2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

えっ、油って排水溝にそのまま流したらダメなんだすか?

1 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:39:21.86 ID:U1ebYTiA0.net


2 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:39:36.64 ID:Wh2UsPOwd.net
少量ならいいものとする

3 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:39:45.29 ID:mF+ogj270.net
そうだすよ

4 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:39:47.97 ID:o2OlxY0e0.net
洗剤も一緒に流すんやで

5 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:39:56.14 ID:35yY0XSTa.net
固めてゴミで捨てるんやぞ

6 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:40:09.50 ID:EFdjACYw0.net
湯船分のお湯を流せばチャラや

7 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:40:30.54 ID:xLMOXhUgp.net
ワイは庭に撒いてたわ

8 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:40:33.38 ID:6VNeHzFHd.net
いいよ

9 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:40:34.53 ID:OYpsauBR0.net
紙に吸わせて捨てりゃええんよ

10 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:40:35.96 ID:lXEZLuyM0.net
植物性ならセーフ

11 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:40:50.05 ID:LIgW5UX6a.net
道路に撒いたら駄目やで

12 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:40:55.11 ID:BP9dfHBv0.net
固まるから洗剤と一緒がええぞ
熱いまま捨てると燃える可能性もあるから注意やで

13 :タンクゥクゥ:2021/07/21(水) 13:41:04.92 .net
勉三定期

14 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:41:18.27 ID:Pj6eZ7ldp.net
ペットボトルに入れて燃えるゴミよ

15 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:41:29.86 ID:f8hFpXl80.net
熱々の油そのまま捨てたら配管溶けるで

16 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:41:34.75 ID:7BY30OIha.net
排水口詰まって修理しないといけなくなる

17 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:41:36.33 ID:XzhThnmbM.net
固めたら燃えるゴミでだせるやんイッチの脳みそは脂肪の塊か?

18 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:41:43.53 ID:EFdjACYw0.net
全部油やで

https://i.imgur.com/A8Mp8mg.jpg

19 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:41:52.93 ID:MXoD8J2c0.net
別にええよ

20 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:42:00.01 ID:LIgW5UX6a.net
油を肥料にするとええで

21 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:42:09.59 ID:QhpO6QGAd.net
ワイは隣の家が気に入らんから隣の家の庭に捨ててる

22 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:42:37.29 ID:EFdjACYw0.net
>>21
早く逮捕されろ

23 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:42:51.92 ID:gG0sNU4x0.net
ワイ引っ越す時邪魔で全部排水溝に流したわ
後悔はしてない

24 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:42:54.00 ID:LIgW5UX6a.net
>>21
それ肥料になるで

25 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:43:35.15 ID:m/dXCpVX0.net
溶けたチョコレートも排水口にそのまま流していい?

26 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:43:41.45 ID:iZD9Kgko0.net
カップ麺の汁トイレに捨ててたら詰まって草

27 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:43:47.01 ID:EnH4FQHY0.net
勉三さんはそんなことしない

28 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:44:00.80 ID:zVtJyjeF0.net
じゃあ自然界の油ってどうしとんの?

29 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:44:08.99 ID:ZPH0GyTx0.net
定期的に洗剤ぶちこんでおけばええ

30 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:44:10.00 ID:nqzhD6Z3d.net
昨日つまったワイにはタイムリー

一軒家で揚げ物したあと、流し台に全捨てしてたらやらかした

31 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:44:37.69 ID:QhpO6QGAd.net
>>22
隣の家の木に毎年蝉が集まるから邪魔なんや
秋には落ち葉が入るし

32 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:44:44.35 ID:hpl2lGDi0.net
>>24
一緒に紫蘇やミントを撒けばええな

33 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:44:45.29 ID:WPTmmE+sa.net
下水処理的にはどうでもええことや
油直接じゃなくても油ものにつかった鍋洗ったら同じことや
自宅の排水管がつまって自分が苦しむだけやね

34 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:44:52.09 ID:7oEoV0jop.net
お前さんやばいやろ

35 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:45:14.95 ID:YpsPGV+l0.net
揚げ物した量ならさすがにアカンわ

36 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:45:19.67 ID:nZu2xkiba.net
新聞紙に吸わせてゴミ箱ポイ

37 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:45:58.26 ID:UGVdFxQ60.net
配管傷ついて漏水してそう

38 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:46:36.64 ID:YOBZxZu6a.net
>>30
ちゃんと乳化させろや

39 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:46:38.41 ID:dpBrAFedM.net
イギリスで長年流され続けてた油やウエットティッシュみたいなのが固まって
下水道管内で厚さ数メートル長さ数百メートルの塊になってたらしいで
ガッチガチに固まってたからツルハシとか削岩機使って砕いて回収してるんやと

40 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:47:02.22 ID:jFsxXQbXd.net
最近めんどくせえからそのまま捨ててるわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:47:06.88 ID:bOlXliQMM.net
油の処理が面倒で揚げ物は全部惣菜購入だわ

42 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:47:37.86 ID:KCtYUqut0.net
詰まると地獄やぞ

43 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:47:47.16 ID:95hjggUq0.net
水流しながらならギリセーフ

44 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:48:07.06 ID:YOBZxZu6a.net
そのまま捨てる派はなんやねん
ある程度洗剤直接混ぜたらサラサラになるからそれで流せばええやん

45 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:48:15.62 ID:LIgW5UX6a.net
今はノンフライヤーとか多いんでしょ

46 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:48:26.78 ID:YOBZxZu6d.net
>>41
カツや唐揚げはやっぱり冷凍よな

47 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:49:06.41 ID:Z9AyG6D20.net
庭に捨てたらどうなるんや?

48 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:49:27.94 ID:+LFaWJbnM.net
ええよ

49 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:49:45.05 ID:5sGW4Qg50.net
固めるテンプルを使って燃えるゴミに出せ

50 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:51:02.08 ID:YOBZxZu6a.net
>>49
カッチリ固まってつるんと外れるのを想像してたらボッソボソのヘドロカスを地道に取り除く作業になって諦めたわ

51 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:51:20.13 ID:cBzbetxK0.net
処分に困った油を回収するビジネス始めるわ
真似したらダメだで

52 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:51:33.07 ID:UcjWLHh1M.net
>>50
パッケージとイメージ違うよな

53 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:51:52.25 ID:Jr1I53K30.net
お前さんやばいやろ

これで完全に流れ変わるのすこ

54 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:52:24.77 ID:OYpsauBR0.net
油の処理は固めたり吸わせればええんだけど飛び散った油の処理がめんどい
絶対にはねないフライヤーとかないんやろか

55 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:52:42.70 ID:gnRJBHkD0.net
使った油を石鹸にする奴どうなん??

56 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:54:58.22 ID:jO/XpZB30.net
近くの側溝にポイ-でええやろ

57 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:55:28.12 ID:77hbLPmV0.net
潤滑油とかのオイルはどうやって捨てたらええんや

58 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 13:55:32.12 ID:YeiFyn860.net
トイレに流してる

総レス数 58
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200