな感じだったっけ?

743 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:18.95 ID:0Zx6qiPH0.net
流石にデブすぎるわ

744 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:19.17 ID:54ugUr/lp.net
183かあ
190はほしいのに

745 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:20.06 ID:xr3IBAEN0.net
ある程度守備できなきゃいかんぞ

746 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:24.01 ID:HMN7Tu/V0.net
>>728
ほんまやばい

747 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:24.45 ID:W1rkazzQ0.net
>>732
吉田って感じやな

748 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:30.96 ID:e6M2R6Cb0.net
フォームはボンズ意識してるらしいな
あまり似てないけど

749 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:37.68 ID:PYQJS3N9d.net
このピッチャーどうやって準決勝まできてこの試合も2失点完投したんだよ
この緩い球効きまくったのか?

750 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:55.85 ID:RkCHRYMA0.net
こいつって反対方向にHR打てるんか?
引っ張るだけなら誰でもできるぞ

751 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:56.89 ID:WhuSrq5JM.net
ドラ1候補の阪口が通算20ちょいぐらいやろ

752 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:00:57.15 ID:sg74SSJk0.net
>>733
盛岡中央にも140超えバンバン投げる2年おるよな

753 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:00.71 ID:1Yqpv/GAp.net
>>732
清宮もそんなこといわれとったな

754 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:01.37 ID:NFsQIWtga.net
なんか地元から出て強豪に行く選手へってるよな最近

755 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:15.43 ID:QnOIzkr30.net
>>13
デーブと縁切れ

756 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:18.50 ID:t2FwFzX60.net
うほうほ長打マン

757 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:25.96 ID:xr3IBAEN0.net
普通にドラフトかかることはなさそう

758 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:27.04 ID:NcPmnwWbd.net
あれは…清宮!?

759 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:28.59 ID:aQzQs5Kd0.net
>>749
90キロ台のボール意図して投げてるならこの左腕そうは打たれんやろ

760 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:30.22 ID:2WcR83sW0.net
>>722
我が母校のクソザコも140出してたぞ

761 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:31.82 ID:F5Z+kdcVa.net
一年から取り上げられるやつにろくなのいない説

762 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:33.48 ID:fGHUOgPp0.net
早実の清宮の弟って全く話題にならんけど
プロは無理?

763 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:33.63 ID:fI5hq+noa.net
>>751
なにか大きな試合でホームラン打ったからドラ1なのか?

764 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:35.49 ID:LyYEXCUZ0.net
身長まだ伸びてるんかな、あと5センチはほしい

765 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:50.93 ID:1hiMjnTQr.net
>>738
雄星は岩手から日本一になりたくて自分で県選抜の選手勧誘して全員で花巻東にいった
大谷は雄星みて憧れて花巻東にいった

766 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:55.53 ID:uMNPpUmv0.net
体でけえな

767 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:01:56.39 ID:EnqtzX3s0.net
あと同じ一年生に横浜青葉シニアからきた185センチの右のスラッガーがいる
こっちも二刀流

768 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:00.01 ID:bk2vecdh0.net
清宮のフォームダメ出しされとるけど丸とそっくりじゃん
何がだめなの?

769 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:00.42 ID:GQ4m42tx0.net
まーこのレベルになれば誰でも分かっちゃうか
「怪物」だよ

770 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:00.53 ID:aQzQs5Kd0.net
>>762
話にならん
早大でスタメン取れるかも怪しい

771 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:13.12 ID:Rs1T9fbVM.net
この子2番て打線やばすぎやろ

772 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:16.42 ID:VdpuNyre0.net
体格フォームだけ見るなら西武以外考えられんわなw

773 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:24.91 ID:xtqUroy7a.net
あと15キロ減らさないといけない
ドカベン香川みたく太り過ぎ

774 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:25.26 ID:fI5hq+noa.net
ヤクルト村上の弟って今いくつだろ
弟も村上並にでかかったよな

775 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:28.36 ID:1Yqpv/GAp.net
>>762
清宮が無理なんやからそれ以上騒がれない弟はまぁ無理なんやないか
いけるならマスゴミがゴリ押ししてるやろ

776 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:29.23 ID:+I5m+bWa0.net
メジャー行くならせめて180後半は欲しいよな身長
願わくば190

777 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:30.32 ID:iz0aXCz8a.net
>>765
ええな(´・ω・`)

778 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:35.17 ID:3MjpqCwBd.net
現時点で柳田超えてて草


https://i.imgur.com/T6VsgVE.jpg

779 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:37.69 ID:fGHUOgPp0.net
>>770
マジか
そんなレベルなんか

780 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:37.80 ID:WhuSrq5JM.net
てかマジで息子なんか
監督の息子がいい選手ってよくあるけど怪物ってすごいな

781 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:39.42 ID:o69b0itG0.net
いうて筒香の横浜高校時代ヤバかったぞ

782 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:02:45.14 ID:avbrJtcUa.net
イデホみたいなガタイしとるな

783 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:08.88 ID:kpvFLazs0.net
>>778
意外なメンツ多いな

784 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:10.11 ID:IWz2q9pF0.net
和製プリンス・フィルダー

785 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:16.95 ID:JNGzxA0C0.net
西武に行きそう

786 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:20.85 ID:J1RPJhy10.net
デブだから西武がとるという風潮

787 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:30.26 ID:eIYqOy+Zd.net
>>778
オリの監督すごかったんやな

788 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:31.99 ID:psa9y2lm0.net
ガタイが一年のそれじゃねえな

789 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:37.26 ID:hTN7CkQh0.net
>>738
雄星は地元の仲間だけで全国制覇を目指し大谷は雄星に憧れて花巻東を選び朗希も大船渡で地元の仲間と甲子園を目指した

790 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:41.90 ID:5bfx7NnD0.net
>>774
今年2年や
190の90ぐらいやからガタイはほんま一緒やな

791 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:45.97 ID:1Yqpv/GAp.net
>>781
筒香の3年の時より身体できてるやろ
筒香も横浜高校3年の時は100キロ超えてなかったぞ

792 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:52.95 ID:xr3IBAEN0.net
西武に擦りつけやめろ

793 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:54.06 ID:/GMo5Niy0.net
報ステやってる

794 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:03:55.30 ID:cF6sVhby0.net
>>733
公立にゴロゴロ?盛岡中央の斎藤と菱川ぐらいじゃね?

795 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:03.25 ID:rMax0bD+M.net
こんなん反則やろ

796 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:08.16 ID:kkYyk88X0.net
清宮ってそもそも1年目2軍で打ちまくってたからな

797 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:10.08 ID:WhuSrq5JM.net
上半身も下半身もエグいし監督も食トレにかなり取り組んでそうやな

798 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:11.70 ID:3uPYMXDM0.net
デブすぎるだろ・・

799 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:11.76 ID:xtqUroy7a.net
>>784
早熟で怪我して終わりじゃん

800 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:15.90 ID:UG4hggYX0.net
詰まってこれか

801 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:25.13 ID:xlznTiz40.net
高校時代の清宮のフォームに似てるな

802 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:25.43 ID:/WGxC54h0.net
>>778
柳田小笠原とそんな変わらんくらいやったんか

803 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:26.77 ID:fI5hq+noa.net
>>790
来年にはプロ行けるといいな

804 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:26.85 ID:udoRrLbId.net
高一じゃない見た目

805 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:28.01 ID:b775gaqb0.net
佐々木のホームラン
https://i.imgur.com/Mbbg5Ju.jpg
清宮の最新ホームラン
https://i.imgur.com/sgxrzVh.jpg

806 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:30.00 ID:qkujBREup.net
面構えがふてぶてしくてええな
清宮みたいなムカつく顔じゃない

807 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:55.64 ID:3oToEjH50.net
>>805
フォーム佐々木のがキレイやな

808 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:04:58.40 ID:3hCnixEH0.net
しょんべんカーブ打ったぐらいでなぁ
この撃ち方でインコース捌けるのか疑問だわ
上体だけで突っ込んでるじゃん

809 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:02.31 ID:o69b0itG0.net
>>791
怪我せんでほしいわ
体重増やすと怪我した選手いっぱい見たし

810 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:07.90 ID:M9laUgIr0.net
>>726
関係ないよ
構えからトップまでの予備動作はリラックスして割れを作れるものであれば何でもいい
トップからはあまり余計な動作はないから良いフォームだ

まあ今は155は打てないと思うが

811 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:10.36 ID:xA239Ynip.net
>>796
で、2年目は?3年目は?今は?

812 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:11.03 ID:hTN7CkQh0.net
>>749
準々決勝こ盛岡四エースも似たような軟投派で3失点やったし現状花巻東はこの手のPに弱いのかもな

813 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:17.99 ID:mZzGC8aO0.net
北じゃなくて東が強い謎

814 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:21.76 ID:e6M2R6Cb0.net
飯食って体デカくするのが一番しんどいからな
体デカイのはそれだけで才能ある

815 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:22.12 ID:Whn7rD4j0.net
花巻東の選手はプロ入りを本気で考えてる選手以外は皆大学で準硬式に行くように監督に言われてるらしいな

816 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:26.02 ID:LyYEXCUZ0.net
この時期に22本はやべーだろ
コロナ禍で試合数も例年より少ないだろうし

817 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:32.89 ID:20arhc2s0.net
スーパー1年生といえば中田

818 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:40.10 ID:fI5hq+noa.net
雄星のいた花巻東って雄星だけじゃなく強力打線で優勝候補だったよな

819 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:47.13 ID:hU+1qCUA0.net
それよりこのピッチャーヤベェだろ

820 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 23:05:50.15 ID:8TBw4VCk0.net
高校時代の活躍を考えると清宮差し置いて村上二世っていうのはしっくりこないんだよね

総レス数 820
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200