2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「最適解っぽいのを選べる能力」を持ってたらどこまで成り上がれる?

1 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:02:47.71 ID:UfRtMFrcp.net
「宝くじを当てる」みたいなカンニングみたいなのじゃなくて
現時点で知ってる情報から一番最適な選択ができるみたいな能力

2 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:03:32.38 ID:EJRJKkbM0.net
投資家なるか医学部入るかやな

3 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:03:50.08 ID:/1/J2VvF0.net
秒で首吊りそう

4 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:03:56.99 ID:0n28EX4Xd.net
そんな能力持ってるやつは死んだほうが世界のためって解が出て死ぬ

5 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:03:59.50 ID:O1XdOw5w0.net
>>3
これ

6 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:04:40.22 ID:CswzW5XD0.net
アンサートーカー定期

7 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:04:57.83 ID:KGj2oHUs0.net
それって予知能力に近いんやないか

8 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:05:08.07 ID:1YZjjJ5q0.net
東大離散に入れるやろうし余裕で上級や

9 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:05:33.52 ID:PeLUiMH70.net
逆に知ってる情報から最適な選択しないガイジとはなんなんや?

10 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:06:03.55 ID:k1x1OV/Cd.net
人生の最適解は成りあがることなんやろか?

11 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:06:19.50 ID:HTTu30ro0.net
>>9
これ

12 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:07:02.28 ID:YR/suP6ya.net
株とか仮想通貨で負け知らずやん

13 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:08:03.88 ID:2E2f3W5H0.net
最適解は努力だったのに今まで全然してこなかったぞ

14 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:08:54.03 ID:yjc32aEM0.net
最適なら大体誰もそれなりの精度でやってるやろ
最適の概念が異常な奴が成功したり失敗したりするんや

15 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:09:10.92 ID:aDh+kRJd0.net
>>9
将来のために勉強して学歴手に入れておくことは最適な選択やと思うけど勉強疎かにするやつ多いし最適って知ってても案外行動にはうつされへんやろ

16 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:09:19.96 ID:NSeydMjKd.net
ハンター試験のどっちか一方だけ助けられるやつやらせたい

17 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:10:53.75 ID:lhpt3ZAU0.net
選べたところで行動には移せないやろ

18 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:11:04.64 ID:QHj5PePo0.net
経済学が想定してる普通の人やん

19 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:11:48.24 ID:UfRtMFrcp.net
この能力の最適解の定義は
「IQ200ぐらいの性格も価値観も違う20人ぐらいの人間が数日感議論して出した結論」
ぐらいに考えて欲しい
情報は自分が知ってることだけ

20 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:12:12.77 ID:4HZUtL6Fa.net
>>15
現状でも選べるって能力あるのにやってないなら正式に能力あっても無理やろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:12:33.69 ID:/ziXiurP0.net
非定型な仕事で成り上がるんや

22 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:12:56.62 ID:t5+hw9KV0.net
例えば女に告白するかしないかって選択肢があったとして
成功するならする方選べる みたいな感じか?

23 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:13:48.50 ID:PeLUiMH70.net
>>19
情報さえ取り込めれば20人のiq200が脳内にいるとか発明しまくれそう

24 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:13:48.55 ID:UfRtMFrcp.net
まさか「行動」という概念で論破されるとわな
盲点だったわ
選択が正解かどうかとは別の要素が存在するのか

25 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:14:18.93 ID:oBJcbbv10.net
最適だから幸せって事でもないしなぁ

26 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:17:12.05 ID:vl+TIFZi0.net
デブは痩せるために運動するのが最適解なのにやらないだろ?

27 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 05:17:27.61 ID:40mtgBA20.net
>>21
最適解でも上長の好みに合わなければ一蹴されるのが社会やし、、

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200