2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】ビジネスメールに詳しいやつ

1 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:56:55.02 ID:wfR25owua.net
今日で入社して3日目なんやが、経理部から7/29までに通帳のコピーメールでくださいっていうメール来てたけど既読だけして帰っちゃった

これやばかったん?
返信すべきやった?

2 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:57:22.48 ID:aen5GEmd0.net
大丈夫や

3 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:57:33.37 ID:wfR25owua.net
>>2
嘘つけよニート

4 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:57:35.92 ID:fbb1w1qb0.net
29日までやしええやろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:57:52.24 ID:dYceAwif0.net
メールはこちらから伝えたいことがない限り返信しないのが普通や

6 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:58:03.10 ID:wfR25owua.net
>>4
いや、そのメールに対しての返信とかいらんで良かったん?

7 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:58:22.43 ID:6nBt28KqM.net
経理のメールは無視してオッケーやで

8 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:58:32.84 ID:wfR25owua.net
>>5
ほんまに?

承知致しました。
29日までに貴方様にお送り致します。みたいなメールいらん?

9 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:58:42.91 ID:wfR25owua.net
>>7
まじか

良かった🤗

10 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:08.65 ID:wfR25owua.net
不安やな

11 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:15.04 ID:nj3IDZtm0.net
社内なら別に適当でええやろ

12 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:15.45 ID:wfR25owua.net
大丈夫かな

13 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:17.95 ID:1bKTPwRba.net
基本業務連絡なら返信いらんで
まぁ気になるならしてもいいけど

14 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:20.57 ID:bfSqm2Eb0.net
明日そのコピーとやらをすぐ送ればええやろ

15 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:21.20 ID:aen5GEmd0.net
>>8
なんでワイにはニート言って>>5には普通にレスするんや
死ね

16 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:27.28 ID:wfR25owua.net
>>11
そんなもんなんか

17 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:27.25 ID:vmJAjCd1a.net
でもりょーかい👍くらい返したほうがよくね?
ワイやったら悲しくなる

18 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:31.19 ID:lChCUkzs0.net
その通帳のデータを送る時に返信すれば大丈夫よ

19 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:41.25 ID:Kj/5LEipd.net
>>8
横やけどいらんと思うわ
多数に送ったらやろうしいちいち意味のない返信は逆に迷惑ちゃうか

20 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 17:59:56.98 ID:1bKTPwRba.net
>>13
経理が抜けてた
経理の業務連絡ね

21 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:00:15.86 ID:Ei+Gv0mh0.net
コピーしたやつ添付して返せばええだけや

22 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:00:27.42 ID:vmJAjCd1a.net
え、既読無視とかほんま可哀想

23 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:00:28.00 ID:wfR25owua.net
>>15
すまんな、フリーターか

24 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:00:44.85 ID:wfR25owua.net
>>21
どうやってコピーしたらいいんやろ

アドなんたらにするん?

25 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:00:55.82 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>8
いらんわ
そんなのより通帳コピーよこせ

26 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:01:03.38 ID:WDegoQ4mM.net
りょ👍

27 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:01:16.26 ID:LA7MNPDYd.net
無駄なメールほど邪魔なもんないからええぞ

28 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:01:28.70 ID:6nQBhfZZ0.net
ヤバいと思ったら誠にごめんなさいて送ればええだけや

29 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:01:35.00 ID:lChCUkzs0.net
>>24
会社のコピー機にスキャンしたデータをパソコンに送る機能あるやろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:01:49.14 ID:LqwJe+y+a.net
>>6
返信は通帳のコピー添付したメールでいい

31 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:01:50.46 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>24
スマホでとってメールでええぞ

32 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:01:51.97 ID:vmJAjCd1a.net
ひでーなみんな
ワイやったらみんなに無視された感じして悲しくなるわ

33 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:02:03.64 ID:wfR25owua.net
>>29
なるほど、てことは会社に通帳持って行かなあかん?

通帳タイムじゃないが

34 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:02:05.38 ID:7UdjHx7J0.net
社内で役付でもない相手なら別にええぞ

35 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:02:24.65 ID:wfR25owua.net
みんなサンクス

36 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:02:30.97 ID:OGTmu/qsM.net
マジレスするなら一斉送信ならほっとけ
お前狙い撃ちなら承知しましたでオッケーや
余計なこと書くな

37 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:02:38.40 ID:zmXIinXU0.net
やっちまったな

38 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:02:39.40 ID:GJD/5xIH0.net
今頃社内会議やで

39 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:02:51.06 ID:wfR25owua.net
>>34
でも>>>に所長とか上司とかついてるねんで?

40 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:03:05.48 ID:LqwJe+y+a.net
>>32
お前だけを相手にしてる訳やないからな
29日とか納期に余裕あるから後回しにするわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:03:10.36 ID:QkdB/Vsh0.net
いついつまでに返信してくれってないやつは基本既読無視でええで
ワイはそれでやってやれてる

42 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:03:20.82 ID:4BUuYJ/g0.net
これは返信が却って煩わしいやつやからセーフ

43 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:03:41.34 ID:7UdjHx7J0.net
>>33
どっかでコピーした紙スキャンでええぞ
なんならうちの会社は紙のまま社内便やし

44 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:03:41.68 ID:wfR25owua.net
それよりワイ通帳ないタイプなんやが大丈夫なんかな

45 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:10.84 ID:QwrrKIpma.net
>>44
…え

46 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:12.10 ID:LqwJe+y+a.net
>>39
普通上司はCCなら流すから気にしなくていい

47 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:27.26 ID:QkdB/Vsh0.net
>>34
役付けでもどうでもええぞ
CCに入ってるってことはそいつが責任取って代わりにやってくれるってことやから安心して無視できるやんか

48 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:29.63 ID:/7EZcoTKp.net
通帳コピーとかそんな会社あるんか

49 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:30.04 ID:xr3IBAEN0.net
>>1
別に今日じゃなくていいやろ
今度来た時にメール送ればいいよ 26日にやっとけ

50 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:39.03 ID:6nBt28KqM.net
>>44
給与振り込みどうしてんの

51 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:41.80 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>44
そんな馬鹿いるわけないだろ

52 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:42.20 ID:1bKTPwRba.net
>>24
口座番号知りたいだけだからスマホで取って送るだけ

53 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:43.21 ID:LqwJe+y+a.net
>>44
給与どこに振り込んでもらうつもりなん?

54 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:04:56.22 ID:qYdy8cJaH.net
どうしても気になるなら適当に質問でっち上げて返せばええ
>>44とかそのまま使えるやん

55 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:05:02.50 ID:OACEOKxE0.net
本気で急ぎのときは電話してくるから無視して返信しなくて良い
ただ、入社して間もないなら大人なしく提出予定日書いて一報入れておいても良いと思う

56 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:05:03.27 ID:MeHiMJTYa.net
普通おけまる水産よいちょ丸🥺って返すよね

57 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:05:10.59 ID:qMTDB1mh0.net
29日までなら別にええやろ ただ入社してすぐは返事返さないやつか不安になるだろうから早めに返すけどな

58 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:05:13.92 ID:VTf8Plxba.net
>>44
紙の通帳がないならないで、なんかあるだろ

59 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:05:24.50 ID:wfR25owua.net
>>45
>>50

>>51
いや、カードだけのやつ
番号だけわかるが

60 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:05:25.65 ID:MRjk6voBa.net
>>44
普通通帳ある口座を振込先に指定するよね…?

61 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:05:47.26 ID:wfR25owua.net
まあええわ、明日から休みやし

みんなありがとう

62 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:05:52.13 ID:Kj/5LEipd.net
>>44
ワイもやけど画面をコンビニのネットプリントで印刷してそのまま提出してたわ
君の場合はスクショを送ったらええんやない
ダメならなんか言われるやろうしそれまで待っとけば

63 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:04.95 ID:zJJ/tfKOr.net
問題ない
開封通知は届いているし社内メールにいちいち了承した旨の連絡は不要
通帳のコピーとってから返信で大丈夫

64 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:08.95 ID:7UdjHx7J0.net
>>39
>>>ってのがよく分からんけどCCか宛先に入っとるだけやろ?

65 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:09.09 ID:hZImdy7Ea.net
>>56
それもう古いっスよ先輩w

66 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:10.67 ID:1bKTPwRba.net
>>44
カードでも平気やで
銀行口座自体ないなら明日作ってこい

67 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:29.81 ID:QkdB/Vsh0.net
>>59
そういう場合無いからそっちで考えてって言えば何かしたらくれるからそれでええぞ

68 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:32.29 ID:g/Fz21DTM.net
そもそも大型連休直前の午後に提出メール送るとかそれはそれで経理もたいがいやろ
出し逃げ責任押し付け満々やないか

69 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:37.79 ID:OACEOKxE0.net
イッチがアフィカスの嘘じゃなけりゃマイナンバーも求められんか?
マイナンバー施行してから会社にも通知書のコピー提出させられたで

70 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:42.25 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>59
ならネットバンキング印刷しろ

71 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:06:53.28 ID:vB7exm2MM.net
紙の通帳がないのなんて今どき普通なんやけどガイジワラワラで草

72 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:07:04.22 ID:LqwJe+y+a.net
>>68
期限来週なんやから問題ないやろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:07:16.95 ID:xiGRo3KG0.net
通帳無いならネットの画像添付でええ

74 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:07:41.30 ID:RsGHk+Px0.net
>>71
普通は通帳くらい持っておくべきだろ…

75 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:07:41.75 ID:QkdB/Vsh0.net
>>57
臭そう
送ってるほうもすぐ返信ほしくて送ってないわ
当日来たらこいつ仕事してないなって思われて評価下がるから忙しい中申し訳ないですって言ってギリギリに送るのがええんや

76 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:07:48.80 ID:TiS3kY020.net
ワイなら社内ならもうコピー送るまでいらんわ
今の会社しか知らんから普通の会社はどうか知らんけど🤣

77 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:07:55.64 ID:4q4/CXq9d.net
み銀とかキャッシュカードすら無いしな
ここにいるジジイどもは通帳の温かみとか言ってそうだけど

78 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:08:17.37 ID:OACEOKxE0.net
>>71
UFJだけどECO通帳信用できなくて神やわ
神のままだと使わせないと

79 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:08:19.87 ID:6nQBhfZZ0.net
記帳()

80 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:08:58.45 ID:MeHiMJTYa.net
>>65
そ、そんなぁ〜🥺

81 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:17.81 ID:qMTDB1mh0.net
そもそもメール既読したからどうこうってわけでもないしなんでデータで返すのに通帳のコピーやねん 数行ではちゃめちゃすぎるやろ

82 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:17.88 ID:wfR25owua.net
通帳でくれいうてるけど、通帳にせなあかんの?

83 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:30.98 ID:/YQ+9t+50.net
シカトでok

84 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:43.77 ID:Rqeb3Blka.net
おそらく給与振込口座の確認やろうからネットバンクの口座番号が分かるページコピーしたらええ
残高とかは非表示にしとくの忘れずに

85 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:44.71 ID:AnFz1F6h0.net
通帳のコピーをメールで送れって言われてるんやから、コピー添付して返信すればええだけやんけ
かしこまりました。とかクソどうでもいいメールなんか送る必要ない

86 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:58.02 ID:tziPDNrt0.net
イッチは事務連絡と雑談系やり取りが区別できないタイプやね

87 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:10:13.47 ID:hwMTmo0bd.net
>>82
なんでここで聞くねん
経理に聞けよ

88 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:10:13.52 ID:FYFp/zh00.net
>>71
ネットバンクだと給料振り込み先に設定出来ない場合があるから普通銀行の口座も持つのが一般的
まぁ働いた事無い君には不思議だと思うけどね

89 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:10:24.48 ID:7UdjHx7J0.net
>>47
動けって時は宛先入れんか?
CCは動かんでええけど進捗伝える相手入れろって教わったわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:10:30.23 ID:wfR25owua.net
>>86
マジで無理やわ、ビジネスメールとかやったことない

最後の棒線とかもよくわからんし

91 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:10:43.93 ID:Kj/5LEipd.net
経理からの依頼って数あるタスクの中でトップレベルで優先度低いわ
まあ後回しにする理由もないからすぐレスポンスしてるけど

92 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:11:15.91 ID:UYRK5Nkq0.net
まぁ週明けに電話したら大丈夫や
先週メール開けてなかったんです💦て大嘘かませ

93 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:11:29.31 ID:OACEOKxE0.net
>>82
画像が欲しいのは手打ちだと番号ミスする可能性あるかやろ
何かしらの画像で確認できりゃ良いからカードでも良いはず

そういう話を経理に確認した方が良いで

94 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:11:42.31 ID:5LOEQz92p.net
メール受信欄が埋まるから返事せんわ

95 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:11:42.70 ID:Ls/73SKQ0.net
>>82
通帳が発行されていないのでネットバンキングの情報を送付いたしますとかでええやん
アプリの画面(銀行名、支店名、口座番号とか)をスクショすれば?

96 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:12:10.39 ID:RsGHk+Px0.net
>>90
あれは注目点を分かりやすくするためのもの

97 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:12:27.29 ID:5LOEQz92p.net
ワイ経理、四半期決算が終わってウキウキ

98 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:12:30.66 ID:oPLF0j3+d.net
キャッシュカードのコピーでもネットバンキングのスクショでもなんでもええぞ
番号打ち間違ってないか知りたいだけなんやから

99 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:12:31.65 ID:wfR25owua.net
あとついでに聞きたいんやけど

転職活動中、向こうはワイのことバイトしてたっていう名目なんやが実際はしてない
これ詰む?

100 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:12:58.34 ID:lChCUkzs0.net
>>99

履歴書にかいたん?

101 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:13:11.63 ID:zWMtSzBDa.net
>>96
いや署名だろ…
バカかよw

102 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:13:16.98 ID:Ei+Gv0mh0.net
いわれてみたらこの前通帳つくったとき通帳無しにしたわ

103 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:13:29.51 ID:wfR25owua.net
>>100
いや、書いてないけど

空白期間あるやん?
それでバイトしてましたっていってた

104 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:13:37.17 ID:yyN+lKu00.net
イッチあんまりなんjに色々書いてボロ出すなよ

105 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:13:41.65 ID:UYRK5Nkq0.net
>>99
別に積まないがバレたら印象は悪い

106 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:13:42.18 ID:OACEOKxE0.net
>>90
こういうのなら強調やろ
^^^^^

----
これは要点を抜き出してる
----

これは署名

---
経理太郎

107 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:14:05.26 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>99
バイトしてた時の源泉徴収票渡せっていわれるから詰む

108 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:14:12.37 ID:wfR25owua.net
>>105
うそやん、バレる?
年末調整とかで

109 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:14:26.15 ID:7UdjHx7J0.net
>>68
休み中にやっとけよってメールやろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:14:29.91 ID:wfR25owua.net
>>107
やっぱ言われるん?

なんていえばいいんや

111 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:14:46.75 ID:UYRK5Nkq0.net
>>108
いや源泉徴収票渡しててって時に積む
向こうがまとめてやるつもりなら

112 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:15:01.49 ID:qMTDB1mh0.net
>>103
そんなんどうでもよすぎるわ 適当に日雇いしながら体鈍らないようにしてたとか言うとけ
んで半年はやっぱダメだなこいつと思われんようしっかり働け

113 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:15:13.96 ID:wfR25owua.net
>>111
やばいかな

114 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:15:39.11 ID:IqAgE3J1a.net
だまって通帳のコピー送っときゃええねん
社内のやりとりやろ?適当でええよ

115 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:15:39.74 ID:YV3boqMYp.net
>>103
じゃあ大丈夫や
ていうか転職するような年齢ならメールとか打つ機会なかったん?

116 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:16:02.52 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>110
バイト先源泉徴収票くれないんですよー

117 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:16:02.59 ID:UYRK5Nkq0.net
>>113
やばくはないぞ
でもなんで嘘ついたんやこいつ?て印象は悪くなるが
こいつ嘘つきなんかなって

118 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:16:06.23 ID:hwMTmo0bd.net
>>108
源泉徴収出せって言われるから確実にバレる

119 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:16:15.48 ID:6bzZs0XQp.net
お世話になっております(初見)

120 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:16:16.76 ID:ItXCotg1a.net
>>108
採用の時にそのバイトが好材料として扱われていたとしたら最悪クビになるで

121 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:16:25.82 ID:Rqeb3Blka.net
>>99
源泉出せって言われたら自分で確定申告しますって言っとけ
勘のいい経理なら察するかもしれんが

122 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:16:28.27 ID:YV3boqMYp.net
会社の規模は?

123 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:16:49.20 ID:szF5uphK0.net
クビやんけ
おつかれ

124 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:00.74 ID:gZ90mlEvr.net
とりあえず拝承って返しとけ

125 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:04.62 ID:9OaAmcSX0.net
いちいち意味のないメール送ってくるやつ殺したい

126 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:13.25 ID:qMTDB1mh0.net
源泉もらえなかった バイト先隕石落ちて消滅したでオッケーや

127 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:16.02 ID:Ei+Gv0mh0.net
自分で確定申告しますって場合住民税の額でしてないことバレるから余計終わるぞ

128 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:16.89 ID:ijfAhbAkd.net
既読確認入れてくるメールうざい

129 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:32.31 ID:xr3IBAEN0.net
普通に仕事できればバイトしてない嘘とかノーダメなんですが

130 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:44.61 ID:Vkh95a2Nd.net
履歴書盛るのってそんなにヤバいんか?
ワイもTOEICほんとは560点やのに765点って書いて出したんやがヤバいんか?

131 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:48.37 ID:OACEOKxE0.net
源泉徴収出しても経理と面接した人別なら黙ってりゃバレないんじゃね
まぁでも入社時の書類まとめ出すのって採用部が窓口だと面倒そうだけど
でももう入社したんやろ?

132 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:17:50.41 ID:aCL8EPWJM.net
ビビリの癖に嘘付くなよ

133 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:18:05.05 ID:dH2j8AGBM.net
>>88
都市銀行よ普通口座でも通帳ないのなんてあるんやけど君こそ社会出た方がええでガイジくん

134 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:18:21.31 ID:B6cMsvbF0.net
LINEじゃあるまいし毎回返事する方が面倒や

135 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:18:30.77 ID:3ivbNQx30.net
>>44 ネットバンキングに電子通帳みたいな奴あるはずやぞ

136 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:01.03 ID:lChCUkzs0.net
>>130
おぎやはぎ矢作も海外転勤したくて英語話せないのに英語得意って書いて海外転勤になったけど大丈夫やったから大丈夫

137 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:02.10 ID:7UdjHx7J0.net
>>103
面接で言ったくらいなら別に何もないで

138 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:10.34 ID:nFyRGtkHa.net
ワイ人事やけど、どんな些細な事でも経歴に嘘書いた事が判明したら上に話通してる

139 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:19.78 ID:OACEOKxE0.net
>>130
本気で英語使って大事な会社なら結果求められるか会社で試験あるんじゃね
そもそも仕事で詰まんか?

140 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:22.46 ID:qMTDB1mh0.net
しょうもない返事とかよほど気分よくなきゃ普通うたんわ あっちも複数にメールして全員から中身のない返事とか望んでないやろ

141 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:25.69 ID:szF5uphK0.net
>>130
まぁ広義の私文書偽造だからな

142 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:28.01 ID:wfR25owua.net
ほんまどうしよう
履歴書とかには書いてないんや
今年の3月末に仕事辞めて、今週入社したんや

それまでの期間バイトしてたって伝えてある

143 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:47.79 ID:P31qicy30.net
イッチかわいい

144 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:55.73 ID:zO1iuK3E0.net
ワイも給与振込インターネット支店やから通帳ないわ
最近は普通やろ

145 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:56.01 ID:NQ8lNJM7d.net
>>8
貴方様ってなんやねん、外部の人間かよ
自社なら殿やろ

146 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:19:57.78 ID:UYRK5Nkq0.net
ガチで言うと返信くださいメールないならこっちから送るとき以外はいらない
向こうのメールも増えて逆に迷惑や

147 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:20:10.76 ID:Zhxfz5Hj0.net
仕事初めてか?

148 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:20:22.89 ID:i2iApAvYa.net
>>1
普通に社内のコピー機で通帳をスキャンして
jpgかPDFにするんや
それを週明けに返信時に添付してやるだけでええわ
文面は社内やし「経理さん 表題の件、添付ご査収ください。宜しくお願いします。 イッチ」のみでオッケー
お前が日立系なら追加で拝承しとったらええ

149 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:20:33.30 ID:OACEOKxE0.net
>>138
担当者としては知ったのに黙ってたら怒られるしな

150 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:20:55.61 ID:RsGHk+Px0.net
>>138
あらら…
イッチどうすんのや

151 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:20:56.92 ID:BcB/y2oDd.net
口頭でのバイト歴詐称と源泉徴収票の矛盾なんかいちいち情報共有されんやろ
配属先自体が経理人事総務なら別やが

152 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:21:20.08 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>142
これなら三月までの分の源泉徴収票わたしてだんまりでええやろ
バイトしてなかたっけって誰も覚えてないやろバイトしてましたアピールしなければ

153 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:21:41.17 ID:qMTDB1mh0.net
>>142
そんなん余裕やんけ 10年ニートでバイトしてたとか嘘ついてたら見る目変わると思うが
3ヶ月とか適当に流せ

154 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:21:48.64 ID:wfR25owua.net
>>151
なら経理部にはなんていうんや
本社ちゃうからメールで言わなあかん

155 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:22:12.15 ID:EyVLYo/0d.net
>>145
役職つきならまだしもただの事務ならそちらとかでええやろ

156 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:22:18.28 ID:2+NRcalld.net
お疲れ様です!
りょーかいです!
当日までに送りますね!

157 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:22:21.38 ID:wfR25owua.net
>>152
そんなんでいいんか

158 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:22:47.56 ID:UYRK5Nkq0.net
履歴書かいてないんかい
それなら短期バイトでしたで源泉徴収票はないですで終わり

159 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:22:59.81 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>157
そんなもんや半年あればみんな忘れてる

160 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:23:17.50 ID:hrTX4CQh0.net
通帳のコピーなんか求められたことないで

161 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:23:36.22 ID:cg3kU7bOd.net
追手門ガイジやんけ

162 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:24:02.09 ID:CKkNMBUs0.net
結構堅いメール書く人多いんだね
凄まじく上以外はさんでだいたい社内は済ませちゃってる

163 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:24:13.58 ID:NQ8lNJM7d.net
>>155
そちらならまだわかる
貴方様は仰々しいやろ

164 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:24:31.44 ID:7UdjHx7J0.net
経理とか人事に配属されとるならアカンかもしれんけどそうやないなら経理なんて誰がいつバイトしてたかなんて知らんし
該当期間にバイトとかやってた奴は源泉徴収も出せって全方位発射して終わりやぞ

165 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:25:18.45 ID:sluA6ojs0.net
>>160
ややこしい時期に入ったから定期代が中途半端やねん
現物支給になってもうて、

166 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:25:26.04 ID:qMTDB1mh0.net
>>162
社内なんか適当でええよな
お疲れ様です!○○さん!承知!でええわ

167 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:25:49.02 ID:sluA6ojs0.net
>>166
LINEやんけ

168 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:26:16.70 ID:Ei+Gv0mh0.net
少なくとも前職の源泉徴収票あれば数か月の無収入期間は誰も気にしない

169 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:26:29.72 ID:Xbwqswepa.net
>>162
メールはガッチガチに堅く書いてるけど口頭だとりょーかいです!おざまーす!にしとる

170 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:26:49.22 ID:P31qicy30.net
部長と役員以外は適当で大丈夫や

171 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:26:53.46 ID:QkdB/Vsh0.net
ワイは経理の○○へ
ちゃんと仕事してる?通帳なんかないのでそっちで対応して
以上
ワイ☺
こんなんやでちな入社2年目

172 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:27:05.75 ID:sluA6ojs0.net
>>168
今年のでいいんかな?

173 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:27:24.70 ID:UYRK5Nkq0.net
>>8
貴方様→✕
〜(名前)さん、役職ありの場合〜係長(課長等)→○

174 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:27:37.59 ID:BQh+DR/Va.net
全然大丈夫やろ

175 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:27:53.53 ID:7UdjHx7J0.net
>>154
担当者だけ宛先入れて通帳コピーと3月までの源泉徴収コピー送って4月からは何もしとらん書いときゃええやろ
履歴書に書いてないような事まで把握しとるなんて有り得んと思ってええぞ

176 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:28:24.20 ID:sluA6ojs0.net
>>175
ありがとう

勇気出たわ

177 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:28:45.04 ID:Xbwqswepa.net
>>173
社内でも〇〇様やぞ

178 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:29:17.95 ID:QkdB/Vsh0.net
>>177
そんなんあり得ないぞ
ほんとに会社におるんか?

179 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:29:19.34 ID:Ei+Gv0mh0.net
>>172
せやで三月までに務めてた会社の奴や

180 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:29:21.25 ID:UYRK5Nkq0.net
>>177
わいのとこは〜さんでオッケー

181 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:29:48.60 ID:sluA6ojs0.net
>>179
ありがとう!!

182 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:30:46.91 ID:qMTDB1mh0.net
正直会社によって様々やと思うから呼び方はなんでもええけどガチガチのメール強制はマジで時間の無駄やわ

183 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:30:56.62 ID:+BaFVHy00.net
一番最初に就職した会社で社内メールは「○○さん」が当たり前だと思ってたのに、転職したら皆「○○様」なんやが、どっちが一般的なんや?

184 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:31:13.81 ID:7UdjHx7J0.net
○○課長とかには様とか殿とか要らんの知っとるけどCCぶち込まれて流れてくるメールで役職+殿とか使っとるのばっかやから使ってまうわ

185 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:31:41.39 ID:QkdB/Vsh0.net
ワイの先輩は社外の人間にすら○○部長!今日も快便か?今度見せてねから本題に入ってるで
堅すぎると嫌われるんや

186 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:31:51.15 ID:RXna70u1M.net
糸ガイ毎日スレ立ててるな

187 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:31:57.54 ID:7UdjHx7J0.net
>>183
社内なら殿

188 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:32:00.04 ID:b7yJHt+O0.net
平素よりお世話になっておりますって全然お世話になってないところに送るの違和感あるわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:32:08.90 ID:UYRK5Nkq0.net
経理部
〜さん(係長等)

お疲れ様です。
ご依頼された通帳コピーを添付いたします。
ご確認程お願いいたします。

〜(自分の名前)

これで終わり
件名はそのままでReで返していいぞ

190 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:32:25.51 ID:Xbwqswepa.net
>>178
上でめっちゃふざけてる君に疑われるのは草

191 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:32:42.36 ID:QkdB/Vsh0.net
>>183
役所くない人はさんやで
様は社外にしか使わん
様使ったら逆に説教されるわ

192 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:33:12.00 ID:4lsebk5Na.net
ワイは楽天銀行のログイン画面のスクショ送ったら問題なかった

193 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:33:13.46 ID:sluA6ojs0.net
>>189
サンクス

こういうのすぐ打てるの凄いな
ワイなんて絶対ググる
会社めっちゃメールくるみたいやし、ワイ対応できるんかな

194 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:34:00.00 ID:lhvydfnea.net
メールで通帳のコピー送れってそれ詐欺メールちゃうん?

総レス数 194
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200