2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8年落ちの中古BMW買おうと思うんやがどうなん?

1 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:42:46.73 ID:4CY+m2OSM.net
どうなんや?

2 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:43:10.29 ID:aDG6c5htM.net
いくら?

3 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:43:49.64 ID:4CY+m2OSM.net
>>2
120くらい
5シリーズ

4 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:43:51.18 ID:YjLkGmXW0.net
修理屋の車載で運ばれてる車はBMばっかの時点で中古はやめとけ

5 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:43:53.57 ID:2ZtfFzcm0.net
マイクが買ってエドが直します

6 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:44:03.95 ID:hCNAmz9F0.net
うp

7 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:44:56.84 ID:GJD/5xIH0.net
>>5
これだわ

8 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:45:06.16 ID:kLpJ2JdMM.net
維持費で年間30万飛ぶよね

9 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:45:11.12 ID:Mlc8AzO/d.net
中古なら国産一択

10 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:45:14.01 ID:/EpcnA6id.net
マジで壊れる

11 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:45:25.85 ID:6teTEpW9p.net
やめとけ

12 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:45:39.31 ID:/EpcnA6id.net
>>8
すぐ警告灯付くの恐怖やわ

13 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:45:54.75 ID:njC95tc9a.net
レクサスの型落ちにしとけ

14 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:46:03.89 ID:6vgFNZASa.net
車検で50万とか掛かりそう

15 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:46:11.60 ID:JbA2qTwQ0.net
8年はやばい

16 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:46:35.71 ID:4CY+m2OSM.net
ちな新卒やから金がない
ローンもいやだ

だから中古しかない

17 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:46:58.69 ID:Pt/lRhji0.net
自爆営業で出回るBMが多いし新古車のほうがええで

18 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:47:06.61 ID:ro7koZv/0.net
いくらか知らんがなんでBMWなんや
他にも良い車は沢山あるやろ

19 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:47:11.02 ID:YjLkGmXW0.net
8年落ちの5シリーズやっぱデザインモッサリしてるで今の感覚だと

20 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:47:16.47 ID:/EpcnA6id.net
>>16
認定中古にしな
マジで壊れる

21 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:47:21.75 ID:3x96HG050.net
逆に古いほうがいいわ

22 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:47:53.74 ID:2ZtfFzcm0.net
8年前の3シリならそんな壊れんやろ
2.5リッターV6ガソリンエンジンてちょうどええで

23 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:48:03.28 ID:zcDPhtfd0.net
見栄で外車買うのはやめておけ
本気で好きじゃないとおすすめできんわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:48:10.46 ID:FogAzFEp0.net
悪いこと言わんからfitかなんかにしとけって

25 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:48:38.19 ID:XLVrvV9+0.net
直すところたくさんあって楽しそう

26 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:48:58.12 ID:YjLkGmXW0.net
>>24
社用車フィットだったけどリコール多かった記憶

27 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:49:03.14 ID:c+MLoUhd0.net
>>22
V6作って無いぞエアプ

28 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:49:35.53 ID:njC95tc9a.net
金ない奴がBMW乗るのマジで滑稽だからやめとけ

29 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:49:54.37 ID:GJD/5xIH0.net
面白い人生を送りたければベンベ買え
故障したらそれもまた楽しい

30 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:50:14.97 ID:vt73UeNfM.net
人気車種なら中古部品も出回るが不人気やと偉くかかるぞ

31 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:50:20.81 ID:Mlc8AzO/d.net
>>28
ほんこれ
1年以内に修理代払えなくて手放す未来が見える見える

32 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:50:49.89 ID:4CY+m2OSM.net
>>29
型落ちベンツもいいなとは思ったが、職場の先輩にベンツは違う、キザだっていわれた

33 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:51:23.84 ID:/EpcnA6id.net
>>32
ベンベはBMWやで
お爺ちゃんの言い方や

34 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:51:41.56 ID:+PcP7hPA0.net
>>20
中古車買おうとしてたんだけど認定中古車ってなんなの?

35 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:51:48.41 ID:oE7dNy6Xd.net
車より先に乞食端末どうにかしようか

36 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:51:56.51 ID:QhpO6QGAd.net
ワイだって60年前のバイクや車乗り回してたし8年なんて新古車やろ

37 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:52:05.73 ID:4CY+m2OSM.net
>>30
みんなと被りたくない

38 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:52:14.85 ID:/EpcnA6id.net
>>34
デラの保証がちゃんとついとる中古や

39 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:52:19.98 ID:qJrXN94w0.net
好きな車乗れよ

40 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:52:41.16 ID:2z+dD+fL0.net
マジレスすると金が無いなら無いなりの車にしたほうがいい。
タイヤが駄目になっただけでヒーヒー言うことになるぞ

41 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:52:41.59 ID:4RRYVHev0.net
アウディA4の12年落ち乗っとるがそんなに維持費がかからんぞ

42 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:52:51.50 ID:l1sr+TCMd.net
>>37
ならヒュンダイでも乗っとけw

43 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:53:01.10 ID:J6DkPe+p0.net
>>34
これは中古車や
って認証してくれてる

44 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:53:15.30 ID:b3ST1Wb00.net
若いうちは車なんて親の乗ってればええやん ワイはそうしとるで

45 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 14:53:18.27 ID:+PcP7hPA0.net
>>38
ありがとうそれって普通に中古車屋に売ってるのかな?

総レス数 45
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200